【奨学金】日本は事実上の「学生ローン」を貸与型の「奨学金」と呼ぶのをやめるべき・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]at NEWSPLUS
【奨学金】日本は事実上の「学生ローン」を貸与型の「奨学金」と呼ぶのをやめるべき・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★] - 暇つぶし2ch863:不要不急の名無しさん
20/08/10 10:31:52 OaQFQE+H0.net
わけわからん人向けの初歩解説。


教育ローン=親の信用で借金。借主は親。返済は翌月から開始。親が返済。

奨学金=本人の将来性(成績)で融資(貸与型の場合)。借主は本人。連帯保証人は親と別世帯の成人(親戚等)。返済開始は卒業後。本人が返済。

学生ローン=学生が自分の信用で消費者金融から生活費などを借金する商品名。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch