【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 [ブギー★]at NEWSPLUS
【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 [ブギー★] - 暇つぶし2ch600:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:34:45 bq6Yr7ca0.net
>>264
小作人(賃料三千坪で月15000円)
土地買う必要ある?

601:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:34:55 VtXm4wwM0.net
中国でもむかし文化大革命のときに都市住民が農村に働きに出されたらしい
近平もそうらしいが

602:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:02 jP8AAWrK0.net
演劇音楽の連中も頼むわ

603:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:03 Aa0RvLzU0.net
>>556
農家じゃねーし
おまえは他人に噛み付くだけで、何ら生産的、具体的な発言がない。
出来ない人間の典型。

604:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:04 P5QJbtx+0.net
こんなチョコザイで失業率はナンパー抑えられるんだ?w

605:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:08 q7xIGVCO0.net
山椒太夫に売られる安寿姫と厨子王って感じかな

606:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:08 7cbgHE1q0.net
これいいな。
他の業種でも頼めないか

607:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:09 mSphnM2e0.net
農奴w

608:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:12 STWBbCK30.net
>>573
岡村「女性の皆さんはもっといい給料の仕事があります」

609:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:14 oQ7W1Kzy0.net
今日から皆さんにはベトナム人の代わりに働いてもらいます

610:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:18 HDpwG0LU0.net
農家「受け入れてもいいけど実習生と同じ給与な」

611:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:20 7DuWdrhx0.net
補助金うはうはなのか?

612:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:21 6n84yY+Q0.net
>>592
国民の税金じゃないけどなw
財源は国債発行だし

613:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:21 p09vQU/P0.net
JATBの誕生

614:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:27 71A4uYNn0.net
普通に考えたら観光業っていう華やか系、企画やらで生きてきた人間が明日から農業、しかも奴隷労働できるわけがない。メンタルをやられる。

人の心情を考えられる人間のやり方じゃない。
職業ってのは右から左へと変えられるものじゃない。人は労働力の駒じゃない。

615:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:28 w1vlXS1p0.net
これは良かった
農業の人手不足の記事見るたびに観光業の人を雇えばって思ってた

616:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:29 w8YvYVe60.net
もう観光と宿泊とイベントの企業は成り立たないから
農民になるしかないだろな

617:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:31 BitrnKmv0.net
だからキツいって

618:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:31 jKzJZh6m0.net
>>441
今の日本の地で
一番の生産性もなく時間も国費も食いつぶしてるのが介護

個々の職員の人生さえ食いつぶしてる

619:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:33 sFo6AO7B0.net
>>473
両方やる気ないやつがやると悲惨になる職業やん。
介護は虐待に走るし、農業はストレスで除草剤撒いたり、作物盗んだりするやつやろ。

620:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:33 y386u7iP0.net
外国人の代わりに奴隷w

621:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:34 L0iB+O620.net
収穫の時期しかいらないから丁度いいよね。

622:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:39 RrMGMd/s0.net
>>525
ちうごくで次から次へとウイルス生み出されてるからな
もう旅行業界が栄える事は当分ないと思うわ
今世紀中は難しいだろうね

623:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:39 7RAQP1m+0.net
こういう動きをどんどんやれよ
素晴らしいやん

624:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:43 cU75ulkH0.net
>>280
そんな極端な完全自動の機械化じゃなくて

625:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:46 zYtmLO9F0.net
>>553
軟着陸型リストラ
みなさん家族持ちや婚約者もちだから
いきなりでは首くくる。

626:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:47 Mevq8bCo0.net
JTBとか大学生の就職先人気企業のトップ常連だろ
そんな会社の人が農業なんかするのかね

627:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:49 7xE1jQF50.net
さすが奴隷斡旋業
対応が早い!

628:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:52 7JHHmLtF0.net
おまいらの人生設計

0-22歳 学生、一流大学 (22年間)
22-40歳 一流企業 (18年間)
40-70 農作業・現場実習 (30年間)
70- 年金生活

こうしてみるの農作業が人生で一番長い期間を占める
次が、教育期間

629:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:35:58 UVLgact50.net
>>614
おっしゃる通りだな
まあ、実際うまくいかんだろ

630:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:02 ErsQPXOP0.net
>>542
パワーアシストスーツと空調服の出現で、
もうすぐモヤシもマッスル至上主義業界で堂々活躍できるようになるさ。
ただ、鳶だけは平常心とか精神力と運動神経を試されるのでキツいかもしれん。

631:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:02 PlLoHStY0.net
サル・ハクビシン・シカ・イノシシ「俺らも現場に行くか」

632:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:10 6n84yY+Q0.net
>>616
飲食、アパレル、製造もだよ

633:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:14 DtytlD7H0.net
格差拡大いいいいいいいいいいいいいいい

634:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:15 GbI6fWU/0.net
これ拒否権ねえやつじゃん

635:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:17 /kybiFi60.net
新奴隷の誕生であった

636:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:23 ELla0vA/0.net
>>608
今風俗激安らしいな
岡村さんのいう通りになった

637:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:27 jMppGBX70.net
でも雇用契約内容と違う仕事させるのに問題はないのかね
なんか一時的にOKになってるとかなのか

638:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:28 z+dfp1oL0.net
農業の高齢化は深刻だしな
俺は多少値が張っても国産の野菜や肉が好きなんだ
自給率を上げて行こう

639:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:31 z0kuyubh0.net
しかも農家のジジババとか99%性格悪いから入って何年かはイジメられるの覚悟せんとな

640:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:31 W0t8UHTX0.net
転業するしかないだろ。

ライン工やごみ処理はマシだ

641:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:32 Q2owqDv/0.net
いい歳した人だと命の危険すらあるよな

642:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:32 VtXm4wwM0.net
>>589
やっぱそれ思い出すよな(笑)

643:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:36:55 sFo6AO7B0.net
>>614
それ以前に収入に差があり過ぎてまず選ばないだろ。

644:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:04.67 7cbgHE1q0.net
人手の足りていない所と余ってるところ、行政主体でどんどんマッチングさせてくれよ

645:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:05.56 O+Vuwzi60.net
JAの正社員か?

646:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:08.01 Bd+EbnjS0.net
人夫出し、口入屋、人入れ業のどれに当てはまりますか。

647:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:14.08 /bO3QiWy0.net
>>565
自己責任だし
氷河期で首吊ったやつもいただろうけど、大してニュースにもならなかったよな
電通女子が自殺したら大ニュースなのに

648:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:15.61 bqFNQhZr0.net
>>631
じい様のじゃがいも畑を荒らしたお前らは許さん

649:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:28.56 w8YvYVe60.net
>>626
JTBってもう企業としては終わりだから
農業じゃなくてもなにか別の仕事探さなきゃ

650:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:30.60 H6NyqdQ40.net
観光とか、あぶく銭頼りにする職種選んだんだから
自業自得だろ。

651:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:30.84 0hE+RyCx0.net
のちの徴用公である。

652:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:33.11 bq6Yr7ca0.net
>>588
だが春と秋の繁忙期が一月くらいしかなくて結局人海戦術ならぬ機海戦術になりがち
野菜なら周年栽培もできるから投資効果が段違い

653:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:40.90 DxAm1cEN0.net
農業は入ってみると以外に楽しい

654:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:43.02 mJPXXeh20.net
まあ農業は収穫と出荷しかほぼ人手いらんけどな

655:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:45.09 Duss44+i0.net
いや女性だけなら大性交、ゲフンゲフン、大成功間違いなし。

農村の独身男性が朝から夜明けまで大歓迎だよ。
少子化も解決!

656:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:52.27 W0t8UHTX0.net
>>614
なら整理解雇で放り出されるまでだね

657:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:37:53.40 jMppGBX70.net
>>636
まぁ匿名の風俗板のノリでいうなら間違ってないからな
あれを全国に流そうってのが頭悪かっただけで

658:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:00.24 z4Jd7Hre0.net
人間向き不向きあるのにサービス業から農業とか無理だろw

659:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:10.26 GizuW0qN0.net
>>592
旅行とか飲食みたいに、これから死ぬ産業に金を注ぎ込むほど無駄なことはないわね
オワコンの固定電話に多額の投資するみたいな話だわ

660:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:10.55 7JHHmLtF0.net
>>614
メンタルやられようが、どうなろうが、食っていくためには働かないといけない。
五体満足の人間には生活保護なんてもう出なくなる

661:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:13.83 zEUyjlSa0.net
JTBの社員が働くわけじゃないぞ
JTBは中抜きするだけだ

662:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:15.35 ErsQPXOP0.net
>>614
そういう人の能力生かす異業種って老人介護か医療だと思うんだけどね。

663:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:17.02 xtTtUkGd0.net
ベトナム人の代わりか

664:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:20.54 Ipm/No7P0.net
跡取りのいない40代50代の農家のおっさんは
バスガイドやスチュワーデスみたいな若い女が来ると思ってるぞ

665:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:23.72 qW8TvhKT0.net
>>342
なんかずっと他人事みたいに煽ってるけど
不況で自分が失業することは考えてないの

666:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:25.01 tavZl7/r0.net
まずJTBの社員が農業やれよ

667:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:30.97 jP+ZBxFQ0.net
実習生代わりという気がしないでもない

668:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:31.28 L2TCOD/z0.net
>>578
どっかの薄汚いコンサルみたいなのが入ってるのかもな
以前もどっかの戦略コンサルが引きこもりに農林業させようとしてたし本物の詐欺師だよ
あいつらには早く死んでほしい

669:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:42.09 bngIpRle0.net
>>25
いや収束はするよ
安倍首相が最初から言ってるけどピークをずらしてるだけ
散々叩かれてたスエーデンだって死者はもういない

670:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:49.58 z/KzWrxw0.net
>>1
こういうことが大事

671:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:56.60 SkIeaTbA0.net
奴隷待遇してるのがバレて外国人実習生も来てくれないからな

672:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:38:57.03 PlLoHStY0.net
>>648
サル・ハクビシン・シカ・イノシシ「ごめんなさい お詫びにヤマビルとダニを置いていきます」

673:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:01.44 MQrNigd10.net
久々に政府GJの政策だな観光業界なんてもうオワコンなんだから人手の足りない農業に転職はいいアイデアだわ
文句言うなら無職のまま自殺しとけ

674:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:07.59 rQzvKSWG0.net
イチゴのハウス栽培でつまみ食いしたい

675:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:07.72 ELla0vA/0.net
ボロクソ言われてるけど長野で前やられててわりとホテル従業員とかは前向きにやってたけどな
ただやはり激安実習生から時給千円になるからコスパがすげえ悪いみたい

676:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:08.49 Gd7LGpjb0.net
>>4
真っ先に思ったけど観光業界の曲者は奴隷にはならないだろうから直ぐに逃げるかサボタージュ

677:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:10.29 bq6Yr7ca0.net
>>603
自己紹介ありがとう
やっぱり馬鹿って自分自身のこと嫌いなんだねw

678:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:10.40 tPwsm2fG0.net
JTBは観光会社から人材派遣屋に鞍替えしたんやな

679:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:13.93 VwL8sJ100.net
>>186
>>135
>日本の農地だと機械化しても一人あたり取れ高や利益が増えるわけではなくコスト負けする
>まず農地を全部平坦にして合体させ巨大農園に変えないと無理
それは効率化において確かにいいことだ
ただ巨大農園になると必ず利権絡みになる
地元のお偉いさんが口利きして、国や自治体から結構な金が流れる
で、補助金もじゃぶじゃぶで、結局腐敗して効率化wwwってなるんだよなぁ
うちの地元でも商工会絡みで、「なんでこんな作物にこんな立派なハウス!?」ってくらい助成金もらってた社長いたわ

680:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:14.33 D4u1lqeh0.net
ジェトナム人が生まれる

681:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:21.31 Tdrr/yCx0.net
やっとまともなことしたか
ここに金使うんだよ国営農場もはよ

682:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:24.32 71A4uYNn0.net
JTBっていったら代理店でのキレイ系のおねえさんだろ。
旅行の企画販売やらやってる女性を農業奴隷として派遣するとか
そのぶっとんだ感覚が信じられない。わけのわからない頭の悪い農民のアゴで
使われるんだぞ。あれはおれの嫁にいいとか、いや、おれはあっちがいいとか
そして飲み会で酒を注がされる。そしてカラオケデュエット。
想像しただけでおぞましい。

683:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:28.46 DlhKi/Ou0.net
>>664
いや実際にそうなりつつある

684:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:32.52 DRvv0+I90.net
日光浴し放題やが

685:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:36.00 r6q+DiLy0.net
農業しんどいんだよね
ロボットが全部作ってくれればいいのに。

686:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:40.89 8hcFeQwE0.net
農家の嫁さんなら食いっぱぐれないぞ

687:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:42.79 awXOXtjl0.net
外人奴隷が輸入出来なくなったからその代わりかwww

688:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:51.52 STWBbCK30.net
>>667
正に実習生が外国から来れないから、その代わりなんだけど

689:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:52.00 zVjDMIrN0.net
本職になると、連休とか休みとかどうしてるんだろな
作物にせよ、動物にせよ、生き物が相手だから

690:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:54.73 RrMGMd/s0.net
>>631
それだけじゃないよ
台風だって来るし
畑泥棒だって来る
農業に気の休まる時は無いよね

691:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:39:56.43 qj6rHSVu0.net
添乗員ってわりと体力だし、気配りも必要だからね
あれじゃない?嫁に来ないか?みたいな

692:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:01.71 mGuoOkvV0.net
マジで観光業にばかり対策取ってるよな
すげえな、観光利権

693:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:03.23 O+Vuwzi60.net
パソコンからクワに持ち替えか?

694:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:08.46 GizuW0qN0.net
>>661
国も補助金出すなら、こういう転職事業に使えば良いのにね

695:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:10.67 IBlK1sKG0.net
意外と性に合う人がいるかもね?

696:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:14.01 VOQAzJut0.net
>>594
私って慣れるまで我慢できないで辞めちゃうタイプだわ
高校も大学も1日で辞めたくなったもんな…
草刈りは機械ないのかね?
市でレンタルするとかさ
手動でやるとかツラすぎる

697:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:16.43 egOlFw+K0.net
>>661
どうせJTBもそのうちウチの人間もお願いしますって言いだすさ

698:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:16.88 1KzT5vQ30.net
稲作栽培の知識がある奴が勝つんじゃないんだよ。
地域の人に信用されて土地を貸してもらえる奴が勝つんだよ。
優良農地が空から降ってくるわけがない。

699:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:17.08 jMppGBX70.net
>>675
バイトで時給1000円なら悪くないんじゃね

700:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:25.31 EhieYbBW0.net
作物を作るって大変だからなー。
本当に色々な技術と経験があってこその、と思う。
でも、土に触れるのは人間にとってはすごく良いんだよな。

701:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:27.02 Mevq8bCo0.net
>>661
ああ、>>1をよく読んだらそうだったな
JTBが全国のバスガイドや仲居さん、バス運転手を農家にあっせんするって話か
さすが大企業は頭いいな

702:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:30.92 FRiVa5q30.net
>>508
外国人実習生の件は国連の人権なんとか委員会から日本政府に何度も
是正勧告がきているけど、国と国との技術交流事業とか綺麗事になっていて、
相手国があるうえ中間搾取業者がいて、いまだに改善も廃止もされる気配がないね
その問題とはまたべつに、外国人実習生がコロナのせいで日本にきたくてもこられないので、
コロナが世界的に収束して日本にこられるようになるまで、
日本人を派遣して働いてもらうという話なのでは

703:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:30.98 eemY5tkW0.net
ベストとタイトスカートはいたオナゴが農業すると
期待してるだろう。あーやだやだ

704:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:32.18 wGU9dbrU0.net
>>248
それができれば満点だと思うよ

705:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:35.15 MQrNigd10.net
>>658
職を世話してくれるだけありがたいと思え嫌なら無職のまま野たれ死にするか

706:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:35.87 ieAR3POG0.net
ちまたに急募求人がいっぱいあるよ

707:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:40.42 PWaJUGl10.net
現実的な選択だな

708:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:40.86 7gsa+x3w0.net
人を使えるほどの農業をやれている所って少ないからな
稲作なんて兼業でも家族だけでやれてしまうし
さくらんぼやいちごでボロ儲けと言ってもご当地ラーメンの人気店レベル
個人で総取りすれば大儲けだが

709:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:46.19 6ZDCLOnv0.net
ネットの連中って自分がやれと言われたら出来るか考えてから他人にやれって言ってるのかね?
自分に出来ないことは基本的に他人も出来ないんやで

710:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:50.60 J94YK4/V0.net
>>614
じゃあ辞めていいよって言われても
今転職なんて無理だからやるしかないでしょ
仕事ってそもそも食うためにやるもんだぞw
華やかwな旅行の企画wにもはや需要がないんだからさ

711:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:51.07 i5Twoxnt0.net
>>661
派遣屋みたいだな

712:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:51.66 O+Vuwzi60.net
オラの嫁になれ!

713:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:40:57.05 0.net
仕事があると言うことはいいことだ

714:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:06.82 tavZl7/r0.net
>>682
JTBは企画業務のまんまや
中小零細観光バス会社やホテル従業員を農村に送り込む企画やるんや

715:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:10.22 wN9iO+Fu0.net
JTB入社したのは一気にドン底気分だろうけど、ベトナムから技術奴隷を輸入しないトレンドになるならJTBには頑張ってもらいたい

716:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:11.40 ZAE4qDKo0.net
ニートは農業しろみたいな?

717:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:12.18 cc/IRmKm0.net
>>652
二毛作で小麦も作って更にバイトもしてる人が多いな
野菜工場作るのが1番良いのだけどね

718:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:18.00 7JHHmLtF0.net
>>692
日本国内で観光業に携わっている人間が1200万人
ものすごい投票数だよ

719:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:19.89 Iv4Ce5340.net
>>636
コロナ割引・パンデミック割引の看板ある

720:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:23.64 CjuJ5Ajk0.net
退職されたら即日失業給付金支給されるし、予告金請求できちゃうんじゃねーの

721:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:26.16 qj6rHSVu0.net
>>695
なんか昨今は滞在型が流行っていると言うから、農家とか良いんじゃない?
なんかこうファームステイ的な・・

722:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:28.15 ErsQPXOP0.net
>>664
現代の本物のビッチなお嬢さんたちにダメだしされて説教されて酒継がされ飯おごらされる運命さ。

723:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:29.30 rQzvKSWG0.net
眼鏡してるやつは農場送りなのだ

724:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:33.38 jKzJZh6m0.net
>>638
良く見る愚痴『人件費は海外実習生じゃないと無理だ』
これ、おまえが引退すりゃ日本の若者の分が出るんだが?
こういう図式もあるんだよ
ま、日本の全風景かも

725:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:35.78 pwDdhMF40.net
>>3
中国人とか富裕の外国人相手の観光業は特にそうだろうな
かなり羽振りの良い儲かり方してたと言うし

726:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:44.19 ShKZLpYJ0.net
>>18
これ 大規模農業は絶対やるべき
食糧自給りつ上げないと人口多い割に、基礎的な国力がない国になる

727:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:54 mVEeQ4lX0.net
田植えや収穫も機械化が進んで楽になってるけど、この人達がやらされるのは
その田植え機に苗を運ぶ係とか、乾燥機から出てきた米袋をトラックに積込むとかそういう作業だろう
かわいそうに

728:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:55 xtTtUkGd0.net
賃金もベトナム人と同じくらい?

729:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:56 z0kuyubh0.net
これ旅行代理店なんて華やかな仕事から移るとあまりの落差に精神病むと思うけどね

730:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:58 +papU9280.net
>>1
まず高給にするための補助金出してあげろよ
食料なんか安全保障につながるんだから、自衛隊とあわせて
国の最重要業種だろ

731:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:41:59 L2TCOD/z0.net
>>660
生活保護は人権に関わるから出さないわけにはいかないよ
それよりも家族のいるやつは実質的に生活保護では暮らしていけないから奴隷労働に従事してもらうことになるだろうね
これからの新しい奴隷は扶養すべき家族がいてリストラされた社畜になると思う

732:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:00 ELla0vA/0.net
>>710
まあ独身ならとりあえず実家に帰って地元でパートがベストと思う農業で凌ぐのは悪くはないとは思うけど、これが介護ならすぐさまやめろって感じだな

733:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:07 6n84yY+Q0.net
>>692
だって観光業は安倍政権の8年間でやり続けてきたインバウンド政策そのものだからね

融資だって数十兆円もやってるんだぞ
回収不可能な不良債権になって安倍総理は体調崩したけど

734:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:08 Sy9JQJXW0.net
旅行業界も終わったってことか

735:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:12 Or4U1mhO0.net
事実上のリストラだろ

736:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:15 7JHHmLtF0.net
>>658
向き、不向きなんて甘え

737:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:18 tV0Au4Vd0.net
婚活にもなりそう

738:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:29 0exRUsBz0.net
人買いだな^^恐ろしい^^

739:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:35 6+FGJxJY0.net
そもそもなんで農業の待遇って悪いんだ。医者の次に命に関わってくる仕事じゃん。人が生きていく上で必須の職なのにおかしくないか

740:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:38 j50AO3RE0.net
派遣切りと観光失業と飲食失業で人余りまくってるな
今まで週に1人2人しか希望者こなかった工場のバイト枠に
人来過ぎて担当が毎日誰かの面接してるわ

741:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:43 qj6rHSVu0.net
まあでも農家さんおお手伝いとかしないとさすがにね
今後田舎の観光と言っても、田舎の方も閉鎖的だろうし・・

742:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:52 2X67hZ5y0.net
で、ウーバーイーツとどっちがマシなの?

743:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:55 gQ2sQx/p0.net
小作民になるのか

744:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:42:56 iVxfXlNC0.net
まあこれが現実的だろうな
構造的に仕事がなくなるんだから別の需要のある仕事に行くしかない

745:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:04 FVw0qoXq0.net
介護も人が足りないよ

746:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:09 6Qlf6+DM0.net
NHKとJAは関わってはいけない社会のゴミ

747:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:11 /bO3QiWy0.net
>>658
選り好みするなよ甘えるな

748:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:13 nqMYltNR0.net
>>710
そういう人たちって農業と中小の一般事務(ブラック)どっちか選べって言われたらどっち選ぶんだろう?

749:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:23.17 HDpwG0LU0.net
原野と化した耕作放棄地を持て余してるけどサラリーマンやめて農家になろうとは思わないな
かなり広い耕作面積が無いと無理

750:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:24.04 +PLriSSr0.net
今後、旅行業の女は農家から、ヤレる女、犯していい女
として扱われるのか

751:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:25.35 O+Vuwzi60.net
半年間は失業保険貰っとけ

752:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:26.82 HHZ/13tn0.net
>>638
自給率を上げてもなあ
現代の農業は機械、農薬、肥料、保管、輸送と全て石油が必須になっている
石油が止まったら農業はオシマイ

753:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:28.88 Mevq8bCo0.net
バスガイドさんなんて本当に給料安いからな
農家の嫁にでもなって、広い農地を手に入れた方が将来的にはいいかもしれんな

754:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:29.56 CyzpTIgl0.net
身売り的なイメージやな。

755:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:43:46.84 9AFagDfJ0.net
学生時代に観光業界でバイトしてたけどいいと思う
もともと観光業界は平均年収も低く、Fランが主力
日東駒専とかでもオーバースペック

756:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:06.68 oiYA6acD0.net
肉体労働、大変そう

757:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:08.24 L2TCOD/z0.net
>>721
農業ツーリズムというのがあるからその体でやらせれば良い
あくまで観光という体で働かせて慣れてきたら観光要素を抜いていけば小作農が完成する

758:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:10.46 ELla0vA/0.net
>>748
間違いなく一般事務だろ
一般事務の人気を舐めてはいけない

759:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:10.88 P5QJbtx+0.net
ま、業態変更つったって人夫派遣くらいしかできんわなw 

760:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:15.03 xtTtUkGd0.net
日本郵便はこういう時に食い込まなきゃ

761:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:16.42 Vrch1s6u0.net
政府がGOTOで観光業めちゃくちゃにしたからな、しょうがないねwww
馬車馬のように働け、そして税金納めれ

762:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:19.59 y5hNqEZ00.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

763:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:21.79 uqrTPBIt0.net
この策しかないやろなあ

764:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:27.03 kyXaQnzz0.net
ブラックから白黒の概念すら無い世界へ

765:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:34.46 zY8Sm5XJ0.net
>>675
こういうとこにこそ政府補助いれるべき

766:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:38.86 qW8TvhKT0.net
>>739
外国産を買った方が安いからね
耕作地も狭くて大規模農業できないし

767:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:39.63 uK6Ev0pD0.net
竹中「これが雇用の流動化です
農家「ベトナム人並に働け!」

768:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:41.14 t2ZzAK6X0.net
平凡社百科事典(1985年頃刊)によれば
ブレジネフ体制以後
ソ連のコルホーズは週40時間労働、完全週休二日制
医療、教育費無料らしいから
文革やクメールルージュよりはマシでしょう
ホントならね

769:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:43.31 /bO3QiWy0.net
>>731
まあ、家族なんか作ってしまった奴の自己責任だなw

770:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:48.92 qj6rHSVu0.net
何か日本もさ、海外みたいに子供を預けられるサマーキャンプとかあればよいのにね
親もラクじゃん。子供の自然の中で遊べるし

771:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:52.77 ITMN/NVY0.net
JA JTB 観光業界に威張るなよ

772:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:56.71 eirsGvDx0.net
1兆6000億円国民から奪いゴミにしただけ??
あ 懐に入れたんだっけか

773:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:44:59.15 7/KqvJVu0.net
国が主導で動けよ

774:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:02.12 wN9iO+Fu0.net
まあでもコロナが収束するまでだと思えば一年くらい牧場物語とかどうぶつの森みたいな生活もいいかもよ^^

775:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:03.36 +f+KiiJ60.net
>>739
農業に限らず労働集約型の仕事は市場主義に従っていくと待遇がどんどん悪くなる

776:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:04.01 qdOYXQch0.net
中抜き人材派遣業者に堕ちるしかないわな
屑の最果て業界

777:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:04.91 JozEW/+P0.net
>>764
まあ茶色やし

778:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:07.39 6n84yY+Q0.net
これ凄いニュースよw
安倍政権の目玉政策だったインバウンド政策。これにより観光業界に融資した金額は40兆円以上。
外国人観光客を相手に事業拡大し続けてきた観光業界にコロナ騒動が襲ったのだ。
今の拡大しまくった観光業界を日本国内だけで救うには日本人が今の16倍以上も旅行しないと融資が回収できない事態となった。

779:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:09.44 Zx9mzlKy0.net
>>614
とはいえ、観光やら飲食やらはもう元に戻れない
そこにしがみついてたって仕方ないよ
何か違うもので食ってくしかない

780:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:11.71 vQ8Cvl8l0.net
インバウンドバブル崩壊を乗り越えないと

781:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:12.56 jKzJZh6m0.net
>>597
おまえ、アスペルガーだろ?
『今は東南アジアだあああ』
「シラネーのか???」
そのくらい知ってるわいボケカス
アスペルガーの特徴よ
俺は知ってるお前は知らないの構図に必死になるの。
チナお前より若いだろう

782:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:23.11 U/ZB2uFO0.net
スマホから耕運機に持ち替えかw

783:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:26.60 JO6P62mf0.net
出向あるある
色んな条件を口頭で伝えられる (3年間で帰れる、キツイ仕事は機械がやる等)

単身で引っ越しも済ませ、気持ちも切り替え、家族や周囲にも心配しない様に
説明し元気を装いいざスタート

出向先で聞いてない仕事内容、条件なのが分かり、そのむねを伝える
「はあ?なにそれ?そんな訳ないじゃん、誰が言ったの?酷いな、騙されたんだよオマエ」
って言われる

784:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:29.10 S7E0F2Bn0.net
飲食業・夜の接客業のほうが感染源としては潰れて欲しい業種なんだけど
日本の感染ってほとんど「売り上げ9割減った飲食・夜の街」で
何故か許されている「店内食」&「客のどんちゃん騒ぎ」が元

785:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:29.46 wN9iO+Fu0.net
>>770
あるよ

786:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:31.82 7JHHmLtF0.net
>>739
海外では機械化が進んでいるので、機械化の進んだ海外の安い農作物の輸入で代替可能
いままで、日本の農家を守りすぎた弊害

787:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:32.97 XDz7109G0.net
普通に転職しろよ
さすがに農業奴隷よりかはマシな職が見つかるだろ
まぁ会社都合で退職にさせて欲しいとこではあるけど

788:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:39.59 jMppGBX70.net
>>748
そもそも事務職でそんなブラックなの公務員以外にあるの?

789:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:40.10 qW8TvhKT0.net
第一次産業主体の経済とか発展途上国みたい

790:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:45.74 DlhKi/Ou0.net
>>750
農奴だからな

791:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:46.28 mJPXXeh20.net
まあ観光はもうダメだろうし、徐々に他にうつっていくのがいいだろうな

792:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:47.07 cfnf0Dvt0.net
まあ国の意向だろうね
縮小せざるを得ない産業のリソースを中国依存低減にあてるのでは?

793:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:51.37 akGTCSW+0.net
一次産業は国策として国が補助しろよ。

794:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:54.97 lokzdNt/0.net
儲かってる農園は 人手不足が解消できて良いだろ。
農繁期はブラックだろけど、その時期以外だと 割と楽じゃねえの?
まあ、虫がだめとか 花粉症とかの人は無理だろけどね。

795:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:55.70 uK6Ev0pD0.net
>>766
バカだなあ
値上げされたらアウト
海外依存はヤバイと今回で学ばなかったのかよ

796:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:45:56.42 6gc8myOj0.net
>>739
農業は生きてゆくのに必須の職業だが大したスキルが要らないので
学のない途上国の人間でもできる
先進国でやるなら先進国として見合う生産性が必要で
本来人海戦術に頼ってはいけないんだよ

797:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:00.72 STWBbCK30.net
>>757
農協青年会が、若い女性の体験農業大歓迎とかやっているけど
どうみてもヤバい雰囲気しかしない

798:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:03.72 zVjDMIrN0.net
>>745
介護も人の命、健康にかかわる仕事だから専門職だな
相手の気持ちの理解を心がける必要がありそうだ

799:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:04.53 fsTMMO9a0.net
氷河期奴隷化あきらめたかな

800:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:08.40 7/KqvJVu0.net
観光=グリーンツーリズムになるんだよ

801:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:13.22 w8YvYVe60.net
親戚で北海道で農業してる48歳の従兄弟の博君に
やっと嫁が来そうで良かったw

802:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:15.90 xtTtUkGd0.net
人生ゲームの最後のルーレットみたいだな

803:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:26.87 bq6Yr7ca0.net
>>727
1番体力ある一家の大黒柱が機械オペレーターで非力なジジババ嫁子供が肉体労働が古き善きニッポンの農村ですからw
なにが凄いって若くてもこれに染まっていくんだから凄いw

804:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:27.46 ieAR3POG0.net
>>614
三浦春馬は芸能人やめて農業したかったらしい

805:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:40.42 z4Jd7Hre0.net
農業だけで全国の観光業の人間を吸収できるわけえねえだろ

806:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:41.97 RrMGMd/s0.net
農業のがいいよ
JTBの社員て事務所仕事だろうし密だとコロナに罹る確率高い
農作業だと密とは無縁で黙々と作業する事が多いしコロナに罹りにくいよ
JTBの仕事やる方がリスク高いと思うけどな

807:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:42.92 z0kuyubh0.net
>>739
自民党のせい

808:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:44.13 6n84yY+Q0.net
>>778
今の観光業界を救うには日本人が今までの16倍も以上も観光しないと成り立たない計算なわけ
ってことは単純に日本人の休日と給料も16倍にならないとムリってことw
観光業界は完全に終わったんだよw

809:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:45.75 rBAzncHt0.net
外国人奴隷がいなくなったからだと怖い

810:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:49.25 216Ude8Y0.net
農家への出向を命じる

811:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:52.54 jMppGBX70.net
>>789
アメリカもフランスも農業国だけど

812:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:53.63 /L5OzvN00.net
こうやってまるで農業が罰ゲームみてえな風潮を作るから益々人がいなくなる
馬鹿だから気づかないよね仕方ないよね

813:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:46:58.29 3fo8LYgj0.net
一番体力無さそうな分野だぞ
大丈夫か

814:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:02.25 71A4uYNn0.net
こんなん配属命令された日には図太い女性でもなけりゃ泣き崩れるだろうね。
大体、半分の人間は退職届だすんじゃないか?まあ、それも狙いなのかも試練が。

815:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:11.61 ugDjTsQp0.net
観光「本来の仕事か、給付金がいいです^^;」

816:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:12.18 qEl3lqA60.net
実習生に替わる新たな奴隷爆誕!

817:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:12.96 216Ude8Y0.net
農家への出向を命じる
お・し・ま・いdeath

818:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:13.53 uK6Ev0pD0.net
>>805
四国でタオル職人やれよ

819:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:14.83 6ZDCLOnv0.net
>>739
農協が中抜きしてるから

820:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:15.16 z6vPzdah0.net
「やりたくねー」

821:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:24.16 nqMYltNR0.net
>>758
華やかで観光業界いったのなら、毎日ルーチンワークしかない刺激のない一般事務って合わない気がするんだよなあ

822:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:24.44 fC2LKGnv0.net
外人の技能実習生を搾取すんのやめろ
オレはレタスとキャベツとイチゴは、百姓が搾取してるから
絶対に買わない

823:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:26.67 6n84yY+Q0.net
>>781
はいはい お爺ちゃん
オムツ替えてもらいなさい

824:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:27.89 7/KqvJVu0.net
>>812
ストレスフリーなのにね

825:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:34.56 xoJfWhoD0.net
外人が入ってこいから新しい労働者が必要だね

826:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:40.10 P9RxMx7S0.net
先の無い農業へ

827:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:42.66 P5QJbtx+0.net
火山wの傍に箱物建ててイラッサーイ言うときゃカネになる世界だからなw 
技術も知恵もないし潰しがきかんわなw

828:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:46.90 4bsQfuOd0.net
百姓に…

829:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:48.01 qj6rHSVu0.net
>>801
いやぁ。やっぱり何かがあったら農家が一番地味に強いからね
食べ物は大事だものね。リストラとか色々とある時代だけど、農家はコメがあるとかね
良かったよね、長年の日本の伝統も守られるものね

830:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:52.51 Qj6Xmrq70.net
農家のジジイとか
入浴中にガラガラって戸を開けて湯加減はどう?
背中流してあげようか?って親切心を装ったセクハラしてくるぞ

831:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:47:58.45 FRiVa5q30.net
>>691
添乗員は体力に自信ありで接客が大好きでないと勤まらない
いまは正社員の添乗員はたぶん修学旅行のみで、
ほかは添乗専門の派遣会社からの派遣だときくけど、
体力面はともかく、接客が好きな人には黙々とした農作業はどうなんだろうな

832:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:12.94 wYkI4Zgy0.net
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど
消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
URLリンク(ja.wikipedia.org)
マックバーガーと吉野家並盛価格推移
URLリンク(dl1.getuploader.com)

   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円
  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円

     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円
  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円

元観光業の人が奴隷レベルの労働単価に耐えれるのかな?w

833:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:16.64 fC2LKGnv0.net
貧乏なカンボジア 人から搾取する農家
おまえら死ねよ

834:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:17.15 J94YK4/V0.net
>>744
向き不向きとか言ってる場合じゃないよな
食ってくためじゃん生きてくためじゃん
じゃあ生活が苦しいって訴えてたのは補助金目当てのウソなのかと

835:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:22.15 7JHHmLtF0.net
>>795
外国も1つの国に頼ったら足元見られるから、
複数の国に分散させる。
値上げされたら別の国と、どんどんシフトさせる
国内依存だと、国内でカルテル作られて値上げされたら終わり。
バターがその良い例

836:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:26.85 qmPPjq2c0.net
都合良く使おうという魂胆が見え見え
観光業好きで入ったのに農業なんてやりたく無いと思う
この前テレビで見たけどCAの人が農業体験してて、口には出さないけど嫌そうだった

837:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:28.35 SedHTn9N0.net
なるほど
ノルマ営業と介護スタッフという組み合わせもアリなんじゃね?
ノルマをこなせない営業は介護現場で老人のオムツ交換をやるとか

838:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:39.38 z8RX7UZq0.net
明日からお前の名前は田吾作な

839:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:39.37 bq6Yr7ca0.net
>>795
農業と安全保障を絡める意見良くあるけど石油タンカー止めるだけで農家は何もできなくなるからw

840:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:45.22 sKLwNHCj0.net
原発事故で東日本に人が住めなくなってたらシベリアか中国で農奴になってたかもな

841:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:45.85 MuiCUWmF0.net
>>23
手取り15万ならいいなぁ。
発達障害だから、黙々とやれるから大丈夫。
暑さにも寒さにも我慢強い。
車運転できなくていいなら行きたいな。

842:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:45.85 Uazx6BGl0.net
いいんじゃね?
今は百姓は高齢化で廃業してるからね
JTBの社員が百姓を継いで年間売上から200万くらいを
ジジババが死ぬまで払う契約にする
田畑の所有権は変更するが、死ぬまで1人10万円を毎月払う契約
持ち家やし年金あるしプラス10万、夫婦なら20万なら十分
ジジババ死んだら払う必要ないしウハウハやろ?
家は土地をジジババから贈与してもらってそこに建てなさいよ
農具ももちろん譲ってもらう前提

843:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:46.48 jKzJZh6m0.net
>>808
淘汰あって当然の業界だろ。
やり方が異常なんだよ。

844:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:47.10 qW8TvhKT0.net
>>614
ん?地方の人もできるなら農業で食いたいんじゃないの?
それが難しいから工場誘致とか観光業やってるんじゃないか

845:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:48.03 zY8Sm5XJ0.net
今のトレンドは国産。
安全な国産マスク、国産有機野菜、国産の人材。
最終的には国の自立、輸出入の崩壊に左右されずに
国が全力あげて確立させるべき安全保障にもつながる重要コンセプト

846:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:48.58 vsa+B9y/0.net
>>830
アッーーーーー!!

847:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:53.99 t2ZzAK6X0.net
>>739
自作農はともかく雇われ人は下男だから奴隷みたいなもんっすよ

848:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:55.42 jP+ZBxFQ0.net
賃金も実習生と同じかな

849:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:56.51 6ZDCLOnv0.net
日本の農家が儲からないのは農協に中抜きされてるからやで
農協通してない農家はかなり儲けてる

850:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:56.64 +f+KiiJ60.net
>>811
農地集約して大規模化して機械で効率化やれてるから
日本みたいに小さな個人の土地で農家やってないし

851:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:48:57.26 nrkNcjq30.net
ベトナム人実習生に変わる期待のホープ

852:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:00.00 71A4uYNn0.net
農業しに観光業界を志した人間たちじゃないからな。
それに田舎の素晴らしさに気がつくような世界はドラマにしか存在しない。
これは不人気な政策になると思うね。

853:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:00.23 PhRpaStj0.net
有料ボランティアきたーーーーーーーーー

854:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:02.42 4cGMR8jp0.net
観光も水商売だからな
農業は繁忙と農閑期の落差が激しい
どちらも不安定だから非正規が多い
人力車みたいに会社に出来ないのかね

855:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:05.71 TXi5h9hq0.net
いつ何人死ぬかだな。
エアコン効いた部屋でパソコン叩いてたような
人間は過酷な農作業ですぐ死ぬやろ?
ベトナムやらどこやらの実習生が朝になると死んで見つかったろ?

856:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:05.79 PlLoHStY0.net
>>756
歳を取ると腰と膝に来るからな

857:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:08.56 zYT4Fswb0.net
嫁なら、観光業じゃなく
夜の街なら希望者募れよw

858:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:10.83 SIieUPHY0.net
転職しろよw

859:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:17.42 O+Vuwzi60.net
新潟の農家って長靴履いてベンツに乗ってるって都市伝説なのか?

860:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:20.66 jMppGBX70.net
>>739
国土の問題
こんな国と同じ値段でやり合うなんて不可能だからな
国の保護は必須だけど構造改革も必須
つーかJAがクソ
URLリンク(treeandnorf.com)

861:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:23.58 L2TCOD/z0.net
>>797
あれは嫁を募集しているものだからな
一家で夜這いをかけて寝取ればあとは嫁ぐしかなくなるし女もそういう覚悟で応募する

862:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:24.84 FNsCF3re0.net
外国人奴隷いなくなったからな
新しい奴隷として頑張ってくれwww

863:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:26.04 z0kuyubh0.net
>>789
みたいじゃなくて途上国にかなり近づいてる

864:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:27.67 /bO3QiWy0.net
>>831
田舎の人付き合いとか会合での宴会部長役とか得意そう
それで体力もあったら案外天職かもしれんぞ

865:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:30.30 5hwZRkQz0.net
いいけど利用する事ばっかり考えんなよ

866:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:31.21 99I1Cfx80.net
ビルメンもなんだかんだ食いつないでいるからいいぞ
安いけどな!

867:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:33.02 rQzvKSWG0.net
農場に送られた新小作人階級2000万人が
農業のロボット化に反発して粛清される未来が見えた

868:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:33.30 XC2CX0080.net
実家の農業を次ぐのが嫌で会社員になったとかいるんだろうなあ

869:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:45.71 qj6rHSVu0.net
考え方を変えたらね、嫁さんとかもあるんだろうし、跡継ぎを産んでくれる人も必要でしょう
しかも旅行会社も新規開拓をして、国内の魅力を発信しないといけないものね
なかなか良い案だね

870:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:50.35 GizuW0qN0.net
>>836
転職しないとこれから無職になるけどいいの?

871:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:51.92 OTlHAkBT0.net
シナ人奴隷がいなくなったからー

872:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:56.45 7/KqvJVu0.net
農家でも力仕事が必要なわけではないんやで

873:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:13.51 wmKy6xub0.net
>>66
キチガイサヨクはパンデミックDE倒閣だから
安倍政権がこういう事をやったら批判して潰そうとするよ

874:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:17.34 Vrch1s6u0.net
次は農水省の奴隷遠洋漁場タイアップかな

875:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:19.59 5hwZRkQz0.net
助け合いは必要だね
だけど一部の膿が勘違いして足元見てこき使わないか心配かな。、

876:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:24.03 fC2LKGnv0.net
百姓ってなんで低賃金で搾取しようとするんだ?
ここはカンボジア じゃないぞ

877:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:28.01 /bO3QiWy0.net
>>836
選り好みできる自由があるといいなw

878:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:29.51 O+Vuwzi60.net
全て機械化しろよ

879:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:29.69 uK6Ev0pD0.net
>>835
安い外国人もどんどんシフトしてるぞ
ベトナムも年3%成長してるし少子化だから数年後には来なくなるな
最終的にアフリカから呼ぶしかなくなる

880:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:32.01 jdR6KuNE0.net
観光業界に農業の現場をよーく知ってもらう
コロナ禍が収まったら農村巡り観光の企画になると見込んでいるな

881:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:37.59 R8DQPoFG0.net
夜の開墾も頼むべさ!都会の姉ちゃん

882:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:38.14 gXrQVerA0.net
いつも思うけど会社勤めの人が自営業の農業に転職する人ってそんなにいるのか?

883:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:38.42 j92H5vFN0.net
百姓はイヤやろwww

884:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:38.52 WBTogxxE0.net
エアコンはあるのかな?

885:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:39.60 xtTtUkGd0.net
農家もリストラされたら悲しすぎるな

886:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:43.64 HDpwG0LU0.net
昔は失業者が増えたらブラジルやハワイや満州に移民させてたな
今は情報があるから騙されて移民させるのは厳しいから国内でどうにかするしか無いな

887:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:45.29 wN9iO+Fu0.net
>>851
ベトナム人の犯罪急激に増えたからな
スイカ泥棒とか軍手万引きとか

888:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:46.91 ELla0vA/0.net
>>821
観光業界って言ってもそんな企画ばかりじゃないし
ホテルとかならルーチンが基本よ
あとはそもそも農業できる体じゃないから事務選ぶしかないと思う

889:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:50.55 Mevq8bCo0.net
今の農業はみんな機械がやってくれるからな
体力はそんないらん

890:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:57.73 JO6P62mf0.net
>>804
農家を継いで実質社長になるのと
農家のアルバイターを同一視してんのか?

891:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:50:59.25 8a9Wu6w20.net
自殺率が楽しみです

892:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:01.31 f2cHMg5t0.net
ここまで切迫してるのか。
退職者続出するな。

893:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:03.66 fQJ9K6Bc0.net
これが令和のドナドナじゃい!!!

894:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:05.12 0JoEn67s0.net
農家は奴隷として使ってる害国人が害なことにまだ気が付いてないよ

895:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:07.24 bq6Yr7ca0.net
>>752
そうそう自給率なんて意味ない
国産農作物の強みは鮮度な
安全性なんか大陸で大規模農家が管理してるのより
コンプライアンスなんしらん零細農家の方が農薬の使い方やばいからなw

896:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:07.71 z8WKy0bQ0.net
観光業だと女性添乗員多数
男も外見良いのが多い
さて

897:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:11.52 4cGMR8jp0.net
>>811
どちらも季節労働者を安く使ってるんだよ
昔は自国民だったろうが今はより弱い国の人間だ
アメリカなら不法移民

898:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:13.60 O+Vuwzi60.net
トラクターを操作出来ないと地獄

899:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:14.26 DlhKi/Ou0.net
製造業→観光業→農業
先進国かこれ?

900:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:16.49 7/KqvJVu0.net
>>868
会社員になったけど辞めたいや

901:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:25.94 7JHHmLtF0.net
>>872
でも、力仕事だけ選んで人にやらせる農家

902:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:28.79 mUaP5PPW0.net
ホテルで働いてる人も農業やった方がいいよ。
カールのおじさんみたいに。
ヘイ!カール!ヘイ!カール!

903:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:29.89 vzsRBJs30.net
>>875
若い女が来たら、いろんなところをコキ使うだろうね
しかも、役所も警察もグルってところが救いが無い

904:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:30.45 Qj6Xmrq70.net
>>876
日本の腐った伝統
江戸の前から小作人制度があるだろ

905:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:31.22 +f+KiiJ60.net
>>876
農家に限らず人海戦術でやる以上はそうなる運命

906:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:40.67 nqMYltNR0.net
>>788
あるぞ、一般事務のせいでセクハラモラハラ散々な上にお茶汲みから納期管理、社長の秘書までやらされる零細企業の元職場

907:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:41.33 mf7cV6iD0.net
労働法守れよな

908:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:41.44 fC2LKGnv0.net
まーたカモフラージュして
ベトナム人から搾取するんだろ?
給料15万とかで働かせる変態百姓。川上村とかな。

909:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:45.20 ypjqv+AL0.net
いいねえ
でけえフォーク持ってベビーサタンごっこ出来るやん

910:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:50.35 SUSApSoD0.net
観光業が大変なのは、繁忙期に沢山のお客様(時々面倒くさい人やクレーマーが含まれる)を
つまり人相手に気を悪くさせないよう(出来るだけ良い気分になってもらって)手際よく捌く技能なので、
農業とは全く違うのですけど。
掃除とかだって、大変だけど農業の労働とは別物。
それに普通は観光パートバイトでも時間帯によって掃除したり受付したりお客様案内や食器洗いしたり色々兼務が普通。
俺は無理だわ。腰が持たない。だから実家は農業だけど、観光業やってる訳で。

911:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:52.28 z0kuyubh0.net
ていうか農業なんかやるくらいならウーバーイーツ専業の方が儲かるんじゃない

912:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:56.87 6n84yY+Q0.net
>>843
淘汰は別に良いんだが融資した金の回収どーするの?
これ地銀がバタバタ倒れる案件だろ
関係ない職種にまで飛び火するぞ

913:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:57.74 jMppGBX70.net
>>892
辞めても行き先なんてないけどな
特に観光業なんて手に職がなにもないし

914:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:51:58.50 FRiVa5q30.net
>>811
米国やフランスは平地が多いから機械をフル使用できて効率がよく生産性が高い
日本は山地が多くて人手にたよらざるをえない部分がそうとうあるから効率がよくないのでは
「農業労働は難しくはないけど、もうけるのは難しい」と農家の人がいっていた

915:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:09.47 +PLriSSr0.net
農機具倉庫で綺麗な女が百姓に犯される光景が日常になると考えると興奮

916:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:12.67 NcnZr/720.net
農業製造業おざなりにして栄えたサービス金融も終わり
今はIT系プログラマーとかしかそれなりの収入期待できなってこの国ヤバくね?

917:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:14.60 z4m/PlkT0.net
農家だが力わいらんぞ、機械があるんだから
ただ暑さがやばいんだよ…
孫がー、息子がーって跡継ぎに帰ってきても高確率ですぐやめて行くんだよ…
暑さに慣れてない室内職が急にやれる仕事じゃない

918:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:15.43 7JHHmLtF0.net
>>899
未だ日本が先進国だと思っているガイジ

919:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:17.54 e7rCxJOE0.net
21世紀の先進国でまさかの農奴制復活であった

920:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:18.81 Yp/yXoMW0.net
>>1
JTBが仲介業始めるのね
JAへ旅館や飲食店の従業員の副業を仲介するとか

921:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:25.15 AzXkvvYZ0.net
海外から研修生という名の奴隷が輸入できなくなったから
国内で奴隷募集かよ

922:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:25.32 w8k1rrnQ0.net
>>1
JTB無茶すんなやw

923:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:30.39 /bO3QiWy0.net
>>899
まだ先進国のつもりでいたのか?
平成の30年間まるまる奴隷制で持ってたような国がw

924:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:41.66 W1993XZC0.net
>>1
アメリカ人の経済学者が、なぜか困るらしいよ。
正直・・・世の中よーわからん。

925:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:42.19 uK6Ev0pD0.net
>>839
それやられたら全部アウトだから
てか石油を売らないなんてありえない
あいつら石油しか売るものない
食糧自給率を軽く考える奴はやっぱアホだな

926:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:46.58 J94YK4/V0.net
>>812
マスゴミが地方や農家をバカにするコンテンツばっかり作るからね
そのくせ産地訪ねてはただ飯くってばかり

927:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:52:47.28 z8WKy0bQ0.net
人柄の良い所だと文句なさそうだけど
レタス外国人奴隷労働の所は地獄だな

928:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:05.23 q1RLtd+b0.net
農業の仕事はほぼ女性だから

929:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:07.37 OTlHAkBT0.net
いかにもいい話っぽく書いてるけど
現実は奴隷扱い

930:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:10.57 Cyuef7di0.net
良い取り組みだね。
観光業界に携わる人を見捨てずに
行き先までみつけてくれるなんて
人情あるね

931:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:17.12 VQlj3x4u0.net
サービス業の奴が農業したがるとは思えないなぁ

932:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:18.88 fC2LKGnv0.net
アメリカの不法移民の農業季節労働者は、
時給18ドルだぞ。1900円な。

933:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:19.59 0JoEn67s0.net
>>878
駄目だね
日本の一次産業を完全に潰すのが米国のオーダーだぜ

934:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:20.10 /bO3QiWy0.net
>>912
しかたないね
自己責任だもの
みつを

935:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:22.75 WGumx0u80.net
AV作れそうなストーリーだなw

936:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:28.47 qW8TvhKT0.net
農業で失業者を吸収するには利益をあげられることが大前提
アンタらも国産を選んで買わないといけないよ
どんなに高くても
コンビニ弁当も国産しか使わせない
どんなに高くなっても

937:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:30.36 O+Vuwzi60.net
失業保険給付金がオススメ

938:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:32.75 zYT4Fswb0.net
正直、暑いところで力仕事をできる気がしれん

939:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:36.33 mNe5D/5V0.net
>>869
農協で農作物のバイヤーとかなら、観光業界の人も活躍の場があるんだろうけどね
農協の安月給に耐えられればだが・・・
っても観光業界の人材って外廻りの人よか法令関係諸業務の人が多かったりするんで、意外と潰しが効かないんだよなぁ

940:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:36.59 Eb9TQbbB0.net
女子は犯罪の被害者になりそうで心配

941:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:37.51 PlLoHStY0.net
>>868
実家の農業を次ぐ=地元消防団&青年団に入る

942:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:39.07 Qj6Xmrq70.net
>>903
農作業中に後ろから
これは丈夫な子が生めそうだわいって尻をなで回されるのはデフォ

943:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:43.41 j50AO3RE0.net
>>872
ものによる
この時期一番きついのはたぶんスイカの出荷作業
冬のガソリンスタンドのタイヤ交換に匹敵する肉体労働
逆にハウスで菜っ葉の収穫とかなら体力なんていらない

944:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:45.00 vzsRBJs30.net
>>925
馬鹿だな百姓はw
海外産の石油と食料と何の違いがあるんだよw

945:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:54.06 /bO3QiWy0.net
>>913
これまでw何してたんだw
ん?www

946:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:53:54.99 wN9iO+Fu0.net
人と関わりたくない人は農業

947:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:00.16 +f+KiiJ60.net
>>812
アクティビティだの新感覚ツーリズムとか上手いこと騙すのがマスコミの仕事柄なのにな

948:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:02.71 OmMRYHEO0.net
いきなり農務なんかむりだって
コンビニバイトか期間工の方がまだマシ

949:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:04.62 N/6fXXYu0.net
>>3
嫌ならのたれ死んでってことやな

950:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:16.70 S7E0F2Bn0.net
>>938
朝早いから

951:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:27.90 uK6Ev0pD0.net
>>944
そうかそうか
じゃあ君は石油でも食べてなさい

952:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:29.40 PubYoYlz0.net
農場送りwwwww

953:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:33.29 6n84yY+Q0.net
>>911
ちょっと考えればあれ全く儲からないよ?
ウーバーイーツで大成功って全体の1割にも満たないのに誰もが大成功するような宣伝方式だし
需要もないのに配達員だけがこれからどんどん増えて客を奪い合う構造

954:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:34.77 f2cHMg5t0.net
かつての就職ランキング1位が、こんなことになるなんてな

955:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:38.55 7/KqvJVu0.net
若い女の子は農協がありがたく受け入れるだろ

956:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:41.05 DlhKi/Ou0.net
>>923
じゃあオワコン国

957:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:41.56 zGbiNPea0.net
観光業はもうダメだろうしな
スーツ脱いで畑を耕すしかないわな

958:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:42.49 UKoZBbfe0.net
この世から過剰な仕事が減っただけ
そいつらは介護でも農業でも清掃でも建築でも本当に必要なところで働けばいい

959:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:44.65 jMppGBX70.net
>>929
仕事ない奴らに仕事恵んでやってるだけでもマシだと思うが
まったく鳴らない電話の相手させて給料だけ払い続けるとか無理だろ

960:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:49.80 fC2LKGnv0.net
レタスやキャベツを食ってるやつって、
百姓が何してるか、知ってんのかね。
それとも日本の美学、見て見ぬ振りかい

961:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:50.30 t2ZzAK6X0.net
>>811
ぶっちゃけ食料自給率は種苗、肥料、農作機械などなど
燃料含めて全て自国でまかなえなければ意味のない数値となる
アメリカやフランスはそれが出来るのですよ
あの~日本国土の80%は山地なんすよ
三毛作なんかもできないんすよ
可耕地ないから棚田とかやってるんすよ

962:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:02.75 mJPXXeh20.net
農業は畑にトイレがないのが難点よな
農地もあちこちに散らばってるし

963:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:08.78 O+Vuwzi60.net
ちょと夜這いさ行くだよ

964:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:19.48 +f+KiiJ60.net
ウーバーファームとか屁理屈つけてなんとか騙せればすぐ人なんか集まるんじゃないか?

965:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:22.90 GJ9ylMvx0.net
中国やカンボジアかよ

966:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:23.34 7/KqvJVu0.net
犬や猫と戯れほーだいやぞ

967:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:25.02 7JHHmLtF0.net
おまいら、農家に行って、
アフリカから来ている研修生で、刃牙に出てくるようなオリバーみたいな黒人と一緒に仕事をして
オリバー 「日本人は私の 1/10も仕事していないね」
って言われて、黒人の 1/10以下の給料で働けるの ?

968:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:25.28 hSbG88Aq0.net
来年の食料危機に向けて大増産するべき
こんな日照不足で育つかわからんけど

969:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:39.73 sRujsljm0.net
収穫したものを加工する作業も一手にすれば結構儲かるんやで。一次産業はもっと賢くやった方がいい。

970:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:41.19 Ib4XvNdq0.net
ほとばしる汗が気持ちいいアクティブワーク特集

971:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:42.43 w3CUzEDI0.net
ついでに演劇関係、音楽関係のやつらも受け入れたらいい

972:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:48.29 UY64CEoz0.net
>>965
なにが?

973:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:52.46 +rvFbgz50.net
>>944
石油蛋白は朝日新聞がキャンペーン張って潰したからな

974:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:55:53.99 U2Bb17qJ0.net
観光業なんて虚業はいらねえよ
農業で頑張って欲しい

975:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:05.61 w4qmCyyi0.net
楽にぼったくれる仕事しかやりたくありません

976:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:07.14 lokzdNt/0.net
>>1
>JTBは取引先の支援に加え、農家から受託料を得られ、収益にもつながります。
取引先の支援っていうからには、観光農園だとか観光牧場に出向配置なのか?
JTBは受託料を農家から貰うってことは、
要するにぶっちゃけ人材派遣業ということだわな。
おそらく、最低賃金程度の安い時給だろけど、
そこから、さらにJTBに中抜きされる転職農奴さんたちが可哀想。

977:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:08.22 z0kuyubh0.net
まあまだ序章くらいだなこれからの日本は更に悪くなる

978:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:14.68 24LbJg790.net
これでいいんじゃね、多分8割方農業なんか嫌だって辞めて他業種に行くんだろうけど、
やってみて農業が自分に向いてると思って定着する人も居るだろうし人材不足解消に一定の効果ある

979:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:23.78 /bO3QiWy0.net
>>954
就職ランキング1位ならさぞかし優秀な人材が働いてるんでしょうねぇ
有能ならどんな不況でも引く手数多なはずなのに、なんで転職しないんでしょうねぇwww

980:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:26.88 f2cHMg5t0.net
>>958
まあ確かに余暇産業だからな

981:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:27.05 nqMYltNR0.net
>>888
まぁ確かに言われるとそうか。
海外出張するとき各自で旅行会社に電話して航空券の予約してたけど
向こうGDSで出てくるのしか言わんからこっちなら指示してとってもらったりしてたわ
やってること事務職と変わらん部署多そうだ

982:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:31.65 evkK0zK/0.net
>>3
外から華やかに見えるかも知らんがやってるほとんどの仕事内容は地味だろ

983:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:42.36 w4qmCyyi0.net
>>971
米津にやってもらおう
くねくねムーブで

984:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:46.08 2t838kSn0.net
もちろん完全週休2日制、年間休日125日以上、年収600万円以上だよな

985:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:50.80 Mevq8bCo0.net
セクハラなら農家よりバスガイドの方が酷そうだよ

986:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:51.72 m0W9eUge0.net
農作業憶えたら独立して富農になればなればいいじゃん。少し楽天的になれよ

987:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:54.28 bq6Yr7ca0.net
>>841
求められる要領の良さが大変だけどね
農業に100%はいらないある程度の妥協が必要なんだけどそこのさじ加減できる?
こればっかりは口で説明しただけでは難しい

988:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:56:56.85 PCrlmeBU0.net
就活人気ランキング上位の人たちに、実習生みたいに農業をやれと

989:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:05.79 18i+Z0470.net
民宿の起源は家が大きい農家じゃないの?
農家が観光業を兼業してた時代に戻せば良いんでないの?
都市型観光地は知らん

990:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:10.98 jdR6KuNE0.net
農業法人でも幹部クラスはしっかり稼いでいる
末端作業員(外国人等)は年収100万台、200万台がざら
農業出向の観光業社員への給与も政府が肩代わり補填するからJAも乗り気なんだよな

991:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:12.32 xtTtUkGd0.net
マスコミも他人事じゃないな

992:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:12.58 +X3s7Dz60.net
JTBが中抜き派遣するってことか
代理店らしい発想

993:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:21.33 O+Vuwzi60.net
島流しの刑かよ

994:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:43.38 +rvFbgz50.net
>>993
農奴落ちじゃないの?

995:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:57:52.90 z0kuyubh0.net
>>942
それで拒めば村八分なんだろw

996:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:58:05.73 jMppGBX70.net
>>988
土方、警備員、運送、農業
好きなとこから選べ

997:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:58:06.87 O+Vuwzi60.net
雨降りと土曜日が休日

998:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:58:18.85 hKw+nsSp0.net
ただの奴隷集め

999:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:58:28.15 9ZLrm3N10.net
役にたつのかね

1000:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:58:29.12 +f+KiiJ60.net
NHKとかで今農業が人気とかやりそう

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 1秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch