【米中2強】中国、科学論文数で首位 30万本 研究開発でも米国を猛追 58兆円 論文の質でも米国に迫る ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【米中2強】中国、科学論文数で首位 30万本 研究開発でも米国を猛追 58兆円 論文の質でも米国に迫る ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch792:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:12 jg7dSeS80.net
日本の大学で研究したいとやって来る外国の博士がどんだけいるよ?
日本の企業で研究したいとやって来る外国人どれだけいるよ?

研究費も研究環境も研究内容も何かももう負けてんだよ
現実直視して真剣に改善しないと
今より多くの分野で手遅れになるわ

793:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:13 AbjtJWT60.net
運営交付金を削減し始めたのが失敗だったと思う
橋本龍太郎あたりから始まる行政改革の失敗だよ

794:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:28 spZWjBow0.net
>>743
確かに中華系は、欧米で広く共有されている学術概念を取り入れるのがうまい。だから欧米では受けが良いんだろうね。大学教員なども、欧米トップ校は勿論、いろんなところで中華系教員の比率が高くなってるよね。

795:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:30 ahDojlx+0.net
>>784
なにをしてもいい勝負で
汚ない!とか卑怯とか言ってるからじゃね?

796:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:47 XdRHu2d80.net
元々馬鹿って訳じゃ無いからそらそうだろ
国が栄えれば優秀な人も増える

797:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:53 t1tgooJG0.net
>>2
アメリカと中国が優秀なだけでヨーロッパ勢よりも高水準で推移してるようにしか見えんぞ。というか主要国に韓国は入ってないんだから韓国の話しなくていいよ。
30年前にはなかった中国枠が出来た今でも日本が上昇出来ているなら数値上では優秀な結果だろう。上がっているのに実感出来てないという事は格差が広がり過ぎているか、日本人の欲が更に深くなったかのどちらかだ。
まあ格差でモノ言うならアメリカや中国には到底敵わんがね。

798:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:14:54 QTUeN6vY0.net
組織ぐるみのコピーは断トツ世界一

799:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:15:29 Ye4UBfeB0.net
>>477
日本の伝統芸みたいなもんだろ
太平洋戦争に凸ったときと同じメンタル

800:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:15:54 qAZhyNoK0.net
その内パクリは何%?

801:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:05 r1WRE0vP0.net
チュンコロの必死さは伝わってくる

802:本当の中国
20/08/08 09:16:08 zr9RFlf00.net
>>791
中国内陸部 重慶市

すでに東京より発展してた


URLリンク(v.douyin.com)

803:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:16 y3bg+8Sy0.net
トヨタが特殊鋼鉄を一部中国メーカーから調達てニュースになってたから
技術力も抜かれて来てるんだなと改めて実感したわ

804:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:18 L2TCOD/z0.net
>>771
日本は戦争で中国人を大量虐殺して迷惑しかかけてないよ
中国人は努力して優秀になったのに対して日本人は弱者を踏みつけて利権を守るという汚いことしかできないから社会全体が没落した
残ったのは無能な人でなしの上級国民だけ

805:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:31 +rvFbgz50.net
>>684
オーストラリアはそれやってもう15年ぐらい前から大学崩壊と
言われてたよね。研究費の削減と合わさって下のレベルが底抜け
留学生は英語の読み書きが一切できなくても卒業とか。
>>783
21世紀に入り、撃墜目標はB29から月に代わりましたがなにか?
>>788
えっ?アインシュタインはドイツ人では…?高等教育はスイスだし

806:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:39 N/EBg+ai0.net
地震が来たら綺麗に崩れるビル群や失敗した新幹線を生存者居るのに土の中埋めたり、後先考えずサンマとか水産資源を乱獲するような国が世界のトップなんてあってはならない

807:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:44 Z3uOslBw0.net
昔から日本人も中国人の凄さにウスウス気づいてた

中国人は任天堂が販売したカセットを、

翌日にはコピーガードを破って、コピーして販売してた

中国人は元々、スキルはめちゃくちゃ高かった

日本が経済で負けたのは自明の理

808:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:49 ItT4BqY20.net
>>788
見て下さいよ
これが今の5ちゃんの知的レベルですよ
アインシュタインが何人かも知らない

809:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:16:55 59W/V/Bv0.net
>>765
まあ仮に中国が日本から見て50年遅れで伸びてきたとして、これから対峙するのは
公害や国土インフラの老朽化、高齢化問題やバブル経済だ。社会体制も一党独裁で
格差が酷く6億人以上は貧困で地方は100年くらい前とかわらない。そこに単にスマホもちが増えただけと。
これから世界が立ち向かうのは太陽活動の長中期変化に伴う地球の環境変動だ。
必然的にグローバル社会は終わり、コンパクトな国家が望ましいとされてきた。

そういう潮流のなかで時代遅れの覇権主義に目覚めた中国はトレンドに乗り遅れた眠れる獅子ってことだね。
新型コロナ騒動で世界に大損害をあたえたツケもデカいからなw

810:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:17:04 1T12Pnf40.net
中国 日本人は黄色人種の世界的地位を向上させた

もし19世紀に日本が台頭しなかったら、アジアは第二のアフリカになっていた。
清王朝がアヘン戦争とアロー戦争で英国に敗れ、一部を植民地とされるなど、
西洋列強がアジアに迫る流れのなかで、日本が台頭しなかったらアジア全体が
アフリカのように西洋の植民地になっていた。

古代文明の成果を代表するのは中華民族だが、「近現代文明を切り開いたのは大和民族であり、
日本人である。さらに日本人は事実上、間違いなく黄色人種の世界的地位を向上させ、
アジア独特の発展の道を創造したと絶賛した。

811:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:17:30 J1Vm8GXt0.net
今後貿易でも海外からの投資でも金が入らなくなってくるので研究開発の原資はなくなっていくよ。
海外から盗めなくなるので研究開発の効率も物凄く悪くなる。
30億国から補助金出して売り上げとして回収出来たのは100万とか今も多いけどそうやって金をどぶに捨てていく。
月収15000円が6億人いるそうだかもうそこで打ち止め。
内陸の発展なんてどこの先進国もしないから。

812:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:17:30 Z3uOslBw0.net
>>805
もう少しアインシュタインのこと勉強してからレスした方がいい

813:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:17:44 80cszCKB0.net
>>49
仮にそういうことを一部でやってたとして、そういう政治力がない日本ってどうなん?
アメリカは国家レベルじゃなく研究グループレベルでそういうことやってるから
つまり研究力があるところはどんどん強くなってく

814:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:18:00 XoDXObY/0.net
中国人も頭はいいんだよな
その方向性には問題があるけど

日本人もポテンシャルはあるはずなんだが
教育のせいで堕落してしまった

815:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:18:01 ahDojlx+0.net
>>810
そんな糞みてーな称賛になんの価値があるんだよ
白人に誉めてもらえてうれしーってか?

816:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:18:16 liXgFNia0.net
>>769
日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙無きや

817:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:18:22 Hj2Tck5n0.net
中国は胡錦濤や習近平が理系出身だから科学技術に対する理解がある
日本では大学に対する投資なんて酷いもんだ
20年前に大学院生10万人計画とか立てたけど卒業後の就職口は無く、研究続けるための支援が酷過ぎた
特に当時ヒトゲノム解析とか米国の華やかな研究に目が眩んでバイオ系選んだ奴の末路は悲惨

818:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:18:24 YlhTBm9W0.net
>>808
中国はアインシュタインではない
フランケンシュタイン
ニクソンが予測していた

819:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:18:47 RBP8KLFh0.net
結局は、森羅万象の摂理の中に、
科学という分野があるのだよ。
ソレが西洋ではカントが現した自由と言うものだ。
日本の戦後は確かに欧米の真似をしているだけだった。
しかし、コレからソレでは国家が滅んでしまう。
日本も早く、本来の自由の意味に立ち返って、
老荘思想や禅を学び、その森羅万象の摂理の中にある、
科学技術も発展させていかなければいけない。

820:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:19:06 wV9I9JXW0.net
そもそも教育の目的から社会の仕組みから全て変えないともう無理だわ
勉強して高学歴→名の知れた大企業→一生安泰
これが日本における人生の成功モデルこれでは世襲や利権に群がる輩ばかりで、経済も科学技術も衰退していくのは明らか
そ目的地である大企業も人材を活かせなかったり、多数の無能に寄生されたりして既にオワコン

821:本当の中国
20/08/08 09:19:29 UyVn6VhV0.net
>>806
中国内陸部 重慶市

すでに東京より発展してた


URLリンク(v.douyin.com)

822:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:19:29 gno7NH7/0.net
暴力で国境線を書き換えようと周辺国に対してイチャモンつけまくり
侵略してホロコーストやっているような国は、結局は滅びるだろうな
科学力と軍事技術を誇ったナチスドイツも、結局は滅びた

823:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:19:40 +rvFbgz50.net
>>810
その名誉とか、功績とか歴史とかで飯が食えるのかよ
>>814
数?Cが無くなってヒップホップダンスが必修化したんだっけ?

824:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:10 lwFFNgGY0.net
論文の使用率でデータを出して質が上がってると言ってるけど、
国策でやってんだからパクリでも駄論文でも中国系で回して使えば使用率が上がる
これが正体だと思うよ

825:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:18 Axh9EG6f0.net
中国の何がナンバーワンじゃw
正直コロナと香港で吐き気がするわ

30年前平和的に自由を求める若者を
戦車で踏み潰した唯一の国

あれを誤魔化す作業を今だににやってるに過ぎない

826:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:21 OqllXdli0.net
>>555
理由は単純だよ
韓国や中国は小学校中学年から英語を教えてる
語学は幼い頃に教えるほど効く
日本は英語より国語だといって、早期教育が全然進まない

827:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:21 SrCCbyKs0.net
中共にだけは覇権取らせちゃ駄目だ

828:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:29 o0uTuIUm0.net
>>807
泥棒のスキルは高いなw
中国人はモラルがないから、そういうのに躊躇がない、というのが大きいんだろうな。
やはり、チャイニーズは1から教育をしなおさないとダメだな。

829:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:34 Ye4UBfeB0.net
>>801
日本もそろそろ必死になるべきだろ

830:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:40 ObQ8/Jlc0.net
まぁ アメリカンスクールの連中が論文を出しているわけで、共産党にとっては痛し痒しの結果。
将来、中国瓦解の火種でもある。

831:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:42 Z3uOslBw0.net
>>805
ドイツは生まれただけ

ドイツ国籍を捨ててアメリカ国籍を取得してる

なのでアメリカ人

832:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:42 jQ25WshE0.net
>>814
中国は賄賂文化だから
自分で自分をダメにしてる

833:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:43 YlhTBm9W0.net
>>819
風を読む
サンモニみてるの?
可笑しい

834:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:43 UHWPYnAE0.net
>>807
せやな
エロゲやPCゲームののプロテクトも
破ってるのはシナ人ばかりやで
(´・ω・`)

835:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:20:53 59W/V/Bv0.net
>>814
まあ人口大国だからな。賢い人間もいれば馬鹿もいる。おおむね賢い人間が少なく
馬鹿が多いというのが人類なので、まあだいたい100倍くらい馬鹿がいるとして
中国はどうなの?ってことだねw

836:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:21:08 FDXHb7gQ0.net
ほぼ捏造かパクリなんだけどね

837:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:21:17 Z3uOslBw0.net
>>808
アインシュタインはアメリカ国籍のアメリカ人ですが、

なにか?

838:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:21:24 +rvFbgz50.net
>>822
ナチスは滅びたけど、ドイツ人は残ってEUをうまく使って
ぼろ儲けしてるじゃねえか。
中国も族滅するか、内戦を仕込むかしないと脅威は無くならない。

839:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:21:32 QTUeN6vY0.net
人口13億で大学進学率が急上昇してんだからそうなるわな
数は力 単純すぎ
ま、欧米がいつまで民族大移動を認めているかだな

840:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:21:38 1T12Pnf40.net
中国人が書いた中国批判書

品性下劣な中国人
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人

第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民

841:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:21:47 wV9I9JXW0.net
>>822
中共には滅びてほしいが
カネと軍事技術・科学技術、国際政治でのプレゼンス
これが抑えられてしまうと、もうどうにもならない

842:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:07 OIVVzGJ60.net
自由も平等も人間の欲望だ

843:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:19 ppvM363s0.net
>>505
GDP見てみろよw
インチキ株価は上がったけど

844:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:23 1T12Pnf40.net
ハーバードでいちばん人気の国は日本
日本人は、自分たちの本当のすごさを知らなさすぎるのではないか

・トヨタのすごさ
・新幹線お掃除劇場
・世界最古の先物市場 堂島米市場
・福島第二原発を救ったチーム増田

日本人が想像できないほど、ハーバード大学をいま「日本」が席巻している
その証拠に日本ツアーは100人の定員が数分で埋まってしまうという

845:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:23 XoDXObY/0.net
やはり教育なんだよ
国力を高めるのに必要なのは

小難しい勉強を頭柔らかい内に子供もにやらせることで
頭を鍛える これが大事
ただしひたすら暗記ではななくて自分で考えて答えを導く
という訓練をさせることが必要

846:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:29 GCu0HkVl0.net
>>511
ここが凄いよ中国のモノづくり

・スマートフォン、Appleの劣化コピー
・車、BMWやホンダかトヨタの劣化コピー(オプションでコピーエンブレム装着)
・ドローン、制御システムとモーターなどの特許料は日本へ
・AIの類、盗むかハニトラ科学者の産物、自力開発したものなし
・鉄道、線路だけが自国製

発明したもの、ゴーストタウンにビルを沢山立てて
見た目摩天楼を作りGDPを捏造する、あれ、これってキム一族の発明か・・・

847:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:40 wV9I9JXW0.net
>>824
中身を読んで理解したことの無い人のコメントだな

848:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:22:56 lwFFNgGY0.net
>>826
ToeicはToeic対策の勉強だけで高得点は取れる
だから韓国人は英語が不得意

849:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:01 +rvFbgz50.net
>>826
確かに…なんか英語って似たような単語が多くて
年取ってからだとイマイチ頭に入らないよね
まあ、普通の人は40過ぎたらもう英語とか関係なく
転職なんて無理だけど。

850:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:03 fsTMMO9a0.net
中国はもう終わりでしょ
イケイケん時はたいして気にならないけど
守りに入るとどーにもならなくなるのが膨大な借金だからね

851:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:04 OIVVzGJ60.net
>>845
>やはり教育なんだよ
>国力を高めるのに必要なのは

>小難しい勉強を頭柔らかい内に子供もにやらせることで
>頭を鍛える これが大事
>ただしひたすら暗記ではななくて自分で考えて答えを導く
>という訓練をさせることが必要


円周率は3

852:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:22 Yp/yXoMW0.net
>>834
そこは技術の差ではなくて日本の刑罰上で日本人の粗方を刈り取っただけだから参考にはならないかな

853:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:24 ML4oU88T0.net
バカおまいらアメリカったって中身はチャイニーズばっかりだぞ。
在米チャイニーズが中国に帰還したらアメリカ完全終了来るぞこれ

854:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:44 atZ00FsR0.net
お前ら酸っぱい葡萄丸出しやな

855:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:51 Axh9EG6f0.net
>>840
中国の言うメンツがよく分からない

世界でこれだけ恥をかいてるのに
どこで体裁を保っているのか?
誰が教えてくれ

856:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:54 YlhTBm9W0.net
>>837
アインシュタインはユダヤ系ドイツ人 
研究はドイツでやった
有名になってからアメリカに移住

857:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:57 7cptwKFq0.net
アベノミクスを、もう誰も口にしなくなった・・・

858:名無しさん@13周年
20/08/08 09:25:39.53 zsB4jb5vt
>>1
いや
窃盗中国人いらんしw

除外妥当

859:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:23:57.87 FklJYGJX0.net
>>615
これ別に永住権取れる仕組みが中国にそもそもないからでしょ笑笑
最近仕組み作り出してるらしいけどね

860:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:02.31 lwFFNgGY0.net
>>847
引用されたもので何か表立った発明や研究はあるの?

861:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:02.65 3FlALihn0.net
>>803
というか世界の技術の進歩自体が停滞してる、その代表例が半導体。
日米は次世代の半導体開発を進めているけど実用化はまだ先。
中国が特に先行してるのってファーウェイが得意とする通信とベンチャー投資が盛んなAI関連が急伸してるわけで
ファーウェイは脅威だけどAI関連って本当の意味で進歩してない。深層学習の域をまだ超えてないからね。
人類の進歩が停滞していると思われる。
止まっている人間にはいずれ追いつくね。
トヨタに関しては利益を出すことと米中分離を考慮して調達先を中国生産分は中国内でするリスク分散の一貫だろう。

862:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:12.61 FCflpaHs0.net
>>1
でも自然科学系って
チキン屋経由しないで一直線で餓死でしょう?

863:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:19.38 ahDojlx+0.net
日本が復活するためには中国以上に人を大事にしないと勝てねーぞ

864:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:36.65 Z3uOslBw0.net
中国人は昔から、
学歴はなくともハッキングのスキルは世界1位だった
逆に日本人はパソコンが大の苦手
中国に経済で負けたのは自明の理

865:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:43.64 FuYdwG900.net
ただ中国で研究してるとある日本人は、中国ではグーグルが使えないせいで論文検索に苦労するって言ってた

866:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:44.82 D3M8lfP60.net
吉村さん、大阪ワクチンどうしたの、最近聞かないが

867:名無しさん@13周年
20/08/08 09:26:37.99 zsB4jb5vt
中国という国も単語もいらんからね

ルール違反の人類の敵は

868:名無しさん@13周年
20/08/08 09:27:55.93 X8g7lcEW0
日本は学者連中が 4大でしめようで 他は入れないだからねー

政治にしても、 一般だと ほんと よみうり フジテレビと自民党が

邪魔に入るよ。

869:名無しさん@13周年
20/08/08 09:28:57.85 zsB4jb5vt
China:

陶器

せいぜいそれだけでいい


もし
それ以外に
Chinaという言葉が存続するのなら

Genocideだ

870:名無しさん@13周年
20/08/08 09:32:21.90 zsB4jb5vt
中国人に
論文を書く力があるのなら

直ちに
チベット人やウイグル人を元のように
平和で
信仰心の篤い
とても穏やかな
人々を
元に戻せ

戻さないといけない

871:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:24:52.10 Ye4UBfeB0.net
>>844
イヨッ!日本スゴイ!!\(^o^)/

872:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:06.76 YlhTBm9W0.net
>>855
メンツ=自己都合

873:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:13.47 Z3uOslBw0.net
>>856
違うけど?

874:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:13.93 RBP8KLFh0.net
共産主義は弁証法から発展したモノで、
結局は自由を悪用して中身の無い揚げ足取りをしているだけで、
既存の社会から利益を盗む事は出来ても
社会を人間が望むべき方向に発展させる事は不可能だ。
チャイニーズが共産主義を捨てない限り、
何れ中共は滅ぶのが世の真理である。

875:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:22.00 79DBR7wS0.net
相手は老いぼれの国だ  14億の力見せてやれ

876:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:29.69 wD58uws90.net
>>354
日本のお荷物
ネトウヨは足を引っ張ってるだけ

877:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:32.77 JUx1/qPP0.net
中国は14億人口がいるから
その競争を勝ち抜いたトップはとんでもなく優秀だと思うわ
名門大学の博士号も持ってて当たり前だろうし
日本なんて東大入ったてだけでエリートだと勘違いしちゃう

878:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:25:42.33 ahDojlx+0.net
>>874
滅ばない欠陥の無い文化など無い

879:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:01.86 lwFFNgGY0.net
>>853
米中で貿易戦争してるから、今、中国に帰れば有利になる
それでも中国に帰らない
あれ?おかしいなぁ。

880:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:07.09 8m8s7d6k0.net
>>19
そりゃいまからだろ、

881:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:12.97 FM5AueM10.net
>>845
安倍がトップの国じゃ
説得力ゼロだなあ
日本は勉強より血筋、コネでしょ!

882:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:15.96 DfVoyywSO.net
>>792
無駄だ仕分けだと研究関連の予算削減しようとしてた頃もあったが猛反発されてたな。
日本はある意味中国とは逆だな。国を強くするために研究開発や安全保障に予算をどんどん投じるのではなく、中国が軽視する人権を尊重し、社会保障に巨額の予算を投じて行ってる。
しかし研究開発や安全保障にもある程度の予算は振り向けておかないと、充実した社会保障を実現出来る国も維持出来んだろう。

883:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:27.31 CS+VSom40.net
>>54
中国系の国際企業なんて、中国人がやっているのは国ぐるみの悪徳マネジメントだけ
自国民の福利や権利を勘定に入れず技術や経営のキーパーソンは外国人まかせ、むろん
各種の知財ガン無視、不味いことが起きたら賄賂や恫喝で揉み消し・・・
だから潰れても超短期はともかく、長期的には困らないとアメリカに判断されたわけで

884:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:29.05 wr4r1vzY0.net
中国人の学生が勉強してるとして
卒業後はどうなん

885:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:53.99 AbjtJWT60.net
行政改革で法人化したのが失敗だったんだよ
運営交付金削減する代わり法人化で経営の自由度が上がり使えるお金が増えるはずだった
実際は自由なんてなく、研究費や人件費が減らされただけ
拡充された競争的資金のとりあいになるが、これは業績数か地位でほとんどが決まる
仕方ないから近視眼的な研究や、コピー、ゴミ論文を大量生産するしかない

886:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:56.12 s1P+aKxb0.net
>>876
じゃあ日本のお荷物にならないためにはどうしたらいい?

887:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:26:58.97 ahDojlx+0.net
>>884
うまくやれなきゃ中国では死ぬだけだろ

888:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:04.30 mZv7WU8g0.net
>>825
中国は数学ができなければ
人でないと言う空気だろ。
これが全てだろ。
中国の官僚は理系しかなれないって
有名じゃん。

889:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:08.14 uWnBH/Ph0.net
>>62
中国に移住しろよw
好きなんだろ?チャンコロが
あ、工作員でしたか

890:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:09.71 QTUeN6vY0.net
中国は昔から白髪三千丈っていうけど
その心は、詐欺師、泥棒ってこと
世界で一番したたかな民族だよ
日本人は目の前にニンジンぶら下げられてコロッと参って終わり

891:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:21.13 jkgfLYde0.net
論文引用って中国人が中国人の論文引用してるだけじゃなくて欧米の有名大学も中国人の論文引用してるのか

892:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:28.14 wr4r1vzY0.net
地方公務員は半分にして
その金を研究開発にまわすぐらいでないとな

893:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:29.74 RBP8KLFh0.net
>>878
ソレが弁証法の悪い所だ。
根本から学び直しなさい。

894:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:37.05 JUx1/qPP0.net
2ちゃんで中国滅ぶて10年以上言われてるからなw

895:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:41.92 mV0xexf50.net
今日の五毛スレはこれ?
がんばって対米工作として論文数のスレをあげると

896:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:27:56.97 79DBR7wS0.net
お前は資本主義でこき使われてろ

897:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:04.34 swyCoyhW0.net
資源がないからこそ人材に投資しなければいけないのに
増税のそろばんはじきしかしないクソ政府

898:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:04.68 FuYdwG900.net
>>877
競争に勝ち抜いてきた中国人の優秀さは否定せんが、
「東京大学なんぞ」と言ってる時点で大学受験した事ないのバレバレだぞ

899:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:08.13 rP0Otg+b0.net
数百年単位のサイクルで興亡を繰り返してる地域だからな
絶頂期はこれからやぞ

900:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:10.65 N7uiLZPd0.net
日本の政治家は2世、3世が
我が世の春
勉強したって無駄~

901:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:26.28 L2TCOD/z0.net
>>863
日本は人に投資せず無能な上級の餌代に金を使うからね
弱者に配慮して弱者が学べる環境を整えていれば絶対にこうはならなかった
弱者に配慮しなくなった時点で国として終わるのは当たり前だった

902:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:29.98 8m8s7d6k0.net
>>53
国賊だよ。
今こそ明治維新の精神で
邁進せねば、国が滅ぶぞ。

903:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:31.24 ahDojlx+0.net
>>893
日本が今一番悪いところが全面に出てるから何とかしろよ
他国を批判してる場合じゃねーぞ
中国育てたのも日本だって反省しろよ

904:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:34.48 FklJYGJX0.net
中国の本屋にいったことがあるが
学生の人たちが学術書をそこらで立ち読みしてる
日本じゃ日本スゴイ本がおいてあるようなとこに日本の古典文学書が平積みされてる
日本はもう中国に勝てないとすぐにわかる

905:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:51.18 czbR3SKz0.net
ハゲタカジャーナル

906:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:55.20 gitBmX9B0.net
>>604
20年前くらいを境に、中国が急激に伸びた理由は何だと思いますか?

907:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:28:58.05 wr4r1vzY0.net
中国人は転職を重ねるイメージだが
実際どうなんかな

908:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:10 YlhTBm9W0.net
>>864
中国の経済発展は民主化自由化があると期待し
米国日本が作ったもの
これから中国は坂を下る
今年の食糧は大丈夫?
日本はこれから日本に来る留学生に食べ物を買い占めされないように注意が必要だ

909:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:11 +8Zokwc10.net
>>1
30万本のうち盗作が99.9999%なだけよ
だからトランプ一味は怒りまくってるの

910:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:14 eeIdPwEv0.net
>>894
中国が滅ぶより日本が滅ぶほうが早いやろな

911:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:15 mZv7WU8g0.net
30年前だよ、
日本の学生は勉強を馬鹿にして遊んでるけど
中国は子供の頃から必死でガリ勉してるって。

その答えが今、出ただけ。

912:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:33 LuCTOfgB0.net
>>826
東大出身の先生が言ってたわ
英語を身に付ける前に日本語を正しく学ばなければいけない
国語を学ばずして真の教育は成り立たないと
だからその考えは反対

913:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:52 ESWR5yHU0.net
中国は研究者へのアメとムチがすごいからな。
日本はムチだけしかない。

914:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:55 wD58uws90.net
>>886
普通に働いて納税すれば?

915:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:58 nmJsYDYj0.net
世界の先進国各国が科学技術への投資を進める中、日本はEM菌推進議連幹事長が科学技術担当大臣、SPEEDが日本学術会議担当政務官だからな

916:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:29:59 o5Iny9mI0.net
東京ってなんでこんなに糞なん?

917:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:06 +rvFbgz50.net
>>831
アメリカに移住したのは53歳の時で、アインシュタインの重要な功績である
相対論とかの論文を書いたのはスイスで働いていた26歳の時だけど?

あと、ついでに言うと1905年のアメリカの人口は8382万人

918:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:10 79DBR7wS0.net
瀋陽のIT発展してるぞお前来んでいいけど

919:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:12 U/lE9gLX0.net
>>860
研究論文の中身を見ろってレスに実用化例求める愚かさに気づいて

920:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:35 ahDojlx+0.net
>>916
中国は糞だから大丈夫とかいまだに言ってるだけだからな

921:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:40 JUx1/qPP0.net
>>898
世界のエリートは名門大学の博士号持ってて当たり前なのに
日本は東大入っただけで自分がエリートだと勘違いするて話なんだが
世界的に見て日本の政治家、官僚はレベルが低いて話
お前て書かれてる文章理解出来てないアホだろw

922:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:41 EOW/0C9R0.net
>>747
そういう研究に金がつかなくなった。
独立行政法人化と文科省の問題だな。
研究者にも生活があるんだよ。

923:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:42 liXgFNia0.net
アメリカは都市の画像を見せることはしないのに
中国は都市の画像を見せたがるのはなぜでしょう?

924:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:45 YlhTBm9W0.net
>>907
盗人だから
盗めばまた違うところで盗む

925:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:53 DfVoyywSO.net
>>861
戦争があると尻に火がつくからか技術の進歩は目覚ましいものになるからな。
米中冷戦があらゆる領域で繰り広げられ、覇権をかけて両国とも必死になり巨額の投資を惜しまなくなれば技術革新も起こりやすくなるんじゃないか。

926:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:30:57 L2TCOD/z0.net
>>898
はっきり言うけど東大なんて極めて低レベルだよ
学生も馬鹿しかいないし馬鹿でも卒業できる
アメリカの大学を知れば東大ごときが優秀なんて口が裂けても言えなくなるよ

927:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:04 AbjtJWT60.net
>>912
今や翻訳ソフトがあるから日本語で論文がしっかり書ければなんとでもなる
論理的思考を鍛える方がいいね

928:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:14 s1P+aKxb0.net
>>914
もっと他の人たちみたいに専門的で政策的な提言はできない?

929:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:14 79DBR7wS0.net
また日本は井の中の蛙になるな

930:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:19 wr4r1vzY0.net
日本の学生ももっと勉強した方がいいんだろうけど
50年以上前から大学での教育って期待されてたかね

931:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:24 +x9o2O8r0.net
中国は猛烈な少子高齢化が進んでいるから、もうすぐ終わるよ。
出生の異常な男女比もあって、少子化のスピードは異常。

932:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:35 T9Ibe4te0.net
中国は論文発表で本数稼がないと、研究者続けるのが現状世界で一番深刻というか大変な状況で、
必死こいて独自性がほとんどない水増し分もありそうだけどな。

それを差し引いても、米国他に追い付け追い越せの結果なんだろうけど。

933:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:38 6DUGbRWc0.net
>>631
憧れるというのは文化なんだけど説明不足だったな
せいぜい高いビルディングが自慢の種とか
そんなのはがっかりするぞ(笑)

934:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:46 y4HW1B+00.net
『日本は中国の属国になっていくことが確定』
しているのだろうな。

もう手遅れだろうな。

935:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:51 QTUeN6vY0.net
そりゃ田布施村のドヤ親父が8年も首相やって無駄飯食い
してる国はダメよ

936:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:31:56 LVVovNmy0.net
>>911
結局そこよね
日本人勉強しなさすぎ
勉強するよりゴマする方が出世する社会だからな
中国もコネが物言う部分はあるけど、実力ないと下のものが従わないから実力ない人は排除される
日本はいつまでも下は上に媚び諂うだけ

937:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:00 mZv7WU8g0.net
>>915
自民政治は腐敗の極み。

938:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:04 rYSmxtYY0.net
>>826
韓国と中国を一緒にしちゃダメだよ
中国語は主語の後に動詞がくるこれは圧倒的だよ
発音も豊富

939:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:07 5XrUFdLQ0.net
先行者とかポンコツ空母の国が何したって雑魚に変わりないwww
あ、カナード付けた中華ステルスもいたなwww

940:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:23 +rvFbgz50.net
>>888
一方、日本の国家公務員で技官が事務次官まで昇進できるのは
唯一国土交通省だけだった。

941:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:39 Ye4UBfeB0.net
>>931
日本と違って人権意識低いから奴らは何でもできるぞ

942:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:40 XdRHu2d80.net
>>894
青山とか中国軽く見てたよな
軍事でもw

943:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:32:46 RRBhbSsB0.net
>>2
武士は喰わねど高餃子って知ってる?
日本人の気概、大和魂こそが他国への優位性だ。
研究なんて必要ない。ビリじゃダメってこともない。

944:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:33:11 59W/V/Bv0.net
>>861
まあ中国やら韓国の情報インフラが発達というのも近年のトレンドだけどさ、ようするに
なんでそれが可能になったかつうとデバイスの作り方が単純でチップとアプリだけで
これまでの機械やら電化製品を代替することができるようになったからだ。要するに馬鹿でも作れるのね。
やりかたさえわかってしまえば。そういう単純作業によって価格は下がる。つまり
生産拠点を中国や韓国に移し、2つくらい産業の次元を上げたのが先進各国だ。

まあ今回のコロナ騒動でマスクが無いとかオオボケをやらかしたので
生産拠点の国内回帰含め強力に推進するだろうし、資産移転を阻む中国には強硬姿勢で臨むだろう。
まあそもそも定見もなく中国を奴隷替わりに使ってきた先進国が悪いのだが
老害経営者や投資家も高齢化で死に始めたし、中国は近い将来見捨てられるから焦りはあるだろうけどねw

945:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:33:20 RBP8KLFh0.net
>>903
教育改革を徹底するしかないな。
私がネットに正論を書き込み、
ソレを理解できる人間が多数派になって、
政治行政を動かして、
森羅万象の摂理に基づく教育がなされて、
正しいモノの考え方の出来る人間が増える事で、
日本の世の中を発展させ、
それに付随する科学技術も発展して行くという事でしかない。

946:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:33:27 wCEnIkfu0.net
マジレスするともう日本人は勤勉じゃない
これで世界に勝てるわけない

947:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:33:34 7UgqGQd+0.net
中学で教鞭とってるけど司法書士の資格試験とか俺が受けて頃と比べるとかなり簡単になってるね
昔は推論問題という判例と学説を比較して考えて正解を導き出す設問が結構あったのに今は単純知識問題だから条文読み込んで暗記してきたら合格できる内容になってるわ
これ司法試験とかも同じ傾向にあるなら考える力がらない専門家を量産してるな
知識はあるんだろうけどさ

948:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:33:35 s1P+aKxb0.net
>>927
評価の高いdeeplでもまだまだ拙い文章を出力するから翻訳ソフトに頼り切るのは無謀すぎる

949:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:33:35 R2L8H/za0.net
>>918
ITって労働集約型の産業だからなあ…

950:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:34:04 LtzW3LkE0.net
安倍総理にも光の勢力と闇の勢力がある

光の側には安倍晴明の末裔が所属してる
現在の保守本流サイドだよ

闇の側には安倍貞という陣営があり
こちらは共産主義陣営や左翼が蔓延ってる

951:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:34:12 5XrUFdLQ0.net
>>946
ウェーイwww
リア充に嫉妬するのはやめろwww

952:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:34:28 IjU8N9CH0.net
>>898
こいつ872のレスの意味を理解を全く出来てないなw

953:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:34:28 Jh2rnjDp0.net
シナ畜なんて14憶も生息している泥棒生物なんだから驚くことはない
シナ畜は数の多さで勝負してるだけなんだから

954:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:34:34 L2TCOD/z0.net
>>921
日本は島国だから馬鹿は東大入っただけで自分が優秀だとか勘違いしちゃうんだよ
あいつら中国や韓国の学生が英語で話してても全く会話に入れず縮こまってるだけだぞ
勘違いするのはほどほどにして自分が井の中の蛙であることを知るべきだよ

955:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:13 +rvFbgz50.net
>>921
おれ技術系で修士採用されたけど使い道ゼロで総務とかやってるが
入社してしばらくしたころ、色んな人に何で採用したか聞いた事
あるが、どうも修士を持ってないとアメリカの人と話ができない事
があるという理由だけだったらしい。
あれから10年以上たったけど、未だに技術分野にタッチした事無い

956:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:16 5XrUFdLQ0.net
>>953
太平洋戦争から何も学んでない雑魚の発言

957:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:25 FuYdwG900.net
>>926
米国の大学は世界中から優秀な人間が集まってくるから仕方ない

日本人ネトウヨの短所は「何をしても結局米国中国に負けるから何をしても無駄」と諦めてしまう事だ

958:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:45 ahDojlx+0.net
>>953
世界中の科学技術を集められたら誰も勝てねーってわかんねーのか

959:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:50 E2TZw6nX0.net
日本は初等教育の段階からな…
教師の授業以外の負担が多すぎて
現場が教育内容をアップデートする余裕がないのがやばい

960:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:52 iDSz+2Qs0.net
日本が落ちぶれた理由は、中国、アメリカどうのこうのではなく
ついに自分たちを客観視できなくなってきたところにあるな

まずは相手を馬鹿にしかかる、なめてかかる

こうなってしまっては、国全体が老いて頑迷になってしまったと言わざるをえんわ

961:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:53 i8Bb9x7M0.net
>>951
リア充こそ心の隙間に気付いているのかもしれない

962:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:35:57 fd9m5jvT0.net
>>3
相手にもされないチョン、ナムー(合掌)。

963:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:09 36RmoVHe0.net
>>906
オバマのパンダスキスキ外交
日本を落として中国をとった
さらに中国の発展を日本に手伝わせた

964:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:21 lHpTkG2r0.net
>>957
特に東京裁判史観の人に多いね

965:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:22 6y8ervdt0.net
父さん凄すぎ🇨🇳

966:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:32 jW7f06AH0.net
>>62
分野によるんだろうけどな、MITの留学生も中国やインド多いからな

967:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:32 i8Bb9x7M0.net
>>959
ブラックな環境を受け入れるせいで、ブラックが加速するのかもしれない

968:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:32 atZ00FsR0.net
>>943
高餃子ってあんまり美味そうじゃないなw

969:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:33 atHgLPw90.net
パクったしりから、自分の論文として出してるんだからそりやいくらでも増えるだろ

970:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:40 +x9o2O8r0.net
>>912
木下是雄や本多勝一が40年も前に言っていた状況と変わっていない。
心情を伝える作文ばかりに入力しすぎていて、論理的な文書を作成するトレーニングをしていない。
清水幾太郎も言っていたが、論理的文書を書くにはトレーニングが必要だ。

971:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:43 R2L8H/za0.net
>>926
お前な、>>778みたいな事いってるけど、
アメリカも中国も競争社会なんだよ
果てない取捨選択の果てにしか優良な人材はそろわん
それなのにお前そんな事いうのな?
ただのルサンチマンだろ?

972:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:36:45 AbjtJWT60.net
>>948
違和感がある部分は修正すればいいし、英文校閲をうければいい
論文の書き方さえ身につければなんとでもなる

973:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:08 w+RzLYxA0.net
もう世界中に中国人の研究者やらポスドクやら学生がまぎれとるな。アジア系はほぼ中国人。で、ポスドクである程度経験積んだ奴らを、デカい予算とポストとを引き換えに中国へ帰国を施す。日本の若手の研究者なんか、お古の装置譲って貰ったりカネ無くてヒーヒー言ってるのに、上記の若手の中国人研究者は、実験系で装置が必要なら6~7千万の装置でもポンと予算が降りる。中国の大学は基本的に学内の寮制なので、学生は時間を気にせず幾らでも実験している。殆ど不夜城。まあ文字通り人海戦術だがこの辺の事情は、(やり方の良し悪しは別にして)日本はまずかなわない。

確かに論文の数は物凄いけど、世界の理系研究の中心が中国になるという事は無かろう。現在のアメリカのように、世界の学生が中国へ学びに来るような状況にならない限り、中国が覇権を握ることは難しいのでは。でも、アウトプットの量が増えたら質も付いてくる訳で、決して侮ってはならんが。

974:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:16 s1P+aKxb0.net
>>957
そうした学習性無力感やペシミズムはネトウヨというか日本人全体に蔓延る病だろうな

975:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:19 uWnBH/Ph0.net
まあでも今の社会や政治家見てると日本は落ちる一方だろうね。
コロナがまだ収束もしない、経済も落ちている中でもう消費税増税議論してるくらいだしなw

976:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:29 xVZFTh920.net
>>4
人件費安くて人口も多い。中の上の教育水準はある。
礼節も保たれてる。治安も良い。水稲文化である。
河川の氾濫も多く、自然への敬意がある。
日本はタイ国を目標とすべきかも。

977:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:50 YiEdLWvL0.net
1億人の日本でもこれだから、近代化された13億の頭脳が集まったらどうなるんや。恐ろしや

978:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:51 SjKR0FTp0.net
>>912
本当の母語として英語を身につければ別だけど、日本語が母語である以上、英語がうまいって人でも論文は最後ネイティブに直してもらう
1ページに1つか2つどうしても理解できない直しが入って、理由を聞くとその方が自然と言われてしまう
最近の学生のレポートとか論文読むと、まともな科学日本語というか報告書になってない
小説とかと違う報告書や論文を書くことを教えた方が良い
一番わかりやすい例は、日本語は主語を省いても伝わるけど、報告書や論文で主語を省いては絶対ダメなのに、なんとなく伝わるから省いてしまうのがありがち

979:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:53 zQc8wO5/0.net
格下だと思ってた中国に追い越され嫉妬!
シナ人バカ!なんてやってる暇あったら危機感もって挽回する政策を考えて実行しないと。

980:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:37:59 3kdfZRsC0.net
>>40
北京大より清華大の方がランク上。

981:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:05 bpvf5F2C0.net
そもそも日本が中国より科学力なりで上に位置していたって歴史的に見ればわずかな期間だぞ 西暦内で限っても1/10ないだろう

982:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:11 QTUeN6vY0.net
バイデンが当選したらもっと増えるだろう
いやトランプでも裏金詰積めば黙認してくれる
アメリカもいまやトップは人材難
中国はよくわかってるから領土侵略をねらってるんよ

983:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:14 atZ00FsR0.net
>>963
逆だろw

アベノミクスと日本の円安誘導認めたのオバマだぞ
オバマの時代ほど、日本が自由にできた時代はない
まー自由にやった結果、無能が露呈したわけだけれどもw

984:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:18 qi8J6bDD0.net
>>824
そう信じたいのかも知れないが、質の高い論文も実際に多いのが現実なんだな

985:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:19 LVVovNmy0.net
>>947
司法書士に限らず国家資格はどれも昔より簡単になってる
昔の基準だと合格者数が確保できないから合格点下げてる始末

986:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:19 T9Ibe4te0.net
>>930
文系役人官僚主導から抜け切れてないのは、明治からずっとのような希ガス。
文系官僚の失敗を穴埋めするための政策はどんどん通しては傷を広げる一方で反省も改革もないけど、
そのしわ寄せを食らう理系の研究は予算削減の流れに対抗できているとはいいがたい。

>>931
日本の十倍速ともいわれているけど、仕事なくて困ってる、低賃金層もまた日本の数倍以上いるわけだから、
そっちをあてがう形でなんとかなっちゃいそうw

987:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:19 RBP8KLFh0.net
大学は、民主主義を通じた社会の発展に貢献できる人格の完成を目ざす所なのに、
共産主義者によって支配されてしまっている。
先ずここの部分からなんとかしないと国家は滅ぶぞ。

988:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:24 kPVcdc+b0.net
支那なら倫理無視した研究もしやすいだろうしな
日本はアホみたいに真面目にやりすぎてて規制がきつい

989:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:30 R2L8H/za0.net
>>975
コロナを収束?寝言は寝ていえよw
日本の政治家が悪いんじゃねえよ、お前が悪いんだよ

990:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:35 DfVoyywSO.net
米中冷戦となれば国をあげた総力戦になるからな。
戦争やってる認識のある奴等は違うだろ。勝つために必死に努力もすれば資金も投じる。
日々の生活をいかに満足に過ごすかだけを考えてる平和な日本とは目の色が違うだろう。政治にしたってな。

991:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:37 CS+VSom40.net
>>792
日本のばあいは言語の壁もあるだろ
アジアや欧州の小国の研究機関の多くは英語植民地。学問もまた言語圏で区切られる
これに辛うじて対抗しているのは日本語圏とドイツ語圏とフランス語圏くらいなもの

それに、これらの言語圏同士は相互に成果を翻訳しあえるから、人材の移動は無くて
もいい。水準さえ同程度なら、学会で成果を交換しあってキャッチアップできる

992:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:40 L2TCOD/z0.net
>>912
たぶんその先生が無能なだけだと思うよ
英語ができないやつほどそういう言い訳をするんだけど海外では2カ国語はできて当たり前
日本語も英語も両方学べば良いだけなのに英語ができない奴はそういう意味不明な言い訳で自分を守る

993:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:47 ahDojlx+0.net
>>981
いまだに日清戦争の勝利に酔ってんだろ

994:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:56 bpvf5F2C0.net
>>977
中国の国力はすごいがそれはちょっと無理な気がする

995:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:39:04 i8Bb9x7M0.net
>>912
外国語でどれだけ深く思考できるのか、検証すべきかもしれない

996:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:39:16 edU4Kz270.net
あと20年後を見据えて、
今の若手政治家は、中国政界と人脈を作っていたほうがよい

997:ばーど ★
20/08/08 09:39:35 4XFMZ7199.net
次スレ

【米中2強】中国、科学論文数で首位 30万本 研究開発でも米国を猛追 58兆円 論文の質でも米国に迫る ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

998:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:39:40 OIVVzGJ60.net
中国が学んできたなら
周囲から関係を断たれても自給自足でやっていける
真似や盗みなら今持っているものが無くなれば詰む

私は人生が詰んだ
そう言うことだったから

999:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:39:42 R2L8H/za0.net
>>992
たぶんその先生は英語は分かってると思うぞ

1000:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:39:52 iq83GnoW0.net
>>1
盗人

1001:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:39:59 SdKmd0rh0.net
>>971
日本なんて上は競争がない世襲議員だらけの
独裁国家だからな
その世襲議員はお友達に利権を提供するだけ
そりゃ国が衰退するわw

1002:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:40:01 aYN9vU9D0.net
アメリカが特殊なだけであとは人口比ってとこかな
科学の世界も欧米中心のサロンみたいなとこあるからそのグループに入らんと引用されることも注目されることも極端に減る

1003:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:40:04 5CNfhP8J0.net
国として無くなるからせめて良い部分も残しとかないとな

1004:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:40:07 +7Hv7yyF0.net
中国が凋落していく兆しだよ

1005:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:40:09 atZ00FsR0.net
>>978
最近の学生はまともに論文書けないって、老害教授は何年言い続けているんだろうなw

1006:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch