【レバノン】首都・ベイルート、大爆発で124mのクレーターが誕生 少なくとも135人が死亡、数百人が行方不明  [1号★]at NEWSPLUS
【レバノン】首都・ベイルート、大爆発で124mのクレーターが誕生 少なくとも135人が死亡、数百人が行方不明  [1号★] - 暇つぶし2ch151:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:04.67 Xh7/BDJz0.net
倉庫のドアの修理をしてたらしいね。その火花か?

152:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:38.32 vkznClSH0.net
この爆発では、死者はもっと増えるだろうな。
管理体制はどうなっていたんだか。

153:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:39.67 1N1DXHW90.net
ちゅ どーーーーーーん!

154:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:41 J8ZA0sc50.net
爆心地にアキラがいたんだな

155:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:42 LYEKO7Lf0.net
でも今のところ天津のインパクトには負けるよなあ
あっちは千人超は死んで隠蔽されてる訳で

156:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:44 aIMUBCBC0.net
エネルギー換算なら地震や台風のほうが
凄まじい数字出るけどな。

157:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:51 pus91e0X0.net
片側は海だから、これでも被害は半分で済んでる

158:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:11:55 dmq2W1yv0.net
>>3
みんな~のAAっぽい

159:こわ~いこわ~い便所のイタズラ書きさん
20/08/06 10:12:00 6MYGLHTa0.net
バーカ!バーカ!バーカ!安藤バーカ!
バーカ!安藤バーカ!バーカ!
安藤バーカ!バーカ!バーカ!!!

160:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:12:04 9AWngUlx0.net
ゴーン爆心地から奇跡の脱出イリュージョン

161:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:12:34 S/ugF5qL0.net
>>5
現場近くで野次馬してた奴らは木っ端みじんになってるから確認しようがない
数百人行方不明のままだろうな

162:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:12:43 Y8q+0K5+0.net
なお、自分に似せた遺体と偽造パスポートを用意し
死んだふりをして、国外脱出を図った富豪一家がいた模様です。

163:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:12:51 +PxIVx0x0.net
敵が多すぎて自爆。

164:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:03 aB7fdvT50.net
AKIRA

165:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:26 vBCzVa0W0.net
>>157
衝撃波を避けるためにとっさに海に飛び込んでたな。

166:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:36 U6tc8h+K0.net
>>26
www

167:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:41 5N5Jwzr30.net
>>161
数秒後に爆発だから逃げるのは不可能だったかも
地下室でもいたらまだマシかもな

168:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:47 y928MpHz0.net
>>26
パチンコでもやってんじゃないの?

169:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:48 KW3AIv3h0.net
すぐ真横で動画撮ってる奴とか粉微塵になったろ

170:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:13:57 U5GQrk820.net
隣のビル、半壊したとは言えよく建ってるね。

171:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:05 9TqtHXtE0.net
観光地にしろ
コロナが落ち着いたら逞しく外貨を稼げ

172:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:07 zOtGbEq50.net
食料を運ぶ港が潰れたから
食料危機だって
パンに行列してるってやってた

ただそんな報道も一種で
ニュースはイソジンがと延々やってたけどな

173:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:08 BSNUNCEK0.net
>>162
この状況やと遺体とか用意せんでええやろw

174:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:11 6nzegfR10.net
>数百人が行方不明

ご遺体が残らないほどの爆破だもんな…

175:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:17 RDEtvTMn0.net
>>108
シリアの動画で近距離でRPG着弾しただけで顔の皮めくれて鼻無くなってたからね

176:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:25 J7vRUEGi0.net
>>151
>>137
みたいな経緯で倉庫に大量の火薬が臨時的にあるのも知らずに
予定通り工事したら引火して爆発っていうアバマン事例なのか

177:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:37 70sTiEKA0.net
原爆に比べたら屁でも無い

178:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:49 m9zLEK+y0.net
>>39
そうなのだったのか。神はいないか。

179:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:14:51 5N5Jwzr30.net
>>165
海に飛び込んだなら助かったかな
マジ怖いわ

180:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:04 g+UuvWjF0.net
これと、ロシアでの隕石の映像は歴史的価値がある

181:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:04 zVMdVjl60.net
>>26
コンビニ

182:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:05 WowPp+hL0.net
東京で同じこと起きたら数千人死ぬなあ
新宿なら万いくな

183:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:12 vBCzVa0W0.net
>>161
ネットに出回ってる映像の撮り主にも死者が多いんだろうなが

184:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:20 58cLZhGK0.net
>>10
白い衝撃波が発生する前に出てた赤黒い爆雲

185:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:38 4Uj4gpR60.net
まあ亡くなられた方も痛みを感じる瞬間も無かったろうから…
一番衝撃だったのは爆風で天高く舞い上がった人間の写真だった。

186:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:15:42 JmVrHlUD0.net
ゴ~~ンさん宅入ってなかったの?

心配だわぁ♪

187:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:01 5N5Jwzr30.net
>>151
頭おかしい

188:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:02 SOQAUc6b0.net
>>177
それは911テロの時に思った
レバノンは原爆使ってないから言ってやんな

189:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:13 oTCn3mzc0.net
火薬の量は仮面ライダーも負けてない

URLリンク(i.imgur.com)   

190:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:19 OoUHwISY0.net
>>5
木っ端微塵か

一度真空になって
その後急激に吸い込まれて
上空に吹き飛ばされた

どこか違う国に死体降ってるかもしれん

191:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:23 CAoMZbnc0.net
ナッパのクンッぐらい?

192:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:31 zOtGbEq50.net
>>157
そっかそうだな
港な分まだマシなんだよな
港じゃなけりゃそんな放置もしなかっただろうけど

193:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:35 mEBFaNbd0.net
地面えぐれてるやん

194:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:38 XwKiWAXK0.net
>>155
爆発エネルギーは知らんが被害範囲は天津より今回のがずっと広い
しかも高級ホテル街なんかも被害くらってるので被害額も大きい

195:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:01 Ywwl3NUw0.net
えーっと、爆発の原因は?
内戦でも勃発してんの?

196:こわ~いこわ~い便所のイタズラ書きさん
20/08/06 10:17:10.81 6MYGLHTa0.net
誰だ!
便所に🇷🇴池田先生の悪口書いた奴は!

197:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:12.26 IHSfvbdn0.net
>>161
野次馬する時間すらないだろ
逃げる時間すらない

198:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:22.05 zVMdVjl60.net
地形が変わる程の爆発とか初めて見た

199:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:22.86 PwUGgDOr0.net
海水浴場として理想的な形になったな

200:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:27.03 uT1n/jpn0.net
隕石か彗星が落ちたレベルだな

201:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:27.22 4NbkJDN50.net
日本だったら爆発物や可燃物は、集積に関して厳しい法があるよな
レバノンノンはそういうのないのか、違法だったのか

202:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:43.79 IHSfvbdn0.net
>>24
爆心から離れてると死者は死者として見つかる

203:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:52.09 KQQKPHLT0.net
映画で見るのと違うな
これからの爆発シーンにはブワってなる霧も加わるのかな

204:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:53.79 /yjnGvnA0.net
>>155
結局あれ、どう決着したんだっけ。まったく続報無いが…

205:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:17:56.05 Asx3XcnO0.net
真横に建ってる壁強いな

206:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:00.91 ZYOIbW2B0.net
サイロさんすげーな
丈夫なコンクリートと詰まってた穀物が土塁みたいになったんやろか

207:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:01.00 UtRL//cS0.net
ロシアがモザンビークに行く途中にレバノンに停泊させた弾薬だとよw
揉めそうwwwww

208:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:03.18 XpUO4/mI0.net
>>37
6年も置いとけたってことは
誰かがアホやらないと爆発はしないんじゃね?

209:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:08.15 lrmcnxNg0.net
何をどう間違ったらこんな大惨事になるんだよ
核でも落とされたのか?

210:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:37 5N5Jwzr30.net
>>204
埋めた

211:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:38 JrTPLYp90.net
青山繁晴さんはインテリジェンス経由で現地に注意してたらしいが、聞き入れなかったようだ
危機管理の専門家の意見を聞かないとこうなる

212:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:38 bgdOUnFR0.net
>>85
日本に落とされた原爆は放射能より、熱線で人を殺す
タイプだったからね。1ヵ月くらい大やけどで苦しんで
死んでいったよ。

213:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:39 Zs8ia6AY0.net
天津大爆発
クレーター直径97m


ベイルート大爆発
クレーター直径124m


天津大爆発超え確定しますた

214:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:40 6nzegfR10.net
大統領?だかが「責任者には重い罰を」みたいなコメントしてるけど
この事件の最高責任者は大統領じゃね? と思った

215:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:47 vBCzVa0W0.net
>>179
空気中の水分が圧縮された白い帯が見えたから
とっさに飛び込んだんだろうな。
判断速いし体もよく動いたなと思う。

216:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:50 J8ZA0sc50.net
レバノン女性警官、制服にホットパンツを採用【動画】
URLリンク(jp.sputniknews.com)

217:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:18:52 qXTasumu0.net
温野菜の3日天下

218:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:05 zOtGbEq50.net
>>203
最初の爆発の後にとってた人の映像が
映画みたいだと思ったけどなあ

下からどんどん壊れて爆風が迫ってくるやつ

219:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:10 n5kSD7SI0.net
>>4
一昼夜しか経ってないし
がれきの下とかどっかすっとばされたとか
焼死体で判別できねぇとか

いろいろあるだろよ

220:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:22 uilyi2R30.net
放射線とかやっかいな後遺症が出ないなら、綺麗な原爆として使えるな

221:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:22 XwKiWAXK0.net
>>197
最初の爆発から少しは時間あったみたいで近くの道路で車止めて見てた人がいたよ
車なら何キロかは逃げられたかも

222:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:29 mSsaqQYY0.net
>>203
いや、爆発に付き物だから以前から知られてるし。
破壊を隠して絵的に映えないからあえて描いてないんだろう。

223:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:36 J8ZA0sc50.net
レバノンて中東にしては珍しくキリスト教徒が多いから西洋的

224:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:19:51 o7qhrCkr0.net
>>137
一回で運べる量なの?
今までの蓄積?
このやり方でテロできちゃうじゃん

225:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:11 IHSfvbdn0.net
>>33
何の参考やねんw
ちなみに舞空術で低空を飛ぶと人体は耐えられない

226:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:33 QGgFrGP80.net
>>207
ややこしいコトになりそうだ((((;゚Д゚)))))))

227:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:33 3k2dKIA90.net
こんなのよりインフルのほうが死んでる

228:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:38 vBCzVa0W0.net
>>203
アニメでは庵野が王立宇宙軍の戦闘シーンで描いてたな。

229:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:40 scndZCpt0.net
カルロスゴーン暗殺計画

230:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:41 D9eY/VV00.net
こんな事なら、こっそり不要なパソコン捨てたかった

231:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:41 iz/xYb3B0.net
>>68
そんな動画あったんだ 怖

232:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:50 nSjTt7hX0.net
日本も爆発あったなーと思ってたら規模が違いすぎて笑う

233:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:20:50 zCv2Bby+0.net
行方不明の数百人って爆発で蒸発して自体も残ってないって事?

234:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:01 2so0YK5P0.net
治安の悪い国だったら北斗の拳みたいな世界になりそう

235:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:07 OoUHwISY0.net
>>1
しかし令和はロクなことが起こらんな

爆発もしょっちゅう起こってないか?
天津化学薬品工場爆発
浙江省液化石油ガスタンクローリー爆発
ベイルート硝酸アンモニウム爆発

236:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:20 zVMdVjl60.net
>>214
それなwww

237:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:29 Wg+om+iM0.net
>>213ここは埋立地で地盤強くなさそうだからどうだろうね

238:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:44 2xPUlzBo0.net
>>109
これからだろ

239:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:51 UgXrkW+D0.net
エヴァンゲリオンみたい

240:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:52 5N5Jwzr30.net
>>231
いろいろアップあるが自分は見ないようにしているわ

241:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:56 UtRL//cS0.net
運ぶ途中でロシア側とウクライナ側の船員がトラブルになり
そのまま地元警察の警告を聞かず入港した船w

242:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:58 o7qhrCkr0.net
>>229
ピンポイントでやれや
他人を巻き込むな

243:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:21:59 sTLFyhR00.net
千の風に

244:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:09 r7YSZfd30.net
>>119
交通の要衝は誰もが「そこを押さえれば後が楽」と算段するので紛争を繰り返す
マルタ島とかイスタンブールとかもそう

245:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:10 QvHvacgQO.net
跡形もなく消失

246:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:13 tAfzhlzH0.net
またコソコソ逃げたのかゴーンは

247:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:16 1GyO8w2y0.net
エヴァにこんなシーンがあったな

248:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:22 +GaJktfx0.net
ちなみに6m程の隕石が落下してもこの程度のクレーターができます

249:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:25 zOtGbEq50.net
でもレバノンってずっと内戦してたから
あんまり日本人住んでないイメージ
中国は入り込んでたのかな?
でも食事はおいしいって、試合にいってた日本人が書いてたなあ

250:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:30.05 OoUHwISY0.net
ああ、そういえば日本も爆発あったな
プロパンw

251:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:34.28 st30ULAh0.net
もしかしてゴーンって貧乏神なん?

252:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:39.09 pLRZqICZ0.net
日本は大丈夫なんだろうな?
横浜とか川崎とか、あの辺の倉庫に山のように保管してないだろうな?

253:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:22:55.12 BzKMuyNS0.net
99艦爆の250kg陸用爆弾換算だと何機ぐらいの攻撃力相当なの?

254:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:23:23 zOtGbEq50.net
>>241
とばっちりやね
ひきとれやって話か

255:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:23:35 Oh1APfc30.net
穀物サイロ? どんだけ強度あるんだよ

256:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:23:42 gbKeAaJr0.net
>>224
>このやり方でテロできちゃうじゃん

それ、オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件

257:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:23:47 9TqtHXtE0.net
市長あたりが極刑負わされそうだな
回収年月日~今日までで市長が変わってないなら泣き市長が人柱になる
数名の歴代市長たちで棚上げしてきたなら全員
そんぐらいやりそうじゃね大統領

258:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:23:53 sTLFyhR00.net
>>215
あれは圧縮じゃなくて断熱膨張って現象

259:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:23:53 J7vRUEGi0.net
>>234
凄く治安が悪くて経済破綻してるからどうなっちゃうんだろうなレバノン

260:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:24:20 2kZQGNYt0.net
で、占い師は誰か予想していたのかなぁ?w

261:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:24:33 2dtGVp680.net
完全にメテオじゃん

262:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:24:40 +k2W0aK30.net
爆心にいた、数百人が
蒸発????????


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

263:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:24:49 Kqd8dnRb0.net
basement jaxxやん!

264:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:01 t0F5OFEC0.net
爆発前の画像と比べると、港湾施設は殆ど吹き飛んでるし、
幹線道路を挟んだ宅地のマンションなんかも全壊して跡形のない物まである

数百人と言うのも、今ある情報だけで、だろうよ
数千人死んでる可能性高いだろ

265:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:13 KRsNbtUg0.net
死者行方不明合わせて1000人ってとこかな
遮蔽物ない半径300mは即死
その内側は粉々だろうな

266:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:16 cAVhPk810.net
マグニチュードが周辺国等の地震計に
記録されているはずだから、その値を伝えてくれ。

267:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:29 XqPptB830.net
>>150
でもマジで怪しいよな。
レバノン人もそんなアホじゃないだろ?何かもカモフラージュだろ。

268:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:41 E9h2efSD0.net
>>3
どう見てもベイマックス

269:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:43 APyemicB0.net
>>189
よく死ななかったものだ。

270:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:26:08 f94lJLz+0.net
自衛隊もこれ級のミサイル持ってるかなぁ?

271:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:26:20 yZ8P1X6J0.net
>>4
池沼なの?

272:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:26:22 mEBFaNbd0.net
数日前まで郡山やべえて思ってた奴www
私です。

273:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:26:40 J9ckIxlF0.net
>>26
経路不明みたいなこと言うな

274:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:26:45 UgXrkW+D0.net
「また地図を書き換えねばならんな」

275:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:27:04 n2Ik2aXL0.net
>>3
ボンバーマンだ

276:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:27:14 vBCzVa0W0.net
>>258
そうなんだ。
ありがとう。

277:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:27:30 Nw++iCIR0.net
これでも原爆以下か

278:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:27:51.80 5N5Jwzr30.net
>>244
ナルホド 
美味しいところなわけね
日本人から見ても天災ない気候安定とか羨ましいもんな

279:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:01.15 zVMdVjl60.net
>>248
隕石はスピードが速いから小さくても破壊力抜群なんだよな

280:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:05.06 XUvkZ1O90.net
貨物船にこれ積んで重要施設に突っ込んだら自動勝利やな

281:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:06.03 y6q/IpEU0.net
きのこ雲出てる
あと撮影してた人がどうみてもこれ吹き飛ばされたろっていう動画けっこうきつい

282:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:11.87 k/j1c9Kf0.net
すげえ威力

283:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:29.02 C30NMA+n0.net
最初の爆発?or火災?で現場に向かった消防士や警官がかなりの数で行方不明らしいな
宗教が違うから冥福って言っちゃダメかもしれんが、それ以外、言葉を知らんので
亡くなった方のご冥福をお祈りします

284:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:39.29 qsusMOcz0.net
痛みを感じる間もなかったろうな
遺体も残らず一瞬で粉々とか死に方としては理想的かも

285:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:40.09 JDq0GBxE0.net
>>60
五毛はここにも沸くのか

286:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:50.23 Wg+om+iM0.net
核兵器以外の兵器一発でこんな威力ある爆弾ってあるの?

287:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:28:55.18 dAmRZYMU0.net
海が近いのに津波は発生しないんだね海はクッションになるのかな?
戦艦が大砲横に向けて放った瞬間海面が一瞬クレーターみたくなるのは知っている

288:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:18.64 yZ8P1X6J0.net
>>4
馬鹿に説明してやる
その場にいたことはわかっているが連絡のつかない所在不明者が数百人ってことだゆとり

289:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:18.67 BX1IR2xO0.net
スマホの普及で誰もが手軽にスクープできる時代になったな

290:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:20.21 6MYGLHTa0.net
URLリンク(youtu.be)
🇷🇸👨🎤ららら~

291:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:25.31 D9eY/VV00.net
スレ分裂しすぎ
せめて3スレまで

292:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:33.03 K1/Sp5Eo0.net
>>81
なんかの貨物船から押収した物らしい、コロナのおかげで温度管理に隙が出来たんだろう

293:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:35.76 UhvxAYV80.net
>>212
アメリカは広島と長崎に本当にかわいそうなことをしたよね
忘れないで欲しい

294:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:36.80 Nw++iCIR0.net
>>286
容量考えたらないだろうな

295:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:44.41 JDq0GBxE0.net
>>272
日本は世界の縮図
日本で起こることは、世界にも起こる

296:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:29:52 Zs8ia6AY0.net
>>251
レバノンが逃亡犯ゴーン一味を匿った結果

デフォルト
汚職の蔓延と経済破綻で連日デモ
そのデモを取り締まる軍の食事すら予算が確保できなくなり肉が消える
ベイルート大爆発
ベイルート大爆発で備蓄穀物を失い肉どころか小麦の確保も困難に

逃亡犯ゴーン一味の隠れ家も爆発の衝撃波で破損

297:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:04 fuHkwT880.net
オッパウ大爆発
1921年にドイツ・ルートヴィヒスハーフェン近郊のオッパウにあるBASF化学工場で、吸湿して
固化した硝酸アンモニウムと硫酸アンモニウムの混合肥料を粉砕するためダイナマイトによる
発破を掛けたところ、4,500トンあまりが爆発し、死者500 - 600人、負傷者2,000人以上の大惨事
となった。現場には直径100メートルのすりばち状の穴ができたという。

この工場は設営時から事故時まで継続的にそのダイナマイトによる粉砕をしてきたが、
この事故まで問題は起こらなかった。 byうぃき

298:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:08 a/5uG2Kw0.net
>>286
デイジーカッターとかMOABとか燃料気化爆弾とか

299:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:23 NVGh8IAsO.net
>>189
制作は元軍人や空襲経験者ばかりだから
爆発の感覚が全然違うんやろな

300:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:23 reSDkqa70.net
これ埠頭は埋め立ての、それも圧力不足の豆腐だな。
バースはドルフィン構造だから脆い。

301:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:26 XwKiWAXK0.net
>>262
これ録った人死んだ可能性高いのかな
一番近くで録った動画

URLリンク(video.twimg.com)

302:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:28 dZz/2xHl0.net
>>237
TNT換算で超えてるからなぁ

303:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:29 DfK2W03A0.net
これ天津の爆発跡にも出来てなかった?

304:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:35 NPSxSZ8z0.net
>>6
ファニッフー!

305:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:37 9TqtHXtE0.net
アップされてるから至近距離撮影者生きてるとか言われてるけどあれ多分配信してて途切れるところまで上り通信してた分が機械的にアーカイブに残ってるだけなんじゃないかと

306:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:48.61 fIhwW7s30.net
>>189
ワロタ

307:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:30:58.09 y6q/IpEU0.net
>>301
ほんときつい
せめて軽傷でいてほしい

308:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:08.94 +GaJktfx0.net
爆心地のすぐ側で耐えた壁みたいな構造物スゲー!
よく見ると少し曲がってるけどw

309:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:24.80 2sw70hqM0.net
流れ的に富士山大爆発もそろそろ来る頃か

310:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:25.45 Cil/t+hx0.net
これ行方不明者(死亡も生存も確認できないという意味)多数だろ……

311:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:29.18 YU/V08Ri0.net
>>1
誕生ってアホか元記事の記者
せめて出現って書けよ

312:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:29.67 xqez80eF0.net
>>1
やべぇ…地形変わっとる

313:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:40.51 ZdRt907c0.net
>>286
TNT爆弾を1トンくらいでこの威力は出せる

314:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:42.91 5N5Jwzr30.net
>>245
レバノン警察がおかしいから入国させたらイカンを入国させちゃったという
危ないから何とかしてというのも6年間無視
今回はドア壊れてダイナマイト材料近くで修理していて爆発みたいだね
というかマジで?か
と考えてしまう
ここまでバカな国あるのか?

315:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:43.01 mSsaqQYY0.net
>>287
海面がうつってる映像では、雲のドームにだいぶ先行して真っ白な海面が広がってくのがわかるな。

316:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:46.31 V4pBLqX30.net
ヤ-ベの破壊光線。

317:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:31:50.01 4UOz3q1g0.net
湿度によって変わるんじゃないか

318:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:32:12.06 NVGh8IAsO.net
ゴーンは死ねば良かったのに

319:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:32:42.21 NOIDI9XO0.net
>>307
粉々やろ

320:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:19.92 V9g/WTVy0.net
原爆の日だし広島長崎と重なるな

321:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:25.83 K1/Sp5Eo0.net
>>298
雛菊切る爆弾ってなに?

322:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:27.90 LxkdNdzN0.net
ざまぁwww

323:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:28.29 xqez80eF0.net
>>305
だよな

324:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:34.39 JDq0GBxE0.net
>>318
ゴーンはカーソルみたいなもんだよ
ダブルクリックしたやつがいる

325:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:35.65 y6q/IpEU0.net
>>319
(´・ω・`)

326:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:43.46 r7YSZfd30.net
>>266
200キロ離れたキプロス島の人が「こっちでもなんか揺れたよ」って呟いてるね

327:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:33:53.14 l9AJIoNZ0.net
今回の爆発の別スレでゴーンの綴りGhosnを初めて知った

328:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:34:06.84 NOIDI9XO0.net
>>313
だせねーよマヌケ
硝酸アンモニウム2750トンはTNT換算で1155トンのエネルギー

329:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:34:12.33 YOFipp770.net
>>315
それが衝撃波
衝撃波そのものは目に見えない
白い雲は衝撃波の後に空気が減圧されて出来る

330:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:34:16.15 eJlzgSgd0.net
ギギギ

331:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:34:24.92 ocBfukwA0.net
木っ端ミジンコ

332:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:34:42.11 eYfki1iT0.net
不謹慎だが…
煙の大玉が広がって、ふわっと消えるとこマジでカッコいい
アニメかよ

333:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:34:46.68 ZdRt907c0.net
>>305
後でそういう動画見たら家族のコメントで即死でしたみたいなの多いね

334:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:09.02 Zs8ia6AY0.net
>>301
火災現場にギリギリまで近づいてネット中継して注目集めたろ
とウッキウキで撮影してたさなかに逝ったんやから良かったやろ
絶望の中逝ったんやない絶頂の中で逝ったんや

335:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:11 NVGh8IAsO.net
白いー雲のーようにー

336:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:27 D9eY/VV00.net
>>301
なんで近くにいるの?報道にしても命張りすぎ

337:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:28 JjWNr+1m0.net
>>4
時刻と位置からして海まで飛んで行った人も結構いると思う。
あとは瓦礫の下とかだね。
もちろん粉々の人も何十人かは居るはず。

338:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 10:35:41 eGzEY9t90.net
どう見ても一万人ぐらい死んでそうだが…?(;´Д`)

339:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:47 ZdRt907c0.net
>>328
密閉してたから出せるぞ

340:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:56 nSjTt7hX0.net
>>293
まあ日本も真珠湾攻撃したし原爆落とされる前に東京大空襲あったんでしょ?
なぜその時降伏しなかったのか

341:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:35:57 mSsaqQYY0.net
>>329
うん。雲のドームが衝撃波の内側に形成されてるのがよくわかる映像だと思って見てたよ。

342:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:36:12 gbKeAaJr0.net
>>189
>火薬の量は仮面ライダーも負けてない

今の特撮はガスやガソリンを使うから、派手に火柱が上がる
熱いけど威力は無いから安全

昔の特撮はマジで火薬で地面を爆破するから石が飛び散る
当たると出演者やスタッフが怪我をしていた

343:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:36:15 3fZQ8Vv/0.net
>>51
温泉でも行ってハビバノノンってか?

344:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:36:27 5N5Jwzr30.net
>>334
数秒で大爆発だから助からなかったとは思う
海に飛び込んだら助かったみたいだけど

345:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:36:32 qsusMOcz0.net
URLリンク(m.youtube.com)
コレの3発目も凄いけどな

346:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:36:35 W2VgyvYP0.net
しゃぶしゃぶ屋のはテロリストの予行演習か

347:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:36:40 CZrpuS6K0.net
>>332
おしおきだべ~

348:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:02 BX1IR2xO0.net
>>301
走馬燈とかも無く
自分が死んだということも理解出来ないまま
逝ったんだろうな

どういう感覚なのか想像も出来ないし
想像もしたくないが

349:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:04 DdskwqVt0.net
自爆にしてもひどいなあ

350:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:27 zVMdVjl60.net
>>308
完全に防爆壁の役割を果たしてるよなww
爆発の規模が大き過ぎてサイロの裏側も粉微塵になったが

351:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:33 9NT3cjQq0.net
>>292
インドのLGもコロナの休業明けだったし間接的にコロナ関わった大事故まだまだ出てきそうだな

352:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:42 khpol4MV0.net
>>119
レバノンはキリスト教徒が多くヨーロッパと関係が深かったが
ヨルダンを追い出されたPLOが逃げ込んで内戦が始まった

353:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:47 jO4fsp1m0.net
>>332
あのキレのある描写は今後の爆破表現のスタンダードになるだろうな

354:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:49 xzWg4xkv0.net
イスラエルが御満悦よ表情

355:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:55 AfHRk+7s0.net
原爆ドームもそうだけどコンクリの建物って強いんだね

356:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:37:56 8YNTUTST0.net
>>301
消防士も居て近くで動画撮っていたカメラマンが凄かったわ
普通に走って逃げてたし

357:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:05 o5J+s/x70.net
爆力魔波恐るべし

これでも戦闘力800程度の力だから
フリーザ様がいかに凄いか思い知らされる

358:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:14 Lkz/jIKG0.net
これはもう埋め立ててネオ・ベイルートを造るしかない

359:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:22 LxkdNdzN0.net
しゃぶしゃぶ温野菜ベイルート湾岸支店

360:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:24 FsAHDI1F0.net
>>307
そもそもそいつがアップしたやつじゃない
生放送してたやつを録画してたやつがアップした
RIPってタイトルだか名前で

361:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:36 oO2pSFSc0.net
圧縮断熱で人間は蒸発するの?

362:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:45 DoTZTLmk0.net
>>97
肥料運んでた船が故障→そのまま船主破産→
権利が誰になるか決まらないまま6年→
倉庫扉修理で火災→糸冬

363:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:46 zCv2Bby+0.net
>>301
撮ってたスマホが壊れてないなら撮影者生きてる可能性もあるんじゃ?

364:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:38:51 KA6geYPW0.net
家を失った市民は、ゴーンと言う金持ちが近所に
住んでるから世話するように頼めばいい

365:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:09 LsbLzneB0.net
>>336
だって中にあんなに大量の爆弾材料があるなんて知らんもの
最初は単なる倉庫火災だったんだよ
それが動画みたいにパチパチ花火みたいな音し始めて、ヤバいと思ったらボンッ!っと大爆発

366:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:10 a8WCqHk80.net
>>37
近くで溶接してた

367:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:17 D9eY/VV00.net
どのくらい離れてるか分からんけど車が沢山通ってたけど・・棺桶になったよな

368:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:25 5N5Jwzr30.net
>>350
穀物倉庫らしいけどレバノンは肉がなくなったとかで話題になっていたが
蝗害で穀物値上がりするなかでそれも失ったのかと

369:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:34 Zxrtaqdx0.net
アキラ?

370:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:37 tocR1yb20.net
>>26
三途の川で彷徨ってる

371:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:50 o5J+s/x70.net
某テロリスト「材料手に入れないと」

372:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:51 2giWfi860.net
爆心地の人は消し飛んだんやろな・・・

373:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:56 iftdOzXT0.net
>>360
最後のシーンで大乱闘スマッシュブラザーズみたいな飛び方してるもんな・・・

374:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:39:56 D2q3XBW10.net
地面で爆発した分威力が地面と上空に拡散されて被害が少なくすんだ
空中で爆発したら広島長崎並みにやられたんじゃないか?

375:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:00 ixEr9cgR0.net
死者が2倍になっとる…
でも怪我人こそ多いけど死者そこまで多くなさそうで良かったね

376:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:07 i/oFe/9b0.net
>10
吹き飛ぶ前の建物の屋根の形
屋根の外側に圧力が逃げた為、その場所だけ減圧されず空気が白くなるのが遅れた

377:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:15 zVMdVjl60.net
>>314
事故は連鎖的な複数の要因によって起きるのです(メーデー風)

378:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:27 e+FUczO70.net
ヨシ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

379:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:28 5N5Jwzr30.net
>>362
マジで馬鹿なのか・・・(´・ω・`)

380:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:30 mSsaqQYY0.net
>>363
火事をライブ中継してた人がいっぱいいたから、本人じゃなくてその視聴者経由でアップされてんのよ。

381:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:33 EslVcKm60.net
>>172
結局他国の話だからな
現地取材もコロナで行けないしそうなると写真や動画を買わないといけない
こういった動画は権利料金相当かかるからテレビ局もそんなに長尺は使えない

382:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:40:41 DoTZTLmk0.net
>>119
それまんま草原から砂漠確定やぞ

383:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:41:18 Xh0DWHv90.net
>>3
岡くんと喧嘩してたボンバーマンじじいやろ

384:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:41:29 5xBdA0mi0.net
それに比べて
しゃぶしゃぶ温野菜の規模ときたら

日本はまだまだ世界に追い付けないな

385:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:41:43 Z19z7XHB0.net
住宅街じゃないのかツマラン

386:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:41:52.95 iOL4IK3N0.net
>>108
URLプリーズ

387:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:41:54.65 yq6GhhuW0.net
>>26 今俺の腕枕の中でぐっすり眠ってるよ

388:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:07.07 +GaJktfx0.net
>>350
あれサイロなのか~
サイロってめちゃくちゃ頑丈なんだなw

389:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:10.33 Dnj1Wgwt0.net
粉塵爆発は次元大介に教わった

390:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:12.41 LrTgWEh40.net
戸愚呂弟のパンチってこれに比べたら全然威力低いのな

391:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:13.99 D9eY/VV00.net
>>384
アパマンに無敵の人間が居ただろ

392:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:20.33 G+ob7x5c0.net
>>2
俺も思った

393:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:20.81 gEQXVBJM0.net
30万人が家を失って シリアの難民も150万人いるわけで、、、、
どこで寝泊まりするんだろうか? 野宿になるよな? 水道やトイレはないよな?

394:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:42:59.44 vyeG36kn0.net
温野菜かすんだな

395:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:43:36.24 wANHfdpQ0.net
音速超えた衝撃波のソニックブームすげぇ

396:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:43:54.41 5N5Jwzr30.net
>>385
住宅はあったし日産の社宅も近くだよ
ただ団地みたいなのはそのままなくなっていた

397:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:43:56.55 V4pBLqX30.net
火薬・爆薬の原料。
昔、ヒズボラがロシアから仕入れて保管していた。

398:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:01.33 HIJz+t/K0.net
ゴーンは?goneした?

399:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:18.34 a/5uG2Kw0.net
>>321
ジャングルを吹き飛ばして、ヘリコプターが着陸出来る場所を作るのに使う。
戦術核兵器と勘違いされるくらいの爆煙が上がる。
BLU-82で検索すると出てくる。

400:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:26.10 4UOz3q1g0.net
>>393
そう書くと
なんだ中東で乞食が20%ほど増えただけかあ
という感想

401:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:41.53 zVMdVjl60.net
>>388
穀物貯蔵用の倉庫らしい

402:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:50.57 G+ob7x5c0.net
>>3
この白いのって、戦闘機のソニックブームの水蒸気と同じやつなんだよな

403:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:51.46 z5LW9j9V0.net
>>375
行方不明者は多数だけどね

404:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:53.89 XyAHC/2P0.net
>大爆発で124mのクレーターが誕生
これが本当の爆誕

405:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:56.44 4NbkJDN50.net
>>214
バカかおまえはw 大統領が言うんだから「法的、若しくは大統領に対し責任を負っている者」だボケ ガッコは夏休みか?

406:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:44:59 RwYo7gl70.net
>>60
五毛さんオツっす

407:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:10 5N5Jwzr30.net
>>381
所詮ゴーンの国だし

408:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:27 NM98uOuU0.net
昨日さらっと現地の人の動画見てたらバラバラになった死体がゴロゴロして久しぶりに血の気引いたわ

409:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:32 Q7W9icha0.net
>>4
爆心地は蒸発
近くは細かいミンチ肉でウサギの糞のようにある

410:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:33 2sw70hqM0.net
>>380
生配信じゃなくても運よく物陰に隠れたのが居れば死なない奴もいるやろ

411:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:34 lb9eKQGL0.net
責任者も木端微塵になってるんじゃね

412:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:43.78 dBlvsf+20.net
>>3
ラブライブでこんなキャラいたきがする

413:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:45:54.36 nSjTt7hX0.net
>>393
ここでゴーンが資産投げ打てばいい

414:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:05.56 mUWdoAL90.net
>>337
海方向に飛ばされた人がもしいたとしたら、すでに五体満足ではないと思う。
ちぎれた破片が飛んでった感じなんじゃないか。

415:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:09.65 HvGTyPbn0.net
>>401
それやばくね?ボロボロやん

416:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:12.76 ZCY5DeQM0.net
>>301
隣の建物の屋上から撮ったっぽいけど
>>1の画像見る限り近くの建物で屋根が無事な所ってなくね?
せめて無傷で助かってて欲しい

417:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:18.30 D9eY/VV00.net
>>408
あれ他の事故動画紛れ込ませてたらしいな

418:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:19.28 B+mVqNnW0.net
ゴーンもよくよく命冥加な奴よのう

419:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:27.23 K/53dNR30.net
天津のは中国の巨大港湾地区で起こったので人口密度はそれほどでもなかった
ベイルートのは首都の官庁街から2~3キロというヤバさ
しかもただでさえ食糧難の中、小麦の国家備蓄サイロを木っ端微塵にしたという

420:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:36.20 5N5Jwzr30.net
>>410
海に飛び込んで助かったのはいたらしいけど
地下室とかじゃないとなかなか難しいと思う

421:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:38.34 Psu9wNTs0.net
>>189
ヒーッ

422:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:46:53.35 4NbkJDN50.net
>>253
計算上は1220個

423:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:47:03.98 rz4a2jmd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
右隣の穀物サイロはかなり頑張った

424:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:47:27.11 Va8wzwO80.net
外壁を穀物サイロにしとくべきだったな

425:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:47:30.15 aykkHm5v0.net
>>402
ソニックブームは目に見えないだろ。言うならベイパーコーンだ

426:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:47:32.90 aAENdVAX0.net
爆発物質があっても密閉とかされてなきゃあんな爆発にならんだろ
やっぱ爆弾だよ
アメリカが言うように

427:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:47:36.12 LgRlcuLq0.net
ゴーンも行方不明って事にしたら助かったのにね。

428:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:47:49.55 zVMdVjl60.net
>>397
非ズボラじゃなくて超ズボラやんけwww

429:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:48:00.85 oL5HkRry0.net
爆心地にいた人は気化してるだろう

430:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:48:05.70 NM98uOuU0.net
粉々になった人多数いるだろうから死者としてカウント出来ない人が多そうだな
軽く1000人は超えてると思う

431:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:48:28.78 ixEr9cgR0.net
きれいにクレーター出来たし
あの辺一帯保存して観光地にしよう

432:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:48:42.49 eWDhcI0E0.net
 
 つまりテロリストの弾薬庫だったってこと?
 

433:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:49:06.26 RwYo7gl70.net
>>26
不謹慎だけど吹いた

434:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:49:06.92 J8ZA0sc50.net
行方不明者数も正確には把握できてないだろうな

435:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:49:14.18 6nzegfR10.net
事故後の市街地
URLリンク(youtu.be)

436:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:49:19.08 9Kv3rcpt0.net
Gone, come home

437:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:49:37.85 esF8AIgd0.net
マックスバリュ一店舗分位?

438:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:49:58.52 7SkrxqPj0.net
だよなー!死者135人程度の惨事なわけないわ。だけどゴーンの住居は目立つ被害が無し。ソレ日産の所有なんで返却しろよ。日本人で被害を受けた方々にしばらく使ってもらうといいと思うぞ。

439:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:22.75 mt+25JgR0.net
天津の爆発の負け?

440:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:28.86 5N5Jwzr30.net
>>432
日本赤軍がいるところなんだよね
レバノン
だからあの国は嫌いだけど
今回は関係ないだろうけど赤軍は苦しんでほしいわ

441:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:32.89 5i0juH+s0.net
この爆発の何倍もあった原爆

442:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:35.66 2sw70hqM0.net
>>420
爆発が酷くなってきたころから死に物狂いで走って逃げてるから生き残ってアップしたんだろ実際

443:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:40.44 Z27UdMBu0.net
残ってるサイロの裏側にいた人は無事とかないの?

444:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:46.08 +MEdduxz0.net
事故起こした張本人は死刑かな

445:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:50:55.16 ugRUHMSi0.net
ちょい昔にあった天津だかの爆発とどっちが凄い?

446:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:51:13.39 y3PEXqGR0.net
>>1
URLリンク(dng65.com)
> ベイルート市長は「広島や長崎のようだった」と泣きながら語っています。

447:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:51:40.61 ypWPIITf0.net
>>14
土嚢みたいなもんかな?

448:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:51:49.88 xjg3AnXP0.net
酷えもんだ…

449:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:51:52.79 BX1IR2xO0.net
現実世界というのは時として
マンガとか小説よりも馬鹿げた事象が起こるものだな

450:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:51:59.35 exLszFIK0.net
>爆発の原因ははっきりとしていない
放置しておいても爆発するだろ

451:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:02.82 5N5Jwzr30.net
>>446
長崎と広島バカにするなよ
こんな小さい規模じゃないよ

452:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:04.38 2svxBKYb0.net
死体は蒸発したのか?

453:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:11.41 zCv2Bby+0.net
あの白い雲の内側に居た数百人は蒸発して行方不明か

454:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:11.71 E4p1/C980.net
ゴーンが招いた厄災

455:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:13.91 ypWPIITf0.net
>>26
くっそわらたwww

456:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:28.50 fWQlalUH0.net
ショボいな

457:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:32.29 rz4a2jmd0.net
>>119
ゴーンという疫病神をしょい込んだからこうなった
日本を脱出してくれたおかげで日本のコロナの死者が少なく済んでる
日産はまだゴーンの疫病神パワーがしみ込んで取れてないので大赤字に転落した

458:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:52:46.37 o7qhrCkr0.net
>>446
原爆はこんなものじゃないから

459:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:12.83 Mywm092p0.net
粉々になったか、骨の髄まで消し炭になったか…
墓にも入れんとは哀れな…

460:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:16.00 M4zguSM40.net
クレーターwww
パネェ爆発だなぁw

461:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:16.10 RG829gzR0.net
>>5
犠牲者千人いかないって大したことないな

462:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 10:53:17.03 eGzEY9t90.net
>>446
見たことないくせに( ´_ゝ`)

463:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:28 FFdt5atB0.net
私のお墓の前で泣かないでください

464:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:36 YrMTe6Ud0.net
>>16
アフィカス

465:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:41 povN+6xe0.net
>>3
ボンバーマンじゃないか

466:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:54:01 zVMdVjl60.net
>>435
ほんと爆撃を受けたみたいになってるな
街がグチャグチャだ

467:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:54:22 vADofqIA0.net
ちょっとエヴァっぽいな

468:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:54:26 ixEr9cgR0.net
今の原爆ならレバノン自体が消滅しそう

469:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:54:41 V4pBLqX30.net
爆弾の原料の硝酸アンモニウムをこんな所に保管するのはヤバ過ぎ。

470:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:54:48 K/53dNR30.net
?レバノンは経済政策の失敗とかで去年から急激に財政悪化し財政はたん状態
?食物自給率が10%とかなので財政破綻状態なので輸入が滞り、食糧難状態
?今回の爆発は首都の官庁街から2~3キロという位置でおこった
?粉微塵になった隣の高層建築は小麦の国家備蓄サイロ
?ベイルート港はレバノンの主要港だったが当分使用不可能
?南部ではイスラエルとヒズボラが絶賛戦闘中
?ゴーンを匿ったので日本やフランスから援助を引き出しにくい状態

471:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:54:49 y3PEXqGR0.net
【レバノン】硝酸アンモニウム倉庫の壁を溶接→爆発か [雷★]
スレリンク(newsplus板)

472:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:55:00 eWDhcI0E0.net
新型コロナ対策で6日からロックダウソ予定で、4~5日は
それに備えた買い出し客で人出が多かったらしいね

473:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:55:39 +VZd9FlS0.net
地震でいうところのM4.2くらいだったらしいからな

474:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:55:41 LrkqZYmg0.net
>>444
中国が死刑になるの?

475:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:55:42 zVMdVjl60.net
>>446
原爆の威力はこんなもんじゃねーよ
比べるのも失礼

476:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:55:56 xjg3AnXP0.net
何人亡くなったか正確には分からんのだろうな

477:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:56:31 povN+6xe0.net
広島長崎はこれ以上のが遮蔽物のない空中で爆発したんだろ
恐ろしいわ

478:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:56:33 D2q3XBW10.net
ベイルートで原爆展を今開催すべきじゃね?

479:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 10:56:37 eGzEY9t90.net
>>470
立ち直るのに半世紀ぐらいかかるかな?
国を捨てる奴もいるだろう。大変な事になってしまった。

480:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:56:49 5vF7OI4X0.net
75年前の広島は、これどころじゃ無かった

481:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:56:54 EX8Oo7V00.net
>>19
何の為の作業服かと

482:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:57:09 JP+aeNN70.net
復興資金にサングラス作ればいい、勘違いで高く売れる

483:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:57:17 jToj5uIF0.net
>>1真横の建物頑丈過ぎだろ

484:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:57:18 C8dFcTsP0.net
小型核とまではいかないにしても、通常の爆弾ではなかなかないんじゃね?
だって、爆薬3000キロみたいなものだろ

485:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:57:51 DdskwqVt0.net
死体も爆発で木っ端微塵か

486:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:58:05 N5bZmfTh0.net
リアルナッパを見る機会があるとわな。

487:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:58:34 L85nuehR0.net
ビキニ環礁を思い出した

488:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:58:43 5vF7OI4X0.net
>>446
ふざけんな馬鹿。
広島と比べたらこんなもん蚊に刺されたレベルだよ。

489:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:59:03 SobfLLvX0.net
跡形もない部分って
空気になったのか? 
周囲が山になってるようにない
頭いい人教えて

490:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:59:10 5N5Jwzr30.net
>>479
安心してください
首都半分はまだ無事です
しかし自給率が10%くらいとかマジ食べ物買えない状態なんだよね
ゴーンの件で日本だけじゃなくフランスにも喧嘩売っている状態だし
ゴーンはアメリカにも喧嘩売っていたし支援見込めるの?

491:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:59:13 ebPCbPFZ0.net
レバノンって、ヒズボラが与党の政府だったのか
爆発物もヒズボラが管理していた倉庫に保管されていたもの
テロ支援国家じゃないか
知らなかったよ

492:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:59:26 rGAbDRwL0.net
あれはソニックブーンだけではなく、
海水が高温と爆発の衝撃で水蒸気爆発
もしくは、水素爆発が起きたと思われる。

493:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 10:59:31 eGzEY9t90.net
ダイナマイトがよぉ~おぉ
ダイナマイトが150?~♪р(;´Д`)

494:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:59:34 AfOuMiJ10.net
こりゃ凄い
火炎は天津だが圧は超えたか?

495:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:59:48 D2q3XBW10.net
>>477
空中で爆発させて衝撃波を地上の広範囲に直撃させさらに地面から反射した衝撃波を上から押さえつけて地表に拡がるように計算していたそうだからな
悪魔の兵器だよ

496:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:06 nSjTt7hX0.net
>>446
いやいや原爆はこの規模だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

497:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:06 IEWjEPZ60.net
首都の建物半分がやられるような爆発にしては死者数少なくねと思ったが
やっぱ全貌が分かってないだけか

498:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:13 +rHpqjcb0.net
近くにいる場合は海に飛び込むのが正解か?

499:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:26 KZ5u2ulQ0.net
>>491
ひーズボラ

500:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:36 mE0vV+G40.net
さすがに温野菜クレーターとはレベルが違うな

501:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:44 tmcKIhrv0.net
地盤まで抉れとるやん

502:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:46 uYSUsGKw0.net
ダイナマイトが150t でも驚くのに!!

503:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:00:59 /5C2RsOG0.net
>>28
陸が無くなっちゃってマイナス

504:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:08 tuWYcO0O0.net
>>489
テレビゲーム世代は
土の地面に潰したホースで水噴射したことないの?

505:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:25.65 5N5Jwzr30.net
>>498
正解
それで助かったのもいるみたい
咄嗟の判断で生死が分かれるんだよね

506:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:27.07 V4pBLqX30.net
溶接工は何処に飛ばされた?

507:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:35.48 5QpUkFg10.net
>>446
いつも日本人バカにしてるくせにこういう時だけヒロシマナガサキって使うなよ
被害者ぶる奴って嫌い

508:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:52.33 ixEr9cgR0.net
今回の爆発の威力って何温野菜ぐらいなの?

509:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:57.22 zKbADx6D0.net
この規模の爆弾って戦争で使うの?

510:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:01:57.52 ITSlfci20.net
家の修理代の請求書が日産に届きそう

511:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:17.68 5vF7OI4X0.net
>>495
あれでも原爆に搭載されていたウランの30%程しか核分裂反応が起こっていなかったらしいからな。
恐ろしい話だよ。

512:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:22.94 eWDhcI0E0.net
 
 ゴーソは、ババ抜きのババだと思うwwwwww
 

513:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:44 JP+aeNN70.net
>>487
>ビキニ環礁を思い出した

ビキニの水爆は島一つ丸ごと成層圏まで吹き飛んだからな
威力が違いすぎる

514:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:48 N0mmAZYR0.net
埠頭が吹っ飛んだ

515:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:51 DN04844R0.net
ノーパンしゃぶしゃぶの爆発なんかへでもないな

516:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:02:59 IntMGqrz0.net
真ん中へんの建物以外きれいに吹っ飛んじゃってる
怖いわぁ

517:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 11:03:06 eGzEY9t90.net
>>490
こういう時だからゴーンの事は忘れるべきかも知れん。
初めて見た時はただボーッと…すごいな、ぐらいしか思わなかったが…今改めて見ると怖くて涙が出そうだ…

518:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:08 CZxmALXN0.net
今日の隠れトンキンスレですか?

519:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:16 BmxaTKjc0.net
>>26
千の風になってる

520:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:21 PjJtWvgL0.net
>>497
そんなにすごい爆発だったの? 国の経済傾いたりするレベルなのかな

521:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:27 UZJaTKK70.net
>>442
>>363
ない
この撮影者のいた建物が跡形もなく消えてるのに
その屋上から撮影してて生きてる可能性があるはずない

522:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:34 /Sxr8PHP0.net
2015年にできた自慢のサイロ型の穀物倉庫が粉微塵に… 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

523:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:34 S+TvSQ+Q0.net
ケガ人いっぱいいるからコロナなくても医療崩壊する
病院見たけど感染者いたらクラスタに確実になる混乱ぶり

524:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:38 +cOonfPQ0.net
化学詳しい兄貴説明よろしく

525:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:44.35 XwKiWAXK0.net
>>439
被害範囲の広さでは今回の勝ち
でも天津は火がすごかったし毒物まき散らしたからなんとも
爆風より火の方が人的被害は圧倒的にひどいみたいだから

526:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:46.71 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)爆発したら爆風が全方位にいくけどあの爆風って当たったら死ぬの?

527:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:48.68 iiMNDZbt0.net
横浜に住んでると、磯子や鶴見や川崎がいつこうなるか無駄に妄想してしまう
少し前に鶴見で爆発あったし

528:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:03:56.35 Vm2ZH7rv0.net
これのことか
サードインパクト

529:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:25.22 HzCG7EDW0.net
>>8
こういう知恵遅れほんと嫌い

530:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:28.82 Qg3/1fWnO.net
ゴーン退治じゃなかったのかよ

531:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:40.90 RSJhG7Av0.net
>>526
衝撃波だから死ぬぞ

532:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:52 UZJaTKK70.net
>>416
間違いなく死んでる

533:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:04:54 JsA/EEJT0.net
地震の規模にするとM3.3相当

534:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:05:25 HXPUTzyN0.net
行方不明=死者と見ていいだろう
500人いや1000人行くかも

535:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:05:36 5N5Jwzr30.net
>>510
日産のものだし勝手に修理できないし
修理するのは不可能じゃないかと思う
物資がない

536:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:05:52 hA6Kmi/90.net
これはひどい
近くにいた人ほぼ消滅してる

537:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:06 +JI5DRm+0.net
>>526
鼓膜が破れて、目玉が取れるらしい

538:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:31 3Qa+JUhKO.net
これ衝撃波がすげーな
最初に小さい爆発がパンパン起こって火災も発生
それから少し遅れて二回目の爆発が有って、それが衝撃波が発生した大爆発だよな
かなり離れた場所の物まで一瞬で薙ぎ倒してんだよな……

539:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:39 uRqty+E10.net
爆心から500m以内にいた消防隊とか野次馬は跡形もなく吹き飛んだかもしれんね
DNA鑑定もできないだろう

540:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:42 wnvd9DfN0.net
増えてる

541:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:46 XUXJNNiY0.net
爆心は文字通り跡形も無いな
すぐ脇のビルも持ちこたえたというよりただの残骸

542:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:49 tmcKIhrv0.net
こんな綺麗に吹き飛ぶと証拠もクソもねえな

543:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:06:56 V4pBLqX30.net
ツァーリ・ボンバ
URLリンク(www.youtube.com)

破壊力競争のやりすぎで実験自体ヤバ過ぎ。
これ以上のもの作ると実験した国自体が吹き飛ぶから止めた。

544:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:02 /szxP0b30.net
>>473
なんだ、日本の日常か

545:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:02 ixEr9cgR0.net
水中で爆発の衝撃波受けたら体の中全部ジュースになりそう

546:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:16 5IxlT8iwO.net
衝撃波で脳が溶けてる

547:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:22 Zr654YC+0.net
>数百人が行方不明

近場で衝撃波をくらったら俺みたいに空気のような存在になるの?

548:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:27 K/53dNR30.net
今は実況中に死んでも、それを中継したり録画したりしたやつが動画上げるからなあ

549:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:35 81EWI/9W0.net
しかも原爆投下の日の前日という…

550:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:37 5N5Jwzr30.net
かつてレバノンは農業国だったのが10%自給率になり
ハブで栄え中東のパリといわれたのに内戦でボロボロになったんだよねえ

551:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:51 srncczw20.net
ガソリンと肥料を混ぜて着火すると滅茶苦茶高威力の爆弾ができるんだっけ
バトルロワイアルで読んだ

552:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:07:55 9nhRZ0aN0.net
一瞬で消失した人が1000人以上はいるだろう

553:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:22 r43Y08b90.net
この大爆発で130人の死者
一方コロナでは日本だけで1000人も死んでる
コロナがいかに危険だか平和ボケした日本人でもさすがに分かったな

554:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:25 /5C2RsOG0.net
>>497
1回目の爆発後に呑気にスマホ撮りしていた人たちが、
大きなダメージ受けているだろ
吹き飛ばされたりガラス浴びたり

555:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:31 q0/Y80ej0.net
こんなクレーターできた爆心地すぐ側に建ってるのに
完全には倒壊しなかったサイロ頑丈だな

556:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:32 lb9eKQGL0.net
クレーターに海水が流れ込んで海になってる
URLリンク(www.youtube.com)

557:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:34 y+PHyp7D0.net
上空からの閃光には誰も気付いてないのかよ

558:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 11:08:35 eGzEY9t90.net
>>526
トラックのタイヤが破裂した側にいると衝撃波で内臓やられる、あれの何百倍もの衝撃だろ。
熱線もすごい、ブロックとか蒸発してるんじゃないか…?

559:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:48 FelA662Z0.net
>>524
火薬に溶接の火が飛んで爆発。

560:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:52 z5LW9j9V0.net
>>534
下手すれば、後々にもっと死ぬかも
食糧難だとか経済難、家を失った人の避難所での集団感染だとか

561:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:08:56 te67lz2l0.net
>>345
最初は祭りみたいに楽しんでたのが三発目で命の危険を感じた様が出てるね
人間って本当に怖いときは声も出ないな

562:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:09:16 EpkyD33U0.net
お前ら知らないだろが
爆発の爆風を浴びたやつは内蔵ぐちゃぐちゃになるからな
気圧の急激な変化で目ン玉も肺も腸もぐちゃぐちゃになる

563:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:09:54.97 mSsaqQYY0.net
>>522
>>541
普通のビルとか倉庫とかとは根本的に違う構造なんだろな。
このサイロもオフィス部分は消滅してるし。

564:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:07.47 svDcseg60.net
地形が変わっとるやん…

565:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:07.69 bGYbiCMm0.net
>>547
吹き飛ばされて
海の藻屑になったんだろ

566:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:27.60 xEZkQHH70.net
俺の屁の爆発ですらこれほどの被害は稀なのに

567:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:36.82 V4pBLqX30.net
溶接工は、ベジータにやられたナッパ状態。

568:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:10:51.20 ts78uE2p0.net
津波と同じで最初の被害数は絶対に過小数
TNT火薬で1000トン超えの破壊力(広島に落とした核爆弾の1割近い)だしおそらく千人以上は死んでる

569:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:03.96 JP+aeNN70.net
>>543
ツァーリボンバは原爆で巨大水爆を起動して、更に周りを囲んだ原爆を起動させる三段階構造
実験では流石に最終段の囲んだ原爆はヤバいと鉛に変更したけど
それでも四国ほどの面積が全部焼け野原になった

570:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:05.51 6jy3uh5d0.net
これで死者130人とかベイルートって人が少ないのか?と思っていたら
行方不明が数百人て

571:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:37.09 EpkyD33U0.net
たとえるなら深海魚だ
深海魚が地上に出ると気圧の変化で膨れ上がる

572:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:39 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)衝撃波って超音波と同じ速さって聞いたことあるけど当たったら死ぬって今知ったわ
怖いな

573:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:48 1YU4AvNM0.net
地表が爆発中心になると遮蔽物もあるし被害はそうでもない。原爆は、一番人を多く殺すように計算して地表上空600メートルで爆発させたので本当に悪質。

574:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:49 iiMNDZbt0.net
>>522
このサイロの反対側にいたらワンチャン…いや瓦礫がふってきてダメかな

575:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:51 o7qhrCkr0.net
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
【75年前の広島市民の日記をTwitterで】

一郎@ひろしまタイムライン【1945年8月6日】

比治山山道。町側からの負傷者の行列続く

はみ出た腸を抱え持つ人、力尽きて横たわる人、点々と
男か女かわからない。めくれた皮膚、真っ赤な肌、真っ黒な顔。顔。顔!

#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら

576:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:11:53 looSstlT0.net
ここにいる奴らが爆発すりゃよかったのに

577:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:12:25 6nzegfR10.net
ビルの中の物が爆心地の反対方向へ投げ出されて… ビルはカラッポ

578:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:13:01 Xq8b8rVw0.net
レバノンノン

579:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:13:27 ts78uE2p0.net
>>547
爆心地付近は肉片になってると思うわ
因みに今回の爆発は通常火薬使われた最大の爆弾と言われるMOABの30発分を同時に爆破したのと同じレベル

580:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:03 hA6Kmi/90.net
>>576
ひでぶっ!

581:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:12 81EWI/9W0.net
倉庫管理者を罰するとか言ってるけど、この倉庫、政府直轄じゃないの?自らを罰するの?それともでっち上げて国民感情抑えるつもり?

582:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:16.84 RDLeohvC0.net
これ中心が港湾で半径の半分はやられなかったから良かったものの、陸地の真ん中に有ったらもっと被害が酷かっただろう

583:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:17.29 I/4BClmf0.net
なんだこの噴煙、、を動画撮っててギャラクシーエクスプローションに巻き込まれた人いるんだろうな恐ろしい

584:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:43.96 EpkyD33U0.net
>>574
ないない
こんな近距離だと爆風は四方八方に飛散する
影に隠れても爆風に巻き込まれて内蔵破裂で死ぬ

585:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:44.48 bSW/4yBZ0.net
ダボス会議のメンバーがまたやったか?

586:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:52.03 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)動画で色んな角度から見たらわかるけどベイルートって結構都会だな
首都だけど普通に東京とかと変わらん

587:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:14:55.65 N3HWgVe00.net
千数百トンの火薬の原料のそばで溶接してたんだと。
あきれてものも言えない。

588:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:00.82 Slj7zudo0.net
火薬じゃなく密かに隠してあった小型核が爆発したとかだろ

589:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:14.16 NOIDI9XO0.net
>>543
こんなもんを地球上で実験して対人類戦の兵器にしようなんて本当に人類って頭おかしいわ

590:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:15.86 xEZkQHH70.net
>>576
リア充じゃないから爆発しない

591:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:41.89 ts78uE2p0.net
>>573
爆弾は核爆弾だけでなく皆効率的に人や物を破壊するように設計されてる
悪質という観念なんて爆弾に対しては全く意味がない
全てが悪質にできているんだから

592:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:51.51 CLix+qxD0.net
>>553
まだ確認できた死者が130人だぞ
これから増えるぞ

593:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:15:55.78 GxfwlkQV0.net
アメリカも日本の町でこれやったんだよな
やる必要もないのに
今もできるように日米地位協定の法律作ったし

594:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:16:29.21 Xq8b8rVw0.net
ああこれゴーン絡みの日本の報復か

595:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:16:42.90 RDLeohvC0.net
日本でもニトロを扱ってた現場で爆発してクレーンの運転手?が消滅してしまった事故があったな
一瞬で粉々とか怖すぎる

596:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:07.37 z5LW9j9V0.net
>>582
爆発そのものの被害は陸の方が多そうだけど、サイロと港湾施設の破壊の影響を考えると…

597:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:15.51 ficrLnTL0.net
バンゲリング・ベイルート

598:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:30.70 P2VHBoi50.net
行方不明って爆散した?

599:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:31.83 ts78uE2p0.net
>>594
日本にそんな甲斐性があったらそもそもゴーンの国外逃亡なんて許してないわw

600:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:37.41 rXKgzHbr0.net
テロじゃなかったのか

601:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:55.88 mf7Kp9zM0.net
>>582
半径の半分、、、

602:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:10.51 o7qhrCkr0.net
アルフレッド・ノーベルが↓

603:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:19.41 ts78uE2p0.net
>>595
規模が全く違いすぎるw
あんなのこれと比べたら線香花火レベル

604:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:23.61 FsAHDI1F0.net
>>551
爆発させるのは難しいけどな

605:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:31.09 sv8dfZ2O0.net
>>597
あれは実につまらんかったw

606:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:45.65 YpKlRrf10.net
アメリカの陰謀論とか無いの?

607:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:18:56 EpkyD33U0.net
爆発の怖さは炎や破片やら煙だけじゃない
風もある
爆心地の近くで絶対に壊れない丈夫な建物の中にいたとしても
風までは防げない
風は至るところから侵入してほぼ水で出来てる人間なんて水風船のように破裂するぞ

608:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:04 k3u07kY/0.net
>>1
誰かが土遁で守ったみたいだな。

609:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:27 o/U1/fWp0.net
オクラホマ連邦政府ビル爆破は自動車の爆弾を爆発させた。としてティモシー・マクベイ逮捕。
だが地面には爆発で損傷した痕跡は無い。ニューヨークツインタワー爆破説もある。

610:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:27 F72eMqj+0.net
動画よく撮れたな
撮影者も飛ばされるとこまで迫力満点だわ

611:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:32 41edTX6y0.net
酸欠で死んだ人もおるやろ

612:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:19:34 4UKLlZlB0.net
数百人は木っ端微塵になって消えてしまった

613:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:07.00 uRqty+E10.net
>>23
地面で爆発
URLリンク(blog.nuclearsecrecy.com)

614:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:23.00 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)原爆は10万人即死だからほんと恐ろしい
今日で広島原爆投下から丸75年

615:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:30.10 FsAHDI1F0.net
>>579
コンクリート製の護岸が無くなってるんだぞ
肉片も残らない

616:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:37.31 6srP/0B+0.net
>>189
ヒーローも悪党側も可哀想に見えてくるw

617:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:20:50.86 ts78uE2p0.net
>>587
まじかw
衝撃だけで発火する恐れのある物質なのにww

618:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:15.65 UjZYyqfj0.net
>>529
映画かゲームのイメージなんだろうね

619:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:22.88 qP8YANgh0.net
>>1
なんで船は吹き飛ばなかったんだろ?

620:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:25.02 ts78uE2p0.net
>>615
細胞すら残ってないか、南無

621:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:30.88 yLiHfncX0.net
去年、茨城の採石場で爆発事故あったけど運転手の遺体が見つかってないよね…

622:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:21:53.41 JD0mCyMn0.net
ギャラクティカマグナムとブーメランテリオスがぶつかったみたいだな

623:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:22:00.86 160LMtCO0.net
硝酸アンモニウム「また俺のせいになるのか?」

624:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:22:12.44 NsbQLDr60.net
>>610
あの動画で原爆の恐ろしさがわかった。ま、原爆ならスマホごと溶けてるかガラス人間
になってただろうが。映画より凄かった。

625:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:23:13.72 P2VHBoi50.net
外人にも原爆は15レバノンと言えば判りやすいかも

626:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:23:34.29 zOtGbEq50.net
>>587
日本のテレビが未だテロの疑いも~とかいったけど
完全に単純ミスやんか

627:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:23:43.13 ts78uE2p0.net
>>607
風っていうとなんかアレなので熱風といってほしい

628:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:04.40 NsbQLDr60.net
>>624
映画はウソが多くてな。爆心地の近くにいたら肉片になってる。日航機墜落の山も
あちこちに腕や足が木にぶら下がってた。

629:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:05.24 IXzFNhwR0.net
>>606
陰謀論というか、攻撃があったと思わせる為の加工された動画は
いくつか見た
出回ってる動画に爆発直前の一瞬だけミサイルのようなのを紛れさせるような加工
元の動画がもういろいろ出回りすぎてて、比較が容易だからスルーされて
話題にもなってないけど

630:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:30 uJzVMvDC0.net
死者ってどのくらいまで増えるの?

631:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:33 ts78uE2p0.net
>>625
単純計算すると12レバノンくらいじゃないかなw

632:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:24:47 ficrLnTL0.net
レバノンがロシアの商船から没収したやつとかラジオで言ってた

633:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:04 CaEXOUm40.net
一瞬で死ねるのかな
これ爆心地近くで食らったら

634:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:10 2PpvZV4v0.net
あの冷蔵庫なら助かったかもなw

635:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:21.92 zfaIzPVO0.net
>>607
離れたところでも鼓膜破った人とか難聴者続出かねぇ…

636:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:30.29 Ans8NgRO0.net
(´・ω・`)原爆も近くにいた人は塵になって壁に焼き付いたからな
黒い影と呼ばれてるやつ
ベイルートも近くにいた人は木っ端微塵になって塵すら残ってないのかも

637:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:43.72 JP+kUF3S0.net
>>572
超音波と同じ速さ、って要するに音速じゃないか
衝撃波は音速より速い

638:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:51.33 9TqtHXtE0.net
他国が放棄した物質とは言うもののワシのつってありがたく頂戴したんではないか?

639:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:07.50 ozEiDsIE0.net
爆弾好きな中東テロリストが爆弾に殺られたパターン。今回の主人公は爆弾だ。そして今日は広島に原爆が投下された日。過失だとしても、爆薬に対して慣れ過ぎ。緊張感が全くない。

640:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:15.54 AalERnhK0.net
原爆の超ミニ版でこれだもんな
水爆なんてやったら地球の終わりやで

641:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:16.16 XhKMcp2H0.net
たぶん数人はタイムスリップしてると思う

642:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:21.78 P2VHBoi50.net
>>633
爆心地近くだと爆速が音速超えるらしいから、死んだ事すら気づかないレベルかもw

643:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:26.43 0Lpg3/Gr0.net
>>29
ロシアからのプレゼント

644:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:51.54 vu83IuRt0.net
>>587
こんな早い段階で出てくる原因はほぼ情報操作
大体日本のマスゴミは都合の悪い英訳は一切しないことで有名だしな

645:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:51.98 1YU4AvNM0.net
>>591
通常爆弾は職業軍人同士の戦いに用いられるように設計されている。原爆は初めから一般市民を殺戮するための兵器でその「悪質」性は全く違う。

646:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:54.98 JMSA/RwJ0.net
ドラゴンボールで例えて

647:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:27:23.55 qV7UdCYB0.net
>>211
聞き入れるも何も
責任取らされるのは現場だからなあ

648:ぬるぬるSeventeen
20/08/06 11:27:50.91 eGzEY9t90.net
>>632
プーチンのせいだ(´・ω・)

649:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:05.56 O2lheSJG0.net
N2地雷並の破壊力じゃん

650:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:19.64 r6QWFkbp0.net
こんな大きなクレーターできて死者数百人だったら
原爆とかどんな衝撃波だったんだろな

651:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:21.97 uuhJkECD0.net
日本国内のチュンチョンの施設に隠されてたりするのかな

652:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:34.45 mf7Kp9zM0.net
>>642
爆速が音速を超えてる領域が
動画で見ると白いキノコみたいな広がりの部分じゃね

653:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:36.07 zfaIzPVO0.net
>>645
通常爆弾でロンドン空襲しまくりましたが。

654:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:28:37.80 P2VHBoi50.net
>>641
このくらいの勢いで死なないと、トラックにハネられたくらいで転生とかカジュアル過ぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch