【クラスター】島根県松江市の私立高校は教職員2人と生徒86人が感染。サッカー部でクラスター発生★8 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【クラスター】島根県松江市の私立高校は教職員2人と生徒86人が感染。サッカー部でクラスター発生★8 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch700:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:53:39.34 HahyX4jh0.net
>>594
あくまでも、推測だが取り込んだウイルス量が
多かったということは、一つ、考えられるんちゃうかな。
常よりも相当密な空間に居たことが、そういう事態を招いたという推測。
因みに、以下もエビデンスの足らない推測の域を出ない話だが、新型コロナというのは、
鼻腔口腔内で感染能を持つぐらいまで、増殖しちゃうんだろうね。
基本、鼻腔口腔内にとどまったウイルスが、表層粘膜の
ところで可成り増殖しても、
(気道を下って肺に達するものが少数の状況だと)、
症状として現れるのは、せいぜい嗅覚障害か味覚障害ぐらいなもので、
無症か軽症っちゅうことかね。
そしていよいよウイルス量が増えてくると、気道を下って肺に回ったり等々、
全身に「攻め」てくるんかなという。
全身に攻めてきたタイミングで、カラダの方が本格的に炎症反応を
起こすことになりそうだが、その際に、
カラダの免疫システムが、たまに、「慌てて」免疫過剰反応を起こす場合もあるという。
これが、サイトカインストームの類やね。
新型コロナで、急激に症状が悪化するケースというのは、新型コロナウイルスの毒性云々
よりも、むしろウイルス増殖の独特のタイミングによって、カラダの免疫
システムが少々狂わされてしまうせいやもな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch