煙霧の正体は火山灰? 西之島から千キロ飛来か、名瀬測候所「原因不明」 奄美群島 鹿児島 [ヒアリ★]at NEWSPLUS
煙霧の正体は火山灰? 西之島から千キロ飛来か、名瀬測候所「原因不明」 奄美群島 鹿児島 [ヒアリ★] - 暇つぶし2ch4:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:37:50.32 nm6ZEuTz0.net
真夏の夜の煙霧

5:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:39:56.98 wY678nnf0.net
中国でナニかが起こっている

6:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:41:38 exQ7Ryem0.net
おいおい名瀬測候所さんよう、そこは「なぜだかわからない」、だろw

7:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:43:03.05 ACnFxs0/0.net
謎の白い物体も結局よくわからないし
最近こんなのばっかじゃねぇか

8:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:43:06.02 Eo3G2BFJ0.net
桜島で慣れてるから気がつかなかったわ

9:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:43:40.06 WOMnBs+50.net
西之島あたりだと風は西向きなのか

10:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:44:40.20 3h7KFtsh0.net
>>4
アッー!

11:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:47:50.51 w5V2fvTd0.net
衛星画像で確認できてんの?
そうだったら西ノ島の灰なんだろけど
はるばる遠くまで飛んで来るもんだねぇ

12:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:52:41.58 is2zOq8y0.net
韓国にまでPM2.5の影響が及んでるという向こうの記事があったけど
こっちは領土拡張の証としての火山灰だから仕方がないと思えるけど
憎き日本由来だわ日本の領土が現在進行形で唯一増えてるわで
向こうからすりゃさぞ腹立たしく思ってるだろうなと考えただけで楽しい。

13:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:59:35.64 Z5JB7s7I0.net
「年上イケメン上司から迫られる」女性向作品が存在する矛盾
URLリンク(dcocidk.cwvzuidpoort.org)
理系の男が性的な意味で好きすぎて理系来たけど向いてないしつら
URLリンク(dcocidk.cwvzuidpoort.org)

14:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:00:06.17 sysimXv20.net
可視コロナ

15:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:01:34 exQ7Ryem0.net
>>11
そういや秀吉の晩年、文禄5年6月から慶長元年7月に(西暦1596年8~9月)に近畿で謎の降灰や火山毛が
降った記録があって、一応その頃噴火した記録がある浅間山由来って説が有力なんだけど、
風向き的に不自然って反対説も有力で、もしかして西之島とか硫黄島とか、太平洋上の
未知の火山噴火由来だったんじゃないか、ってこのニュース見てちょっとオモタ。

16:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:02:31 mP91THPY0.net
昨日の風向き見ても
西之島から九州まで気流が伸びてる
URLリンク(earth.nullschool.net)

17:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:07:39.15 qQLoZEEa0.net
ただの塩だろ

18:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:08:09.37 UD17/+Lx0.net
広島住みだけどここ数日へんな靄掛かってるわ

19:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:08:33.26 exQ7Ryem0.net
>>16
ほほう、1596年の降灰事件も晩夏~初秋で気流の流れまだそう大きくは
違わなかったろうから、太平洋の噴火由来の可能性やっぱりありそうな気がするな。

20:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:11:16 fc/z9aJ+0.net
島根西部やけど今日は特に酷かったで
町中全体で草を燃やしてるような感じ
何というか白い世界

二か月近く前から朝起きると妙に喉がイガイガしてるんや
長梅雨で乾燥してるわけないのに

今日は気温の上昇とともに喉が腫れてきて大変やったわ
家におるのにマスクする事になったで

21:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:21:19.85 LAJV0aly0.net
>>7
あれは通信に使う成層圏プラットホーム
どこぞの国の企業が上げたモノが気流に乗って通りがかっただけだよ

22:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:21:39.69 mP91THPY0.net
6月以降、噴煙の量がえげつないことになってる
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)

23:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:23:39.06 qXVqfp5y0.net
大陸形成の過程で発生する匂いを嗅げた貴重な体験。

24:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:32:16.09 YSufHDQx0.net
>>22
順調に新西之北海道を作ってくれてるなぁ

25:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:33:10.10 xhMmFqdo0.net
>>12
髪の毛に絵を描く技術でPM2.5に旭日旗とかいいと思うの

26:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:34:04.73 GQvHBmg20.net
三年後位に謎の呼吸器系の病気が蔓延して
原因がこの噴煙だって判明するパティーン

27:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:34:15.09 ug2Ck1c/0.net
西之島元気だなぁ
大きく育てよ

28:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:36:34.09 E7YWZLZa0.net
1000㌔以遠小島でこんな、鬼界阿蘇直径20キロ噴火四方滅っしてしまうがな

29:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:37:47.76 K+8nLrtR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

30:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:38:11.28 /2SYlaUW0.net
(∞)

31:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:40:37.32 zhMpNRmR0.net
神奈川だけど、昨日は2キロ先が曇ってた。
南風だったし、西之島のはこっちにも来てるかも。九州のは諏訪之瀬島のじゃないのかね?
まあ衛星写真は高気圧に沿って、火山灰が行ってたけど

32:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:43:38.84 zhMpNRmR0.net
>>31
曇ってたじゃなくて、霞んでたか

33:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:19:00.65 owUlJZsO0.net
火山灰なんてただの砂だろ
今は問題があっても1000年先には肥やしの仲間入りだ。

34:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:20:50.27 NJYkaIPe0.net
出た、ただの砂w

35:不要不急の名無しさん
20/08/08 00:49:50 jrnjHzRa0.net
with火山

山体崩壊する巨大噴火を予知したからなんだというのでしょうか?
まだ死人は出ていませんよ。

36:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:07:08 +BbbPNL40.net
大陸へと造成中

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

37:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:07:50 0PEG1AGe0.net
横浜周辺の異臭もあったけどあれも火山ガスか?

38:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:15:40.15 7NImWwdE0.net
>>3
今日は特に霞んでたわ。湿度のせいではないな、あれわ。

39:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:22:09 YQ34o35w0.net
ここまで黄砂なし

40:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:23:14.46 QCF8nlNH0.net
ぶっちゃけ今年の大雨の原因が西之島くさいと思う
火山で出来た新島としては有史以来最大だろうし

41:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:29:13 jaA40YLf0.net
>>16
嘘だろと>>1見てとっさに思っちゃったが
こうして実際の風向きをみると、ホントに西之島由来でここまで影響が出ているんだと
よくわかるなあ。。。

42:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:58:18.11 l++U1maV0.net
あちら大陸由来のPM2.5と思ってたら
原因は西之島って事?

43:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:03:29.37 2xV1gSQx0.net
>>3
北陸も霞んでた

44:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:11:25.04 fRMxuMwP0.net
東北や関東の地震エネルギーを全部この西ノ島が火山活動に使ってる、と思ったらいい

45:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:22:02 cvhXt05P0.net
こちふかば においおこせよ云々

46:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:28:03.28 Y8XfOlU/0.net
今は途切れてるけど、数日前の衛星画像では西之島から朝鮮半島あたりまで煙霧がつながっていた
日本列島の南西に張り出す太平洋高気圧のへりを時計回りに沿うように、ものすごく遠回りしてきた火山灰

47:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:36:59 0EnylyPF0.net
昨日夕方変に遠くが白く霞んでいた
渋谷区から世田谷方面見てたけど。このスレみて、これだと勝手に確信してる。

48:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:49:01 SsVQ/XOr0.net
>>46
ということはやっぱり北京とソウルのPM2.5じゃないか

49:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:51:33 LZpRRcsV0.net
西之島でこれだからイエローストーンンが噴火したときは人類滅ぶといった意味がわかったわ

50:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:54:39 qRhE2LR70.net
火山灰ばい

51:不要不急の名無しさん
20/08/08 08:07:37.78 E+XiKvku0.net
さっきテレビでスカイツリーからの映像でてたけどやっぱり東京霞んでた
PM2.5の値も高いし
東京都のリアルタイム時報でみると8/2から値が高くなってる
特に夜中が高いね・・。

52:不要不急の名無しさん
20/08/08 08:12:28 E+XiKvku0.net
いま蓬莱さんがこのこと言ってた

53:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:38:18 lxwq4w1Q0.net
まあ、阿蘇山も
9万年前に噴火したやつは
北海道まで火山灰が到達してるんだから

小笠原の西之島から西日本に飛んで来てても
おかしくないやろwww

騒ぐほどの現象ではない

54:不要不急の名無しさん
20/08/08 12:36:22.07 qKaaJRNZ0.net
今日もかなり霞んでる。@神奈川
南風で近いし、こっちの方がヤバいだろうに。
Twitterでも話題になってないし、みんな暑いから外に出ないのか?w
富士山どころか、神奈川の屋根大山丹沢、箱根さえ見えない。

55:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:12:48.93 xcEcmvN70.net
支那のPM2.5が原因だよ。

56:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:19:48.17 SIbHcoaB0.net
埼玉県在住だけど、金曜日くらいから喉の痛みが激しい
これが原因だったりするのかな…

57:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:22:34 Kia75m0w0.net
今日は東京もこれじゃない?

58:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:30:02.96 rwK1cAOL0.net
本土でこんな噴火されたら経済損失エグいな…

59:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:35:34.32 IQMrhZjk0.net
最近目がゴロゴロするのはこの噴煙か
今日は霞がかかっているぞ

60:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:39:59 fKn/alfa0.net
>>9
蓬莱曰く太平洋高気圧の周りをグルリと沿って流れてるんだと。

61:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:40:11 GLTcVxaE0.net
西之島 = 将来の新日本大陸

62:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:40:16 E+XiKvku0.net
渋谷区、そとが白い。昨日よりすごい。
晴れているのに、曇りのよう
確かに丹沢も見えない、朝見えた多摩丘陵も見えなくなった。
4キロくらい先のタワーがかなり霞んでる
物干し竿もザラザラしてた

63:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:48:16.35 LUNUVtQr0.net
広島でも霞んでいる。
この霞のせいで、気温が上がらず、酷暑にならないのかな。

64:不要不急の名無しさん
20/08/08 14:13:18 hwYxQDUT0.net
隣の国が騒いでるじゃん

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

65:不要不急の名無しさん
20/08/08 14:44:39 XzBZweoU0.net
>>11
九州のやつは衛星写真があったような

66:不要不急の名無しさん
20/08/08 14:49:45.42 XzBZweoU0.net
>>22
6/15の時点ではマグマの道がくねくね見えるけど
7/20になると火山灰が覆い隠すほどになってるな。

67:不要不急の名無しさん
20/08/08 14:52:42 FSz2P3ED0.net
わりと涼しいしいいんじゃね?

68:不要不急の名無しさん
20/08/08 14:59:04.49 FMyWpihF0.net
辛坊治郎の気象予報士がエビデンスないのに西之島の噴煙が来てる言ってたけど、BPO審査されないのかな?

69:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:02:15 XzBZweoU0.net
>>3
関西方面ずっと霞んでるよな。

70:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:03:58.12 yfOm/EQk0.net
PM2.5が有害レベルになってる

71:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:04:06.72 6J8Htpf70.net
九州は連日PM2.5が50越え続けてる
火山活動×高気圧という組み合わせが続くとそう簡単には収まらないかな…

72:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:10:17 Hl0FBiBb0.net
ここ数日、寝起きに巨大鼻くそが取れるのはこのせいか

73:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:10:36 UYepSArE0.net
今日は雨が降ったから tenki.jp のPM2.5の数字は20台で特に呼吸器系に違和感はない@島根西部

昨日はずっと70近い数値やったで場所によっては超えてるし
深夜になっても50超えてたし一日中吸って
寝る前は鼻まで痛くなった

この状況が続くようならもう外出制限レベルやな
春先の普通のPM2.5と違って明らかに呼吸器系がおかしくなる

74:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:18:50 AQs2/X/q0.net
西之島はマグマによる拡大は終わって、桜島みたいに火山灰を噴き出すタイプになったらしい。

75:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:20:47.41 w1RlK+eW0.net
>>9 西向き
東の風な
貿易風

76:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:21:54.83 w1RlK+eW0.net
>>66 火山灰が多くなっているのは噴火が衰えているから

77:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:28:15 cU75ulkH0.net
また糞支那の大気汚染かと思ってたら違うのか!?
連日遠景が霞んでいるんだよな福岡

78:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:33:44 wsJIx4Va0.net
西之島は小笠原諸島のやつ
西ノ島は島根県の隠岐諸島のやつ


これ、豆知識な

79:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:49:27 5iHg8cxi0.net
>>75
高気圧の右回り(上から見て)の風に乗ってるって、だからその付近では西に向かう風になる。

80:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:14:16 SsVQ/XOr0.net
>>75
西向きって東風じゃないの?

81:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:25:52.83 xcEcmvN70.net
東京はめちゃくちゃPM2.5濃度が高いんだけど。これは支那由来だろ。
西之島のせいにするなよ、気象協会。

82:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:26:25.39 4t96ex+I0.net
なぜだ

83:不要不急の名無しさん
20/08/08 19:13:51.21 6J8Htpf70.net
>>81
レーダー画像見れば分かる

84:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:01:15.02 gLVotOYb0.net
>>79
>>80
横からだけど、
>>75が言いたいのは、気象話する時に
風の向きは吹いてくる方向を基準に言う
慣習になってるんで、言葉を正確にねって趣旨だと思うのね
>>9の人も「西向き」って表現してて
混乱を避ける配慮はしてるけど、ちょっと惜しかったんだよね

85:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:06:18 SsVQ/XOr0.net
>>83
大回りした煙を核にして北京とソウルのPM2.5が付着
黄砂と同じ現象

86:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:21:11 qtig/lSj0.net


87:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:50:20.72 qtig/lSj0.net
西ノ島の新島が出来ても領海やEEZはあまり増えない
けど、南硫黄島とマリアナ諸島最北端のウラカス島の間
で新島ができるとかなりEEZ面積が広がるよ。
中間辺りに海底火山の山頂が海面に迫ってる場所が3つ。
日吉岡の場、福神岡の場、春日場。
福神岡の場では1905年、1914年、1986年に
噴火して、高さ300m、周囲12キロの大きな新島が
できたけど、いずれも後に侵食で海没。
なんとか次は完全に島になってほしいところ。

88:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:16:35 F94rNzel0.net
>>87
福徳岡ノ場なら知ってる

89:不要不急の名無しさん
20/08/12 18:49:54 2nGwAyEN0.net
>>12
煽るつもりは1mmもなくて純粋に質問なんだけど
キチガイって自覚ある?

90:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch