【自主規制】ハリウッド、中国市場目当てに映画を自主検閲 脚本変更やシーンカットも・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]at NEWSPLUS
【自主規制】ハリウッド、中国市場目当てに映画を自主検閲 脚本変更やシーンカットも・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★] - 暇つぶし2ch400:不要不急の名無しさん
20/08/06 19:54:38.76 IXzFNhwR0.net
今更だね、もう10年以上経つんじゃない?
ハリウッドがいきなり中国上げになったの
ハリウッドの中国影響はトランスフォーマーを1~順番に見ていくと
どんどん中国に浸食されていく様子が分かって面白い
チャイナマネーつええわ
市場を意識してるというよりスポンサーだろうね

401:不要不急の名無しさん
20/08/06 19:55:02.55 k7XcT7ht0.net
傑作パシフィックリムが中国に尻尾振った結果
出来たのが脅威の糞映画パシフィックリム2

402:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:01:48 87TlRPWF0.net
>>294
無理だね。日本人は貧乏だから映画館に行かない。チケットが高いと映画に見切りをつけておいて中国に嫉妬するとかネトウヨ醜すぎるわ。

403:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:10:50.80 w3Qymeo20.net
中共のプロパガンダ動画じゃねーか
ハリウッドはオワコン

404:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:14:21.87 TRyEQBNs0.net
昔だったら日本や日本人のポストが今やシナだらけで見る気無くすよ

405:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:14:37.40 34hKiptk0.net
少しずつ表現の自由に介入していき
中華思想を植え付けていく
そして最後は弾圧の嵐

406:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:23:37 iz4YLORj0.net
資本主義と社会主義(米ソ)の戦いなら資本主義に味方するけど資本主義同士の戦い(米中)だとより金を持ってるほうに味方するわけだ、これも正しい資本主義なのかな?
流石のアメリカも自分より金持ってる相手が出てくるとは想定してなかったのかねw

407:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:25:40 KCxH9mvc0.net
中国を題材にしたヨイショ映画がホントに多いよな。
今もケーブルテレビで中国ヨイショ祭状態だわ。

408:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:27:39.37 jXLMiDp10.net
>>368
あれは原作から中国出てくるんだよなぁw

409:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:29:34.96 2wFqDka80.net
チョイ役が多いんで、中国人自身面白くないらしい

410:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:35:28.53 0zu/I+whO.net
検閲容認しつつ自称リベラル揃いのハリウッドwww
ダブスタすぎるwww

411:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:37:52.49 mGpPhe/K0.net
>>395
むしろ昔より親日映画が増えてる。

412:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:38:16.24 C2uOUtav0.net
>>1
これを期にハリウッドは日本人役に中国人や韓国人俳優ばかり使うの止めてねっ!

413:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:39:07.91 k7XcT7ht0.net
>>404
そうじゃなくて、恥ずかしげもなく中国を持ち上げろと要求してくるから
酷い映画が量産されてる
民族的な品位が低いんだよ

414:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:40:21.33 4rclbRhw0.net
>>401
続編であれだけイェーガー勢揃いしても
一作目のどれにも劣るという体たらく
肘ロケットとガリアンソードのデンジャー
最新スマートな空気砲エウレカ
サンダークラウドな異形クリムゾン
戦う人間発電所チェルノブ
所詮金で動いたデザインは表面をなぞる程度な訳で、デルトロ監督みたいなオタクの本気には到底敵わないわな

415:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:41:45.33 Mye41mGJ0.net
ハリウッドはもうゾンビだねー
もうそろそろ身体が維持できなくなって、ぐっちゃり溶けちゃうね

416:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:42:46.46 BgXpeBOh0.net
脈絡なく中国が出てきたりすると萎える
中国が好き嫌いとかじゃなく映画みてるときに裏事情なんか意識したくないんだよ

417:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:55:44.45 TuguYhlq0.net
え〜? 台湾の旗まで消したのか
そこまでして…

418:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:56:51.77 TuguYhlq0.net
>>415
ハリウッドがゾンビになる映画を作らないと!(笑)

419:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:58:17.53 TyUDmEoc0.net
ナチスに変わるフリー素材だな

420:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:06:16.91 Ji1MF6ss0.net
>>8
途中まで悪役っぽかった中国人女社長が改心して
大活躍する場面は、多分なかったんだろうなぁ

421:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:06:49.01 b0JxORv00.net
米中の緊張が高まる中、これでようやくハリウッドから中国色が薄まるかと思ったけど、寧ろ濃くなる一方なのね。
歪んだポリコレのせいで時代考証など無視して何故かLGBTなど少数派のはずのキャラが大勢を占めてるし。
もはや見る価値はないな。

422:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:08:51.16 IMni66yi0.net
もう支那ウッドだな

423:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:12:06 vDsMYjV20.net
結局最後まで独立独歩でオリジナリティを保ち続けるのは
ボリウッドだけと言う事か…

あの腰振りはハリウッドには真似できないからな

424:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:18:38.72 zXHqUrjN0.net
映画泥棒が始まった頃ってチャイナの海賊版DVDが問題になってたよな
米配給何かフィルム管理めちゃくちゃ厳しくしたり
気が付いたらハリウッド自体盗まれてしまったのか

425:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:22:42.13 WNQgDJEd0.net
>>10
あれはウィル・スミスが自称大のベストキッドファンで
息子を主役にリメイクゴリ押ししたんだが
多分話に乗って制作費出したのが中国系だったんだと思う
本当の大ファンは激オコで胸くそ悪いわ

426:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:27:36.71 8EzEtdbL0.net
ハリウッドはクソだな
日本叩きの映画出したりしてたよな

427:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:32:36.10 rw45Sxu40.net
チャイナってちゃんとお金払ってみてくれるの?

428:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:36:28.57 o/ENMX/G0.net
>>401
1作目も傑作ではないだろう…

429:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:37:14.96 ebkso8Q90.net
日本に対する侮辱シーンはカットしないの?

430:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:47:48 8LaoNakH0.net
>>428
傑作だよ

431:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:48:59 8LaoNakH0.net
>>417
しかもあのジャケットは父親の形見という設定
台無しや

432:!omikuji!dama
20/08/06 21:59:21.93 aD6Yq5Do0.net
>>21
今じゃリベラルどころか真っ赤っ赤だし。

433:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:03:39 6OUW3uKO0.net
>>62
もうなってるじゃん
日本沈没とか

434:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:04:21 GNPROptB0.net
ジンミン総猟奇的殺戮獣シナヤクザどもを この世から一匹残らず殲滅せよ、抹殺せよ、全頭処分せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
ジンミン総非道生物那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
ジンミン総非道生物支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
ジンミン総非道生物支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
ジンミン総非道生物支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
ジンミン総非道生物支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
シナ畜どもを仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬仔露瀬

435:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:06:44 bDWGMrb00.net
ハリウッドはユダヤ資本、
敵の敵は味方やからね。

436:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:08:57.64 5N5Jwzr30.net
ハリウッドって屑だもんな

437:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:10:36.10 5N5Jwzr30.net
>>427
みるだろ
中国人の娯楽は映画くらいだし

438:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:10:47.89 IjiZhYZX0.net
こうなったらホットショット・マーベリックを期待してますよチャーリー!

439:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:18:05.09 mGpPhe/K0.net
>>433
あれ、原作がすでに左巻きなんだわ。

440:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:20:28.36 R12XeCTh0.net
悪者はジャップにしておけばok

441:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:22:24.42 8z/BHoYU0.net
支那はしたたかだねェ
アメリカも 平和ボケかね?

442:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:27:17 zUdMV3G/0.net
>>17
米軍もよく基地撮影認めたよな
中国で撮影すれば良かったのにw

443:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:28:21 c/CgwuYr0.net
たしか来週あたりに地上波放映される「MEG ザ・モンスター」も、ヒロインが中国美女で舞台も中国だったな
巨大鮫が中国リゾートで食べ放題やってた

444:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:29:41 KrFI95jT0.net
正直、昨今の洋ドラマ、映画並みのクオリティあるから
時間あるなら映画よりドラマ選ぶな
ドラゴンボール並に終わるタイミングをミスってるのも多いが

445:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:30:18 xexseRk40.net
>>167
ジェームズキャメロン
「シガニーはエイリアン2制作前、銃は撃ちたくない、最後に死ぬエンディングにしたい、と言ってきたがそんな事俺が受け入れるわけないwゴチャゴチャ言わずさっさとやれと銃撃ちまくらせた。
3は彼女が主導して作ったので俺に言ってたそれらの願望通りの映画になった。そして大惨事の映画になったんだww」

446:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:34:15.39 8gxqZ7pDO.net
>>441
何か弱みでも握られてるんじゃまいか

447:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:35:14.78 xexseRk40.net
>>262
テンセントが音楽業界も買い始めた影響がBLM時露骨に出始めてそろそろヤバい

448:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:41:20 Fge0NFIu0.net
ハリウッドよりボリウッドだよな

449:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:45:03.64 /134UAsr0.net
>>41
文字通り公開処刑してほしいわ

450:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:46:11.00 iNvIsp/e0.net
>>448
エキゾチックに席巻していよいよ中心をアジアに持ってきてほしい🇮🇳

451:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:51:23.60 Ow4ZAXFR0.net
ハリウッドでも抗日映画のリメイク作れよ

452:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:51:47.15 qzL+3bPZ0.net
リベラル気取っても所詮はチンドン屋
スポンサー相手にイキレないヘタレw

453:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:52:52.04 IZhu2GfG0.net
自称リベラルたちはこれすらも理屈こねて正当化してるからほんま酷い

454:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:53:06.48 ksUdXE8d0.net
それでもハリウッドも割れていると思うが。
全部が全部、中国に遠慮したり、気を使っているわけではないし、
俳優でも中国に抗議する人もいる。
007も上海を舞台にしたが、中国礼賛ではなかったし、24のジャック·バウワー
は在米中国大使館に潜入したり、中国に誘拐されて拷問受けて傷だらけだ。
中国に遠慮して映画作っても、中国当局からすれば削除や上映禁止の
対象になるものもある。
半沢直木も中国で人気だが、様子変わってきた。
上に逆らい、やり込める筋が当局の気に障ったらしいが。

455:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:57:05 JJgGAL+j0.net
>>448
コミュウッドでいいべw

456:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:00:28 jjQQr/7Y0.net
>>1
シノウッドに改名してしまえ

457:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:07:49 8sEdjQPm0.net
中国にばかり媚を売ってたら
中国以外の世界中に反発を買うという
当然のことになぜ気付かないのか

コロナのことで世界中の一般人は
みんな中国に対し怒りがたまってるぞ

458:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:14:21.37 EErtQV/30.net
>>457
世界人口の1/5に媚びを売って何が悪い。
妥当なマーケティングだ。

459:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:16:07.15 01PcaXTF0.net
>>72
あれは映画にしてはいけないレベル

460:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:16:31 8sEdjQPm0.net
>>458
1/5のために4/5を捨てるのが妥当か?

461:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:19:18.93 EErtQV/30.net
>>460
残りの4/5だって反中派はごくわずかだろう?

462:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:19:57.14 1vOpwMee0.net
だから下らない映画しかやらなくなったのか納得w

463:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:24:14.43 0wlsLr6p0.net
日本人役でも中国韓国の俳優を使って、日本人設定を脚本変更して撮影してるからね
圧倒的不利な状況に置かれてるのに真田広之はあっちで地道によく頑張ってるわ

464:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:26:09.06 Ow4ZAXFR0.net
>>461
そうシナでは教育されているのか

465:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:28:58.45 qV7UdCYB0.net
映画だけじゃなくゲームも検閲しているだろ
アメリカは大戦以降ずっと検閲が国是

466:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:31:59.54 GPCf0LmG0.net
反トランプ運動やっているセレブが、中国でCDやDVD売って喜んでいるのが今のアメリカだしな
トランプ批判して過去の奴隷制度を批判してBLMに寄付している企業が、ウィグルの強制労働を利用
して金稼いでいるという批判も出てきたし
アメリカのバカ左翼共も日本と同じで恥知らずの連中ばかりですわ

467:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:35:00.01 Ow4ZAXFR0.net
イップマンを魔界転生させようぜ

468:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:44:07 iif00SY+0.net
ハリウッドは共産主義者の巣窟でスパイの摘発が
大規模に行われたゼニまみれの低俗な業界だって
若い人知らないでしょ。中国のせいじゃなくて
ハリウッド自らその方向に走ってるだけだよ。

469:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:46:31 EErtQV/30.net
>>468
共産主義とは全然ベクトルが違う気がするが。
共産主義者って守備範囲広すぎだろ。

470:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:55:29 2wFqDka80.net
今、中国よりになってるのは経営者だよ

ウンコもぐもぐ寄生虫、ゴキブリ右翼、安倍応援団

471:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:56:34 HoF2lLlg0.net
全米が泣いた日本鬼子まだ?

472:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:57:22 GaBAe8mx0.net
>>5
これからチャイナ排除だから
芸術が蘇る

473:不要不急の名無しさん
20/08/06 23:59:21 FtjLoYE70.net
>>1 アレやなイスラムの食事制限みたいなもん

474:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:01:04 2Y5nBXiV0.net
ハリウッドも終わったなw
ていうか映画が終わったな

475:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:06:09.21 k3gKWBna0.net
日本人・日系人で使える俳優があまりいないという問題もあるな
チャン・ツィイー
URLリンク(iwiz-movies.c.yimg.jp)
コン・リー
URLリンク(stat.ameba.jp)

476:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:10:55.90 qzqO8UtU0.net
>>475
これたまたまテレビでやってたの見たけどやっぱ日本人には見えないんだよなぁ

477:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:15:14.97 zPWaf7g10.net
映画館がもう無理だからなぁ
撮影にも制限かかりまくるし
本当に残念で仕方がない

478:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:16:17.25 k3gKWBna0.net
ウンコ映画
映画『エア・ストライク』予告編
URLリンク(www.youtube.com)
実態は

不祥事まみれ…公開は無期延期 中国映画「大爆撃」の舞台裏
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
当初の製作者だった施建祥氏は自身の事業が個人の貸し借りをネットで仲介する
「ピアツーピア(P2P)金融」でトラブルを起こして国外逃亡し、そのため
監督の蕭(しょう)鋒氏は貯金を崩して映画を完成させた。さらに、出演した
中国の人気女優、范冰冰(ファン・ビンビン)氏が業界を揺るがす脱税疑惑の
渦中で数カ月失踪する騒ぎにも見舞われた。

479:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:17:55.49 WsuJDc6p0.net
帰ってきた毛沢東とか作らないの?

480:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:19:19.09 AzWxLLMe0.net
これずいぶん前からじゃね?
スポンサーが金出すのは人気作品の続編だから続編だらけにもなってるし

481:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:21:05.79 J9vB3fCL0.net
>>61
ハリウッド自体が旧来の映画産業から離反して
僻地で再編成された業界だった
その繁栄は長かったけど遂に終わりかもしれないね
個人的にはアメリカン・コミック原作のヒーロー映画を乱発し始めたあたりからもう斜陽産業だったと思う。
ファンの人には嬉しかっただろうけど
日本ではX-MEN2の頃が一番売り上げ良かったらしいが、その後はもう中国に移ったんだろうね

482:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:23:09.12 J9vB3fCL0.net
>>480
それでもアメリカ人受けのためにスポンサーが動くならいい
スポンサーが外国人に忖度しろと言い始めたうえに
検閲まで始めたらもう終焉
末期独特の煮詰まった世界観はそれはそれで好きな人もいるだろうけど
みんなが好む映画ではなくなったと思う

483:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:24:25.36 ys/UvK8P0.net
ほんと偽善だよな
吐き気するわ

484:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:39:03 MSGruvd+0.net
がんじがらめの規制だらけの中国映画がハリウッドに取って代わることは不可能
スマホや白物家電のようにはいかない
だから中国がハリウッドを出禁にしないかぎりハリウッドの媚中は続く

「嫌なら見るな、だから見ません」なのでハリウッドのバカ映画なんて20年以上映画館で見ていないな

485:不要不急の名無しさん
20/08/07 00:46:17.90 YCtarZRt0.net
ハリウッドもスピルバーグが
ノリノリだった頃が
クライマックスだったなw
THE END 劇終

486:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:03:20.84 xu8BBUFR0.net
これ、トランプが大統領選挙に落選したら、方向転換どうすんだろうね。
バイデンはかなりのジイさんだから、選ばれない気はするんだけど。でもわからんからなぁ

487:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:06:10.08 k3gKWBna0.net
クルーズやルビオも反中だから、共和党はこの路線続けるだろうね
民主党はアンチテーゼとして親中を維持するだろうね

488:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:09:18 4xZKghvm0.net
ハリウッド俳優のトランプヘイトスピーチってさ
安倍政治を許さないってやってるのと似てるよな

489:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:13:52.61 k3gKWBna0.net
安倍は死んでいいよ

490:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:14:30.00 6WDuuF2E0.net
トムクルーズの「宇宙大戦争」。
冒頭で宇宙人が欧州侵攻。
危機にさらされた欧州首脳が「中国軍が救出に来る」と期待。
なんで欧州人が独裁国家の中国に支援求めるんだよと爆笑。
馬鹿らしいので見るのをやめた。
あれから米国映画はほとんど見ていない。幼稚なアメコミ映画ばかりで見る価値すらない。
近年ではアカデミー賞授賞式が視聴率激減。もう完全に終わった。

491:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:15:17.26 Rp4DHi670.net
ハリウッドだっせーーーーーーーーーーーーーーーっ!

492:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:19:43.50 6WDuuF2E0.net
ハリウッド映画は、日本のテレビ番組と同じで馬鹿を大量生産させる愚民化工作なんだろうな。
体制にとっては国民が政治や社会問題に関心持つのが嫌だから、幼稚な話題、文化でそらす。

493:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:20:41.06 R5OOvpor0.net
情けない

494:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:23:29.31 cMUzvQWc0.net
死奈媚びになってからゴミばっか乱造してるからなw
ピクセルも支那畜犯人設定とばしたんだっけ?w

495:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:23:44 6WDuuF2E0.net
でもハリウッド映画の洗脳も効果ない。
芸能人が何百万円も美容や衣装に大金使うの知ってる
年収300万円の貧困層は全く信用していない。
大統領選挙で多くの芸能人がヒラリー・クリントン支持しても、トランプ当選。
アカデミー賞授賞式は視聴率激減。
もう映画そのものが特権階級ブルジョワジーの金儲けと知れ渡って、信用ゼロ。

496:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:26:58.78 cMUzvQWc0.net
>>481
大学生の頃アメコミ読んでたけど
結局全シリーズ見てないとつまらない作りまで忠実に再現した上
終わらない中途半端なドラマシリーズ絡めてきちゃ話にならん

497:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:30:53.77 3EQeXrJF0.net
「天安門事件」を扱った映画はハリウッドが作ることはありません
なぜなら、中国ではそんな事件はなかったことになっているので
中国での公開が全然できず、中国市場が当てに出来ないからです。
これがアメリカの赤狩りと戦ったハリウッドの現況です;;;

498:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:32:20 yeykMhD90.net
反人道主義の虐殺支援集団ハリウッドw

499:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:44:49 G0B1UJ460.net
>>2
中国内陸部の地方都市。既に東京より発展してた。
URLリンク(i.imgur.com)

半端じゃない大都会だった。経済力も文化もアジアの誇り。中国じゃなかったら山の中にこんな街作れない。


映像
URLリンク(v.douyin.com)

500:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:44:51 RKxw73Ab0.net
中共による文化侵略の実行部隊はテンセントだな
通信機器のような技術系じゃないからトランプ大統領も手を出しづらいのかもしれんが
早期にテンセントを潰さないと民主主義社会の映画やゲームといったコンテンツはボロボロにされかねない

501:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:48:24.49 DyI0Ws0Q0.net
>>142
男の中の男がアナルにハツカネズミをぶち込んで取れなくなって
深夜のerに訪ねたりするんか?
そういうのを米国では男というのか知らなんだ

502:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:49:21.95 YyieTEsO0.net
お金のことしか頭にない
お金のためなら人殺しでもなんでもするような人間がどれだけ多いかってことだ

503:不要不急の名無しさん
20/08/07 01:58:44.22 0At3bXsx0.net
>>62
SAOは中韓が日本人への恨み爆発での日本人殺ししまくるシーンがカットされるかと思ったら微妙にソフトになってはいるものの一応カットはされない模様
微妙に中韓のあからさまな日本への悪意が原作に比べて薄めてある気配はするけど

504:不要不急の名無しさん
20/08/07 02:01:45.03 PnQN9Trh0.net
メカニックも続編が中国映画になっててショックだった

505:不要不急の名無しさん
20/08/07 02:02:57.51 PnQN9Trh0.net
だからみんなドラマのほうに移っちゃったけどね
いまや
エミー賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤デミー賞

506:不要不急の名無しさん
20/08/07 02:18:08 Wl0rwN620.net
力があるってのはこう言うことだろう
そのうち俺らも書き込み前に自主検閲しなきゃいけなくなるだろうよ

507:不要不急の名無しさん
20/08/07 02:36:45 qEI8pNh70.net
面白くなるならいいけどつまんなくなってるのが最悪よな
スポンサーじゃない普通の中国人達も
つまんない忖度接待映画より面白い映画のが見たいだろ

508:不要不急の名無しさん
20/08/07 02:52:58.34 WUT9jd2VO.net
ハリウッドがチャンコロ侵略汚染酷いってレス前に見たけどマジやったんか

509:不要不急の名無しさん
20/08/07 02:57:33.33 GQUoRdXI0.net
中国アゲじゃなく検閲回避の話か。そろそろ熊のプーさんを映画化しようぜ。

510:不要不急の名無しさん
20/08/07 04:14:24.39 NdoHB2uE0.net
昔からハリウッドはプロパガンダ機関で日本も辛酸を嘗めさせられたけど
近年はこれにポリコレ追加だからタチが悪い
しかも関係者は性犯罪者ばかりだしもう観る気すら起きないね

511:不要不急の名無しさん
20/08/07 04:20:34.41 jxuiyAKm0.net
アメリカ名っぽい在米中国人が滅茶苦茶増えたからな。
もうハリウッドどころかアメリカの芸能界は終わりやろ。

512:不要不急の名無しさん
20/08/07 04:23:29.02 pfTHrEsc0.net
今やアメリカを助ける中国として描かれるからな
東京とかゴミ扱いだよw

513:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:01:13.66 34mAxwNG0.net
終わってんなまるで日本の広告代理店のようだわな。

514:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:13:56.39 hu1UriFK0.net
かわぐちかいじの映画も何か改変されてなかったっけ

515:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:14:32.21 9HWdFF820.net
明日フジの土曜ゴールデンでやる「MEGE ザ・モンスター」は中国資本によって作られたハリウッド大作
中国人や中国がわんさか出てくる
ネトウヨの発狂が楽しみ

516:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:20:04.85 LXD8ofOt0.net
シナチクは人類の敵
ぶち殺せ

517:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:23:14.43 yX4JDMJL0.net
俺のスターウオーズが・・・。

518:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:24:37.67 JJHoCm2v0.net
こんなの今更だろ
日本企業に体力あった頃は日本だって内容に口出ししてたんだから
偉そうに批判できるもんでもない

519:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:25:47 hyMV69aM0.net
アンジェリーナジョリーとかやばいよな

520:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:27:24.11 pfej03WqO.net
中国の検閲は大昔からやっているから異常だけどな。
北斗の拳の中国版で、裸のシンに手書きで『黒パンツ』を穿かせているくらいだぞ。

521:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:28:40 ByUOHdkV0.net
10年後はインドに忖度しだすよ

20年後はナイジェリアに忖度する

522:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:31:14 Ar45jPQb0.net
>>5
西側のファッションショーが頓珍漢な衣装でおかしくなってるのも美的感覚を狂わすためだからね

523:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:33:21 fL2noc6k0.net
インデペンデンス・デイはバリバリのアメリカ万歳映画だったのに
続編は中国様ありがとう映画になっててワロタ

524:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:34:06 +8r7Z7FH0.net
中国関係ないけどポリコレに配慮して設定変えるのがうんざりする
ディズニーアニメ美女と野獣の実写化でルフーがゲイだったり
時代背景が中世フランスなのに黒人貴族が当然のように存在したり酷かった

525:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:34:47 /snsYiOx0.net
>>518
してねーよ
ロボコップ3とか見ろ

526:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:37:49 snfr2njx0.net
>>521
とっくにインドスポンサーの映画も作られてるよ

でもさ日本が金出してた頃は日本に忖度した映画作ってたわけで
そのこと忘れて検閲が~というのはどうかとは思う

527:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:40:09 Ar45jPQb0.net
>>523
同じ監督のデイアフタートゥモローも中国の最新鋭軍艦が環境破壊に見舞われたアメリカ人を救うという話だからな

528:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:40:47.43 3MeuFCK80.net
TVドラマの方が面白いもんな
ハリウッドはもうダメだ

529:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:44:56 AwyqGuJH0.net
でも2015は方舟作った中国凄いの映画かと思ったら
チベット人酷使して作ってました
作業者は見捨てようとしました
だったな
主人公がチベット僧に助けられ方舟に
侵入したこともあって作業者も
船内に入れる決断をしたが

530:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:46:50 Ar45jPQb0.net
>>529
ああ、デイアフタートゥモローじゃなくて2012だったな

531:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:47:10 alYKhob60.net
>>526
結局はそれだよな
スポンサーとなってるのがどこの国かで変わるというだけの話

532:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:54:14 0qMG0T/f0.net
>>527
現実では中華ウイルスにやられていて草

533:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:55:40 kuUeCceD0.net
かつての日本が金あった時とは違い問題なのは中共が力持ってる事
金出してるから新作で忖度すんのは当たり前だが
気に入らない物は辻褄に合わなかろうが力でねじ伏せられるからヒット作の続編も須らくレイプされてしまう

534:不要不急の名無しさん
20/08/07 05:57:35.97 BoxS5/5h0.net
>>31
沈黙なんてタイトルは邦題だけやけどねー
最初のライバックのシリーズって戦艦と列車の2本だけ
沈黙の艦隊流行ってた時につけた邦題で当たったからって
(そもそも最初の「沈黙の戦艦」の原題は”The siege”)
あとは全然関係ない映画なのにセガールが出てる作品は
全部沈黙ってつけときゃアホが見るって思ってる
日本の配給会社のアホ担当の仕業

535:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:00:51 pfej03WqO.net
『氷の微笑』のノーカット版が裏ビデオで流れるくらいだからな。日本人に生まれて良かったよ。

536:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:04:01 Gw2GldatO.net
>>1
マジで情けないな奴らだな
金の為に魂まで売りやがって
中国抜きでも十分に稼げてただろ
ケツの穴舐めてまでもそんなに金が欲しいのかよ
トランプ批判するくせに中共へはダンマリ

537:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:04:39 J9vB3fCL0.net
>>526
日本に忖度した映画なんか一個も無かっただろ
日本人は敵役が多かった
JMの北野武とか
ブラックレインも高倉健こそ主人公サイドだけど日本人のヤクザがアメリカの治安を脅かしているストーリー
最近でもバットマンの渡辺謙は悪役のうえにチョイ役だったな

538:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:05:35 sXQY7F8S0.net
中華アプリ禁止するのに俺らの作った映画は見ろってちょっと都合よすぎませんかね

539:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:06:12 Gw2GldatO.net
>>508
もう5~6年前からストーリーとは関係なく突然中国(人)が活躍するシーンが入ったりしてたからな

540:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:08:46 PbbaQwNw0.net
>>536
金が大事なのは当たり前。

>>537
今度はミッドウェイだよね。正義の急降下爆撃機のドーントレスが、日本の航空母艦を
どう沈めるのかが楽しみ。

541:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:09:26 n6jsWy2B0.net
>>13
作り手とスポンサーの自己満足に成り下がってしまったな。

542:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:13:07 dQISZ8OX0.net
要は俳優なんだけどな
ブルース・リー、ジャツキー・チェンみたいな俳優を発掘すれば中国人も喜んでハリウッド映画を見るんじゃないの?

543:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:14:05 iVB2NL8Y0.net
人口と経済力というのはそれだけ重要なんだよ。
トヨタが曲がりなりにも今期一応耐えてるのも中国市場の寄与が大きいし。
日本はこのままだと世界の中での比重は低下する一方。

544:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:14:07 PbbaQwNw0.net
>>541
でも、面白い。見る前から糞なのが分かる、日本映画とは大違い。日本のアニメも絵が
嫌いだから見ないけどね。

545:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:15:15.25 GSxcq8e10.net
ユダヤと共産主義はずっと仲良しなんだな

546:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:21:06 is++G9Hf0.net
黄色人種が大嫌いなニコール・キッドマンは今どんな心境なんだろうね

547:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:24:46.07 Ar45jPQb0.net
>>537
高倉健はミスター・ベースボールという映画で日本のプロ野球界に助っ人に来た落ち目の大リーガーの監督役でイヤな役やってたな
日本人の伝統や習慣で確執が生まれるのを皮肉ったような

548:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:30:33 RNVSlrvS0.net
半世紀前はハリウッドから共産主義者を締め出すキャンペーンをやってたのに今じゃ共産主義にペコペコw

549:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:33:21.66 9HWdFF820.net
ハリウッド映画で唐突に味方役で中国が出てくるとげんなりするわな
ゼロ・グラビティもそうだった
今やHWでは味方は中国人、敵はロシア人になった

550:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:34:29.94 anioDgNG0.net
>>511
それそれ。ジャスミンとかヴィンセントとか…完全に米人の風。日本人、日系だって親米の白眉として丁重にしてほしいところ

551:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:35:40 9HWdFF820.net
近い将来確実に中国がアメリカを抜いて世界一の大国になるってわかってるのに
いまだに稚拙な感情だけで中国を拒絶しているネトウヨ老人が日本を衰退の方向に導いているとなぜ気が付けないのか・?

552:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:37:58.61 iYbaKVaf0.net
中国ウィルスと中国人ウィルスに蝕まれる世界

553:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:39:13.18 ahxRzDfC0.net
>>18
そこはイギリスが得意とする分野だろうなぁ

554:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:43:08.41 Ar45jPQb0.net
>>549
あれも中国の人工衛星かなんかに向かうやつだなw
こうしてみるとハリウッドは随分中国寄りになったな
アメリカが中国の核兵器開発を見て見ぬふりして頷ける
アメリカは日本には絶対核持たせないからね

555:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:43:11.78 9V+XYqn+0.net
スポンサーだからしょうがない
韓国ドラマとかと一緒だよ
国の戦略

556:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:43:54.89 pfej03WqO.net
まあ、中国の検閲は異常だと言うのを頭に入れておけば、香港問題も納得するだろ。

557:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:45:10.23 9gU09fdp0.net
作るアホウに見るアホウwww

558:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:46:29.44 lB3jh3aWO.net
大金かけたら名作が生まれるという物では無いからな
その点ドラマはシビアで見られなかったら終わるのも早い

559:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:48:15.42 15IptiyR0.net
>>540
糞ゴミシナチョン日本から出ていけやゴミ

560:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:49:24 rTBXX4vp0.net
>>551
糞ゴミチャンコロ死ねやボケ

561:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:51:14 fvYyfcNy0.net
ていうかワールド・ウォーZのウイルス発生源の設定は中国だったのかよw w
消さずにそのままにしていればコロナ対策が進んだかも知れなかったのに…

562:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:51:41 Yyt3Wduz0.net
>>5
インディペンデンスリサージェンス観た時に露骨にチャイナ資本意識してて途中で観るのやめたわ

563:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:53:34 Ar45jPQb0.net
>>557
NHK見たくないからしょうがないんだよ
hulu入った方がマシだからな
日本は映画もドラマもテレビもクソだし
結局我々はユダヤに飼われてる家畜に過ぎないんだよね

564:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:55:32 9HWdFF820.net
>>560
そんな子供じみたレスポンスしか返せないのがネトウヨのダメなところだとなぜ気が付けないのか?

565:不要不急の名無しさん
20/08/07 06:58:07 YwO3W9540.net
ハリウッドは中国に媚びてるってすげえ露骨だったよなw

566:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:00:24.30 O+npBCAO0.net
パシフィックリム・アップライジングでは東京のド真ん中に中国の工場があるという設定だったな
中国人の願望を無修正で見せられて虫唾が走ったわ

567:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:04:25.05 wjdVNpol0.net
トップガン2のマーベリックのジャケットに貼ってある旗だけど
中国市場以外では日台の国旗に戻してほしい

568:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:07:10 ItypgMiE0.net
>>6
中国配慮は2000年代以降ずっとだが

569:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:09:07 GOhe+LOl0.net
>>566
唐突に中国人の女社長が主人公チームで活躍し始める露骨な脚本は
実は製作側の皮肉なんじゃないかと思わせるぐらいの酷さだったな

570:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:09:20 SB+ZoxNM0.net
脅迫なぞされなくても金儲けできなくなりそうならリベラルをやめてしまうハリウッド

571:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:13:44 SB+ZoxNM0.net
>>526
日本は敵役なことが多かったと思う

572:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:14:21.68 822+Kdrt0.net
アメリカ国内だけでなく、世界中で表現の自由だ
当局の規制何するものぞとやってきたハリウッド
アカデミー賞なんて反権力主義を見せつけてるし
それが、中国に屈して言いなり

573:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:21:35.91 SB+ZoxNM0.net
>>572
表現の自由は金儲けのため
当局の規制への反発は金儲けのため
中国礼讃も金儲けのため
ハリウッドは一貫してる

574:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:23:01.21 C7DBY7r50.net
 
シナにケツ差し出してるプライドも何もない奴らか
まあ映画なんて見るの時間の無駄だからな(笑)
 
 

575:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:24:53.71 Ar45jPQb0.net
>>565
アメリカは一見中国と対立してるけど、アメリカからイスラエルを通して科学技術を提供しているからな
似非の競争レースやらせて技術革新引き起こそうとしている
ソ連とアメリカの米ソ宇宙開発競争と同じ

576:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:25:30.59 QPmL2ZpY0.net
中国が関わってる時点でゴミ扱い

577:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:29:36 oCFycvBT0.net
資本主義と言う金の力を一番よく分かってるのは中国共産党と言う喜劇
そら資本主義を謳いながら社会主義をやってる日本とは相入れないわな

578:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:29:42 gDotTD0m0.net
リチャードギアは中国で出演作品が公開されない危険性から大作映画に出られなくなった

579:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:30:21.69 AFySs6B/0.net
ようは金目ってことね

580:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:32:39 15IptiyR0.net
>>564
糞ゴミ汚物チョンコ死ねやゴミ

581:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:33:24 BA/VGIGv0.net
トップガンのトム・クルーズが着てるジャケットにあった日の丸も変えられたしね

582:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:33:55 wF+qLVol0.net
>>564
糞ゴミシナチョンが世界の嫌われものなんだよボケ

583:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:34:59 Jm4TC4/X0.net
ハリウッドは中共に魂を売った

584:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:35:37 cjXfjfZM0.net
>>564
やめたれww

585:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:36:09 GOhe+LOl0.net
>>577
あぶく銭を手にした田舎者が
節度も常識もわからず暴れてるだけ
国家単位で昭和の農協レベルの品性

586:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:39:42 4T5Pd7nG0.net
トランスポーターは中国テーマやし

587:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:39:43 SPxQStVs0.net
日本も勢いあった頃はこうなってたんだけど知らんのかね
アメ公の日本を見下してた状態とそれに反するように映画でやたらと褒め称えてたあの時期を

588:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:39:46 9UWyHy7Q0.net
>>551
中国がトップとなる世界なんてディストピアを歓迎するとかぱよちんってやっぱり頭おかしいわww

589:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:40:52.31 L1YU4RS40.net
米中は元々文明的に兄弟のように似た国だし

590:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:46:58.22 BYp1gEoM0.net
インデペンデンス2も支那推しが凄まじかったなw
ハリウッドも終焉だね。

591:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:48:10 BYp1gEoM0.net
>>587 ガンホー?

592:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:49:07.68 xYf5WMAo0.net
>>501
それはリチャードギアだろ
その話自体都市伝説だし

593:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:53:46 D4fFSEl70.net
>>587
同盟国日本と敵国の中国が同じように描かれるのはおかしくね

594:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:55:07 m0U+gxSY0.net
別に一般企業なんだからどうしてもいいだろw
マクドナルドが国によって食材変えるのと何が違うんだよw

595:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:55:19 Ar45jPQb0.net
>>589
蛇の血が入っていて征服欲や支配欲が旺盛なんだよな
ロシアのがぜんぜんまともだよ
プーチンは世界を支配する気ないし
ロシアもイスラエルと裏で手組んでるけど

596:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:56:24 9i+GycUF0.net
レッドパージ再び

597:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:57:02 m0U+gxSY0.net
>>588
けどもう真面目に日本の今後を考えないといけない時期だよな
下手すりゃもう遅いかも

598:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:59:00.01 2npRmR5q0.net
>>6
これな

599:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:59:08.37 aLNay3FQ0.net
シナ資産で成り立ってるのに排除できるのかな?

600:不要不急の名無しさん
20/08/07 07:59:14.72 4T5Pd7nG0.net
>>597
中国は日本にとって敵
それは揺るがないよ
その上で戦略を考えるならその通り

601:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:00:08 9UWyHy7Q0.net
>>597
アメが素晴らしいとも思わんけど、ウィグル等見たら少なくともシナ側に立つとかあり得ない。
こっち側でまとまらなきゃいかんが、キンペー周辺も盤石とは思えない

602:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:01:04.22 4T5Pd7nG0.net
>>594
マクドナルドが日本と台湾国旗を塗り潰したらそれはそれで大騒ぎだろ

603:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:02:14.69 A7gNpYLT0.net
アメリカ必死だな

604:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:02:24.58 /uh6ecsE0.net
トランスフォーマーもレノボのロゴ出しまくりだったしね

605:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:07:51.09 SB+ZoxNM0.net
>>587
基本的に悪役か敵役だった

606:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:12:23.23 n5WfCLaR0.net
ハリウッドは反トランプすごいもんな
わかりやすすぎ

607:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:16:22.67 GOhe+LOl0.net
>>599
中国が関わってきた文化は腐る
ネトゲなんかも連中がサーバーに入ってくるとチートが常態化、グローバルチャットはピンインだらけになってゲーム崩壊

608:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:18:02.66 zGMBAsra0.net
さらにつまらなくなるな。今の映画は画像は綺麗だがストーリーはイマイチ。

609:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:18:42.43 zGMBAsra0.net
>>606
そんな民主王国で共和党を貫いたシュワちゃんは偉い。

610:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:19:53.02 4T5Pd7nG0.net
スター・ウォーズ、日本敵だよね
赤い甲冑のやつ
んで黒人の彼女役が中国人やろ?

611:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:26:41 Ar45jPQb0.net
>>605
ハリウッドが日本人起用して一番まともだったのはラスト・サムライかな
日本人のアドバイスもあったんだろうけど日本人以上に日本人のこと研究してるよ

612:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:28:11 4T5Pd7nG0.net
>>611
ハリウッドかどうかしらんが
昔のミッドウェーは素晴らしかったんじゃね

613:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:29:13 wWknqF3v0.net
こうやってだんだん娯楽が面白くなくなっていく
面白く感じているのはこういう風潮を造り上げた連中だけだ
彼らは自分たちの影響力が高まる事に悦を感じている

614:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:36:37 zGMBAsra0.net
シュワちゃんやスタローンが暴れまくってた時代を知ってるとなあ

615:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:39:24 +C/oTik40.net
この節操の無さがハリウッドをアメリカを世界一にしたんだ

616:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:42:12 ppqleeDz0.net
ふつうスポンサーは出した資本の回収を求めるもんだけどそれは順調なのかね?
映画の興行収入ってどの程度伸びてるか知らんけど市場規模は変わってないのだろうか

617:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:42:50 Ar45jPQb0.net
ブラットピットのバベルとか見れたもんじゃないからな
日本人の女子校生が池沼の売春女役
まぁ現代日本を象徴してるので嘘ではないけども

618:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:53:38.04 I4xHHqUT0.net
最近、映画見なくなったな

619:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:56:16 X976JLhW0.net
レッドパージが始まるから止めた方が良い
いつの時代も芸能系は読み間違える

620:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:56:24 1N1STRoA0.net
散々お世話になってきたけどもうハリウッドの新作は不快だから観ないわ
過去の名作を見返すだけで十分

621:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:57:40 s+55AjjP0.net
>>1
トップガンのトム・クルーズのジャケットって、台湾だけじゃなくて日本も消されてなかったっけ?

622:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:59:33 qE/67Fga0.net
ハリウッドは人権蹂躙独裁国家の中国大好き、日本は大嫌い。
ナチスみたいな人体実験や強制収容してる中国はスルーして、
クジラを食う日本を蛮人扱いで糾弾してるのもハリウッド。w

623:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:01:13 bdHwdZ3L0.net
ワイルド・スピードの新作です
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

624:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:02:35 m8kOHak60.net
これは映画界一気に衰退するだろうな
ホント西洋人ってバカしかいないのかねw

625:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:06:24 76DYGMJj0.net
スポンサーが満足するような抗日映画でも作ればいいじゃん

626:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:06:40 jHUV1XDg0.net
>>610
この手の低知能生命体って何なの?

627:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:07:11 vommgriy0.net
トランスフォーマーとかだとマイケルベイだからか
中国ネタが逆にバカにしてるんじゃないかってくらい露骨でギャグにしかならないんだけど、真面目に堂々とやられるとキツイよな。

628:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:07:25 3vKmnGF00.net
むかしSF映画で聞いた「コンピューターは側は何であれチップは全て台湾製!」って台詞も今じゃカットだろうなw

629:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:07:32 m8kOHak60.net
パシフィック・リムの新しいやつもひどかったなw
日本人のキャラ死なせて中国人が取って代わってたw
まあ日本のコンテンツに寄生していくしかないからなあ、中国は

630:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:08:37 Ar45jPQb0.net
>>624
西洋というかユダヤに嫌われているからな
安倍の靴のデザートの件が真実だよ
真の日本人はサタンが一番嫌うタイプ
だから戦後の日本を骨抜きにしてバカにした
戦前の日本の姿こそが正しいんですよ

631:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:10:01.59 76DYGMJj0.net
一昔前は荒廃する世界で何故かピカピカのヒュンダイに乗るシーンとかあったしな
結局飼い主が望むような物しか作れん

632:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:10:50.37 jHUV1XDg0.net
「ミッドウェイ」は、アメリカ国内だけじゃ赤字だな
国外に配給して、なんとかと言ったところ
予算 $100 million
アメリカ・カナダ $56.8 million
全世界 $125.4 million

633:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:12:21.73 jHUV1XDg0.net
ウンコもぐもぐ寄生虫は、ラストサムライの監督がユダヤ人って知ってましたか?

634:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:13:30.85 xGPN42mX0.net
>>345
ニンジャアサシンだっけ?
あれには笑った

635:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:14:28.83 m0lXXuoi0.net
>>627
バンブルビー「コピー商品は嫌いでね」

636:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:14:51.96 Ar45jPQb0.net
>>633
マヌケな日本人が出てくる1941も監督はユダヤ人ですよ

637:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:15:22.39 nsAtqswi0.net
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。

638:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:16:37.83 jHUV1XDg0.net
ID:Ar45jPQb0
ウンコもぐもぐ寄生虫って、本当映画見てるんかね
適当に書いてるよね

639:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:18:01.22 3vKmnGF00.net
ユニオシさんやヤカモトさんが懐かしいね

640:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:18:13.86 EEPiYFOu0.net
なさけねーな

641:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:18:23 Ar45jPQb0.net
>>638
どっちがだよ
ミッドウェイなんて敗戦直後の日本をおだてる為に作った似非戦争映画で感動してるマヌケだろ

642:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:18:50 jHUV1XDg0.net
ID:Ar45jPQb0
ウンコもぐもぐ寄生虫

643:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:18:57 c6R1ZC9r0.net
アメリカも情けないな

644:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:19:16 Ar45jPQb0.net
バカが発狂w

645:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:19:16 B5+B3Glm0.net
トランプが差別主義者だとか独裁だとか言ってる同じ口で、こう言う事してたってことだなw
リベラル色に表面塗った拝金主義だわwwまあわかりきったことだが

646:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:20:22 jHUV1XDg0.net
ID:Ar45jPQb0
発狂したウンコもぐもぐ寄生虫

647:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:21:46.28 Ar45jPQb0.net
ワンフレーズ連呼の池沼はこれだからな
戦後の日本人がバカになるわけだよ

648:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:22:01.82 m0lXXuoi0.net
>>637
共産主義の生みの親がユダヤだからな
まずアメリカさんが内からやられとんのよ

649:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:22:57.91 vommgriy0.net
次のトップガンが露骨だが、Pのジェリーブラッカイマーは中国関係なく昔から極端なナショナリズム描写を容赦なく入れて、各国公開毎に編集で誤魔化すというのを前提としてよくやってる。
クリムゾンタイドでは食事中タカ派艦長が笑顔で俺なら命令されればいつでも日本に核撃ち込んでやるよ、2発なwと語るシーンが日本ではカットされた。
パールハーバーは修正箇所多すぎて言うまでもなし。

650:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:23:26.62 Ar45jPQb0.net
>>648
頭が悪い池沼の戦後日本人に説明しても理解できないよ
すくいようのないバカだから

651:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:23:29.18 jHUV1XDg0.net
ハリウッドなんか、資本主義の権化なのに
ウンコ系右翼

652:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:24:05.37 mCx4mrFu0.net
金で転ぶメディア、映画関係者よ

653:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:24:36.75 wAtxHf7f0.net
>>490
え、そんなシーンあったか?

654:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:25:39 H8uTN+1OO.net
>>51 セガール先生の沈黙シリーズに中国マンセー物が既にあった。
ラスト近くで、アフリカンゲリラの拠点を五星紅旗を掲げながら突っ切る主人公達に、ゲリラが「この旗は平和の印だ!攻撃してはいけない」と急に言い出して道を空ける。
セガール先生は脇役なんだけど。

655:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:26:49 Gw2GldatO.net
>>540
バカな奴
まるで韓国人みたいだなwww

656:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:27:50 Jzs1GKWK0.net
>>653
「宇宙大戦争」と書いてるから
ウェルズの原作をスピルバーグが再映画化したのとは別モノなんだろう

657:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:28:08 lQRO41Px0.net
支那朝鮮はやりすぎるから嫌われる

程度を知らない土人なんだよ

658:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:29:36 OJKLtzJ80.net
>>653
んなシーン無いよ
テレビ朝日の中継車と大阪で宇宙人やっつけた台詞がある

659:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:31:16 9HWdFF820.net
>>623
ちなワイルドスピードトーキョードリフトは公式にもなかったことにされている模様www

660:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:32:02 sBrZ7gJr0.net
ポリコレって正義だと思ってやってるんだよね?
で、これのどこが正義なんだ?

661:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:36:57.45 wBlNgvRj0.net
>>6
アカデミー賞の選考委員は韓国も中国も一緒だと思ってそう

662:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:40:55.06 D1XREU810.net
プーさんパンダ化しそう

663:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:45:21 O+npBCAO0.net
中国に買収された映画会社が「僕のヒーローアカデミア」を実写化しようとしてるんだっけか
原作は日本が舞台で登場人物も全員日本人なんだけど、配役のほとんどが中国人になりそうだな

664:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:52:37.73 gDqlEyLE0.net
>>42
アカ狩りされてた頃から
何一つ変わってないよな

665:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:54:05 a59BX/ls0.net
役者まで縛られて日本アニメみたいに異世界ものに逃げることすら許されないんだからなw
なんと不憫よ

666:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:59:39 g+FmRl3w0.net
>>659
ハンがなぜ生きているか?を描くなら3は無視されないんじゃない?

667:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:21:09 znSeT4vP0.net
>>53
陰謀論は疑わないと中国共産党の情報戦に勝てない

ハリウッドといえば反日だとかユダヤ人が・・・といわれるが
ハリウッド初のセックスシンボルは日本人の早川雪洲とイタリア人のルドルフ・ヴァレンティノ

668:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:21:41 znSeT4vP0.net
中国で西側の映画を公開しようする映画製作者には
中国の膨大な官僚たちに対処するという頭痛の種が付きまとう

それはまさにオーウェルの世界です:
国家民族委員会;宗教問題のための国家管理;
中国共産党中央委員会の広報部;国家安全保障省などなど

彼らの仕事は中国が常に好意的に描かれているかだけでなく
いくつかの主題が決して言及されていないことを確認することです
”3つのT”、すなわち台湾、チベット、天安門です

669:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:21:55 Ar45jPQb0.net
>>667
初代ダイハードもアメリカ人雇う日本の大企業がパーティー開いて反日感情煽る設定だからな
しかもテロリストに襲われて日本人社長が殺されるというアメリカ人の心を喜ばせるという設定
現実では自分たちのビルが飼い主に破壊されて殺されてんのに

670:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:54:35 oVuI6GI20.net
共産主義と大衆向けエンタメってどう考えても水と油だよな。

671:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:57:21.51 p2E1tMYJ0.net
>>363
レジェンダリー・ピクチャーズね
中国の大連万達グループに買収された

672:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:59:31 I2Q6D7dg0.net
チャイナマネーに散々絆されて、今更チャイナはいらないとかくると思いきや、媚びていくのか.....

アメリカの黒人暴動の真の狙いは、中国俳優の進出か。アメリカでの社会的地位も変わるんかな。

673:不要不急の名無しさん
20/08/07 11:08:35.45 UnyDPDv40.net
>>672
トランプ氏が本腰で大捜査始めたエプステイン島関連の捜査撹乱が、暴動の真の狙い。
トランプ氏は全く手を緩めないし、有名TVプロデューサーも突然ジサツするし、向こうの芸能界隈はてんやわんやだよ

674:不要不急の名無しさん
20/08/07 11:22:41.80 g+FmRl3w0.net
>>669
ダイハードの日本人社長はテロリストにも屈せず毅然とした態度を取り続けており
かなり良い描かれ方だと思う
反日だったらテロリストに阿たり、もっと見苦しく命乞いなどをしていたかもしれない
見苦しく死んでいった白人のハリー・エリスみたいに

675:不要不急の名無しさん
20/08/07 11:47:14 1I0LOmCk0.net
こうやって世界中を侵食していくのが中国人の手口

676:不要不急の名無しさん
20/08/07 11:52:12 o1ajA4co0.net
いいと思うぜ~ヘイズ・コードを打ち破る形でニューシネマが生まれたように
しばらくこの流れが続けば新しい表現がその規制を打ち破る形で生まれるだろうよ

677:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:04:35.50 K6MTXwJA0.net
★ハリウッドの中国汚染にアメリカ共産党議員激おこ!
URLリンク(youtu.be)

678:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:10:13 3yfAnobx0.net
パシフィック・リムとかゴジラとか日本贔屓の一作目の日本人キャラを
続編で殺して中国人キャラを新たに出張らせるのやめてくれ
パシリムはヒロイン、ゴジラは博士、持て余すのは分かるけど気分が悪い

679:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:12:09 K6MTXwJA0.net
>>677
×共産党
⚪共和党

(゜∀。)ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

680:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:22:39.86 p2E1tMYJ0.net
レジェンダリーはゴジラだけにとどまらず
日本サンライズとも提携してガンダムやるんだっけ
どんどん日本のエンターティメントが取られていくな

681:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:23:50.13 4dzfXTsQ0.net
醜いね~

682:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:27:57 g+FmRl3w0.net
>>680
レジェンダリーが中国企業とわかってて売る方にも問題がある

683:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:32:08 o2SoQMKB0.net
中国に出来て日本になぜできない

684:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:39:01.16 GOhe+LOl0.net
>>683
作品の内容にまで政治色を求めるような卑しさは
さすが成金の田舎者という感じだな

685:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:45:46.66 p2E1tMYJ0.net
>>683
日本企業はエンターティメントに金を出さない

686:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:49:54.29 wnlA4QHo0.net
これからは南京大虐殺がハリウッド仕立てになるのですか

687:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:54:57.27 +V1BV66L0.net
ハリウッドも昔はフリーチベット運動とかやってたんだがな。
マーティ・スコセッシやブラピも参加してたはずたが全く言わなくなった。

688:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:59:30.68 mFDGQIht0.net
ウィリスやのマット・デイモンの映画ひどかった

689:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:00:30 mFDGQIht0.net
>>684
日本で映画作ってる人の大きな部分は左寄りだしね

690:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:02:16.25 gMQcX9NK0.net
サブリミナルで黄熊を

691:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:03:00.34 7lmxZJoF0.net
落ちぶれたねぇ

692:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:04:39.20 /pdc/cUb0.net
中国向けもいいんだけどさ
オデッセイみたいに善意の塊のような万能の中国人が登場すると萎える
(原作では救援に手を貸す条件として次のミッションへの中国人の参加を求めているが映画では無し)
ちなみにこれは黒人でも同じことがあった時代があったよ
黒人は長身で見目が良く高学歴のナイスガイばっかりだった
その後黒人比率が高まることで黒人でもカスやアホが割り振られるようになったが
キャスト中にマイノリティが1人しかいない時にはカスやアホにはならない、仮になっても何か理由がある設定

693:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:09:27.37 IVU8F6iZ0.net
ハリウッド魂を売ったか、中国礼賛の映画ばかりになるな。

694:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:19:54 MkIhwXZD0.net
日本人はこう言うのは文句言わないんで爆死覚悟なら反日映画作れるが
韓国中国はガチで文句言い過ぎだわ

695:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:22:28 Tn2osZf00.net
ブルース・ウィリスが出てるトンデモ支那映画「エア・ストライク」なんて見てらんないぜ…
マット・ディモンもジェイソン・ステイサムもチャイナマネーに目がくらんじゃってw

696:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:23:15 KCXgxDDS0.net
アカ狩りが必要だな

697:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:23:32 2TlqGa6U0.net
>>629
まだ日本人に中国人の実態が知れ渡っていなかった90年代初頭くらいまでは
漫画もアニメもいい役どころの中華キャラ多かったから
その頃の作品ばかり中国が権利を買い取って、映画にしようとしている(銀英伝とか)
今は中国の真実が知れ渡り、昔程中華キャラいなくなった
昔はカンフーとお団子チャイナドレスと、ウーロン茶CMの素朴ないい人風のイメージだけだった

698:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:27:13.43 ZQj9Ke8i0.net
ジャップのためになどハリウッド映画産業は金を積もうと微塵も動かないが、相手が中国だとこうして態度を改めるわけだなw

699:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:29:50 xTUW6GQj0.net
ナチスドイツに媚びてた時代と構造一緒じゃねぇか。

700:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:35:37.04 m1pxP2HS0.net
おいおいおい
トランプを批判してた挙げ句それかよ

701:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:39:49.32 o3QHGdZF0.net
パシリムの続編は露骨だったねw

702:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:45:44.78 aysNKCG30.net
ハリウッドは大掛かりでCG使ったり華々しい映像は感心するが
内容がいまいちだよね この頃はネタが尽きた感じで面白くない
反中国に舵を切ったから中国に忖度してばかりいられないのでは?
武漢からウイルスが出て世界に秘密にするのに必死な中国人の
ストーリーなら受けるかも

703:残虐な侵略強盗をハリウッドが隠すアメリカ
20/08/07 14:50:12.45 +BqocDug0.net
●アメリカという国の腐敗恥知らず政治体制は酸素吸入器すらないのに兆円単位の原子力空母。
アメリカという国全体が基地害を通り越している。URLリンク(ameblo.jp)
戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な殺人侵略国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。
■戦後、米軍・自衛隊によって県民が苦しめられ続けている沖縄を見れば、アメリカの民主主義、アメリカの人権がいかにデタラメ、インチキの極みかが分る筈だ、
民主主義や人権の欠片もない凶暴な腐り国家でしかない。
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
まさに
アメリカは狂った泥棒国家であり、侵略殺人国家である。
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。URLリンク(ameblo.jp)

704:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:50:37.19 +V1BV66L0.net
そういえばミッドウェイも中国資本でやるんだよね。
太平洋戦争ものは無条件で日本を悪役に出来るし中国も連合国側だから相性が良いだろうね。

705:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:56:36 EY45lsuO0.net
>>704

「ミッドウェイ」は日本では劇場公開が遅れてるけど、とっくに完成してアメリカではDVD化もされてるし、
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
いくつもの動画サイトでは日本語字幕付き版もUPLOADされていて、
ちょちょっと検索すれば見られるよ。

日本側の見せ場シーンをピックアップした動画は、youtubeにアップされてる。
URLリンク(www.youtube.com)

浅野忠信と國村隼がちゃんと帝国軍人らしく描かれていて、ハリウッド映画にありがちのナンチャッテ日本人キャラではない。
日本人の目から見ても違和感がない。

706:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:57:22 aysNKCG30.net
ハリウッドにはユダヤ狩りで追い詰められたユダヤ人が逃げて来て
いた 言葉が出来なくても大道具や裏方の仕事がある 日本は
ドイツと組んでいたので日本がユダヤを殺した訳でもなくむしろ
逃がしてやったのに恨まれている  日本がやっていない南京大虐殺の
写真を作ったのもハリウッドのユダヤ人 南京は無かったが本当にあった
日本人が襲われた通州事件で惨い殺され方をした日本人らの遺体を南京のだ
として宣伝した

707:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:03:14.12 MF3q+Ufb0.net
>>587
嘘こけ。
日本バカにした反日映画ばっかやったやん。
むしろ近年の方が親日映画が多い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch