【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅★2 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅★2 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch500:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:54:33 GSMdwMZs0.net
車で消えたとかいうが、車を持っていなければその税は浮いていたはず。
そもそも自己負担の税が消えただけでもありがたいことだと思うべきではないだろうか?

501:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:57:39.70 Xygrdd/20.net
その勤労者が減ってるだろ

502:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:57:44.21 4/FW9J5T0.net
毎月に5万円のお小遣いをくれたら、車のローンを組める

503:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:58:41.86 umOt7KI50.net
ナマポへの支給止めて、経済回してるもんに毎月配れや

504:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:06:42.47 KS7dEw8u0.net
いい結果出てるから次やろう
次は所得制限つけてな

505:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:08:39.94 ShFGL0mA0.net
消費税減税いうけど一人10万というのは5%に減税したのと同じ

506:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:09:31.35 ShFGL0mA0.net
消費税税収いうけど、国が国に払ってる消費税が多いんじゃないか説

507:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:40:36 7hKU9rPx0.net
給付金第二弾はよ

508:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:42:56.42 /4iT8klC0.net
>>1
なんだよ効果あったじゃん麻生

509:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:43:10.22 rBG2onaw0.net
>>290
ちゃんとした給料出せばいいだけじゃね

510:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:46:49.22 rBG2onaw0.net
>>358
継続してやらないと意味がない

511:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:52:37.25 rBG2onaw0.net
>>435
一回だけだからそうなる
継続してやらないと効果は出ないのよ
安心と不安の払拭が一番の良策

512:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:59:06 rBG2onaw0.net
>>463
額が少なければ、リーマンの時の繰り返しになる
だから10万円、もしくはその少し上くらいの額がないと効果が上がらない
それに10万あれば、条件の悪い仕事は人が来なくなって淘汰される
そんな待遇しか出せない企業は淘汰されればいい

513:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:01:06 rBG2onaw0.net
>>486
それが心配なら申請しろ
他の人のために

514:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:12:56 gJavBWVd0.net
結局は10万一括だから効果でたんだよな
纏ったお金と小銭ではインカム効果が全然違う事が証明されたのかも
まあ当たり前のことだけど、金持ちほど使えて貧乏人は使えない
政府が貧乏人に適切に金を撒いていないと言うごく当然の事が見えただけ
まあ2回するだけの財源無いでしょうけど

515:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:18:23.81 jhDxomlI0.net
>>490
申請書が7/24に届いたからなw
それも6月最初から3回電話で言ってもずっとチンタラやってて、8月最初には申請書届くと思いますたぶんって言いやがったから、ブチ切れて経産省、市民オンブズマン、公明党、共産党にチクったらやっと3日後に申請書送ってきやがったw

516:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:12:34.43 ddzwLq2C0.net
みんな使ってるねぇ。まぁ俺も、某株に全額突っ込んだけどw

517:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:24:24 SGTPin130.net
>>1
これは当たり前の結果
10万配られたら当然みんな使うからな
おれも使った。

518:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:26:23 SGTPin130.net
>>498
違いますね。貧乏人は恩恵ありませんね
もともと何も買えないから

519:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:29:45.64 xUWBGLKi0.net
>>1
貧困でしょ?
あるよ?↓再分配↓↓天才
"ok"
↓『大』、
↓【マジ世界平和】(※↓世界を豊かにもwする!w↓)
!!!!方法w↓
(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
URLリンク(www.kakiko.info)
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

520:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:34:28.24 UaakP/ou0.net
給付金入った時は嬉しかったけど元々そんなに余裕無い生活だから
家具家電とか特別なものは何も買ってないかな…
息子の教習所代に充てたから、ちゃんと役には立ってるけどね

521:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:51:26 /8/dl4bL0.net
毎月現金ばらまいて、その上で消費税撤廃な。
財政問題ガーって言う奴がいるだろうけど、すでにその論理は破綻してるからなw
国債70兆刷っても何の問題なかったし、毎月3万くらいならばらまいても何の問題もねーわww

522:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:57:06.36 /8/dl4bL0.net
消費税なくしてまじで現金ばらまいてくれwww
利権で中抜きした挙句にロクでもない政策で税金使われるよりも
直接俺ら国民に現金ばらまいてくれた方が経済政策として優秀だったことが分かってしまったからなwww

523:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:59:02.60 iuAWWt4p0.net
だから巡り巡って国に帰るんだから金くばれっての。金持ちに渡したって金庫しまって死に金だNHK職員のことな

524:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:02:33.93 lgefK2GE0.net
アメリカでは週$400の補助金が出る
1度きりの10万円ですら創価に言われて渋々出した日本と大違い

525:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:09:47 w4uWq5On0.net
>6月の勤労者世帯の実収入は2人以上の世帯で101万9095円。
これってボーナス含まれてる?

526:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:18:31.60 rBG2onaw0.net
>>507
財源はいくらでも
お金刷ればいいんだよ、刷ってもインフレにはならないから
インフレになってるならもうとっくの昔になってる

527:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:20:39.51 qzoJ3MoU0.net
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2020年8月8日 経済世界で史上最悪の大恐慌日本がV字回復する秘策は?
URLリンク(www.youtube.com)
9分ぐらいから参照
日銀受け国債には事実上、利払い費も償還費も無し。
制度上、日銀が保有している国債は利息無し、
国債は現金ではなく、新たに国債を返済、つまり借金にならないから
実質的に返済必要なし

528:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:21:33.44 rBG2onaw0.net
>>514
毎月十万、1年から2年継続しても大丈夫
その間に経済回して景気回復、あと医療保障以外の社会保障をベーシックインカムに変える

529:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:53:15.44 14TMa7K70.net
利益の源泉は労働者
よって労働者の数が多いほど利益は大きくなる
だけど日本は緊縮増税路線で人口減少社会へ向かう
日本語というボトルネックがある日本を世界の人口の少ない国家と比較しても意味ない
人口が減れば、その分、内需は確実に縮小し、ビジネスチャンスは減る
将来、日本人の成功者の数は当然、減少する
一部の成功者と多数の失敗者という構図になる(今もなっているがw)
日本は超格差社会を経て、未曾有の世界へ突入するだろう
つまり、国家滅亡
今回、10万支給してもインフレになどなっていない
データが示す通り消費が拡大して、その分GDPが拡大している
なのに、マヌケな連中は、その事実を無視して
将来、そのツケは増税で払わされる、などとあいからわずのたまっている
こういったバカな連中が多いおかげで、日本はセルフ経済制裁路線になり
上記で述べたとおり、国家滅亡へ向かうだろう

530:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:55:26.54 puYoKTEV0.net
まだ申請書もマスクも来ない……
来年くらいまで待った方がいい?

531:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:58:29.21 oE6QXxEP0.net
つーことは7月は10%以上下がるわけだ。

532:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:59:34 bsci8j550.net
たかが10万円でガス抜き出来るんだから日本人はチョロいよなw
本当に人間なのか最近疑問になるな。

533:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:03:51.90 YoGL932o0.net
消費が増えればその分納められる税金も増えるから皆ハッピーになれるね!?
もう一回と言わず二回三回くらい配ろ?

534:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:11:15 H+aewnkv0.net
政府に通貨発行権があるのだから、
財源は税金ではなく、政府通貨ではダメなの?

535:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:14:18 zPFz4Wfm0.net
>>527
税金は財源ではなくインフレ調整をするための手段。
国民のほとんどが騙されているがこれが真実。

536:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:20:06.01 PxorA1QC0.net
ベーシックインカムは先進国では無理なんだよ
発展途上国でバンバン子供作って貰うという技が容易に成立するから
現地の母親に半分もやれば大喜びで子育てしてくれる

537:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:31:34.55 2VxmKvHh0.net
じゃあ毎月給付金出せや

538:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:44:31 Xvg97SQ30.net
金バラ撒いて消費支出向上って
あのクソみたいなアベノミクスが成功していたって裏付けにならないか?

539:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:52:02 3OtSwfVA0.net
労働者ひとり会社ひとつの村があります

労働者が一か月に30万円分の商品を生産して会社から20万円貰いま�


540:オた その労働者は帰宅して消費者となりその会社で20万円買い物をしました 会社は「20万円しか売れない、10万円分売れ残った」といって怒っています この消費者兼労働者に神様が10万円の給付金をくれました この人はその会社であと10万円買い物をしました 会社は在庫を処分出来て儲けも出て喜んでいます 労働者も給料の他に10万円貰って買い物もできて喜んでいます



541:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:56:00 CtgTnnaN0.net
旅行いけず外食もしてないから貯金がどんどん増えていくわ。なのに、なぜか国から10万円もらったし意味不明

542:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:06:46 beHig/FL0.net
>>527
中央銀行を統べる者が黙っていない

543:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:11:21.97 beHig/FL0.net
リンカーンが中央銀行に依らない、政府通貨を発行したときの、イギリス「タイムス」の社説
もし、アメリカに起源を持つあの有害な法定通貨政策が、定着してしまえば、アメリカ政府は通貨をコストをかけずに供給するこのになる。
そうなると、アメリカ政府は債務を完済し、債務のない政府になる。アメリカ政府は商業活動上必要なすべての通貨を所有することになり、
文明国の中で史上類のない繁栄を謳歌することになる。すべての国の人材も富もアメリカ合衆国へ移動してしまう。
アメリカ政府は打倒されるべきである。さもなければ、アメリカ政府は地上のすべての君主国を破壊するであろう。
出典は確か馬淵元大使の「国難の正体」だったはずw
通貨発行権を政府から剥奪した理由の一つ
欧米がイスラム世界を執拗に攻撃した真の理由、金利を否定した社会だったから

544:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:14:54 Ivb5kyjh0.net
象印の炎舞炊き買った。ご飯( ゚Д゚)ウマー

545:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:15:09.44 R/e60fTE0.net
>>532
例え話が下手くそっつうか、自分にとっては簡単に手に入る物でも、他人には簡単に手に入らないっていう物の局在とかの要素入れないと経済は語れんよ。
さらにあるものを作れる人間が複数いる時の比較優位とか。
逆に欲しいものは全部自分が作れるなんつうのが実現するならそんなの天国やん。

546:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:19:01 79M05hxO0.net
アホウ 「金配ったって貯蓄に回されるだけだから経済効果ねぇんだよw前回俺が給付金やった時はそうだったからなw」

547:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:08:48.67 3OtSwfVA0.net
>>537
ケーザイを語るとかそんな大げさな話じゃなくて
消費者がいない、いても購買力がないと
モノは売れないよって話なんだけど

548:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:24:08.37 GMFS38Zf0.net
6月中旬頃に申請して一昨日振り込み完了お知らせハガキがきた
給付金のことすっかり忘れてた

549:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:34:24.19 DTAyOuTf0.net
>>539
配ったら配っただけしっかり使われてるから効果あったってことか
正直、もうちょい溜め込むもんだと思ってたぞ

550:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:45:15.19 D0foShvB0.net
藤井と三橋は正しかった

551:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:51:51.23 DT7nZT4b0.net
>>538
ばら蒔くにしても額が小さすぎると正に焼け石に水なわけだ。

552:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:51:54.26 oi/b1m690.net
これは当たり前の結果でしかない
たかだか10万で貯蓄に回るとかあるわけない
大部分は使われるだろう。反対してたやつは経済を分かってない馬鹿
そういうわけで給付金おかわり

553:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:54:52.45 VjmlPGb10.net
安倍ちゃん諮問機関
お友達にバラまいたから消費税増税を
URLリンク(www-jiji-com.cdn.ampproject.org)

554:不要不急の名無しさん
20/08/09 03:48:32 huYp4a8q0.net
今年は、二の丑あっただろ
晩飯、鰻屋に出前頼んだら 売り切れました だって
うちの市では直前に給付金支給があったんだけど、初めてだってさ
売り切れたの@二の丑

555:不要不急の名無しさん
20/08/09 03:53:50 LS0M46BA0.net
そろそろ低所得者対策の二弾目考えないとダメだと思うけどな、この冬どうすんのさ?
秋にはしないと終わるぞ

556:不要不急の名無しさん
20/08/09 03:57:55 94ztoHDy0.net
>>538
あのときは1万5千円とかだったよな
そんな端金もらっても、貯金に回すしかねーわ

10万もらった今回は、半分の5万で家電とか買おうってなった香具師多いだろうな

557:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:07:42.81 JIqPMA5S0.net
ハイパーインフレにならないのは財務省のお墨付き
まだ黒田の文面が残ってるのが笑える

558:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:09:52.48 eJZKjzuQ0.net
>>542
日本で三橋貴明より優秀な人は
俺の知る限りいない
彼は自分の発言に絶対的責任をもっている
だから名指しで正々堂々と批判できる
こんな人が他にいるだろうか?
彼と経済の議論をして勝てる人がいるだろうか?
おそらくいないだろう
そんな優秀な人なのに支持者が少ない
日本人は本当に優秀な人間を見極める能力が低い
と思わざるを得ない

559:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:11:23.43 Mk/gE/kP0.net
>>550
そりゃそうだw

560:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:11:40.84 RZ/dOHeB0.net
東京在住だけど、gotoキャンペーンは対象外だし、帰省も小池がしちゃダメって言ったし、飲みや外食に行くのもコロナが怖いし、イベントもまだまだやってないし、映画も面白そうなのやってないし、本当に金を使う機会がない。
ボーナスも特別給付金も、全額貯金に回ってる状態だよ...

561:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:12:29.63 0ngNEJyL0.net
次は回収の為の、増税ラッシュだ。覚悟しておけ

562:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:12:38.93 0EnKF1Ya0.net
貯金に回るのは政治行政への信頼がゼロだからなんだよな
溢れるまで配るしかない

563:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:13:58 fzhZElms0.net
反緊縮が正解だってハッキリしちゃったねアホシンゾー

564:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:16:59 0ngNEJyL0.net
安倍ちゃんにとっては、緊縮だろうが反緊縮だろうがどうでもいい事。保身が最優先だからな。

565:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:19:15 XM7lxO0o0.net
コロナのせいで仕事のロス減収だった三万ほどをあれで埋める

ユニクロや無印やABCマートで全身の古くなっていた衣料やくつ、下着類などを全部変えるのに四万ほどを使い、
あれこれ日用品、飲食に必要なものを二万ほどを使ったら
一万ほどしか残らなかったわ
出て二週間で使いきったわそんなもんだろ?
ロスもない所帯に出た金じゃないってことを


566:政治家は忘れんなよ?もっと大きく減収してた人ならあれくらいの端した金でよかったも糞もあるかよ



567:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:22:47 Z2SnDi/00.net
まだ10万円使ってないわ
いつ使うかな

568:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:23:05 OEox7Kpb0.net
>>557
結局は低所得者が使い果たして貢献してるんやで。金持ちは夜な夜な預金数えて笑いながらあの金も金庫にしまってる

569:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:25:48 0ngNEJyL0.net
>>559
守銭奴は結局溜め込んだまま、くたばるだけ

570:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:29:45.73 Rkx8baBg0.net
>>557
良いんだよそれで。貯めてねって支給されたかねじゃないからな、そうやって買い物してくれて企業も助かり世の中の経済の下支えになるんだから。
まだこれからコロナで大変だろうががんばれ。

571:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:41:43.96 R3i+mor50.net
>>2
バカか?プヨクが反対するから出し渋ってたのをようやく出したんだろうが
本当にアベベ移民党信者は頭が弱い

572:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:42:50 e3t2Tuoe0.net
単純に5月はガチ自粛だったからだろ

573:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:44:48 R3i+mor50.net
三橋は以前にも増して見た目が怪しいオジサン化してきてるから
そこ直してほしいけどな
正しいこと言ってても見た目で敬遠されたら損だから

574:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:46:42 ClO45HRQ0.net
次回配るなら公務員・ナマポは対象外にして

575:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:49:20 zNjlDDKr0.net
本格的な景気悪化は9月からだろうな

576:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:04:14.56 VjmlPGb10.net
前年同月比で
収入は増えたけど、支出は減ってるやんw
バラまいたけど、将来不安で消費につながってないというアベノ失政

577:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:10:09.75 x3/w4wsM0.net
またやってもいいけどアメリカみたいな所得制限つけろや

578:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:17:38.76 eJZKjzuQ0.net
>>565
君等は公務員やナマポに厳しいけど
株で儲けている投資家も国民の税金にタカってる
ようなもんなんだけどね
コロナ不況でも株価が下がらないのは
国の金で支えているから
この世の多くの職業は税金にタカってる
それなのに君らは公務員とナマポだけをやり玉にあげる
視野が狭いと言わざるを得ない
経済的には誰かの所得を減らすことは
誰かの売上を減らすことだからね
それにナマポの多くは無職じゃないからね
パートの主婦ぐらいは働いている人達だからね

579:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:21:26 VjmlPGb10.net
安倍ちゃん

お友達には十分ばらまいた!
貧民は消費税増税でそれを補填せよ!


政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。

580:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:25:43.39 2uAhu23sO.net
>>1
持続化給付金詐欺10件超相次ぐ
08月08日 12時19分
新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ事業者に現金を支給する「持続化給付金」をめぐり、給付金が不正にだまし取られる事件が神奈川県内で未遂も含めて10件以上相次いでいることが、捜査関係者への取材で分かりました。
「持続化給付金」は新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込んだ事業者が対象で、確定申告の書類や通帳の写しなどを添付して申請し認められれば、個人事業主には最大100万円が支給されます。
捜査関係者によりますと、先月、神奈川県内の無職の18歳の少女らが個人事業主を装って申請し、給付金100万円をだまし取った疑いがあるということです。
これまでの調べによりますと、少女はSNSで知り合った人物の求めに応じて自分の口座番号や本人確認できる資料などを相手に送ったところ、後日、口座に給付金100万円が振り込まれ、そのうちの80万円を送金するよう指示されたということです。
警察は少女の個人情報を使って不正に申請が行われたとみて詐欺の疑いで捜査しています。
神奈川県内では、同じように給付金がだまし取られる事件が相次いでいて、6月から今月にかけて未遂も含めて10件以上に上るということです。
若者がLINEやインスタグラムなどで知り合った人物から、詐欺に加担するよう持ちかけられるケースが多いということで、警察が警戒を強化しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

581:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:26:20 brJYnWez0.net
よっしゃ
おかわりやな

582:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:26:34 YSOXAKKS0.net
>>520
MMTは本当に止めておいた方が良い件
gdp比率の債務残高を世界と合わせておくべき
リスクウェイトかかれば日本の金融機関が
壊滅的なダメージを負う

583:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:27:20 eJZKjzuQ0.net
三橋貴明の経済政策を理解し賛同している
自民党の安藤裕氏を国民が支持すれば
彼は消費税減税派だから国民の可処分所得は増える

国民は有能な政治家や評論家を支持しないと
このままだと重税国家になって可処分所得は減って
消費は減って企業は倒産
失業者も増えて治安の悪い国家マッシグラ路線になるよ

584:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:28:01.48 VjmlPGb10.net
タダ飯なんかないぞ
アベノコロナ強盗でも、しっかり消費税増税で補おうとしてるしなw

585:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:28:44.72 b0aWWEFp0.net
>>1
やっぱりGOTOキャンペーンは必要だと判明した

586:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:30:29.00 zDqJ73K60.net
世界一の補償まだっすか(・´з`・)

587:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:30:53.25 VjmlPGb10.net
俺も収入増えたよ
でも消費は変わらない
10万は口座に置いたまま
給付金に頼らざるを得ないような奴が経済語ってもいみないやん

588:ほんとうに情けない奴らだな
20/08/09 05:32:25.26 2Hidw6Kk0.net
URLリンク(ameblo.jp)
一番腹が立ち情けないのはたった10万円のはした金を「貰う」などとへりくだる国民の奴隷根性である。
「貰う」とは何だよ!
一体、誰が呉れると言うのか?
我われ国民の金だ、
我われが国庫にプールしている自分の金を必要だから引き出すだけだ。
赤ん坊の時から我われは血税として国庫に多額の金をプールして来ている、
国民各自が要り様になったとき自分の金を引き出すのは当たり前である。
 主権者である国民が要るだけ引き出せばいい、邪魔する腐り政府なら叩き潰すだけだ、奴隷根性は捨てろ。 
URLリンク(www.jcp.or.jp)

589:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:34:04.96 3Pa7ogPC0.net
3Dプリンタ買ったは。
クリエイティブな休日を過ごせてる。

590:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:39:01.79 YSOXAKKS0.net
>>574
なら投資に回ってるマネーを消費に回すよう
配当課税の強化などするしか無い
国債に頼る消費喚起では国債にリスクウェイトが
かかった時金融機関が殆ど壊滅する
その先は未曾有の不景気によるアルゼンチン化
ドルペッグするかと言う選択肢になるでしょうね
若しくは流通紙幣をドルにするか…
リスクとして大き過ぎる件

591:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:42:14.34 eJZKjzuQ0.net
>>578
君等みたいな貧乏人は言論の権利もないって
傲慢すぎる
東大生でもピーピーな生活してる人いるぞ
日本で年収1000万以上ってたったの4・5%
貯蓄ゼロ世帯割合
単身世帯38%
2人以上23・6%
こういう状況なのに貧乏人には言論の自由も認めない
なんて言ってたら、富裕層の子孫も終わるよ
ちなみに年収1億円以上の割合は0.031%でしかない
5chでは年収自慢のアホがいるけど
国家が滅べば、君たちの子孫も滅んで、全ては無意味になるだけに過ぎない
茹でガエル状態に気づかないことは愚行でしかないんだよw

592:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:45:37 VjmlPGb10.net
経済観がないやつの経済論は聞いても意味ないやんw

593:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:48:12 VjmlPGb10.net
しかも三橋とかネトウヨ相手の貧困ビジネスやってたような奴を信奉する連中は最下層やんw

日本経済最強!
中国韓国は破綻するぅぅ!
日本は世界一のお金持ち国家!

こんなアホ主張を10年やってるわけだろw

594:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:49:15.86 YSOXAKKS0.net
>>583
経済感がある筈の人達の一部が似非新自由主義に傾倒し
少子高齢化、慢性的な不景気体質と言う
日本の崩壊を齎らした
と言う史実も有りますけどね

595:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:51:45.49 gAsgDaTD0.net
じゃあ来月も。

596:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:11:31 6kN8HK510.net
麻生と財務省が効果が無いって喚いてたような気がする


釈明はよ

597:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:13:07 eJZKjzuQ0.net
この手のスレで奴隷なんてワードが良く出るけど
職業選択の自由があり、自分で選んだ職業について働いている労働者は
【奴隷】とは言えない

そもそも資本主義において企業の利益とは余剰利益
余剰利益を増やすには、長時間労働させるか、給料を下げるか、技術革新しかない
長時間労働は法律で規制されている
技術革新も起こる可能性低い
給料を下げるのが一番簡単

結局、経営者が儲けようと思ったら、売上が伸びない限り
労働者を安い給料で働かせるしかない
その安い給料で働かされる労働者を【奴隷】と呼ぶ人が多いが
それを数ある選択肢の中から選んでやってるのなら、それは奴隷とは言えない
奴隷とは選択肢がなく、強制的に働かされている人達だからだ
今の御時世、そんな人達はいないに等しい
したがって、奴隷なんてワードを使う人間はナンセンス。

598:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:14:50.78 bhBklfs60.net
ベーシックインカムが正解やったんやな

599:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:15:56.76 bhBklfs60.net
10万お替りはよ

600:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:19:26.15 6JjaUwHC0.net
死ぬ死ぬ詐欺に国がひっかかった?
日銀も個人の貯蓄が増えたって言ってるし

601:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:19:43.56 BZufb9XI0.net
コロナ需要いうかあったのも確かだろうけど
10万プラスαて感じで買ったな
ノートとかもろもろ

602:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:26:17.82 eJZKjzuQ0.net
三橋貴明を支持出来ない人間が経済を語っても説得力がない
彼の中国や韓国に対する予想は外れているかもしれないが
経済に関することは間違っていない
そもそも経済発展は、【誰かの借金】によってなされる
借金をする主体は国内では、国・企業・国民しかない
コロナ時において、企業や国民が借金してまで消費できるか?
これは小学生でもわかるよな?
経済発展させようとおもったら、現在のコロナ時に借金できるのは
国しかないんだよ
それなのに、バカな連中は、国の借金を増やしたら、将来のツケが残る!
なんてマヌケなことを言ってる
むしろ、ここで国が借金を増やさなかった方が、経済が縮小して
後世にツケを残すw
所詮、高学歴な連中といっても、この程度のことも理解できない連中が跋扈している
そんな連中が国家を運営したり、影響力をもった地位にいるなら
経済的に衰退するのは早くなるだろう
同時に人口減少も進み、日本人滅亡へつながるだろう
かつてのローマ人がそうなったように。。

603:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:28:35.00 LYr4FWAq0.net
貯金しようと思ってたけどコロナストレスで全額使ってしまった…
ケチな俺でもこれだから効果あるな

604:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:30:49.27 FfGUmx520.net
やっぱベーシックインカムが正しいか

605:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:34:19 bhBklfs60.net
年収700万以下には毎月5万配ってもいいわな
インフレ税になっていい

606:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:41:37.55 +4CRxEEy0.net
日本の貯蓄は1200兆円ある
それを財源に削って、敢えて働かない無職や一定の年収以上は対象外にし、
富の再分配を実行すれば景気は回復すると私言いましたよね?
だから経済政策はれいわ新撰組が一番いいんだよ

607:不要不急の名無しさん
20/08/09 07:21:01 LckLC1PL0.net
>>498
貧乏だと消費税なんて微々たるもんなんだよ 言わせんな

608:不要不急の名無しさん
20/08/09 07:48:47 sbNOI4sX0.net
>>569
日銀のETF購入は税金じゃないぞ
コロナの給付金だって税金じゃなくて国債で賄うわけだけど
その国債は日銀が引き受けることになる

税金はインフレを抑える時に税率上げて徴収していけば良いの
経済も国家運営もわかってないアホがデフレ時に税率上げて
デフレを促進させて更に税収を下げるという愚を繰り返すんだよ

609:不要不急の名無しさん
20/08/09 08:55:40 Hyzrdjfm0.net
>>550
消費税辞めたら経済伸びて好景気になるというのは
藤井、三橋、中野は10年前からずっと言ってる
藤井に関しては内閣官房参与だったわけで、政権が消費税上げるの反対だったけど、
どうにもコントロールできないって事で辞めてしまったけどね
安倍政権は知ってて真逆の政策やってるから、いかに悪質な政権かということ

610:不要不急の名無しさん
20/08/09 08:57:59 beHig/FL0.net
>>579
このようなお金のプール論が一般的なんだろうな
だから安易に増税や歳出削減を口にし受け入れてしまう

611:不要不急の名無しさん
20/08/09 09:40:32 JuCGpfmD0.net
誰かの消費は、誰かの所得

国民からその消費の源泉である金を、国が税金で引き上げて経済が回るか?

612:不要不急の名無しさん
20/08/09 10:04:20 QBnAVL6i0.net
せっかく配られた10万円を大型家電なんかにポーンとつぎ込んじゃう「困ってない層」が大量に居るってことじゃん
明日死ぬかもしれない飲食店、旅行代理店、スポーツジムなどの関係者はどう思うのだろう
ばら撒きという愚策を実行に移した政府と、それに乗っちゃう下層民に呆れるわ

613:不要不急の名無しさん
20/08/09 10:08:06.96 SMILucyj0.net
>>603
個別の案件をそういう認知で議員とか官僚が思っているならマジヤバいな

614:不要不急の名無しさん
20/08/09 11:53:06 9qJU7poI0.net
>>603
お前はキチガイだろ
旅行業界なんて客が99%減ってるんだから何をやっても無駄だよ
転職するしかない
ベーシックインカム導入したほうがまし

615:不要不急の名無しさん
20/08/09 12:01:50.91 NOLCMGnv0.net
兆円�


616:P位でGOTOにつぎ込むより経済回ってない?



617:不要不急の名無しさん
20/08/09 12:02:45.22 WDWq5QtA0.net
新自由主義者とカルトの連合体カルトアへ政権で
税金が倍以上上がってむちゃくちゃ無駄使いされてるからな

618:不要不急の名無しさん
20/08/09 12:03:48.31 7uQ65cCa0.net
もう一回配れよ
効果あるなら何回もやれ

619:不要不急の名無しさん
20/08/09 13:41:12.86 3oSPgmxB0.net
10 万じゃ期待するほどの効果ないでしょ
だから、もっと配れば

620:不要不急の名無しさん
20/08/09 13:46:57.59 D9oLBVla0.net
効果あるなら何度でもやれ
景気良くなるまでやってくれ!!

621:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:02:53 PvMnT0+60.net
つまり何もせずとも毎月10万円くらい貰えてNHK受信料と医療費タダの無職ナマポ民最強なのでは?w

622:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:10:26 5/fGZy0d0.net
さっさと大丈夫二弾やれよ

623:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:12:51 C2WMcEJj0.net
>>603
月内使い切りの電子マネーで渡せばいいだろ
働かない奴は買い物して社会貢献しろ

624:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:17:58.93 439i45lU0.net
税金払って右から左へ流れた
なんも買ってない
悲しい

625:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:23:04.36 hzJ45izy0.net
二度と給付金は出したくないので春よりもあきらかに増えてるのに緊急事態宣言は出さない
こんどは注視してるってのが内閣の合言葉

626:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:25:49.70 gBvHCxGr0.net
おかわり!

627:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:31:09.09 FnVgJjDL0.net
Jkマニアの亀吉だけど、貰った10マンの内、
5マンでズラ新調www 残りの5マンは池袋で
Jkと遊んでオワリ。どよ(((嗤

628:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:33:37 abBEtMuL0.net
10万円でそんなに上がるって
低所得者だらけっていう
証明にしかならない

629:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:34:34 JxEumwrh0.net
>>618
本当これ

630:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:48:05 C2WMcEJj0.net
>>618
だから効果あったんじゃん、家族だと×人数だからな
子供が多い家庭は助かってる

631:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:25:04.21 3Jt2y6N30.net
>>565
一定の額を全員に配るから意味がある
〇〇は除外とか意味がない無駄
君のその選民差別思想は己を滅ぼすよ、もっと広い視野を持ちなさい

632:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:26:30.18 3Jt2y6N30.net
>>592
だからこそ10万円という額は消費の呼び水になる

633:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:31:16.18 3Jt2y6N30.net
>>618
そう仕向けてしまった政府には責任とってもらわないと
有事のこの状況で消費を喚起させるには
10万円程度の金額を一定期間定期的に給付する必要があるのよ

634:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:56:14.01 D0foShvB0.net
>>550
少し前までは、三橋は安倍信者だったんだけど、
覚醒して安倍批判してからは好きだわ
倉山と藤井と西尾もそう
ダサイのは水島や桜井や花田

635:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:14:20.73 FnVgJjDL0.net
崩チゲBBSの、朝鮮耳JKマニアの亀吉からのお願い。
ポクのHNを勝手に使わないでチョーーーラィ。
亀吉、亀吉とパカにするな。
同じ飯食ってドコちがう。
チンポの先っぽチョとちがう///ゲラゲラ

636:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:27:31.52 ieK5bwSq0.net
おかわりはよ

637:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:32:50.31 beHig/FL0.net
おかわりと粗利補償と消費税廃止と継続的な歳出拡大をしてくれ

638:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:54:41.52 3OtSwfVA0.net
貰う十万
「十万ぽっちかよw」
払う十万
「十万も払うのかよKSG!!!!!!!」
なぜなのか

639:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:01:01.10 4TlsbDgx0.net
10万でも有り難いけど�


640:ナ定資産税と車の税金に全部使ってしもうたわ



641:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:19:36.46 JuCGpfmD0.net
第二次補正予算の予備費10兆円を政府は今すぐ出す必要がある
もう、日本経済が持たない状況になってる

642:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:20:31 dFtTFqK30.net
>>1
一時的な数字の上昇に意味があるのかとw
それより他に報道することがあるだろう?

643:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:31:36.36 X+rjwKkz0.net
つまり7月は地獄と

644:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:17:00 JuCGpfmD0.net
定額給付金が一律30万円なら

凄い景気対策の政策になっただろうね

単純に3倍の効果があったはずだしね

645:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:47:50.16 X+rjwKkz0.net
麻生「もう回収することしか考えてない」

646:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:49:41.03 Y1NAZ/OG0.net
タダでとは言ってない
後で消費税増税という形で支払い請求が来るぞ
貯めてた奴が正解

647:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:57:20 EMd0qP4l0.net
おかしいよな。
消費税は医療介護にだけ使われるって政府が公言してて、コロナで医療費は現象してるはず。
だって医療を食い物にする老人が病院から消えて街の医者は経営難にまで陥ってるって報道されてるんだからな。
もうこれ以上消費税を上げる理由が無くなってるし逆に医療費が軽減されてるから下げたって一向に問題ないはずだがな。

648:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:58:24.20 p2+9y+It0.net
>>636
消費税を社会保障だけに使いますってのが嘘だからな

649:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:00:35 CqyP8hhv0.net
6月はキャッシュレスポイントの駆け込み需要が凄かったぞ
俺も月末に買いだめした

7月からは実質増税だから地獄

650:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:03:44.09 EMd0qP4l0.net
>>637
法律で厳格に定めてる以上、嘘でしたは通用しないけどな。

消費税法第1条第2項により、消費税の収入については、地方交付税法に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費(社会保障4経費)に充てることとしています。

651:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:10:29.21 p2+9y+It0.net
>>639
消費税を社会保障に当てて、それで浮いたカネを他に使えるわけだ
社会保障だけに使うことに意味はない

652:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:12:30.48 ZTjoTsQn0.net
>>640
社会保障足りてないから増税したんじゃないの?

653:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:14:58.68 SrtL89dK0.net
4人家族で40万
これを8月までに無駄遣いしないといけない雰囲気だからな

654:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:36:49.82 ju99Klqx0.net
可処分所得増は正義
賃金インフレは大正義
っていう当たり前の事だと思うんですけど

655:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:25:59 8pdleJ+j0.net
れいわの政策がいちばんマシなんだけど
自民が意地になってる状態だな

656:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:33:54 QrEIw+i10.net
国が金を使うと景気が良くなるという当たり前の話
失われた30年は緊縮財政が原因

657:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:37:11 GxS15Rkv0.net
馬鹿の一つ覚えみたいに
緊縮財政ガー
プライマリーバランスガー
無限に刷れるわけねーんだよ
財政破綻させる気かよアホ

658:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:39:33 mH8at/MV0.net
これはもう一回給付するしかないやろ。さらに減税決定なら安倍ちゃん大復活あるで!まあ絶対にそんなことしないだろうけどー。

659:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:42:49.04 GxS15Rkv0.net
在日と民団総連その他スパイに円ばら撒かれりゃそりゃ緊縮にもなるわ
パヨクはそこ一切触れないよな

660:不要不急の名無しさん
20/08/10 05:03:35.45 Q1yO02qa0.net
事業者や経営者に貸与や給付をして経済支援をするまえに個人の生活支援をしなくちゃないんだよな
自民党は根本的に間違ってるんだよ
経済を回すのは生活のためなんだから生活を優先に支援するのが筋なんだよ

661:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:23:48.27 4TuzkMLU0.net
>>646
金が回れば税収で戻ってくるやん

662:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:24:03.90 ndP/BNWI0.net
>>635
そんなことしたらまた消費冷え込むぞ

663:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:28:19 1D738w7o0.net
>>646
財政破綻って何ですか?
お金ってどうやって創造されるか知ってますか?

664:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:28:47 ndP/BNWI0.net
>>646
アホかお前は
金が回ってないから、消費が落ちて税収が上がらんのやろがい!
金回らんほうが結果的に財政破綻に繋がるわタワケ!
損して得取れがわからんのやろなお前は、財務省のバカ共と同じ
ああ、仕込みかw

665:不要不急の名無しさん
20/08/10 08:20:54.49 /qvZOsV30.net
今回の給付金は時期が悪かった
税関係の支払いで終わったって人が多かった
経済回すんだったら秋にもう一度やってもらいたいな

666:不要不急の名無しさん
20/08/10 08:47:07 Zl2eB15F0.net
>>646
現実逃避
失われた30年は緊縮財政のせい
景気が悪い時は財政出動するのが基本
日本は逆をやってきた

667:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:28:29.35 GxS15Rkv0.net
まずスパイ防止法が先だろ何言ってるんだ
無限に刷れるわけねーんだよ!それこそベネズエラになってまうわボケ!
財政出動はそれからだタワケ!

668:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:29:33.70 ITV6/N8n0.net
>>1
ベーシックインカムにして、毎月給付しろよ!

669:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:29:44.01 zCsZ17CN0.net
>>646
こういうアホってとりあえず「無限」とかの詭弁極論に逃げる病気を毎度発症してるのは何の病気なん?

670:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:31:19 d4X3AFkU0.net
2人以上の世帯で101万もあったんか

671:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:34:30 d4X3AFkU0.net
>>414
保険で入れる歯って硬質のプラスチックだよな

672:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:36:14.17 19kjBm8X0.net
一律給付は無駄だと最後まで邪魔してた麻生←自分の時は遅くて少なかっただけ

673:不要不急の名無しさん
20/08/10 10:17:24 WA37n/7e0.net
結局ベーシックインカムが一番いいってことだよな
それとセットなら消費税15%ぐらいでもいいわ

674:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:23:37.64 ndP/BNWI0.net
>>662
消費税の税率を5%刻みで変動させて、調整すればいい
もちろん今は有事なので全面凍結だが
景気が悪いときは税率を下げる、
景気が上向いて国民の消費が上向いて高止まりしたら税率を上げる

675:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:36:37 U1yKPHJP0.net
麻生はマジでアホ
1万程度じゃ生活費の足しぐらいでそりゃ意味ないけど
10万だと効果あるに決まってるだろw

676:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:44:17 4TuzkMLU0.net
>>663
金を回して税収上げるにはBIの方が効果的だろ
将来設計も楽になるし子供も増える

677:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:03:06 GxS15Rkv0.net
いうにことかいて今度はBIですか
ほんとアホしかおらんな
レスして損したわ

678:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:07:39 FjgsbiNx0.net
もう1回期待してるの多そう

オレもだけど

679:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:13:24.23 4TuzkMLU0.net
>>666
一番消費行動する中流層を破壊し尽くしたからしょうがないだろ
このままじゃ子供も減っていくし、それで良いなら

680:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:22:32.32 umpxon/I0.net
>>666
するなよw

681:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:25:44.21 /rblRtpn0.net
でも前年度同月比でややマイナス(´・ω・`)

682:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:27:37.18 4IHuwpTg0.net
ほんともういっぺん10万配った方が良い
今月でるマイナスGDP値を回復させるにはそれくらい必要だろ
財源財源言うけど日本国債は借金じゃないし
直接配れば中抜きもないしそのまま消費に回ってGDPに寄与するだろ

683:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:28:34.14 ihETNRh10.net
意味ないよ
これからどれだけ税金で取られていくと思ってるの

684:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:29:13.01 HqtN8RxW0.net
一律給付金10万円
再配布
はよやれ

685:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:30:09.70 W0pAksnh0.net
国からの支援じゃなくて
自分の年金積立を返してもらってる認識だわ

686:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:32:31.00 4TuzkMLU0.net
>>672
金が回れば税収上がるだろ

687:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:33:13 GxS15Rkv0.net
>>671
似非言論人の糞情報鵜呑みにするアホ丸出しハッケソ
借金増やしていいわけないだろ
物事の道理ってのを考えられないのかなこんな馬鹿は

688:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:36:35.37 4TuzkMLU0.net
>>676
借金してもバケツの水を増やすだけで雑巾はカラカラのままだったからな
雑巾に直接水を含ませれば絞れるようになるじゃん?

689:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:36:55.91 4IHuwpTg0.net
>>672
意味ないもクソもないよ
税金で取られようが何もしなければ経済益々萎んで
天引きやらいつの間にか増えて財布の金が益々少なくなるパターン
それがこの30年の日本
今日の1万ばかりでなく1年後の1000万も描いてみよう

690:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:47:19.36 GxS15Rkv0.net
>>677
面倒くせぇ奴だなぁ
もしかしてお前ぱかか?

691:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:47:45.37 4IHuwpTg0.net
>>676
税理士で自民党税制調査会幹事の西田昌司
日本国債は借金ではなく通貨発行残高
日本国債はドル建てではなくほぼ国内で消費されているので
他所からドルで返せと借金取りは来ない
日本の借金1000兆等と言うが半分はある意味子会社の日銀が買っているので
これはシステム上返さなくて良い
国は通貨発行権と徴税権がありお金を産む事も取る事も自由自在
日本の場合破綻しないからと言って無限に国債刷れとは言わないしあくまでモラルが必要
いっぺん色々見た方が良いぞ
日本がドンドコ国債増やしても破綻しないし金利も上がらない理由が分かるから

692:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:49:57.56 3Ta9saAB0.net
6月半ばに申請したけどまだこねえ こないところまだいっぱいだってな 連絡もつながらず疲れたよもう

693:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:52:26.63 GxS15Rkv0.net
>>680
西田ってあのヘイトスピーチ禁止法通した張本人か
全部読んでないけど長文乙

694:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:55:05 o1GDwwO50.net
じゃあベーシックインカムでいいだろ

695:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:56:06 8Hhrs2Oi0.net
いい政策だったわ
家族で30万贅沢に使った
もちろん倍返しで国に毟られるのはわかってるけどw

696:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:57:46 GxS15Rkv0.net
>>684
これ!
まさにこれなんだよ!
こういう感謝の念が一番必要なんだよ!
こういう気持ちが景気を良くするんだよ

697:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:59:57 4TuzkMLU0.net
>>679
実際そうなったって話やん

698:不要不急の名無しさん
20/08/10 13:06:00 ykquf/Jf0.net
>>613
ねーよ馬鹿
現実から目を背けないでちゃんと見ろ

699:不要不急の名無しさん
20/08/10 13:26:11 umpxon/I0.net
「こんな金ばら撒いたって後で増税だろ?」
「じゃあばら撒かなかったら増税はないの?」
「ない!」
「あー、そう・・・」

700:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:01:50 Qnv35N790.net
減収考えたら-40万円ぐらいだけど
5万ぐらい無駄遣いしたわ
税金払えないし、今年は仕事もないわ
現実逃避って奴だ

701:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:43:20.22 /kDLvtN30.net
>>667
もう一回で終わらせる必要はないんだよ。必要である限り、ずっと続ければいい

702:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:50:47.57 79IINMfn0.net
な、庶民に現金給付して消費を上げて、法人税で税収上げた方が頭良いだろ?
このやり方がデフレ期においては正しいやり方のひとつなんだよ。
法人税下げて、給料下げて、社会保障費上げて、税金上げたら税収は減ってきてたろ。

703:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:53:05 553rKREF0.net
おかわりください

704:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:58:27 L3ispKTg0.net
>>473
日本人はBIを有効活用できない
海外旅行、アマゾンで金を外国にたれながして
失敗に終わる

705:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:05:08 Mkwbs/eP0.net
もう一本カンフル剤打つか?

706:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:16:28.95 jHm+G6nO0.net
おれもここ3カ月デリヘルキャバクラ行きまくったわ なんか景気が良いのよ

707:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:22:34 B693nSUo0.net
創価学会が役に立ったな

708:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:37:20.89 buiFVNxH0.net
30万円の追加給付金を出さないとヤバい事態になってきたな

709:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:39:53.57 GWcaf1VO0.net
使ってる人は税金とか余裕で払えるみたいで羨ましい
こっちは10万じゃ足りないわ

710:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:41:22.28 mXkOqKxa0.net
>>22
だよな
地域ずつずらしながらでもいいから緊急事態宣言外出禁止罰金罰則付きをやって、
第2回目定額給付金をまたやったほうがいい。給付されればだいたい使うだろ。
公務員除くでいいし16歳以上でいいと思う。

711:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:43:23.18 DJLMg+vc0.net
消費税やめて毎月10万円支給しろよw

712:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:44:33.32 lGkvnSst0.net
>>1
子供二人を含めて40万円貰った。
HOゲージ鉄道模型を買ったよ

713:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:45:25.61 mXkOqKxa0.net
>>60
感染増えて旅行控える

予算余る

誰かのポッケ
ここまで計算されてんだろ。
だからこそ、
ちゃんと国民が嬉しい定額給付金をやるべき。

714:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:57:52.75 buiFVNxH0.net
アメリカの例を出すと、あれだけトランプがお手盛りで
給付金を飲食業界にも手厚くばら撒いたけど
6割の飲食業は廃業する結果になった
経済優先で第一次感染源の夜の街関連を日本全体で締めないと
収拾つかないでずるずると長引くだけ

715:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:58:20.28 E1AqhWbI0.net
6月に給付金もらえていたのか?
7月で下がったらたぶんレジ袋有料化前特需だな。
レジ袋有料化なんて消費税アップみたいなものだもの。

716:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:56:10.55 gnI8Ygk40.net
労働大好きな国民性で
毎月10万支給しても社会システム維持できる
なんてことが真実だったりしてな

717:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:15:15 ndP/BNWI0.net
>>665
もちろんBIはやるべきだと思ってる
社会保障を維持するにはもうBIしかないよ

718:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:16:10 ndP/BNWI0.net
>>685
アホは引っ込め、どアホ
頭悪いくせに

719:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:24:18 ndP/BNWI0.net
>>705
維持できるよ
日本人は労働意欲が下がらないから
不安の払拭と安心を享受できれば、あらゆる意欲は上がる
あと給付金、もはやBIの財源もあるよ
国債発行でなんとでもなるから
紙幣をいくら刷っても当面の間インフレになんかならないし
インフレになるんだったらもうなってる
それだけ失われた30年は大きいんだよ

720:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:38:48.63 gnI8Ygk40.net
>>708
まあ
官僚様たちは認めないだろうなあ

721:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:32:39 umpxon/I0.net
>>708
>日本人は労働意欲が下がらないから

もう退職寸前までに下がりきってる奴いっぱいいそう
無職ガーと言われる恐怖感が辛うじて歯止めw

722:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:40:03.55 1LnYmlMn0.net
てことは10万円効果切れたこらからやばいね

723:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:41:11.60 1LnYmlMn0.net
ベーシックインカムの副作用
円安とインフレ
あれ?今頑張って目指してることじゃね?

724:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:50:01.12 nkwtf+b40.net
庶民を苦しめる政治家や官僚と闘い続ける為にはこういう給付金はありがたい

725:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:48:59.91 xYc6Pf900.net
消費税減税しても庶民はピンと来ないから、こうやって金ばらまくほうが圧倒的に効果高い

726:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:07:49 f+uVTCc/0.net
>>682>>648
これまでのように日本人絶滅政策を実行したいならどうぞwwww
いつから日本がベネズエラよりマシだと錯覚していた...?

727:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:23:35.78 f+uVTCc/0.net
前年比減つっても減ってるのは旅行だからな
むしろ喜ぶべきところ
家電家具その他は前年比で上がってるということは金がなくて買えなかったんだよ
国が上級半グレやくざにしか金をばらまかなかったから
5年前くらいにやってればシャープも買収されなくてすんだかもな

728:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:34:48.38 cDYxpMcz0.net
おかわりまだ~?

729:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:35:18.44 QylUvyKc0.net
>>714
気づかれず増税達成できた
っていう実績が財務省では大きく評価されてたりするのかもね

730:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:45:17 9mQWQlLC0.net
景気ウォッチャー調査(7月)14:00
結果 41.1
予想 40.0 前回 38.8(現状判断)
結果 36.0
予想 44.0 前回 44.0(先行き判断)

731:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:48:35.34 C3xuE90m0.net
>>7
BIかよ

732:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:22:23 IbtWDZw+0.net
>>691
法人税下げる分、政治献金してくれたほうが政治家は嬉しいから
法人税を下げ続けるんだよ
国の増収は公務員給与を死守したい財務省をはじめとする官僚たちが
ギャーギャー政治家を締め上げてくるため
法人税以外を上げることになっている、一番良いのが消費税

733:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:23:32.99 Xh/NYhfO0.net
>>1
んじゃもう一回やったれ
今度は20マン

734:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:23:35.31 1VU05EA90.net
あと5回は配れ

735:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:26:52 sAShzZ0i0.net
>>45
死ねよ

736:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:26:57 W8/p4Hdn0.net
年金廃止してベーシックインカムにしよう。
やはり若者に金をまくとすぐに使う。
金ある老人に金撒いてもむだや。

737:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:27:03 Xh/NYhfO0.net
ココで期限付きで消費税撤廃でもしたら爆発的な効果あんのになw

10マンで10%以上増の効果があんだからw

738:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:28:08 5MdzCtsM0.net
金あれば買いたいもの出てくるからな

739:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:30:32 GfJ6v6+M0.net
>>726
それがまったく出来ないからな。
安倍麻生岸田河野に加え、菅などのベテラン議員も強固な緊縮増税派の馬鹿野郎たちだから、
日本国民はほんと救われないわ

740:不要不急の名無しさん
20/08/11 16:23:44.83 ZZWxuLGf0.net
>>725
若者っつーか子供のいる家庭はいくらあっても足りんからな
少子化対策にはこれが一番効くって証明された

741:不要不急の名無しさん
20/08/11 17:38:29.43 nY6ajKMp0.net
>>729
子供が増えたわけじゃないので、
「少子化対策」としては何も証明されてない。

742:不要不急の名無しさん
20/08/11 17:50:56.58 tzKcYHxZ0.net
>>729
少子化対策に有効だったのは学校の休校だろ

743:不要不急の名無しさん
20/08/11 18:11:51.42 qA7WJDbE0.net
>>731
それは水子が増えただけなんじゃ・・・

744:不要不急の名無しさん
20/08/11 18:12:17.18 MKqh//i20.net
もう一回!もう一回!もう一回!

745:不要不急の名無しさん
20/08/11 18:21:24.38 +SGluXbm0.net
たかが10万円の占める増加割合多過ぎ
どんだけ国民は貧乏になっているんだ

746:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:13:38.60 f+uVTCc/0.net
>>734
国民から絞って上級ややくざ派遣に再分配
逆トリクルダウンだよ

747:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:25:34.54 zHN65qNO0.net
>>735
社会保障で分配だろ。

748:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:49 cDYxpMcz0.net
効果あるのわかったんだから早く2回目配れよ
うすのろバカ政府

749:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:57.25 4ndiQGYn0.net
GOTOやめてこっちに回せ

750:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:17.37 L85flT4w0.net
消費税を廃止すると低所得者が20万以上の可処分所得向上するわけだから
本当に日本の経済を殺してきた悪税だとわかる
御用学者を除いたまともな経済学者が口を揃えて廃止を訴える訳だよ

751:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:38:34.98 rdqjPte30.net
>総務省が7日発表した6月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は27万3699円で、
>物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.2%減った。
>下げ幅は2桁減だった4~5月から大幅に縮小した。
なんでこの書きだしてこういうスレタイになるのか
大本営発表記者タヒね

752:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:38:35.04 wG4b6sDM0.net
>>734
アジア新興国民と生活水準が変わらなくなってきたもんな。
平成は衰退の30年だった。

753:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:44:40.83 bOF0jTtx0.net
>>741
タイやヴェトナム、インドネシアは工業化、近代化に向かってるけど、
日本は観光、カジノに力入れてるんだもん、
日本の将来は暗い。

754:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:54:23 rdqjPte30.net
金持ちは老人だけ 若者は乞食
こんな国に誰がした

755:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:34 f+uVTCc/0.net
>>740
ヒント(増税)
しかも給付金全部を6月にみんな使う訳じゃないし

756:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:01:28.88 y5tQk/F80.net
消費税増税すれば景気回復ww

757:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:05:27.48 3GYFfB760.net
キャッシュレスの還元事業を延長すりゃ良かったんだよ

758:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:07:34 kF3WxHMc0.net
だけど9月には倒産ラッシュでしょ?
この状況では回復も無理。
失業率30パーセント。

759:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:14:36.87 Ugw00w8n0.net
>>1
そっこー使ったわw

760:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:26:46 qA7WJDbE0.net
>>743
金持ち老人は先がない
まもなく死ぬ

761:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:28:24 UM9GfF4t0.net
>>743
三橋貴明の経済政策を支持しない
国民全員

762:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:29:06.71 1Fatu3Iq0.net
すげな
分かったやろ麻生�


763:I!



764:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:31:13.61 qUx/FcP50.net
.
.
つまり増税と逆の事をすると景気が良くなると証明されたわけだ。

765:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:32:48.59 dM1pw9Nx0.net
>>751
麻生は認めないだろうな
ほんと自民党は迷惑だよなあ

766:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:46:29.37 PJ5BEkB80.net
>>747
尚更給付は必要だな
1年間10万ずつ配ったらいいのよ

767:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:49:01.43 bI+HTwte0.net
>>751
「記憶にないくらいの少ない現金給付だった」
言われて意固地になってるからな

768:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:50:46.57 zHN65qNO0.net
>>752
そんなことは当たり前の話で。
税収が無ければ国を維持できないわけで、
どんな状況で、どのような税を、どれだけ取るか、のバランスの問題だろ。

769:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:52:15.49 HA6q4wN70.net
結局は税金の支払いで持っていかれたから実質減税

770:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:19:22.10 zD1wevAi0.net
20年モノの冷蔵庫がちょうどぶっ壊れたので、買い換えました
ありがたや、ありがたや
テレワークで光熱費(冷房)が激増するかとドキドキしてたんだけど、
テレワーク前とあんまり変わらなかったわ
電気代の多くを占めるのは冷蔵庫で、最近のものは省エネ性能が非常に高い、ってのは
本当だったんだねぇ・・・

771:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:21:14.33 pDy5DPqS0.net
>>1
わかったか麻生君?

772:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:22:36.11 69tFqBrO0.net
糞わろた、国民、自粛、貧困、貧乏とはなんだったのか
自殺も低下したし、もう最高じゃん、やっぱ労働しないナマボ叩きはただの嫉妬か

773:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:23:22.08 YNeGuWxg0.net
これを続けていかないと、
経済が失速する。
減税とどっちがよいか、
よく考えろ。

774:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:24:29.00 69tFqBrO0.net
ほんとジャップしぐさでお互い苦しめあってBI禁止、反対なんてあほゴミほざけあほが
AI、機械時代に対応しろ、他人を苦しめようと自らを追い込むな

775:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:25:52 UM9GfF4t0.net
政府の愚策で多くの企業が倒産
供給能力の低下
巨大資本が市場を独占
AI化を進め、労働者の低賃金化(一部の人間だけ高給)
市場の独占化により、物価も上がる可能性高い

この結果どうなるか?
若者は貧困化し、結婚を諦め、人口減少社会→日本人滅亡

これを防ぐには
・休業要請する業種には粗利補償
・失業者で再就職不可能者には、速やかに生活保護を受給させる
生活保護は国家の財政を悪化させるのではなく
むしろ日本中の企業の売上に貢献する(現物支給だと企業の売上にならない)
・国民全員か所得に応じて一年程度継続的に10万円支給する(実験的にやる)

他にもまだ色々あるんだが、今日は、これぐらいで勘弁しとくかw

776:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:26:27 0IZsgwU/0.net
消費税を大増税してその金でもっと配ればいい
金持ちは消費額が多いから消費税も沢山払う
貧乏人は消費額が少ないから払う消費税も少ない
しかし配布は一律なので金持ちには増税、貧乏人には減税になる

777:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:26:41 GSyhyyD30.net
「2人以上世帯」だけが対象か
1人世帯も含めないと正確じゃないんじゃないか?
1人世帯だけど支出減ってるわ

778:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:27:08 69tFqBrO0.net
俺は分かっている、おまえらは嫉妬を受けないために貧乏だの嘆いているだけだと
で結果、中身はこれだ、統計こそが真実の目

779:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:27:42 6AIWBHMV0.net
糞財務省つぶせ

780:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:27:52 K9fC57Us0.net
効果ありまくりワロタwww

781:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:30:36.51 8BEaRqzx0.net
ベーシックインカム導入しろ

782:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:31:27.63 tzBgkaQt0.net
殺意全開でいかないと金出さんなw

783:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:38:09.84 qLQMwiT70.net
前回は貯蓄に回ったとかブツブツいってる麻生とかいう老害生物

784:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:41:23.38 oSTnFIfF0.net
大型家電は今月と来月が一番安くなるので今月の支出もいいんでないの
うちも今月末に冷蔵庫と洗濯機買うよ

785:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:15:45 qaBNqv+70.net
【話題】 10万円給付が後押し? 高額・高機能家電が売れてます! [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

786:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:22:19 YxdTyTCG0.net
ビックカメラの月次売上死んどるやないか
なんで他社が絶好調なのにビックだけ倒産寸前なんだよコラ

787:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:30:33 da6/neJ80.net
>>708
世帯人数2人以上ならどうやっても使うんだよな 使わざるをえない
結果、経済回ることになるんだから給付金はやるべきだね 半年間の実験的BIでもいい。

788:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:32:43 0BrHaPuu0.net
とりあえず麻生は無能と

789:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:34:08.76 u4tL/yaM0.net
とりあえずあと5、6回やってくれ

790:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:34:49.63 Jk2+QnyN0.net
そりゃもうタダで湧いた金でもない限り無駄遣いなんかする気も起きない消費税の税率だしなww
自分で苦労して働いた金とか極限までケチった生活費以外全額貯金するからwww

791:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:35:07.05 5YFfe5qw0.net
>>7
コロナ中はアリだね

792:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:56:49 TWE0aunL0.net
給付金は毎月続けるべきだったのに
全員にくばっちゃって出来なくなったんだろうな

自民党はほんとバカだよ

793:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:59:50.64 AFyV1qig0.net
車の税金で消えた奴がいっぱいいるだろ

794:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:03:00.86 cDYxpMcz0.net
給付金おかわり!!
まだまだ給付金で買いたいんだけど?いつになったら配るの?

795:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:11:00.18 bAdbMHkp0.net
アベノマスクとか無駄に税金使うのは先手先手なのに、この給付金は最後まで出し渋ってたよなw

796:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:11:52.01 g6EN9rHJ0.net
この10万円使って旅行行こうと思ったのに、東京都民はgotoキャンペーン対象外とは何事だ!
説明しろ晋三!

797:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:28:36.06 Nv8KmlKs0.net
馬鹿だなあ
それだけ安月給だった証明やん
十万無ければ糞やん
ビンボたれっ

798:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:29:41 Nv8KmlKs0.net
>>784
なんだよ
行けばいいのに

799:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:33:16.18 Nv8KmlKs0.net
goto
なんて誤魔化しの仕組みだよ
書類とか領収書とか
例の役所の決め事のてんこ盛り
あほらしくなるわずらわしさ
糞の役にも立たね
行くだけバカ

800:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:37:37 krUiFHzY0.net
>>318
それを続けると上級も徐々に下民に落ちていくんだけど、今の上級はそこが分かってない所が何というか。

801:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:40:39.09 Nv8KmlKs0.net
自分で予約して泊まって
そのあとの手続き
やってみぃ
PC無いとだめ
ダウンロードのシステムないとだめ
書類の形式を変換できないとだめ
A4形式で一行のオーバーが出るけど
それの処理が不明
必要な領収書や発行される票類の添付書類の数の多さ
なんなのこのすげーわずらわしさ
罰かよ

802:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:41:08.94 6mclZNn00.net
毎月10万配れば景気回復待った無し

803:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:47:51 0BrHaPuu0.net
まあ、GoToやめて金渡した方が景気回復するんじゃね

804:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:48:03 Nv8KmlKs0.net
この国に生まれ出るとわれらには罰ばかり

805:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:48:21 F/fQzCUf0.net
終戦時のような戦争による供給能力壊滅という特殊要因がない限り、
たとえ赤字国債を数百兆円新規発行して、
今後2年間、毎月全国民に10万円配っても何ら問題は生じない!

?財政破たんの嘘
日米英など変動相場制下の通貨発行権を有する国は、
政府が自国通貨建国債をたとえ数百兆円発行しても、
中央銀行が紙幣を発行して買い取ればよいので、
自国通貨建国債の債務不履行=財政破たんは絶対にあり得ない!

そして、日銀に買い取られた国債は、
あたかも連結子会社が保有する親会社に対する債権の相殺消去と同じく、
債権放棄の意志表示のみで連結決算=財政に全く影響を与えることなく債務を消し去ることができる!

?ハイパーインフレの嘘
消費税導入後、
需要不足が要因でデフレ経済が30年超に及ぶ日本では、
コロナショックでさらに未曾有の需要減退がさらに加速するので、
たとえ紙幣を数百兆円を刷ったとしても、終戦時のような戦争による供給能力壊滅という特殊要因がない限り、
ハイパーインフレは絶対にあり得ない!

?国債金利上昇の嘘
企業の内部留保が過剰で資金需要が著しく低下している日本では、
中央銀行が紙幣を発行して自国通貨建国債を買い取れば、
債券としての国債の希少性が高まり、債券需要>債券供給により、
かえって国債金利は著しく低下する(マイナス金利!)ので、
国債金利上昇は絶対にあり得ない!

806:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:50:22 Nv8KmlKs0.net
>>791
もうすでに二階さんにお金が流れてますわ

807:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:51:59.92 v6qgJ4Ff0.net
>>780
あんまり配ると慢性的になってありがたみが薄れる
例えば、大昔にウケたイベントを来年の今頃にまたやろうとなって
いつの間にか恒例化して時が経つにつれ、なんでこんな
クソイベント毎年やってるんだ?とかなってるのは多いが、
そういう罠にはまりそうだし

808:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:54:17.15 v6qgJ4Ff0.net
>>789
それで貰える補助金は、旅行代金の半額の7割だからな
残り3割は旅行先の地域商品券だから旅行先で消費しないといけない

809:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:56:20 Nv8KmlKs0.net
>>795
安倍ちゃんひとりで外国に60兆円配ったんですよ
そして兆円になったのかな
腸炎
あれれ

810:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:56:47 36nEijXX0.net
>>756
消費税は逆進性があるので経済成長を阻害する

経済成長を阻害せずに増税できるのは現状なら所得税の総合課税化

まあ、上級国民が大反対するだろうが

811:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:59:39.10 Nv8KmlKs0.net
日本で配ったのは12兆円だけ
あれれ

812:不要不急の名無しさん
20/08/11 23:59:46.79 oad8TGUo0.net
消費税が経済悪化させてるって真実だったんだね!

813:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:01:37 s/w2ZqtZ0.net
地域商品券はほとんど完売されています
誰が買ったのかは不明

814:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:02:57 /OarRxkv0.net
>>1
つか実際は10万程度大して困っていなかったという事やね
まあそうだろね

815:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:05:20 s/w2ZqtZ0.net
十万は二度とこの後配られることはないだろう
それが安倍流
あはは

816:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:06


817::50.56 ID:fr2aoILz0.net



818:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:07:29.90 xODSBfui0.net
週に600ドルやりましょうsorry(´・ω・`)

819:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:07:50.89 s/w2ZqtZ0.net
あべちゃんはキックバックがごっそり
うふふ

820:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:08:10.66 4nlOBS/g0.net
10万円とか全く効果ないだろ
余裕があるやつは単に貯金に回るだけだし
無いやつは生活費の足しにしただけ
押上高価なんかあるわけがない
馬鹿かよw

821:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:08:16.79 Wql1udms0.net
>>1
もらった直後に即使うようなアホだから金ないんだろうなあ

822:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:08:20.04 QEXPoaXO0.net
たった10万でこれだけ景気刺激になる。
どれだけ可処分所得が少ないかがわかる

823:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:08:34.81 49DBiuHr0.net
公務員や死刑囚には要らんかったよな

824:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:08:39.95 C5IepJE30.net
ここまで平然と嘘をつくようになったか、官僚共
ここまできたら一蓮托生、安倍が倒れたら官僚共全員逮捕

825:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:10:06.20 hsL73dlY0.net
国民に10万円配っておいて
勤労者世帯の実収入が前年比何割増えましたとかいう統計割り出す糞公務員は
自分の仕事に疑問持たないのか
脳死してないとできない仕事だな

826:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:13:37.82 11ErSiXI0.net
この効果、おわかり頂けたであろうか
だから、おかわりいただきとうございます。

827:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:14:08.73 2JCHeb7w0.net
>>807
はずかしw
一人も使わないの?

828:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:22:19 0rcwbI850.net
もう1回一律10万くばってくれ
10万じゃ足りないよな

829:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:27:34 49DBiuHr0.net
おまえらに要らんカネ配って損した
二度とやらんから、わめくな浅ましい
というわけです

830:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:28:32 s/w2ZqtZ0.net
砂漠に雨が降る如し 10万悲し ふところ寂し

831:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:30:20 s/w2ZqtZ0.net
十万で何が買えたか
おっかさん

832:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:31:27 +O6Y1w6D0.net
10万円は自動車税と車検(重量税など)で消えました
税サイクルに戻ったというのが正しいのかわかりません

833:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:32:08.87 lx/a7PI20.net
これ、世帯主に配ったから効果があったんだぞ。
個人に10万円だと効果は小さい。

834:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:32:20.24 l3saZ7Fi0.net
消費税廃止したら、バブル時代より景気良くなりそう
てか、日本が落ちぶれたのって消費税のせいだろ

835:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:32:29.13 m42E2zNy0.net
>>795
むしろ恒常的にやった方が、また貰えるしって思って金使うだろうと思うが。

836:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:33:23 xXzrJonB0.net
給付金のモウシコミショより先に予定納税の通知書が来たのですもの
使う気が起きなかった
税金が多額過ぎて 税金と比して雀の涙の給付金
使うな税金払えと言われているみたいで

837:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:33:49 m42E2zNy0.net
>>807
その筋書きで>>1の分析を頼むわ

838:不要不急の名無しさん
20/08/12 00:34:13 TPqvj58AO.net
毎月給付しよう
毎月給付しよう

839:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:29:41.03 HMWV85hv0.net
もう一回10万円給付金で景気拡大するんだ
10万円!10万円!10万円!

840:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:59:59.31 aoDKpoZj0.net
>>821
高齢化したからだろ。
消費税を無くすには、その時代まで高齢化率を下げないといかん。

841:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:02:36.73 CnFDoKHX0.net
10万まだつかわんし、次に支給するとしたら来年の夏ぐらいでいいで

842:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:18:23.82 L0voEkex0.net
>>823
大変だな
タクシーにでも転職するといいよ
納税額減るよw

843:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:48:03.24 W+FQlVby0.net
毎月配れ定期

844:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:02:33 3F5jmKBe0.net
毎月は手間暇かかりすぎる
来年は遅い
今年中に あと10万円 おねがいしまつ

845:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:04:33.01 rKxMfOg50.net
税金に消えましたとか生活費に消えましたって人でも
出前とか寿司頼んだり普段と違うこと1個はしてるでしょ
そういうのをみんなでやるってことがデカいんだよね
毎月10万配ったら好景気になるかもよ

846:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:06:08 TE4w2Dgl0.net
10万ぷりーず。 もうモラルもくそもねーわなww

847:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:07:12.03 yYsz+b4L0.net
>>1
消費支出が増えてるってことは、誰かがメチャクチャ儲けていると言うことなんだがw

848:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:09:45.53 yYsz+b4L0.net
>>834
つまり、10万円の経済刺激効果が絶大ってことですな

849:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:50:24 +XJUea4V0.net
>>827
こういう基地外なんなの?
消費税とか何の正当性もない税なんだけど?

850:!
20/08/12 12:55:03.93 rNFQdJWK0.net
減税したことないけど減税より給付金の方が効果的です(´・ω・`)

851:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:56:12.14 +XJUea4V0.net
>>837
まあその通りだな
手持ち0のやつは減税されても何も買えないからな

852:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:57:40.67 5sLoDU3W0.net
>>838
「そもそも金が無ければ使えません!」ってやつだなw

853:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:58:50 L48jcBd+0.net
前月比、だからな

854:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:01:15.98 MwsvVdZa0.net
5人家族なら50万てほんと凄いね
それなら半分は使うし
家電に使ってる家庭多いし日本企業への支援にもなって国内経済ウインウインになった
更に家族に医療従事者いたらもう40万だし
家族は看護師なので国と都とこの給付金で一人で50万貰えるのが確定したよ

855:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:05:15.78 MmhqJeVe0.net
将来世代の生活費食い潰して
喜んでるクズども

856:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:06:23.32 +XJUea4V0.net
>>841
すごくはねえだろ
一人あたりだとたった10万じゃねえか
少ないよ。もっと配るべきだ
日本の製造力はたった12兆円分じゃねえんだぞ

857:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:08:39.58 JbLFtYZG0.net
消費税減税しても楽になるのは金持ちだけだからな
給付額増やして消費税増税するのがベストだろ

858:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:09:12.47 qZ4DDjuC0.net
みんな金あんだな

859:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:09:14.23 MwsvVdZa0.net
>>842
この給付金あっても無くても増税は止まらないのに何を言ってんの

860:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:10:32 MYqudN4v0.net
あれだ、マイナポイントに毎月期限付き十万ぶちこんでくれるだけでいい

861:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:11:31 8CmPkXU90.net
>>795
継続的に尚かつ平等に全世帯に一定額やるから意味がある
>>780
勘違いしてるみたいだけど、全国民に10万円程度給付するからこそ
意味があるのです、不安の払拭と安心の享受は誰もが望む事だから

862:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:12:41 kYK2m5m60.net
ベーシックインカムが日本に必要だと分かったな
ちゃんと配れば使うってことが判明したし
次の選挙はベーシックインカム導入を公約にしたら
勝てるぞ

863:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:13:26 8CmPkXU90.net
>>807
開いた口が塞がらないくらいのバカですね
>>820
アホか、これは全国民に配ってるんだぞ

864:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:14:52 8CmPkXU90.net
>>846
増税する必要はありません
あなたも騙されてるんですね

865:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:15:50.23 XaqrO7cQ0.net
消費税という消費に対する罰金をなくせ

866:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:17:26 +XJUea4V0.net
>>844
アクセル踏みながらブレーキかけるとか頭悪そうだな
税金は取らなくていいし取るとしたら所得税、か法人税だ。

867:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:21:18.92 MwsvVdZa0.net
>>851
自民党政権が続く限り増税は続くよ

868:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:26:49 //knqJFs0.net
昨日にやっと10万円を振り込んでくれた
遅い遅い遅すぎだぞ大阪市(゚Д゚)ゴルァ!!

869:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:29:28.37 //knqJFs0.net
>>853
ヒール&トウの高等技術
危険なピンチをエンジン全開で切り抜ける必殺テクニック

870:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:30:15.87 ti7fdBLD0.net
逆に言えば普段10万程度の余裕もないということ。貧乏くさいデータだなあ

871:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:30:41.09 aqT9VlPi0.net
今はいい。
しかし増税の倍返しが確実に来る。
バラマキの愚に何度ダマされる事か。
10万円給付を喜ぶのは角砂糖を断ち切れない糖尿病患者みたいなもん。

872:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:32:00.69 aqT9VlPi0.net
俺は、見ず知らずの他人にあぶく銭が渡るために公金拠出なんかイヤだ。
ましてやそんな連中の為に租税負担が上がるなんてもっとイヤだ。

873:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:33:08.68 eNFpuyOO0.net
はよ第二段よこせや
無能安倍晋三

874:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:33:11.55 Pn9CsSRA0.net
6月の勤労者世帯の実収入は2人以上の世帯で101万9095円。前年同月比15.6%の大幅増となった。
月収100万が平均とかすげえな

875:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:34:41.77 aqT9VlPi0.net
国が本当に国民生活と健康を考えてるんなら、バラマキじゃない。
酒と煙草を法規制しろ。
酒タバコの小売りは昼間のみ。
酒を出す飲食店は営業時間を20時まで。
たったそれだけでコロナの蔓延も落ち着く。

876:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:43:52 JbLFtYZG0.net
>>853
生活必需品は消費税ゼロになるだろ、消費税かかってもBIで全部まかなえるから
BI範囲を超えた高額消費の消費税率が実質的に高くなる

877:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:45:18.13 DAYqhbuJ0.net
>>836
税の正当性とは何か

878:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:49:46 aqT9VlPi0.net
何が消費税減税だ。
直接税に偏重なんか現役世代にしわ寄せしか無いわ。
年金世代や無職を養うために労働したくはない。

879:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:53:47.08 8CmPkXU90.net
>>865
螺曲がって拗らせちゃったんだねえ
そんな台詞が出るのも不当に搾取されてるから、
思いやりがなくなるんだよね
不安の払拭と安心の享受があれば、心に余裕が生まれるからな
そんな天に唾するような台詞は吐かなくていいようになる

880:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:54:08.30 4A7I86TN0.net
>>836
おまえ、頭悪いだろ?

881:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:54:08.78 +XJUea4V0.net
>>859
死ね公務員
>>863
どれを低税率にするかでもめるからそういうのはやらなくていい
税をとるなら基本所得税か法人税
もしくは100憶以上の金持ちに限り資産税

882:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:55:39.03 +XJUea4V0.net
>>867
頭悪いのはお前な
消費に罰金とか知恵遅れすぎる
消費税は知恵遅れが考える税金

883:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:56:45.51 aqT9VlPi0.net
>>869
じゃあ所得税は労働搾取か?

884:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:56:49.23 WI3A5aLJ0.net
アヴェつぁんすげえええええ

885:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:57:40.48 y9fIirGk0.net
日本はもともと雇用関係の保障も充実してるしねえ
不安を煽りたいだけのマスゴミに踊らされてる

886:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:57:52.76 phzgZVA20.net
金持ちが金溜め込んでるから景気が悪くなると分かったな。
富裕層課税強化して毎月10万のベーシックインカム配ろう。

887:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:58:21.92 8CmPkXU90.net
>>861
世帯構成人数が多ければ、頭数の分だけ給付金でボンボンと増えるからね

888:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:58:40.78 +XJUea4V0.net
>>870
年収500万以下からは取らなければいい。
ゴーンみたいな所得の多い奴は労働してるわけではない
立場を利用して他人の労働を盗んでるだけだ

889:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:09:51.97 8CmPkXU90.net
>>873
金持ちもそうだけど、一番貯めてるのは企業の内部留保なんだよ
企業に内部留保を吐かせるには、
法改正で人件費と設備投資に使った分、社会保障への公的寄付を減税免税させるのと、それに見合った収益を挙げさせる必要がある
要は金の循環を良くするってこと
収益を挙げさせるには消費喚起しかないのよ
消費喚起に一番効果があるのは継続的かつ平等な給付金なのよ

890:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:34:42.23 gt5LZZxo0.net
給付金があっても前年比でマイナス

891:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch