【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★3【労働】 [少考さん★]at NEWSPLUS
【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★3【労働】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch449:不要不急の名無しさん
20/08/06 08:53:05.79 Eb7LC6qx0.net
リーマンや自営その他いろいろな形態の仕事を経験したが、
単純労働以外の多少専門性のある仕事だと、慣れるまで5年、
ストレスなくできるようになるまで10年くらいかかる。
リーマンその他の宮仕えは仕事自体の厳しさに加え、人間関係の
苦労が加わるからな。
どっちにせよ、常にもっと別の自分の能力、適性に合った仕事を目指すか、
自分で新しい仕事を切り開くつもりで日々努力していればいつか報われる。
おれは最終的にPCを使い、出来高制に近い仕事に就いたので人間関係の
ストレスとは無縁だったし、1日12時間くらい働いても、自分のコントロールの
範囲だったので鬱や不満イライラに襲われることはなかったな。
今なら、投資その他を含め仲介や斡旋などを含めPCや携帯を使ったいろいろな
カネ稼ぎの手段は転がってるけどな。   今のうちに考えて置くといい、
一部の有名youtuberのように何千万は無理でも、食っていくくらいはできる。
ただし、どんな仕事でも10年毎に何か新しいことを考えないと一生はもたないだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch