【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★6 [電気うなぎ★]at NEWSPLUS
【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★6 [電気うなぎ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:27:58.99 JkNsLiLC0.net
ABCD包囲網

3:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:28:02.20 iG0ytfeC0.net
日本も韓国からの接続切り離せよ

4:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:28:13.34 UB/0mwBy0.net
食糧不足と香港ドルペッグ終わりが見えて来たところにこの宣言すよ
病人の家に火を放つような仕打ち

5:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:28:25.02 VL8ho7YR0.net
中国が覇権を握ったら、世界中がウイグルになるんじゃないかと心配

6:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:29:19.78 qXVqfp5y0.net
この件で反米は精神論のバカ丸出し。
生活を維持したいなら残念だがアメリカしか選択肢がない。

7:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:29:26.66 7pwYAvuF0.net
メリケンも大概な気が(´・ω・`)

8:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:30:04.54 H85NobQW0.net
孫正義どうなんの?

9:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:30:13.65 uiceXGNs0.net
日本人はアメリカに逆らわなかったのでは無く、90年代にこれからも日本自ら『対米ケツ舐め』していくことを決めたから、
日本は自ら成長産業や自国企業を衰退させたんだよ。
中国も戦後からこれまで対米従属してたが、日本のような『カルト宗教の信者さん並み』の対米ケツ舐め国では無いので、
トランプやアメリカから圧力や制裁を受けて、それまでのアメリカ依存を辞めて中国は対米自立しようとしている。
中国が対米自立に向かうために中国の国力や世界的な影響力や覇権が大きくなるので、
相対的にアメリカの覇権は低下して、
トランプ戦略の『戦後のアメリカ単独覇権の体制が早く終わっていく』ことになっている。
めでたしめでたし。

10:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:30:19.38 e2EIVc6N0.net
駆除不能なレベルで米国内にチャイナのスパイ機器が遍在しちゃってるってことなんだろうけど
しょせんはいたちごっこですぐに迂回なり対策取られるいたちごっこだぞ

11:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:30:20.32 oIGG6fjx0.net
これ石油止められた日本と同じだな
中国からしかけさせてボコボコにする
韓国台湾沖縄は壊滅するかもね

12:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:30:32 gE6rTCvP0.net
ありがとうトランプ
これはGJやね

13:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:31:38.08 efNoPkyI0.net
中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」
「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」
URLリンク(sn-jp.com)

日本スゴイ に洗脳されてるネトウヨが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
URLリンク(i.imgur.com)

14:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:31:40.78 oIGG6fjx0.net
中国は中から壊れるのは歴史が証明してる

15:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:34:18.29 N+eNoyb50.net
どの規模でやり合うんだろガチ世界大戦とか怖すぎる巻き込まれたくない
アメリカの制裁の報復に中国人はウィルス撒いて対抗しそうで怖い

16:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:34:35.72 wratiAfq0.net
あれまだ6スレ?
人が減ったなぁ
歴史に残る一大イベントなのに。

日本のマスメディアはどう報じたのかね。
tiktok禁止どころじゃないガチの宣戦布告来たってのに

17:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:35:28.57 hxD0E9yC0.net
EXCLUSIVE - FULL VIDEO: Leaked police bodycam footage shows George Floyd's arrest for the first time
URLリンク(www.youtube.com)
イギリスでなぜか先にリークしてたけどw

18:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:36:11.94 E2w9evUR0.net
チャイナフリー

19:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:36:13.28 wBlNgvRj0.net
中共の正体が全世界にバレた2020年は歴史に残る

20:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:36:45.12 wratiAfq0.net
>>15
経済戦争だから物理的な戦闘はほぼ無いよ。
ハルノートよりはプラザ合意だな

21:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:36:49.85 NkgHbeia0.net
で、コレは着実に実行するわけ?
どれだけの国が賛同するかもわからん、条約みたいに強制力もなく好きに加減できるなら意味がない
中国の態度次第でいつでも取り下げられるような状況で公開ってのが気になる
言い出しっぺが梯子を外す前科があったよね

22:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:37:25.44 of32uCKZ0.net
>>20
とは言っても民主化しないと許さないでしょ

23:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:37:36.02 /gKam4rE0.net
こういうイジメ方よくない

24:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:37:46.05 JWngD55D0.net
中国にやたら進出してる会社とかさ、中国頼みの会社あるじゃん、大阪の家電メーカーとか
なんも変わりゃしないって

25:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:38:04.51 bREk2gwm0.net
>>16
中国の政策だと「バスに乗り遅れるな!!」と不思議なレスがつきまくるが
米国だとシーン・・・って感じ

26:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:38:06.45 2eaLxQm+0.net
五毛発狂中w

27:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:38:25.26 wratiAfq0.net
>>23
いじめっ子は確実に中国共産党の方
香港でやらかしてくれたから全世界に良い口実が出来た

28:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:38:32.96 9EuRGIaZ0.net
ここで宇宙人が攻めて来て地球人が蟠りを捨て戦うという映画造るず

29:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:38:52


30:.82 ID:yjldnUbb0.net



31:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:39:40.11 JkNsLiLC0.net
>>13
なぜ、日本にいるの?

32:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:39:53.54 wratiAfq0.net
>>24
市場開放に言論の自由が中国に備われば
進出してる企業にも良いことづくめやぞ
多分そこまでが既定路線
情報自由化が発表された瞬間
GAFA株が爆発するから今のうちに仕込んだけよ

33:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:39:55.31 JlSv0BEx0.net
韓国がどちらに付くかで趨勢が決まるだろう。

34:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:39:59.49 bREk2gwm0.net
>>23
中国側が挑んだんだけど

35:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:40:01.97 sYJgKtC00.net
中国とかって「こうなった全ての責任はお前にある」みたいな言い方が極論過ぎて嫌い

36:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:41:37 1+R8IwsA0.net
>>30
それなwww

37:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:41:47 yGB046XX0.net
民主党バイデンだったら絶対にこんなことできないな

38:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:42:00 9EuRGIaZ0.net
欲も過ぎたれば及ばざるが如し

39:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:42:03 ntyFysFf0.net
中国にある自社の事務所と通信が出来なくなる?

40:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:42:13 of32uCKZ0.net
バイデンだったら核ポチしそう

41:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:42:23 ianAttbZ0.net
これアメリカも一か八かだよな
もし中国がこれでも残ったらアメリカの信頼地に落ちるし

42:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:42:45 wratiAfq0.net
楽しみだよなぁ中国人が一斉にTwitterとかFacebook始めるんだろう

プーさん画像が踊ってることだろうさ

43:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:44:05 oj6jj5Up0.net
>>30
安倍と自民党が呼んだせい

44:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:44:43 LEVGyUg/0.net
ネット空間のデカップリングなんて簡単だな
Swift含めて金融に派生するのも時間の問題

45:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:44:57 oWjfzdnp0.net
>>2
だな。
あとは中国が最初の一発を撃ってくるのを待つだけ。

46:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:45:34 byepOfVO0.net
>>40
オバマ政権が軍のアジアシフトを決めた時から、立案してたんじゃね?

アメリカは、軍が外交を主導する国でしょ。

47:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:46:46.60 fUIx73vj0.net
アリババ株のターゲットがエゲツない数値になってるけど
下手すると紙屑になるかもしれない天国か地獄
孫正義ほどスリリングな生き方してる人間は他にいない

48:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:46:58.91 bREk2gwm0.net
>>34
韓国「これから起こる出来事の責任は全て日本にある」
韓国「日本は首相が変わると言う事が変わり、ゴールポストが変わる」
韓国「日本に制裁が必要」
韓国「日本の破廉恥さの水準は全世界で最上位レベル」
韓国「なぜ加害者の日本が居直っているのか理解不能」
韓国「親日派は日本へ帰れ!」
韓国「脱日本に成功しつつある」
韓国「NO JAPAN」
韓国「徴用工判決への日本の制裁には十分耐えられる」
韓国「韓国の隣に日本があるのが韓国最大の不幸だ」

49:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:47:09.42 byepOfVO0.net
インターネットは、アメリカ軍部が開発した技術なんでしょ。
軍部主導の制裁じゃないのかな?

50:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:47:51.19 GmorKv7J0.net
モダンABCD包囲網だな
ハルノートはまだだが、
今度の真珠湾は何処だ?沖縄?グアム?日本のどこか?
それともやっぱり真珠湾?

51:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:48:12.14 DpiLkm820.net
こんなにただの選挙目的のプロレスだよ
本気だったら台湾を国家と承認するし尖閣だって日本の領土だと認めてる
それをしないという事はまだ中国に気を遣っているという事

52:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:48:22.03 cFufbTk60.net
>>1
日本にやったのと同じ手口で微妙な気持ちになるな

53:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:48:36.23 CxiX/fet0.net
オラオラ死ねや中共!

54:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:48:55.94 ouI8sFz40.net
やべーなアメリカ
景気刺激のために戦争したくてウズウズしてやがる

55:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:50:04.75 Q4f0q8d50.net
景気が悪くなると戦争したがるアメちゃん。

56:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:51:39 yjldnUbb0.net
まだなんもしてないレベルでウキウキ書き込んでる奴

57:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:51:47 kZKn1/O60.net
もうこれ戦争状態やん

58:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:52:00 CxiX/fet0.net
分かってないねー
アメリカの戦争は運動会なんだよ?
景気の悪い運動会なんてない。いいね?

59:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:52:18 1fVtLhGy0.net
かっけえ。惚れ直した。

60:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:52:29 hViwP4ps0.net
人生最後の大喧嘩

さっすがトランプ閣下
若い頃はニューヨ一クの番長でそ

61:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:53:12 p2E1tMYJ0.net
すげー
どんどんやるなアメリカ

香港政府トップ 林鄭行政長官らに制裁 米国内の資産を凍結 トランプ政権
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

62:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:53:14 foOXY++i0.net
日本は二階先生がいる限り出来ないよ。コロナ感染拡大するの分かっててもGOTOできるんだよ。

63:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:53:55 sxQB0g+70.net
事実上のハルノートか

64:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:54:12 LTy5BIB30.net
まぁ、なんつーか、

【既に中国がやってる】事なんだけど。

トランプが普通なだけで、世界が優しすぎるんだよ、きっと。

65:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:54:43.53 x4iPJIH90.net
さすがトランプ
かっこいいわ

66:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:56:04 vKrK1D7N0.net
世界中が似たようなことをし出して最終的には社会主義国家ばかりになりそう

67:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:56:17 7N39/I9i0.net
日本でもディックディック終わるよね?

68:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:56:25.89 LTy5BIB30.net
>>46
その意味では創設者のジャック氏は神だよな。
もう売り抜けちゃってるからね、彼。
創設者だが、紙くずになっていいという立場。

69:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:56:34.71 AKvv4l7S0.net
素晴らしいな
やっと、チャンコロとさようならできるのか

70:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:56:41.45 GRrkdsLU0.net
>>13
日本にいる中国人を回収しろ

71:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:56:55.54 7r4vYWaO0.net
日本どうなるの?コロナどうなるの?
芸能界どうなるの?

72:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:57:03.88 n2s74X+20.net
アメリカの国税はCIAより怖いんですよ
世界中の金の流れ追いかけるの大得意だからな
未だ未だこれからだよ金融の赤狩り

73:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:57:19.58 s9/fIwBC0.net
五毛が必死で毛が生えてないw

74:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:57:21.63 EJYKW7jH0.net
中韓朝は滅びろ!!!

75:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:57:38.13 T0WvIYRM0.net
>>69
呼び寄せた安倍と自民党に言え

76:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:57:54.05 jAgZSyH+0.net
今までは何だったん?

77:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:58:24.51 exLH8HSj0.net
報復でタネを送るアル

78:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:58:33.96 of32uCKZ0.net
>>71
スイスが中共の隠し資産を公開してたねw
異例すぎる事態だわ

79:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:58:49.90 F2OKo8VZ0.net
>>1
毎月毎月、アメリカ民主主義国家ブルーチームからの攻撃が厳しくなってるな
これは新冷戦が始まってるのは間違いないな
この次は東西ブルー、レッドチームに分かれて
ブロック経済に移動するのかなあ?

80:ソ連
20/08/07 23:59:08.09 OJi0WT5g0.net
中国は地域戦争でソ連に負けベトナムに負けてる
ハッタリ中国軍隊
これを知らない奴が多い

81:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:59:47.02 WQMwyaRr0.net
日本で作られてる米や野菜は
すべて中国産の肥料だぞ
おまえらいまからいっさいの
米野菜食うなよ

82:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:00:41.97 V8XBg5Ah0.net
>>80
なんで?

83:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:02:57.11 gJavBWVd0.net
前から何度も書いてたけど
アメリカ人は戦闘モードに入ったら
スイッチの切り替わりがものすごく早い
臨戦モードに火をつけたのは間違いなく
中国の外交の物言いが高圧的だから
今まで一般アメリカ人は中国があそこまでとは知らんかったはず
日本とか周辺アジア国に言うような高圧的で傲慢な物言いを
面と向かってアメリカにやったのでスイッチ入っちゃった
こうなるともう逆回転なんだよねw
その内NBAとかディズニーとかハリウッドが中華のケツ舐めてる事も思い出されるぞ
アメリカの一般人に火が付いたら向こう百年は逆回転が止まらんよ
やっぱ習近平やらかしやがった

84:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:03:03.30 rcnpffaJ0.net
>>30
いるのは本国での落ちこぼれだけです。

85:肥料
20/08/08 00:03:11.40 HiG1vu3K0.net
肥料?
住友化学とか作ってる
お前は馬鹿か?
低能

86:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:03:38.74 YIV4kg/J0.net
もう中国は無視してベトナムの子と仲良くしようぜ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

87:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:03:50.20 4o0LcqSn0.net
中国が清時代みたいな世界のATMに逆戻りしたら面白いな

88:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:04:03.31 pvFdfSrW0.net
盗み放題されてで通信産業牛耳るでってそりゃほっといたら中共やり放題なる
アイツらはうぬぼれてやりすぎた
ウイグル南沙インドだけでなく日本にも侵犯宣言しはじめたし
中共壊すのは今だろ

89:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:04:12.65 Y4Ytp0NH0.net
11月の大統領選挙までの打ち上げ花火
短い命だったなトランプw

90:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:04:49.78 wnObSIBQ0.net
>>85
ベトナム人も民度は中国と同じだぞ

91:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:05:35.91 iOkbU4lk0.net
中国人は早く諦めろ
諦めてシコってる方が楽だぞ
無駄な抵抗はやめろって

92:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:05:40.02 UdxmHVFs0.net
🅰☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
Blood Types A and O(Chimpanzee)
GO TO HELL キャンペーン絶賛運用中
🅾☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
A型男
ZOOMでチンコ出してシコるんです病 (霜降りせいや)
O型男
TV電話でチンコ出してシコるんです病(渡部建)
右手で性器を隠して、左手でズボンを下ろす病(赤坂大輔)
B型男
大谷第1打席でいきなり3号ソロ
AB型
自殺で症候群(木村花 三浦春馬)

93:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:06:13 5nqatxGV0.net
五毛さん五毛さん
あなたがたの望んだ未来は来なさそうですね!!
プゲラッチョ

94:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:06:40 gJavBWVd0.net
>>87
最近中国の思い上がりは激しくて
南米沖でも船団で荒らしてるから
そのうち革命の対象が中国の独裁になるだろうな

95:紙
20/08/08 00:06:46 HiG1vu3K0.net
だいたいにして中共幹部が米国に金隠すて馬鹿かよ?
簡単に差し押さえできる
欧州もな
金は中国に置いておけ
紙くずの元をな

96:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:07:28.19 E4JWAtpC0.net
実際そろそろ本腰いれて世界的に中国にノーを突きつけないとアメリカが手に終えなくなってからでは手遅れになるしな、中国は政権崩壊して民主主義国家へなったときは快く歓迎しよう

97:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:08:51.40 5Dx4iRJH0.net
中国はオバマ時代に好き放題出来たから勘違いしたんでしょ
人工島なんて無茶すぎる

98:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:09:13.75 9XmS/I9y0.net
まぁなんて素敵

99:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:09:24.18 a+q32grk0.net
南沙諸島と尖閣諸島は比と日の領有がハッキリしめされる代わりに、軍事費+その他負担。
朝鮮半島を焦土化して中ロ国境線を米が有する。
そして米と中は直接戦わない事が望ましい。

100:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:11:06 fEyWDwA70.net
あ日本の官庁に海外のクラウド使わせるなと言ってたら
これだから素人はなどと言われてたんだが
日本の自称IT専門家は脳天気にネットがユートピアと思ってるんだよ

101:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:11:15 JObZj8KN0.net
>>38
うちも大連に結構デカいサポート部門があるんだけど、大丈夫かな?

102:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:11:18 XlIQXlpH0.net
>>60
すげーなマジで
週末でこんだけサービスとか気前良すぎるだろ

103:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:11:32 XFmIGfiZ0.net
寝た子を起こす習君

104:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:11:35 LDJi8sXJ0.net
さあそろそろ人類の最終戦争始めようか。

105:幹部
20/08/08 00:11:37 HiG1vu3K0.net
中国人の金差し押さえて簡単だな
欧米に金隠すは無理
もうシンガポールぐらいしかない
でももうすぐシンガも欧米に従う
もう海外に金置けないぞ 中国共産党幹部ども

106:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:12:24 2XI23Hvk0.net
>>60
やっぱそういう人達って米国にも資産持ってんだな

107:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:13:37 JObZj8KN0.net
>>71
んなことやって中華マネーが止まったら、金融市場ヤバそうじゃね?

108:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:13:54 XlIQXlpH0.net
URLリンク(home.treasury.gov)

これが公式リリースだな


警察のトップに前長官に、11人の個人が特定されてる
本気じゃんよアメリカ!

109:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:14:38 XlIQXlpH0.net
>>106
「事故は買い」


金の動き追えてるアメリカ側の方が
圧倒的に有利だわな

110:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:15:24 btyrebg80.net
レッドチームに住んでる人が民主主義国家のブルーチームに移民や永住権が取れる
タイムリミットは
後、5年ぐらいなのかなあ?
民主主義国家ブルーチームに行きたい
レッドチームの人は急がないと

それ以降は、また昔の冷戦みたいになって
東西の行き来は困難になるね

111:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:15:37 MdKnq+Mc0.net
数年前までアメリカも中国も共存共栄と言っていたのに、
完全に欧米は中国潰しに動いている。
アメリカ出た報告書がきっかけなのだろうが、このままでは
世界が中国式共産主義に染まる危機感が、目先の経済関係を言っている
場合ではないと方針転換した。
香港国家安全法で、自由と民主主義を国家理念とする各国には、
中国との共存は危険ということになってしまった。
完全に習近平の失策だ。
挑発が過ぎて、アメリカに尖閣を守ると言わせてしまうし、国家情報法
でいくらHUAWEIが「顧客情報は中国政府に渡さない」と言っても、
「法律違反」「中国の法を無視」「オレらでも信じない」と中国人が
笑い物にする始末。
強硬策が習体制を内と外から追い詰める裏目の結果。

112:ドル
20/08/08 00:16:00 HiG1vu3K0.net
中国追放は別にやばくはない
ドル資産は世界中が欲しがるから
落ちたら買い増しの繰り返し
結局同じ

113:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:17:15 cvVa5Nyd0.net
そりゃぁ白人は嫌がるだろうから 潰しにかかってもおかしくは無いが
やり過ぎたんだよ 

114:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:18:53 bepwk/o30.net
一番追い詰められてるのは無職のお前らだろ
親もそのうち死ぬのに何やってんの

115:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:18:58 SkBjGCda0.net
五毛は次の仕事何にすんの?(笑)

116:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:19:36 XlIQXlpH0.net
いや日本人の俺もイヤだよ
中国共産党と何かすんのとか


中国そのものには別になんの悪い印象も無いから
これを機に言論の自由を取り戻してほしい

共産党さえ居なけりゃ単純に見どころだらけの良い国じゃんよ中国

117:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:20:02 cQYAYj9y0.net
>>89民度はあまり関係ない。中国共産党が諸悪だから

118:元
20/08/08 00:20:07 HiG1vu3K0.net
中国が米国債券売ったら他国が買い増し
それだけ
中国は馬鹿なの?
元は紙くずだぞ ウオンもな
中・鮮、滅亡時代に突入

119:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:20:22 iOkbU4lk0.net
>>109
もうリミットは過ぎてるよ
コロナがなけりゃ事態は変わってただろうにな
もう今レッドチーム国内にいるレッドチームの国民は地獄行きが決定している

120:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:22:29 pqRG8gp60.net
よくわからんのだが
中華スマホを最近買った人もGoogleストアが使えなくなるんか?
apk拾って入れればいけるんか

121:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:22:34 ig7Mm4eP0.net
Clean Network
まさかのCN

122:企業
20/08/08 00:22:34 HiG1vu3K0.net
日本が追いつめられる?
お前は馬鹿か?
中国滅亡したら日本は儲かる
中国シェアを日本が取るからな

123:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:23:52.19 flkWAcBp0.net
行動力あるリーダーで羨ましいな~

124:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:25:04.65 6kjA/kZi0.net
世界中でスパイ行為が発覚してるアメリカのほうが信用できないんだが

125:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:25:06.30 amcCkd/E0.net
>>78
ブルーチームは経済廻せるがレッドチームは無理
ガチで海洋国家群と敵対したら経済は死ぬ
車もスマホも全ての部品が揃わないと機能しない
ブルーチームは原油や鉱石から全部作れるがレッドチームは最後の組み立てを人海戦術でやるだけ

126:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:25:08.37 7UrWWkAe0.net
これhuaweiの端末はgoogleストアから一斉にbanか。

127:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:25:10.72 uicz07Vu0.net
中国はやりすぎた
これはしょうがない

128:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:25:26.04 YWd62VEL0.net
とりあえずイギリスのいる方につこうぜ

129:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:28:29.78 JI9x9jah0.net
>>119
最近買ったなら買い取り拒否になる前に売り払え
そういうの好きじゃないと面倒さが勝つぞ

130:同盟
20/08/08 00:29:46.44 HiG1vu3K0.net
もうすぐ、日、米、英 同盟になり日本は永久にボロ儲け国家になる
お前ら良かったな
戦後の馬鹿自民のおかげだ、てか?
戦後、野党が権力取ってたら日本は中国の犬だったな

131:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:30:43.68 G/UkoRMe0.net
これが現代版トランプノート

132:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:31:39 P4Wsjdgy0.net
大多数の日本人はシナポチとアメポチを天秤にかけて
冷静に合理的に後者を選んでるだけなんで 
ここで幾らパヨちんが心にもない愛国心や感情論に
訴えたところで永久に噛み合わないよ

133:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:31:45 FvJgeevi0.net
安倍だって春節ウェルカムして集近閉を国賓待遇で呼ぼうとしてたくせに

134:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:32:57 iV2pSr1Y0.net
>>118
香港市民のブルーチーム国への移動が
後、数年ぐらい続くだろうから
香港市民の移動が終わるまでが
レッドチームの人が民主主義のブルーチームに移動できる最終締め切りのタイムリミットかなあって思ったりした

まぁ、大量の香港市民が民主主義のブルーチームへ
移民、永住権を希望するから
民主主義のブルーチームの
移民、永住権の枠が厳しくなるだろうね

自由へのチャンスは後
僅か

135:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:33:16 5L47PmyV0.net
香港国家安全維持法は中国共産党の民主主義世界への挑戦状
二国一制度は決して受け入れられない

136:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:33:36 Ib84YoIw0.net
ソフトバンクさんは大変そうだな

137:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:35:06 j4+MZreq0.net
アメリカしか先導とれないからな
これは乗るしかないつうかみんな乗ってくれないと

138:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:35:32 WkPiBwkf0.net
🤣来年は英雄に機種変するんだ
サヨナラ禿www

139:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:37:10 Wfs2X6wg0.net
五毛も締め出されるのか

140:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:38:26 SJBH4DXu0.net
アメちゃんもアメちゃんだけどさ
アルヨーは叩かないとわかんない子なんだよ

141:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:38:31 djqYnLkB0.net
>>135
楽天に買収されるんかな

142:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:39:22.48 AiBtCtlG0.net
コロナ後の世界、資本主義国が中国包囲する“竹のカーテン”発動か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『新型コロナ恐慌後の世界』の著者で
作家・経済評論家の渡邉哲也さんが指摘する。
「昨年、アメリカと中国はハイテク分野で貿易戦争を繰り広げていましたが、
今後はあらゆる分野で分断が進むでしょう。
かつて東西冷戦下のヨーロッパの分断を表すのに
“鉄のカーテンがひかれている”といいましたが、
今後は中国を中心とした社会主義諸国に
“竹のカーテンが下ろされる”といわれています」
 つまり、アメリカをはじめとする資本主義諸国が
中国とその仲間を“村八分”にするかもしれないのだ。
「今回の新型コロナ禍で“チャイナリスク”が表面化した。
これまでは人件費が安く人手を確保できるなどの理由から依存していた
“メイドインチャイナ”や“チャイナマネー”“中国人労働者”などに
頼らないようにしよう、というのが、
“コロナ後”の世界の大きな流れになるはずです」
 いまや世界中で“鎖国”が進み、輸出入もできなくなっている。
実際に、安倍晋�


143:O首相は「サプライチェーン(供給網)を日本に戻す」と発言している。



144:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:41:45 iQVbQ1iC0.net
ハッキング、ウィルス、迷惑メール、が半分以下なるな

145:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:43:33.56 Wfs2X6wg0.net
日本の平和ボケ政府と違って、アメリカはやるときはやるな

146:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:43:49.17 LS5KWCsp0.net
インターネットを中国と切り離せば良いんだよ
中国も強力なファイアーウォールを張ってるあたり、外と隔離したいはず

147:朝鮮漬
20/08/08 00:43:54.03 ccw1+sqO0.net
トランプさんが再選されるや否や
ほいほい参加するやろ(^。^)y-.。o○
日本

148:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:44:36.27 qCLsHdlR0.net
トランプが選挙で負けたら世界終わるじゃん

149:名無し
20/08/08 00:44:49.91 +eCG3tXR0.net
大統領選モードに入るか

150:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:45:46.30 uVOSMO9c0.net
中国が先にツイッターやフェイスブック締め出したんでしょ
文句言われる筋合いないわな

151:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:46:34.27 0bsZYnBc0.net
トランプ頑張れ
ポーズだけでなくて安心したわ
昨年の日韓摩擦で、ホワイト国除外させた時みたいに、国賊・クソ安倍のケツ蹴っ飛ばして対中国包囲網の圧力かけてくれ
史上最悪の反日売国奴、安倍・二階・竹中の三馬鹿はコロナで苦しんで死ね

152:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:46:58.75 fhUA0JXd0.net
これは中国も反撃に出るしかなくなる
ww2前の日本と同じだぁ

153:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:47:40.81 m8aJkl510.net
ジャイアンだな

154:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:49:00.26 XlIQXlpH0.net
中国は軍隊の兵器外に向けると
一斉に国内からボコられる軍隊しか居ないから
物理衝突はほぼゼロやろな。

その前に情報の自由化だけで共産党は滅ぶ

155:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:49:32.25 rRSMZN0y0.net
アメリカの中で対中国に温いトランプでこれだから
議会は共和、民主問わずトランプ以上の対中国強硬
仮にトランプ負けても対中国は緩むことはないから

156:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:49:41.59 aYf/20Hh0.net
よりによってネットの世界にメス入れて国民の反応大丈夫なのか?

157:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:50:11.09 LDJi8sXJ0.net
中国「鬼畜米帝!」

158:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:51:00 XlIQXlpH0.net
ついでにベトナムも民主化させてくれんかな


中国出てもまた独裁とか悪い冗談なんだけど

159:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:52:10 XlIQXlpH0.net
>>154
中国人はしたたかだから。

むしろ「待ってました!」だと思うぞ

160:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:52:37 QX0mbbUY0.net
アメリカと同盟国の全てのゲーム鯖から中華産チーターが強制排除か
胸が熱くなるなwww

161:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:53:31.98 bL4JEc8B0.net
がんばれトランプ負けるなトランプ
中国排除は骨が折れそうだ
日本もいつも通り右に倣ってしっぽ振れ
台湾国民は避難はよ

162:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:54:03.54 5L47PmyV0.net
そもそもインターネットはアメリカ合衆国が作ったシステムなので、インターネットから中国共産党を排除するのはとても自然な事

163:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:54:11.86 XlIQXlpH0.net
再選後に
「アメリカ企業が中国で自由に商売出来る事になったぞ」
よっ大統領!やんややんや
で株価史上最高突破、まてがもう見えとるもんな。
おまいら乗り遅れるなよ今回こそ

164:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:55:08.03 QYkrP+rx0.net
糞シナ終わったな

165:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:57:57.04 oU5HHzBu0.net
遺憾の意だけで乗り切ってきた日本って実は賢いんかもしれんな

166:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:59:07.40 KpFYLoUB0.net
もう遅いと思う
アメリカの情報は大方取得済みだろ
で自国での研究も軌道に乗ってる
発展を抑えることはできないだろうな

167:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:59:23.20 mMAYqx0X0.net
>>141
中国の鎖国状態を表す「竹のカーテン」という言葉は冷戦期にもあったよ。
でも、その頃は香港というトンネルを通せば物の出入りはできた。日中国交回復前でもメイドインチャイナはあった。
花火とか。

168:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:59:25.45 qFDTagWx0.net
最終的にはならず者国家以外はアメリカに付くのは決まってる
喧嘩売った時点で中国は終わってる
国力は未だ桁違い
喧嘩売るにしても今じゃなかった

169:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:03:37 zqpYYQ5O0.net
これまでの中国の行動は日本の80年代からの土下座外交を研究して対抗してきている
つまり日本のこれまでの努力が無に帰すので
対中同盟に付き合うしかないのだ

170:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:04:24.76 GIoe+M0g0.net
>>107
昔こうやってアメリカが日本のヤクザを制裁リストに載せたことがあったんだが
それで朝鮮人らしき名前が半分以上あったのに、NHKは通名でニュース流したんだよ。
まるでヤクザに朝鮮人はいないかのように
ググればその経緯はいくつも出てくるけど、ほとんど知られてない

171:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:05:00 WZRQnfwh0.net
ドイツはどっち側につくの?
それと逆側につかなきゃ負けてしまう

172:ドイツ
20/08/08 01:07:44.82 HiG1vu3K0.net
ドイツはもう米国側 コロナでな

173:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:11:16 jVmawy0w0.net
のらりくらりと聞こえないふりをするのに限る

174:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:20:44.02 KpFYLoUB0.net
>>168
そりゃ日本の組織だしね

175:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:21:59.38 O5yE0Nlw0.net
ネットにつながらないスマホやパソコンってゴミだろ?
このくらいスゴいこと
中国の製造業は全て終了

176:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:24:07.95 kgacmjPN0.net
>>157
ヘタレの強がりだろw

177:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:24:53 Wfs2X6wg0.net
>>107
この人らが、戦争が終わったら裁判で死刑になるような人たちか
日本でも二階さんがアメリカ政府に名指しされてるみたいだがw

178:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:30:45.88 S/qikuJc0.net
このままいけば、間違いなく中国は解体させられるな。
韓国当たりも一緒に滅びたら面白い。

179:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:33:36 H3nunU4Z0.net
>>1
5つの分野とケチくさいこと言わずに
中国、中国人は地球から閉め出してくれよ

180:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:37:57 ii49Hohh0.net
さすがトランプ


バイデンではこんなことはとても出来ないだろ。また4年間、大統領をやってほしい

181:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:53:29.75 FDUvTFEK0.net
米政府、28 の 「クリーン」 な情報通信企業を発表
日本からは NTT と KDDI が選定
URLリンク(jp.reuters.com)
ソフトバンクは除外www
URLリンク(s4.reutersmedia.net)

182:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:57:14 IhCEJxTg0.net
中国は世界の敵だな。

183:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:57:39 KGPX+ftS0.net
もし、これで中国の勢いを止める事ができたなら、
トランプは偉大だったと後世で語られるだろうな。

184:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:57:48 mV0xexf50.net
>>179
わろた

185:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:01:15 JI9x9jah0.net
>>179
これでいきなりソフバンがアメリカのwebから弾かれ出したら悪いけど爆笑するわ


186:w



187:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:07:26 jQ25WshE0.net
>>83
自分のことそんな風に言うなよ(´・ω・`)

188:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:10:39.31 7cdFVw0e0.net
五毛の勢い弱くない?

189:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:11:22 7cdFVw0e0.net
>>179
草草

190:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:13:37 lOu5shQY0.net
今の中国はほっといたら勝手に滅びそう

191:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:15:04 vtNiK5yQ0.net
アメリカも大概だが中国は滅んでいい

192:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:16:17 dKMZ4ejL0.net
今回ばかりは日本も
知らぬ存ぜぬ顔してぼさーっと突っ立っておくことはできないだろ。
「おまえ何考えてんだよ?」「まあ、そのう、あれだ、そういうことだ」では
逃げ切れない。志村のバカ殿のごまかしは
日本のデフォルメだったのかもな。

193:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:16:52 mqDK9BDH0.net
物づくりとかどないするん
靴とか服とかどこで作るん
シナは嫌いだけどトランプ大丈夫か

194:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:17:46 amcCkd/E0.net
>>190
タグもう一度良く見てみろ
今はほとんどベトナムかミャンマーやぞ

195:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:17:47 Zeak8gpG0.net
>>8
ノコギリ王子に呼ばれる

196:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:18:15 S9O66LmD0.net
コロナは中国のせい
全世界をコロナで敵にまわしたな

197:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:18:40 jQ25WshE0.net
>>185
賢い奴はもう東南アジアとかに逃げてるだろ
日本はアメリカの同盟国だからいずれ五毛も強制送還

198:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:19:04 dKMZ4ejL0.net
>>190
金の神を拝む者にはアメリカが理解できないだろう。
お互い金設けしてウィンウィンにもっていけばいいのに・・なのだろうけど。

199:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:21:28.95 XyqoPhFrO.net
>>191
今だとバングラデシュも熱いね

200:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:21:50.92 Zeak8gpG0.net
>>146
民主党の方が対中強硬派だよ
バイデンも中国共産党を潰して息子の過去を消したいだろ

201:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:22:01.77 KGPX+ftS0.net
>>169
ドイツは第一次、第二次世界大戦で敗けてるからな。
そりゃ今度は勝つ側につきたいだろう。

202:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:22:56.58 zkI1CgP80.net
>>76
YouTuberが送られてきた種子を撒いてみたの動画作成するアルよ!

203:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:25:10.53 Yg1ev+hZ0.net
外貨獲得の手段を失ったら、食料輸入もできなくなる。
シナは内部から崩壊していくだろうな。

204:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:27:59.92 zOFuMVNA0.net
米国。
毎年、戦争をしているし、
小学校の時、
「今度はあいつをイジメようぜ、気に食わないから」
という奴がいた。

205:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:28:10.27 MR+N5qn40.net
エピックゲームスはもうお終いか・・・
Steamの勝利は目前だな

206:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:28:50.70 cqdma3iK0.net
>>197
民主党には無理ですよ。対中姿勢はポーズ丸出しだもの。
バイデンはこの期に及んで、温暖化対策で中国と協力するとか公約ぶち上げてるんだから。
中国を後進国として扱ってるあの糞ルールでな。

207:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:28:55.69 A5dlvv/u0.net
アメリカは中国に対して、何故こんなに激怒しているの?

208:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:30:22.20 /EAnHXlO0.net
>>1
つか実際のところそれって技術的に出来るの?

209:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:30:31.59 rWDk81Gg0.net
100年前の日本みたいだな

210:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:30:40.95 zkI1CgP80.net
>>204
黒人暴動運動を裏で扇動した

211:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:31:22.23 +8Zokwc10.net
>>1
安保上


212:参加するしかないわ 文句言うマスゴミはウィグルの取材してから言え 毎度毎度安全地帯で高みの見物で高給取りなくせに



213:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:31:28.43 Ig0SJbkt0.net
>>198
つ 2度あることは3度ある

214:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:32:41 OJDSwFOz0.net
ブスに乗り遅れるな!

215:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:33:30 zOFuMVNA0.net
米国と、中国が戦争になったとき、
「日本が 戦場の場」となる
という
可能性が高いというより、、
この2大国家はそうするだろう。

だから、
日本は これを避けるため、
ワザと、
中国の潜水艦を太平洋に 駒を進めていかなければならない。

日本国は、
中国の軍隊を見過ごし、
中国の軍隊を太平洋に放流するのである。。

216:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:33:48 zkI1CgP80.net
中国崩壊すると春秋戦国時代みたいに小国が乱立するの?

217:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:33:58 H08yxK100.net
中国による対日工作、NPOや創価学会がパイプ役
米シンクタンク報告
URLリンク(www.epochtimes.jp)
アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判─二階氏や今井氏など
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

218:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:34:32 wN8evP230.net
トランプさん、ルーズベルトになるの?

219:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:35:54 XqvJSpIX0.net
>>1 アメリカに賛同する。
賛同するが、これで大統領選挙で負けたら身も蓋もない。
アメリカ民主党はガチガチ親中派の腰抜け揃いだもん。

220:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:36:18 ot0MQOl10.net
>>1
NTTとKDDIはホワイト認定
ソフトバンクは駄目だとかwwww
スプリントもTiktokみたいに強制買収されるな

221:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:37:21 ElbeN0U50.net
>>179
ど素人でも言える
知ってた
ある意味すごい

222:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:37:26 rWDk81Gg0.net
今度は戦勝国だな

223:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:37:58.09 eOT5Hzw70.net
>>2
デジタルだけだよ
つまりソフト冷戦であって、ハードでも熱い戦争でもない
イヴァンカのアパレルメーカーは今でも商品の7割を中国で作り、
トランプ信者が被っている赤帽子も中国製だよ

224:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:39:09 v6dhCg7V0.net
>>212
軍閥が群雄割拠してアフリカみたいな西洋のいい草刈り場になるんじゃないの
そもそも北と南じゃ言語もちがうやつらが同じ国ヅラしているのが無理があった

225:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:39:09 BdsJ+CLs0.net
米国市場での活動禁止を脅し文句に米国企業に有利な売却を迫るとか、トランプも大概だよなw
日本人からすれば米中どちらの陣営に与するかってだけのことで、どっちもヤクザにかわりはない

226:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:39:17 1we6NQsW0.net
本気でやるのかよこわいなー

227:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:39:22.26 eOT5Hzw70.net
>>2
ただ、日本の場合はファーウェイに部品を売っている会社が
たくさんあるから、そこは売れなくなるかもしれんけど
今のところ、アメリカも日本を考慮してファーウェイと取引する企業は
アメリカ「政府」と取引できないとしている
アメリカの民間企業との取引まで禁止していない

228:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:39:59.32 B5tgey380.net
米国内の産業も考えると一気に中国企業の締め出しをやると問題多いから
ジワジワやるけど、この方針は変わらない。
人類の敵中国共産党が消え去るまで、続ける。www

229:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:40:24.15 AivjYLiL0.net
2Fが許さない

230:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:40:52.90 eOT5Hzw70.net
>>220
アホか
中国は核保有国だ
それに2013年の時点で陸軍力はロシアを超えて世界最強になっている
中東の小国の占領すら失敗して世界の警察をギブアップしたアメリカの
貧弱な陸軍でどうやって占領するんだ?
それ以前に、核報復されてアメリカ国民が億単位で蒸発するから、正面衝突はしないだろうが

231:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:41:06.62 NTXwFNG60.net
トランプ大統領最高!

232:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:41:28.11 3/OIpzqe0.net
>>179
ウィワーク大失敗に続いて痛すぎるだろうなー孫さん

233:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:41:37 A5dlvv/u0.net
>>207
あれ中国が起こしたのか
そりゃ怒るね

234:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:41:55 H08yxK100.net
インド兵の石で粉砕されたチャイナのパチモン戦車。

235:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:42:22 ciUp9WEP0.net
ソフトバンクわろたwww

236:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:42:50 +snoCATy0.net
意識高い系のChinaフリーは最先端

237:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:42:52 K8S4uQvA0.net
我が支配による新世界構築を邪魔している全勢力を第三次世界大戦によって駆逐するからな
はいよーいスタート

238:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:43:18 eOT5Hzw70.net
>>224
人類の敵かは分からんよ
人類は民主主義ではない国の方が人口が多いから
トランプが制裁中のファーウェイは売上が伸び続けて、とうとうサムスンを抜いて
スマホ売上世界一になったばかりだよ

239:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:43:50 H08yxK100.net
>>231
アメはアリババの事業も部分的に規制するらしいから、ハゲピンチ。

240:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:44:25 /EAnHXlO0.net
>>229
起こしたかどうかはしらんが
拡大を煽ったのが捕まったとかなんとか

241:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:45:12 eOT5Hzw70.net
つまり、アメリカに制裁されても売上世界一になれるということ
まあ、アングロサクソン・ファイブアイズとイスラエルと日本と台湾は、
デジタル分野で中国を排除するだろうが、全部合わせてGDP世界占有率は25%程度っしょ
それで75%をどうやって支配するの?
もうアメリカが世界GDPの67%を牛耳っていた時代じゃないんすよ

242:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:47:54.07 cFKA4QJF0.net
アメリカとチャイナは同じ穴の貉
つまりプロレスである

243:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:48:23.80 ElbeN0U50.net
>>237
じゃあ安心して分離できるねw
竹のカーテンの中で好きに活動してればいいよ

244:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:48:36.59 hq8Vf4+Y0.net
;地球上の中国の総資産を凍結せよ

245:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:49:36 Em9Q62270.net
おや?中華スマホ推しの自称情強くん具合悪いねえ

246:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:49:54 WkPiBwkf0.net
早く中国と言う国を世界地図から消して欲しいわ

247:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
20/08/08 02:50:49 uL+9crKA0.net
シナを追い出すのは大賛成だが、今はアメ公が弱り切ってるからなぁ・・・・・・

シナはもう一度、国内で大感染起こせよ

248:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:52:42 +snoCATy0.net
>>237
だからといってレッドチームが
地球を牽引出来る能力も金も無いわけで

とりわけ思想面で危険が多い

249:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:54:21.84 CaI1BdU80.net
>>243
アメリカは長い目で見れば
コロナに弱い遺伝子が自然淘汰されて
最強のコロナ耐性を持った国に進化するよ
何の問題も無い

250:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:57:09.59 MX/R1FV40.net
いや今までこんな不平等を放置していたのが解らん
中国じゃ合弁でなきゃ企業できん
( ゚Д゚)ハァ?

251:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:57:23.96 QX0mbbUY0.net
>>164
発展を抑える必要なんてないんじゃね?
隔離しちまえば居ないのと一緒

252:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:58:58.98 D/IORFnM0.net
>>237
インドも排除するだろどうみても。
すでにちくとく排除したんだし。
国境で20人撲殺された恨みで。

253:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:59:47.48 TUIczVC80.net
中国が織田信長みたいになってるな
この包囲網をぶち破るには日本が経済的に支援するしかないか

254:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:59:53.97 rYfdiAza0.net
こいつアメリカっていっつも仲間募ってるよな、他の国を巻き込むなよな。シリアの時も仲間募ってたし負けたけど(笑)中国は表向きには仲間募ってないぞ!1対1でやれよな強国なんやろ、後アメリカの物いらんし、高いし、欲しいもんがないねん。俺テレビはハイセンス(中国)、冷蔵庫はシャープ(台湾)、カーステはKENWOOD(中国)携帯(中国)エアコンはパナソニック(日本)や。いらんねんフォードやアップルは高いねん(怒)

255:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:00:36.48 zkI1CgP80.net
>>225
2Fはもうワンワン言い始めてる

256:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:01:12.89 MX/R1FV40.net
中国の土地は私有は出来ない
中国は他国の土地を私有する
( ゚Д゚)ハァ?

257:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:01:39.65 K8S4uQvA0.net
>>249
中国共産党創立メンバーを教育したのは日本
戦後、資金援助しまくって中国共産党を育てたのは日本
全ては日本を悪と定めている国際連合による第二次世界大戦後体制を終わらせるための新たなる諸悪の根源の情勢でしかない
そして、その時が来たっていうだけの話

258:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:02:14.81 CaI1BdU80.net
>>249
中国は10億人死んでも3億人以上が生き残ってる国
自国民何億人死のうが構わんのが支配してるからそりゃ強いよ

259:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:02:22.57 K8S4uQvA0.net
>>249
中国共産党創立メンバーを教育したのは日本
戦後、資金援助しまくって中国共産党を育てたのは日本
全ては日本を悪と定めている国際連合による第二次世界大戦後体制を終わらせるための新たなる諸悪の根源の醸成でしかない
そして、その時が来たっていうだけの話

260:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:03:37 K8S4uQvA0.net
国連に加盟していない台湾を掲げて
国連を掌握した中国を国連ごと破壊して
日本を悪と定め続けてきた国連解体と、民主主義・自由主義・法の支配による中国再生を、同時に達成するだけだからな

261:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:04:07 lFVcjSuD0.net
>>13
プラスチックチャイナ

262:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:04:25 glrZKE230.net
>>225
>>251
■実質、死刑宣告だから、もう2Fは表に出てこないかもね。
  田中角栄のときみたいに、不思議なスキャンダルで失脚って話が大いにある。

今井氏、二階氏、日本の対中融和勢力を米国が名指し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
7/29(水) 6:01

米国の有力研究機関が、日本の対中融和政策を推進する勢力についての調査報告書を作成した。
7月下旬に公表されたこの報告書は、安倍晋三首相の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物として、首相補佐官の今井尚哉(たかや)氏の名を明記していた。
また安倍首相の対中政策を親中方向に向かわせる存在として、二階俊博・自民党幹事長や公明党を挙げていた。

263:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:05:08 CaI1BdU80.net
まぁ
世界情勢は食糧危機が起きるまでは今の膠着状態が続くよ
致命的なレベルの気候変動が起きるとか



264:人口が数百億人まで増えるとか



265:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:05:36 WkPiBwkf0.net
ファイブアイズアトミックミサイルで13億人消せば良いわ まあ日本も消し飛ぶだろうが悔いは無い

266:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:05:37 P/zx2nrg0.net
天安門事件の時に民主化出来ていたら…
どうして日米とも上手に介入しなかったのだろう?

267:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:06:36 BikfnQ2A0.net
>>251
ww

268:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:08:59 K8S4uQvA0.net
>>261
第三次世界大戦の敵であることが中共の存在意義だから

269:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:09:39 CaI1BdU80.net
しかし
現実的な話で
日本は百年後には、移民混血が進んで、多民族国家になる運命がもう避けられないね
中共は侵略なんてしないで、せっせと移民送り込んで、日本で勢力拡大し続けてますよ

だーめだこりゃ

270:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:10:52.18 wmHTl8J00.net
海底ケーブルって要はインターネットに繋がせないって事か?暴動起こるかな

271:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:11:17.45 jAHD30lJ0.net
中華ブランドのスマホ

終わったな

272:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:13:16 K8S4uQvA0.net
中共を倒す第三次世界大戦の戦勝国連合は既に決まっているからな
全ての準備がようやく終わったところだからな
200年計画の最終段階を始めるからな

273:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:14:00 G/UkoRMe0.net
今度は戦勝国入りできるな
やっと常任理事国だ

274:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:15:53.10 CaI1BdU80.net
>>267
第三次大戦は
気候変動と人口爆発で食糧危機が起きて、それに対する技術革新も起きないで
世界中で食糧足らんっていう、どん詰まり状態のなるまでは起きないよ
まだまだ先の話ですよ

275:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:18:03.23 umP76Z8i0.net
>>260
日本だけじゃないから安心しな
世界中の都市が消し飛ぶが、一度こういう経験を世界はしたほうがいいんだろうな
帝国主義的な、または独裁的な変な国を甘やかして豊かにさせると、こうやって覇権を狙って暴走するんだな、と、

276:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:18:20.39 9EsyLXdK0.net
日本も早く脱チャイナしないと損するぞ。

277:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:20:13.04 eORYlm0a0.net
>>13
中国かえれゴミ支那畜野郎。

278:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:20:56.49 cXXLfaD30.net
>>250
だよな
米中で1VS1でやりあえばいいのにな
はた迷惑なんだよな

279:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:21:27.24 ElbeN0U50.net
>>264
日本は中国嫌いだから中国人は中国人歳がつるまない
日本人と結婚なんて無理無理w
特に日本女性が相手にしない

280:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:21:49 qCtIdj/00.net
大統領選挙に向けてなのが見え見えなのでアレだよな

281:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:23:32 O5yE0Nlw0.net
アメリカの中国切りも来るとこまで来たね
今はどこでもネット使ってるし
中国にある会社は全てやられる。

282:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:23:56 /Umxorc80.net
まぁなんだ
アメリカがなんでも全部決めるからそれに従うだけ

283:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:24:32 CaI1BdU80.net
>>273
米中全面戦争はどちらも望んでいない
核保有国同士だから

朝鮮戦争の様な非核保有国を戦場にした代理戦争が現実的
台湾が本命
日本の尖閣~沖縄も有力候補
次点が南沙諸島周辺国

南北朝鮮もあり得るが
北がトチ狂って核兵器を使う可能性が有るので可能性は低い
インドも同様の理由で低い

284:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:25:04 IA8X+21D0.net
これ他の国にメリットなく無い?
アメリカだけじゃなく他の国も中国には悩まされてるんだから同じ条件にしないと
因みに日本は韓国にもこれをやらないとダメ

285:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:25:33.06 K8S4uQvA0.net
>>269
今年開戦やで

286:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:26:26.95 fvU+ByeR0.net
>>274
結婚相手の男が中国人というだけで見下されるからな…中国人の大金持ちならまだしも
マウント好きな日本女性には中国人男性なんて耐えられないだろう

287:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:27:30 MX/R1FV40.net
普通に中国が海外の戦闘の成果なんて聞いたことがない
内戦なら知ってるが

288:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:28:02.88 CaI1BdU80.net
>>280
台湾有事、尖閣有事からの極東代理戦争の可能性は十分有ると思う

289:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:28:44 O5yE0Nlw0.net
>>283
それこそプロレス。あるわけない。

290:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:30:42 CaI1BdU80.net
>>284
君はアメリカを舐めてる
あの国は、他所の国が焼け野原になる事をなんとも思わない
WW2以後も切れ目無く戦争をし続けてる戦闘国家だ

291:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:32:12 IEd7cUfZ0.net
核保有国だから戦争は無いとか気弱な人間の個人的な解釈を当てはめてる馬鹿って知能低すぎない?

お互いに拳銃持ってても喧嘩する奴はする
本気になったら戦争になっても何ら不思議じゃない
それだけの事を中国はやってる
そんなレベルの低い頭脳ならお互いに軍事力になんて力入れる訳ない

核があれば何も出来ないと思い込んでる幼稚園児は駄レスしなくていいぞ

292:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:32:58 cXXLfaD30.net
>>278
いまどき代理戦争なんか請け負うバカな国はいないよ
みんな利口になってるから昔のような熱い人はいないだろ

293:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:33:37 JI9x9jah0.net
戦争なんてしなくても
中国がごねたら海を隔てたインターネットできなくなるだけだろ

294:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:33:54 AQutgVg50.net
のぼせあがったシナを徹底的に痛めつけろや

295:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:34:33 0I1/fmPs0.net
最近は北朝鮮が何やっても相手にされくなったね

296:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:34:45 BikfnQ2A0.net
核保有国同士は軍事衝突しないという通説自体が最近は否定されつつある

297:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:35:07.56 MX/R1FV40.net
>>287
結果的にそうなるだけ
最初からこれは代理戦争だなんて始まらない

298:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:35:49.12 AmB4DE810.net
きんぺー大丈夫か?
資産凍結とかされたら流石の中共幹部もマジギレだろw

299:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:36:08.99 +Ms40UFo0.net
>>291
そんな通説あるならその通説を唱えた人物のIQは30~40くらいだろうな
稚拙すぎる

300:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:36:43.12 8V/e7PS80.net
>>1
ファイブアイズに入れない。中国と仲良い安倍政権が冷や汗だ。

301:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:37:23 cXXLfaD30.net
戦場は宇宙だろ
人工衛星の潰し合いじゃね?

302:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:37:43 AmB4DE810.net
否定されつつあるwww

303:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:38:12.19 0I1/fmPs0.net
>>296
ちょっと見てみたいわ

304:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:38:27.20 qU3I4ZdN0.net
ファーウェイのスパイチップが問題になった時に
今はどこに行っても中国製品があるのが当たり前で
気にすることはないって言ってた落合陽一さん見てるー?

305:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:39:34.32 CaI1BdU80.net
中国の優先順位は台湾が先、これは間違いない
日本の軍隊は9条の縛りで、直接攻撃を受けるまでは台湾有事に参戦しない可能性が高い
よって
わざわざ日本の軍隊を引き込んでしまう
尖閣侵攻というのは殆ど無い言って良い
ただし、日米安保が破棄された場合はその限りでは無い

306:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:40:29 qMINk7XB0.net
いや、普段の、平時の中国製ハードやソフトをいくら調べようがそんなことは意味無いよ
問題なのは、 あのズーム(


307:中国人系創業者)でさえ 中国政府が 天安門中継してるアカウント閉めろ と命じたらホイホイ応じたように 中国政府の意向でなんでもする可能性があること。



308:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:41:29 wmldipRu0.net
問題はこれがバイデンになっても継続されるのかどうかだな
マスコミの世論調査が当てにならないのは自明なんでトランプ不利も鵜呑みにはしないが
経済が悪くなると現職の支持率が下がるのは古今東西変わらん

309:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:42:05 Z7Sq1YKX0.net
こんな当たり前なことができてなかったのか

310:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:42:17 7cdFVw0e0.net
>>191
ベトナム製増えたよね

311:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:43:54.27 Rk4fRdep0.net
ペンタゴンのFB I
シスコ製ルータが中国の偽物で
パケットダダ漏れした事件

312:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:52:02 1G/zwCM80.net
やっぱLenovoとかASUSとかも買う気が起きないなぁこれだと
ThikPadなんてもうIBMじゃなくなった時点で選択肢からはずれたし
てかPCパーツとかどうなるんだろう、まだ大丈夫なのかなぁ…

313:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:53:00.54 /f1wDNr70.net
チャイナクリーニングやっチャイナ

314:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:54:03.70 LyzYnVAC0.net
缶詰とか冷凍食品とかタイが増えた、急に
やはり中国からシフトが加速してるんだよ

315:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:54:53.52 wGtI1v/n0.net
>>306
ASUS台湾だし大丈夫なんじゃ

316:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:55:09.91 oXn8W0rH0.net
>>302
バイデンになっても冷戦の流れ自体は変わらんだろうね
トランプの任期中に距離が開いたところを埋めるには至らないと思うよ
離れるスピードが違うだけ

317:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:58:00.84 WnjCDy+S0.net
日本国内もはやく
土地がどんどん買われててやばい状態らしい

318:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:58:57.16 1G/zwCM80.net
>>309
ASUSは台湾だったんだ…
中国にかなり依存しているイメージがあったけど大丈夫そうかな…
PCパーツの選択肢が減るのはちょっと困るなぁと思ったけど問題なさそうかな…
まぁASRockばかりだから個人的にはすぐに影響ないんだけどね…
情報トンクス

319:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:59:36.61 oXn8W0rH0.net
>>311
土地は後からいくらでも取り返せるでしょ
法律作るのは日本なんで

320:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:59:46.30 P/zx2nrg0.net
>>311
日本が安い国になったのが問題だと思う

321:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:00:13.92 BdsJ+CLs0.net
アメリカが中国にケチ付けてることって、全部アメリカがやってきたことなんだよな
産業スパイも、個人情報収集も、それらの政治利用もな
そんなアメリカが正義だの民主主義だのを振りかざしている姿は滑稽だが、日本としては
これからもアメリカに情報抜かれ続けるしかない。両方893なら強い893につくしかない

322:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:00:34.43 oXn8W0rH0.net
>>314
デフレのせいだね

323:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:01:45 sXlxhOEg0.net
>>315
なに当たり前のこと言ってんだw
もともとチベットウィグルになるよりハワイの方がマシだってだけだよ

324:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:03:39.05 LyzYnVAC0.net
>>287
戦争を断る権利なんてのは無いから、大国同士は戦争しにくいというだけで
小国は吠えたって戦場になるときは戦場になるんだよ

325:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:04:34.05 AmB4DE810.net
工作に関しては何か考えないとな
やっぱりまずはスパイ防止法だなw

326:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:05:13.68 cXXLfaD30.net
>>315
情けないやつだな
ヤクザがいない世界を想像しろよ

327:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:07:07.95 Ivkopm/k0.net
トランプも支持率が落ちて必死だな
最後の悪あがきだろ
どんな国でも支持率が落ちると
外国を悪者にして人々の関心をそっちに向けるというのが常套手段だからな
トランプの再選は無さそう

328:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:07:15.88 z8ijVJzf0.net
中国がずっと前からやってたことをやり返されただけ
日本はちょっと平和ボケすぎる

329:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:08:35.49 LyzYnVAC0.net
>>290
もう金もないんだろ

330:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:08:41.95 AmB4DE810.net
まぁ工作員はスパイ防止法作られたら困るからなw

331:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:10:57.92 sXlxhOEg0.net
ファイブアイズに加わるかはさておき情報はもらわんとやっていけないしスパイ防止法は必要やね
反対する勢力は確実に中共の息がかかってる

332:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:12:03.98 cXXLfaD30.net
>>318
ソ連が崩壊したように中国もアメリカも分裂するんだよ

333:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:14:17.00 Aet0milG0.net
>>321
トランプが再選しなくても反中国の流れは止まらないよ。悪者扱いというより、実際に中国は悪者だからね

334:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:14:32.66 lquSM2rD0.net
こんな日が来るなんて
財力と軍事力にものを言わせてやりたい放題の支那ジャイアンを刺せるのはやはりアメ様だった
ウイグルと香港の二段構えでアメ様の懐にまで手を突っ込んだ支那の負け
一回ボコらなあかんな、って感じかw
そいやアメ様最大手の公的年金運用トップの支那人が辞任だって
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:14:52.37 LyzYnVAC0.net
>>315
スパイのいない国なんて存在しない
どの国にも各国のスパイが居て当たり前。

336:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:15:31.08 WnjCDy+S0.net
しかし…
トランプ最高!

337:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:17:09 5nN8na6q0.net
中国がずっとやってきた不公平取引の逆適用であって、
これでトランプを批判する奴は世界の流れが見えてない
国防情報も産業機密もなにもかも抜かれてたんだからな
戦争になるのに敵陣営の規制しないのはお花畑

338:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:18:20 LyzYnVAC0.net
>>321
それなら単純に戦争するだろ
今まで全て開戦すると支持率が爆上げしてるんだから

339:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:22:18.30 5nN8na6q0.net
戦時大統領は解任なしに任期が続く
裏オプションがあるんで、この強気は3ヶ月続くな

340:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:23:26 1+g1qabr0.net
様々な分野での中華封じ込めを米国主導で世界に求める事が、アメちゃんの存在意義を各国に知らしめる唯一の手段
弱った米国を払拭したいからね

341:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:24:46.55 /Rvv4iJQ0.net
中国はグーグルやユーチューブ許可してないんだから当たり前だわなwww
どうぶつの森ですら禁止してるw
両者の違いはアメリカに賛同する国は多いが、中国に賛同するのは一部独裁国家とカネで言うこと聞かせてる国だけってとこかwww

342:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:25:40 cXXLfaD30.net
今世紀は中国もアメリカも分裂するよ
まあ見ててみ

343:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:26:16 PBBfjHpI0.net
汚物浄化プログラムきたこれ

344:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:27:16.92 AmB4DE810.net
これから日本の歴史が塗り替えられたようにシナは悪で情報が統一されていく
アメリカと世界は容赦ないよw
日本人が一番わかってる事だよね



345:わいそシナ工作員笑



346:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:27:33.04 LyzYnVAC0.net
>>326
中共が崩壊して自治区が独立していく日は意外と早いかもしれないな
ソ連ですら倒れたんだから。
大日本帝国もソ連も獲得した地域は手放して元のサイズに戻ったように
漢民族だった地域だけの「漢国」になればいいと思う

347:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:30:07.37 y6RIkyVL0.net
>>13
チャンコロが世界から見放されてるのを焦ってるようにしか見えないんだわ

348:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:30:54.73 y6RIkyVL0.net
>>15
いや既に中国コロナ🇨🇳撒いたから

349:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:33:46.56 BBFy6qJK0.net
今まで
アメリカと喧嘩したのは

350:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:34:43.63 1+g1qabr0.net
>>338
簡潔にまとめられてるなぁw
悪の軍団に立ち向かうヒーロー
解りやすいのが一番受けが良いんだよな

351:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:35:46.27 rE0VAVILO.net
>>315
日本が一番困る事は
中国とアメリカが手を結ぶ事

352:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:36:04 FSEqpft00.net
アメリカの終わりの始まり

353:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:38:24.67 TNn5PxQQ0.net
プロレスだな
禁輸までいかないとやる気無い

354:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:40:16 FrVgMKWJ0.net
来週俺、金を買う事にするわwww

355:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:41:17.23 P1+FrUoR0.net
日本とアメリカの通貨は信用があるが中国と韓国の通貨は信用が無い

356:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:44:19 8KCoRbir0.net
世界は1つの時代は終わった。
ネットも東インターネットと西インターネットに割れるだろう。

357:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:47:49.31 33SnYfaW0.net
さすがに軍事やインフラに近い分野を握らせるわけにはいかないんだろうな

358:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:49:51.00 BEbCz4zx0.net
>>21
まあドイツ次第でしょうね

359:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:51:51.00 LyzYnVAC0.net
>>348
中国の元はGDP2位にもなって経済力を背景にそこそこ流通してる例もあるにはあるけど、
韓国のウォンは無理だね、破綻した経験もあって信用がない上に、日本企業の資産を
勝手に差し押さえたり、ジンバブエみたいなことをやる不安定な小国だからね

360:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:55:49 ytp2E4iw0.net
>>8
すでに金融王に売り飛ばされちゃったみたい

361:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:56:40 sBtdQVQL0.net
i appreciate you , sir !!

362:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:59:30.55 EfJUMWOY0.net
>>9
早く死ねキチガイ

363:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:01:00.42 WXaecOoq0.net
日本は阻止に動くよ。すでに二階と辻元が与野党の垣根を越えて対談している。

364:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:02:45.98 cIVQCBDV0.net
何で中国排除だとクリーンなの?
GAFAのがよっぽど個人情報集めてるだろ

365:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:04:06.75 ytp2E4iw0.net
日本の風俗店にも影響しそうだな
私鉄沿線ぞいの風俗店はほとんど中国人経営者に変わってたそうだからね

366:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:08:13.35 ytp2E4iw0.net
>>21
ドイツにも警察は居るし
中国とドイツが何かあればニュースにもなろうさ

367:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:09:24.84 rE0VAVILO.net
>>316
北海道の糞田舎の土地が中韓豪人のリゾート開発で値上がりしてるからな
デフレは日本人が付加価値を見いだせなくなった・創造出来なくなったってのも大きな要因
国の価値はそこの国に住む人達の価値でもある
日本が安くなったってのは日本人の価値が相対的に低くなったって事なんだよな

368:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:11:14.45 wcfTGe8z0.net
5つの分野だけじゃ終わらないだろう
中国系移民も締め出すかも�


369:ネ



370:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:12:13.16 ytp2E4iw0.net
>>360
その中国も日本も こうやってアメリカから締め上げられてるじゃないか
アメリカは旨旨だよ

371:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:14:13 Yw6M+GVm0.net
>>4
ならず物にはこれくらいフルボッコにした方がいい
まだ反省してないしな

372:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:14:39 WnjCDy+S0.net
>>345
ディープステートのアメリカはとっくに終わってる

373:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:14:59 Yw6M+GVm0.net
>>9
シナポチ涙目でウケるwww

374:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:16:44 G/UkoRMe0.net
世界で元を欲しがる国がないということ

375:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:19:47 sXlxhOEg0.net
>>357
敵国に渡すよりマシだからじゃね普通に

376:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:19:49 DLe68d7Y0.net
アメリカ企業も外国企業も中国と関わらないことを求められるんだろうけど、同じ企業でもアメリカで動くぶんには脱中国だけど
外国の市場では中国と関係持ったままってのも許さないってなったら、相当中国排除が進むな

377:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:20:37.86 QN36DMAs0.net
安倍が即断で参加しない事が全てだよ
日米同盟があるのにね

378:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:22:11.82 rE0VAVILO.net
>>321
トランプってよりもアメリカ議会がめちゃめちゃ反中
トランプなんて議会に比べたら生ぬるい方だよ

379:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:22:18.70 hn/QJThb0.net
>>91
お前はB型だなw

380:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:24:36.00 sXlxhOEg0.net
>>369
とっくに参加しとるわ

>日本政府、ファーウェイ・ZTE製品を省庁から排除へ 報道
2018年12月7日 12:12 
>12月7日 AFP】日本政府はサイバーセキュリティー上の懸念に基づき、各府省庁などが使用する情報通信機器から中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)と中興通訊(ZTE)の製品を排除する方針を固めたと、複数の報道機関が7日に報じた。

>日本、ファーウェイなど中国製通信機器を追加排除 - Yahoo!ニュース5/28
>日本政府が政府官庁に続きほぼすべての公共機関で中国製通信機器を使えなくする政策を推進する。

381:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:25:20.01 fbK7D1hT0.net
>>360
長野五輪後の白馬村がどうなったか知ってんの?日本人の価値観でない、そこの地主らの郷土愛や商魂によるわ

382:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:25:33.67 O5P4f+SB0.net
素晴らしいトランプパワーだね
中国に対抗できるのはアメリカだけだし祈るような気持ちで応援したい

383:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:26:31.58 Kd0eetDK0.net
>>370
トランプは経済重視だからなー
逆に民主党は人権問題とかを重視して強硬姿勢

384:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:28:18.97 rE0VAVILO.net
>>335
情けないのはドイツ
メルケルが悪いのか?
日本同様、戦争に負けて腑抜けになったのか?
目先の金に魂を売ってしまってる
今のドイツからはゲルマン魂なんて微塵も感じられないからな

385:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:30:21.65 5IZyq8cB0.net
コロナウイルスをばら撒いた責任を取らせろ!!
人民服着てた頃の中国に戻してやれ!!

386:百鬼夜行
20/08/08 05:31:52 Gh30Qo5h0.net
チャイナに仕事やるな。

387:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:34:05.78 3susSG6U0.net
>>40
すでに信頼ゼロのシナが残るわけないだろ

388:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:35:00.55 rE0VAVILO.net
>>362
キモいからアンカー付けないで

389:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:35:29.71 wmHTl8J00.net
俺の子供の頃にテレビで見た中国の風景は異様な数の自転車の集団だったなぁ

390:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:35:41.99 QN36DMAs0.net
>>372
なんで違う話


391:してんの??? 印象操作しかしないよな



392:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:36:40.57 rYfdiAza0.net
アメリカは戦争は無理と判断して、西側と東側に完全にインターネットも含め別れる事を決意したみたいやな。日本は大丈夫そうやけど台湾と韓国と北はしんだな!ほったらかしなる

393:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:37:01.22 VpcQHNl90.net
中国が論外なのはともかく技術的ではなく力業で排除してくとはな

394:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:37:07.45 qixRt6GY0.net
中国が悪いというか共産党一党独裁体制に問題あるんだよな。中国が民主化国家というのはあんまり想像出来ないけど一度民主化すればその後は日本みたいに民主化されるだろうからここは強力に推進すべきだとアメリカは判断したのだろう。トランプの思惑だけでは無いと思う。

395:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:38:35.93 ENEysS/k0.net
>>384
アメリカが中国にはもう勝てないから
力技でしか押さえ込めなくなった証拠だな

396:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:39:16.02 Kd0eetDK0.net
>>386
力技で抑えられるんなら勝ってるんじゃねw

397:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:39:59.59 FVlU74Ts0.net
駆除するのは大変だよ

398:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:40:40 rE0VAVILO.net
>>373
全くもって意味不明
何の反論にもなってない

399:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:42:36 A3z/tAmi0.net
中国調子に乗りすぎだからな
コロナで世界を敵に回してるし
謝罪も何もねーし日本の領海に勝手に侵入しようとしてるしでアメリカ様にはガツンとやっていただきたい

400:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:43:19 y4HW1B+00.net
シリア内戦を実質治めたロシア(や経済や資金面で中国)が、中東地域での影響力を大きくしている。

これまでトランプは、中国のみならず日欧やトルコなど対米従属国も含めて世界中の国々や地域に対して
様々な圧力や制裁をかけて来たり難癖を付けて来ているが、
イランにも核合意の離脱などでトランプは圧力や制裁をかけてきて、
EUや日本など対米従属国にもイランとの関係を断つように要求して来ている。

そのため、イランはロシアや中国との関係を強め、
日欧などがイランから引いているのでその代わりに中国が入り込んでいて、
トランプやアメリカが米ドルを使わせないこともあって人民元での取引が増えて来ている。

つまり、人民元の基軸通貨化が進んでいて、同時にそれは『戦後の米ドル単独基軸通貨の体制が崩れて来ている』ことになる。
同時にそれは『戦後のアメリカ単独覇権の体制も崩壊して来ている』ことでもある。

つまり、トランプやアメリカが、中国やイランに圧力や制裁をかけるほど、
『戦後の米ドル単独基軸通貨の体制、アメリカ単独覇権の体制が崩壊していくことになる』。

日本の国民のほとんどは、このことを知らない。
これからも『対米ケツ舐め・アメリカに心中していくこと(アメリカ心中主義)』を継続していきたい
日本の上級国民やその配下のマスコミによって秘匿されていたり世界情勢を曲解して日本の国民、
特にネット右翼の人たちが洗脳されているので。

401:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:44:49.27 taBWQVUVO.net
南シナ海不法占拠
武漢コロナ
不良品マスク外交
香港問題
BLM暴動煽動
危険な種送りつけテロ
短期間にこれだけやらかしてて世界から閉め出されないと思う方がどうかしてる

402:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:46:41.26 P6urz5Xy0.net
>>392
尖閣抜けてる

403:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:47:02.36 jFqRShfx0.net
一瞬、五つに分割と読んでしまった。

404:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:48:56 BT3J0jGb0.net
さようならバカチョン
さようなら支那豚

405:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:50:25.54 CqaMHyDX0.net
トランプが「やられたらやり返す


406:倍返しだ」と演説すれば支持率爆上げ



407:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:50:56.95 HIff4S+L0.net
中国共産党の主張
検閲できないと中国共産党の悪事がバレるから、youtube、FB、twitter他中国では禁止
するけど、アメリカが中国アプリを禁止するのは正義に反するアルwwww
動物の森みたいなゲームさえ、香港独立とかプレーヤーが仮想空間内で書いたりするのが
嫌で禁止している。中国製品なんぞ、民主主義社会から完全に排除が当然ですわ
こっちで商売したいなら民主化して普通選挙をやればええだけの話ですわ

408:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:55:48.54 zkI1CgP80.net
アメリカがガチで戦争準備始めたな

409:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:55:57.68 1+g1qabr0.net
>>237
引き篭もり最強だなガンガレー

410:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:55:57.85 1XPO8CxM0.net
今日も朝からNHKは中国すごいーですね

411:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:59:36 DtDZ0Zh70.net
>>385
世界中のすべての国に民主主義が適してるとは
到底思えない
民主主義が最適な国もあれば一党独裁が最適な国もある

412:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:01:30.93 szT77hPR0.net
アメリカから見てクリーンな通信会社はNTTとKDDI
ソフトバンクは違うらしい

413:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:07:02 7cUpR5s20.net
トランプが下野したらまたアメリカは中国と仲良くして日本ははしごを外される

414:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:07:04 HJaMabot0.net
>>23
先にグーグルやツイッターを締めだしたのは中国だし
同じことやり返されただけ

415:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:11:10 TreC4YBoO.net
トランプのこういうとかが人気なんだろうな

416:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:12:53.06 HfFVqsPX0.net
大ニュースにみえて
スレが伸びず、ネットどれだけにもなってないのは何故なん?

417:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:14:57.58 WGcb8d/g0.net
日本もアメリカ追い出してほしいわ
amazon google マクドナルド マイクロソフト

418:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:23:39 V7aZ14jG0.net
>>21
というか各国政府が協調しても、謳い文句の実現は無理

419:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:24:45 HudgJQhg0.net
アイフォン中国で作るの辞めろや!

420:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:26:32.05 lkOqYkR80.net
判断が遅すぎる

421:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:39:38.34 T1K/b5l40.net
中国排除は世界の定説となるだろう
傲慢中国につけが回り始めた
米中 二者択一のうねりは止められない      米中のバランサーなどぶっ飛ばされるだけ

422:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:46:55.29 bGjjIudf0.net
>>386
今更なに言ってるんだよ
対日はそればっかりじゃないか

423:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:49:21.60 RSONt+/k0.net
>三峡ダムを長距離ロケット弾で破壊壊滅。
 おそろしや

424:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:49:46.36 bGjjIudf0.net
そもそも日本を押さえ込むために支那をデカくしたら
支那がデカくなりすぎて慌ててるのだし

425:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:49:57 ne7Ct8IT0.net
中国はやべーからな。
情報統制、自由の規制、政府に逆らう奴は全員逮捕死刑。
まだアメリカの方がまし。

426:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:50:36 gMy9tlQd0.net
zoomは締め出さないわけ?

427:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:51:10 phKFUvH00.net
経済成長したらイキって領土拡張だのスパイ行為
これはしょうがないよね

428:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:52:08 kNGMalrO0.net
安倍は真っ先に参加表明しなければいけない立場なのに
分かってのか?
売国奴官僚の今井と2階のせいにしてんじゃねーぞ

429:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:56:19 bGjjIudf0.net
米国は日本にも支那をデカくするのに強制的に参加させた
米国になんやかんやいわれる筋合いはないのよ
「だからそういったじゃねえか」といってやればいいだけ

430:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:58:31.19 KUwZqb7Z0.net
世界はネトウヨ!!

431:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:59:59.87 i0WeYa4N0.net
>>376
元々あんなもんじゃね。ゲルマン魂って。

432:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:00:59.42 bGjjIudf0.net
戦後の日本にも大東亜共栄圏の建設を目指す鳩山民主党のような右翼政党があるからだけど

433:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:02:24.77 FXamc+jo0.net
>>1
在日ネットが消毒される

434:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:03:51 EX5hACJR0.net
>>23
チャイナがずっとやってたことなんだよな

435:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:04:00 MNMIyLiQ0.net
怖いのはアメリカが誘っておきながら、中国と勝手に手打ちして
「あれ?お前何やってんの?」ってなること

436:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:05:40 bGjjIudf0.net
それはあるでしょうね
もともとの目的は日本を押さえ込むことだから

437:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:08:12 Yw6M+GVm0.net
>>13
良かった~
チョンさんもサッサと出てったほうがいいよ
日本はすごい国じゃないんだからさwww

兵役からも逃げずにねwww

438:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:09:32 0inD4nzm0.net
危ないなー
あいつら中国人の場合は、とことん追い詰められたら
真珠湾攻撃ではなく荊軻(すなわち大統領暗殺)をやるタイプだぞ?
それも、次のペンスも危険だとなると
同時に仕留めるのも十分ありうるしな。

439:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:09:48 bGjjIudf0.net
ただ、日本と支那が組めば米国に対峙出来る可能性がある
あ、それはまんま大東亜共栄圏構想じゃねえか

440:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:10:22.09 CvODBX0j0.net
期間限定のやる気スイッチ

441:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:12:24.36 bGjjIudf0.net
トランプ大統領がやたらと消極的なだけで
トランプ大統領を支える共和党はもともとこうした「ボルトン路線」なので

442:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:13:21 Yw6M+GVm0.net
>>425
バイデンが当選したらそうなるだろうけど、自分を攻撃してきた中国を
トランプは許しはしない

443:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:13:22 pd+n1i+gO.net
チャイナにドップリなジャップどうすんの??

444:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:15:24.85 CGBTbNFw0.net
>>1
幾らトランプが中国を締め上げても、安部やムンムンが中国様に媚びるよ。

445:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:16:00.06 WySmCaRD0.net
あめちゃんも散々中国を大きくしてからこんなこと言いだしてバカだね
十年前からやっとけばいいのにもう遅いよ

446:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:16:49.31 9TFE5TJT0.net
>>435
それじゃ戦争出来ないじゃん

447:不要不急の名無しさん
20/08/08 07:17:02.07 Yw6M+GVm0.net
>>428
トランプとペンスが同時に暗殺されても代わりに大統領につく人が十人はいるはず
あと、それやったら北京に核の雨が降るだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch