【レバノン】首都・ベイルート、大爆発で124mのクレーターが誕生 少なくとも135人が死亡、数百人が行方不明  [1号★]at NEWSPLUS
【レバノン】首都・ベイルート、大爆発で124mのクレーターが誕生 少なくとも135人が死亡、数百人が行方不明  [1号★] - 暇つぶし2ch510:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:35.48 5QpUkFg10.net
>>446
いつも日本人バカにしてるくせにこういう時だけヒロシマナガサキって使うなよ
被害者ぶる奴って嫌い

511:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:52.33 ixEr9cgR0.net
今回の爆発の威力って何温野菜ぐらいなの?

512:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:57.22 zKbADx6D0.net
この規模の爆弾って戦争で使うの?

513:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:57.52 ITSlfci20.net
家の修理代の請求書が日産に届きそう

514:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:17.68 5vF7OI4X0.net
>>495
あれでも原爆に搭載されていたウランの30%程しか核分裂反応が起こっていなかったらしいからな。
恐ろしい話だよ。

515:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:22.94 eWDhcI0E0.net
 
 ゴーソは、ババ抜きのババだと思うwwwwww
 

516:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:44 JP+aeNN70.net
>>487
>ビキニ環礁を思い出した

ビキニの水爆は島一つ丸ごと成層圏まで吹き飛んだからな
威力が違いすぎる

517:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:48 N0mmAZYR0.net
埠頭が吹っ飛んだ

518:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:51 DN04844R0.net
ノーパンしゃぶしゃぶの爆発なんかへでもないな

519:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:59 IntMGqrz0.net
真ん中へんの建物以外きれいに吹っ飛んじゃってる
怖いわぁ

520:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 11:03:06 eGzEY9t90.net
>>490
こういう時だからゴーンの事は忘れるべきかも知れん。
初めて見た時はただボーッと…すごいな、ぐらいしか思わなかったが…今改めて見ると怖くて涙が出そうだ…

521:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:08 CZxmALXN0.net
今日の隠れトンキンスレですか?

522:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:16 BmxaTKjc0.net
>>26
千の風になってる

523:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:21 PjJtWvgL0.net
>>497
そんなにすごい爆発だったの? 国の経済傾いたりするレベルなのかな

524:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:27 UZJaTKK70.net
>>442
>>363
ない
この撮影者のいた建物が跡形もなく消えてるのに
その屋上から撮影してて生きてる可能性があるはずない

525:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:34 /Sxr8PHP0.net
2015年にできた自慢のサイロ型の穀物倉庫が粉微塵に… 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

526:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:34 S+TvSQ+Q0.net
ケガ人いっぱいいるからコロナなくても医療崩壊する
病院見たけど感染者いたらクラスタに確実になる混乱ぶり

527:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:38 +cOonfPQ0.net
化学詳しい兄貴説明よろしく

528:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:44.35 XwKiWAXK0.net
>>439
被害範囲の広さでは今回の勝ち
でも天津は火がすごかったし毒物まき散らしたからなんとも
爆風より火の方が人的被害は圧倒的にひどいみたいだから

529:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:46.71 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)爆発したら爆風が全方位にいくけどあの爆風って当たったら死ぬの?

530:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:48.68 iiMNDZbt0.net
横浜に住んでると、磯子や鶴見や川崎がいつこうなるか無駄に妄想してしまう
少し前に鶴見で爆発あったし

531:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:56.35 Vm2ZH7rv0.net
これのことか
サードインパクト

532:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:25.22 HzCG7EDW0.net
>>8
こういう知恵遅れほんと嫌い

533:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:28.82 Qg3/1fWnO.net
ゴーン退治じゃなかったのかよ

534:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:40.90 RSJhG7Av0.net
>>526
衝撃波だから死ぬぞ

535:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:52 UZJaTKK70.net
>>416
間違いなく死んでる

536:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:54 JsA/EEJT0.net
地震の規模にするとM3.3相当

537:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:05:25 HXPUTzyN0.net
行方不明=死者と見ていいだろう
500人いや1000人行くかも

538:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:05:36 5N5Jwzr30.net
>>510
日産のものだし勝手に修理できないし
修理するのは不可能じゃないかと思う
物資がない

539:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:05:52 hA6Kmi/90.net
これはひどい
近くにいた人ほぼ消滅してる

540:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:06 +JI5DRm+0.net
>>526
鼓膜が破れて、目玉が取れるらしい

541:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:31 3Qa+JUhKO.net
これ衝撃波がすげーな
最初に小さい爆発がパンパン起こって火災も発生
それから少し遅れて二回目の爆発が有って、それが衝撃波が発生した大爆発だよな
かなり離れた場所の物まで一瞬で薙ぎ倒してんだよな……

542:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:39 uRqty+E10.net
爆心から500m以内にいた消防隊とか野次馬は跡形もなく吹き飛んだかもしれんね
DNA鑑定もできないだろう

543:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:42 wnvd9DfN0.net
増えてる

544:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:46 XUXJNNiY0.net
爆心は文字通り跡形も無いな
すぐ脇のビルも持ちこたえたというよりただの残骸

545:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:49 tmcKIhrv0.net
こんな綺麗に吹き飛ぶと証拠もクソもねえな

546:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:56 V4pBLqX30.net
ツァーリ・ボンバ
URLリンク(www.youtube.com)

破壊力競争のやりすぎで実験自体ヤバ過ぎ。
これ以上のもの作ると実験した国自体が吹き飛ぶから止めた。

547:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:02 /szxP0b30.net
>>473
なんだ、日本の日常か

548:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:02 ixEr9cgR0.net
水中で爆発の衝撃波受けたら体の中全部ジュースになりそう

549:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:16 5IxlT8iwO.net
衝撃波で脳が溶けてる

550:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:22 Zr654YC+0.net
>数百人が行方不明

近場で衝撃波をくらったら俺みたいに空気のような存在になるの?

551:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:27 K/53dNR30.net
今は実況中に死んでも、それを中継したり録画したりしたやつが動画上げるからなあ

552:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:35 81EWI/9W0.net
しかも原爆投下の日の前日という…

553:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:37 5N5Jwzr30.net
かつてレバノンは農業国だったのが10%自給率になり
ハブで栄え中東のパリといわれたのに内戦でボロボロになったんだよねえ

554:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:51 srncczw20.net
ガソリンと肥料を混ぜて着火すると滅茶苦茶高威力の爆弾ができるんだっけ
バトルロワイアルで読んだ

555:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:55 9nhRZ0aN0.net
一瞬で消失した人が1000人以上はいるだろう

556:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:22 r43Y08b90.net
この大爆発で130人の死者
一方コロナでは日本だけで1000人も死んでる
コロナがいかに危険だか平和ボケした日本人でもさすがに分かったな

557:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:25 /5C2RsOG0.net
>>497
1回目の爆発後に呑気にスマホ撮りしていた人たちが、
大きなダメージ受けているだろ
吹き飛ばされたりガラス浴びたり

558:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:31 q0/Y80ej0.net
こんなクレーターできた爆心地すぐ側に建ってるのに
完全には倒壊しなかったサイロ頑丈だな

559:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:32 lb9eKQGL0.net
クレーターに海水が流れ込んで海になってる
URLリンク(www.youtube.com)

560:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:34 y+PHyp7D0.net
上空からの閃光には誰も気付いてないのかよ

561:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 11:08:35 eGzEY9t90.net
>>526
トラックのタイヤが破裂した側にいると衝撃波で内臓やられる、あれの何百倍もの衝撃だろ。
熱線もすごい、ブロックとか蒸発してるんじゃないか…?

562:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:48 FelA662Z0.net
>>524
火薬に溶接の火が飛んで爆発。

563:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:52 z5LW9j9V0.net
>>534
下手すれば、後々にもっと死ぬかも
食糧難だとか経済難、家を失った人の避難所での集団感染だとか

564:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:56 te67lz2l0.net
>>345
最初は祭りみたいに楽しんでたのが三発目で命の危険を感じた様が出てるね
人間って本当に怖いときは声も出ないな

565:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:09:16 EpkyD33U0.net
お前ら知らないだろが
爆発の爆風を浴びたやつは内蔵ぐちゃぐちゃになるからな
気圧の急激な変化で目ン玉も肺も腸もぐちゃぐちゃになる

566:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:09:54.97 mSsaqQYY0.net
>>522
>>541
普通のビルとか倉庫とかとは根本的に違う構造なんだろな。
このサイロもオフィス部分は消滅してるし。

567:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:07.47 svDcseg60.net
地形が変わっとるやん…

568:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:07.69 bGYbiCMm0.net
>>547
吹き飛ばされて
海の藻屑になったんだろ

569:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:27.60 xEZkQHH70.net
俺の屁の爆発ですらこれほどの被害は稀なのに

570:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:36.82 V4pBLqX30.net
溶接工は、ベジータにやられたナッパ状態。

571:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:51.20 ts78uE2p0.net
津波と同じで最初の被害数は絶対に過小数
TNT火薬で1000トン超えの破壊力(広島に落とした核爆弾の1割近い)だしおそらく千人以上は死んでる

572:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:03.96 JP+aeNN70.net
>>543
ツァーリボンバは原爆で巨大水爆を起動して、更に周りを囲んだ原爆を起動させる三段階構造
実験では流石に最終段の囲んだ原爆はヤバいと鉛に変更したけど
それでも四国ほどの面積が全部焼け野原になった

573:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:05.51 6jy3uh5d0.net
これで死者130人とかベイルートって人が少ないのか?と思っていたら
行方不明が数百人て

574:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:37.09 EpkyD33U0.net
たとえるなら深海魚だ
深海魚が地上に出ると気圧の変化で膨れ上がる

575:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:39 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)衝撃波って超音波と同じ速さって聞いたことあるけど当たったら死ぬって今知ったわ
怖いな

576:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:48 1YU4AvNM0.net
地表が爆発中心になると遮蔽物もあるし被害はそうでもない。原爆は、一番人を多く殺すように計算して地表上空600メートルで爆発させたので本当に悪質。

577:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:49 iiMNDZbt0.net
>>522
このサイロの反対側にいたらワンチャン…いや瓦礫がふってきてダメかな

578:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:51 o7qhrCkr0.net
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【75年前の広島市民の日記をTwitterで】

一郎@ひろしまタイムライン【1945年8月6日】

比治山山道。町側からの負傷者の行列続く

はみ出た腸を抱え持つ人、力尽きて横たわる人、点々と
男か女かわからない。めくれた皮膚、真っ赤な肌、真っ黒な顔。顔。顔!

#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら

579:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:53 looSstlT0.net
ここにいる奴らが爆発すりゃよかったのに

580:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:12:25 6nzegfR10.net
ビルの中の物が爆心地の反対方向へ投げ出されて… ビルはカラッポ

581:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:13:01 Xq8b8rVw0.net
レバノンノン

582:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:13:27 ts78uE2p0.net
>>547
爆心地付近は肉片になってると思うわ
因みに今回の爆発は通常火薬使われた最大の爆弾と言われるMO


583:ABの30発分を同時に爆破したのと同じレベル



584:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:03 hA6Kmi/90.net
>>576
ひでぶっ!

585:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:12 81EWI/9W0.net
倉庫管理者を罰するとか言ってるけど、この倉庫、政府直轄じゃないの?自らを罰するの?それともでっち上げて国民感情抑えるつもり?

586:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:16.84 RDLeohvC0.net
これ中心が港湾で半径の半分はやられなかったから良かったものの、陸地の真ん中に有ったらもっと被害が酷かっただろう

587:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:17.29 I/4BClmf0.net
なんだこの噴煙、、を動画撮っててギャラクシーエクスプローションに巻き込まれた人いるんだろうな恐ろしい

588:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:43.96 EpkyD33U0.net
>>574
ないない
こんな近距離だと爆風は四方八方に飛散する
影に隠れても爆風に巻き込まれて内蔵破裂で死ぬ

589:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:44.48 bSW/4yBZ0.net
ダボス会議のメンバーがまたやったか?

590:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:52.03 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)動画で色んな角度から見たらわかるけどベイルートって結構都会だな
首都だけど普通に東京とかと変わらん

591:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:55.65 N3HWgVe00.net
千数百トンの火薬の原料のそばで溶接してたんだと。
あきれてものも言えない。

592:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:00.82 Slj7zudo0.net
火薬じゃなく密かに隠してあった小型核が爆発したとかだろ

593:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:14.16 NOIDI9XO0.net
>>543
こんなもんを地球上で実験して対人類戦の兵器にしようなんて本当に人類って頭おかしいわ

594:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:15.86 xEZkQHH70.net
>>576
リア充じゃないから爆発しない

595:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:41.89 ts78uE2p0.net
>>573
爆弾は核爆弾だけでなく皆効率的に人や物を破壊するように設計されてる
悪質という観念なんて爆弾に対しては全く意味がない
全てが悪質にできているんだから

596:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:51.51 CLix+qxD0.net
>>553
まだ確認できた死者が130人だぞ
これから増えるぞ

597:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:55.78 GxfwlkQV0.net
アメリカも日本の町でこれやったんだよな
やる必要もないのに
今もできるように日米地位協定の法律作ったし

598:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:16:29.21 Xq8b8rVw0.net
ああこれゴーン絡みの日本の報復か

599:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:16:42.90 RDLeohvC0.net
日本でもニトロを扱ってた現場で爆発してクレーンの運転手?が消滅してしまった事故があったな
一瞬で粉々とか怖すぎる

600:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:07.37 z5LW9j9V0.net
>>582
爆発そのものの被害は陸の方が多そうだけど、サイロと港湾施設の破壊の影響を考えると…

601:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:15.51 ficrLnTL0.net
バンゲリング・ベイルート

602:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:30.70 P2VHBoi50.net
行方不明って爆散した?

603:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:31.83 ts78uE2p0.net
>>594
日本にそんな甲斐性があったらそもそもゴーンの国外逃亡なんて許してないわw

604:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:37.41 rXKgzHbr0.net
テロじゃなかったのか

605:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:55.88 mf7Kp9zM0.net
>>582
半径の半分、、、

606:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:10.51 o7qhrCkr0.net
アルフレッド・ノーベルが↓

607:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:19.41 ts78uE2p0.net
>>595
規模が全く違いすぎるw
あんなのこれと比べたら線香花火レベル

608:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:23.61 FsAHDI1F0.net
>>551
爆発させるのは難しいけどな

609:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:31.09 sv8dfZ2O0.net
>>597
あれは実につまらんかったw

610:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:45.65 YpKlRrf10.net
アメリカの陰謀論とか無いの?

611:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:56 EpkyD33U0.net
爆発の怖さは炎や破片やら煙だけじゃない
風もある
爆心地の近くで絶対に壊れない丈夫な建物の中にいたとしても
風までは防げない
風は至るところから侵入してほぼ水で出来てる人間なんて水風船のように破裂するぞ

612:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:04 k3u07kY/0.net
>>1
誰かが土遁で守ったみたいだな。

613:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:27 o/U1/fWp0.net
オクラホマ連邦政府ビル爆破は自動車の爆弾を爆発させた。としてティモシー・マクベイ逮捕。
だが地面には爆発で損傷した痕跡は無い。ニューヨークツインタワー爆破説もある。

614:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:27 F72eMqj+0.net
動画よく撮れたな
撮影者も飛ばされるとこまで迫力満点だわ

615:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:32 41edTX6y0.net
酸欠で死んだ人もおるやろ

616:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:34 4UKLlZlB0.net
数百人は木っ端微塵になって消えてしまった

617:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:07.00 uRqty+E10.net
>>23
地面で爆発
URLリンク(blog.nuclearsecrecy.com)

618:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:23.00 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)原爆は10万人即死だからほんと恐ろしい
今日で広島原爆投下から丸75年

619:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:30.10 FsAHDI1F0.net
>>579
コンクリート製の護岸が無くなってるんだぞ
肉片も残らない

620:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:37.31 6srP/0B+0.net
>>189
ヒーローも悪党側も可哀想に見えてくるw

621:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:50.86 ts78uE2p0.net
>>587
まじかw
衝撃だけで発火する恐れのある物質なのにww

622:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:15.65 UjZYyqfj0.net
>>529
映画かゲームのイメージなんだろうね

623:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:22.88 qP8YANgh0.net
>>1
なんで船は吹き飛ばなかったんだろ?

624:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:25.02 ts78uE2p0.net
>>615
細胞すら残ってないか、南無

625:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:30.88 yLiHfncX0.net
去年、茨城の採石場で爆発事故あったけど運転手の遺体が見つかってないよね…

626:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:53.41 JD0mCyMn0.net
ギャラクティカマグナムとブーメランテリオスがぶつかったみたいだな

627:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:22:00.86 160LMtCO0.net
硝酸アンモニウム「また俺のせいになるのか?」

628:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:22:12.44 NsbQLDr60.net
>>610
あの動画で原爆の恐ろしさがわかった。ま、原爆ならスマホごと溶けてるかガラス人間
になってただろうが。映画より凄かった。

629:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:23:13.72 P2VHBoi50.net
外人にも原爆は15レバノンと言えば判りやすいかも

630:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:23:34.29 zOtGbEq50.net
>>587
日本のテレビが未だテロの疑いも~とかいったけど
完全に単純ミスやんか

631:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:23:43.13 ts78uE2p0.net
>>607
風っていうとなんかアレなので熱風といってほしい

632:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:04.40 NsbQLDr60.net
>>624
映画はウソが多くてな。爆心地の近くにいたら肉片になってる。日航機墜落の山も
あちこちに腕や足が木にぶら下がってた。

633:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:05.24 IXzFNhw


634:R0.net



635:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:30 uJzVMvDC0.net
死者ってどのくらいまで増えるの?

636:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:33 ts78uE2p0.net
>>625
単純計算すると12レバノンくらいじゃないかなw

637:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:47 ficrLnTL0.net
レバノンがロシアの商船から没収したやつとかラジオで言ってた

638:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:04 CaEXOUm40.net
一瞬で死ねるのかな
これ爆心地近くで食らったら

639:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:10 2PpvZV4v0.net
あの冷蔵庫なら助かったかもなw

640:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:21.92 zfaIzPVO0.net
>>607
離れたところでも鼓膜破った人とか難聴者続出かねぇ…

641:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:30.29 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)原爆も近くにいた人は塵になって壁に焼き付いたからな
黒い影と呼ばれてるやつ
ベイルートも近くにいた人は木っ端微塵になって塵すら残ってないのかも

642:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:43.72 JP+kUF3S0.net
>>572
超音波と同じ速さ、って要するに音速じゃないか
衝撃波は音速より速い

643:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:51.33 9TqtHXtE0.net
他国が放棄した物質とは言うもののワシのつってありがたく頂戴したんではないか?

644:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:07.50 ozEiDsIE0.net
爆弾好きな中東テロリストが爆弾に殺られたパターン。今回の主人公は爆弾だ。そして今日は広島に原爆が投下された日。過失だとしても、爆薬に対して慣れ過ぎ。緊張感が全くない。

645:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:15.54 AalERnhK0.net
原爆の超ミニ版でこれだもんな
水爆なんてやったら地球の終わりやで

646:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:16.16 XhKMcp2H0.net
たぶん数人はタイムスリップしてると思う

647:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:21.78 P2VHBoi50.net
>>633
爆心地近くだと爆速が音速超えるらしいから、死んだ事すら気づかないレベルかもw

648:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:26.43 0Lpg3/Gr0.net
>>29
ロシアからのプレゼント

649:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:51.54 vu83IuRt0.net
>>587
こんな早い段階で出てくる原因はほぼ情報操作
大体日本のマスゴミは都合の悪い英訳は一切しないことで有名だしな

650:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:51.98 1YU4AvNM0.net
>>591
通常爆弾は職業軍人同士の戦いに用いられるように設計されている。原爆は初めから一般市民を殺戮するための兵器でその「悪質」性は全く違う。

651:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:54.98 JMSA/RwJ0.net
ドラゴンボールで例えて

652:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:27:23.55 qV7UdCYB0.net
>>211
聞き入れるも何も
責任取らされるのは現場だからなあ

653:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 11:27:50.91 eGzEY9t90.net
>>632
プーチンのせいだ(´・ω・)

654:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:05.56 O2lheSJG0.net
N2地雷並の破壊力じゃん

655:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:19.64 r6QWFkbp0.net
こんな大きなクレーターできて死者数百人だったら
原爆とかどんな衝撃波だったんだろな

656:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:21.97 uuhJkECD0.net
日本国内のチュンチョンの施設に隠されてたりするのかな

657:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:34.45 mf7Kp9zM0.net
>>642
爆速が音速を超えてる領域が
動画で見ると白いキノコみたいな広がりの部分じゃね

658:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:36.07 zfaIzPVO0.net
>>645
通常爆弾でロンドン空襲しまくりましたが。

659:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:37.80 P2VHBoi50.net
>>641
このくらいの勢いで死なないと、トラックにハネられたくらいで転生とかカジュアル過ぎる

660:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:42.65 5TxKcJKT0.net
リュック隊長>木っ端微塵に吹き飛んだか

661:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:00.46 mi/T7Zl20.net
>>556
大きな船が横倒しになってるし…

662:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:09.67 aBUWIZyq0.net
ゴーンを庇った罰としてはちと過大だったな

663:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:14.20 jJBHKUdh0.net
ピカじゃ~。ピカの毒じゃ~。

664:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:27.08 uY/IIMKj0.net
燃料気化爆弾?

665:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:35.18 XLDw8xRg0.net
今頃異世界で何の能力にしようか迷ってるところかな

666:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:58.23 oU2Rd8uD0.net
>>249
元フランス領だからね

667:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:30:02.01 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)爆弾って火薬で殺すもんだとばかり思ってたけど爆風と衝撃波で殺すもんなんだな
調べたら衝撃波にもし当たればビルから飛び降りたのと同じくらいの衝撃がくるらしい
即死だな当たれば

668:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:30:13.29 C/MfxZz+0.net
>>29
マジですか(@ ̄□ ̄@;)!!日本スゲ~❗

669:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:30:33.12 jq4WFUUP0.net
>>632
ロシア商船の積荷もおそロシア

670:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:31:08.61 ficrLnTL0.net
故障して寄港した船からレバノンが没収した
荷主が別の船に積み替えることや荷を下ろすことを願い出たけど
許可されなかったそうだよ
で、そのまま放置してたのが今回大爆発したと

671:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:31:20.49 lwDFpmii0.net
>>645
日本の家屋を再現して実験し、少しでも多くの日本人が死ぬよう開発されたのが焼夷弾

672:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:31:23.36 8zXjojn00.net
>>1
さすがグーグルアースやな

673:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:31:43.15 0Lpg3/Gr0.net
>>81
ロシアからの船便
つかレバノンの誰がこれを発注したんだろね

674:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:31:54.65 V4pBLqX30.net
杜撰な配線で首里城を焼失した沖縄土人と民度は変わらない。

675:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:31:59.88 NsbQLDr60.net
>>627
原爆では熱線と言うね。影しか残ってない人もいる。文字通り蒸発してしまったから。

676:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:32:04.44 mcJUpnEq0.net
アキラの爆心地みたい
ユカタン半島の隕石落下のデカさってやっぱすごいな

677:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:32:37.52 plib0nZT0.net
(´・ω・`)一発目が硝酸アンモニウム2750トンの火災やろ 二発目はあきらかに爆弾よね。あんな一気にもののみこどに袋入りの2750トンが爆発なんてしねーよ

678:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:32:45.51 WyvpQ3Px0.net
>>29
日本の新兵器だな
新型巡航ミサイルに乗せれば北京は火の海だなw

679:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:33:16.40 o8NPOn/U0.net
クレーター隣の船二隻が消えている…

680:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:33:26 svqdqtZ20.net
行方不明かぁ
永遠に見つからない人もいるのだろうな

681:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:33:43 V4pBLqX30.net
ロシアもたまに弾薬庫大爆発させてるし。

682:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:34:07.93 1YU4AvNM0.net
>>666
焼夷弾もそういう意味で極めて悪質。

683:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:34:19.32 aL/X+lWO0.net
ナッパが現れたのかな

684:冬月
20/08/06 11:34:29.29 P+vsV2eg0.net
また地図を書き直さなきゃならんな 

685:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:34:40.12 7Hs1zruJ0.net
位置的には埠頭で街から端っこなのに人いるんだな

686:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:35:22.13 3j1XxPCt0.net
>>674 湾の逆側に、半分乗り上げた船みたいなのが見えるが
あそこまで吹っ飛んだのかな? 

687:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:35:29.35 fTqeZlx90.net
>>60
MOABなんてTNT 11tくらいしかないだろ
今回はktの単位だから2桁規模が違う

688:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:35:31.18 XGmlRjcS0.net
>>3
ブリーチの愛染隊長の最終形態がこんな感じじゃなかった?

689:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:35:57.78 LA3+e9zp0.net
>>3
みんな~

690:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:35:58.49 NOIDI9XO0.net
>>678
ナッパのクンッはツァーリボンバ級だから

691:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:07.66 YPV81gHu0.net
世の中はたまに死ぬ順番がおかしい時がある
何でこんなに死ななくてもいい人間が大量に死ななければいけなかったのか

692:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:09.63 NsbQLDr60.net
>>645
しかも原爆はネバダで仮想の街まで作って兵士も入れて実験してるから。その後、兵士たちは
全員原爆症で死んだが隠蔽された。これで戦争を早く終わらす為とか言い訳もいいところ。

693:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:22.41 43Z0cMhq0.net
>>31
千の飛沫になって

694:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:22.60 DN04844R0.net
ゴーンてホームレスになったの?

695:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:39.94 7sGwHb6d0.net
これ日本のテレビで全然あつかわないな

696:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:50.54 V4pBLqX30.net
天津爆発
URLリンク(www.youtube.com)

697:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:36:59.48 /IWGBz4b0.net
>>1
124メートルのクレーターって相当深い穴だろ
掘ったら人がザクザク出てきそうだな

698:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:00.97 1YU4AvNM0.net
>>653
最初から職業軍人同士の戦闘に使用するために設計されているか、市民を殺戮するために設計されているかは大きな違いだと言っているのだが。
あと、本質ではないがロンドン空襲は、都市爆撃を避けていたドイツ空軍が誤ってロンドンに爆弾を投下してしまったことが発端になり、報復合戦になった結果。

699:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:18.34 160LMtCO0.net
>>672
そう、しかも爆発の仕方が天津の大爆発と似てるんだよね
偶然?それとも人為的なのか?

700:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:29.32 NADgfm+pO.net
>>591
人種差別を前提条件とした原爆はどう考えても悪質だろ

701:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:33.95 +4CYdhIl0.net
>>678
ドラゴンボールの世界は恐ろしいな。この程度の爆発ならヤムチャでもおこせるんだから

702:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:49.93 oU2Rd8uD0.net
BBCで見た映像だとサイロの中身はトウモロコシだったけど牛の飼料だったんだろうか
ますます食料危機一直線

703:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:51.97 VUE5bum/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

704:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:56.24 mylz6NiL0.net
>>692
原型留めてないだろうけどな

705:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:38:06.80 +YYGJYYp0.net
今回の爆発には、海に保管されていた2750tもの硝酸アンモニウムの
関連が指摘されていて、政府は、港湾の管理責任者全員を自宅軟禁状態にして
原因究明に乗り出す方針を固めています。
中東の衛星テレビ局アルジャジーラなどによりますと、この硝酸アンモニウムは2013年に
ロシア人男性が所有する貨物船から押収したものとみられていてその後の保管が適切だったのか
港湾当局などの管理責任が問われることになりそうです。

706:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:38:22.34 K/53dNR30.net
港近辺にいた多くの船が爆発で炎上転覆して沈んだり座礁したりしたという

707:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:38:29.96 DN04844R0.net
かぐつクレーターか

708:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:38:43.35 8MQ7FDlv0.net
消防車がみられたし中で消化活動していた消防士は木っ端微塵でしょうな

709:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:39:06.83 HgZZNSoc0.net
トラックごと吹き飛んだ運ちゃんも結局遺体は不明だったからなw

710:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:39:26.87 JP+aeNN70.net
>>670
原爆くらいでは蒸発はしない、炭化した後で吹き飛ばされた

711:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:39:41.19 aTVEvZXs0.net
 

大爆発で数百名死亡のレバノン
ゴーン夫妻2人さえ復讐殺害できないクソ日産
もう倒産しとけ 日本の恥のクソ巨額赤字クソ倒産企業
社員もユーザーもガチグソ 爆死しとけ

712:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:40:18.36 x3ouWb2m0.net
これちょっとした戦争なみの破壊力やね

713:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:40:33.45 8RTswG400.net
これは保存するのか世界遺産になるのか

714:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:40:54.88 gRHn3GE30.net
>>32
なんたって肉を削るからな

715:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:41:08 OPQJcONK0.net
行方不明者、もう消えてなくなってるな

716:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:41:09 P0yqNI7A0.net
家失ったひとも途方にクレーターろうな

717:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:41:16 OQcaaINH0.net
日本だと嘗ての日航機墜落事故での検死作業で、御遺体をつなぎ合わせる作業を
終わりが見えぬまま延々と全員がそろうまでやってのけたみたいだけど、今回は
お国柄も違うし、粉みじん具合が全く違うから、行方不明のまま済まされる人も多いのだろうね。
気の毒なことだ。

718:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:41:35 dmK2OMsZ0.net
>>641
炎トリッパー

719:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:41:40 Qf9kIjmQ0.net
所詮レバノンだしw

720:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:42:00 gYsc2trZ0.net
本当にクレーターってできるんだな

721:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:43:28.04 P0yqNI7A0.net
>>666
ドイツでも何十万と死んでるな
燃えなくても火災旋風で蒸し殺される

722:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:43:32.74 mi/T7Zl20.net
道路にクレーターができてたって…
URLリンク(www.arabnews.jp)

723:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:43:44.26 LGq0EQ9o0.net
>>440 日本赤軍なんて、もう実態ねーよ。(´・ω・`)

724:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:44:15.17 RMWRZ0Ij0.net
そんなにグロが見たけりゃ、theyncでもbestgoreでも見りゃいいだろ。

725:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:44:32.41 5N5Jwzr30.net
>>703
可哀想だね

726:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:15 IZT78hPc0.net
遺体見つからないまま終わる人多そうだな・

727:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:15 DN04844R0.net
JRAなら

728:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:25 8C3GTkg60.net
( ・`д・´)えらいこっちゃ~

729:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:29 C0wCtJNK0.net
硝安爆発事故に新たなページがまたひとつ増えたね

730:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:41 9Nit0EZv0.net
認知症のおじいちゃんが2週間行方不明なんだけど、巻き込まれた可能性が高いわ

731:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:45 Djamnj2R0.net
>>703
海に漂ってた消防士が救助されたってニュース見たな
重傷っぽいけど

732:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:45:57 r7YSZfd30.net
撮影者の目の前の車の屋根が爆風で一瞬でベコる模様
結構お高そうな車なのに

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

733:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:46:01 6SGLwJhE0.net
超サイヤ人?

734:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:46:39.86 T/4p1ZkI0.net
キノコ雲と爆風
核だと思ったろうな

735:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:46:51.11 5N5Jwzr30.net
>>726
海に飛び込んで助かったというのは消防士かな
助かるといいね

736:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:47:21.88 INBj2pF70.net
まあ爆撃されたとか言われても信じてしまうなこれは

737:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:47:42.25 j1UXR9xT0.net
むかし、船に積んでた肥料用の硝酸アンモニウムが大爆発した事故あったよね
そのときは今回が比じゃないぐらいの大爆発だったようだけど

738:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:47:54.44 ixEr9cgR0.net
>>725
ボケたままレバノン行っちゃった可能性あるな
消滅したって事にしとこう

739:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:02.21 Z7E3onJ+0.net
>>715
おいw

740:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:12.89 LGq0EQ9o0.net
>>690 なんで平気でウソつくんだ?

741:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:20.43 DN04844R0.net
>>727
すげえ、走ってなくてよかったとしか

742:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:28.77 vuSq5iR00.net
犯罪人ゴーンを引き渡せ!

743:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:33.41 3/Vj3/3Z0.net
>>4
木っ端微塵だろ

744:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:49.80 Z7E3onJ+0.net
安価ミスった
>>734 は >>711

745:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:48:50.71 C0wCtJNK0.net
>124mのクレーター
深さ124mの岸壁が造れるよ

746:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:49:02.07 PrYZBHOi0.net
先に火事があったせいで野次馬集まってただろうな

747:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:49:09.93 IoT2Oc+s0.net
>>727
すんげー
まるで上から大木でも落ちてきたかのようにへしゃげてるわ

748:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:49:17.96 5N5Jwzr30.net
>>718
2017年に資金援助して逮捕とニュースになっていたよ
まだ生息しているんだなっと思ったしまだ支援しているクズ老害がいるので唖然だったわ

749:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:50:14 NsbQLDr60.net
>>705
URLリンク(nagasakipeace.jp)
>表面温度は、原爆の直下では恐らく3,000~4,000度にも達したと推定されている。
>爆発から一万分の一秒という超ミクロの瞬間にその直径は約30メートル、温度は摂氏およそ30万度になり、
さらに火球は百分の一秒から一秒の間に直径100~280メートルに達し

溶けるだろ。風速は1kmで160m、ハリケーンの3倍だ。

750:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:51:06.43 9EoFN5840.net
>>177
原爆の時代にスマホがあったらもっとアメリカの非道を後世に残せたのに。

751:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:51:43.79 hCuRPm310.net
>>670
広島の資料館?で階段に焼き付けられた影みたいなのがあったような

752:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:51:44.61 xBkOi/hp0.net
太陽がクレーター季節 (´・ω・`)

753:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:52:30.39 jARseZWg0.net
>>1
コロニー落としされたシドニーみたいだ

754:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:52:59 /Sxr8PHP0.net
死が迫る瞬間
URLリンク(i.imgur.com)

755:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:53:04 6e9RjLGp0.net
不明者は蒸発しちゃった人たちとかかな
この数百人がまんま死者数になりそう

756:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:53:46 Ew6jprGl0.net
壁ドンして穴子ドン

757:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:54:14 P8ED6mAU0.net
生きてる人が優先だから捜索なんか後回しだろう

758:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:54:35 ficrLnTL0.net
イースのやつやww

759:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:54:53 zoo/RDJH0.net
ナッパのクン二!思い出した

760:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:55:01 LGq0EQ9o0.net
>>743
そんなもん、せいぜい生活支援だろ。

30年前にはもう、武装組織としての活動は終わってる。
重信房子が逮捕されて日本赤軍解散声明を出してから、もう20年も経ってるし。

761:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:55:03 TiS/


762:WPE40.net



763:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:55:10 3WhM7qfw0.net
>>8
きっしょ
どこでもしょうもないマウントを取らないと気が済まない中年とか終わってる

764:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:55:42 5QpUkFg10.net
>>629
むしろ流した奴らがテロリストだわな
そっちの情報の方が大事

765:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:56:00 iCvlArS90.net
死体うつったグロ動画がまだ見れない
車で死んでた女の人の凄い気になる

766:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:56:54 QlF9vYys0.net
凄いなこれ
街ごと吹っ飛んでる

767:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:57:17.78 LGq0EQ9o0.net
>>606 日本政府の陰謀論はあるらしい。ゴーン問題でどうたらってことで。

768:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:57:42.04 d/CRdBDs0.net
後の能登半島である

769:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:57:57.14 eWDhcI0E0.net
 
 クレーター・トゥーンベリさん
 

770:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:59:01.15 kTac1GUg0.net
天津ドーンとおなじやつかw

771:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:59:13.84 ficrLnTL0.net
>>763
こんなものでワロタww
面白いw

772:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:59:21.96 8vnmvj1K0.net
>>684
俺もソレ連想した

773:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:59:28.56 WowPp+hL0.net
海上から撮ってるやつ凄いなあ
爆発の瞬間だけ見ると核だと思うよね
撮ってる人も「終わった」と思ったろうな

774:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:59:47 lWK0rY3R0.net
千人は死んでるやろ

775:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:00:06 R07o0Wy90.net
>>189
ライダーも怪人もとっさに伏せてるw

776:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:01:34.03 WowPp+hL0.net
>>759
そんな大したレベルじゃない
人の原型止めてるし
脳みそと内蔵が出てるだけ
まあ、頭の上無いけど

777:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:01:41.99 TtBn+vjP0.net
覇王色の覇気

778:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:02:12.34 YJisaE640.net
ということはゴーンが粉末になった可能性も

779:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:02:12.36 0XY0mpHe0.net
そういえばもろこし粉て日本が最近アメリカから買ってなかったか
そのままレバノンにあげていいんじゃないか

780:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:03:02.94 nmYzBiOT0.net
まー都市部に核が落ちたシュミレーション動画みたいなもんだったよ
スーツケース核でもこの威力だしえげつないったらありゃしない

781:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:04:15.19 hOsu19Vf0.net
>>113
中心点が上空なら、地上面に接する部分は直径より小さくなるんじゃないの?

782:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:04:43.65 lHJntC6M0.net
また地図を書き換えなきゃならん

783:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:04:51.05 /DfPdEfx0.net
>>738
クリリンのことか…
クリリンのことかーっ…!!

784:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:04:59 FKUPxAK40.net
>>563
普通のビルや倉庫は中が空間になってるけど
サイロはそこに重量物が充填されてるからね

785:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:05:31 YJisaE640.net
>>773
毎年世界中の国がアメリカから買ってるがどの取引のこと?

786:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:06:03 TtBn+vjP0.net
テレビでゴーンの自宅は窓が割れたとか言ってたけど

ゴーンが不法占拠している日産の物件と言わなきゃダメじゃないの?

787:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:06:28 GvB84y3q0.net
爆発の瞬間の映像撮った人の瞬発力凄いな
撮影してた人のところまでは衝撃波の影響なかったか
隕石が街中落ちたくらいの衝撃かしら

788:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:06:48.35 XJOSOrfE0.net
水爆ってこれの何十倍もあるんでしょ?
やばすぎるな

789:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:06:48.89 fmLbpH280.net
ピッコロ大魔王が爆力魔波だっけ、を使った感じやな。

790:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:08:03 x2e8UNG40.net
>>780
日産の物件なんだから日産も売り払っちゃえば良いのに
出来ない理由があるのかな?

791:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:08:16 tbFOT3iZ0.net
(´・ω・`)レバノンで大爆発があったけど
(´・ω・`)ドラゴンボールでたとえたらどれくらいの威力なの?

792:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:08:27 O+Erv+b10.net
近くのホテルに泊まってたやつなんだかんだ大丈夫なんか?

793:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:08:35 GvB84y3q0.net
>>782
日本も工事中に見つかった戦時中の不発弾とか水中で処理してるけど、あんなもん街中で爆発したらたまったもんじゃないわ

まだ地中に埋まってるんかな

794:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:08:49 NEudcfcW0.net
>>4
小並人

795:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:05 Zr4MPb/b0.net
bbc支局の動画も凄い

796:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:09 QlF9vYys0.net
近くにショッピングモールがあるんだな

797:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:11 1wdA1Cdp0.net
お前らみたいな嫁なし子なしだと死んでてもわからんなwwwww

798:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:20 vpzdQ0hQ0.net
いろんな破片が突き刺さったろ。

799:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:26 0JJB6Kuk0.net
ベイルートって、既に餓死が出るほどヤバい状況だったらしいじゃん。
爆発で国の8割が機能しなくなって、どうなっちゃうんだろ。

800:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:36 MgUN4rj20.net
>>3 この横に長い隙間って、すぐ横の建物が原因で出来たのかな?
放射状に衝撃波が広がったけど、建物の部分は他より遅れたとか

801:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:44 qEG9n2no0.net
これでも数百人しか殺して無いってのに原爆ってすげぇな

802:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:09:57 YU/V08Ri0.net
>>293
あの鬼畜どもは自分らを正当化してるよ

803:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:10:39 TtBn+vjP0.net
>>784
不法占拠されてる不良物件だから買い手がいないんじゃない?

804:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:10:49 5N0UuxjA0.net
>>4
霞のようにかき消えたんだよ…

805:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:11:03 eYZbYdvX0.net
木っ端みじんこってこと?

806:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:11:04 hOsu19Vf0.net
>>761
なんで平気でウソつくんだ?

807:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:11:17 4BfGVyl70.net
>>72
でも爆心地は居住地域じゃないからすごく多くはならなそう

808:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:11:36 fpXKN6DX0.net
フレア、メテオ、アルテマ

どれよ

809:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:11:37 HjYrZL4m0.net
温野菜「え?なに?俺もうアウトオブ眼中!?(´・ω・`)」

810:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:11:40 HEKAVr170.net
>>451
自慢してるの?

811:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:12:23.18 PjJtWvgL0.net
ゴーンを不法にかくまってる国だから、支援したくないねぇ

812:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:12:26.87 MfaRdhRx0.net
YNCの新着で爆心地の近くで車運転してた女性が車内でぐちゃぐちゃになってるのあるな
爆発映像はよく見るけど犠牲者の生々しい映像は初めて見た

813:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:12:39.46 x2e8UNG40.net
>>785
ピッコロが天下一武道会で使った「ウォッ」ってヤツくらいじゃない?

814:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:12:50.67 GvB84y3q0.net
>>795
焼夷弾もエグイよ
当時木造建築だらけの日本の家があっという間に燃えた

815:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:12:50.86 3iGeSRxs0.net
天津爆発時は原爆みたいに黒コゲの遺体だらけだったけど
レバノンのこの事故は爆風による建物の倒壊や割れたガラスなどでの死傷者が多い感じかな?

816:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:13:00.50 uY0Z4j2A0.net
ウボォーギンのビッグバンインパクト程度だな

817:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:13:04.57 tpNeeKVe0.net
こんな国の港湾労働者なんて国籍不明か中国人だらけじゃねーの?実際もっと死んどるやろ

818:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:13:06.88 tbFOT3iZ0.net
あの爆発で100人規模の死者って、原爆ってどれだけ威力あるんだよ

819:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:13:33.43 fulJ31A+0.net
爆心地近くの奴等は死体も全部消し飛んでるんだろうな

820:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:14:31.07 uY0Z4j2A0.net
いうて倉庫10個ぐらい吹き飛んだだけやろ?

821:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:14:45.25 FK/PKrxH0.net
ヒロシマにあわせてきたか

822:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:14:54.62 BU2EhkMa0.net
なーにやってんだよう!このスカポンタン!

823:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:15:03.43 o8NPOn/U0.net
埠頭の倉庫街だったからこの犠牲者数で済んでいるのかな…

824:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:15:11.96 XwKiWAXK0.net
>>772
ゴーンは家族全員無事らしい
日産保有の家は爆心地から5キロで被害を受けた

825:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:15:13.28 hOsu19Vf0.net
>>812
全貌がはっきりするのは何ヶ月も掛かるんじゃない?
死者数なんて日に日に増えるだろ

826:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:12 6SGLwJhE0.net
かめはめ波で消えていく感じなんだろうなこれ

827:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:26 7LDnm4cx0.net
ミサイルじゃーなかったのか?

828:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:34 72D/Az9+0.net
>>425
夏塩なおっさんのはそう言う名前の別物だったのか

829:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:38 5SypqJxW0.net
>>340
逆になんで降伏出来ると思ってるのか
外交チャンネルを塞がれるってことは降伏も伝えられないんだぞ

830:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:39 EvqTVeBR0.net
>>4
コナミ人、コナミマン、コナミレディ

831:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:40 qbj01gKY0.net
コロナ一掃しちゃった?

832:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:55 GvB84y3q0.net
>>812
1940年代にあんなもんを戦闘機に積んで上空からばらまく技術とかとんでもないわ
サーモグラフィーみたいなものもあったから照明に布被せて部屋を暗がりにしても意味なかったとか言われてるし

833:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:16:59 u2oZn1cp0.net
URLリンク(i.imgur.com)

834:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:17:09 LGq0EQ9o0.net
>>800 そういう陰謀論を書き込んでる奴が5ちゃんにいたから。(´・ω・`)

835:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:17:18 x/kJKPRq0.net
>>803
寧ろありがたいと思っているのではないだろうか

836:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:18:03 Gv8thuDu0.net
経済危機は超加速するだろうな
ゴーン打つ手なしw

837:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:18:32 eDkwOJkl0.net
動画で近所の人が撮影してたやつ見たが
爆風が迫ってくるのが分かるほどだったな
ほんとドラゴンボール状態だった

838:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:19:05 x2e8UNG40.net
>>803
ガス管の錆を指摘されていたらしいな
先月から漏れてたみたいでガス代が増えていたらしい

839:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:19:53 LGq0EQ9o0.net
>>827 なにこれ?

840:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:20:41.94 m0HM/uHF0.net
天津大爆発に比べたらぜんぜんしょぼい

841:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:21:06.75 4Uj4gpR60.net
>>830
とりあえずベイルートを離れてレバノンの他の別荘地にでも引っ越すのかな

842:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:21:12.58 nNP5xzuh0.net
正直レバノンの名物ってゴーンしか知らない

843:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:21:43.23 nuebhRJH0.net
ジャップが食らった原爆の方が凄過ぎる
レバノンの爆発なんて子供やん
大騒ぎし過ぎ

844:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:23:06.92 PNqFXQKw0.net
クレーターが作れーたー

845:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:23:12.28 Ds8LqAxW0.net
>>834
クレーターの大きさも被害範囲も今回の方が上だと何度も既出

846:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:23:19.88 ZFn4hvMa0.net



847:>>3 おお日産のマークが



848:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:23:24.37 6SGLwJhE0.net
スーパーサイヤ人の気ためて最高状態よりすげえな
ノーマル状態のかめはめ波最大パワーぐらい?

849:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:23:41.97 1b6peQou0.net
行方不明て、まさに木っ端微塵でどれが誰のパーツなのかわからん状態なのか

850:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:24:06 ghNIYNfK0.net
世間ではジャップの仕業っていわれてるよ

851:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:24:17 wXXr/GnW0.net
>>837
原爆みたいに空中で爆発させないと被害は酷くならないな  

852:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:24:29 8jKiX6OD0.net
小型核ミサイル並み
動画見て

URLリンク(youtu.be)

853:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:25:29 cegyQVjX0.net
>>422
10航戦ぶんか

854:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:26:08 u7HpcgA90.net
身内が行方不明なんですが?
あなたの足元にいるじゃないですか、粉になってっらいますが。
って感じなのかな。

855:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:26:11 GxofcRhh0.net
>>1
爆心地の左に隣接するサイロ(らしい建物)が倒壊もせずに形が残っていることが驚異的

856:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:26:17 0XY0mpHe0.net
これでゴーンさっさとベイルートから田舎に逃げるんだ?
金あるんだから炊き出しとかやれよ恥知らずのクズが。手動かせビーンが

857:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:27:07 pp0UJXJw0.net
>>842
それ以前にもう蒸発して跡形もないんでは

858:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:27:14 V7t2eJKQ0.net
>>29
ほんと朝鮮人って哀れ

859:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:28:07 22/UjGER0.net
エヴァでもN2地雷を使ったら
冬月が「またちずを書き換え
なきゃならんな」とコメントしてたな

860:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:28:22 ficrLnTL0.net
ここにいたことも知られていない人がいるんだろうな

861:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:28:39 XRYejy/v0.net
死者こんなもんじゃ済まないだろ
単に遺体が蒸発してわからないだけ

862:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:29:08 pWd6FOKi0.net
【速報】死亡したのは、カルロス・ゴーン本人ではなく、腹違い兄
スレリンク(himawari板)

863:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:29:37 hIYQklAS0.net
ハリファックス大爆発
オッパウ大爆発
テキサスシティ大災害

864:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:29:42 EaSm/s8d0.net
>>847
知らない間に身内の身体を吸い込んでいるかもしれないと思うと壮絶

865:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:29:54 cegyQVjX0.net
>>345
レバノンは爽快感ある感じだけど
こっちは禍々しいな

866:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:30:07 48OLEVcF0.net
ベイルート爆発の死者135人 現場の倉庫に大量の化学物質
URLリンク(www.cnn.co.jp)

こんな恐ろしいものを6年間も放置されてたなんて…

867:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:31:02 kLfxB+1D0.net
こうして世界の地形が変わっていくんだね

868:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:31:16 fNfsQNWV0.net
一ヶ所でここまでの爆発にはならんとは思うけど、関東大震災きたら現代は火災旋風よりこういう爆発があちこちで起きる気がする
工場とか大学の実験質とか
また想定外的な

869:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:31:28 19JO0DIv0.net
観光名所にしたらええがな

870:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:32:14 rGYqNi1n0.net
>>3
ガンダムに出てきそう

871:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:32:14 m0HM/uHF0.net
天津の動画見てみ
今回の大爆発が数回起きてる

872:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:32:17 RUChtuIK0.net
二百人以上が行方不明だっけ…
ほとんどの人が木っ端微塵で確認もできないと考えると凄まじい

873:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:32:18 +QbxCSYg0.net
ケミカル爆発とされてるけど果たして。これ考えると現代の強力破壊兵器は過剰過ぎだね。
高度に都市化された現代、そこに攻撃を受けたらどうなるかの見本のようだ。
1発でも当たれば被害甚大で、訓練されてない民間人の士気も下がる。

874:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:32:27 wNnWjzC/0.net
日本でもガスローリーか何かが爆発して運転手行方不明ってなかったっけ? 木っ端微塵で見つけようが無いやつ。。

875:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:32:50.67 6SGLwJhE0.net
>>852
使徒倒せるレベルだなこれ
クレーターで海広がってるし
バリアも壊れそう

876:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:33:04.00 cy9bc6Ij0.net
爆発で本当に地形って変わるんだね
マクロスのクレーターと同じだ

877:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:33:41.10 qqS0nBR40.net
>>606
陰謀論あるとしてもアメリカじゃなくイスラエルだろうね

878:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:33:50.50 cy9bc6Ij0.net
日本でもシャブシャブ屋が吹っ飛んだね

879:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:33:56.93 pp0UJXJw0.net
>>864
あっちは今回よりだいぶ弱いんでは
レバノンクラスなら確実に死んでそうな距離でも能天気に動画撮れてたりするし

880:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:34:14.05 1b6peQou0.net
人が蒸発するぐらいの温度になったのか
まさに75年前の今日の広島やな

881:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:34:26.74 cy9bc6Ij0.net
>>868
>>852
>使徒倒せるレベルだなこれ
>クレーターで海広がってるし
>バリアも壊れそう
N2地雷だっけ

882:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:35:09.03 cy9bc6Ij0.net
爆発物を持ち込んだのは
ロシアだって

883:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:35:26.77 eV7r5w260.net
もし新宿の歌舞伎町で起きたらどこまで影響を及ぼすの?
渋谷辺り?

884:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:35:42.33 3OhLxE2oO.net
東日本大震災なんて1万人以上死んだのに

885:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:36:06.83 m0HM/uHF0.net
大爆発つっても1回でしょこれ
天津の場合数回大爆発起きてる
しかも最後の爆発は超弩級

886:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:36:40.54 XwKiWAXK0.net
>>834
天津大爆発 24t
ベイルート 1155t
約48倍の規模だったらしい(RE係数で単純計算した場合)

887:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:37:47.55 8DLrk3pT0.net
なあ、これから何が起きるの?
次はどんな事が起きるの?
怖くて最近6時間くらいしか眠れない

888:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:37:55.34 ficrLnTL0.net
頭チリチリになって煙吐きながら出てくるってのは嘘だったんだな
感電して骨見えるのも嘘だったしな

889:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:38:18 4HPjeBp00.net
イスラム教の国なんでしょ、テロリストだらけなんだし爆発なんて珍しくもなさそう

890:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:38:43 8DLrk3pT0.net
普通に北朝鮮核ミサイル撃ってくるんじゃねえか
そのくらいのポテンシャルを令和は秘めてる

891:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:39:06 4AMQB2bA0.net
行方不明 (バラバラか…)

892:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:40:12 DcVI/cEF0.net
大型隕石が地球にぶつかって恐竜が滅びた説もうなづける

893:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:40:17 zzJa4Ptf0.net
ゴーンは?

894:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:41:04 H0Ad3fgg0.net
>>1
巨大サイロの真裏でもダメなんだな
衝撃波は回り込むのか

895:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:41:53 8C/o2fKX0.net
半分海だし残った建物でかなり防いだだろ

896:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:42:20 ybqedTsu0.net
>>339 これが一トン爆弾だそうです
URLリンク(youtu.be)

897:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:42:30 XpOttd0D0.net
アニメとか映画みたいな映像だったもんな
1万人死んでても驚かない

898:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:42:42 7p+vYC650.net
能登半島みたいだな

899:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:43:10 iIzwemsO0.net
>>23
天津のはその100~200倍はあったし
その規模はレバノンと同等

900:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:43:43 ux1UX/L


901:j0.net



902:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:43:48 3ksNLgIy0.net
爆発で地上部分が抉れるって相当強い爆発だったんだろうな
というかぶっちゃけ漫画のワンシーンにしか見えない

903:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:44:29 DvuS1+qu0.net
東京にツァーリ・ボンバが落とされたら
筑波の方まで被害がある
URLリンク(pbs.twimg.com)

904:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:44:54 gicaQZd/0.net
>>880
避難先で新コロの蔓延
身体が弱っている人が続出中なので発熱程度でもやばいやつ
衛生確保が困難なので他の疫病も蔓延してしまうかもしれない

食糧不足も言われているので、かなりあかん

905:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:45:02 SeOA2Fzb0.net
戦術核の実験……
あれ誰か来た

906:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:45:06 fulJ31A+0.net
>>293
日本も真珠湾とか色々やってるからおあいこなんだよなぁ

907:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:45:42 3OhLxE2oO.net
これだけの爆発でも広島長崎原爆被害にまったく及ばない

908:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:47:41 SBWVlFbu0.net
>>18
今のはイオナズンではない、ただのイオだ

909:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:48:02 +w7c3Jx20.net
さすが中東の火薬庫

910:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:49:35 XwKiWAXK0.net
>>892
その根拠はなんなの? 被害範囲をみる限り今回のが大きい
天津は半径2キロのガラスが割れたが今回は半径10キロに及ぶ
25キロ先でもガラスが割れたそうだ

911:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:49:48 iIzwemsO0.net
>>875
オーストラリア製のをロシアがここに持ってきて?
どちらかというとレバノン内の西側の連中がテロ用途に使うために保管してたんだろ

912:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:50:22.69 5Mz3mZlU0.net
>>1
画像わかりやすい
有能

913:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:53:22 qqS0nBR40.net
>>898
真珠湾じゃ市民の被害凄い少ないよ

914:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:55:59 qqS0nBR40.net
>>880
台風、地震、隕石

915:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:56:03 qdTPlxN80.net
「ボンベ」2本分充満か? 郡山・ガス爆発、流し台下の管腐食(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

916:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:56:43 JwgKG5Vf0.net
あ、穴開いてますやん!

917:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:56:53 bG14+4AH0.net
やっぱ発展途上国やなぁと思いました
教育の大切さが分かる事故

918:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:57:00 Ak1pHiGP0.net
>>1
日本のマスゴミは絶対に流さないけど、海外だとキチンと炭になった人間らしき物体とか、ガラスで切り刻まれたと思われる人間らしき物体の写真とか報道してるからな
日本のマスゴミはまじで無能

919:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:57:51 DOoZQ26+0.net
街の中心部であれだけの爆発で数百人の死者で済むわけないな。

920:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:57:58 UhK4Xkhb0.net
>>898



921:日本が先に核開発成功してたら、当然米国に落としていたし。



922:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:58:02 cTB7Lfgu0.net
これはFakeNewsだろ・・・
爆発でクレーターなんてできてない。

今GoogleMapで確認した。

923:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:58:48 5vk952kz0.net
>>1
少し離れた船は原型とどめてるな
船底の船室にいた人は助かったのかな

924:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:59:08 0CA43kO90.net
行方不明の人も亡くなってそう

925:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:59:54 iIzwemsO0.net
>>902
天津のような真っ平らな土地と、レバノンのようなすり鉢のようになった地形にビルが不規則に乱立してるような所では被害範囲は変わる

926:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:00:25 yse5I7k70.net
>>775
地球は丸いのご存知?

927:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:00:58.94 D8Nzo6Ef0.net
>>293
ニューヨークのコロナは天罰だと思ってる
もっと苦しんでほしい

928:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:01:34.69 yXcFdN4v0.net
>>3
アニマルプラネットのニムゲ

929:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:03:24 CSa7pNOk0.net
>>912
>>898
>日本が先に核開発成功してたら、当然米国に落としていたし。

なるほどなあ

930:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:03:30 7ePZZ3Uz0.net
>>3
まどか山

931:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:03:45 fY6k8KiI0.net
ダイヤができたんじゃね

932:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:04:51 OODkACmz0.net
>>26
お前みたいな奴きらいじゃないぜ

933:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:05:38 Nz2XThbo0.net
>>3
シンエバの宣伝か

934:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:06:13.40 EAH9qy800.net
>>98
セカンドインパクトはアレの衝撃で地球の地軸が変わった設定だからw
エヴァの世界では日本が常夏の国になってる

935:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:06:47.51 Dkbgu/AJ0.net
>>189
監督容赦なしかよ

936:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:11:09.12 EAH9qy800.net
>>179
ダイナマイト漁ってのがあってな
爆弾の衝撃波で気絶して浮いてきた魚をすくうんだよ

937:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:11:15.56 1YU4AvNM0.net
>>898
軍事基地への攻撃である真珠湾攻撃と、一般市民を殺戮するのが目的の広島・長崎の原爆は全く意味が違う。

938:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:11:33.23 mh7Flcw+0.net
新宿中央公園でこの規模の爆発起こったとして都庁耐えれる?

939:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:12:11.31 AIGl8u/J0.net
死者は500人位になるのか?
ミニ原爆級の爆発だってね。

940:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:12:48.07 1mQ5bm1p0.net
上に書いてるひといるがほんと白い雲はボンバーマンにみえた

941:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:12:51.19 iDeu4g830.net
せっかく埋め立てたのに穴開けてクレーター

942:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:13:46.50 1YU4AvNM0.net
>>912
あり得ない仮定だけど、日本軍が原爆を持っていて、日本軍がサンフランシスコ上陸作戦を成功させて、アメリカ周辺の制海権も掌握して、アメリカが降伏寸前のときに、日本軍がシカゴやボストンに原爆を落とすかというと、たぶん落とさないと思う。

943:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:13:54.47 TjejfnJT0.net
みんなどこへ飛んで行ってしまったの?(´;ω;`)

944:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:14:16.90 UHlHPGHi0.net
いやぁ酒が美味い(*´▽`*)
ざまあみろ、クソムシ

945:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:14:24.99 xPFZljoS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
海外アニオタのレバノン爆発コラ画像草

946:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:14:41.12 ZD1WcYoX0.net
あな恐ろしや

947:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:15:52.15 C0wCtJNK0.net
すまん、深さじゃなくて幅か

948:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:15:53.59 QCGotkpl0.net



949:そこらでイオナズンかますマーニャビアンカさいてーだなフローラにするわ



950:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:16:12.38 qI8Mvqlv0.net
>>936
このすばのめぐみんかw
外人アニオタにすごい人気あるんだよなめぐみんは

951:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:16:29.31 XwKiWAXK0.net
>>916
少なくとも5キロ四方の地形はそう違うとも思えん
ベイルートも平地
天津も建物いっぱい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

952:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:16:39.90 xa/AfZuB0.net
ビッグバンインパクト

953:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:17:13.27 XdELVitw0.net
燃料気化爆弾とかいうのに近いんじゃないかコレ。真空状態に吸い込まれるようなやつ。

954:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:17:26.23 j2A5XF8P0.net
たーまやー

955:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:17:40.75 bfXeIdvc0.net
>>32
弱ですら相当なスピード出てるはずなのに変な両脚そろえた歩き方で追いつけるのは凄い

956:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:18:21.76 DN04844R0.net
ゴーンの微塵がくれの術じゃないのか

957:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:18:40.97 mIlwu2Th0.net
船も轟沈しているなw

958:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:18:44.62 BfS80nqV0.net
>>910
日本じゃ戦争被害者やそれに類するものの映像は無いものとして扱われるからな
日本人の死体は徹底的に排除される
まるで死んでないかのように隠されてる
だから広島の死体も存在しないことになる
ンなモン見せるとアメリカにとって都合が悪い

959:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:18:52.59 r8WMIGTB0.net
>>3
逃げてーのAAみたい

960:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:20:38.27 k9/5GqhW0.net
広島か長崎のようだとか首相がいったそうだけど、
原爆はこんな花火レベルの雑魚じゃねーよ。

961:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:21:35.88 GxofcRhh0.net
>>928
「日本人は女性も子どもも軍需工場で働いているから非戦闘員ではない」ってのがアメリカの理屈じゃなかったかなあ?

962:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:22:44.50 nD5mk+XE0.net
>>936
これはひどい
ならアニメキャラが京アニ爆破させるコラも作れや

963:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:23:18.88 Wq8GLH+f0.net
故意にせよ過失にせよ爆弾に慣れていて、それを扱えると思ってしまったが故の事故だよこれ。アラーもキリストも関係ないよ。上の方でも言っていたが、超ズボラなんだよ。

964:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:23:26.37 G80QqXkl0.net
>>1
黄色っぽくなってるのは
サイロから流れ出た小麦かな?

965:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:23:49.04 Wr6ICybw0.net
>>618
噂のチー牛かも

966:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:24:13 uqp0TvAv0.net
>>26
あのよー

967:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:24:17 F9shaJRO0.net
ちなみに123便の事故で見つかった遺体は2600体

968:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:24:34 k9/5GqhW0.net
>>912
それはどうかな。日本は米国本土爆撃してるが、市街地はさけた。

969:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:25:38 x2dDBAo20.net
溶接なんかでこんな爆発起きるかよw
嘘嘘w

970:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:26:11 DN04844R0.net
ベイルートって、港への道?

971:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:26:13 3VxXMMmp0.net
>>958
アメリカも市街地を避けた爆撃はしてるよ
つまりその爆撃で市街地を避けてたらかはといって他の攻撃でどうこうといつ根拠にはならない

972:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:26:24 mlzpiHml0.net
エリス様の嘔吐が止まらない・・・

973:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:27:26 kpLeBCZO0.net
>>288
ネット向いてないから辞めろジジイ

974:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:28:49 ydBFGlLG0.net
>>898
ほんそれ

975:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:30:25.44 Tch1IoB+0.net
治水工事


976:で、藤井だっけ?遊水池作るの何兆円も掛かるとか言ってたけど、あれ嘘じゃねーか? 工事でも安い業者使えばもっと安く絶対収まるだろうひ、爆薬使えばせいぜい数十億じゃねーの?



977:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:30:50.77 VPauJS0f0.net
まだまだ餓死者増えるかもね

978:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:31:14.31 k9/5GqhW0.net
>>961
日本の場合、「クリスマス前後に砲撃を行い民間人に死者を出した場合、
アメリカ国民を過度に刺激するので止めるように」との指令が出たため中止になったわけで、
明らかに人道的配慮がある。
可能性としてはあるかもしれんが、下の書き込みのように「当然」とはいいきれん

912 不要不急の名無しさん sage 2020/08/06(木) 12:57:58.99 ID:UhK4Xkhb0
>>898
日本が先に核開発成功してたら、当然米国に落としていたし。

979:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:31:26.21 d9acZbg40.net
まず都市設計がわるい。港の周りに都市ができるのはよくあることだが、港の倉庫に爆発物が満載なのは??
今回のは爆発物どころか爆弾が保管してあった可能性が高い。船で持ってきて港に保管w

980:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:32:29.31 k9/5GqhW0.net
>>968
ロシアの船から押収した積み荷だよ

981:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:32:35.99 Tch1IoB+0.net
>>967
日本に人道?
日本国民、女子供にに竹槍持って殺してこい、捕まりそうなら自殺しろって言った国が?

982:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:32:45.18 mIlwu2Th0.net
爆薬満載の艦に特攻機が突入するとこうなる
Kamikaze Attack ~ USS John Burke - Complete destruction of ship and all on board! - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

983:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:33:20.46 MSgB3UWM0.net
>>87
千羽鶴

984:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:33:59.39 k9/5GqhW0.net
>>970
そんなもん、きみはしらんだろうが、アメリカもイギリスも似たようなもんだよ。

985:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:35:10.26 Tch1IoB+0.net
>>973
ソース貼れや

986:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:37:08.61 Tch1IoB+0.net
>>973
言っとくが、アメリカは本土決戦なんかやってないからな
それは日本も同じで沖縄だけが陸上戦やって民間人もたくさん犠牲者が出たけどな

987:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:37:26.77 k9/5GqhW0.net
>>974
イギリスのドラマとかいくらでもそんなシーンあるぞ?

988:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:38:20.75 KOVt+jug0.net
なんで沖縄戦の話してるんだよ

989:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:39:16 k9/5GqhW0.net
>>975
なにがいいたくてそんなことをかいているのかな?

990:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:39:35 bGudRU3g0.net
日本人ならこのレベルは1年で復興完了だよ
311津波の去った後の陸前高田とかに比べればまだ奥側のビル群は窓が割れたくらいだろうし

991:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:39:49.09 mlzpiHml0.net
>>975
沖縄戦では日本軍がやられてから非戦闘員の死傷者が増えたんだよな

992:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:41:40 AftPK2no0.net
>>965
ここは日本、何でもありの中国と同じ様に考えるなよ

993:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:42:04 DcVI/cEF0.net
まあレバノンのベイルートだから倉庫に埋蔵してるのも
肥料用も怪しいけどな

994:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:42:06 YOFipp770.net
>>929
鉄骨のラーメン構造だと無理かもしれない

995:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:42:22 nElganQZ0.net
>>898
金王朝が戦争仕掛けないのは日帝という偉大な反面教師がおるからやからな

996:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:44:48 95h2+PZm0.net
>>293
中国さん「南京事件忘れんなや」

997:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:44:57 zsXnR/sF0.net
>>808
キャンプで使う着火ジェル撒いて
爆弾落とすんだっけ?
凄い凶悪な事やってくるのが
戦争とかテロとかパワハラだよね

998:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:45:05 KOVt+jug0.net
>>980
32軍が総攻撃失敗して南部転身したからぐちゃぐちゃになって民間人は巻き添えくった
八原は総攻撃反対で首里で徹底持久を唱えてたけど彼は人間関係悪かったから押しきられた

999:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:46:02.46 YeKLvc4z0.net
映画より全然すげえなw
リアルは違うわ

1000:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:48:17.22 rugFGPVj0.net
>>917
それ>>775の答えには全くなってない

1001:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:49:57 e/VpEKxE0.net
>>954
これも早めに片付け無いと湿気で腐ってえらいことになりそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch