【五山送り火】「大文字」を勝手に点灯、保存会激怒も「何が悪いのか」の声も…京都府警「山は誰でも登れる。捜査予定なし」 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【五山送り火】「大文字」を勝手に点灯、保存会激怒も「何が悪いのか」の声も…京都府警「山は誰でも登れる。捜査予定なし」 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch210:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:39:16 F4oGhF5+0.net
>>1
> 今年の送り火は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、市民や観光客の密集を避けるために規模を縮小して実施。

なら大じゃなくて小にしろ
縮小する気あんのか

211:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:39:18 ueUBOYhN0.net
>>205
大出力の改造LEDの場合は発火の恐れがあるから確認はするかもねえ>けーさつ

212:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:39:22 Ckt0tppE0.net
誰がやったかまだわからんの

213:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:40:05 2zlXw/yT0.net
>>1
何が悪いのかって不法侵入だろ

214:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:40:15 NHm5co240.net
既存の設備を勝手に使用したの?
自前のLED持ち込んだんだよね

215:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:40:26 ArpyeEq10.net
>>198
いや普通に如意寺(園城寺)の私有地だろ

216:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:40:34 ueUBOYhN0.net
>>210
密にならないように点でやるじゃん

217:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:05 G/N4jEjZ0.net
伝統を私物化するなよwwww

あ、保存会のことな

218:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:07 wuBghwDJ0.net
え?これLEDつけただけだったの?

219:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:21 oPY9zkgN0.net
珍しく警察がまとも

220:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:30 mzz8qew20.net
燃やしたんじゃなければ別にいいんでね

221:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:39 f8CqTtsU0.net
> 如意ケ嶽は私有地だが「昔から、お参りなどのために登る人がいるので」と一般の入山を認めている。「これまでは暗黙の了解という形でしたが、今後も同じようなことが続けば、何らかの措置を取らざるを得ない。そうはしたくないんですよ」

一般の入山を所有者として認めないことも可能なんだな。
そりゃ、まあ、他の私有地の山は入れないところもあるしな。

222:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:40 cKf7aX+30.net
入山禁止でもなんでもないところにライトを照らして登った人がいるだけだろ?
伝統が伝統がって、いうから電灯でてらしました!ってかw

223:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:43 gWL+H/1l0.net
かなり奥地の山は別にして街の近くにある山は結構私有地の
ケースがあるって事くらい理解させとけよ!

底抜けの馬鹿はビックリするくらい無知だしその無知をまるで
理解してないから始末が悪い!

224:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:49 6zfzRCta0.net
>>203
盂蘭盆会は仏教行事だ

225:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:50 74IJ+hB50.net
>>204
そして床に腐乱死体から流れだした腐汁の跡が
大文字に焼きつく

226:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:52 fBau5LkN0.net
何の法律にも違反しないからね
何でもかんでも警察に言えばいいというものではない

モラル違反なり、伝統文化に反する行為なりで気にくわないなら勝手に自分らで何とかしろ

227:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:41:54 /f254IIv0.net
もう昭和の頃みたいに一回アカ狩りしろよ

228:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:42:03 4gtQ4lfS0.net
>>222
私有地

229:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:42:04 MpAXLTnQ0.net
結構なカネと人手がかかってるだろうからすぐ犯人わかりそう
大手youtuberとかかな?

230:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:42:05 wo/zG6LP0.net
利権ぶっつぶせww

231:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:42:35.23 YUv7/kCK0.net
まぁたしかにLEDじゃ罪に問えんわな
何人かレスしてるように燃やしたなら別だけど

232:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:42:35.34 ArpyeEq10.net
>>226
私有地

233:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:42:38.14 I+iOC+iL0.net
面白い事する人がいるなぁという感想。
でも火を燃やさない送り火とかそっちのほうが意味無いと思うけど

234:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:08.02 /UVMSvBm0.net
せっかく帰って来た霊が、あれ?今年はもう終わり?
となって戻っていくから、今年は京都はもう幽霊出ないな。
お化け屋敷も上がったり。

235:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:08.47 oPY9zkgN0.net
>>215
門扉などがなく、囲いもなく、進入禁止の告知もない住居用でない空き地などはもともと自由に出入りできる場所で私有地でも不法侵入とされない
普通の山や森はこの扱い

236:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:16.85 YUv7/kCK0.net
>>226
厳密にいうと不法侵入で訴えることは可能
どうせ立件できないだろうけど

237:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:18.62 wWDhXAIO0.net
>>9
送り火ってのは宗教行事だからな
ひとの信仰や守ってきた伝統を茶化すようなことをするのは犬畜生と同じ

238:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:22.88 TBkuGbIm0.net
ずっと着けてたほうが、毎日見られていいじゃん。
今どき「季節のw」とか関係ないっしょ。

239:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:38.07 74IJ+hB50.net
>>215
宗教施設や墳墓とかの土地に入って
宗教を冒涜する行為をすると逮捕されかねんな
今回はどうだろう

240:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:40.47 5K1gLrvk0.net
>>8
問い合わせ殺到しただろ

241:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:41.07 uZoecCxs0.net
扇動行為って本当に逮捕されないね
通年行事なんだから勘違いする人が居るだろうし
最低でも迷惑行為として捜査しなきゃダメだろ

242:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:41.71 6zfzRCta0.net
>>228
私有の山林に入ることは違法じゃない
富士山頂も私有地だ

243:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:50.69 iN6/JG5U0.net
川端署は勝手に人のLEDを使用したことがOKだって言ってるの?
人の電気代だよね?

244:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:43:56.79 62EJLQ7W0.net
私有地だけど誰が入っても黙認してたんやん
対策を全くしていないから不法侵入とかにはならないじゃないの?

245:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:04.22 4gtQ4lfS0.net
>>231
自分の家の庭に勝手に入ってライト振り回してる奴が居たら
普通警察に通報しないか?

246:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:04.93 /f254IIv0.net
利権だなんだ騒いでてまんまアカだな

247:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:06.81 5n5uuOn60.net
>>1
LEDライトは愉快犯が用意した物なのかな?
結構大掛かりにやったんだな…
保存会は火を使ってやるけど、自分達がやる前にやった事が気に入らないって感じ?
愉快犯達もお盆だからやりましたって事じゃないの?

248:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:07.10 oPY9zkgN0.net
>>221
認めない事も可能だが、そのためには物理的に入れないことが必要
囲いと門扉とか

249:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:25.59 dZ2fH/XL0.net
兵庫「大文字焼き」
大阪「大文字焼き」(9割以上)「送り火」(池田市周辺の北摂市民)
和歌山「大文字焼き」
奈良「大文字焼き」「送り火」半々
京都「大文字焼きてそれなんですのん?もしかして送り火のことどすか?」

250:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:26.09 gWL+H/1l0.net
>>226
君みたいな無神経で非常識馬鹿がいるからどんどん立ち入り禁止や
何やと規制が厳しくなっていくんだよ!

251:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:29.85 9/GN9MfR0.net
>>242
いや、所有者が認めてない目的で入ったら不法侵入で処罰されるよ

252:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:32.01 ftdX/O/50.net
礼拝所不敬罪(刑法188条第1項)を適用するのは
拡大解釈になるかな?
礼拝所及び墳墓に関する罪 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

253:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:44:42 4gtQ4lfS0.net
>>242
持ち主が許可してるから入れるだけです

254:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:00.93 egIybvhm0.net
311で倒れた陸前高田の松の木を
大文字焼きでつかおうか?
と言うアイデアに対し
放射能ガー
で却下した人々ですか
そうですか

255:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:06.37 ioqgFIet0.net
1Wレーザーなら3kmくらい離れててもあれくらいの明るさの点を作る事可能だぜ
20本ほどレーザーポインター並べりゃ個人で可能な大文字テロ

256:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:09.81 6zfzRCta0.net
>>245
住宅地は駄目、山林はオッケー

257:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:11.42 J29E9jfQ0.net
>>245
山登りで使用した懐中電灯がたまたま上空wondered向いたんじゃないかな?

258:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:13.17 VEf6W6YE0.net
既得権益をを守るのに必死なるジャップw

259:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:15.21 J8dpN86H0.net
京都モンなんてどーでもいいんだよどーでも

260:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:18.06 Xzj+2saN0.net
LEDや電源の準備にかかるお金は何処から?

261:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:19.71 43TyDib80.net
>>1
>如意ケ嶽は私有地
そうなると厄介な話になってくるな

262:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:23.42 OOkbOWTx0.net
まあち○この形ライトアップしたとか明らかな侮辱でもないしな

263:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:29.35 8YeQ0Uau0.net
勝手に保存委員会が私物化

264:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:43.54 /fBRe7+z0.net
校庭に机を9に並べたのはどうなったんだっけ?

265:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:45:55.20 /f254IIv0.net
>>258
うわぁ…

266:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:07.10 MpAXLTnQ0.net
警察の対応がおかしいって記事なのになぜか勘違いしてるヤツ多数
お前らの庭にLEDライトもって入り込んでるヤツ見かけても笑って許してやれよ

267:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:08.67 SzG9ZX020.net
大晦日に除夜の鐘を鳴らすからって、平日夜に忍び込んで勝手に寺の鐘をならしてはいけない……みたいな話だな

268:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:08.73 pXUu5Cg20.net
伝統守るために、あの場所まで人力で、このクソ暑い中に薪担いで山火事にならないように気をつけながら
やってるのに!ってのも当然あるだろうね。
ただ今後、担い手不足や薪の入手が困難になってくると、電灯を使わざるをえない時代がやってくるかも知れないよ。
すでに寺院の普段の灯明や蝋燭は電球になってる。本来の意味に沿えば間違いだけれど、防火や手間を考えれば時代の流れというほかないのかも。

269:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:14.62 6zfzRCta0.net
>>252
礼拝所じゃないからね、だめだろう

270:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:25.26 KRD8wCRc0.net
>>217
インタビュー受けてた保存会のおっちゃんに
宗教的なありがたみの微塵も感じられなかったのがなんとも皮肉だったわ
せめてああいう下世話な雰囲気じゃない人に喋らせろよと
何がいけないのか、全く説得力がなかった

271:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:27.35 +4n7W0yd0.net
捜査しろよ
アホかいな

272:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:28.48 YUv7/kCK0.net
>>245
その場合は立派な不法侵入じゃん

273:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:32.83 mX9/Kn+N0.net
まぁLEDじゃ送るなんて出来ないw

274:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:46.95 4gtQ4lfS0.net
>>256
その法律の条文出せよ

275:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:46:48.56 9uCC1VC60.net
>>1
不法侵入連呼の正義マン涙目遁走中wwwwww

276:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:03.51 gWL+H/1l0.net
みなで常識をわきまえて利用してたのに非常識馬鹿が勝手な事して
立ち入り禁止や利用禁止になるケースが過去にもあるだろ?
非常識馬鹿どものせいでどれだけ迷惑掛かってると思ってんだよ!

277:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:10.85 KRD8wCRc0.net
>>267
金取るとこもあるしね

278:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:19.55 G9vcmdZa0.net
承認欲求こじれてる時代だから

279:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:26.96 N0LIUpYF0.net
前原誠司のポスターがアチコチに貼られている様な土地やで
まともな訳がない

280:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:29.81 AraMS/lN0.net
>>8
既得権ホルダーの怒りだろ
それは俺達の独占行為であり特権だと

281:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:30.24 +7Rj//8m0.net
>>5
おづらには教養が無いから致し方がない

282:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:37.90 oiQhBAmr0.net
むしろ『代わりにやってくれてありがとう』の一言あっても良さそうw

283:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:47:46.21 dOWYC8qf0.net
炎だから送れるのであって今年の電気じゃただのライトアップ

284:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:05.22 /f254IIv0.net
>>279
共産党のポスターも多いぞ

285:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:07.23 6sGS7sPJ0.net
>>14
>「神聖なものを汚された」
あー 残念だろうね
そういうの分かんない奴の起こす厄災は伝承がある

286:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:10.57 ZwSV+7WI0.net
火で大の字を8/16に作ることが目的なのか
火で8/16に斜面に明かりを灯すことが目的なのか
8/16に大の字を作ることが目的なのか
先祖の供養で伝統行事の神事なら
何が一番の目的なのか説明したら?
コロナで6点だけの簡略版にしますてのと
LEDで遠隔からポチッとなとしますで
山に登らないニュースで斜面の映像見るくらいしかない部外者には、違いがわからん
どっちも等しくコロナへの解決案じゃないの?

287:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:11.31 PjC+wn9d0.net
やったのは大学生なんだろ
許可とりの重要さが理解できてないのは仕方ない

288:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:18.01 MEL/uaAw0.net
仏壇のロウソクだってLEDな時代だし、安全で良いじゃないか

289:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:30.92 6gAtI10W0.net
YouTuberでしょ

290:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:31.04 dBCw/Qvm0.net
大霊院卍丸
法水院紅丸
妙院カラス
いろは宮静香
船海宮義経

291:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:36.74 fBau5LkN0.net
私有地がどうのこうの言ってる奴いるけど、富士山の頂上も神社の私有地なの知ってる?
富士山の登頂に成功した人が逮捕される訳じゃないだろ。

292:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:38.49 6zfzRCta0.net
>>274
第130条
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、
又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役
又は10万円以下の罰金に処する。

293:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:48:57.67 ftdX/O/50.net
LEDならまだともかく、高出力なレーザーポインタだったら危ないよね
自衛隊とか米軍の基地の近くで
離着陸の戦闘機のパイロットの顔を狙って立件されてたよね

294:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:04.88 +7Rj//8m0.net
>>280
実はそうなんだよな
あれに参加出来るのは
特定の人達なんだよ
祇園祭もそうだしね

295:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:05.76 tjeZkfOi0.net
勝手に人の持ち物使ったら悪いだろ
何が悪いのかもわからないの?
頭おかしい

296:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:14.64 /f254IIv0.net
>>287
大学生なら知ってるだろ
中高生ならしかたねーなて話だけど

297:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:23.44 qofFa+ll0.net
読みは「だいもんじ」でいいんどすか?

298:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:24.79 KrxzcakUO.net
富士山でやってみては?

299:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:26.05 vFBbBW3J0.net
>>1
>如意ケ嶽は私有地だが「昔から、お参りなどのために登る人がいるので」と一般の入山を認めている。
>「これまでは暗黙の了解という形でしたが、今後も同じようなことが続けば、何らかの措置を取らざるを得ない。そうはしたくないんですよ」と登山者の良心を信じたいという。

300:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:38.81 3LA6O/kA0.net
一瞬、おおもじかと思った

301:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:43.79 KRD8wCRc0.net
>>279
清水さんとことかたくさんあるよねw
宇治の平等院のとこは山井
伏見稲荷のとこは泉健太だっけ?
京都てわりとそういう面々に遭遇するわ

302:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:49.24 QSGXR4k90.net
>>176
オンゲでやっと倒せそうになったボスを、ポッと出のメンバーの一撃で倒されちゃった感じ?
冗談はともかく、過去にこんな騒ぎは無かったの?京都人の本音はどうなんですか。

303:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:56.51 gHgQpcMD0.net
私有地なのか
じゃあ許可無く入山するのはダメだと宣言すりゃいいのかな?

304:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:49:57.98 cHAhZgds0.net
>>287
許可取りなんかいらないよ
何様だよ
京都人全員こいつらの部下だとでも思ってるのか
ジャップブラック企業の常識は世界の非常識

305:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:12.70 czrxrIx00.net
何が悪いのかわからない?
おまえらの頭が悪い

306:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:15.71 l+lFVlDb0.net
>>55
なんでそうなったのか?って知らないんだろ?
無知は罪だな

307:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:19.28 oPY9zkgN0.net
>>223
私有地だと全て不法侵入になるわけでは無い
>>275
居住区の庭や施設は権利が厳しい
誰でも出入りできるただの土地は進入自体は違法ではない

308:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:29.98 5dp0hLcJ0.net
>>1
なんだ共産主義京都支部のアカが騒いでただけか

309:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:50.59 r4J3zt+E0.net
LEDである必要もなくてプロジェクションマッピングでいいやんってなるかもね

310:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:50.99 bYYk200L0.net
>>288
これからの高齢化で継承がきつくなるとLEDの送り火も検討すると思うよ。

311:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:51.62 VN7mv8GZ0.net
神聖な慰霊行事を・・と巨大な送り火の扱いに憤るのも結構だが、京都五山さんと言えば
かつて権力に阿り「国家安康 君臣豊楽」から引き起こした大坂の陣で、十万人超という国内では原爆投下に次ぐ大量虐殺を引き起こした戦争犯罪加担に関しても
何かしら、慰霊の式を開いた方が良いと思うのだが

312:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:50:52.91 /f254IIv0.net
>>294
卵屋の子供がお稚児さんやってたけどな

313:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:11.11 jUg9q/wx0.net
>>235
昔登ったときの写真だから今は違うかも知らんが、いちおう無断入山禁止になってたとおもうぞ
記事では単に登山するときはいいらしいが、許可制じゃないか??
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:13.83 cHAhZgds0.net
>>305
悪いのはお前の頭
悔しかったら何が悪いのか言ってみろ

315:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:14.44 6gAtI10W0.net
だだのアホだったらネットに晒してると思うが
時間かけるって事は編集絡むYouTuberでしょ

316:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:30.25 +1FLlUou0.net
>>294
祇園祭はボランティアで外人でも参加できるぞ

317:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:31.04 0gqUyfwh0.net
こう言うイベントには
同然金儲けが絡んでるだから
コレはキチンと捜査して犯人捕まえなきゃダメだろ

318:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:34.41 bWs68zdy0.net
>>1
私有地なのにこの京都府警川端署の言いぐさ、さては川端署に勝手にライトアップの参加者がいるな?

319:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:51:53.76 tEsF5rzA0.net
>>279
前原誠司や石破茂は
党派の垣根を越えて
超党派で鉄ヲタ同盟ポスター制作して欲しい

320:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:06.79 4gtQ4lfS0.net
>>292
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

321:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:10.52 LHdxFHP/0.net
>>1
マラソンのスタート、審判によるパーンの前に一般人がパーンって鳴らすようなもんだな
馬鹿にされてる、喧嘩売られてる、そう感じても仕方なかろう。
「祈りは自由だろ」みたいな書き込みしてる奴いるけど、祈りは自由だ勝手に家で祈れよ。論点ずらそうとしてずれてねえよ的外れだよ。
犯人外人ユーチューバーだったら笑えるのに。

322:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:16.66 FPBArhjy0.net
>>2
なんだ、勝手に山火事をやらかしたのかと
思ったよ
なら良し

323:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:24.01 ZaDFnFQ50.net
那智の滝でクライミングする奴と同じだろ

324:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:30.58 jcrOceq30.net
冷白色のLEDじゃなくて、淡黄色のLEDを用意できなかったのが。

325:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:33.99 cHAhZgds0.net
>>313
それ勝手にその団体が言ってるだけだろ

326:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:52:53.34 PQnxU/sG0.net
>>105
京都土産のお菓子みたいイメージあるなw

327:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:07.18 jUg9q/wx0.net
>>307
入山禁止の看板はあったぞ
もう6年ほど前に登ったときの写真だが>>313

328:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:07.75 oPY9zkgN0.net
>>251
住居や建造物でない土地の目的外進入はハードルが高いから、あからさまな禁止行為(盗撮とか)、禁止事項が明示されているとか、退去命令に従わないなどの行為が必要

329:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:15.55 evEyAtjU0.net
要は金が絡んでるんだろ?

330:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:17.38 c1xEuwP80.net
不法侵入って成立が結構難しいからな
一般的には住居・建物など以外の場合は認められにくい
でこの住居ってのに庭が含まれるかどうかは、庭の形態による
囲繞地といって塀などに囲まれている場合は不法侵入となることが多い

331:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:18.45 ckvMLMlC0.net
>>5
他県から見るとそんなもんよ

332:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:20.32 jUg9q/wx0.net
>>325
私有地だからでしょ

333:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:23.21 dZ2fH/XL0.net
>>286
Wikipediaにも書いてないことだけど
あれは厳密には「大文字」ではなく「人型」なんだ
お盆を終えて帰っていくご先祖様の遠ざかる姿を表現してるわけ
各地の大文字型送り火も意味は同じ

334:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:24.72 3l1pBWlq0.net
別に迷惑かけてないし問題にするようなことか

335:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:30.90 gWL+H/1l0.net
こうなってしまったら厳しく規制して管理するしかないんじゃないの?
特に夜に立ち入らせるのは危険だから禁止して法的に罰するようにすればいい!
五山の送り火の時だけ特別に許可するって形で良いんじゃないの?

336:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:33.28 PjC+wn9d0.net
>>304
必要なさそうでも許可とっておけば
あとで揉める事もないんだよ
社会人なら常識なんだよ

337:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:40.30 w7Ms4+hW0.net
そもそも、行事の伝統?の史実自体が不明確だし
京都そのものが、遊女歌舞伎、若衆歌舞伎(女装美少年)などの猥雑な大都会
「面白の花の都」であって、文化保存団体が威張る陰鬱な街じゃないよ
>ご先祖さんがお盆にお帰り戴くための迎え火(8月5日―10日頃)
今年は京都が静かなぶん、「光量の大きい迎え火」として丁度良いかと

338:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:42.74 jUg9q/wx0.net
>>328
看板あったよ>>313

339:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:43.90 xhfF/v2A0.net
>>270
自分たちの特権だと考えてるんだろうね

340:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:51.96 Nr02NP+h0.net
逆にまきに火をつけず点灯できることに気がつくべきだな

341:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:54.37 cHAhZgds0.net
>>327
だから何?

342:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:53:58.95 SdHOhvhU0.net
アート集団の仕業だろうかね
あの人ら犯罪にならない
ギリギリのライン狙って来るし

343:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:54:04.78 B/wpU7yM0.net
珍しく警察は粋なことしてるね

344:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:54:31 cHAhZgds0.net
>>338
だから看板があるから何?
法的に何も役をしないよ

345:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:54:32 1lQP1IYx0.net
何がわからないのかわからないってマジで言ってるのか?

346:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:54:45 jUg9q/wx0.net
>>341
私有地で入らないでって明示してれば不法侵入になるだろ

347:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:54:51 hexnqDoe0.net
大文字じゃなくて

小文字にすれば問題なかった

348:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:54:51 jUg9q/wx0.net
>>344
不法侵入はる

349:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:08 AKVZNb5wO.net
アホがポチッとしたんやろか?スイッチに箱と鍵を付けなはれ(^。^;)y-.。o○

350:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:11.70 LQWrlX5C0.net
住居や畑みたいに囲われてないと住居不法侵入にはならない

351:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:23.58 zsL26yK30.net
おおもじって読んで下田

352:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:27.50 6zfzRCta0.net
>>320
ほらね、合法じゃん

353:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:35.10 5dp0hLcJ0.net
>>1
保存会の長谷川英文理事長を取り調べたほうがいいなwww
テメェが何様か知らんけど人を差し置いて保存会も祭りも行事もクソもねぇんだよ
そんな私物化した祭りならやめちまえボケ!!!
祭や行事が保存会の私利私欲に汚染されてるなら興醒めもいいとこだ
興が醒めるのは行事が終わってからにしろ!

354:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:41.78 jUg9q/wx0.net
>>350
入口に許可なく入山禁止の張り紙あってもだめなんか?

355:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:42.35 7I7jdCyj0.net
やったのが在日外国人のグループだって分かったら炎上するだろうな。
在日朝鮮人ならここが、
在日米軍ならテレビ・新聞が。

356:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:44.56 TUzG9H1c0.net
実は大学から投影していました!まで想像

357:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:58.24 pTnJnfCy0.net
ジャップの民度なんてこんなもん

358:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:55:58.72 9ARC3+U20.net
今度はドローンで空中に光文字作って欲しい

359:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:03.07 Dj2yh85b0.net
悪質ないたずらってだれが悪質だと断定してんだ

360:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:03.83 /f254IIv0.net
>>344
あるのと無いのとでは法的には違う

361:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:04.18 cHAhZgds0.net
>>336
ジャップブラック企業の常識は世界の非常識
何度言わせるの?
正当な理由なく揉め事を吹っかけてくる>>1みたいな連中が黙ればいいだけだし、社会には彼らを黙らせる責務がある。
それがわからないおこちゃまジャップ企業の慣例なんか知らないよ

362:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:06.49 hexnqDoe0.net
大文字じゃなくて
「犬」にしたらこれはもう怒っていいし
「太」ならクスッと笑っとけ

363:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:09.42 oPY9zkgN0.net
>>327
実際に裁判次第だが、看板だけだと五分五分
囲いや門扉があれば余裕、看板だけだとあからさまな権利侵害(盗難とか破壊行為など)がないと難しい空地や山林は立ち入り制限させる側の制約も厳しいのよ

364:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:11.95 ILRbde+30.net
たんなるお盆の行事かと思っていたら
保存会とか、利権だのどろどろしていて
警察も怖くて立ち入れないんだな
京都すごいわ。

365:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:12.48 fBau5LkN0.net
五山の送り火のフライングをされたくないんなら利権関係者が鼻息荒く自警団を組んでパトロールしたらいいんじゃない

366:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:12.54 TtzgjoKL0.net
「犬」とか「太」にしておけば問題なかったんだろ

367:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:30.24 c1xEuwP80.net
>>354
はっきり言って難しいね
まず主張した場合は錯誤がほぼ認められるし、今回みたいに他にも入山者がいる場合は無理ですね

368:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:31.65 jUg9q/wx0.net
>>363
山の場合100%むりやんけあほちゃう?

369:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:32.50 nPm7t6+E0.net
そんな事よりも文字の意味を教えろ
大とか妙とか法とか他にもあるだろ

370:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:37.48 YUv7/kCK0.net
これから入山が制限されていくんだろうな
1人のbkのせいで多くのまともな人の手間が増える

371:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:46.73 O5yX/5ZP0.net
>>1
麓から火をつければいい
イタズラしてた奴も送られて万々歳w

372:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:50.68 qyZnLiNa0.net
問題ないとか、そいつのモラルもゼロなんだろうな。
今頃世紀末か?
人殺しても、いいだろうになるんだろうな。

373:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:53.26 fIdJDeVM0.net
松明使わなくてもいいことを証明してくれたな
むしろ感謝すべきだろ

374:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:56:54.51 B80C5Zys0.net
>>313
地形知らんからよく分からんけど
その画像からは大文字山への入山禁止は読み取れないな
他の寺院への進入禁止はわかる

375:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:02.26 sKs2B2uM0.net
>>1
ワシも思ったw
警察にどうのこうの言い出したからまさか警察が思ったが
動かないと明言して安心したわww

376:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:05.60 L0TTJEcw0.net
地権者が激怒してるから今後は入山禁止になる
馬鹿な大学生のせいで里山歩き愛好家がとばっちり

377:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:11.93 czrxrIx00.net
>>314
えっと…レスの意図が伝わってないみたいで申し訳ないんだか、言葉足らずだった?

378:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:12.30 sNDlIKch0.net
これは霊が蔓延りますわ

379:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:17.98 gWL+H/1l0.net
警察もちゃんと捜査して軽罪でも罰しとかないと後々さらに
面倒な事になるだけだよ・・・
この後さらに悪乗りした馬鹿がとんでもない事して惨事になったら
批判されるのは警察だぞ!

380:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:34.58 vsAskRhu0.net
>>361
まーたコリアンか
京都民団の幹部って覚醒剤使って未成年レイプするとかホンマにクズやで

381:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:40.54 VqbvJOtJ0.net
人のパソコンを使うのはいいけど、Caps Lockを点灯させたまま
立ち去る奴って何なの、ちゃんと元に戻しておけよ。

382:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:45.53 JBahwfje0.net
訳:めんどくさい

383:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:45.89 /f254IIv0.net
>>364
大阪だってイソジンで株価動いたりしても介入してないだろ?
そんなもんよ

384:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:46.32 jUg9q/wx0.net
>>374
写真全部撮ってなかったからあれだけど、神聖な場所ですって看板があるんよ入口に

385:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:47.77 /LDk/kDu0.net
>>342
広島の空にピカって描いたやつがいたな
そいつかも
知らんけど

386:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:55.67 dZ2fH/XL0.net
なんか大学生とか京大生とか既成事実になってるのが笑える

387:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:56.37 BasA6Gvr0.net
あれ煙が重要なんじゃなかったっけか

388:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:58.15 pH3eJyyQ0.net
大山の調子が悪いからって阪神ファン最低だな

389:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:57:58.94 tbEeCYs90.net
>>1
寄附金募らなくても誰でも低予算でできてしまうのがバレるし困るのかな?

390:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:00.48 1lQP1IYx0.net
他の人が許可を得て設置しているものを勝手につかっていいと思ってるとか
日本人の発想じゃないよね

391:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:04.06 ifY/y//p0.net
日本の土地は全て誰か(国含む)のものでしょ
山や林に入っただけで犯罪には当然ならない

392:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:08.72 y9lVnM4I0.net
今年は点灯させる予定なかったんだろ?

393:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:10.93 1r6L3EPy0.net
だいもんじは火力が高いけど命中率がな
おれはかえんほうしゃを選択する

394:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:11.09 PjC+wn9d0.net
>>361
可哀想に
社会不適合者のようだな

395:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:13.75 vsAskRhu0.net
>>379京都府警は最近不祥事多いんやからここはきばるやろ

396:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:15.39 xvJt/hDi0.net
>>1
>今年の送り火は、…規模を縮小して実施。…「大」の字ではなく字の中心と頂点の計6か所のみを点火する。
【イメージしてみた…】
   ・
 ・ ・ ・
 ・   ・

397:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:17.62 /f254IIv0.net
>>382
いちばんしっくりきたw

398:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:24.03 rILx+Ykg0.net
違法行為がないなら周りがとやかく文句言うことでもない
いちゃもんつけてる奴らは自衛警察笑と同じやぞ

399:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:27.21 pN0trW560.net
帰省でコロナ持ち込まれないようにご先祖様を追い返したんだろ

400:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:28.90 a7zdchuB0.net
緋文字

401:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:31.93 ftdX/O/50.net
如意ヶ嶽 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>ちなみに火床周辺は昭和13年/26年の地形図では「大文字霊場」と記されている。
霊場と判断されたなら礼拝所不敬罪の成立要件は満たしそう

402:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:32.54 xnf8oDlA0.net
何が悪いのか・・・???
もうこういう基地外は国外追放しろよ
テメーらが守ってきた訳でも維持してきた訳でもない文化タダ乗りするに飽き足らず、自分勝手に改変とか要らねーよ
テメーらが大の字になって丸焼きにでもなって新しい伝統文化作れよクソガイジ

403:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:35.13 pQlzkxd50.net
'滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)(笑)
.

404:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:44.33 oPY9zkgN0.net
>>346
住宅地や建造物ではなく、自由に出入りが出来る土地で進入禁止の看板だけだと進入自体を法で規制するのは困難
何かよほどひどい権利侵害や破壊行為、迷惑行為、不退去罪でも伴わないとむずかしい
退去命令をだすのはあり

405:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:51.24 c19Wtpcf0.net
伝統がどうでも良いなら
日本終了だな。

406:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:51.74 gWL+H/1l0.net
>>388
二試合連続でホームラン打ってるよw

407:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:52.76 4gtQ4lfS0.net
>>352
ほらね
違法でしょ?
軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
三十二 入るを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入つた者

408:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:53.27 6zfzRCta0.net
>>346
山林ではならない
家の庭とか、建物付属の土地で囲いがある場合が不法侵入
じゃなきゃ、登山やハイキングは一切できないだろw
ここからは誰の土地か、なんて誰にも分らない

409:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:55.43 IHbiLa4S0.net
>>74
してなくね?

410:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:56.54 1r6L3EPy0.net
ID:cHAhZgds0
↑朝鮮人に生まれてしまったかわいそうなヒト(モドキ)

411:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:57.09 t3QkfvcA0.net
>(実行者は)何かのイベントのように捉えているのでは
申し訳ないが殆どの人がそう捉えてると思うよ

412:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:58:59.93 vsAskRhu0.net
>>398
よう歴史のないクソ底辺

413:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:09.89 gWZxvZUp0.net
なんか心狭いな
面倒なこと言われないよう、犬とか太とかちょっとだけ変えてやればいいんじゃね

414:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:10.14 hexnqDoe0.net
まあこれはチョンの仕業だろ

415:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:16.87 KRD8wCRc0.net
>>364
そういう、何百年も前から続く
開けてはならないパンドラの箱を開けてしまったのかも知れないよねw
この出来事は
「何がいけないの?」の問いに
小学生かよとの返しはあったけど
なるほどと納得できるものがないのがそれを物語ってるよね

416:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:18.01 DsDwmzti0.net
たしかに何が悪いのかわからんなw
これが卑猥な絵や言葉を点灯し続けてたらあれだけど

417:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:18.10 c075vm5S0.net
>>1
>今後も同じようなことが続けば、何らかの措置を取らざるを得ない。そうはしたくないんですよ
所有者ならそうすれば良いのでは?

418:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:22.43 jUg9q/wx0.net
>>404
神聖な場所ですって書いた看板があるんだよ入口に
それなのにそれを犯す行為はだめなんじゃないか?

419:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:37.68 YUv7/kCK0.net
>>398
想像力が足りてない
確かに違法行為はないかもしれん
けどこのイタズラをした1人のbkのせいで入山が制限されたり、そもそも入山禁止になるかもしれないんだよ

420:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:38.03 jcrOceq30.net
頂上は電波塔で、火蔵が設置してあるのは山腹。

421:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:42.43 y9lVnM4I0.net
>>410
それ明らかに荒らしのヘアプアだよ、、、

422:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:48.12 6zfzRCta0.net
>>407
禁じてないじゃん

423:不要不急の名無しさん
20/08/10 14:59:50.45 exLhGJdI0.net
やはり警察に門前払い食らってて草

424:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:00.26 sKs2B2uM0.net
>>2
愉快犯ってなんだよw
「犯」じゃないぞ
支那や北朝鮮じゃあるまいしイチイチうるさ杉
ドッキリおふざけは世界を救うww

425:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:00.54 hJZk9sTo0.net
他の送り火もLEDでやっといたら文句も言わなかったよな

426:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:02.22 nI8YDqvl0.net
>>35
電気代と確認のためのメンテナンス料金請求はできるだろうな、五万位かな

427:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:02.79 vsAskRhu0.net
>>408
アホやろ山も国から市町村か企業か個人の持ち物や
貧乏人にはわからんか

428:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:06.87 uH/vgffr0.net
京セラ本社ビルが違法建築ってマジなんか?

429:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:07.78 ILRbde+30.net
>>383
あれは知事が馬鹿なだけじゃないの?
深い闇があるのか?

430:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:09.59 EjExLFeD0.net
>>2
勝手にスイッチを入れられる状態で放置されてたと思ったわ
LEDの設置からイタズラだったのか

431:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:11.69 4gtQ4lfS0.net
>>422
正当な理由無いじゃん

432:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:15.98 cHAhZgds0.net
>>394
君らは自由主義の敵だよ
デフレで腐敗し、共産化したジャップ企業に勤めてるせいで、脳みそが逝かれてることに気づいた方がいいよ

433:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:21.16 egOWxZ/i0.net
山は生きている

434:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:29.15 +1FLlUou0.net
神聖な行事を執り行う大文字保存会会長
URLリンク(i.imgur.com)

435:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:35.74 jUg9q/wx0.net
>>408
人の山はだめだろ私有山は
公有山か国有山か、開放してる私有山にしか登ったらだめだぞ?そもそも

436:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:42.74 TyXMphHp0.net
ある程度の人数も必要で、歴史や府民への冒涜を考えると
例の団体の可能性と、近くにある日本トップクラスの学校の
時代遅れの過激な思想を持っているクルクルパーの連中か
頭の良さを変に拗らせた同好会の仕業やな。

437:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:47.92 cHAhZgds0.net
>>394
やることなすこと全て上に報告しろ
まるで中国共産党体制にそっくりだね

438:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:48.65 PjC+wn9d0.net
>>432
そうだね頑張って生きていこうね

439:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:49.02 RHIX7s590.net
腐った利権団体が激おこなんだな

440:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:50.29 IHbiLa4S0.net
>>94
山に宗派はない。 五山送り火の各保存会の関係寺院や、送り火を点火する際に読経を行なう寺院とその宗派は、大文字は浄土院(浄土宗)、妙法は涌泉寺(日蓮宗)、船形は西方寺(浄土宗)、左大文字は法音寺(浄土宗)、鳥居形は化野念仏寺(浄土宗)とされる。
だそうです

441:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:50.29 gWL+H/1l0.net
とにかく馬鹿は放っておくとどこまでもつけあがって最後には
とんでもない惨事を引き起こしかねないんだからさ!
こういうのは早めに釘刺しておかないと絶対にダメだぞ!

442:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:50.52 pKegPNMN0.net
だよな、なんら違法行為じゃないだろ
さわぐなよマジで

443:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:50.91 fBau5LkN0.net
>>418
夏休みを利用して罪刑法定主義を勉強してね

444:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:00:51.36 vsAskRhu0.net
>>419
今回は集団でやってるくさい
だからこそ捕まえるべき

445:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:05.33 Gkc+hcIZ0.net
>>418
神聖な場所だから何なの?
法的に禁止されてないなら入っても問題なし

446:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:06.37 x/XTYgyX0.net
まぁまぁ皆さん盛り上がったはりますなぁ。
そんなに京都の事が好きどすか?
地元は京大生がアホなことやらはったなぁ、でお終いどすえ?

447:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:15.15 y9lVnM4I0.net
>>2
本当に「愉快犯」なんですかねえ、、、
明らかに義でやってると思うが

448:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:17.19 jUg9q/wx0.net
>>443
罪にならなくても非難される理由はあるやろ

449:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:22.50 r4J3zt+E0.net
木にしとけば「まあ山だからあるよな」で終わったのにな

450:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:26.72 18+Wc7pt0.net
>>407
横からだが
入るを禁じてない場所で
田畑ではないからおっけーなのでは・・

451:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:28.39 6zfzRCta0.net
>>431
そもそも、土地所有者が禁じてない

452:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:28.94 BasA6Gvr0.net
昔は普通にそれぞれの家で迎え火と送り火はしたもんじゃった。

453:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:35.62 BLy49P0d0.net
坊主真っ赤かw
市民喝采
コロナを忘れる椿事
悪戯のお手本だな
お見事

454:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:37.43 jUg9q/wx0.net
>>445
罪にならんのかもしらんが非難される理由にはなるやろ

455:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:40.78 tAGknf160.net
>>1
調査予定なし!ビシッ
相手にされてなくてワロタ

456:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:41.27 vsAskRhu0.net
>>443
法律に引っ掛からなくてもこいつら晒されるよそのうちに

457:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:49.54 5aD2weMq0.net
>>376
地権者は記事に登場していないようだが

458:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:49.72 cHAhZgds0.net
>>438
お前は早く死ねよ
中国共産党みたいなファシストに被れたカスはこの国にいらない

459:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:50.51 4TuzkMLU0.net
数日後にやったのが◯都大学の学生でなくて
◯志社とか◯命館の学生だったとわかると京都人はころっと
態度を変えて、アホちゃうの?ぶぶ漬けも出さん!ってなって
◯都産業大とか◯谷大とかだとわかるとブチ切れて今後は
◯都学園大の下に序列を下げる
さらに◯京大とか、◯都大よりすごくね?みてえな
京都外の学生だと知らん顔して無視

460:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:50.57 YKCzgPQr0.net
前のスレで「犯罪!犯罪!」って
イキってた人いたけど
速く逮捕されるといいね(されないけどw)
どうせ保存会()の関係者だろうが
(それ以外思い付かん笑)

461:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:51.69 jUg9q/wx0.net
>>451
禁じてるんだって
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

462:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:52.70 hkT2eicU0.net
なにか文化伝統保護みたいな条例でも作ってもらえばいいのではないか?
これをあまり許すと京都の文化伝統的なものをどんどん安直に真似されて
ブランド価値が下がるとは思うので
だからといって罰則があって警察が動くようなことではないけど

463:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:01:53.26 oPY9zkgN0.net
>>368
意地になって囲いを作る所有者もいるはいる
だから、山林の立ち入り制限は難しい
まあ、人が出入りできる場所(道路や草木のない場所)だけでも、囲ってそうした場所に進入禁止を明示すれば法的には進入禁止とできる
普通の手段で入れない土地に無理やり押し入るのは違法に出来る

464:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:06.09 6gAtI10W0.net
今後侵入禁止にしてやった連中にヘイト集めようや

465:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:08.73 gWL+H/1l0.net
違法行為じゃないから何やっても許されるって思考が
もう人として壊れてるのに気付こうよ!

466:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:14.53 6zfzRCta0.net
>>435
富士山頂は私有地w

467:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:17.16 BeydVUtP0.net
別にええやろ京都いかれとんのか

468:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:19.35 jUg9q/wx0.net
>>457
地権者というか寺だぞ?

469:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:21.99 f9iLLtnr0.net
うつわが小さいw

470:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:23.07 vFBbBW3J0.net
【大文字中止騒動】
1962年(昭和38年)、送り火に対する京都市の助成金が少なすぎ、また人手も足りず崩れた火床の補修もままならないこと、
市が地元民の会談の要請を無視して大文字の麓の韓国学校に建設許可を与えたことへの反発により、8月12日、大文字保存会は送り火の準備作業である山道と火床の整備を停止。
8月12日、総会での投票の結果賛成多数で送り火の中止が決定、点火はせずに大師堂での護摩法要だけを行う見込みとなった。
また翌13日には地元有志70名が市に韓国学校の建設中止を陳情。
この年は折しも阪急京都本線の延長工事のため、祇園祭の山鉾巡行が中止となっており、京都市は説得を開始。
京都市が韓国学校に工事の中止を勧告したほか、今後の協力の見込みが立ったことや、市民からの寄付金が寄せられるなどしたこと、
また14日朝から京都市が労働者50人を供出し参道の整備作業を開始し、さらに保存会役員や地元長老が説得に動くなどした結果、14日夜の総会で一転、満場一致で送り火の決行が決定し、送り火は無事に点火された。

471:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:31.12 jUg9q/wx0.net
>>466
開放してるやん

472:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:33.66 BYfx9rQ80.net
山火事起こされるから入山禁止にしとこ

473:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:45.74 Gkc+hcIZ0.net
>>454
非難してるのは保存会でしょ
誰でも登れる山なら何の問題もなし

474:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:50.73 ftdX/O/50.net
>>447
義でやってるなら何故名乗り出ない?

475:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:53.18 YUv7/kCK0.net
やっぱり法律違反じゃないから何してもいいだろって極論言い出すやつ出てきたな

476:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:02:54.83 xnf8oDlA0.net
>>419
俺はこの手の馬鹿が増えるから規制賛成だわ
伝統に参加、維持する訳でもないこの手のゴミクズが責任感も負担も無しに台無しにしていく
マジで穢れるから規制してくれ
ムスリムの礼拝所やキリストウリスト教会でおかしいってイチャモンつけてみろよ
こいつらは日本の伝統文化を壊したいだけのゴミクズ

477:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:04.66 fricg03c0.net
>>342 やはり、そこらかな
何らかの統率取れてなければ、誰かが口を割って、すぐにバレるものね
これは問われても微罪の範囲に収まりそうだから
そういう場合は、芸術的パフォーマンスとしては、勲章になるんだよね
 

478:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:06.38 jUg9q/wx0.net
>>473
いちおう許可必要やぞそういう看板がある

479:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:11 Fuz9r5hM0.net
>>43
ほんとにそう思うわ

480:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:15 fIdJDeVM0.net
どうせこの大文字やってるのも
左の団体

京都はそんなのばっか

481:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:17 KRD8wCRc0.net
>>445
保存会のおっちゃん自体に全く神聖な雰囲気を感じないのはいいのかと
インタビュー見て思ったわ

482:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:27 vsAskRhu0.net
>>458
お前みたいなクソ底辺の貧乏人こそいらない

483:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:28 bjMa3S5H0.net
>>1
喧嘩を売られてる気がしました
目が合っただけで因縁つけてくる輩と変わらなくて草

484:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:37 GQONuh070.net
てかもう焚き火じゃなくて電気照明でてらしてるのか?

485:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:38 IEQtC8c30.net
むしろ今まで同じようなイタズラが無かったことが奇跡

486:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:39 kKMEX8eS0.net
日本国民は「自由」や「幸福追求」に対する権利を持っています。
ここには「自由な行動」をする権利も含まれていると解釈できます。「山を登る」というのも「自由な行動」のひとつ。最大の尊重が必要されるものであり、これは基本的に憲法で守られたもの。
制限するには理由が必要

自由に登山出来るのも保障されてるから

487:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:42 YhAu1+Ja0.net
私有地なんだけどな

488:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:45 bddT3jlm0.net
>>366
それだと騒がなかったかもな
黙って探しだして如意ヶ嶽に埋め…

489:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:46 zBvw2Sdq0.net
「何が悪いのか教」の信者が増えてきたなあ

490:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:47 drco5UqC0.net
保存会とやらは何の権利、権限があって仕切ってるわけなん?
供養の気持ちがあれば誰が大を点灯したって別にいいだろ

491:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:52 4gtQ4lfS0.net
>>450
正当な理由無しに侵入する行為は禁じてなくても違法行為に当たる
しかも他人の所有地に違法に手を加えてる

492:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:53.31 7I7jdCyj0.net
おれも最初そう思った。
なんとなく『誰かを励まそう』としてるよね。
病室で寝ている時間の残り少ない少年とか。

493:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:03:56.30 Cueerewj0.net
>>465
通常、入山が許されている山の中でライトをつけるのは当然赦される行為たけどな

494:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:17.05 TtzgjoKL0.net
火を使うことで技術と文明を気づいた人類にとって
LEDという発明がどれだけすごいかという話と考えると興味深い

495:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:26.56 yllsdL7t0.net
>>327
それ航空保安施設あるからくんなって書いてるだけじゃね?

496:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:33.39 18+Wc7pt0.net
>>487
そこらの寺とかも皆私有地だから・・

497:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:43.22 oPY9zkgN0.net
>>435
物理的に進入禁止にしないと進入じたいは止められないのよ、山林や空き地は
管理権による退去命令は出せるしそれに従わない場合は不退去罪にもなるが、ただ通行しただけすぐに出る、とかだと実質罪には問えない
山林の管理はだから難しいの

498:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:43.28 GtfGgJJv0.net
>>439
そうそう古い伝統や文化なんてどんどん壊して新しいクリーンな日本を作るニダ

499:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:43.71 OZXoTOHM0.net
'滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

500:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:44.82 Gkc+hcIZ0.net
>>478
看板はあっても違法性がないから警察は動かないんだよね

501:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:51.78 P0HXVRwa0.net
てかわざわざled持って行ってつけたって事?
暇なんやな

502:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:56.89 EligEbXd0.net BE:459972847-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
勝手に付けるのはダメやろうが
ここまで怒る理由がわからん
本当に供養の事を考えてたらLED使って手抜きなんかするなよ
光ればいいって問題やないやろ

503:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:04:59.25 gWL+H/1l0.net
>>477
多くの人の心証を害してそれが勲章になるのか・・・
それを芸術だとアートだと言うのかよ?
そういう連中は性根から腐ってるよ!

504:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:03.09 jUg9q/wx0.net
>>490
如意寺から許可受けてるんじゃね

505:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:04.23 jCTNOBpL0.net
>>2
勝手に山登るのと
勝手に文化的な物をいじくるのは違うけどな
どっかの半島の人か?

506:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:06.95 AOu8kq1I0.net
アホだと思うけど
わざわざ山登ってLED用意して、て
いたずらにしては全力過ぎるだろ

507:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:09.16 A2P82tr60.net
>>1
保存会が用意してた物に勝手に点火または点灯したならともかく、激怒するほどのことではない気がする。

508:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:12.12 XKMKIeyX0.net
>>435
認められるだけの区境分けと明示が必要だよ
それ以前にここは送り火当日以外は何の決まり事もない
保存会に後出しジャンケンさせたら人治だぞ

509:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:12.73 cHAhZgds0.net
>>476
なぜ日本の伝統が壊されたことになる?
文字が「SEX」とかだったら、侮辱したことになるが、大文字を自分達の力で作っただけ。
青春映画の題材になってもおかしくないくらい清々しい出来事だよ

510:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:20.46 c075vm5S0.net
>>427
>>1も読めない無能

511:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:26.95 e4tjecsD0.net
>>280,294
自分たちで始めて自分たちで育ててきた祭りなんだから自分たちに権利があるのは当然だろ
何もやってない後から来た新参者に何の権利があるんだ?

512:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:31.44 BrzBphEd0.net
そもそも火葬の名残だ路!と居酒屋の親父が言っってたぞ!

513:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:32.62 rCdj7gWh0.net
如意ケ嶽ハンは、小やなしに、
大どしたか?ほんなら、如意ケ嶽ハンは性別は男さんどすな!!

514:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:37.24 jEgI4iva0.net
>>11
なるほど

515:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:40.21 xvY6yn100.net
京都民が×
保存会が激怒○
京都民はどうでもよかです

516:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:45.95 jCTNOBpL0.net
>>505
ごめん
2じゃなくて1へのレス
すまん

517:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:48.22 jUg9q/wx0.net
>>495
すまんこんなことになるとは思ってなかったからすべての写真とってないんやが
ここは神聖な場所ですっていう看板があるんや入口に

518:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:49.38 zBvw2Sdq0.net
>>480
先祖の供養が目的
靖国神社と同系列だから右なのでは?

519:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:51.73 hwSfHAp70.net
>>1
テローン♫

520:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:58.89 RTN0pxqw0.net
誰かがイタズラして犬になる

521:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:05:59.46 I/uZHOJX0.net
やめちまえ

522:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:04.52 RJzE0AMi0.net
保存会の利権

523:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:05.14 +inJthSm0.net
保存会とか老人とかみんなくたばれ

524:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:09.80 uH/vgffr0.net
どこや思ってるんや 京都やぞ 京都

525:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:12.09 sKs2B2uM0.net
これで色々遊べば盛り上がりそうやでw
いまの政権を表す「痴」の文字とか日替わりでやったらええねんw

526:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:16.60 BYfx9rQ80.net
保存会の人は地権者でもないのに措置とるつもりなの

527:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:17.15 oPY9zkgN0.net
>>491
土地に損害は与えていない
正当な理由ってのはただの通行程度でも認められる

528:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:22.76 fBau5LkN0.net
何とか理由をこじつけて「法律違反!法律違反!」って騒ぎたい奴いるみたいだけど大丈夫か
何と戦ってるんよ

529:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:25.30 0yRchfL70.net
犯人はタヌキ

530:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:34.46 18+Wc7pt0.net
>>491
山に登るのに正当な理由とは?
警察は別段動かないって言ってるようだから
これで違法は無理だろう

531:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:41.50 1JNOnbfG0.net
>「勝手にやられて、本当に困る。毎年、先祖の供養のために行っている行事を、(実行者は)何かのイベントのように捉えているのでは」
送り火をLEDライトに変えて観光イベントのみになってるような気がする

532:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:43.55 vsAskRhu0.net
それなりの人数でやっただろうからどこかからか情報は漏れるし京都は狭いからすぐに噂は広がってマジ住めなくなるからな
学生なら学校にはいられなくなる
まあ悪戯で人生が大きく変わることはよくある
よその土地で一からやり直せ

533:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:57.82 mMSCJYBW0.net
勝手にスイッチを入れたんじゃなくLED並べるとこから犯人の仕業なの?
手間と金と気合の入ったいたずらだな

534:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:06:59.59 ZrQsC4UB0.net
保存会の爺出てたけど
ザ・昭和って感じだった

535:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:00.00 cHAhZgds0.net
>>482
俺は宮廷大理系だし、大学生にして500万運用してるけど?
中国共産党体制を望んでるのはお前みたいな高卒底辺やろうだろうが

536:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:02.77 5aD2weMq0.net
>>468
お寺の人も登場していないね

537:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:04.53 /Gxl0lof0.net
結局五山送り火もただの観光利権だろ?
観光業者 → 大文字保存会
金がこういう形で流れてるから他人には似たような事をやられてくない
保存会の収支報告とか一度きっちり表に出させた方がいいかもね
真っ黒な金のやり取りだらけだろうし

538:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:14.04 ftdX/O/50.net
何が悪いのかって言い出したらキリないぞ
家の周りを珍走団に走り回られても、証拠がないと捕まえられないだろ
そんな珍走団は許されるのかい?

539:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:18.30 HJ+a7wt90.net
ただの営業妨害だな、悪いに決まっている

540:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:24.97 puieR43U0.net
表現の自由だな

541:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:34.84 4gtQ4lfS0.net
>>313
このように土地所有者が立ち入りを拒否する意思表示をしてるから
勝手に入った段階で軽犯罪法違反
>>530
捕まえる手間が面倒だからやらないだけで現行犯なら逮捕

542:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:35.82 PPYupmcb0.net
イタズラの奴がいちいち1時間後に消すわけないわ
普通はビビってスグ消すかそのまま逃走

543:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:41.35 BLy49P0d0.net
まるで映画「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」だなw
高校生までなら許せる

544:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:42.87 Cueerewj0.net
>>511
権利を言うならお盆だけにしとけ
誰かから継承して少しは変えてるんだろ?

545:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:43.54 JpI76U4l0.net
NPO法人大文字保存会
内閣府でググると受益対象者は見物人。
HPのリンク、お世話になっている公益社団は京都観光協会、同じく京都市文化観光資源保護団体。
簡単に言うと既得権益団体のフロントだね。

546:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:47.93 AOu8kq1I0.net
>>509
SEXはアカンwww

547:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:07:59.70 gWL+H/1l0.net
>>518
先祖供養は仏教だから・・・
靖国神社は先祖供養じゃなくて英霊を祭ってんだろ?
全然意味合いが違うじゃんかw

548:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:02.50 eF25r5Ws0.net
マジギレすると気の利いたこと言えなくなるんだな京都人は
いい時計してはりますなみたいなこと言ってみろよ

549:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:03.29 0bhEeqea0.net
第一発見者、と言うか最初に写真撮ったやつが怪しい

550:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:08.94 c075vm5S0.net
>>419
私有地である以上入山が制限されたとしてもそれは普通のこと
私有地なら所有者が入山を制限するのは自由
この件を受けて入山禁止にするもしないも所有者の懐の広さ次第

551:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:12.24 H03xSyyn0.net
まあ要するに次からあの辺りが立入禁止になるわけだ
自由を勘違いしたヤカラの横暴が不自由をもたらすという典型だな

552:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:15.71 IEQtC8c30.net
全力のイタズラといえば御堂筋に設置されてる数十個の銅像に赤い服を着せたのあったよね
可愛かったわ。即脱がされてたけど

553:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:24.29 ZrQsC4UB0.net
>>545
誰でもできるとバレたら大変だもんね

554:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:26.73 /LDk/kDu0.net
>>446
そうそう、今回も京大生だろって噂
過去に送り火当日に懐中電灯持って登り、大を犬に変えた前科あるしな
最近では大学前の交差点のど真ん中で白昼堂々とこたつ鍋して往来妨害してたわ
URLリンク(i.imgur.com)
卒業式とか仮装行列だしな
あまり、付き合わない方がいいよ
その典型的なのがテレ朝の玉川とか

555:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:30.88 OPUlAukH0.net
人魂ではないの?

556:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:31.42 UsdVS59e0.net
レイドバッカーズの仕業

557:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:44.03 7CdQ9MB70.net
何の権利もない保存会が文句を言う権利はないわな、警察も困惑

558:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:48.42 PQdchwB60.net
>>2
本物は火を使う
今回はわざわざLEDを取り付けて点灯した
ってことか

559:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:49.85 pazXBAZo0.net
どこぞの集団が大の字に並んでスマホのライトでも点けたのかな
それか100円ショップで常夜灯を大量に買って並べたか

560:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:50.11 u3Uzeck50.net
京都は余所者が掘るととんでもないものが飛び出してくるから
触らない方がいいのに
ほんと、祟られるで

561:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:50.53 vsAskRhu0.net
>>535
500万程度で自由主義語るとか
ホンマに貧しいなぁ

562:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:50.99 LxFEJgOm0.net
かなり組織的に大掛かりに行われてるけどほんとにただのいたずらかな
伝統の破壊ってんならコロナで今年中止になったことの方が破壊っぽくは見えるけど

563:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:08:52.72 PDJPtV390.net
こういう伝統行事は大事にしてほしいけど、
このスレ見ているとそう思わない人も結構いるんだな。
ちょっと寂しい。

564:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:02.54 oPY9zkgN0.net
>>541
正当な理由なくってのは、それこそ破壊行為とか土地に対する損害行為や犯罪行為をおこうために侵入ことな
ただ単に通行したり灯りを灯す程度の話で違法にするなら判例が必要

565:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:10.14 RJzE0AMi0.net
犬文字焼

566:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:13.64 AK9mjA6l0.net
電力の盗難だろう
なぜ捜査しないのか

567:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:14.02 rsN/MHKHO.net
>>494
それが言いたかったかもな
火→LEDへ

568:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:18.69 4gtQ4lfS0.net
>>564
軽犯罪法違反

569:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:26.90 QB8EJ4040.net
こういうのがあると今後入山禁止になる。

570:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:27.59 tVMEC9gL0.net
犬や太だったら怒られないのに

571:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:30.58 Lq/jgfjd0.net
そもそも、なんの権限もない組織が
京都、ひいては日本の文化を護れるわけがない。
国やら府やらが動くべきことだな。

572:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:31.32 2l3XvyEW0.net
むしろ、ケンカを売ってるのは保存会

573:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:39.98 Cueerewj0.net
>>545
なるほど補助金もらって焚き火してる奴らがゴネてるのか最低だな

574:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:40.89 Gkc+hcIZ0.net
>>541
立ち入り禁止できないように周囲を柵で囲ったりしてないのが悪いんだよな
看板一つじゃ禁止にした事にはならんぞ

575:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:46.65 cHAhZgds0.net
>>561
いずれにしろお前より生涯収入が上なのは確定だからw
悔しいw?

576:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:52.00 4gtQ4lfS0.net
>>574
なります

577:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:09:52.20 NU5wLqOb0.net
>>1
これはまずい。
既得権益があるのだ。
勝手に利権を犯したら、
制裁されるのは必然だ。
利権保持者の支配欲は、
悪魔のそれだ。恐ろしいぞ。
死人が出てもおかしくない。
そのくらい既得権者の煩悩は強い。

578:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:04.64 MN/pMUXk0.net
いっそのこと巨大液晶パネル(500m四方)にして
8月16日は大文字に点灯。(メラメラ感有り)
それ以外の日は・・ 何に使おうかな。広告?名所案内?

579:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:07.07 2FlWw8Mj0.net
それだけ大切なものならば、管理をきちんとしておけばいいのに。
保存会の管理のずさんさも反省すべきでは。

580:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:11.22 vsAskRhu0.net
>>560
マジやばいと思うんだよなぁこれ
いたずらでは済まないと思うんだよ
京都出身の奴いたらマジ一族で住めなくなると思うんだよなぁ

581:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:20.69 XKMKIeyX0.net
>>541
1枚目は山頂の無線局の施設を指してる
そこがあるから登頂はできないという旨は登山情報などにもまとめられてる
2枚目も別の寺の敷地のこと
登山道は立ち入り自由

582:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:21.47 c075vm5S0.net
>>461
左は施設への立入禁止・山頂は施設内にあるから入れないと書いてあるだけに見える
右は写真がヘタクソで文字まで読めないから判断不能

583:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:25.24 oPY9zkgN0.net
>>550
入山を禁止してもらい囲いや門扉を設置しない限り、法的にはせいぜい都度退去命令をだすことぐらいしかできないから山林は難しいのよ

584:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:27.59 qkEGfmgK0.net
成り立ちがどうと地元の人間が言ってても毎年ニュースでイベントとして取り上げられて県外の自分も含めた人は大文字焼きを知って観光してるだけ
観光資源として依存している以上余り同情はできない被害

585:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:28.39 ATqQ64mR0.net
保存会とやらは警察が動かないことの方にご立腹なんじゃ?

586:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:33.25 18+Wc7pt0.net
>>541
ほい
>如意ケ嶽は大文字保存会などの私有地だが入山規制などはない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

587:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:50.69 TtzgjoKL0.net
>>555
人魂だった
先祖の霊もやってみたかったから、やった
それでいいんじゃないか

588:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:54.14 S7hb0KuA0.net
火を起こしたわけでもなくLEDライトでしょ?何が悪いの??

589:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:10:57.40 AOu8kq1I0.net
別に当日邪魔したわけでもないし
今年は縮小らしいから
『いっちょ派手にやってやろうぜ』的なアホなりのリスペクトを感じなくもない

590:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:11:02.63 fricg03c0.net
>>503 それが「正しい」と言いたかったのではなくて
アート界隈では、そういう「認識」になっているというような話ね
偽札作りで、裁判闘争まで含めて
パフォーマンスとして、それを総体として「芸術的行為」だとしたのが
英雄的行為だとされているというのが、現代アートの世界だろう
業界基準として「非常識」だというのを、言いたかったわけだ 

591:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:11:06.97 gWL+H/1l0.net
>>563
書き込みが日本人とは限らないからね・・・
今時他国から日本人の振りして書き込んでるのすら
ゴロゴロいる時代なんだしw

592:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:11:07.51 ilXxvQSk0.net
こりゃあ、京都の独りよがり
大文字焼きはどこでもやろうと思えば出来るし
お盆の特別な行事ということでは、
各家庭がおのおの特別な行事をしているのと同じ
意味合いなので、誰がやろうが構わない
火はもちろん危険なのでLED照明でやればいいんだから
いけずにかまわずやあれやれ
大文字焼きやおへん大文字の送り火とか
よく言うけれど京都の一部の人以外
全国津々浦々まで、
大文字焼きと思っているしぃいいいい

593:不要不急の名無しさん
20/08/10 15:11:17.19 RYoAssJn0.net
何が悪いのかって?
他人が大切にしているものにただ乗りして悪ふざけするから悪いんだろう
どうせ理解なんて出来ないだろうけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch