【Bloomberg】コロナウィルスが去ったかのように振る舞っていた日本 今はそこら中に蔓延している ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【Bloomberg】コロナウィルスが去ったかのように振る舞っていた日本 今はそこら中に蔓延している ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch300:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:48:41.00 1B+FsMFt0.net
>>291
ゼロにする必要ないウィルスだな
感冒症のひとつになるだけ

301:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:48:41.47 6v0PDA6/0.net
>>2
みんな感染者なら何もしなくて良いなんて屁理屈が返ってきそうだな(´・ω・`)

302:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:48:45.96 6UV0+Mzd0.net
>>275
冬に蔓延するウイルスで夏にも蔓延するウイルスって現代にはなかった
通年で世界中蔓延するウイルスってペストとかスペイン風邪レベルで歴史を遡らないとないよ

303:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:48:49.27 1eP2MNJe0.net
雲隠れしてないで収束宣言撤回宣言くらい発令したら

304:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:48:58.71 pH5xr1JX0.net
民度は関係なかったみたいだな

305:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:06 Fj0bHyP10.net
>>280
出来る物なら説得してくれ
死ぬかもしれないけどどんどん外出して、って

306:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:09 zC33OVCc0.net
>>286
ゴートゥーで正解じゃんそれなら

307:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:13 T8F/DPQgO.net
不潔ウイルス大国日本
withコロナ

308:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:17 RvUMKQeV0.net
>>293
何をイットんだお前w
強毒性でも若者は死なないのが問題なんだよハゲ



だから常に存在し続ける

309:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:23 RcMba+Ta0.net
なっ?日本人って間抜けだろ?



安倍晋三のせいで日本人笑いモンやんけ!糞ったれ!

310:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:26 Xnh7iWKV0.net
いつまでも人の動きを止めてる訳にいかねえんだよ
GoTo急いだのはどうかと思うけどな
つかいちいちこっち見てる場合なのか

311:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:28 1Tsfl3vU0.net
それで?
必死にバタバタしてた方々は今はもっと酷いことになってますよね?

312:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:36 bW7lv8vP0.net
>>278
集団免疫の論理って有効再生回数が頭打ちで感染者数が減る方向へ転じることにすぎない

313:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:37 JztOiLjj0.net
これはバカにされても仕方ない(笑)

だいたい学校は9月入学、緊急事態も7月まで継続で良かったんだよ

それをアヘやアホウ、ケイザイガーが無理やり終息宣言を喚きちらして解除したんだから、
案の定だろ(笑)

ケイザイガーどーすんのよw

314:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:39 PUzEl6JR0.net
日本はコロナ禍初期も今もずっと殆どの人がマスクしてるんだが。
コロナが去ったかのように振る舞ってたのは、黒人差別デモとかで暴れまわってた欧米のほうだろ。

315:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:40 AaCEjQOo0.net
それを第2波と言います

つか、これ止めれたよね?
そう思うわけで
なんで緊急事態宣言出したとき、徹底的に叩かなかったのか?
あれがもうちょっと長ければ現状は違っていたような気がするわ

316:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:41 H37mkgDE0.net
もう蔓延しててもこの状態なら良いんじゃない?

317:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:47 l3pIsQlk0.net
>>2
・人口密度高すぎ
・公共交通機関発達しすぎ
・危機感ゼロでノーテンキな国民性

そりゃあパンデミるわ。

318:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:49:53 r1HbEcVG0.net
>>181
反論はしない❗賛同はできないが説得力あるぞ!頑張って外出して金使ってくれよ!自分は引きこもってネットで金使うから!

319:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:50:00 2mZel1AY0.net
>>275
実は、インフルも夏に流行することはあるんだけどね。
でも、気にしているからなのか、コロナはずいぶん感染するんだなとは思う。
でも、正直、感染者が増えても、重傷者があまり増えないし、この頃結構直ってるし。
気にしなきゃ気がつかないのかも知れない。

320:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:50:17.42 g3NUCwcP0.net
>>306
結果論だけど、あれはお盆の予行練習としては良かった。
今はあの惨状をみたのでホテルの予約が3%とか何かでみたよ。

321:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:50:24.70 v2/xT8fi0.net
>>275
インフルの年間感染者数は、平均1000万人以上。
死亡者数は、平均1万人前後。

322:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:50:53.93 Uz2Uu/Yv0.net
経済的に日本だけ孤立しそう

323:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:02.61 LUKRXK5a0.net
>>318
小林乙

324:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:11.60 1Tsfl3vU0.net
>>302
基本的に季節性インフルエンザ以外は通年で流行する危険性ありますが
なぜインフルエンザにわざわざ通常とは別に「季節性」と付けて区別するのかも考えられない方?

325:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:14.90 10KsDcRs0.net
>>284
俺は昨年夏に風邪をひいた後、咳喘息の後遺症が残って今でも刺激があると咳が出易いんだけど。

326:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:25.62 3LoZEXpy0.net
感染性が強く病原性が弱い変異ウイルスが生じたことが原因だ
年寄りが気を付けていればそれでオケ

327:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:42.16 bW7lv8vP0.net
>>293
結局は集団感染の論理でコロナ禍が終わるシナリオね

328:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:43.87 CzY6J/cZ0.net
>>198
日本株のBCGってあれ何だったんだろう?w

329:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:53.53 zC33OVCc0.net
>>309
この程度の脅威で怯えて経済自粛するほうが
遥かに愚かで無能な行為だな
gotoで正解だよ

330:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:58.10 1B+FsMFt0.net
>>302
生活が変わったからだよ
インフルも毎年沖縄で夏に流行るが冷房つけて締め切るから仕方ない
熱中症のほうが危険だからそれで良いと思う
コロナもインフルもなって死ぬならもうそれは個体自体が弱ってたんだから仕方ないってレベル

331:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:51:58.21 mt22JDx60.net
これで蔓延だったらあなたのお国は何と表現したらいいのか

332:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:52:06.80 g3NUCwcP0.net
>>306
時間がないから結果からいうよ。
一気に感染させると軽症中等度重症で病院がうまって医療崩壊がみえてるくるので、徐々に集団免疫をやらないとだめ。
だからこそ大人が好き勝手に遊んでるのが許せない。

333:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:52:14.73 w6aocMle0.net
>>19
どこの国も、みんなで引きこもれば感染がある程度収まるのはもうわかってるけど、それだと
経済が死ぬからな
どこも経済と感染予防のバランスをどう取るか手探り状態だ
終わってみたら、補助金出してくれるだけ日本の方がマシだったってことになるかもしれん

334:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:52:19.04 XUXJNNiY0.net
日本ではなく日本政府でしょ

335:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:52:37.40 1W7rR2Ux0.net
>>302
ふつーにあるぞ
何を言ってんだ?
そもそも夏風邪はウイルスによるものだぞ
流行性角結膜炎なんて夏にはやるウイルスの典型やん
子供ならアデノウイルスとエンテロウイルスなんてにわかでも知っているやろ
保健室一回も行かず、義務教育も受けず、子供もいない中年ですか?

336:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:52:42.99 cYO4EW3m0.net
>>2
ゼロトラストだな

337:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:52:55.78 T8F/DPQgO.net
ウイルスを駆除した国が栄える
withコロナなんて論外

338:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:53:10.65 zC33OVCc0.net
>>316
だよね、死者、重症者増えないし
普通の肺炎のが死んでるし

339:現人神たる天皇の御存在が世界統一の霊力
20/08/06 14:53:26.84 G3YISwPa0.net
「人類が心から現人神の信仰に悟入したところに、王道文明は初めてその真価を発揮する。」
「更に端的に云えば、現人神たる天皇の御存在が世界統一の霊力である。
しかも世界人類をしてこの信仰に達せしむる」

天皇は、皇祖皇宗の御心のまにまに我が国を統治し給ふ現御神であらせられる。
この現御神(明神)或は現人神と申し奉るのは、所謂(いわゆる)絶対神とか、
全知全能の神とかいふが如き意味の神とは異なり、
皇祖皇宗がその神裔であらせられる天皇に現れまし、
天皇は皇祖皇宗と御一体であらせられ、
永久に臣民・国土の生成発展の本源にましまし、
限りなく尊く畏(かしこ)き御方であることを示すのである。

340:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:53:39.31 v2/xT8fi0.net
>>307
日本の感染者および死亡者が少ないのは、日本人が清潔だから。
アメリカ人は、トイレ後3割が手を洗わないし、シャワーは3日に1回、部屋でも土足。
BCGとか関係ないんだよ、欧米人は日本人が考えるよりはるかに不潔。
韓国でも感染者や死者が少ないのは、生活様式が日本に近いせい。

341:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:53:46.11 2mZel1AY0.net
>>316
完全に国は戦略的に放置しているよね。良いのか悪いのかは結果次第だが。
とにかく、東京だと、感染者は毎日数百出るが、重傷者はなかなか出ない。
この前、一気に7でたが、昨日は1減ったりとか。死者もなかなか出ない。
このまましばらく様子を見るのは正しい戦略かも知れない。

342:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:53:57 bW7lv8vP0.net
>>286
遊びまくるって言うか今までの日常に戻ろうとしてるだけだろ

343:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:01 1B+FsMFt0.net
>>325
それは喘息ありきだな
お大事に。
肺は本当にたいせつにしてね
生活が不便になる

344:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:12 XN7CTu6h0.net
欧米さん、悔しいですか?

345:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:22 2Tp6VI2c0.net
>>332
徐々に集団免疫を獲得し、達成した結果が>>298だろ

新規感染者は免疫の有無と関係ない
鼻の奥にウイルスがいれば免疫持ってても陽性になるからな
免疫持った人がウイルス吸い込んで検査すれば、それで陽性だ

346:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:30 zC33OVCc0.net
>>337
風邪もインフルエンザも駆除できた国なんかないな
頭お花畑だな

347:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:32 DoJXrXeD0.net
>>333
なかなか海外旅行できないもんで仕方なく国内旅行して、自国の素晴らしさに気づく現象が欧州と中国で起きているらしい

348:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:50 Fj0bHyP10.net
>>322
実際、中国韓国台湾や東南アジアの一部の国は出入国制限を緩和して人の往来を許可している
日本は感染者が多いので仲間に入れない

349:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:57 T77rDlNN0.net
>>22
感染発見数は増えるだろうけど
感染者数は検査しようとしまいと変わらないだろ。

350:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:54:59 10KsDcRs0.net
>>332
いや、好き勝手遊ぶのは自由だから。
日本は憲法で自由が保障されてるの。

351:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:08 jUcDJh2E0.net
安倍政権はコロナウイルスに打ち勝った

352:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:14 bW7lv8vP0.net
>>337
駆除できたとしてどうやって繁栄するの?

353:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:16 n6RCw10K0.net
>>320
しかしがーすーは利用状況は堅調とか言ってる
根拠あるんかいな
まぁ利用者増やすには否定的なことは言えないか

354:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:18 2mZel1AY0.net
>>320
GOTOの結果は今日からだな。まあ、数字を興味深く見よう。

355:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:30 93NYv9DUO.net
参考になるのは季節性インフルエンザである。日本におけるインフルエンザ感染者数は年間約1000万人である

2018年から2019年にかけての死者数は約3300人に上っている。
しかし私たちが通常の生活を送ってこられたのは「インフルエンザに感染しても治療薬(抗ウイルス薬)があるから安心だ」という前提があったからである。

356:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:50 q4U/x1ul0.net
もうこの時期でもTVは普通にロケしてるけど、炎の体育会TVでコロナ感染させてるからな

357:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:55:51 duVigZ5/0.net
今日は東京で感染者数500人は行くな
割合からすると1000人くらいになるハズだw

358:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:03 udTKxmxZ0.net
>>2
大切なことだな

359:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:14 XUXJNNiY0.net
>>341
気違いキャンペーンをゴリ押ししている真っ最中なのに、放置して様子見しているはないだろうw
逆に積極的に拡散に関与しているじゃないw

360:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:24 iJb1FlZ60.net
>>1
専門家誰かと思えば二木www

361:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:33 DoJXrXeD0.net
>>348
意味ないんだって
このウイルスは早いか遅いかだけ
鎖国ができない以上、ずっと抑え続けることはできない

362:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:38 1B+FsMFt0.net
>>346
本当にお花畑多くて笑う
絶対安心安全なんてあるかバーカっていつもマスゴミとか見て思う
愚民化政策かな?

363:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:57 7qTaRuU10.net
東京は500以上いくんだろうな

364:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:04 g3NUCwcP0.net
>>345
検査云々は私の主張と関係ないだろ?

まあ日本は沖縄以外は医療機関がなんとかなりそうだから集団免疫いけそうね。

でもお盆の帰省で田舎のジジババに武漢肺炎のお土産は絶対にやめてほしい。

365:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:08 10KsDcRs0.net
>>345
日本は一度も流行してないから全然集団免疫なんて獲得してないよ。

366:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:16 v2/xT8fi0.net
>>338
ふつうの肺炎で、年間10万人が死んでるよね。
肺炎球菌にはワクチンがあるんだけど、接種者数がすくなくて問題になってる。

367:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:29.25 g3NUCwcP0.net
>>350
それであとで責められても文句いうなよ。
自由と責任

368:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:39.45 XG5VqoFm0.net
ディズニーランド再開をどの局も取材しまくって宣伝してたけど、コロナ出てきた途端一切報じなくなったなw
ディズニーランドでは絶対にコロナ感染起きても国が守るしマイナスになるような報道は規制される

369:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:40.83 2Tp6VI2c0.net
>>348
逆に感染爆発してるブラジルは誰でもウエルカムだ
相手が増えてる日本だろうが、押さえ込んだタイだろうが関係ない
広く国交や貿易を再開するにはブラジルがベスト
押さえ込んだ国はいつまで経っても相手を選ばざるを得ない

370:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:44.54 fA1JQwkH0.net
つってもまだ蔓延ってほどじゃないんだよな
一部の人間がノーガードでウェーイしまくった結果がこれな訳だし

371:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:57:59.56 1B+FsMFt0.net
>>356
免疫出来て終わり
野球豚とか相撲鳥はヤバイかwww

372:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:14.26 LUKRXK5a0.net
>>360 様は二木を超える専門家先生ですか?

373:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:20.91 w6aocMle0.net
>>347
自分が住んでる県を色々巡ってみて、結構見たことのないものあったな

374:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:29.38 g3NUCwcP0.net
>>353
が~す~のデータみとらん。
>>354
むしろ悪くでてお盆の帰省をやめてほしい。

375:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:32.92 tG33N6D10.net
>>181
これ説得力あるな
これを狙ってたとしたら安倍と尾身すげぇわ

376:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:40.77 +VtSITFg0.net
高齢者はまだ感染してないから本番はこれからだぞ
今は若者ウェーイ感染途中

377:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:47.13 bW7lv8vP0.net
>>365
そうだよね
早く流行させて集団免疫の論理でコロナ禍を終えるしか道はないのに
自粛してペース落とすとかアホの所業

378:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:53.27 DoJXrXeD0.net
>>370
そこは諸説あるのでわからない
上久保先生が間違ってると言い切ることはできない

379:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:58:57.96 bj6e7JE60.net
>>293
この前テレビに出てる北海道の専門家も弱毒化って言ってたけど、自分で言ってて矛盾に気付かないのかな?
「強毒だと感染者が直ぐに死ぬから感染が広がらない。」
「だから弱毒なウイルスが生き残り結果としてウイルスは弱毒しいくものです」
新型コロナは致死率がそんなに高くない。どちらかと言うと弱毒。...と言うか増殖するだけで無害かもしれない?免疫の過剰反応が症状の主な原因だから...
しかも、死者に感染させた人は元気にウイルスを拡散しまくってるかもしれない...
無症状感染者が大多数を占めるなかで弱毒化なんか有り得ないでしょう?

380:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:11 2mZel1AY0.net
>>359
君たちは、恐い恐いと言って騒いでいるだけだろ。
ウィルスの特徴をつかみ、予防しながら感染拡大を防ぎ、経済を回さなければならない。
緊急事態宣言を3年続けりゃ治まるのはわかっているよ。
そんなことができるのかい?。ギリギリのラインで、両者を調整しなければならない。

381:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:17 0x6RMyA30.net
民度がどうたら言ったのはフラグだと思ってたわ

382:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:21 duVigZ5/0.net
免疫は3カ月で消滅するよコロナは

383:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:30.35 +9VisY2v0.net
日本人の民度の低さが露呈しました \(^o^)/

384:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:30.99 V5p+xEng0.net
>>354
なんで今日からなんだよ

385:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:39.11 ZZsEtDOW0.net
>>43
堀江ならまだ元気にほざいてるよ

386:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:45.12 5V8bSX5O0.net
>>1
ただの風邪なのに死に過ぎなんだよお前らwww

387:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:59:48.34 qcj0E0lK0.net
>>361
鎖国はできるよ
酷士様だって感染拡大中の国からの移動なんて言語道断だって言ってたし

388:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:01.20 v2/xT8fi0.net
>>357
残念、さきほどのNHK発表によると、263人でした。

389:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:09.28 XUXJNNiY0.net
>>181
単に問題を先送りするだけのことを、本気で解決策だと勘違いしているのがこの国

390:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:10.15 1B+FsMFt0.net
>>367
当たり前
そして絶対安全なんて相手がウィルスならないからね
自粛しようがしまいがウィルスは来る
どうするかは個々で選べばよい

391:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:10.66 FIqYULIT0.net
>>380
キチガイGOTOがギリギリのラインとかwww

392:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:12.68 LUKRXK5a0.net
>>385
本人は自粛してるからな

393:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:22.21 10KsDcRs0.net
>>367
そもそも遊んでいる人を責める権利がその他の人にはない。
わざと他人に感染させようとして家に乗り込んでいくとかなら責められるが、本人が遊んでいる
分には何の問題もない。どっちかっていうと遊んでいる人を非難している人の方が名誉棄損とかに
なる可能性がある。

394:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:23.40 VhAGBYt10.net
もう命の選択で逝ってよし コロナ版ロシアンルーレット

395:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:25.67 2Tp6VI2c0.net
>>365
だったら春節で大量に中国人が来て持ち込んだって話、あれはどこいった?
その感染は3月に爆発してないとおかしい
つまり3月には感染拡大して、検査もせずに、無症状や軽症で終わった人が大量にいたと考える方が話が通るんだよ

396:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:34.85 EPNnMSq/0.net
世界の感染者数
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本国内の感染者数 死亡者数 重症数
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本も増えてきてる上位に上がってきてる

397:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:00:48.56 1B+FsMFt0.net
>>392
いやいろいろ逝ってるぞ

398:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:00.83 GLRd5/oL0.net
ワクチン等の開発に成功しないかそれに相当の時間を要する場合には、各国とも、
人間が生活していく上で、いずれウイルスとの折り合いをつけざるを得ない時期が来る
ウイルスの早期の根絶が不可能である以上、その流行を一時的に抑えられたとしても、
それは事態が終息したことを意味しないから、人間らしい日常生活を諦めて耐えていても
事態が終息に至るわけではないことを理解する必要がある
そして、経済活動を大幅に制限する形での都市封鎖(ロックダウン)や自粛を際限なく続けたり、
何度も繰り返すことは、社会保障制度の維持が困難となることから、事実上不可能であることを
踏まえると、長期的な対策において、国民の不安を過度に煽ることで、その活動の萎縮を図ったり、
見当違いの努力を強いたりするような自縄自縛に陥ってしまうことが最悪の選択というべきである
欧米マスコミによる日本を引き合いに出した自己の施策の正当性の主張は、日本の現状と欧米諸国の
惨状とを比較すれば、理解に苦しむとしか言いようがなく、広範な私権の制限を含む都市封鎖に
踏み切りながら、多大な犠牲を避けられなかった欧米諸国の轍を踏むようなことがあってはならない

399:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:24.10 r1HbEcVG0.net
360


400:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:25.07 DoJXrXeD0.net
>>382
イタリアの感染が爆発したのは3月とかじゃなかったか?
とっくに3ヶ月経ってる

401:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:36.82 duVigZ5/0.net
あれ、360人だって
感染率下がってるなw

402:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:42.42 1B+FsMFt0.net
>>396
もうそんな工作いいよ
感染者なんて増やすも減らすも自由に出来るし

403:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:42.50 a5+BrCa10.net
ニュース速報キター
東京360人TBS

404:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:52.63 vrKHlEv40.net
360人か
終息したな

405:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:01:57.37 EPNnMSq/0.net
いい加減クルーズ船とか別にしないで含めろよ 面倒だから覚悟して引き入れたんだろうが..
往生際が悪い

406:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:02:06.13 q4U/x1ul0.net
>>388
360人だけど、NHKが何だって??

407:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:02:14.36 1B+FsMFt0.net
>>403
来ると思ったwww

408:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:02:16.94 XUXJNNiY0.net
>>380
経済を回そうとする必要は無い。
命あっての物種。それ以外のことは後回しでよい。

409:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:02:37.34 bW7lv8vP0.net
>>380
3年やってなんで治るの?
withコロナ時代の適応ノウハウすら溜まらない状況で治る論理が全く理解できない

410:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:02:53.59 wPdqaIaf0.net
GOTO神風特攻ガダルカナル日本の伝統です

411:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:03:01.18 r1HbEcVG0.net
思ったより大した来ないなあ!って360人でそう思うのってやばいわ

412:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:03:21.60 duVigZ5/0.net
もはや360人が多いと思わないwwwwwww

413:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:03:37.33 Y4g7Yk770.net
>>1
麻生の民度発言マジで恥ずかしいわ

414:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:03:38.38 4tyjAwV/0.net
goto で沖縄に行き、クラブで遊び、静岡に旅行して感染。
自粛なんてもうやめたほうがいい。
クラブ遊びをしてる奴らに関わらなければいいんじゃないか。

415:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:03 4pajuZdq0.net
・風邪と同じだから夏には収まる
・宣言が解除れたから終息
・五輪を強行したいバカ委員会どもの謎空気
・GTTOは強行します

この辺りのせいで終息したと判断して油断した人は多かったよね

416:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:04 J7Hcyv990.net
>>369
いま目の前にブラジル人が観光客がたくさん来たら身構えるだろ

417:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:24 1B+FsMFt0.net
>>408
残念ながら人はかすみ食っては生きられない
コロナじゃたいして死なないが
リーマンショック越えて新卒求人15%ダウンした今、コロナより多数の人が死ぬな

418:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:26 jTEYUxMk0.net
どこの国も感染拡大しているのは、ロックダウンすると
ほしょうがー!!
と大騒ぎするからだもんな
しかもマスコミが扇動するし

419:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:31 XUXJNNiY0.net
>>380
そして、もはやそれは放置ではなく、悪化を促進するということになっている。
戦略的放置しているんだ、という話へ反論していることへの反論にはなってない。
結局国は何をしているといいたいのか?

420:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:36 7CWQHAPg0.net
明日は500人越えかな

421:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:37 bW7lv8vP0.net
>>412
集団感染の7割の罹患まで300年かかるペースだしな

422:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:43 5sBQHW/M0.net
>>408
ならこれから一銭も使うなよ

423:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:04:52 PiQmtGEw0.net
全世界へ恥晒した馬鹿
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

424:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:01 xmRUXWpK0.net
実際東京以外はうまく抑え込んで収束してたからな

425:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:03 dKrCGviR0.net
>>234
その通り
道を歩いていてトラックが突っ込んでくるかもしれないし
出先でたまたま通り魔の刃を向けられるかもしれないし
分裂した小惑星の破片が頭を直撃するかもしれない
そんなことに比べればコロナはただの風邪
発症して数日でこの世のものとは思えない呼吸不全に苦しみながらひとり最期を迎えるかもしれないが
そんな人はごくわずかだよね

426:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:15 n961/+TM0.net
360かあ
思ったほど伸びないな

427:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:32 Y4g7Yk770.net
>>423
こんなん笑うwww

428:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:36 PUzEl6JR0.net
7月28日コロナ死者数
日本 3人
URLリンク(en.wikipedia.org)
アメリカ 1121人
URLリンク(covidtracking.com)

ブルームバーグは自国の心配してたほうがいいんじゃね?

429:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:48 LUKRXK5a0.net
>>397
そもそも俺って、感染リスクが高いライフスタイルを送っていないんだよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

430:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:50 v2/xT8fi0.net
ノーガード戦法のスウェーデンでも、5000~6000人しか亡くなっていない。
しかも、最近は死亡者数激減で、集団免疫獲得といってもよい状況。
日本との人口比で考えると、死者7~8万人くらいの感じだな。
対策ゼロでも、先に集団免疫が得られるので、40万人なんか死ぬわけないということ。

431:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:50 RfPnF31g0.net
肺炎で死ぬのは高齢者
コロナで死ぬのも高齢者
本番はこれから
日本は高齢者感染で医療崩壊しないように動いている
コロナ軽視厨は勘違いしないように

432:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:54 eitZ+w100.net
>>421
免疫あまり持たないのに、集団自決としかおもえんわ

433:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:56 cbwbLhPt0.net
>>411
大したことないどころかGOTOの影響なかったな!とまで思えてしまうレベルにマヒした

434:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:05:58.02 XUXJNNiY0.net
>>417
それで、国は戦略的放置をしているの?
俺はしてないばかりか悪化させているじゃないか、といってるのだが。

435:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:18.97 WGS/XyUv0.net
あ・・・ばれちゃった

436:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:37.87 3y1zKcDO0.net
>>426
累計じゃねえぞ。
今日もそんだけ魚河岸に積み上がってるってことだぞ。
昨日までの在庫に加えてな。

437:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:43.61 zC33OVCc0.net
>>391
キチガイどころか解決策だろ

438:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:48.15 bW7lv8vP0.net
>>408
こう言う老害はさっさと死ねばいいのに
学校で勉強も友達もできない子供達の未来はどうでもいいと思ってんだろ
ほんと自己中すぎる

439:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:52.46 2Tp6VI2c0.net
>>408
命は経済が維持されなければ守れない
先進国と途上国の平均寿命の差、これこそまさに、金の有無の差なんだよ
経済を軽視して命最優先と騒ぐバカこそ、もっとも命を軽視してる
今の80歳の老人を81歳まで生かすために、今の40歳の多くが70歳で死ぬような社会を作ろうとしてるのがコロナ脳だ

440:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:56.42 QrRkQ8FF0.net
それでもアメリカの感染者数に比べたかわいいもんだろ。

441:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:06:57.26 gpfPYPhO0.net
360人でございます

442:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:07:05.19 bpIcwnWi0.net
緊急事態宣言なんて必要なかった!国民が頑張っただけ!

Gotoやめろ!今すぐ緊急事態宣言出せ!

443:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:07:29.05 XUXJNNiY0.net
>>422
意味が分からないねw
俺の金をどう使おうと俺の勝手だろw
それが今の話に何の関係がある。

444:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:07:39.29 v2/xT8fi0.net
>>431
日本が死亡者数が少ないのは、高齢者養護施設などの対策がしっかりしてるから。
君のような発言は、頑張っている彼らを侮辱するものだよ。

445:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:08.22 NNzxrw7M0.net
これじゃあ集団免疫獲得まで数百年もかかってしまう
せめて3万以上じゃないと5年以内終息が無理だ
こんな状態で長引かせたら経済が破綻するぞ

446:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:12.03 E19mufHO0.net
>>422
小学生かな?きみは

447:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:14.57 GrXLkLFf0.net
風邪と同じだからね。2波も3波もあるよ。
欧米や日本でも、東京や大阪などの都心部で強力なロックダウンや自粛をかけても死者数も感染者数
も後進国や地方と比べても多い。緊急事態宣言や自粛にたいした意味なんてないのだよ。

448:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:26.16 XUXJNNiY0.net
観光で食っていこうというのが間違いだよ
素直に諦めてハローワークへ行け。

449:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:27.91 zhmX90OH0.net
インフルエンザウィルスは蔓延して毎年流行しているだろ。
それと同じ。

450:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:28.08 1ofoiCTL0.net
今日のは検査数6000、明日は検査数4700みたいだから280人くらいかな

451:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:29.25 OIZCIVDF0.net
もう感染食い止めてる国の方が圧倒的少数だよ
香港豪州は陥落したしベトナムも怪しい
夏場に流行る分には死亡率低いし許容すべき

452:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:38.17 EPNnMSq/0.net
今日は400~500 明日は600ぐらいだと感染爆発
360ぐらいだと感染爆発経過観察ぐらい

453:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:45.09 zC33OVCc0.net
>>434
40万人も死なないし、ニューヨークにもならない
どこが悪化なんだ?感染者が出れば悪化?
死者、重症者が激増しないなら成功としか思えないが

454:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:52 r1HbEcVG0.net
>>429
堀江かっこいいなあ

455:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:08:55 eitZ+w100.net
金の亡者って言葉あるが、現代語にすると、金のゾンビってことなんだな。

456:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:00 vEKcp6oX0.net
お前等に言われたくねえわゴミカス
ほぼ死んでないしたかが数人の重症者で
増えたああぁああああああああ
とか言ってるのが日本だよ
そんな日本は日本でやってくからこっち見んな

457:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:00 j1xEyFGT0.net
コロナと共に生きると決めたんだよ日本は

458:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:04 2mZel1AY0.net
>>419
君は国に対して何をしてほしいの?
国は、医療の充実を図る以外には、国民にお願いしかできないが。
再び、緊急事態宣言というお願いを国民に出してほしいの?。
それとも、首相が大変だ大変だと騒ぐ絵がほしいの?。
感染症は、西浦先生が言うとおり、人と人の接触を減らすしかない。
それは、個々の予防でしか感染拡大は止められないね。

459:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:13 DO5p92900.net
蔓延しててもいいよ
一度は蔓延しないといけない感染症なんだよ
来年以降は落ち着いていくから気にしすぎは良くない
それよりも失業者の心配をしなければいけない

460:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:24 bW7lv8vP0.net
>>432
すでに半数が無症状患者なのに免疫ないってバカなの?

461:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:26 40oOQCWl0.net
そら外国人入れてるからね
また今月から増えるしな

462:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:09:37.13 3y1zKcDO0.net
>>434
特効薬もワクチンもないんだから、感染者の増加を抑えながら動かすしかない。
ロックダウンなんてのは、あと○日でワクチンができる、流通するという見込みがあるときだけ有効。

463:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:04.26 xdCzy0rv0.net
>>423
バカ以外の何物でもないwこれに「中国ウェルカム」を加えたら、まさに、これは、いわゆる・・・

464:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:10.62 Uo710zUx0.net
>>4
K値の「K」ってなんのKだったの?

465:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:15.77 10KsDcRs0.net
>>395
日本人は春節やダイヤモンドプリンセスの頃からずっと警戒していたから感染が広がりにくく
さらにクラスター潰しなども有効だったからあまり広がらなかった、と考えられる。
全員にPCR検査したダイヤモンドプリンセスの日本人乗客の致死率はそんなに低くない。
他、病院とか高齢者施設とかその他のクラスターとか、集団を検査して感染を確認したところでの
致死率はそんなに低くない。日本全体に広がって、日本全体で高齢者も1000万人くらい感染していて
現在の死者数というのは考えられない。
これは俺の予測だけど、これまで感染した人は100万人くらいだろうと思う。
100万人感染していて、陽性が確認されたのは3万人くらいで、死亡したのは1000人。
集団免疫ができるまで6000万人くらい感染すると、死亡するのも60倍になって6万人くらいになる。
これはスウェーデンで感染が収束したときの死者数ともだいたい合致する。

466:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:20.01 XUXJNNiY0.net
どれも質問の答えになってないw
これだから日本はダメなんだよw

467:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:22.69 EPNnMSq/0.net
>>453
> >>434
> 40万人も死なないし、ニューヨークにもならない
> どこが悪化なんだ?感染者が出れば悪化?
> 死者、重症者が激増しないなら成功としか思えないが
ニューヨークはおさまってきている カルフォルニアは拡大中

468:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:26.09 x7M0p0XO0.net
志村が死ぬ程度にはキツい風邪ってのを忘れずにな

469:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:27.09 xjOXcWht0.net
>>1
振る舞っていたって、中国と韓国に言えよ

470:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:35.15 RfPnF31g0.net
>>453
終わってから言え
まだまだ途中だっての

471:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:10:54.07 eitZ+w100.net
>>460
えっ、あの数の半数が症状ありか?

472:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:11:08.09 QHaat+Zi0.net
>>48
初期より対処方法がわかってきたとは言え、これから重症者数も死者数も伸びるだろ
犠牲者が多く出てやっと緊急事態宣言出すと思うぞ
今度は自粛期間ももっと長くなる

473:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:11:13.44 3y1zKcDO0.net
>>460
免疫があるから発症しないんじゃなく、確率の問題なだけ。
AIDSも保菌しても発症しないのもザラ。
発症したらヤバイだけで。

474:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:11:23.52 h27RkqZp0.net
日本人が落ち着いてるからといって
去ったかのように振る舞っていない

475:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:11:24.52 vLdeIaaM0.net
 

 
   
第3類医薬品・イソジン=ポピドンヨード は、あくまでも
風邪気味のときに使ううがい薬 だと思っておいてほしいよ。
予防的に使おうとすると、口内の免疫バリアも殺すと同時に、
口内組織自体も殺していくことになって、虚弱化して崩れていくこと
になるよ。むろん新型コロナにも感染しやくなるというわけだ。
ポピドンヨードは副作用があるよ。
   
吉村大阪府知事管内にある赤線ナイトライフでは
ポピドンヨードによって傷口の開いている口内で、それぞれに
汚い陰茎を次々とくわえ込んでいくので、みんなは絶対に
大阪へ行ってはいけない。


 

476:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:11:27.59 aupmpUBa0.net
>>450
明日は500以上かなー
今日の分も上乗せだろうし

477:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:11:49.52 bW7lv8vP0.net
>>458
政府がやるべきは数倍から数十倍の医療リソースを確保して今まで通りの生活で感染しても患者がケアしてもらえる環境を整備すること
それ以外にコロナ禍を終えるシナリオは無い

478:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:04.58 duVigZ5/0.net
コロナはRNAウイルスだから、感染が拡大すると変異する確率が高くなる
いつ、どんな変異を起こすかは誰にも分からない

479:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:06.05 WGS/XyUv0.net
昨日の東京の陽性率25%越えだっけ
あれは市中感染が蔓延しすぎて把握できないのでどこいっても感染する恐れあるということでしょ
緩和しても外国人は怖くて日本来ないよ

480:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:18.22 DU0DkaQo0.net
老人だけが毎年100万人死のうと人口の1%未満だしな
どんどん経済回せ、国民の若返りを急げ

481:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:40.12 3y1zKcDO0.net
>>472
もう出せないし、出したところで前回のように従ってはくれない。
給付金のおかわりなんてないんだから。

482:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:44.13 v2/xT8fi0.net
しかし、パヨクやマスゴミは、日本経済を破壊することしか興味ないんだな。
7月の死亡者数、たったの31人。
感染者数増=検査数増、これが全て(弱毒化説は時期尚早では)。

483:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:46.24 bW7lv8vP0.net
>>451
食い止めるじゃなくて乗り越えるに焦点を合わせた政策が必要だよな

484:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:48.18 eitZ+w100.net
>>461
コンビニのおにいさん、外国人に戻ってたわ。レジにぶら下がってた透明なのが取り払われてたし。

485:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:49.44 qojb7Ozj0.net
そのとおりじゃん
民度や日本モデルとかドヤってて恥ずかしいな

486:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:51.74 2Tp6VI2c0.net
>>416
それでいいんだよ
どうせ抑えられないんだから
>>465
それを言うならアジアが有意に死亡率が低い理由を説明できない
ファクターXとか言うけど、アジア人は根本的に、コロナに強いと考えた方がわかりやすい

487:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:12:53.62 Vh5vLt+w0.net
コロナウィズってずっと言ってるだろw
コロナと共存するんだよ
コロナは友達なんだ

488:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:10.54 KM/ZHunn0.net
>>469
中国と韓国は封じ込めに成功しているのに
日本だけズタボロ
安倍の無能さが際立つ
安倍穂支持してきた奴らも
自分のバカさ加減を噛みしめろ

489:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:17.70 aupmpUBa0.net
まだまだ都内のPCR検査は貧弱
最低1日1万件ぐらいはやらきゃ

490:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:18.00 +VtSITFg0.net
高齢者死なすと自民党の票が減るからね

491:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:19.73 r1HbEcVG0.net
>>457
自分は絶対かかりたくないからスティホームしてる!これからもそうする!コロナによってオンラインのサービスが増えたから沢山楽しめる。今日も永ちゃんライブだよ!

492:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:21.15 zC33OVCc0.net
>>468
志村が2.30代だったら怖いが既に肺炎に罹患した過去のある高齢者だからな
毎年ある自然死と然程変わった印象はない

493:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:24.61 SMiiDojD0.net
去ったかのようになんて振る舞ってませんでしたよ?
ずっとマスクしてるし、飲み会も無いし、消毒用アルコール消費激しいし

494:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:28.72 FJXqd1Z/0.net
そろそろ身近に陽性者出るだろうか(´・ω・`)

495:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:13:40.59 RW6wycmR0.net
外国も着実に日本は決して成功してたわけではないことを認識してきたみたいだね
ゆえに序盤抑え込んでたのは市民の自助努力だったってことが証明されたわけだ

496:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:04.15 AqN2k6Ur0.net
300人超えか

497:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:15.92 M9UD+xoK0.net
日本モデルw
ウィズコロナw

498:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:21.84 DoJXrXeD0.net
>>467
春先にはニューサムは有能でクオモは失敗した扱いだったな
結局、知事の能力なんざ関係なく、早いか遅いかだけだった
このウイルスをロックダウンや検査によって封じ込められると、幻想をまだ持ってる人はおめでたい

499:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:29.17 bW7lv8vP0.net
>>445
ほんとそう思う
自粛なんてピークの先延ばしでしか無い
さっさと医療リソースを確保しないことにはペースも上がらないしコロナ禍も終わらない

500:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:39 2mZel1AY0.net
>>472
国も現状放置だが、緊急事態宣言、出すときゃ出すだろうね。
その代わり、大量失業、倒産も覚悟しなきゃならない。
それにならないように、個々が新しい生活様式に沿って予防しなきゃならないのだが。
わかってないやつが現状多いな。

501:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:44 s2d0eMYE0.net
>>478
変異して弱毒になっていくんだろ。
強毒になった患者は重症から死亡で感染を広めない。
弱毒が広がる。

502:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:51 FtvhzvcG0.net
>>478
やばい変異してから自粛すればいいやん
弱毒が体内で変異するわけじゃないし

503:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:14:59 YNFdExkT0.net
そこら中に蔓延しててこの状態ならほっといて良い病気じゃん

504:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:01 EPNnMSq/0.net
多分何もしなければだったら酷いことになるが人間警戒心は強く
日本は自制心がかなり強く働く

ほとんど俺の周りもgotoでも故郷帰り行かなくなってるから もしかしたら逆に減ってくるかも知れない
明日の結果を見たい

感染対策と医療崩壊してないからだろうけど死亡者の増加は時間差でくるから

505:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:06 qojb7Ozj0.net
>>493
オレの職場じゃ解除後にさっそくランチミーティングだから
あまりに狂気の沙汰なんでご遠慮したが、ネチネチ嫌がらせされたわ
おまえの世間が狭いだけ

506:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:08 DU0DkaQo0.net
>>492
アレを教訓とするなら「不摂生してた老人は覚悟を決めろ」なんだなぁ

507:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:16 XUXJNNiY0.net
>>495
序盤だけじゃないずっとだ
これからもだ
クソ政府の愚策のために水面下で不必要な努力を強いられて、今までは水面に現れなかっただけ

508:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:23 RW6wycmR0.net
>>493
都心んハ間違いなくそうではない
だから感染がアホみたいに拡大している「

509:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:33 HtidIrgN0.net
日本の現在感染中の人の数。1回目を超えてどんどん増えている。

どうして緊急事態宣言を出す状況でないと言えるんだ?
ところで仮病は治ったのか?

安倍首相、会見で「直ちに緊急事態宣言を出す状況ではない」 コロナ感染者急増受け

URLリンク(tokyo-np.co.jp)

510:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:34 xyDTDHHd0.net
最近体がだるくなってきて、ジュニアがボッキしなくなってきた。PCRすべきかな?

511:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:40 vEKcp6oX0.net
>>488
早くズタボロの国外から脱出しろよ

512:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:41 0.net
■安倍首相「1カ月半でコロナ収束。日本モデルの力示した」
2020.5.25 18:14

安倍晋三首相は25日夕の記者会見で、新型コロナウイルスについ
て「日本ならではのやり方で、わずか1カ月半で流行をほぼ収束さ
せることができた。日本モデルの力を示した」と述べた。
URLリンク(www.sankei.com)

513:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:54 YY6BxE6N0.net
ゴートゥーで絶賛拡散中。
隠蔽体質の無能ジャップと言われても仕方ないね

514:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:15:56 qbj01gKY0.net
withコロナ完了しました

515:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:16:09 FIqYULIT0.net
>>437
コロナ問題の「最終的」解決ですかそうですか

516:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:16:15 s2d0eMYE0.net
>>509
重症者や死者が少ないからだろ

517:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:16:23 1W+CdtMG0.net
蔓延してたから何なんだ
死亡者が激増してないなら何の問題もないだろ
ただのかぜでしかない

518:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:16:29 4JDOM8pb0.net
ワクチンなんて数年掛かる
終息なんてない
自衛しながら経済回すで何の問題も無いだろ

519:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:16:44.30 eitZ+w100.net
>>487
聞いたとき、そういう政策なんかなぁとおもたよ。
だれか喜ぶ要人でもいるんか?
まさかのウイズ〇〇の宣伝とか

520:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:01.46 X0AjzvkJ0.net
>>487
「コロナはともだち こわくないよ」
ってキャプテン翼かよ

521:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:05.66 RfPnF31g0.net
東京はこのままだとネトウヨが大好きな安倍や麻生が感染してしまう(涙)

522:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:05.80 Xfe67hr30.net
アベノマスク全然役立たず
若者飲み会から感染爆増
金のばら撒き方間違えたな

523:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:14.81 +UZV3E1Y0.net
そりゃ対策ほとんど取ってないもの
蔓延して当たり前だ
マスク義務化
外食は外席だけOK
これやるだけでも全然違うと思うわ
自分は外席でも外食したくないけど
旅行も全くする気にならない
てか遊びや気晴らしですら外に出ないから
食料品の買い出しぐらいかな
かなり空いてる店でしか買わない

524:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:16.45 zC33OVCc0.net
>>486
地理的に中国に近いアジア人は耐性がコロナにはある
地理的に中国から遠い欧米人黒人は耐性が低い
それだけのことだな
過去の例ならスペイン人の持ち込んだ天然痘でネイティブアメリカンが絶滅しかけた例
または中国発のペストで欧州で1億人が死んだ例

525:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:18.69 2Tp6VI2c0.net
>>488
その2つより押さえ込みに成功したぜって自慢してた香港ベトナム、そして台湾を見てみなよ
じわじわ増えてきてるぞ
>>493
俺の周りもいつまで経っても飲み会が再開しない
もう半年近く、プライベートのお出かけがゼロだよ
ストレス溜まりまくって吐きそう

526:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:26.64 04egOKIh0.net
トンキン360人。収束きたか

527:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:34.92 mE0vV+G40.net
トランプの指示やったら笑えるなあ
割と普通にしそうやし安部なら

528:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:17:43.92 FdRfsrXw0.net
全員感染すればいいんだよ ノーガード戦法

529:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:18:13.36 tg8TkitT0.net
やっぱ都市部の人間は抗体あるんじゃない?
田舎の方が重症化しやすいし

530:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:18:31 EPNnMSq/0.net
>>526
> トンキン360人。収束きたか

何をもって収束というかわからないけど感染爆発警戒中!!ってところだ

531:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:18:33 qojb7Ozj0.net
>>528
まずあなたからどうぞ
そういう意見言うときは感染してきたぞとエビデンスつきでお願いします

532:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:18:41 r1HbEcVG0.net
>>528
嫌だよ!若いけど高血圧だし?

533:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:18:50 1W+CdtMG0.net
ただのかぜのために経済破壊するほうがおろか

534:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:18:56 DU0DkaQo0.net
罹るべきは罹る、移すべきは移す、死ぬべきは死ぬ
これこそが真の「新しい生活様式」だよ
適者生存は世の常

535:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:19:05 2Tp6VI2c0.net
>>524
俺もそう思うよ

だからこそ日本はより強く、経済優先にしていっていいんだよ

PCR検査の数を増やしたり、精度をあげるから、余計な混乱を生んでるだけだ

見るべきはなのは新規死者数だけでいい

536:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:19:13 zC33OVCc0.net
>>500
この死者、重症者じゃ二度と出さないよ
前回はまだ全容がわからなかったから出したけど

537:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:19:25.67 duVigZ5/0.net
死亡者重症者が増えるのはこれからだよ
若年者から高齢者に感染が移行してるのは数字でハッキリ出てるからね
オマケにお盆で帰省にGotoだから、お盆明けにはジジババ大量感染が既に確定済みの状態ww

538:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:19:35.97 2mZel1AY0.net
>>509
元々、緊急事態宣言を出すのも、延長したのも、医療機関の逼迫だから。
今、東京の重傷者数は21だが。緊急事態宣言の105に遠く及ばない。
ベッド数も空いている状態。こんな状態だから、
予防せずに遊んでかかったやつを隔離すれば良いだけ。まだそちらも空きがある。
直るやつも多いんでね。

539:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:19:43.23 kFm/E5uN0.net
とりあえず国会議員全員感染させてどのくらい死ぬのか試してみよう

540:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:19:58.54 3y1zKcDO0.net
>>518
ほんとそれ。
ワクチンなんていつできるかどころか
そもそもワクチンができるかどうかもわからないのに
ワクチンできるまでおこもりなんて無理だから。
無理な以上、個々でやれることをしながら付き合っていくしかない。
で、5年10年100年こもれるなら、そうすれば良いだけ。

541:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:20:00.36 P3U+0KQe0.net
そこら中に蔓延なんかしてねーよアホか

542:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:20:05 r1HbEcVG0.net
>>524
あーーこれも納得いくわー❗賢いなあ

543:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:20:35 mRhZcnp30.net
>>73
日本モデルとともに歴史に残る会見だわ

544:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:20:40 Uz2Uu/Yv0.net
>>535
アジア圏だけで経済回せばよいね
中韓台などが日本の惨状を受け入れてくれればだけど

545:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:21:02 EPNnMSq/0.net
沖縄をみれば今後医療崩壊が起きるとどうなるかの少し先の日本の未来を見てるかも知れない

546:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:21:09 DoJXrXeD0.net
>>537
あんた2週間前も同じこと言ってたろ? 

547:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:21:16 QHaat+Zi0.net
>>500
安倍ちゃんが収束したって宣言したから緩んでしまったよな
あの時にもっと自粛期間を伸ばしてPCR検査と陽性者の隔離を徹底しなければならなかった
まあタラレバ言っても仕方ないし、海外からも入ってきてたから完全な抑え込みは難しかったけど

548:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:21:34 P3U+0KQe0.net
>>488
そんなズタボロの日本から逃げた方がいいぞ。
早くしろヤバい!
今夜にでも祖国を目指せんだ!

549:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:21:39 tG33N6D10.net
>>529
都内のやつ蔓延してるはずなのに全然死んでないもんな
たまに老人がチョコチョコ死ぬ程度だ
もうすでに集団免疫リーチかかってんじゃあるまいか

550:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:21:46 2Tp6VI2c0.net
>>543
見るべき指標(死者数)でなく、どうでもいい指標(感染者)に振り回された愚かな会見として、歴史に残るだろうな

551:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:04 jTEYUxMk0.net
蔓延しても重篤化してないからいいんじゃない?
第一波の感染拡大とまったのは、政府や国民の力じゃない!!
ファクターXだ!マスコミが言っておったし
政府や国民の力じゃなかったのならファクターXに全幅の信頼すべきなのになー

552:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:09 duVigZ5/0.net
>>546
実際に2週間前よりも感染者激増してるけど?

553:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:14 GrXLkLFf0.net
>>472 さん

感染者18万人 重症者2万人 死亡者7000人
これぐらいで平均的な風邪の危険度レベル。今のペースでは死者は7000人・重症者2万人はいかない。
風邪より危険度が低いウイルスで自粛の意味はない。

554:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:24.15 qQEttJAJ0.net
>>518
ワクチンはいちばん順調なら今年秋に実用化しそうなのがアメリカに2つ。

555:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:24.48 /8OFClt40.net
感染防止と経済活動、二兎を追うより
緊急事態宣言→解放→緊急事態宣言→解放・・・
の繰り返しじゃあかんの?
メリハリが無いというか

556:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:50.65 P3U+0KQe0.net
>>555
そんなにうまくいかないよ

557:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:22:51.62 aupmpUBa0.net
>>541
蔓延してんのは東京と沖縄ぐらいか
この2つロックダウン強制隔離やれば収束だね

558:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:02.83 UiJYYUiU0.net
キターーーーーーーーーーーーーー('Д')東京360人

559:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:13.97 taDWcfIX0.net
コロナで高齢者が死ぬか経済が死ぬかのどちらか
経済が死んだら、若者や中年を中心に働き盛りが自殺して老人は年金で生き残る
コロナだったら高齢者中心に亡くなるから日本の年金制度が生き残る

560:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:20.88 nUFJhTdP0.net
>>1
日本に限らず感染者数減った国はコロナ抑制に成功とか言ってその後感染者数増えてるけどな

561:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:25.11 r1HbEcVG0.net
>>558
おっそーい

562:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:28.15 3y1zKcDO0.net
>>549
むしろ夏なのにここまで感染してるってのがヤバイんだよ。
10月以降が大変。1000人とか当たり前になる上、死者も増える。

563:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:37.97 AqN2k6Ur0.net
運が悪けりゃ死ぬだけさ死ぬだーけーさー

564:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:23:48.21 TphFdvuP0.net
むしろ拡散を奨励してるからね

565:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:24:25.02 bW7lv8vP0.net
>>540
ワクチンできたところで当然ウイルスが減るわけでなく、自粛ムードも終わるのでウイルスの蔓延は爆発的に増えるだろう
ワクチンの効果で無症状患者が増産され、よりウイルスをばら撒く

566:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:24:38.82 2mZel1AY0.net
>>537
重傷者が増えると医療崩壊を招くから、注意しなきゃ行けない指標ではあるね。
ただ、現状では、自粛などより、予防。すなわち、新しい生活様式の実践を
重視して行くべきだろう。

567:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:24:41.25 qbj01gKY0.net
>>555
コロナ死と経済死の
二兎に追いかけられてる状態
逃げているのはあいつ。

568:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:24:42.78 2Tp6VI2c0.net
>>544
アジア人はせっかく強いんだから、そのアドバンテージを活かせばいい
弱い欧米人をどんどん入れたってこちらとしては何も問題ない
来ないのは向こうの勝手だが、ヨーロッパは多大な犠牲の元に全域的に集団免疫に近づきつつあるから、もうアジア人と同レベルになりつつあるとも言える

569:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:24:46.84 lAJv79Pm0.net
>>548
そういうの最近はイヤミになってない気がする
わりと真面目に若い世代は海外移住した方が幸せじゃないかと

570:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:24:48.64 FdRfsrXw0.net
芸能人には罹患者いるのに、政治家には感染しないな

571:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:25:15.01 tVKDypJ10.net
>>547
収束宣言は早すぎたよね
2週間潜伏すると言われているウィルスなんだから3週間は新規発生が全国で抑えられて初めて宣言出来る話
検査数が極小で全体も見えていない時期
まあ吉村と獣医に自粛意味ないと煽られたのもあるんだろうけど
本当に吉村が国の計画をかき回してくれた
予定通りだったらまだここまで感染拡大していなかったかも

572:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:25:21.27 taDWcfIX0.net
強い個体が生き残り弱い個体は淘汰される
これが自然の摂理

573:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:25:27 RfzhSg7l0.net
>>570
予防薬でも飲んでんのかね

574:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:25:49 RW6wycmR0.net
>>559
自殺してないから
お前のその発想自体が「的外れ」

575:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:25:59 vTjnbDMk0.net
まぁこのタイミングで言って良かったな
お盆の会合はみんなでイソジンせえ!
っちゅー事やろ?

576:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:00 +UZV3E1Y0.net
コロナとはずっとお付き合いしないといけないから
目先の経済だけ考えて今回そうとしても上手くは行かないと思う
自粛→緩和→自粛→緩和→ローテーションで繰り返す
取り合えず、これくらいはしておかないと
いくら死者数少ないからといっても
医療重視者の負担になるし
結果的に国民全体がコロナ以外の医療も受けられなくなる

577:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:01 x2TabNmd0.net
終息祝いみたいなのでなんか全国で花火打ち上げたりしてなかったか?

578:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:02 qojb7Ozj0.net
>>570
むしろ安倍が意地でも国会開けない原因だろw
あの議員は隔離中、あの議員は入院中、すべてバレる

579:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:07 2Tp6VI2c0.net
>>552
2週間後に死守数激増してから言ってくれ

もう2週間詐欺には付き合いきれない

580:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:10 4DOPXo9O0.net
命より経済!


これ

581:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:15 bW7lv8vP0.net
>>555
なんのために緊急事態宣言するの?
医療リソース不足だからでしょ?
医療リソースを増やすだけで解決する話

582:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:20 DoJXrXeD0.net
>>571
そんなの意味ないから

583:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:27 zC33OVCc0.net
>>552
重症者、死者は増えたのかい?

584:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:37 qQEttJAJ0.net
トンキン360人@午後3時時点wwwwww

大爆笑wwwwwwwwww

585:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:38 Ym1RvbnG0.net
>>2
俺コロナ(かもしれない)騒動とは何だったのか逮捕されるほどのことだったのか
全員陽性を前提にあらゆる施設を都度消毒すべきでは

586:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:40 3y1zKcDO0.net
>>555
そもそも緊急事態宣言に拘束力なんてほとんどないよ。
せいぜい企業の保養所とかを隔離施設にするような令が発せられるだけで、
そこらの飲食とか娯楽施設が従わなくても影響ないから。
4月の場合、ひとつき耐えれば元に戻るという期待があったから従ってくれたけど、
そんな前提が瓦解されたからもう無理。
いつもどおり開けないと食い詰める。

587:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:44 f2F0IP1k0.net
政府は振る舞ってたかもしれんが、国民は信じてないぞ。一部をのぞいて。

588:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:26:52 864PRnVl0.net
ほっとけよ

589:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:11 PN9/GkT+0.net
撲滅は難しそだし感染力的に
風邪やインフルのように広がると考えて対応しないとどうしようもないのでは

590:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:19 WI9Y7ULg0.net
完全な清浄国は維持できない。であれば、ある程度の水準での感染を容認しつつ、経済活動するしかない。
それに、冬のインフルエンザ流行期に向けて医療体制もそうだが、感染拡大に対しての経験値を積むうえで、現状の日本の手は愚策とはいいがたい。

591:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:20 6v0PDA6/0.net
GoTo人災

592:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:29 +VtSITFg0.net
>>570
国会休会中だし公表してない奴がいると思う
そいつから大物政治家に感染して死ねばいいと思う

593:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:31 zC33OVCc0.net
>>562
夏の間に蔓延させてるんだよ

594:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:35 tVKDypJ10.net
>>553
多分その数は行ってると思うよ
コロナきっかけで他の病気(脳梗塞、心不全、多臓器不全)で6月だけで4000ぐらいは超過死亡してるからね
コロナ感染死者数にはカウントされてないだけ

595:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:45 o5J+s/x70.net
>>226
そういう姿勢そのものが嘲笑の的なんだよ

596:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:49 qQEttJAJ0.net
死者数発表しない腐れトンキンwwww

597:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:52 4afqTx+o0.net
5月の時の自粛を今やるべき

598:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:53 fAxPvg690.net
吉村も百合子もただ数字を追ってただけだったね
結局何も手を打ててなかった

599:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:56 4pajuZdq0.net
>>577
あれは終息祝いではなくコロナに負けるなだね
開催場所は伏せてたからセーフじゃない?

600:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:27:56 2mZel1AY0.net
>>477
医療崩壊をおこしたら、政府の責任なのは間違いないな。

601:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:05 s2d0eMYE0.net
>>559
だから新型コロナウイルス感染での死者は少ないよ。
海外の死者数見て言ってるのだろうけど日本は重症者も死者も少ない現実から目を背けるな。

602:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:10.92 864PRnVl0.net
>>594
ソース出しなよ

603:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:15.68 qQEttJAJ0.net
データ隠蔽トンキンwwww

604:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:31.72 sNEKs3Eh0.net
日本だけじゃなくて全世界だろ
数字いじって景気良く見せてるけどほんとはどこの国も不況
アメリカの企業なんて粉飾しまくり

605:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:40.63 G5NqZNkS0.net
一時期、日本最強とほざいてた馬鹿が一斉にいなくなっててワロエル(笑)
お前らって低脳しかおらんなw

606:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:49.04 eutIPcMh0.net
>>559
今年は去年より日本人の人口が50万人減って、在日外国人の人口が20万人増えたってね
日本で生き残るのは老人でもなく外国人だったりしてな

607:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:28:57.44 864PRnVl0.net
>>603
トンキンって何

608:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:00.32 jTEYUxMk0.net
>>600
都道府県知事や行政の長でなーんもしてないで口だけのところがあるらしいぞw

609:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:01.23 TjejfnJT0.net
もうオリンピック閉会したか?

610:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:05.46 NmMUfSm90.net
政府が何もせずに放置してるからな。そりゃ蔓延するわと

611:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:13.36 mRhZcnp30.net
緊急事態宣言よりまずGoToを中止しろや
まさかGoTo継続したまま緊急事態宣言とか意味不明なことはしないよな??

612:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:17.72 FlIDj9fX0.net
政府は経済活動再開に舵を切ったから
感染者は増えてる。
でも、死者はそれほど増えてない。
でも、こんな時に旅行へ行きたいわけもなく。

613:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:20.81 ZXqZdKBt0.net
5chはWHOの全職員の1000倍の見識を持つし、
俺だけでもテドロスより上

614:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:24.76 QZlWRrs20.net
日本モデル笑いものwww

615:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:25.93 RfzhSg7l0.net
感染者の国籍出そうぜ
きっとブルームバーグも驚くぞ

616:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:29:26.37 3y1zKcDO0.net
>>593
だから、冬になったらなおさら増えるからヤバイって話

617:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:09.46 w0pMatY+0.net
>>1
だからなんだってーの
春節ウェルカムから数カ月死者少ないけど?

618:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:13.17 EPNnMSq/0.net
>>553
風邪っておまえ全部一緒くたにしてるだろう一番多いのは一般的にはライノウイルス
コロナでもSARS MARS コビック19は風邪に含めないけどそれ以外のはコロナは
風邪の部類に含めてる つまりコビック19はつまり風邪ではないと言うこと

619:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:20.53 mRhZcnp30.net
>>600
???「責任を痛感している。だが責任を取ればいいというものではない」

620:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:39.35 +VtSITFg0.net
小池は途中まで大阪のマネしてただけで無能だよ
これがデキる女を偽装した限界

621:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:48.11 Uz2Uu/Yv0.net
>>568
そうはいかない
新宿のホストの言い分と一緒で回りから信用されなきゃ
経済なんかなりたたない

622:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:50.13 QHaat+Zi0.net
ちょっと前まで死者数一日に0とか1だったのに少しずつ増えてきてるよ
日本は皆保険だから他の国より死者数増加は緩いし、遅い

623:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:30:51.86 s2d0eMYE0.net
>>616
そもそもお年寄りは冬は出歩かない。
寒いからな

624:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:31:16.73 2Tp6VI2c0.net
>>612
感染拡大そのものを疑うべき
春は4日症状が続いて初めて検査できた
今は症状がなくても検査しまくり
これ自体をおかしいと思わなきゃ、振り回されるだけだよ

625:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:31:37.12 lAJv79Pm0.net
>>599
誰も見てなかったからむしろアウトだろ
女体盛りのJCらしいバカっぽい企画

626:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:02.65 rX9Te03P0.net
>>1
FUCK YOU

627:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:20.23 FXqEobFN0.net
毎日外食三昧、来週は旅行だわ
何事も無かったかのように
遊んですまんな

628:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:23.20 9NzTbMak0.net
去ったかのように振る舞った覚えはない

629:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:25.70 +UZV3E1Y0.net
国会再開して新しい法律作ったほうがいいと思うけどな
秋冬と、とんでもない数になる

630:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:30.06 2FisSNpI0.net
終息してたのに、トンキンが撒き散らしたからな
ほんと迷惑

631:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:32.59 PXgPb7RU0.net
>>607
トンキン=東京
ハンキン=大阪

632:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:39.83 ykjBLwnv0.net
こういう記事は中韓どちらかが書かせている。

633:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:45.14 zC33OVCc0.net
>>616
夏の間に集団免疫獲得できればいいね

634:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:57.43 ISripkMe0.net
インフルエンザ程度の扱いでよくない?
完全隔離しなきゃいけないから
社会が混乱する

635:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:32:58.94 qZL0pk4s0.net
80歳が20名か死んだだけ弱体化した夏風邪で
未だにパヨチン老人クズが緊急事態だ自粛休業だ経済とめろ低脳わめいてるけど
すぐ役人が消費税あげ取り返しに来る

636:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:33:09.61 2ArFge0T0.net
>>555
止める対象を絞ればいい
カラオケ、アルコール提供店、風俗
これだけで十分な効果がある

637:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:33:30.00 3fQAjldh0.net
遅かれ早かれ中症者と重症者で病院が一杯になるのでただの風邪だから経済回る理論は破綻する

638:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:33:31.21 3y1zKcDO0.net
>>629
改憲しないとロックダウンとか行動制限とか無理なんだってさ。
そもそも改憲しないのが悪いんだが。

639:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:33:35.30 /9gISePW0.net
あとはもう、秋冬に重症化が増えるのかだけが興味あるわ

640:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:33:45.71 a7F4cNxr0.net
隠し持ってた東京が悪いネ☆
新幹線沿いに蔓延してった感じ

641:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:34:32.78 tVKDypJ10.net
>>602
ソースも何も各県が死者数発表してるよ
6月は平均死者数より東京は950人超過死亡
神奈川は600人超過死亡 
千葉も600人超過死亡
全国なら4000人ぐらいは6月だけで超過死亡してるでしょ
もっとかもしれない
死因がコロナになってないだけで今年の6月はかなりの超過死亡だよ
原因はコロナ以外考えられないんじゃない?
他に何かある?

642:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:34:33.63 J2rzPHWj0.net
離島なんかは観光捨てて自給自足の生活を試みるしかないかも
そうなると働き手や若者はみんな都心へ行ってしまうんだろうけど
対策としては終活の島として金持ちの年寄りの移住を歓迎するとか

643:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:34:40.53 lfadCc7r0.net
東京にずっといて街歩くし電車乗るし風俗も行くけど全然感染しないんだけどほんとに感染するのかな、試しに感染者に近づいてみたい

644:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:34:44.11 3y1zKcDO0.net
>>633
無理。そもそも集団免疫自体がツチノコレベルの話だし。
だからヤバすぎるんだよ。
夏ですらこの数値なんだから。

645:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:34:49.18 bW7lv8vP0.net
>>600
そう思う。
医療従事者には聞こえの悪い発言になってしまうが、
医療リソースが完全に足りて無いだけ
既得権益層の人間が医者の数を制限してきたのも要因
そもそもコロナ治療には対処療法しかないのだから、上級レベルの医者なんてほとんど必要ない

646:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:34:51.66 EPNnMSq/0.net
>>624
> >>612
> 感染拡大そのものを疑うべき
だから感染拡大警戒中!!てところで様子見の途中
まだわからない

647:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:00.68 qQEttJAJ0.net
>>622
8月の日毎死者数
8/1 0
8/2 1
8/3 4
8/4 6
増えてはいるね。

648:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:01.40 kRqoeTDL0.net
>>40
どこの世界に生きてる人?w

649:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:08.84 J1zVC7kZ0.net
インフルだって、そこら中に蔓延してるだろ
それと何が違うんだ?

650:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:18.17 v0/onEXp0.net
gotoキャンペーン強行とか今の政府は小学生以下の頭脳しかない

651:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:18.19 hVDSsSOF0.net
東 京360

652:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:18.27 zC33OVCc0.net
>>634
だよねぇ、閣議決定でもしてくれればいいよね
店舗の対応はインフルエンザと同様で構わないと

653:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:25.83 DoJXrXeD0.net
>>637
だから第2類感染症指定を外せと言ってる先生方は多い

654:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:36.53 VMbBK3Fg0.net
まだたった数ヶ月で何が言えるというのか
2~3年後位には老若男女問わずに9割位
バタバタと逝く時限爆弾かもしれん
現状でも若者でも2~3回感染すれば終わりだな

655:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:40.42 +UZV3E1Y0.net
>>624
PCRさせてもらえるのは地域差もあるらしい
発熱と味覚障害あっても「外国行ってないですよね?感染者と濃厚接触してないですよね
だから検査受けられません」と断られてる人もいるようだ(愛知県)

656:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:49.36 s2d0eMYE0.net
>>636
冬はアルコール宴会→カラオケ二次会→キャバクラや性風俗
これを止められるのか?

657:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:52.34 2Tp6VI2c0.net
>>621
それこそ安倍お得意の粉飾偽装改竄オンパレードでもやればいいw
PCRなんて症状が出てないと陽性にならないくらいゆるゆるのものを配ればいい
そうすりゃ感染者は少ない、そして「事実として(これが重要)」死者は少ないという、信頼持てる国の完成だ
オーストラリアとの比較グラフを見ろ
下手に検査を増やし精度を高めても、事実として死者は増えてない
これのどこが問題なんだよ?
>>298

658:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:35:55.47 aE1mGiVQ0.net
日本の感染者数が増えて、海外が喜んでる図か
なんで俺らのところは増えて日本は増えないんだ!って

659:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:02.80 BJMf3M/V0.net
少量であればむしろ健康に良い

660:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:15.64 kRqoeTDL0.net
>>74
共産党的にはそうだろね

661:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:16.65 qojb7Ozj0.net
>>658
きっしょ
自意識過剰

662:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:20.19 tG33N6D10.net
>>654
ホストとかとっくに2、3回感染してるはずなのにピンピンしてるじゃねーかw

663:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:25.93 CdhrrOab0.net
>>98
喉元過ぎればってやつよな
感染拡大してる時にヘラヘラ笑いながら「今からちゃんとしなきゃですね」とかインタビューされてたアホもいたが、あいつ周りからボロクソ言われんじゃないかと思うわ

664:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:26.79 Rk6UtYID0.net
政府が税金使って感染拡大キャンペーンしてるんだもんな

665:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:27.81 FIqYULIT0.net
>>638
改憲なんか必要ない
だいたいロックダウンしなくても緊急事態宣言で第一波はほぼ収束した

666:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:36:53.27 bW7lv8vP0.net
>>653
そう
上級レベルの医療も必要ない
その辺のおばちゃんに防護服の着方と対処療法を訓練させて資格発給するだけで解決する話

667:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:37:09.14 qZL0pk4s0.net
>>634
そうしたいけどコロナ社会問題化した馬鹿騒ぎに乗じてパヨチン欲深なのが
80歳のゴミクズが死んでもコロナのせいだ国が指定さげたせいだ損害賠償がでる
夏インフルでも10名そこら死ぬけど
コロナだとおそらく付け込んでくるパヨチンクズがでる困ってる

668:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:37:11.01 GrXLkLFf0.net
>>616 さん
だから、重症者2万人 死者7千人これぐらいが、一般的な風邪のレベル。
いまのペースではいかない。コロナは一般的な風邪のウイルスより弱い。

669:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:37:15.49 oe6r8N9l0.net
ケイザイケイザイと言って最もハイリスクな事業を真っ先に開始するアホの国だから仕方ない

670:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:37:21.96 3y1zKcDO0.net
>>643
そう思ってコロナチャレンジと称して便器をなめて
コロナに感染したアホもいるからやめとけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch