20/08/10 12:13:42.32 NCAqsWc/0.net
でもまあ、たしかに名前変えて返還不要のものと明確に分けるべきではあるな
969:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:13:52.06 f50NUO9V0.net
>>929
金がないなら実家から通える大学にしろよって思うが、若者ってやたら一人暮らし願望あるよな
970:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:16.52 3L+ZRdJZ0.net
学生ローンに変えると
既存の学生ローンと混同して借りる学生が出そうだね
971:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:19.39 UnqQytaF0.net
>>941
5パー救えて意味がないと思うの?
972:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:20.92 vcNzzAoE0.net
>>939
その程度も判別できない頭で何を学びに行くんだろうねぇ
973:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:37.05 MncniDOn0.net
返済できないなら自己破産すれば良い
日本にはちゃんと困ったときのための制度がある
974:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:42.99 f751hGO20.net
返済免除の奨学金もあるから確かに紛らわしいな。
無償奨学金と返済奨学金とか名前を変えた方がいい。
975:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:43.69 Rk3KJHje0.net
>>926
いや評定3.5ってまともなら取れるから
45点から3、70点から4だぞ
美術とかの得意な選択科目は4は取るだろうし
苦手な科目でも45点取れないのはどうかと
976:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:47.50 n3BV+hrb0.net
借金して三流私大は親が止めろよと思う
977:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:49.23 7iSTD7bf0.net
>>926
偏差値の高い高校だとそうなるよな。
特に国立は
978:奨学金関連が少ないと思う。
979:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:14:49.78 jTsTbZsm0.net
>>43
安易に借りておいて文句言う方がヤクザだろ
980:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:02.05 2bAZnmwR0.net
>>948
日本人なら日本語を使えっていう意見ですが?
981:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:02.10 OA8UHx5c0.net
お前たちが薄給の中から必死になって返済している利子は
文科省から天下った仕事が何もない上級国民理事様の
人件費として美味しくいただかれています
982:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:07.73 lpU1DGKH0.net
>>851
奨学金は借金です。返せる分だけ、みたいな文が大きく書いてあった
気づかない人は絶対いない
983:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:23.83 RiJAlZUy0.net
>>929
30年前からの度重なる増税とGDP成長ほぼゼロで実質賃金は下がり続けている
その認識はおかしい
984:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:29.43 Xr3EF0HR0.net
こういうのに外国人留学生がのって来て、税金で外国人の面倒を見させられるようなことになるから、やめるべき。
985:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:33.73 X0qROksR0.net
>>942
皆があなたみたいな人なら
世の中平和なのにな
バカばっかりで疲れるよな
986:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:39.39 MpPCyMaG0.net
>>945
地方の大学が国公立以外がやばすぎなんだよ
987:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:42.48 2bAZnmwR0.net
>>954
弱みに付け込むのがヤクザ
988:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:44.92 HeKnOYFH0.net
>>945
一人暮らしさぇできればどこでも良いって子結構いるよ
なんとかこの衝動を利用できないもんかね…
989:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:48.83 UnqQytaF0.net
>>954
安易に借りさせるほうも馬鹿だろ
だから学生ローンに名前かえろと
990:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:54.79 fBau5LkN0.net
>>950
貸与型奨学金と給付型奨学金に別れてるよ
991:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:55.02 5qkcQQYo0.net
>>940
ほんそれ
普通に返せないのなら借りるべきではない
992:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:15:57.25 GXNZ3B2u0.net
だから名前の問題じゃねーだろ
993:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:16:14.03 DZhBhzeo0.net
>>935
税金に手をつける前にまず金の流れを透明化しろ
話はそれからや
994:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:16:16.45 4Spmyb6V0.net
貧乏人は学校とか行くなよ
995:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:16:37.55 f751hGO20.net
>>965
だから総称を変えろと言ってる。
996:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:16:41.40 vcNzzAoE0.net
名前かえたら借りずにどうするつもりなんだろうね
そこは気になるわw
997:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:16:45.03 MpPCyMaG0.net
>>963
寮が増えるといいんだろな
門限なしで家だけ提供
998:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:00.32 YXNkgKPv0.net
むしろ社会教育のために
もっと紛らわしい名前で貸し付ければいい
999:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:10.61 AOL/+Io10.net
日本学生支援機構は学生が延滞して自己破産したとしても、日本国際支援協会が代理
返済してくれるから機構事態の腹は痛まず、焼け太りで組織はどんどん肥大化している。
そして日本国際支援協会が債務者の学生へ強制取り立て。延滞者は当然、支払えないから
自己破産へ追い込まれる。
支払えなくなったら日本国際支援協会が立て替えてくれて債務が消えると思っている
学生の多いことか。親が心配して学生支援機構に問い合わせもかけても契約の秘密を
盾に親にも子供の返済情報は教えない。とんでもない組織だよ。
1000:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:21.26 5qkcQQYo0.net
>>942
お金無くても誰かが何とかしてくれる、って甘い考えが多いよね
1001:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:25.11 UnqQytaF0.net
>>971
借金抱えずに済んで
幸せになれる
1002:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:35.13 hx0gGQqO0.net
無駄な大学半分くらい無くして浮いた補助金で優秀な学生に配ればいいだろ
文科省の役人も削れば学生もかなり楽になるぞ?
1003:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:
1004:17:48.76 ID:fBau5LkN0.net
1005:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:51.30 RiJAlZUy0.net
>>942
資産8桁以上あるけど運用利回り5%以上に対して奨学金の年利1%未満だし30代になっても毎月3万ちまちま返してるわ
1006:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:57.30 3L+ZRdJZ0.net
>>957
もう返さない理由作りのためだから
学生ローンなんて名前にしたら既存の学生ローンと混同しやすくなって学生が困るのに
名前で騒いでる連中はそんなこと知ったこっちゃない
学生ローンに名前を変えた→奨学金という名称は間違っていた→だから自分は返済しなくていい
単にこう主張したいためだと俺は思う
1007:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:17:58.10 C+IEbheb0.net
しるかぼけ!
金がないやつはそれなりの生活してろ
1008:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:18:06.26 B2Sn+pG+0.net
>>927
おまえクスリやってんのか
アル中で朝から酒煽ってんのか
ちょっとヤバそうだぞw
1009:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:18:15.69 f751hGO20.net
そもそも無償で学ばせる価値が無いって言われてるだけだろ。
自覚しろよって話。
1010:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:18:19.15 dBjK9Pt10.net
>>919
どこに無償であげると書いてるんだ?
貸与型、給付型と必ず書いてるはずだよ
1011:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:18:21.59 6VOAcRvv0.net
もうここ10年で教育レベル相当落ちたし
順調に行けば20年後は世界のビリ争いしてるだろう
1012:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:18:43.14 2bAZnmwR0.net
>>980
すごい頭悪いレスだな
詐欺師の受け子レベル
1013:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:18:51.45 IopBwAKR0.net
誤解も何も金借りてるってわかってて借りてるんやぞ
1014:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:19:02.43 f751hGO20.net
>>978
だから一般的な奨学金と言う総称を変えろって話だ。
というかどうでもいい。
1015:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:19:30.69 wcp6jaCZ0.net
既得権で食っている業界もあるわけで、究極のサブスクだよ。 余計なことするな。
1016:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:19:40.63 UnqQytaF0.net
>>980
返さない理由にされんようにな
名前をかえるばき
1017:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:19:54.19 lpU1DGKH0.net
>>859
その成績要件てのが難関校とFランで不公平
当然Fランの中では通りやすい
難関校に通ってる頭いい人は除外されてFランに通ってるのが通ってしまう
1018:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:19:59.54 pU7iMEjv0.net
>>1をみて毎度思うのが、無返済奨学金がないことを問題視する人がほとんどどこにもいないってことなんだよね
要するに、本音では大学なんか必要ないと思ってるってこと=大学の価値がほとんどないってことをみんな知ってるんだよね
アメリカなんか学歴や専攻が給料にダイレクトに反映されるが日本にはそれがない
大学で学んでもその専門性を活かして金を稼ぐことがほとんどできないので大学の価値が相対的にハチャメチャ低い
1019:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:20:12.06 6VOAcRvv0.net
この国のシステムじゃもう無理だわ
後進国に逆戻り
1020:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:20:15.11 2bAZnmwR0.net
ここいる奨学金推奨詐欺師って受け子レベルのバカばかりだよね
1021:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:20:23.59 b6ajOEJj0.net
死んだらガチでちゃらだからな
遺言に書いとけよ手続きお願いしますって最期くらい親孝行しろ
1022:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:20:25.99 Rk3KJHje0.net
奨学金とスカラシップで分ければ?
うちの高校は無償のやつはスカラシップ生と呼ばれてたぞ
1023:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:20:29.97 fBau5LkN0.net
>>990
そんな理由聞かずに取り立てれば良いだけだからどうでもいい
逆にそんなんが理由に出来ると思える自体が引くわ
1024:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:21:07.84 PwzwPm8rO.net
>>962
無理矢理に押し貸しでもされたんか?
承諾の元に借りたんだろ。
1025:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:21:12.41 76YToDCo0.net
奨学金はローン
俺アローン
1026:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:21:21.44 3L+ZRdJZ0.net
>>947
ID:2bAZnmwR0 [45/45]
ID:UnqQytaF0 [25/26]
2人のレス足すと5%超えるね
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 35秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています