【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★3【労働】 [少考さん★]at NEWSPLUS
【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★3【労働】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch669:サれでも辞めてしまえばよい。あるいは、休職して、他の部署に配置転換(左遷)されるかもしれないが、自死を回避することはでき、少なくとも家族にとってもよいはずだ。 大学も自殺に至る前に対応した結果となり、要らぬ事務室捜索、数年にわたる刑事訴訟、賠償請求などの対応も不要となる。 無理だとわかっていた変えないのが、一番損をする。 今の176時間の残業地獄よい職場があるわけがない、と思い込まされているのである。 生活水準が下がるのは仕方ないとしても、では、今までような血まみれの2ヶ月分労働がいったい続くわけがない。 続かないことをわかっていて辞めない、入院もしない、休職もしない、これでは使う組織や上司や逃げている周りの職員は、 被害者を使いたい放題だ。結果として、こうした出来事を招く。 残業は誰も得しない。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch