ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管-税関が危険性警告も [爆笑ゴリラ★]at NEWSPLUS
ベイルートでの爆発、原因物質は港で6年間保管-税関が危険性警告も [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch50:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:33:45 3Yek5Xdo0.net
事故だったってことでいいの?
それともこんな危ないもん置いてるって知ってた誰かがわざと何かしたの?

51:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:34:22 aX+uXoyh0.net
>>48
あとは、作り方が
原料に糞尿とか腐敗物を使ってるから
何も考えずに「アンモニア」とか思ってるのかねぇ...

52:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:37:40 /26BeE7v0.net
送り主は誰なんだ

53:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:38:13 hbqVxbHy0.net
レバノンの首相だか
「この犯人を許さない
償わせる」
と言ってたけど


行政機能を叩き潰しますか?www

54:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:38:27 U1wuCyPQ0.net
あれ?けどこれ在日朝鮮人、下手したら帰化も半島に強制送還くらいあるんじゃね?

在日60万人、帰化は何人だ?

半島って統一するのかなーーー?

55:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:46:49.00 HkJHdiol0.net
>>12
何故か俺の親父が塩カルのこと塩カリ塩カリ言うから
塩カルやろ?って言ったらいいや塩カリや!言うんで
グーグル先生に聞いたら昔は塩化カリウムが一般的だったんやってな
ほんで塩化カリウムより安価で融雪効果がある
塩化カルシウムが後から出てきて、今は
塩化ナトリウムなんつうもんもあるらしい
というのを学んで親子でほほーっとなった思い出

56:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:47:19.90 axmkulDq0.net
こんなでたらめな国でむしろ横流しとかされないで残ってたほうが不思議だな

57:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:51:21.41 vBdmxuo90.net
>>55
そういや昔は塩カリ言ってたなぁ

58:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:52:09.08 y9spfji80.net
何に使おうと思ってたんだろうねえ

59:不要不急の名無しさん
20/08/06 03:57:11.52 yZK8gROq0.net
政府が家を直してくれるんだろうな

60:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:13:49 2xM0WU/80.net
世界最大の眠り爆弾だったな

61:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:16:26.26 X5e4O3Xs0.net
>>55
塩化ナトリウムって塩や!w

62:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:17:23.53 d2jXda980.net
>>37
オクラホマの連邦政府ビルで検索しろ
硝酸アンモニウムが爆薬の原料なんて当たり前のことだよ

63:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:18:05.16 +YlzHT5s0.net
Standard of Ur@maskedswallow
レバノン
・3月にデフォルト発生(金無し)
昨日の爆発で
・首都が半壊、首都人口の半数がホームレスに(家無し)
・近くにあった穀物サイロが逝ってレバノンの穀物備蓄の85%が消滅(飯無し)
・輸出入の中心だったベイルート港が死亡(足無し)
何もかも無くなったわけか

64:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:23:16 HUsehriV0.net
>>55
ちなみに俺の知識の中では塩化アンモニウムが融雪剤の中では優秀だぞ
中学の時、化学部だった俺が言うから間違いない

65:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:34:57 fipS9hIQ0.net
農業用だと思うけどそしたら農協の倉庫とかも火事になったら爆発するの?

66:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:36:36 5uu20Wbt0.net
>>30
うちの工場でも油溜まりに火花が飛んで火事になったことがあったが、
「そこまでなるとは思わなかった」んだろうな多分。

67:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:37:31 CbXwjQ2r0.net
>>63
>輸出入の中心だったベイルート港が死亡(足無し)

これも困るよな。
海外に支援を要請しても(食糧/復興建設資材=鉄骨、鉄筋、コンクリート)
それらの搬入が出来ない。
陸路(鉄道、道路)で運搬するにも、周囲は敵国・紛争地帯だし、
飛行機では鉄骨、鉄筋は積めない。

68:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:38:54 EAcU9j4l0.net
>>46
波打ち際の地下室に発電機があるんだから、ちょっとの津波でアウツでしょ
そのちょっとの津波もどうせこねえよwwwwwって笑い飛ばして、東電マネーまみれで酒池肉林してたのが自民党とミンス党

どっちも似たようなもんだ

69:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:40:07 APrZHjAN0.net
ガソリンもプールに溜めるのは危険だと
誰か指摘してやらなかったのか

70:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:46:24.20 1NzcHMbg0.net
農業資材で六年も抱えるの?
どこかの半島みたいに転売ヤー?

71:不要不急の名無しさん
20/08/06 04:55:13.26 HUsehriV0.net
>>70
押収品だけど、官僚がバカだと予算捻出ができないんだろ

72:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:02:27 /K9GHLNA0.net
そもそも分捕ってそのまま放置ってのがよくわからんな
誰か官僚の隠し財産的な物として扱われてたのかね

73:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:03:49 d2jXda980.net
>>70
6年も放置してりゃテロリストも触手伸ばすやろ

74:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:04:04 1iaNQXo10.net
硝酸アンモニウムって運動会の時にグランドに白いライン描くやつだろ
使った後は良く手を洗わないとダメだぞ

75:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:05:12 7XDKdA5G0.net
攻撃されたとかトランプの言ってたのはガセかいな

76:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:06:03 VDdYMd+E0.net
腐敗してる国ってそんなもん
責任押し付けられるから誰かが危険物を処分してくれるのを待つのが個人の戦略になってしまう

77:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:07:01 HUsehriV0.net
>>74
石灰は硝酸アンモニウムとは違う

78:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:13:24.71 MwbS0kQc0.net
ヒズボラのというのはデマ?

79:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:18:22.21 HUsehriV0.net
>>78
そのうちヒズボラ工作員の仕業だったとしてトランプが米軍を派兵する前振りだろ

80:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:22:57.84 jxJhA0Vv0.net
骨太…?
醜い脂肪で肉ダルマ状態じゃん

81:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:25:19 Ru3/WtrY0.net
母親が弁当を残すとブーブー文句言うのがウザくて
「弁当箱は無くした」ことにして食べ残した弁当箱を
机の引き出しにいれたまま忘れていた
異臭が漂いだしたので一か月後弁当箱に触ってみたら
中身がほぼ液状化してる様子だったので怖くなってそのまましまいこんで
半年後にまた思い出して出してみたら今度は妙にスッカスカに軽く感じた
中身を開けてみる勇気がないままゴミとして出したけど
あれも下手したら爆発してたかもしれんな

82:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:33:17 K1VJh2xG0.net
残ってた建物は穀物サイロかよ
あれが無かったら市街地にまで爆風が来てたな

83:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:34:11 hoNIO+Bk0.net
ちょうど今ドクターストーンのサルファ剤のとこ見てるからこういう化学の物質に興味わいてる
硫化水素を吸うと人は死ぬんだぜ

84:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:36:46 Ru3/WtrY0.net
>>82
中身は全部漏れちゃってるけど隣であれだけの爆発があったのに
建物自体はなんとか立ってるのが凄い

85:不要不急の名無しさん
20/08/06 05:49:31 Ax04n7W60.net
>>65
農業用の窒素肥料は硫安や尿素が多い。

ハウス用のノンストレス肥料や液肥には入ってるだろうけど

硝安は使いにくい肥料だからあまり置いてないと思うよ(´・ω・`)

86:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:07:31.86 2sMIJCMe0.net
>>65
日本のは硝安濃度高いのは無い 硫安や硫安との混合物

87:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:12:46 wh1Wtoik0.net
ゴーンの隠し金を出すしかねえな

88:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:15:49 2sMIJCMe0.net
>>74
昔は消石灰(水酸化カルシウム)使ってたから石灰を引くなんて言うが、数十年前から炭酸カルシウムが主流 原料はチョークと同じく貝殻

89:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:18:02 nYKW0NtI0.net
>>74
運動場に硝安の白線引いてたら、草生えるわ

90:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:27:26.49 2eRtADse0.net
> 税関は司法当局に対し、
ゴーンをかばうような司法だからなぁ

91:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:54:07.35 lqEkce9V0.net
問題は誰が爆発のきっかけを作ったかだろうな。

92:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:55:06.62 O3OMTbZb0.net
爆発のしくみは?

93:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:57:38 WjCOd6HQ0.net
6年もテロリストの標的になりうるものを放置とかアホ過ぎるな

94:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:58:49 d2jXda980.net
>>89
田舎の学校で草ぼうぼうになってるとこあったな
いくらなんでも体育の授業た草引きサボりすぎやろって

95:不要不急の名無しさん
20/08/06 06:59:40 MA3llw4n0.net
>>91
爆発に巻き込まて保管記録が消えている可能性

96:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:01:54 9Z5M+Yo30.net
穀物サイロを焼失して食糧危機らしいが
逃亡者とつるんで日本を笑ってた天罰かな

97:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:05:20 HOHbWdAr0.net
>>74
それは消石灰やろな。

98:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:08:06.53 GV22kZ2w0.net
ジャパニーズレットアーミーの仕業

99:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:12:29 iSdSSIU90.net
>>94
草引きって関西だっけ?

100:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:16:41.40 MoFAE9qJ0.net
硝酸アンモニウムって火薬の材料でしょ
恐ろしいことするね

101:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:18:07 lqEkce9V0.net
>>95
ヒズボラ

102:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:18:25 4oWUKaxG0.net
ベイルートで爆発ならよくあることなんじゃないか
イスラエルがよくやるだろ

103:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:23:27 uRqty+E10.net
某国が4年前に仕込んでおいた

104:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:25:38.46 uJzcVMXw0.net
警告だけじゃ駄目でしょ。

105:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:33:50.15 btJqjQIn0.net
天津で起きた大爆発と
構造は同じのようだな
こういった土人国家は
安全に対する意識や
法を守るという意識に欠けるやつばっかりだから
こういった大爆発が起こる

106:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:34:53.27 2LHUTVwS0.net
つーか首都にそんな大量に倉庫に置いてたら損失すげーだろ?
貧乏な国なのになんで6年間も放置してたんかね。いろいろ不自然な経緯だな。

107:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:36:56.06 2LHUTVwS0.net
倉庫代は誰が払ってたんだ?
2750トンもの倉庫代だぞ。貧乏な国なのに6年間もそんな無駄金をよく払えたな。

108:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:52:07 orwm2lxY0.net
売ろうにも変質して使い物にならなくなってたんだろな

109:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:54:40.82 ZHu6fhyY0.net
>>11
1/13だぞ

110:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:57:04.98 gCUHoO7l0.net
>>106-107
テロリストの本拠地だからね。
爆弾の原料だったんだろ?
でこういうのは売り元も気を付けるはずだから中華企業が輸出してたんだろうねw

111:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:57:16.95 4f29TJer0.net
>>50
爆破したいなら肥料山を没収させて書類操作でどこか一箇所に放置させておけば良いって事だな
ついでに政府の無能度が分かる

112:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:57:25.38 Br8LKk6r0.net
ゴーンのおかげで支援できないなあ

113:不要不急の名無しさん
20/08/06 07:59:48.00 +qLqyi1L0.net
>>105
硝酸はものすごく扱い難しい。あの規模の爆発は相当量だよ
おしっこから作る最強兵器。でもねきちんと保管してたら
そうそう爆発はしない。はっきり言う絶対わざとだよ!

114:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:00:03.92 WYtzda3J0.net
>>63
貨物押収の時点から仕組まれてた作戦?

115:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:00:41.20 ZHu6fhyY0.net
>>41
対策を握りつぶした当の吉田がその後福一の所長になって津波に遭遇したのは
本人にとっては自業自得だが
英雄になってる不思議w

116:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:05:45.31 KPT+OC5O0.net
うちは原発の電源消失する様な有り得ない阿呆な国だから
人の事とやかく言えないよね

117:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:07:50.26 3bzwGN8a0.net
こういうの世界中に仕込んであるんじゃないのか?

118:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:09:38.22 3bzwGN8a0.net
スペイン前国王の捜査の関連か それとも日本の方か

119:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:10:19.08 E9h2efSD0.net
テロリストに横流ししてたんじゃないのか

120:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:13:23 E+RY/Jy30.net
>>24
すげー国だな…

121:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:20:13.03 01Q/4IXy0.net
>>37
硝酸アンモニウムを作るのは簡単だ
硝酸に小便をかければいい

122:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:24:46.21 xqetsnnj0.net
公式に危険物と認識されたモノが6年間放置 = 監視の目が届かない穴倉庫
 さて、誰が利用してたのかな?

123:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:25:57 DUVwuUdf0.net
杜撰さレベルでいうと
日本のバケツでウランと同等?

124:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:27:51.12 ogdwieNK0.net
犯罪者を平気でかくまい野放しにする国だからある意味自業自得

125:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:28:27.90 o77np2VB0.net
国「この国は不安定なんだからしょうがないだろ!」

126:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:41:06.72 CwEBr/Kh0.net
>>6
ゴーン宅というか日産の海外資産だけど、グーグルマップで指定できてもいいよなあ

127:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:43:34 LGq0EQ9o0.net
>>78 ヒズボラがベイルート破壊する意味なくね?

128:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:46:07.82 ZamdQeHV0.net
警告してるし、予想できた事故。

129:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:09:19.62 pVCglaO10.net
管轄違いで意地の張り合いのような風通しの悪い行政なのかねえ
日本の原発も津波が来る来ないで争ってたが、津波は来ない派の東大と津波は来る派の東北大とが、
東京電力と東北電力の方針にそのまま引き継がれてたからな

130:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:12:11 IYrgS1op0.net
>>111
日本が舞台のドラマかなんかでもあったような
爆発物の原料をそれぞれ別の場所で保管してるんだけどそれだけでは捜査もできない
だから全部集められる瞬間に逮捕しないといけないとかいう話
この時も肥料原料の多分硝酸アンモニウムが農家でもない普通の倉庫に保管されてた気が
日本はテロ特措法ができてようやく全部集められる前にも捜査が可能になったらしいね

131:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:15:10.47 ItPjwYxV0.net
>>89
www

132:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:15:12.82 IYrgS1op0.net
>>116
中国が最近の大洪水でヤバそう

133:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:15:19.92 20JaLB1M0.net
>>5
What is the JCIA??
KCIA??
Are you a Korean?

134:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:19:37 RYopo6h+0.net
>>30
2年くらい前、多摩で火事あったよな
溶接で発火

135:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:20:48 RYopo6h+0.net
>>46
想定してないのがアホ
過去には周期的に発生してるし、
スマトラ地震があったのは最近であれほど動画も出回ってたのに

136:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:22:15 /S84Gnrh0.net
>>5
マジかよフランソワーズ

でも日本にそんな度胸はねえぞ?(笑)

137:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:23:04.96 JyGlIVjf0.net
そんな危険なもん普通放置しとかんだろうに
これだから常識のない国は!

138:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:23:25.26 /S84Gnrh0.net
つまりそこにそれ程の危険物質が事前に知ってた奴はかなり居たってこったよなあ…

139:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:28:06.26 r8WMIGTB0.net
日本なら記憶にございませんで終わる

140:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:28:26.90 LGq0EQ9o0.net
>>5の訳
>フランスでは、レバノンの事故がJCIA(ジャパニーズCIA、日本の諜報機関)によって
>引き起こされたという噂を知ってますか?
>カルロス・ゴーンをレバノンが庇護していることに怒っている日本政府が、
>レバノンに対して復讐することを決めたからです。
まぁ、こういう陰謀論者が一定数湧いてくることは、5ちゃん見てればわかるわな。

141:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:44:00.52 +PxIVx0x0.net
ゴーンは貴重な現地リポーターだしな。

142:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:45:11.15 z7bseISi0.net
保管開始した年に小学校に上がった子どもも今や6年生最上級生

143:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:46:53.54 +PxIVx0x0.net
三峡ダム危なかった時に中国はこの手法で貯水穴作るのが妥当と思ってた。

144:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:56:30 FT1uTkC10.net
核爆発かと思ったけど違うんだね
どれだけの威力なんだよ ((((;゚Д゚)))))))

>>1 (ー人ー)…

145:不要不急の名無しさん
20/08/06 09:57:01 GGbYSzHr0.net
インドのLGチャームと似たような管理か

146:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:03:36.61 HXPUTzyN0.net
東京湾にもこんな大量の爆発物が違法に置かれた倉庫があるんじゃないか?

147:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:04:10.53 kfGRUmcK0.net
>>121
2750トンもの小便を誰が出すんだ
コラ

148:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:04:56.77 hWki9x0f0.net
>>5
変な英語

149:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:05:33.54 xqetsnnj0.net
知名度は抜群だが、民間一企業である日産の金を
使い込み詐欺したゴーンに、日本政府が非合法報復活動まではせんし
仮に、あるとしても
 日産を立て直す → 天皇陛下から叙勲頂く
 それを国外で売りさばいて、金に換えて ご満悦のツイートする
 これぐらいだと、有志の天誅受けるかもしれないが 日本政府の存ぜぬ事
でも、国外逃亡する時に 日本に勲章・賞状を置いて逃げれば大丈夫


150:



151:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:09:44 zvZQd/nQ0.net
レバノンといえば大川興業のネタだよな

152:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:16:13 XGIgPhqQ0.net
衝撃波がすごすぎ

153:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:25:38.18 7sayEG0M0.net
>>129
レバノンはキリスト教、イスラム教スンニ派シーア派がいて
大統領、首相、議長は各宗派から出す慣例があり
議席数も各宗派で固定されているそうだ

154:不要不急の名無しさん
20/08/06 10:53:49 MccT3nZ70.net
ここからのコロナ蔓延とか最悪のシナリオ

155:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:17:05 qP8YANgh0.net
危険性警告されても、今まで6年間安全だったからヨシ!

156:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:00 D2QRr7to0.net
>>154
爆発物ずさんな状態でぎっしり詰め込んでるけど今まで何も起きてないから溶接工事してもヨシ!

現場猫の概念は世界でも共有して行きたいな…みなさんご安全に(´・ω・ `)

157:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:25:12.46 P0yqNI7A0.net
ベイスターズには勝算ないのに

158:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:12 zOtGbEq50.net
国が悪いやんけ

159:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:26:19 XeLQfZUB0.net
>>37
もう大昔からテロに使われてるから。

160:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:29:44 jXKPiW820.net
ガソリンと並ぶ身近に手に入る爆発物

ただの肥料だからガチガチの統制などできない

161:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:37:31 RDLeohvC0.net
>>116
うん、昔ならアホな国やな、と思ってたけど今は日本でもあり得そうで怖い

162:不要不急の名無しさん
20/08/06 11:44:15.50 P9Wu8fS70.net
これ発表されてる死者数少ないのは一度目の爆発後に避難してたからなのか単純に遺体を発見できる状況じゃないからなのかどっち?

163:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:04:50 zOtGbEq50.net
>>160
今の日本怖いよね

そもそも技術者がいないし
少子化でそもそも日本人すら減ってるし
勉強アホらしって風潮になってるし
最低限の安全管理が継承されていかない気がする

164:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:22:10.75 PYE8hKLN0.net
それだけ大量の化学品を押収されて6年も黙ってる送り元も受取人も怪しいな
企業なら損失半端ないと思うが

165:不要不急の名無しさん
20/08/06 12:55:57.89 sdQ/F8qR0.net
>>163
トラブルでベイルートに緊急寄港したけど
修理できないまま船主が破産�


166:オて所有権を放棄 当然船員は全員クビで積み荷ごと置き去り しかも積み荷は大量の危険物ときた レバノンにしたら降って涌いた災難でしかない



167:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:04:00.94 /pgSRimV0.net
発火した原因はなに?

168:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:08:43.87 dn8DeneD0.net
>>164
荷主はどうしたんだ

169:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:19:12 KDYTujk20.net
>>33
6年間持ち主不明のまま2750t保管。そのまま(もしくはなんか布とかくらいはかけたかも)溶接作業
とかなんか凄すぎるよ。その量1箇所の倉庫入れちゃうんだとか
倉庫代はどうしてたんだとか、調べず溶接とか、ちょっと溶接や危険物の管理とか
倉庫1日延長すら金額や次の物資の搬入で揉めるような日本じゃ考えられない

170:不要不急の名無しさん
20/08/06 13:24:54 KDYTujk20.net
>>166
不明。破産即関係者国外逃亡、こんな感じの街なんだろうね
船主は船で持って帰れとか保証人とか仲買とか荷主以外もひっくるめて
家族全員国内や外国なんかでも足がつくようなところにはいないんだろう

171:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:27:38 a1CzU2dI0.net
倉庫で働いてた人間は硝酸アンモニウムが可燃性物質って理解してたかどうかだな。

それより、早くゴーンの最後をLive leakあたりで見たいんだがね。

172:不要不急の名無しさん
20/08/06 14:56:19.88 80ESKCk/0.net
これだけの爆発でも広島の1万分の1って
広島どんなけやばかったんだよ

173:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:20:38 cMBHVMlA0.net
そりゃ核分裂の時に放たれるエネルギーは、ほかのどんな爆発も敵わない桁違いのエネルギーだからな

174:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:47:58 cMBHVMlA0.net
ゴーン始末のためにここまでやる必要はあったのか

175:不要不急の名無しさん
20/08/06 15:48:03 mqW8wCxf0.net
で、結局誰の持ち物で誰が悪いの?

176:不要不急の名無しさん
20/08/06 16:07:35.77 a8WCqHk80.net
温野菜改装したらガス爆発して、倉庫熔接したら町が滅ぶとか
業者も仕事選ばないといけなくなったなぁ

177:不要不急の名無しさん
20/08/06 16:09:32.45 xdBj7xEs0.net
6年間放置とかタダの怠慢で草
という事は俺の部屋もヤバいな

178:不要不急の名無しさん
20/08/06 16:48:00 pAOZblFL0.net
火薬って意外と湿気らないんだなあ

179:不要不急の名無しさん
20/08/06 17:34:52.45 KyWzGjp40.net
>>170
その広島の核でさえ、
今中国が日本向けに配備している核に比べたら
ごみレベル威力と言う現実(´・ω・`)

180:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:05:29 GV22kZ2w0.net
燃料気化爆弾並の破壊力だったな

181:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:06:46 GV22kZ2w0.net
>>161
死体数なのか?

消し飛んだ人多そうだな

182:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:11:32.59 tmUlfk/P0.net
>>170
何でこんな馬鹿が知ったかぶりしてんの?

183:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:12:09.20 Asx3XcnO0.net
>>4
貨物船の積荷だったけど船の運行に支障が出て何故か政府が積荷を没収して港の倉庫に保管していた

184:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:15:01.11 d2jXda980.net
>>181
会社が倒産したから

185:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:18:32.12 lhgwbn0W0.net
見た目は現代人なんだけど頭脳は石器人
って探偵が難事件を解決していくなろう系を思いついた

186:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:19:45.25 lhgwbn0W0.net
ぺろり これは硝酸アンモニウム?

187:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:28:49.52 rbVgbdef0.net
レバノンという国自体大半のことがワイロで動いてる印象
ゴーンにお似合いの国w

188:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:43:23.56 ZVDZjHfy0.net
2.7キロトン

189:不要不急の名無しさん
20/08/06 20:46:21.66 Ei0rXObT0.net
レバノンさんの国内に秘密の埋蔵金があるのは内緒だぞ

190:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:44:20.90 P5I3YKBe0.net
>>172
日産をなめるな。
今回は単なる脅し。本番はこれからだぞ。

191:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:54:08 Ay6RBaAx0.net
>>129
受験ばか 記憶力バカ あほ灯台に経営は無理
問題起こしたときの社長
東芝
日産
三菱自動車
鳩ぽつぽ
みんなあほ灯台

192:不要不急の名無しさん
20/08/06 21:58:14.24 kDVeremL0.net
官僚養成機関だから仕方ない。

193:不要不急の名無しさん
20/08/06 22:03:53 65dgg4p80.net
>>5
くだらんデマ書くなよ。しっぺ返しが来るぞ。

194:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:13:54.52 InCKswnF0.net
広島市に落とされた原子爆弾(リトルボーイ)は、TNT換算で15キロトンである(不確かさは20%)[2]。
長崎市に落とされた原子爆弾(ファットマン)は、TNT換算で21キロトンである(不確かさは10%)[3]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

195:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:17:09.84 DQgRCJis0.net
次はパナマックスの貨物船で東京港でやろうぜ

196:不要不急の名無しさん
20/08/07 08:18:10.67 rDtHedxo0.net
>>133


197:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:16:58.49 MjbQKJf00.net
今までレバノンがやってきた事からすると
今回の爆発がテロであるという説も、一定の支持が得られそう
レバノンの“絶望”に追い打ち、ベイルート大爆発、攻撃説も
佐々木伸�(星槎大学大学院教授)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

198:不要不急の名無しさん
20/08/07 09:57:31.39 oMo5y/XN0.net
>>192 今回の爆発と日本に落とされた原爆とどっちが威力あるの?
どっちにしても怖いけど😢

199:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:08:23.27 BFLNuoVI0.net
広島型だと半径1キロ内で食らえば
熱線で灰の塊になる。
そもそも原子核爆発みたいなのは
パワーだけじゃ計れない怖さがある

200:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:16:53.59 BFLNuoVI0.net
単純にTNT換算した比較だと
広島原爆の12分の1程度

201:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:19:55.02 hiu/FE6F0.net
ツイで流れてきた考察は
30こ分くらいやったけど

202:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:30:29.06 mcDWha4h0.net
>>89
もっと評価されるべき

203:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:32:57.22 M6tCvpya0.net
日本の援助はゴーンの首と引き換えにしよう

204:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:38:20.54 mcDWha4h0.net
>>164
さっさと売っぱらっときゃ良かったのにな
そんな知恵もないのか
それとも日本のように官僚体制で誰も責任を持って処理しようとしないようになってるのか

205:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:38:50.53 ra+924uo0.net
>>201
疫病神のゴーンが日本の地を再び踏むと
とんでもない災害が降りかかるからベイルートのままでいいよ

206:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:39:47 mcDWha4h0.net
>>170
1/13だ馬鹿

207:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:41:30.42 xUZzJVRu0.net
現場猫

208:不要不急の名無しさん
20/08/07 10:41:31.90 mcDWha4h0.net
>>173
6年たってるんだからレバノン政府が100%悪い

209:不要不急の名無しさん
20/08/07 12:14:52 MjbQKJf00.net
新しい検証動画
URLリンク(twitter.com)

白黒反転させたら
二度目の爆発が起こる直前に、何かが降ってくるのが見えた
(deleted an unsolicited ad)

210:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:14:34 InCKswnF0.net
TNTの原材料が爆発した案件だから、TNTよりは威力は弱い。

211:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:19:26 gMerA2gq0.net
>>202
所有権を決める裁判中でレバノン政府に所有権がないのに売れるわけがない
安全性のかけらもない管理が原因だから責任はレバノン政府だが、処分できなかったのはどうしようもない

212:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:24:08 YMchwPrV0.net
>>207
それフェイクだってあちこちにツイートされてるぞw

213:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:53:23.76 P16XecWE0.net
>>209
所有権を放棄してるんじゃなかったのか?
もう倒産してるんだし
どこと所有権を争ってるんだ?
倉庫代の代わりに没収すれば済むことだ

214:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:23:38.53 KZfY6ZXc0.net
東海村の臨界位情けない事故だなぁ

215:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:07:16.09 juDO+N9L0.net
>>210
フェイクか…
となると、何がなんでもレバノンから一発撃たせたいのが居るな。
(シリアかイスラエルか、もしくは漁夫の利狙いのヒズボラか?)

216:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:38:18 91AS6nAc0.net
TNTはトルエンからじゃないの?C4等の混ぜ込んだ爆薬なら含まれる場合もありそうだけど

217:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:45:25 91AS6nAc0.net
>>169
爆発する雰囲気は甚だしく低く見えると思う、6年安定していた事実もあるしね
多少吸湿性があって固まるし、埃かぶって岩っぽくも見えたりしないかな?

218:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:16:23.14 19r1TH/P0.net
>>208
TNTの製造に硝安なんて使わない 普通に濃硝酸タンクで運んだほうが安い

219:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:45:41.20 P16XecWE0.net
>>215
ダイナマイトだって普通に管理してりゃ6年どころか20年だって何事も起きねえぞ

220:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:46:11.57 61SpdHj60.net
>>200
農薬だもんねw

221:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:03:40.13 P16XecWE0.net
肥料だ

222:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:32:11 Fs1jwAuP0.net
おまえら、実はもう飽きてんだろ
衝撃的な映像だったが、しょせん対岸の火事
映画やらゲームやらで刺激を受けすぎてるからすぐにあきる

223:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:34:16.43 gDqeBhaJ0.net
>>74
あれ、硝酸アンモニウムだったのか…
てっきり硫酸アンモニウムだと思った

224:不要不急の名無しさん
20/08/07 21:34:29.19 cpb9p06L0.net
超危険物を適当に保管していた結果、30万人が路頭に迷う

225:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:37:37.88 OQ8MEfmC0.net
危険品倉庫への移動
数量制限
SDSに拠る保管方法
全部無視w

226:不要不急の名無しさん
20/08/07 22:44:41 OQ8MEfmC0.net
英国の学者が原爆を除いた爆発の中で最大とか言ってたけど、輸送船に特攻機が突っ込んだ奴が一番凄い。
URLリンク(www.youtube.com)

227:不要不急の名無しさん
20/08/08 02:50:14 nll47lx10.net
>>98
JRAも酷いことするもんだ

228:不要不急の名無しさん
20/08/08 03:36:45.02 8IkdNOAm0.net
>>220
そんなことないよ
今日はみんな総出で瓦礫を片付けてる動画を見た
インフラさえ生きてれば暮らしていけるだろうけど、どうなんだろう

229:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:28:54.40 Mtb4bMuB0.net
>>181
船主が撤去費用払わずトンズラした訳でな、船撤去するだけでかなりの費用がかかる
そりゃ現地の自治体なり政府なりは少しでもカネ回収したいから積み荷も接収したんだろうさ
日本も良く座礁船で外国船だとバックレられる事が
あるがそれらの撤去費用はワイらの税金から出てるんだからな

230:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:44:12.91 6rX4npFy0.net
疫病神ゴーンを早く国外追放なさい
このままだとまた天罰が下るわよって占い師が助言してあげたらいい

231:不要不急の名無しさん
20/08/08 04:56:01.59 8IkdNOAm0.net
マジでゴーンどうするんだろな

232:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:14:12 smOkqdta0.net
ダイナマイトの原料?

233:不要不急の名無しさん
20/08/08 06:36:17.49 SsVQ/XOr0.net
>>230
ggrks

234:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:19:53 xcEcmvN70.net
>>227
またチョンが名古屋港で座礁しやがったな。

235:不要不急の名無しさん
20/08/08 13:25:18.73 qnR5eCBk0.net
職員と港の両方どころかベイルート全域にとって危険だったな。
もう遅いけど

236:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:54:18.67 +KyeiVwo0.net
これだけ威力あるなら原爆不要論出てもおかしくないな

237:不要不急の名無しさん
20/08/08 15:58:03 y7BbYoN60.net
 複数の治安当局者の話では、ロサス号の寄港は一時的なものだったが、あるレバノン企業が船主を訴えたため、船は差し押さえられた。
港湾当局は積み荷の硝酸アンモニウムを降ろして倉庫に保管したが、その倉庫は壁にひびが入り、荒れ果てた状態だった。
ロサス号はその後、破損が原因で沈没したという。

 この倉庫から異臭が漂い始めたため、治安当局は2019年に調査を開始。
「危険な」化学物質を倉庫から移動させる必要があるとの結論に達した。

 治安当局はまた、倉庫の壁が不安定な状態だと指摘し、港湾当局に修理するよう強く求めていた。

 だが、ようやく倉庫に作業員が派遣されて修理が始まったのは、今週に入ってからだった。
この修理作業が大爆発の引き金となった可能性がある。【翻訳編集】 AFPBB News


うん、治安当局が悪いな!

238:不要不急の名無しさん
20/08/08 20:59:19.41 rZXV0HKL0.net
「それくらいにしといたれ!日産!」

239:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:01:50.81 rZXV0HKL0.net
条件によってはメリケン粉だって兵器だ

240:不要不急の名無しさん
20/08/08 21:45:10 Bzbj51Ia0.net
>>235
やっべーなーもう
離島にでも放置するか海に埋めればええのにもう

241:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:08:35.51 MR9DbBfB0.net
>>182
倒産も理由の一つだろうけど
輸出先のモーリタニアの国土を全部農地に変えて使用しても5〜6年分を一気に持って行く理由って何?
って問に明確な回答がなく、アメリカやEUから軍事転用を疑われたり
紆余曲折が色々あった気がする
資金ショートでトンズラみたいな単純な話じゃないかと

242:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch