20/08/07 17:29:18 m3UjILdC0.net
金配れば、景気が良くなると、証明
されたな!!!
財務省を消し去り、金を配れば良い!
301:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:31:53.67 Cb+ZWrci0.net
>>288
ナマポにさらに上乗せで貰えると思ってるの?
ベーシックインカムは生活保護で言えば生活扶助にあたる給付なんだから、医療扶助や葬祭扶助が残ったとしても、生活扶助は無くなるに決まってるだろ
302:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:33:01.68 TfPJWc8c0.net
>>296
全員一律ってのはそういう事だ
ベーシックなんちゃらなんか日本では無いから言っても無駄
303:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:33:45.23 i4aQ4bKX0.net
消費に関してはコロナの影響が10万円の給付金でほぼ消滅するんだから
平時にベーシックインカムやったらあっという間にインフレになるんだろう
304:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:34:32.12 XmlIFUQs0.net
やはりヘリコプターマネーが有効だったか
305:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:35:32.34 RnFh9Tmg0.net
2回目お願いします
306:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:36:57 ui9afhJ90.net
百万超えてどんだけ高級取りなんだよ…
307:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:37:07 Cb+ZWrci0.net
おいおい、このニュースと矛盾してないか?
6月の家計調査 消費支出-1.2% 9カ月連続マイナス
8/7(金) 12:21
総務省が発表した6月の家計調査によりますと、2人以上世帯の消費支出は前の年の同じ月と比べて実質で1.2%減少し、9カ月連続のマイナスとなりました。
6月は緊急事態宣言が解除されて経済活動が活発化したため、減少幅は5月の16.2%に比べて小さくなりました。国内・海外のパック旅行や外食などでの落ち込みが続く一方で、エアコンや携帯電話の通信料などは前年同月比を上回りました。総務省は、新型コロナウイルスの影響が続きながらも消費は戻ってきているとしています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
308:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:42:07.98 CAJbjGC/0.net
効果あるからもう一回やっちゃおうか
309:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:44:27 D4os9wTX0.net
米国は現金給付を低所得層の3000万人にしかしていないので景気対策になっているが、
日本は全国民1億人に現金給付しているのでほとんどが貯金されて景気対策になっていない。
310:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:46:11 Ms07ETqw0.net
ipad pro買いました😁
311:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:46:33 U7XKxeWX0.net
大丈夫です
すぐにマイナスに転じます
312:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:46:53 JyVVAzf/0.net
年末にPS5を買いたいからもう1回オクレ
313:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:47:31 1Rrq1KhI0.net
またくれよ安部ちゃん
314:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:47:52 gs6rXkIe0.net
もう毎月10万くばれ
315:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:48:21 D4os9wTX0.net
持続化給付金100万円も芸能人や町医者などの富裕層が申請しているので景気対策になっていない。
316:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:49:34.62 1m5nuKsn0.net
>>1
ベーシックインカム急げ
317:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:49:41.11 TfPJWc8c0.net
>>302
このスレは前月
その記事は前年度
318:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:49:51.78 k6yRefdh0.net
先月50万のリクライニングチェアを買っちゃった
輸入物だけど
319:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:51:26.65 D4os9wTX0.net
景気対策になっていなかったので、もうばらまかないよ。
320:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:51:48.39 /eU76Dgx0.net
>>1
法人税あげと年金運用でベーシックインカムにすればいいんだよな
321:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:52:16.35 utfm1x8d0.net
>>44
仕事しなくなるが物価も上がって
結局仕事しないとならなくなる
322:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:53:05.08 AvHN27Sk0.net
>>1
10万円効果あったな!おかわり早よ!
323:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:55:54 sQ+/rMI70.net
>>4
コロナ関連の支出増の穴埋めを口実に更なる増税を画策中ですが何か?
下民は黙って骨になるまで納税してりゃいい、んだってさw
324:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:56:33 D4os9wTX0.net
日本医師会が発熱患者の診察を拒否して売上が減った病院の収入補償を求めているので、税金で収入補償しちゃうのだろうけど、
それは病院が収入補償保険に加入しておくべきことだよな。
発熱患者やコロナ患者を受け入れている病院には手厚い税金投入していいけど。
325:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:57:21 XYCpMjV20.net
麻生ちゃん、リーマンのときの給付金評判良くなかったって言ってたけど、今回は違っただろ? やっぱ分かってなかったな
326:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:57:59 wrvdXb5C0.net
>>316
物価上げるには生産設備フル稼働しても足りないだけの需要が必要になるが、さて…
327:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:58:11 D4os9wTX0.net
低所得者層ではなくて富裕層に手厚い税金投入になっているので景気対策になっていない
328:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:02:11 5Wymz6V00.net
>>320
リーマンの時は金融屋界隈が阿鼻叫喚してただけだしなあ
329:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:03:11 PsOz5ag50.net
人口増えないと物価上がらないの?
330:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:04:08 Cb+ZWrci0.net
>>312
そういうことか
ども。、
331:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:04:36 TfPJWc8c0.net
>>316
ナマポの場合は自動的に給付額が上がる
332:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:05:00 a61qq1M50.net
公金で株を買うのを止めて、国民へ配れよw
インフレが止まらなくなるまで配り続けよ!とアマビエも云っているぞw
333:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:05:37 lav51fAz0.net
ベーシックインカムを一か月やったら一瞬景気が良くなった
これでバカでもわかるやん
日本を殺したのは財務省と乗った政治家
334:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:05:53 N72PWeyV0.net
>>176
6月の実質消費支出、前年比1.2%減 市場予想7.9%減
URLリンク(www.nikkei.com)
↑リンク先記事に、2019/6からの消費支出(前年同月比)グラフ有り
335:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:05:55 mkGRu8yY0.net
めっちゃいい政策やな
336:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:06:29 dPO5LZFz0.net
この程度じゃ庶民の暮らしは楽にならない
増税して公務員の給与をあげる方が効果ある
337:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:10:38 Adlwbvl40.net
これは安倍さんGJすぎる
338:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:11:05 mkGRu8yY0.net
ベーシックインカムは議論が必要と思うが、これまでのようなトリクルダウンを狙う政策よりも家計を救う政策の方がずっと効果がある事は以前から言われてる。
House of Debtって本がお勧め。
339:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:11:10 4G1A/nUH0.net
クレジットカードの有利子のリボルビング払いが完済できた。
苦行だった。
カード会社にとっては悔しいだろうが。
340:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:12:33 4G1A/nUH0.net
>>330
> めっちゃいい政策やな
安倍政権がすごい。
341:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:16:55 QiDsiNVl0.net
医療者には別に給付金が来るぜやったー
20万
342:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:17:27 wrvdXb5C0.net
>>334
10万ぽっちの金利でヒーヒー言うって凄いな
343:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:18:54 kafDAZDh0.net
次は30万円だな。口座分かってんだからはよやれ
344:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:19:08 myjzrrCY0.net
消費税10%より役に立っとるよ。
345:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:21:26.48 T/LvPoqk0.net
お肉券とかGOTOとかじゃなくて
ゲンダマ配布がやっぱ一番強いわ
346:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:25:10.48 frBPRKlG0.net
ネット系に金行けば在宅勤務も増やせれるけどな
347:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:27:01.77 VKiBGndX0.net
特に意味はないが大安だったので今日申請出してみた
持続化はグダグダって言われてる割に3日でMAX入金されたし
こっちも盆休み前には入るのかな・・・
348:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:27:07.17 UyTSnfGw0.net
消費税辞めたらもっと凄い効果出るよ
何しろ30年も毎日買い物する度にぶん取られてたんだからな
349:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:28:16 zCdxdn8d0.net
車検と任意保険で終わったな
2台持ちだし、それでも無いよりはいいけど
350:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:28:52 +NKaMsoj0.net
いいこと考えた、毎月配ればよくね
351:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:29:40 BBefbj2W0.net
じゃ次は30万円にしよう!
ツケは将来の日本人に任せた!
352:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:30:19 8hca9u4y0.net
>>310
そっちは正直詐欺みたいな使い方して受け取ってるフリーランス()みたいなのも少なくないからな…
国民一人一人に一律のほうを続けてほしい
353:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:30:43 lav51fAz0.net
>>345
そういうこと
354:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:38:08.08 FLgPiHyG0.net
>>342
持続化給付金は民間がやっているから早い
一律10万のほうは自治体によって差がある
自分の場合は1か月かかった
混雑のピークは過ぎているから割と早いかもしれないけど
355:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:40:27.90 T/LvPoqk0.net
>>346
GOTOとかで増税よりかはマシかもしれん
356:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:41:43 TfPJWc8c0.net
給付金のせいで
幼児置き去りにしてホテル三昧で死にかけた
もう出さなくていいよ給付金
357:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:48:16 YaAnQ+Az0.net
>>11
お前が無能なゴミなだけじゃん
358:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:48:54 hXKW+kaR0.net
>>270
それと東京でさえ空き家が増え続けているのだから、
家賃無料の住居を拡充すればいいのにな
BIを全て現金でやるより、現物支給(住居や食料)も合わせると、
もっと楽にやれるのにと思うわ
359:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:49:07 9x4f2HaG0.net
生活保護年金廃止でベーシックインカムはよ
360:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:49:09 D4os9wTX0.net
>>347
米国みたいに低所得者層だけに現金給付すれば良い。
361:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:50:17 D4os9wTX0.net
お前ら、超貧乏くさいから、生活保護を申請した方がいい
362:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:51:25 E1Ac0PyH0.net
お前らまた負けたのか?
363:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:58:10.75 eqlDLCYK0.net
年2回位下級国民に現金給付した方が経済回るな
末端国民に金が回ってないのが分かった
364:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:59:24.87 lmUNFkI40.net
おかわりマダー!?
365:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:00:41.46 ufx5tLdn0.net
よし、効果があったな!
366:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:01:16.00 QeqOzYLm0.net
これから大増税がはじまるのが目に見えてるのに金使うとかアホなのかな
367:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:02:08.93 hu3AhElm0.net
>>358
家電エコポイントも自動車購入に10万円補助も住宅ローン減税も
中の上くらいの階級以上しかメリットを享受出来ないからな
日本の下層国民イジメは官僚が確信犯でやってる
下層はどうせ団結もアジテーションも出来ないからな
368:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:03:34.04 01+4AL+x0.net
金がありゃ使う
社会実験で証明された
369:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:06:00 Fd4JOtLR0.net
10万円で人間ドック行きたかったけど
その前に体調不良で医療費いくらか使ってしまい
ドック代には足りなくなってしまった
370:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:22:47.97 BTkrgF450.net
はよ2回目の給付金配れよ
371:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:35:16.80 xzAmafBa0.net
個人番号カードを作って口座を紐付けしたから第2弾ええよ
372:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:36:59.54 xzAmafBa0.net
>>351
大丈夫、マイナンバーカードに紐付けた口座に配布ならそんなこと起きなかった
373:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:43:12.10 haAVhg160.net
そりゃ伸びるわなw
374:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:45:01 WEAi9gf+0.net
>>345
天才だな
375:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:46:11 2wjI/aY70.net
金融緩和とかプレミアムフライデーとかと比べて1億倍は効果的
376:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:47:19 WEAi9gf+0.net
>>361
増税を阻止する選択肢をハナっから除外してるのが真のアホ。どこのアホだろうな
377:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:50:11.23 SCQMp6FW0.net
>>371
経済回復して最低賃金も1500円位になってからやな増税は
378:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:53:25.61 wCN8jw2w0.net
次は消費税の廃止だな
間違いなく消費が上向く
379:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:01:05 WEAi9gf+0.net
>>372
賃金含めインフレが過熱したらだね。デフレである限り、増税は不要
380:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:04:54.05 7B605KIu0.net
消費市場が
国民所得の★6割
消費支出が増加すれば経済は再生する。
消費税は減税・撤廃が最高の経済政策は明らかだよ!!!
381:sage
20/08/07 20:06:22.43 KqG0WMA70.net
7回目まであてにしてるんだからはよ
382:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:10:17 zj9XNiaG0.net
>>1
毎月配れよ
株買うよりよっぽど効果ある
383:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:10:32 4l6tKsMj0.net
GOTOやるより、ひとり頭20万バラまいたほうがコロナ爆発もなく良かったんじゃね?
384:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:11:30 wCN8jw2w0.net
予算の使い方があきらかに異常
そりゃ何兆あっても足りんわ
385:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:12:39 GmXXK52D0.net
個人事業主の俺、持続化給付金貰うまでのつなぎで10万消えた。分納の市県民税で3万以上取られたのに先月の上がり14万。生きていけんわ
386:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:14:36 HTTv9gcT0.net
おかわりさっさと配れよ
みんな欲しいって言ってるぞ
387:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:16:18 49Sshdhb0.net
大阪市、給付率88%
我が家はまだ残りの12%のうち
盆前に欲しかった
388:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:18:42 I/d90VmG0.net
緊急事態宣言が出れば二回目の支給もありそうですね。
389:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:21:28.65 b7qcbvmM0.net
10万なんて生活費に消えたわ
はやく次くれや
390:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:23:15 4GvkKUUo0.net
これだったら消費税12%になりそう
391:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:24:22 haAVhg160.net
貯蓄に回すのはしゃーない
ならもっとばら撒けば消費増えてくる当たり前だけど
だからはよ二回目やってくれ
392:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:30:47 FaQQZOSn0.net
追加給付金配布はよ
393:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:32:46 lFlNMHr90.net
国は通貨発行権を持っているからね。
必要に応じて円を生み出したり消したりできる打ち出の小づちを持っている。
他の団体と違って、国にとっては円は「保存量」ではないんだよ。
394:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:32:48 T3Ztbo4Y0.net
こういうスレだけではでかい買い物したーって声に溢れるけど
家電やさん閑古鳥じゃね?
395:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:34:13.83 54MKTQfy0.net
生活費に消えた
先行き不安すぎる
396:不要不急の名無しさん
397:
ベーシックインカム政策の正しさが裏付けられた
398:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:34:56.47 Eo0PX5Tg0.net
世帯主夫がくれない
399:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:35:58 FaQQZOSn0.net
>>389
ネットで注文したんですね
400:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:36:18 XqSWQ3XK0.net
経済効果
10万配る >>>>>>> アベノミクス
w
401:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:36:40.47 6hyQt5Em0.net
再給付はよ
402:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:37:35.28 4yUpykpN0.net
そもそも全世帯給付完了に半年近くかかってるだろ。アホか。
403:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:38:13.95 m0U+gxSY0.net
20万さっぴいても80万
夫婦平均40万ずつって本当かよ?
ボーナス込なのか?
404:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:39:25.70 m0U+gxSY0.net
>>389
そりゃ家電はネットで買う時代だから当たり前だろw
店舗はディスプレイの場でしかない
405:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:40:18.64 m0U+gxSY0.net
>>391
これな
いっそ毎月100万ずつ配ったら世界で類を見ない好景気になるんじゃないかw?
406:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:41:48 Yn6SjKal0.net
6月とかまだ給付されてねーよ
407:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:42:28.60 w9bH0Mff0.net
とっとと第二弾寄こせや
408:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:42:44.13 Nk/S5fqC0.net
生活費どころかタイミング的に車検や保険で消えたやーつも少なくないだろ
そうでなくとも継続してやらないと見通し悪過ぎて貯蓄にまわされるだろ
409:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:45:51.68 +TIHbrw70.net
家賃とかの光熱費に消えたよ
410:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:46:23 qskcJV1aO.net
>>399
予算は130兆か
411:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:48:17.08 QRocMo320.net
結局下手な政策労するより直接金配ったほうが効果あるって事だ
逆に経済対策の名のもと支出した税金がどんだけ中抜きされ無力化されてんだって話
412:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:54:44 vVlczs5V0.net
エアコン買い換えたわ。サンキュー
413:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:00:16.10 wydCVL9h0.net
もう一回(パンパン)もう一回(パンパン)
414:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:06:36 TfPJWc8c0.net
>>389
家電配送大変みたいだよw
災害特需もあって、家電は売れている
415:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:06:53 DVdASpf70.net
>>397
6月ボーナス組がいるからな。
平均を押し上げる
416:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:08:52 zLiEeKUc0.net
予定になかった4kテレビ買って満足したわ
417:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:11:37.86 JajnTVSP0.net
>>36
ほんとこれ
ベーシックインカムやるべき
418:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:11:55.88 DtavvRog0.net
('A`)家族の入院の費用に使いました。
('A`)助かりましたありがとう。
419:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:12:15.73 ZOTQSsp/0.net
>>405
ほんとそれ
もう毎月10万ずつ配っても良いレベルよ
420:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:16:02.75 JwpaR0ue0.net
10万円の給付金 全部使っちゃったよ
おかわりくれないかなー
前歯が折れたから 差し歯入れたいんだが...保険内で入る歯は 入れたくないのよ
421:名無しさん@13周年
20/08/07 21:22:38.20 WRFKaqCcf
富裕層や貧困層に偏っているのでこういう
中間層にも恩恵がある政策をどんどんやって欲しい
422:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:16:45.30 /06P8c6A0.net
1ヶ月2万ぐらいのBIなら余裕でいけそうだな
423:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:18:44.94 16rZ4xNy0.net
>>1
代わりに消費税を増税します
424:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:19:36.48 nUqzTiPw0.net
地獄のリボ払いに消えた
425:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:19:42.38 XYAIwLM30.net
おいどんの家はエアコン買いました
いやあ、効果はありますよ
もう一回お願いします
公明党ばんざーい
426:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:21:13.66 /06P8c6A0.net
>>82
自民は利権のことしか考えてないからな。
マイナンバーに全ての銀行預金を紐づけようとしたのも野党が反対しなければやばかった。
コロナのおかげで国民が政治に関心を持ち始めたから今まで見たいなやりたい放題出来なくなってるけど。
今までなら電通に国民を洗脳してもらって何とか誤魔化してたんだろうけどもう通用しないよ。
427:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:27:50.69 djQViDhC0.net
世界中を探しても自民党よりも利権絡みの政党はないだろ
伊達に世界で最も長く一党独裁体制を敷いてる訳ではない
428:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:37:31 hu3AhElm0.net
マスクを配るだけで中抜きする自民党だからな
直接カネを配ったら景気が大回復
429:名無しさん@13周年
20/08/07 21:45:53.58 ktoc9Pgm3
家賃と光熱費に消えたな
無いよりマシだけど
430:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:47:29 W8rCxPmy0.net
10万円と同時に市役所から住民税10万円の支払い通知が来た
ど、どういう事?
431:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:50:12.06 Be7OcjLM0.net
>>420
コロナのせいで自民の無能ぶりが国民の目に晒されたというのも大きいだろうな
フクイチのときに自民政権だったらどうなっていたことか
432:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:00:05.81 avbhRcmu0.net
各月で1年間くらい続ければいいのに
433:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:01:17.79 fkNytqfE0.net
俺の給付金が届いたのは7月なんですけど・・・
434:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:06:05.44 WLukPJol0.net
ルンバ買いました
435:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:10:00 Y4K9JCl30.net
うちはiPadと自転車買い換えたよ
おかわり宜しく麻生さん!
436:名無しさん@13周年
20/08/07 22:13:53.33 ktoc9Pgm3
10万だと感謝する程の事でも無かったってのが正直な感想
437:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:15:25.77 wy+nQg/D0.net
>>420
毎度同じこと言ってるけど
大半の国民は思考停止してるから国民に期待するのは無理よ
438:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:18:51.93 My5RZGjZO.net
でもさ、上級でもないのに洗脳されてるのはコロナで追い詰められるよな
欧米の若者のデモを笑ってるけど
向こうが洗脳が解けてて笑ってる日本人が洗脳されてる
439:名無しさん@13周年
20/08/07 22:36:14.74 XpbjDf5W6
拡散希望
此処迄分かっている事
#武漢コロナをばら撒いた中国共産党は賠償金を
#中国共産党の世界各国の黒人テロ支援を許すな!
#一般市民を脅し戦争を仕掛ける中国共産党から台湾・香港・チベットを独立させよう!
#PCR検査では治らない
#外出は控えて、移動するならPCR検査で陰性が出てから
#ワクチン・薬は万能薬じゃない!
#ワクチンに頼るよりまず”かからない・うつさない・ウソつかないから!
#マスコミ・ネットに騙されない!まずは自分がデマを広めないか気を付ける
#対立煽りは触らない!反対意見こそよく聞こう!
440:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:59:20.71 SVXvwVfm0.net
いつになったら振り込まれるんだよ!!
441:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:10:19 dM99SYyz0.net
>>1
>2人以上の世帯で101万9095円。前年同月比15.6%の大幅増となった。10万円の給付金効果で
二人以上世帯は20万以上給付金入るわけで
20%以上上がってるはずだが、、?しかも
>消費支出は前年同月比1.2%減った
つまり、給付金で収入増えたけどボーナス減ったから
今後見越して支出は抑えるしかないってところだろ
442:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:39:44.22 QiIQPdCw0.net
まぁ秋冬次第では第二弾あると思うよ
443:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:43:37.39 HnqjDzd20.net
マネーストックとか驚異的な伸び率だもん。みんな消費せずに貯金してるんだな
444:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:45:53 g+FmRl3w0.net
収入は2020年5月も前年比9.8%増加してるけど、支出はー16.2%だった
URLリンク(a.kota2.net)
445:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:51:53 86bAdRre0.net
イスやテーブルが売れてるなら大塚家具復活
ヤマダ電機良かったなテレビも売れてる
446:不要不急の名無しさん
20/08/07 23:53:10 f2qj9fGZ0.net
ベースインカムにしてみたら。
447:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:24:05.15 qzoJ3MoU0.net
結局恣意的に間接費抜く政策でもなく、
癒着している業界への利益供与の疑義ありありの政策でもなく
直接国民に配るのが正解という事だよ。
最も幅広い国民を対象にでき、当然使い途も幅広い業種に恩恵が亘る。
二回目、三回目、いやコロナ収束までは恒久化しとけと。
448:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:26:41.73 PzG7QcJY0.net
>>1
よしこれでもう2~3回、定額給付金ばら撒くことにしようぜ
449:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:30:34.15 c5YC9BFf0.net
>>427
一方俺は今月の今週だった
450:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:33:36.51 c5YC9BFf0.net
>>439
職場近くのノジマ電器が未だに潰れていないのもこの度の給付金の効果か?
451:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:35:09.81 FXwcTQUp0.net
2回目の現金給付が必要だな
と言うより毎月配るベーシックインカム方式が良いと思うけど
452:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:36:52.10 zkI1CgP80.net
ジジババの年金減らしてベーシックインカム導入しろ
453:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:39:08.05 uv6PF6Ph0.net
政府必死だなw
だが、大失敗
10万ぽっち鼻紙にもしない高所得者にもバラ蒔きやがった
一貫してふざけたインチキ政策ばかりだ
454:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:39:38.79 c5YC9BFf0.net
>>446
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
455:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:47:02 LVqg8sIe0.net
10万のうち約1万は消費税だけどな
456:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:47:29 FeDQE1WA0.net
>>448
おまえのガキ世代に養ってもらえよ
それが年金ってシステムだ
年寄りの年金削ってもナマポ増えたり、おまえらからまた搾取増やすだけで同じだから
それが嫌なら憲法改正デモやらやって生存権否定してろどアホ
457:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:54:17 xNUdsHo30.net
非常事態解除祝いに家電製品いっぱい買った
458:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:54:39 SaIxfkIE0.net
>>12
シネ、へずまりゅう不細工
459:不要不急の名無しさん
20/08/08 01:55:27.27 Jssobm9V0.net
【10万円の給付金効果】
6月消費支出、前月比13%増・・・
今日!僕!スーパーで1680円の”鰻”を買って!食べた!美味しかった!!
あと残り!給付金が8万7千円ある!貢献するぞ!!
460:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:00:00.99 2T0VuDrV0.net
パチンコも大盛況だけどうまく回ればいい
461:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:01:17.02 qzoJ3MoU0.net
ケネディ「債務対GDPの比率に経済学的な上限はありますか?政府債務は過度に増やしてはいけないと
言われますけど、実際は無いですよね。そうでしょう?じゃあ何が上限になるんですか?」
トービン「唯一の上限はインフレです」
ケネディ「そうですよね 財政赤字も政府債務も本来はどんな規模でもいい、インフレにならない限りは。
それ以外はタワゴトですよ」
【みんなに毎月10万円を配り続けたら国は破綻するか?】れいわ新選組代表 山本太郎
URLリンク(www.youtube.com)
過去のデータに基づき、マクロ計量モデルるを使い試算
全国民に毎月48か月間10万づつ給付した場合の物価上昇率、1年目1.215% 2年目1.436% 3年目1.809% 4年目1.751%
全国民に毎月48か月間20万づつ給付した場合の物価上昇率 1年目1.495% 2年目2.255% 3年目2.951% 4年目2.741%
462:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:04:48.89 c5YC9BFf0.net
>>454
パチンコ屋は自販機の飲料需要が大きいので、
飲料メーカーの需要に貢献しているし、
近くにコンビニでも在ればそっちの消費も期待できる筈だったのに、
職場の近くのパチンコ屋の隣のローソンが去年9月に閉店して、
家の近くのパチンコ屋の隣のミニストップやセブンも24時間営業ができない程今や経営難であろう
463:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:06:52.31 Wfs2X6wg0.net
>>15
マジかw
464:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:11:25 nqgmhPsc0.net
今日ポストに申請書入れたっす
465:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:12:10.50 YChrC1ak0.net
終戦時のような戦争による供給能力壊滅という特殊要因が発生しない限り、
今後2年間、赤字国債を数百兆円新規発行して、
毎月全国民に10万円配っても何ら問題は生じない!
①財政破たんの嘘
日米英など変動相場制下の通貨発行権を有する国は、
政府が自国通貨建国債をたとえ数百兆円発行しても、
中央銀行が紙幣を発行して買い取ればよいので、
自国通貨建国債の債務不履行=財政破たんは絶対にあり得ない!
そして、日銀に買い取られた国債は、
あたかも連結子会社が保有する親会社に対する債権の相殺消去と同じく、
債権放棄の意志表示のみで連結決算=財政に全く影響を与えることなく債務を消し去ることができる!
②ハイパーインフレの嘘
消費税導入後、
需要不足が要因でデフレ経済が30年超に及ぶ日本では、
コロナショックでさらに未曾有の需要減退がさらに加速するので、
たとえ紙幣を数百兆円を刷ったとしても、終戦時のような戦争による供給能力壊滅という特殊要因がない限り、
ハイパーインフレは絶対にあり得ない!
③国債金利上昇の嘘
企業の内部留保が過剰で資金需要が著しく低下している日本では、
中央銀行が紙幣を発行して自国通貨建国債を買い取れば、
債券としての国債の希少性が高まり、債券需要>>>債券供給により、
かえって国債金利は著しく低下する(マイナス金利!)ので、
国債金利上昇は絶対にあり得ない!
466:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:25:24.73 cWbRPrIo0.net
自分も歯の治療で消えたわ
でも助かった
467:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:27:47.65 5cr3Av9u0.net
>>411
今年度限定でベーシックインカムやるべきだったよな
社会実験としても物凄い意義があるし、今冬に対してのコロナ未知数への対策にもなるんだから
来年にはワクチン摂取が受けられる様になってるだろうからBIは絶対にやるべき
468:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:36:30.47 uRoc07jT0.net
ほほう
469:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:44
470::35 ID:CG/4a7up0.net
471:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:00:12.16 H1QuyFIX0.net
新しい掃除機買った
472:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:17:59 KfQbPd900.net
高めのマイナス金利でどんどん給付金配ればいいな
473:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:17:42 XPUHvyS30.net
>>455
ケネディの出典何?
474:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:18:23.18 qDkgNUYy0.net
一時的で良いから消費税なくせばいいのに
475:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:50:03.96 1Q0Wi75p0.net
トラベル飲食行かないで買い物すりゃ良いんだよ
どっかで金は回るんだから
476:不要不急の名無しさん
20/08/08 05:51:13.75 dii6KWLB0.net
焼肉食べた
477:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:00:46.18 aXKu8EIG0.net
外食するだけならいいが女いる店で金使ってコロナ蔓延がヤバいんだよな
478:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:21:52 nd4Dr5aO0.net
もう毎月3万円のベーシックインカムしかねーなwww
479:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:29:40 0imdIy2p0.net
>>404
税収の2倍程度だ。MMT論者からしたら大した額じゃないんだろ?ならいいんじゃね?
もし多いいというなら1/10の10万円支給、これなら税収の1/4程度だ
あれ?これってBIじゃね?
480:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:43:42.03 W5mHFJ630.net
給付金、車と家の税金で消えたんだよなぁ
481:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:45:54 janHRiCb0.net
どこも税金の支払いで使ったって言う話を聞く
そんなもんさ税金がどれだけ消費の重しになっていたかが良くわかるって事
482:不要不急の名無しさん
20/08/08 09:47:50.38 hTLXtfjo0.net
財務省滅ぶべし
483:不要不急の名無しさん
20/08/08 10:02:42.28 HCebwesI0.net
ウチも国保で全部消えた
484:不要不急の名無しさん
20/08/08 10:04:11 HCebwesI0.net
つーか、年金の未払い分があるからさっさと払えって、しつこく電話が来るようになったw
485:不要不急の名無しさん
20/08/08 14:36:18 pdCPCC3E0.net
自民・甘利氏、消費減税に否定的 「現金給付した方が効果高い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
前の時もこの人がシャビーとか言って10万円になったから、この人に期待でいいでしょ
486:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:06:49.47 lgefK2GE0.net
10万円の給付金でも1割は消費税で消えるから実質9万円分しか買えない
487:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:15:30 XPUHvyS30.net
ふとおもった
本当にお前らがもの買ったり納税等に使ったら
今年度の税収とGDPに相当のギャップが生まれるかもしれないな
488:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:16:22 6U8AQ+VS0.net
お前ら本当に貧乏なんだなぁ
10万ぽっちもらっても俺は普段と何も変わらんけど
489:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:19:04.24 +H6mDABf0.net
目先の10万円もらって、今後消費税がどんどん上がる
割りに合わない
490:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:25:12 h5QvP9Ml0.net
何もせんで10万の小遣いもらえるなんてこともう死ぬまでないから
思い切り贅沢に電気代に使うことにした
24℃設定のエアコンを3ヶ月間つけっぱなしにしたるわ
491:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:07:05 eOT5Hzw70.net
>>478
僕もBIで良いと思うよ
492:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:08:46 y0Vi9QWY0.net
>>6
古い家電を買い替えた人が殆どなのでは
493:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:09:47 KxUAXSHb0.net
給付金の申請しないと何回も早く申請してください的な通知来るね
ここにも相当な金掛かってそうだけど大丈夫か?
494:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:21:34.67 cE6jfP+w0.net
現金給付スゲーな。
即効性あるやん。
495:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:26:58.51 CG/4a7up0.net
>>481
近所の病院にでも寄付してやってくれよ
496:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:28:53.12 ByiSifgs0.net
アメリカにくらべれば、失業給付ふくめて
しょぼしょぼのうえ、くっそ遅い
無能、政府役人
497:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:36:44 MOlUGLkm0.net
>>15
さすがに嘘だろ、まだ給付されてないとしたら申請が遅かっただけじゃね?
498:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:46:50.00 9dkhChCS0.net
このバラバ機械修理するためには消費税18%ぐらいまでしないといけないだろう
499:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:48:41 9dkhChCS0.net
>>490
6月末に申請したけど振り込まれた
なのでもしまだ給付されてないなら7月以降に申請したか申請に不備があったかだろうな
500:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:54:33 GSMdwMZs0.net
車で消えたとかいうが、車を持っていなければその税は浮いていたはず。
そもそも自己負担の税が消えただけでもありがたいことだと思うべきではないだろうか?
501:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:57:39.70 Xygrdd/20.net
その勤労者が減ってるだろ
502:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:57:44.21 4/FW9J5T0.net
毎月に5万円のお小遣いをくれたら、車のローンを組める
503:不要不急の名無しさん
20/08/08 16:58:41.86 umOt7KI50.net
ナマポへの支給止めて、経済回してるもんに毎月配れや
504:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:06:42.47 KS7dEw8u0.net
いい結果出てるから次やろう
次は所得制限つけてな
505:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:08:39.94 ShFGL0mA0.net
消費税減税いうけど一人10万というのは5%に減税したのと同じ
506:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:09:31.35 ShFGL0mA0.net
消費税税収いうけど、国が国に払ってる消費税が多いんじゃないか説
507:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:40:36 7hKU9rPx0.net
給付金第二弾はよ
508:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:42:56.42 /4iT8klC0.net
>>1
なんだよ効果あったじゃん麻生
509:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:43:10.22 rBG2onaw0.net
>>290
ちゃんとした給料出せばいいだけじゃね
510:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:46:49.22 rBG2onaw0.net
>>358
継続してやらないと意味がない
511:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:52:37.25 rBG2onaw0.net
>>435
一回だけだからそうなる
継続してやらないと効果は出ないのよ
安心と不安の払拭が一番の良策
512:不要不急の名無しさん
20/08/08 17:59:06 rBG2onaw0.net
>>463
額が少なければ、リーマンの時の繰り返しになる
だから10万円、もしくはその少し上くらいの額がないと効果が上がらない
それに10万あれば、条件の悪い仕事は人が来なくなって淘汰される
そんな待遇しか出せない企業は淘汰されればいい
513:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:01:06 rBG2onaw0.net
>>486
それが心配なら申請しろ
他の人のために
514:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:12:56 gJavBWVd0.net
結局は10万一括だから効果でたんだよな
纏ったお金と小銭ではインカム効果が全然違う事が証明されたのかも
まあ当たり前のことだけど、金持ちほど使えて貧乏人は使えない
政府が貧乏人に適切に金を撒いていないと言うごく当然の事が見えただけ
まあ2回するだけの財源無いでしょうけど
515:不要不急の名無しさん
20/08/08 18:18:23.81 jhDxomlI0.net
>>490
申請書が7/24に届いたからなw
それも6月最初から3回電話で言ってもずっとチンタラやってて、8月最初には申請書届くと思いますたぶんって言いやがったから、ブチ切れて経産省、市民オンブズマン、公明党、共産党にチクったらやっと3日後に申請書送ってきやがったw
516:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:12:34.43 ddzwLq2C0.net
みんな使ってるねぇ。まぁ俺も、某株に全額突っ込んだけどw
517:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:24:24 SGTPin130.net
>>1
これは当たり前の結果
10万配られたら当然みんな使うからな
おれも使った。
518:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:26:23 SGTPin130.net
>>498
違いますね。貧乏人は恩恵ありませんね
もともと何も買えないから
519:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:29:45.64 xUWBGLKi0.net
>>1
貧困でしょ?
あるよ?↓再分配↓↓天才
"ok"
↓『大』、
↓【マジ世界平和】(※↓世界を豊かにもwする!w↓)
!!!!方法w↓
(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
URLリンク(www.kakiko.info)
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))
520:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:34:28.24 UaakP/ou0.net
給付金入った時は嬉しかったけど元々そんなに余裕無い生活だから
家具家電とか特別なものは何も買ってないかな…
息子の教習所代に充てたから、ちゃんと役には立ってるけどね
521:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:51:26 /8/dl4bL0.net
毎月現金ばらまいて、その上で消費税撤廃な。
財政問題ガーって言う奴がいるだろうけど、すでにその論理は破綻してるからなw
国債70兆刷っても何の問題なかったし、毎月3万くらいならばらまいても何の問題もねーわww
522:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:57:06.36 /8/dl4bL0.net
消費税なくしてまじで現金ばらまいてくれwww
利権で中抜きした挙句にロクでもない政策で税金使われるよりも
直接俺ら国民に現金ばらまいてくれた方が経済政策として優秀だったことが分かってしまったからなwww
523:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:59:02.60 iuAWWt4p0.net
だから巡り巡って国に帰るんだから金くばれっての。金持ちに渡したって金庫しまって死に金だNHK職員のことな
524:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:02:33.93 lgefK2GE0.net
アメリカでは週$400の補助金が出る
1度きりの10万円ですら創価に言われて渋々出した日本と大違い
525:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:09:47 w4uWq5On0.net
>6月の勤労者世帯の実収入は2人以上の世帯で101万9095円。
これってボーナス含まれてる?
526:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:18:31.60 rBG2onaw0.net
>>507
財源はいくらでも
お金刷ればいいんだよ、刷ってもインフレにはならないから
インフレになってるならもうとっくの昔になってる
527:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:20:39.51 qzoJ3MoU0.net
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2020年8月8日 経済世界で史上最悪の大恐慌日本がV字回復する秘策は?
URLリンク(www.youtube.com)
9分ぐらいから参照
日銀受け国債には事実上、利払い費も償還費も無し。
制度上、日銀が保有している国債は利息無し、
国債は現金ではなく、新たに国債を返済、つまり借金にならないから
実質的に返済必要なし
528:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:21:33.44 rBG2onaw0.net
>>514
毎月十万、1年から2年継続しても大丈夫
その間に経済回して景気回復、あと医療保障以外の社会保障をベーシックインカムに変える
529:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:53:15.44 14TMa7K70.net
利益の源泉は労働者
よって労働者の数が多いほど利益は大きくなる
だけど日本は緊縮増税路線で人口減少社会へ向かう
日本語というボトルネックがある日本を世界の人口の少ない国家と比較しても意味ない
人口が減れば、その分、内需は確実に縮小し、ビジネスチャンスは減る
将来、日本人の成功者の数は当然、減少する
一部の成功者と多数の失敗者という構図になる(今もなっているがw)
日本は超格差社会を経て、未曾有の世界へ突入するだろう
つまり、国家滅亡
今回、10万支給してもインフレになどなっていない
データが示す通り消費が拡大して、その分GDPが拡大している
なのに、マヌケな連中は、その事実を無視して
将来、そのツケは増税で払わされる、などとあいからわずのたまっている
こういったバカな連中が多いおかげで、日本はセルフ経済制裁路線になり
上記で述べたとおり、国家滅亡へ向かうだろう
530:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:55:26.54 puYoKTEV0.net
まだ申請書もマスクも来ない……
来年くらいまで待った方がいい?
531:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:58:29.21 oE6QXxEP0.net
つーことは7月は10%以上下がるわけだ。
532:不要不急の名無しさん
20/08/08 23:59:34 bsci8j550.net
たかが10万円でガス抜き出来るんだから日本人はチョロいよなw
本当に人間なのか最近疑問になるな。
533:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:03:51.90 YoGL932o0.net
消費が増えればその分納められる税金も増えるから皆ハッピーになれるね!?
もう一回と言わず二回三回くらい配ろ?
534:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:11:15 H+aewnkv0.net
政府に通貨発行権があるのだから、
財源は税金ではなく、政府通貨ではダメなの?
535:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:14:18 zPFz4Wfm0.net
>>527
税金は財源ではなくインフレ調整をするための手段。
国民のほとんどが騙されているがこれが真実。
536:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:20:06.01 PxorA1QC0.net
ベーシックインカムは先進国では無理なんだよ
発展途上国でバンバン子供作って貰うという技が容易に成立するから
現地の母親に半分もやれば大喜びで子育てしてくれる
537:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:31:34.55 2VxmKvHh0.net
じゃあ毎月給付金出せや
538:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:44:31 Xvg97SQ30.net
金バラ撒いて消費支出向上って
あのクソみたいなアベノミクスが成功していたって裏付けにならないか?
539:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:52:02 3OtSwfVA0.net
労働者ひとり会社ひとつの村があります
労働者が一か月に30万円分の商品を生産して会社から20万円貰いま�
540:オた その労働者は帰宅して消費者となりその会社で20万円買い物をしました 会社は「20万円しか売れない、10万円分売れ残った」といって怒っています この消費者兼労働者に神様が10万円の給付金をくれました この人はその会社であと10万円買い物をしました 会社は在庫を処分出来て儲けも出て喜んでいます 労働者も給料の他に10万円貰って買い物もできて喜んでいます
541:不要不急の名無しさん
20/08/09 00:56:00 CtgTnnaN0.net
旅行いけず外食もしてないから貯金がどんどん増えていくわ。なのに、なぜか国から10万円もらったし意味不明
542:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:06:46 beHig/FL0.net
>>527
中央銀行を統べる者が黙っていない
543:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:11:21.97 beHig/FL0.net
リンカーンが中央銀行に依らない、政府通貨を発行したときの、イギリス「タイムス」の社説
もし、アメリカに起源を持つあの有害な法定通貨政策が、定着してしまえば、アメリカ政府は通貨をコストをかけずに供給するこのになる。
そうなると、アメリカ政府は債務を完済し、債務のない政府になる。アメリカ政府は商業活動上必要なすべての通貨を所有することになり、
文明国の中で史上類のない繁栄を謳歌することになる。すべての国の人材も富もアメリカ合衆国へ移動してしまう。
アメリカ政府は打倒されるべきである。さもなければ、アメリカ政府は地上のすべての君主国を破壊するであろう。
出典は確か馬淵元大使の「国難の正体」だったはずw
通貨発行権を政府から剥奪した理由の一つ
欧米がイスラム世界を執拗に攻撃した真の理由、金利を否定した社会だったから
544:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:14:54 Ivb5kyjh0.net
象印の炎舞炊き買った。ご飯( ゚Д゚)ウマー
545:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:15:09.44 R/e60fTE0.net
>>532
例え話が下手くそっつうか、自分にとっては簡単に手に入る物でも、他人には簡単に手に入らないっていう物の局在とかの要素入れないと経済は語れんよ。
さらにあるものを作れる人間が複数いる時の比較優位とか。
逆に欲しいものは全部自分が作れるなんつうのが実現するならそんなの天国やん。
546:不要不急の名無しさん
20/08/09 01:19:01 79M05hxO0.net
アホウ 「金配ったって貯蓄に回されるだけだから経済効果ねぇんだよw前回俺が給付金やった時はそうだったからなw」
547:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:08:48.67 3OtSwfVA0.net
>>537
ケーザイを語るとかそんな大げさな話じゃなくて
消費者がいない、いても購買力がないと
モノは売れないよって話なんだけど
548:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:24:08.37 GMFS38Zf0.net
6月中旬頃に申請して一昨日振り込み完了お知らせハガキがきた
給付金のことすっかり忘れてた
549:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:34:24.19 DTAyOuTf0.net
>>539
配ったら配っただけしっかり使われてるから効果あったってことか
正直、もうちょい溜め込むもんだと思ってたぞ
550:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:45:15.19 D0foShvB0.net
藤井と三橋は正しかった
551:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:51:51.23 DT7nZT4b0.net
>>538
ばら蒔くにしても額が小さすぎると正に焼け石に水なわけだ。
552:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:51:54.26 oi/b1m690.net
これは当たり前の結果でしかない
たかだか10万で貯蓄に回るとかあるわけない
大部分は使われるだろう。反対してたやつは経済を分かってない馬鹿
そういうわけで給付金おかわり
553:不要不急の名無しさん
20/08/09 02:54:52.45 VjmlPGb10.net
安倍ちゃん諮問機関
お友達にバラまいたから消費税増税を
URLリンク(www-jiji-com.cdn.ampproject.org)
554:不要不急の名無しさん
20/08/09 03:48:32 huYp4a8q0.net
今年は、二の丑あっただろ
晩飯、鰻屋に出前頼んだら 売り切れました だって
うちの市では直前に給付金支給があったんだけど、初めてだってさ
売り切れたの@二の丑
555:不要不急の名無しさん
20/08/09 03:53:50 LS0M46BA0.net
そろそろ低所得者対策の二弾目考えないとダメだと思うけどな、この冬どうすんのさ?
秋にはしないと終わるぞ
556:不要不急の名無しさん
20/08/09 03:57:55 94ztoHDy0.net
>>538
あのときは1万5千円とかだったよな
そんな端金もらっても、貯金に回すしかねーわ
10万もらった今回は、半分の5万で家電とか買おうってなった香具師多いだろうな
557:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:07:42.81 JIqPMA5S0.net
ハイパーインフレにならないのは財務省のお墨付き
まだ黒田の文面が残ってるのが笑える
558:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:09:52.48 eJZKjzuQ0.net
>>542
日本で三橋貴明より優秀な人は
俺の知る限りいない
彼は自分の発言に絶対的責任をもっている
だから名指しで正々堂々と批判できる
こんな人が他にいるだろうか?
彼と経済の議論をして勝てる人がいるだろうか?
おそらくいないだろう
そんな優秀な人なのに支持者が少ない
日本人は本当に優秀な人間を見極める能力が低い
と思わざるを得ない
559:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:11:23.43 Mk/gE/kP0.net
>>550
そりゃそうだw
560:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:11:40.84 RZ/dOHeB0.net
東京在住だけど、gotoキャンペーンは対象外だし、帰省も小池がしちゃダメって言ったし、飲みや外食に行くのもコロナが怖いし、イベントもまだまだやってないし、映画も面白そうなのやってないし、本当に金を使う機会がない。
ボーナスも特別給付金も、全額貯金に回ってる状態だよ...
561:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:12:29.63 0ngNEJyL0.net
次は回収の為の、増税ラッシュだ。覚悟しておけ
562:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:12:38.93 0EnKF1Ya0.net
貯金に回るのは政治行政への信頼がゼロだからなんだよな
溢れるまで配るしかない
563:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:13:58 fzhZElms0.net
反緊縮が正解だってハッキリしちゃったねアホシンゾー
564:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:16:59 0ngNEJyL0.net
安倍ちゃんにとっては、緊縮だろうが反緊縮だろうがどうでもいい事。保身が最優先だからな。
565:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:19:15 XM7lxO0o0.net
コロナのせいで仕事のロス減収だった三万ほどをあれで埋める
。
ユニクロや無印やABCマートで全身の古くなっていた衣料やくつ、下着類などを全部変えるのに四万ほどを使い、
あれこれ日用品、飲食に必要なものを二万ほどを使ったら
一万ほどしか残らなかったわ
出て二週間で使いきったわそんなもんだろ?
ロスもない所帯に出た金じゃないってことを
566:政治家は忘れんなよ?もっと大きく減収してた人ならあれくらいの端した金でよかったも糞もあるかよ
567:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:22:47 Z2SnDi/00.net
まだ10万円使ってないわ
いつ使うかな
568:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:23:05 OEox7Kpb0.net
>>557
結局は低所得者が使い果たして貢献してるんやで。金持ちは夜な夜な預金数えて笑いながらあの金も金庫にしまってる
569:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:25:48 0ngNEJyL0.net
>>559
守銭奴は結局溜め込んだまま、くたばるだけ
570:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:29:45.73 Rkx8baBg0.net
>>557
良いんだよそれで。貯めてねって支給されたかねじゃないからな、そうやって買い物してくれて企業も助かり世の中の経済の下支えになるんだから。
まだこれからコロナで大変だろうががんばれ。
571:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:41:43.96 R3i+mor50.net
>>2
バカか?プヨクが反対するから出し渋ってたのをようやく出したんだろうが
本当にアベベ移民党信者は頭が弱い
572:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:42:50 e3t2Tuoe0.net
単純に5月はガチ自粛だったからだろ
573:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:44:48 R3i+mor50.net
三橋は以前にも増して見た目が怪しいオジサン化してきてるから
そこ直してほしいけどな
正しいこと言ってても見た目で敬遠されたら損だから
574:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:46:42 ClO45HRQ0.net
次回配るなら公務員・ナマポは対象外にして
575:不要不急の名無しさん
20/08/09 04:49:20 zNjlDDKr0.net
本格的な景気悪化は9月からだろうな
576:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:04:14.56 VjmlPGb10.net
前年同月比で
収入は増えたけど、支出は減ってるやんw
バラまいたけど、将来不安で消費につながってないというアベノ失政
577:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:10:09.75 x3/w4wsM0.net
またやってもいいけどアメリカみたいな所得制限つけろや
578:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:17:38.76 eJZKjzuQ0.net
>>565
君等は公務員やナマポに厳しいけど
株で儲けている投資家も国民の税金にタカってる
ようなもんなんだけどね
コロナ不況でも株価が下がらないのは
国の金で支えているから
この世の多くの職業は税金にタカってる
それなのに君らは公務員とナマポだけをやり玉にあげる
視野が狭いと言わざるを得ない
経済的には誰かの所得を減らすことは
誰かの売上を減らすことだからね
それにナマポの多くは無職じゃないからね
パートの主婦ぐらいは働いている人達だからね
579:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:21:26 VjmlPGb10.net
安倍ちゃん
お友達には十分ばらまいた!
貧民は消費税増税でそれを補填せよ!
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。
580:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:25:43.39 2uAhu23sO.net
>>1
持続化給付金詐欺10件超相次ぐ
08月08日 12時19分
新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込んだ事業者に現金を支給する「持続化給付金」をめぐり、給付金が不正にだまし取られる事件が神奈川県内で未遂も含めて10件以上相次いでいることが、捜査関係者への取材で分かりました。
「持続化給付金」は新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込んだ事業者が対象で、確定申告の書類や通帳の写しなどを添付して申請し認められれば、個人事業主には最大100万円が支給されます。
捜査関係者によりますと、先月、神奈川県内の無職の18歳の少女らが個人事業主を装って申請し、給付金100万円をだまし取った疑いがあるということです。
これまでの調べによりますと、少女はSNSで知り合った人物の求めに応じて自分の口座番号や本人確認できる資料などを相手に送ったところ、後日、口座に給付金100万円が振り込まれ、そのうちの80万円を送金するよう指示されたということです。
警察は少女の個人情報を使って不正に申請が行われたとみて詐欺の疑いで捜査しています。
神奈川県内では、同じように給付金がだまし取られる事件が相次いでいて、6月から今月にかけて未遂も含めて10件以上に上るということです。
若者がLINEやインスタグラムなどで知り合った人物から、詐欺に加担するよう持ちかけられるケースが多いということで、警察が警戒を強化しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
581:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:26:20 brJYnWez0.net
よっしゃ
おかわりやな
582:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:26:34 YSOXAKKS0.net
>>520
MMTは本当に止めておいた方が良い件
gdp比率の債務残高を世界と合わせておくべき
リスクウェイトかかれば日本の金融機関が
壊滅的なダメージを負う
583:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:27:20 eJZKjzuQ0.net
三橋貴明の経済政策を理解し賛同している
自民党の安藤裕氏を国民が支持すれば
彼は消費税減税派だから国民の可処分所得は増える
国民は有能な政治家や評論家を支持しないと
このままだと重税国家になって可処分所得は減って
消費は減って企業は倒産
失業者も増えて治安の悪い国家マッシグラ路線になるよ
584:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:28:01.48 VjmlPGb10.net
タダ飯なんかないぞ
アベノコロナ強盗でも、しっかり消費税増税で補おうとしてるしなw
585:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:28:44.72 b0aWWEFp0.net
>>1
やっぱりGOTOキャンペーンは必要だと判明した
586:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:30:29.00 zDqJ73K60.net
世界一の補償まだっすか(・´з`・)
587:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:30:53.25 VjmlPGb10.net
俺も収入増えたよ
でも消費は変わらない
10万は口座に置いたまま
給付金に頼らざるを得ないような奴が経済語ってもいみないやん
588:ほんとうに情けない奴らだな
20/08/09 05:32:25.26 2Hidw6Kk0.net
URLリンク(ameblo.jp)
一番腹が立ち情けないのはたった10万円のはした金を「貰う」などとへりくだる国民の奴隷根性である。
「貰う」とは何だよ!
一体、誰が呉れると言うのか?
我われ国民の金だ、
我われが国庫にプールしている自分の金を必要だから引き出すだけだ。
赤ん坊の時から我われは血税として国庫に多額の金をプールして来ている、
国民各自が要り様になったとき自分の金を引き出すのは当たり前である。
主権者である国民が要るだけ引き出せばいい、邪魔する腐り政府なら叩き潰すだけだ、奴隷根性は捨てろ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
589:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:34:04.96 3Pa7ogPC0.net
3Dプリンタ買ったは。
クリエイティブな休日を過ごせてる。
590:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:39:01.79 YSOXAKKS0.net
>>574
なら投資に回ってるマネーを消費に回すよう
配当課税の強化などするしか無い
国債に頼る消費喚起では国債にリスクウェイトが
かかった時金融機関が殆ど壊滅する
その先は未曾有の不景気によるアルゼンチン化
ドルペッグするかと言う選択肢になるでしょうね
若しくは流通紙幣をドルにするか…
リスクとして大き過ぎる件
591:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:42:14.34 eJZKjzuQ0.net
>>578
君等みたいな貧乏人は言論の権利もないって
傲慢すぎる
東大生でもピーピーな生活してる人いるぞ
日本で年収1000万以上ってたったの4・5%
貯蓄ゼロ世帯割合
単身世帯38%
2人以上23・6%
こういう状況なのに貧乏人には言論の自由も認めない
なんて言ってたら、富裕層の子孫も終わるよ
ちなみに年収1億円以上の割合は0.031%でしかない
5chでは年収自慢のアホがいるけど
国家が滅べば、君たちの子孫も滅んで、全ては無意味になるだけに過ぎない
茹でガエル状態に気づかないことは愚行でしかないんだよw
592:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:45:37 VjmlPGb10.net
経済観がないやつの経済論は聞いても意味ないやんw
593:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:48:12 VjmlPGb10.net
しかも三橋とかネトウヨ相手の貧困ビジネスやってたような奴を信奉する連中は最下層やんw
日本経済最強!
中国韓国は破綻するぅぅ!
日本は世界一のお金持ち国家!
こんなアホ主張を10年やってるわけだろw
594:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:49:15.86 YSOXAKKS0.net
>>583
経済感がある筈の人達の一部が似非新自由主義に傾倒し
少子高齢化、慢性的な不景気体質と言う
日本の崩壊を齎らした
と言う史実も有りますけどね
595:不要不急の名無しさん
20/08/09 05:51:45.49 gAsgDaTD0.net
じゃあ来月も。
596:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:11:31 6kN8HK510.net
麻生と財務省が効果が無いって喚いてたような気がする
釈明はよ
597:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:13:07 eJZKjzuQ0.net
この手のスレで奴隷なんてワードが良く出るけど
職業選択の自由があり、自分で選んだ職業について働いている労働者は
【奴隷】とは言えない
そもそも資本主義において企業の利益とは余剰利益
余剰利益を増やすには、長時間労働させるか、給料を下げるか、技術革新しかない
長時間労働は法律で規制されている
技術革新も起こる可能性低い
給料を下げるのが一番簡単
結局、経営者が儲けようと思ったら、売上が伸びない限り
労働者を安い給料で働かせるしかない
その安い給料で働かされる労働者を【奴隷】と呼ぶ人が多いが
それを数ある選択肢の中から選んでやってるのなら、それは奴隷とは言えない
奴隷とは選択肢がなく、強制的に働かされている人達だからだ
今の御時世、そんな人達はいないに等しい
したがって、奴隷なんてワードを使う人間はナンセンス。
598:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:14:50.78 bhBklfs60.net
ベーシックインカムが正解やったんやな
599:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:15:56.76 bhBklfs60.net
10万お替りはよ
600:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:19:26.15 6JjaUwHC0.net
死ぬ死ぬ詐欺に国がひっかかった?
日銀も個人の貯蓄が増えたって言ってるし
601:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:19:43.56 BZufb9XI0.net
コロナ需要いうかあったのも確かだろうけど
10万プラスαて感じで買ったな
ノートとかもろもろ
602:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:26:17.82 eJZKjzuQ0.net
三橋貴明を支持出来ない人間が経済を語っても説得力がない
彼の中国や韓国に対する予想は外れているかもしれないが
経済に関することは間違っていない
そもそも経済発展は、【誰かの借金】によってなされる
借金をする主体は国内では、国・企業・国民しかない
コロナ時において、企業や国民が借金してまで消費できるか?
これは小学生でもわかるよな?
経済発展させようとおもったら、現在のコロナ時に借金できるのは
国しかないんだよ
それなのに、バカな連中は、国の借金を増やしたら、将来のツケが残る!
なんてマヌケなことを言ってる
むしろ、ここで国が借金を増やさなかった方が、経済が縮小して
後世にツケを残すw
所詮、高学歴な連中といっても、この程度のことも理解できない連中が跋扈している
そんな連中が国家を運営したり、影響力をもった地位にいるなら
経済的に衰退するのは早くなるだろう
同時に人口減少も進み、日本人滅亡へつながるだろう
かつてのローマ人がそうなったように。。
603:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:28:35.00 LYr4FWAq0.net
貯金しようと思ってたけどコロナストレスで全額使ってしまった…
ケチな俺でもこれだから効果あるな
604:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:30:49.27 FfGUmx520.net
やっぱベーシックインカムが正しいか
605:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:34:19 bhBklfs60.net
年収700万以下には毎月5万配ってもいいわな
インフレ税になっていい
606:不要不急の名無しさん
20/08/09 06:41:37.55 +4CRxEEy0.net
日本の貯蓄は1200兆円ある
それを財源に削って、敢えて働かない無職や一定の年収以上は対象外にし、
富の再分配を実行すれば景気は回復すると私言いましたよね?
だから経済政策はれいわ新撰組が一番いいんだよ
607:不要不急の名無しさん
20/08/09 07:21:01 LckLC1PL0.net
>>498
貧乏だと消費税なんて微々たるもんなんだよ 言わせんな
608:不要不急の名無しさん
20/08/09 07:48:47 sbNOI4sX0.net
>>569
日銀のETF購入は税金じゃないぞ
コロナの給付金だって税金じゃなくて国債で賄うわけだけど
その国債は日銀が引き受けることになる
税金はインフレを抑える時に税率上げて徴収していけば良いの
経済も国家運営もわかってないアホがデフレ時に税率上げて
デフレを促進させて更に税収を下げるという愚を繰り返すんだよ
609:不要不急の名無しさん
20/08/09 08:55:40 Hyzrdjfm0.net
>>550
消費税辞めたら経済伸びて好景気になるというのは
藤井、三橋、中野は10年前からずっと言ってる
藤井に関しては内閣官房参与だったわけで、政権が消費税上げるの反対だったけど、
どうにもコントロールできないって事で辞めてしまったけどね
安倍政権は知ってて真逆の政策やってるから、いかに悪質な政権かということ
610:不要不急の名無しさん
20/08/09 08:57:59 beHig/FL0.net
>>579
このようなお金のプール論が一般的なんだろうな
だから安易に増税や歳出削減を口にし受け入れてしまう
611:不要不急の名無しさん
20/08/09 09:40:32 JuCGpfmD0.net
誰かの消費は、誰かの所得
国民からその消費の源泉である金を、国が税金で引き上げて経済が回るか?
612:不要不急の名無しさん
20/08/09 10:04:20 QBnAVL6i0.net
せっかく配られた10万円を大型家電なんかにポーンとつぎ込んじゃう「困ってない層」が大量に居るってことじゃん
明日死ぬかもしれない飲食店、旅行代理店、スポーツジムなどの関係者はどう思うのだろう
ばら撒きという愚策を実行に移した政府と、それに乗っちゃう下層民に呆れるわ
613:不要不急の名無しさん
20/08/09 10:08:06.96 SMILucyj0.net
>>603
個別の案件をそういう認知で議員とか官僚が思っているならマジヤバいな
614:不要不急の名無しさん
20/08/09 11:53:06 9qJU7poI0.net
>>603
お前はキチガイだろ
旅行業界なんて客が99%減ってるんだから何をやっても無駄だよ
転職するしかない
ベーシックインカム導入したほうがまし
615:不要不急の名無しさん
20/08/09 12:01:50.91 NOLCMGnv0.net
兆円�
616:P位でGOTOにつぎ込むより経済回ってない?
617:不要不急の名無しさん
20/08/09 12:02:45.22 WDWq5QtA0.net
新自由主義者とカルトの連合体カルトアへ政権で
税金が倍以上上がってむちゃくちゃ無駄使いされてるからな
618:不要不急の名無しさん
20/08/09 12:03:48.31 7uQ65cCa0.net
もう一回配れよ
効果あるなら何回もやれ
619:不要不急の名無しさん
20/08/09 13:41:12.86 3oSPgmxB0.net
10 万じゃ期待するほどの効果ないでしょ
だから、もっと配れば
620:不要不急の名無しさん
20/08/09 13:46:57.59 D9oLBVla0.net
効果あるなら何度でもやれ
景気良くなるまでやってくれ!!
621:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:02:53 PvMnT0+60.net
つまり何もせずとも毎月10万円くらい貰えてNHK受信料と医療費タダの無職ナマポ民最強なのでは?w
622:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:10:26 5/fGZy0d0.net
さっさと大丈夫二弾やれよ
623:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:12:51 C2WMcEJj0.net
>>603
月内使い切りの電子マネーで渡せばいいだろ
働かない奴は買い物して社会貢献しろ
624:不要不急の名無しさん
20/08/09 14:17:58.93 439i45lU0.net
税金払って右から左へ流れた
なんも買ってない
悲しい
625:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:23:04.36 hzJ45izy0.net
二度と給付金は出したくないので春よりもあきらかに増えてるのに緊急事態宣言は出さない
こんどは注視してるってのが内閣の合言葉
626:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:25:49.70 gBvHCxGr0.net
おかわり!
627:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:31:09.09 FnVgJjDL0.net
Jkマニアの亀吉だけど、貰った10マンの内、
5マンでズラ新調www 残りの5マンは池袋で
Jkと遊んでオワリ。どよ(((嗤
628:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:33:37 abBEtMuL0.net
10万円でそんなに上がるって
低所得者だらけっていう
証明にしかならない
629:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:34:34 JxEumwrh0.net
>>618
本当これ
630:不要不急の名無しさん
20/08/09 15:48:05 C2WMcEJj0.net
>>618
だから効果あったんじゃん、家族だと×人数だからな
子供が多い家庭は助かってる
631:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:25:04.21 3Jt2y6N30.net
>>565
一定の額を全員に配るから意味がある
〇〇は除外とか意味がない無駄
君のその選民差別思想は己を滅ぼすよ、もっと広い視野を持ちなさい
632:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:26:30.18 3Jt2y6N30.net
>>592
だからこそ10万円という額は消費の呼び水になる
633:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:31:16.18 3Jt2y6N30.net
>>618
そう仕向けてしまった政府には責任とってもらわないと
有事のこの状況で消費を喚起させるには
10万円程度の金額を一定期間定期的に給付する必要があるのよ
634:不要不急の名無しさん
20/08/09 17:56:14.01 D0foShvB0.net
>>550
少し前までは、三橋は安倍信者だったんだけど、
覚醒して安倍批判してからは好きだわ
倉山と藤井と西尾もそう
ダサイのは水島や桜井や花田
635:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:14:20.73 FnVgJjDL0.net
崩チゲBBSの、朝鮮耳JKマニアの亀吉からのお願い。
ポクのHNを勝手に使わないでチョーーーラィ。
亀吉、亀吉とパカにするな。
同じ飯食ってドコちがう。
チンポの先っぽチョとちがう///ゲラゲラ
636:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:27:31.52 ieK5bwSq0.net
おかわりはよ
637:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:32:50.31 beHig/FL0.net
おかわりと粗利補償と消費税廃止と継続的な歳出拡大をしてくれ
638:不要不急の名無しさん
20/08/09 18:54:41.52 3OtSwfVA0.net
貰う十万
「十万ぽっちかよw」
払う十万
「十万も払うのかよKSG!!!!!!!」
なぜなのか
639:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:01:01.10 4TlsbDgx0.net
10万でも有り難いけど�
640:ナ定資産税と車の税金に全部使ってしもうたわ
641:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:19:36.46 JuCGpfmD0.net
第二次補正予算の予備費10兆円を政府は今すぐ出す必要がある
もう、日本経済が持たない状況になってる
642:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:20:31 dFtTFqK30.net
>>1
一時的な数字の上昇に意味があるのかとw
それより他に報道することがあるだろう?
643:不要不急の名無しさん
20/08/09 19:31:36.36 X+rjwKkz0.net
つまり7月は地獄と
644:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:17:00 JuCGpfmD0.net
定額給付金が一律30万円なら
凄い景気対策の政策になっただろうね
単純に3倍の効果があったはずだしね
645:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:47:50.16 X+rjwKkz0.net
麻生「もう回収することしか考えてない」
646:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:49:41.03 Y1NAZ/OG0.net
タダでとは言ってない
後で消費税増税という形で支払い請求が来るぞ
貯めてた奴が正解
647:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:57:20 EMd0qP4l0.net
おかしいよな。
消費税は医療介護にだけ使われるって政府が公言してて、コロナで医療費は現象してるはず。
だって医療を食い物にする老人が病院から消えて街の医者は経営難にまで陥ってるって報道されてるんだからな。
もうこれ以上消費税を上げる理由が無くなってるし逆に医療費が軽減されてるから下げたって一向に問題ないはずだがな。
648:不要不急の名無しさん
20/08/09 20:58:24.20 p2+9y+It0.net
>>636
消費税を社会保障だけに使いますってのが嘘だからな
649:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:00:35 CqyP8hhv0.net
6月はキャッシュレスポイントの駆け込み需要が凄かったぞ
俺も月末に買いだめした
7月からは実質増税だから地獄
650:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:03:44.09 EMd0qP4l0.net
>>637
法律で厳格に定めてる以上、嘘でしたは通用しないけどな。
消費税法第1条第2項により、消費税の収入については、地方交付税法に定めるところによるほか、毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費(社会保障4経費)に充てることとしています。
651:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:10:29.21 p2+9y+It0.net
>>639
消費税を社会保障に当てて、それで浮いたカネを他に使えるわけだ
社会保障だけに使うことに意味はない
652:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:12:30.48 ZTjoTsQn0.net
>>640
社会保障足りてないから増税したんじゃないの?
653:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:14:58.68 SrtL89dK0.net
4人家族で40万
これを8月までに無駄遣いしないといけない雰囲気だからな
654:不要不急の名無しさん
20/08/09 21:36:49.82 ju99Klqx0.net
可処分所得増は正義
賃金インフレは大正義
っていう当たり前の事だと思うんですけど
655:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:25:59 8pdleJ+j0.net
れいわの政策がいちばんマシなんだけど
自民が意地になってる状態だな
656:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:33:54 QrEIw+i10.net
国が金を使うと景気が良くなるという当たり前の話
失われた30年は緊縮財政が原因
657:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:37:11 GxS15Rkv0.net
馬鹿の一つ覚えみたいに
緊縮財政ガー
プライマリーバランスガー
無限に刷れるわけねーんだよ
財政破綻させる気かよアホ
658:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:39:33 mH8at/MV0.net
これはもう一回給付するしかないやろ。さらに減税決定なら安倍ちゃん大復活あるで!まあ絶対にそんなことしないだろうけどー。
659:不要不急の名無しさん
20/08/10 01:42:49.04 GxS15Rkv0.net
在日と民団総連その他スパイに円ばら撒かれりゃそりゃ緊縮にもなるわ
パヨクはそこ一切触れないよな
660:不要不急の名無しさん
20/08/10 05:03:35.45 Q1yO02qa0.net
事業者や経営者に貸与や給付をして経済支援をするまえに個人の生活支援をしなくちゃないんだよな
自民党は根本的に間違ってるんだよ
経済を回すのは生活のためなんだから生活を優先に支援するのが筋なんだよ
661:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:23:48.27 4TuzkMLU0.net
>>646
金が回れば税収で戻ってくるやん
662:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:24:03.90 ndP/BNWI0.net
>>635
そんなことしたらまた消費冷え込むぞ
663:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:28:19 1D738w7o0.net
>>646
財政破綻って何ですか?
お金ってどうやって創造されるか知ってますか?
664:不要不急の名無しさん
20/08/10 07:28:47 ndP/BNWI0.net
>>646
アホかお前は
金が回ってないから、消費が落ちて税収が上がらんのやろがい!
金回らんほうが結果的に財政破綻に繋がるわタワケ!
損して得取れがわからんのやろなお前は、財務省のバカ共と同じ
ああ、仕込みかw
665:不要不急の名無しさん
20/08/10 08:20:54.49 /qvZOsV30.net
今回の給付金は時期が悪かった
税関係の支払いで終わったって人が多かった
経済回すんだったら秋にもう一度やってもらいたいな
666:不要不急の名無しさん
20/08/10 08:47:07 Zl2eB15F0.net
>>646
現実逃避
失われた30年は緊縮財政のせい
景気が悪い時は財政出動するのが基本
日本は逆をやってきた
667:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:28:29.35 GxS15Rkv0.net
まずスパイ防止法が先だろ何言ってるんだ
無限に刷れるわけねーんだよ!それこそベネズエラになってまうわボケ!
財政出動はそれからだタワケ!
668:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:29:33.70 ITV6/N8n0.net
>>1
ベーシックインカムにして、毎月給付しろよ!
669:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:29:44.01 zCsZ17CN0.net
>>646
こういうアホってとりあえず「無限」とかの詭弁極論に逃げる病気を毎度発症してるのは何の病気なん?
670:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:31:19 d4X3AFkU0.net
2人以上の世帯で101万もあったんか
671:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:34:30 d4X3AFkU0.net
>>414
保険で入れる歯って硬質のプラスチックだよな
672:不要不急の名無しさん
20/08/10 09:36:14.17 19kjBm8X0.net
一律給付は無駄だと最後まで邪魔してた麻生←自分の時は遅くて少なかっただけ
673:不要不急の名無しさん
20/08/10 10:17:24 WA37n/7e0.net
結局ベーシックインカムが一番いいってことだよな
それとセットなら消費税15%ぐらいでもいいわ
674:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:23:37.64 ndP/BNWI0.net
>>662
消費税の税率を5%刻みで変動させて、調整すればいい
もちろん今は有事なので全面凍結だが
景気が悪いときは税率を下げる、
景気が上向いて国民の消費が上向いて高止まりしたら税率を上げる
675:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:36:37 U1yKPHJP0.net
麻生はマジでアホ
1万程度じゃ生活費の足しぐらいでそりゃ意味ないけど
10万だと効果あるに決まってるだろw
676:不要不急の名無しさん
20/08/10 11:44:17 4TuzkMLU0.net
>>663
金を回して税収上げるにはBIの方が効果的だろ
将来設計も楽になるし子供も増える
677:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:03:06 GxS15Rkv0.net
いうにことかいて今度はBIですか
ほんとアホしかおらんな
レスして損したわ
678:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:07:39 FjgsbiNx0.net
もう1回期待してるの多そう
オレもだけど
679:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:13:24.23 4TuzkMLU0.net
>>666
一番消費行動する中流層を破壊し尽くしたからしょうがないだろ
このままじゃ子供も減っていくし、それで良いなら
680:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:22:32.32 umpxon/I0.net
>>666
するなよw
681:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:25:44.21 /rblRtpn0.net
でも前年度同月比でややマイナス(´・ω・`)
682:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:27:37.18 4IHuwpTg0.net
ほんともういっぺん10万配った方が良い
今月でるマイナスGDP値を回復させるにはそれくらい必要だろ
財源財源言うけど日本国債は借金じゃないし
直接配れば中抜きもないしそのまま消費に回ってGDPに寄与するだろ
683:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:28:34.14 ihETNRh10.net
意味ないよ
これからどれだけ税金で取られていくと思ってるの
684:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:29:13.01 HqtN8RxW0.net
一律給付金10万円
再配布
はよやれ
685:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:30:09.70 W0pAksnh0.net
国からの支援じゃなくて
自分の年金積立を返してもらってる認識だわ
686:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:32:31.00 4TuzkMLU0.net
>>672
金が回れば税収上がるだろ
687:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:33:13 GxS15Rkv0.net
>>671
似非言論人の糞情報鵜呑みにするアホ丸出しハッケソ
借金増やしていいわけないだろ
物事の道理ってのを考えられないのかなこんな馬鹿は
688:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:36:35.37 4TuzkMLU0.net
>>676
借金してもバケツの水を増やすだけで雑巾はカラカラのままだったからな
雑巾に直接水を含ませれば絞れるようになるじゃん?
689:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:36:55.91 4IHuwpTg0.net
>>672
意味ないもクソもないよ
税金で取られようが何もしなければ経済益々萎んで
天引きやらいつの間にか増えて財布の金が益々少なくなるパターン
それがこの30年の日本
今日の1万ばかりでなく1年後の1000万も描いてみよう
690:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:47:19.36 GxS15Rkv0.net
>>677
面倒くせぇ奴だなぁ
もしかしてお前ぱかか?
691:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:47:45.37 4IHuwpTg0.net
>>676
税理士で自民党税制調査会幹事の西田昌司
日本国債は借金ではなく通貨発行残高
日本国債はドル建てではなくほぼ国内で消費されているので
他所からドルで返せと借金取りは来ない
日本の借金1000兆等と言うが半分はある意味子会社の日銀が買っているので
これはシステム上返さなくて良い
国は通貨発行権と徴税権がありお金を産む事も取る事も自由自在
日本の場合破綻しないからと言って無限に国債刷れとは言わないしあくまでモラルが必要
いっぺん色々見た方が良いぞ
日本がドンドコ国債増やしても破綻しないし金利も上がらない理由が分かるから
692:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:49:57.56 3Ta9saAB0.net
6月半ばに申請したけどまだこねえ こないところまだいっぱいだってな 連絡もつながらず疲れたよもう
693:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:52:26.63 GxS15Rkv0.net
>>680
西田ってあのヘイトスピーチ禁止法通した張本人か
全部読んでないけど長文乙
694:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:55:05 o1GDwwO50.net
じゃあベーシックインカムでいいだろ
695:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:56:06 8Hhrs2Oi0.net
いい政策だったわ
家族で30万贅沢に使った
もちろん倍返しで国に毟られるのはわかってるけどw
696:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:57:46 GxS15Rkv0.net
>>684
これ!
まさにこれなんだよ!
こういう感謝の念が一番必要なんだよ!
こういう気持ちが景気を良くするんだよ
697:不要不急の名無しさん
20/08/10 12:59:57 4TuzkMLU0.net
>>679
実際そうなったって話やん
698:不要不急の名無しさん
20/08/10 13:06:00 ykquf/Jf0.net
>>613
ねーよ馬鹿
現実から目を背けないでちゃんと見ろ
699:不要不急の名無しさん
20/08/10 13:26:11 umpxon/I0.net
「こんな金ばら撒いたって後で増税だろ?」
「じゃあばら撒かなかったら増税はないの?」
「ない!」
「あー、そう・・・」
700:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:01:50 Qnv35N790.net
減収考えたら-40万円ぐらいだけど
5万ぐらい無駄遣いしたわ
税金払えないし、今年は仕事もないわ
現実逃避って奴だ
701:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:43:20.22 /kDLvtN30.net
>>667
もう一回で終わらせる必要はないんだよ。必要である限り、ずっと続ければいい
702:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:50:47.57 79IINMfn0.net
な、庶民に現金給付して消費を上げて、法人税で税収上げた方が頭良いだろ?
このやり方がデフレ期においては正しいやり方のひとつなんだよ。
法人税下げて、給料下げて、社会保障費上げて、税金上げたら税収は減ってきてたろ。
703:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:53:05 553rKREF0.net
おかわりください
704:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:58:27 L3ispKTg0.net
>>473
日本人はBIを有効活用できない
海外旅行、アマゾンで金を外国にたれながして
失敗に終わる
705:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:05:08 Mkwbs/eP0.net
もう一本カンフル剤打つか?
706:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:16:28.95 jHm+G6nO0.net
おれもここ3カ月デリヘルキャバクラ行きまくったわ なんか景気が良いのよ
707:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:22:34 B693nSUo0.net
創価学会が役に立ったな
708:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:37:20.89 buiFVNxH0.net
30万円の追加給付金を出さないとヤバい事態になってきたな
709:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:39:53.57 GWcaf1VO0.net
使ってる人は税金とか余裕で払えるみたいで羨ましい
こっちは10万じゃ足りないわ
710:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:41:22.28 mXkOqKxa0.net
>>22
だよな
地域ずつずらしながらでもいいから緊急事態宣言外出禁止罰金罰則付きをやって、
第2回目定額給付金をまたやったほうがいい。給付されればだいたい使うだろ。
公務員除くでいいし16歳以上でいいと思う。
711:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:43:23.18 DJLMg+vc0.net
消費税やめて毎月10万円支給しろよw
712:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:44:33.32 lGkvnSst0.net
>>1
子供二人を含めて40万円貰った。
HOゲージ鉄道模型を買ったよ
713:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:45:25.61 mXkOqKxa0.net
>>60
感染増えて旅行控える
↓
予算余る
↓
誰かのポッケ
ここまで計算されてんだろ。
だからこそ、
ちゃんと国民が嬉しい定額給付金をやるべき。
714:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:57:52.75 buiFVNxH0.net
アメリカの例を出すと、あれだけトランプがお手盛りで
給付金を飲食業界にも手厚くばら撒いたけど
6割の飲食業は廃業する結果になった
経済優先で第一次感染源の夜の街関連を日本全体で締めないと
収拾つかないでずるずると長引くだけ
715:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:58:20.28 E1AqhWbI0.net
6月に給付金もらえていたのか?
7月で下がったらたぶんレジ袋有料化前特需だな。
レジ袋有料化なんて消費税アップみたいなものだもの。
716:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:56:10.55 gnI8Ygk40.net
労働大好きな国民性で
毎月10万支給しても社会システム維持できる
なんてことが真実だったりしてな
717:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:15:15 ndP/BNWI0.net
>>665
もちろんBIはやるべきだと思ってる
社会保障を維持するにはもうBIしかないよ
718:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:16:10 ndP/BNWI0.net
>>685
アホは引っ込め、どアホ
頭悪いくせに
719:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:24:18 ndP/BNWI0.net
>>705
維持できるよ
日本人は労働意欲が下がらないから
不安の払拭と安心を享受できれば、あらゆる意欲は上がる
あと給付金、もはやBIの財源もあるよ
国債発行でなんとでもなるから
紙幣をいくら刷っても当面の間インフレになんかならないし
インフレになるんだったらもうなってる
それだけ失われた30年は大きいんだよ
720:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:38:48.63 gnI8Ygk40.net
>>708
まあ
官僚様たちは認めないだろうなあ
721:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:32:39 umpxon/I0.net
>>708
>日本人は労働意欲が下がらないから
もう退職寸前までに下がりきってる奴いっぱいいそう
無職ガーと言われる恐怖感が辛うじて歯止めw
722:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:40:03.55 1LnYmlMn0.net
てことは10万円効果切れたこらからやばいね
723:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:41:11.60 1LnYmlMn0.net
ベーシックインカムの副作用
円安とインフレ
あれ?今頑張って目指してることじゃね?
724:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:50:01.12 nkwtf+b40.net
庶民を苦しめる政治家や官僚と闘い続ける為にはこういう給付金はありがたい
725:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:48:59.91 xYc6Pf900.net
消費税減税しても庶民はピンと来ないから、こうやって金ばらまくほうが圧倒的に効果高い
726:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:07:49 f+uVTCc/0.net
>>682>>648
これまでのように日本人絶滅政策を実行したいならどうぞwwww
いつから日本がベネズエラよりマシだと錯覚していた...?
727:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:23:35.78 f+uVTCc/0.net
前年比減つっても減ってるのは旅行だからな
むしろ喜ぶべきところ
家電家具その他は前年比で上がってるということは金がなくて買えなかったんだよ
国が上級半グレやくざにしか金をばらまかなかったから
5年前くらいにやってればシャープも買収されなくてすんだかもな
728:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:34:48.38 cDYxpMcz0.net
おかわりまだ~?
729:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:35:18.44 QylUvyKc0.net
>>714
気づかれず増税達成できた
っていう実績が財務省では大きく評価されてたりするのかもね
730:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:45:17 9mQWQlLC0.net
景気ウォッチャー調査(7月)14:00
結果 41.1
予想 40.0 前回 38.8(現状判断)
結果 36.0
予想 44.0 前回 44.0(先行き判断)
731:不要不急の名無しさん
20/08/11 14:48:35.34 C3xuE90m0.net
>>7
BIかよ
732:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:22:23 IbtWDZw+0.net
>>691
法人税下げる分、政治献金してくれたほうが政治家は嬉しいから
法人税を下げ続けるんだよ
国の増収は公務員給与を死守したい財務省をはじめとする官僚たちが
ギャーギャー政治家を締め上げてくるため
法人税以外を上げることになっている、一番良いのが消費税
733:不要不急の名無しさん
20/08/11 15:23:32.99 Xh/NYhfO0.net
>>1
んじゃもう一回やったれ
今度は20マン