【新型コロナ】「GoTo」参加ホテルで感染者 神奈川から赴任 [雷★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】「GoTo」参加ホテルで感染者 神奈川から赴任 [雷★] - 暇つぶし2ch50:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:48:58.38 uySeKzcA0.net
軽井沢の万平ホテルか
老舗で格式あるところだな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

51:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:49:15.86 iCh9iFca0.net
>「宿泊事業者が感染者を把握していたら報告が上がる仕組みになっている」と返答していた。
いつもの寄生虫ゴキブリ公務員の利権システムの常套句やんwww
「そういう制度設計にはしたけど、それが正常厳格に機能するとは一言も言ってない」www

52:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:49:15.90 otxR9eX00.net
感染者がゴートゥしてきたら宿泊させるしかないだろ
いくら対策してもムリなんだってば

53:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:49:28.75 uYy/mXAY0.net
全ての国民が思う
Go To「人災」
全ての原因は安倍、コロナって死ねよ、、と。

54:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:49:54.20 JSqoO3wb0.net
>>1
報告を受けて把握するシステムなのに
なんで問い詰めてるんだ?w
役所はおまエラほど暇じゃねえんだよwwww

55:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:49:55.71 iq5ZtSZ00.net
赴任のために休暇を貰っている間に
キャバクラにでも行ったんだろ

56:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:13.62 qFEQYdcx0.net
これからザクザク出てくるだろ、こういう件は
またFAXパンクするぞ

57:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:13.84 A0P2IwDV0.net
ドンドン増えてくれ
地方を地獄におとしいれろ。
すべて安倍の責任やで。。

58:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:23.48 Q2xJM3/40.net
店とかホテルで感染者でたらそれこそ風評とか営業できなくて大損だよね

59:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:28.91 1AwxmF1F0.net
>>25
たしかに

60:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:30.05 4D4wxiop0.net
営業続けているって消毒とかはやったのかな?

61:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:30.27 nt6NRi4/0.net
Gotoって後遺症残った感染者や遺族から集団訴訟起こされそうやな

62:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:30.58 uPS9djm60.net
>>37
それは問題だ!

63:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:45.60 9mpEwWFK0.net
やっぱ出てきましたよ

64:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:50:53.17 gSUSAI9R0.net
離島に対するケアが何もない

65:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:11.94 mviqbk490.net
あたり前田のふらかっぱぁ~

66:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:15.82 a4OGcM4X0.net
だ液で30分検査キットを量産しろよ
GOTO前にチェックしてれば
リスクも減るだろ

67:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:16.58 q1/IR4Zd0.net
もうどう見ても気をつけてれば感染しませんの域を越えてるのにGoToとか正気の沙汰とは思えない

68:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:18.11 JGSu5C/l0.net
gotoの是非はともかく幹部クラスが一例一例把握
するかよw
エスパーの能力でも求めてるの?

69:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:18.95 mnD0tJTM0.net
岩手県に赴任でなくてよかったね。
怖くて岩手県には行けない。

70:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:21.76 VgguGCUT0.net
な、平気で嘘を付くだろ

71:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:26.20 ADnJfXaM0.net
従業員だろ
利用客はまだ確認してないんだな
セーフじゃねえか

72:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:27.00 w3Ty7c/Y0.net
>>25
だよね、偏向過ぎる

73:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:28.51 9ftyNOBt0.net
知っててとぼけてただけだろ

74:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:31.57 vDATNxJZ0.net
2週間経過したな GOTOの成果を見せてもらおうか アホ政権よ

75:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:33.49 mIfNrbnP0.net
>>37
報告してどうするんだろう?
保健所に報告してればそれで良いと思うけど

76:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:33.60 yMXJeTbY0.net
gotoの利用者=客じゃね?
現時点で新任の従業員の感染は無理筋
これから感染者が出るならこれからの話

77:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:37.01 75+uLcGv0.net
そりゃホテルの従業員も感染するだろ

78:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:41.87 +jir79u40.net
gotoによる影響ではないと閣議決定する?

79:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:43.98 NFppjfDO0.net
ハハハ
バーカw

80:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:50.97 6OfRuDwl0.net
これから大変な事になるかもしれんね。内閣総辞職もんになるかもねw

81:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:51.26 CEuHLArP0.net
隠蔽を拒んだこのホテルは安倍友失格やなぁ

82:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:53.34 U1WfZgng0.net
>>50
え!万平ホテルなの?
すごい老舗じゃん俺でも知ってるぞ

83:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:51:59.20 pAo08smT0.net
go to corona sick travel

84:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:52:10 vWFOhSwy0.net
>>47
確認するのは当然だろ

85:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:52:23 d5mzC4Bo0.net
こんなのわかってたことだろうに
わざとすっとぼけてるのかしら

86:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:52:27 ADnJfXaM0.net
>>78
単に利用客からその経路で感染者が出てるならな

87:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:52:38 BEGlYAWf0.net
従業員ってGo to


88:なの?



89:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:52:47 uySeKzcA0.net
>>69
岩手ならホテルが焼き討ちにあう可能性もあるね
長野はガラスを割るぐらいでさすがに焼き討ちまではいかない

90:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:04 yMXJeTbY0.net
>>87
後藤さんなんじゃね

91:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:07 URXAECvW0.net
シャッフルシャッフル

92:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:11 jIPA/lfk0.net
知恵遅れのサルに投票用紙を与えたら
面白いコントが見られるね😯

93:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:23 ADnJfXaM0.net
>>47
GoToでの感染となると利用客だと思うが違うのか?

94:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:24 iCh9iFca0.net
まあこんな連中、ていうか「これでメシが食える利権貴族を容認された連中」だからなwww
普通企画なり制度なり考案したら想定し尽せるまで想定して対策してからゴー、だけどこいつら利権寄生虫は「ゴー」が終着点だからなww
「制度設計はしたけど従わなかった民間が悪い」で逆ギレも良し、
いよいよ都合悪くなったら「再発防止に努めます」で全部チャラwww

4月8日参議院決算委員会の古賀之士(国民民主党・新緑風会)による質疑応答
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
(左上のカレンダーで日付選択)

経産省のクールビズジャパン(笑)プロジェクトで
マレーシアに数億規模の金投入して出店した挙句に赤字垂れ流して二束三文で外部に売り渡したってよw
世耕がニヤケ顔で
「日本のアートデザインの高級ファッション店出したら、マレーシアは暑いのでカジュアル方向しか受けませんでした(笑)」だの
「日本の鶏肉料理の店を出したらマレーシアは鶏肉安いのでそもそも外食として認知されませんでしたドヤア」
締めに「商売は難しいという良い勉強になったので今後に活かす事ができる」だってよw
当然「官民プロジェクト」て看板なんで収支に関係無く関連職員は給与ボーナス満額ホクホク支給なw
それをもってして「失敗したから二束三文で売っちゃったゴメーン」だってw
そんなん身内の癒着利権結託仲間に売り渡して利益供与してるんじゃね?てなる所をさ、
売却相手とその経緯やら収支報告やらを要求されたら「取引先との信用問題もあるので個別の開示は無理ゴメーン」だってw

んで、今後は「その勉強を活かして」中国に110憶突っ込んで出店予定だってさw

95:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:30 1AwxmF1F0.net
>>54
報告を受けて把握するシステムなのに

観光庁側はホテルの公表後、3日間も感染を把握できていなかったことになる。

96:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:32 3ESg/59D0.net
な?

97:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:33 5qE5ASsn0.net
まあどの道出てくるし出ないわけないし

98:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:36 Ne/ZUBf90.net
>>1
ホテルでコロナが出た方が大打撃と言うことに、お気づき頂けたであろうか?

99:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:41 gIcEgh1q0.net
Go To対象ではないホテルだけど、ホテルの代表者が感染して、しばらく閉鎖していたところもある。
今回のようにホテルで働いている人が感染している可能性もあるね。

100:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:45 ug9qMg0S0.net
>>29
わかんないぞ
東京都みたいにFAXで複数の官庁を経由してるから遅れてるのかもしれない

101:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:45 Wedrenr+0.net
今日のネトサポホイホイスレはここですね。
野党が―とかgoto関係ないだろーとかどんな言い訳してくるか楽しみですw

102:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:52 BEGlYAWf0.net
>>94
それ旅行会社からの報告待ちなだけじゃね

103:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:53:54 Lun87V0R0.net
>>33
頑張れ頑張れ!殺人政権安倍政権!

104:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:00 pQXFMjS90.net
中学生でもわかっていた事だけどさ
日本が世界に誇る政府様がどう対応するのか見ものだね

105:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:01 7YOvkzxM0.net
>>93
利権貴族?
そんな優雅なわけねえだろ

106:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:05 amKPLYTY0.net
結局旅行する馬鹿が感染広げてんだ

107:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:06 3EYpXOZW0.net
絶対に蔓延させるという強い意志の元で始まったのがGoToだしね

108:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:11 lAhmr0LG0.net
これは赴任した従業員だしGoToじゃなくても発症してたかもしれないだろ

109:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:18 q3sW91pQ0.net
旅行業界助けたいなら直接金配れば良かったんだよ
人を移動させてはダメだった

110:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:19 jKm+9dPY0.net
単にホテルが報告義務を怠っただけじゃね?

111:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:24 6mLskTkO0.net
明確に日本政府の責任だな

112:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:24 nPjzpWFK0.net
やっぱりな
gotoのせいでこうなるのはわかってた

113:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:31 SeMkgg7M0.net
野党の議員を最低賃金でコロナ感染者特定班に指名しろw

114:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:37 Na+KGK3w0.net
>>1
安倍が国難

115:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:41 ypRzUWx00.net
嘘つきはアベ政権のはじまりw

116:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:47 Q2A+xm4E0.net
どうせ、ホテルが保健所に報告したら観光庁に報告がいくと思っていたと言って、
保健所の仕事が増えるだけになり、保健所職員の野党への恨みが強くなるだけ。w

117:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:54 84uX2DU90.net
7/31に出たということは7/15くらいにこの従業員が感染したってことじゃね

118:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:54:59 H22NTU9e0.net
老舗の超一流ホテルが気を付けていてこれだから
他は分かるね

119:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:30 th5F13yY0.net
緊急地震速報にニヤつくようなアホだからなw
かんとおなじだ

120:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:38 uqJUpEhg0.net
>>17
二階先生に批判が及ばないように西村が矢面に立ってる訳で
更迭なんてさせられない

121:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:38 08PLliNnO.net
>>88
岩手は怖い

122:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:39 BEGlYAWf0.net
>>115
というか従業員は対象になってなかったとかじゃなくて?

123:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:39 uhuiZ3ni0.net
緊張感を持って注視してたら感染者が出たでござる

124:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:48 6mLskTkO0.net
国民をgo to hell

125:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:55:55 CEuHLArP0.net
>>116潜伏期間は平均4,5日だぞ。gotoと時期がちょうどかぶる

126:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:16 D+H4XKZx0.net
カイジのようにGo Toに成功すれば一攫千金、だが失敗すれば強制地下労働

127:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:17 sa9PAbAr0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
#小売業で、水・木が定休日とこ、ライフライン系で週中にシフトで休みの人もいるだろうが
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ちなみに俺は今月から失業者だ。求職活動は医者の許可がでるまで不可能だ

128:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:20 99YYcnDf0.net
GO TOキャンペーンは宿泊、感染、2週間宿泊までがセットだから当たり前。

129:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:22.16 3Cn/tB3G0.net
もういいだろ
ウガイすれば治るんだから

130:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:31.45 KZOuYdNe0.net
なぜGoTo中止にしない
非常事態宣言出すとこまで悪化させるよりまだマシなんじゃないの

131:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:32.10 OTwfBCwP0.net
なぜ報告が上がらなかったのかを追及するのが野党の役目だろ

132:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:32.88 9ftyNOBt0.net
客は経路不明ってことにしとけば
このホテルでクラスタしたことにはならない

133:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:38.88 MuOMLnbG0.net
>>1
野党議員って誰?
言ってくれれば応援するのだが。

134:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:56:39.16 R3HOMQ9e0.net
>>101
すぐニュースになってるんですが

135:祝☆東京オリンピック☆愛国保守
20/08/05 10:56:50 gtZMICCO0.net
安倍さん悪くないわ

対策しなかったホテルと客が悪い

136:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:14 ZVfkTxfd0.net
>>32
旅行代理店使わなくても公共交通機関利用すれば金落としてることにならんか
旅行も宿泊施設に直接予約は対象外とかおかしいで
何らかの見返りがあるんやろ

137:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:15 YvXRFQBz0.net
コロナうつされるわ
キャンペーン非対象になるわ
旅館は客に避けられるわ
誰も得しない

138:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:29 6mLskTkO0.net
>>134
うわぁ・・・

139:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:42 BEGlYAWf0.net
>>133
それ地元ででしょ?
ホームページで公開してるだけだろうし国が把握するにしても報告は即時あるわけじゃないのでは

140:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:45 5dvuZ2aT0.net
まあダメージコントロールをする為には、従業員の勤務エリアとシフト体制を見直して、消毒エリアと濃厚接触者を最小にすることだと思う。
でもどこもギリギリの人員で回していれば、そんな余裕はないかもしれんがね。

141:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:47 7z6HdYZs0.net
ホテルで感染者出したらマイナスしかないわけでこれでもGoToするの?

142:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:57:59 uPQjYQQc0.net
沖縄はGo To トラベルの犠牲

143:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:07.16 BEGlYAWf0.net
>>135
直接予約も対象だったような
交通費が出ないだけじゃない?

144:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:18.26 ew0tRK4N0.net
そのうちGO TO死者も続々と報告されるよ

145:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:25.09 hOaN4v+40.net
当該の客がGoTo利用しているかどうかがわからないだけじゃないかと思う。日本を破壊したい野党に追及される筋合いはない。

146:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:26.09 YpTIrrMh0.net
>>1
PCRは有害厨脂肪

147:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:29.74 uySeKzcA0.net
>>82
確かに軽井沢を代表するホテルのひとつだな
自分は食事と買い物に入っただけで泊まったことはないけど
さすが万平で自分からwebで情報公開してるみたい
三日に出て四日にweb公開だからそれをこれみよがしに政府を責め立てるのもどうかなあ
GoToの脆弱性はそうだとしても

148:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:34.40 YG15uVZ+0.net
従業員も条件が合えばキャンペーン利用していいのか

149:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:38.30 uIxDtAQq0.net
>>75
感染対策出来てなければgotoの対象施設になれない(という建前)なんだから、観光庁への報告は必要だろ
勿論対策してれば感染しないという訳じゃないけどな

150:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:44.24 5ZkLI2Ff0.net
まあ旅行者にうつされた可能性は無限大

151:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:58:48.88 ei4WKN8N0.net
もちろん
そのまま隔離施設として
運用する二段構えの儀

152:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:59:14.98 YdRVlnRo0.net
>>1
はいキター

153:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:59:24.90 Q2A+xm4E0.net
>>121
当然、対象でしょ。
でも、業界団体は紙配っただけで、旅館、ホテルは知らないかもな。
結局、大忙しの保健所がGO TOの面倒みないといけなくなる。w
保健所職員に恨まれるな、野党。w

154:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:59:33.49 BEGlYAWf0.net
>>149
濃厚接触に当たる関係者には連絡されてるでしょ
それはこれとは無関係の話だし

155:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:59:41.11 ZPWc8PX40.net
狙い通りだな

156:不要不急の名無しさん
20/08/05 10:59:48.77 fTF+CcfK0.net
ポイント盗りあげられるんでしょ 客はこのあほにポイント請求しろ

157:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:04.27 QdLbJIJK0.net
そりゃ中にはそういうことも起こる

158:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:06.99 BEGlYAWf0.net
>>152
うんそういう意味
報告がなきゃ把握できないよなと

159:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:09.27 ay4nGUDf0.net
変なホテルは速すぎたのかな(´・ω・`)

160:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:14.57 ZVfkTxfd0.net
>>142
あれ、そうだっけ
宿泊も代理店通すのが条件だと思ってた
すまん勘違いだわ

161:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:18.66 iSLpUXun0.net
安倍内閣全員、コロナの医療現場をマスク無しで慰問し、そのまま内閣総辞職して欲しいわ(笑)

162:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:18.67 DhM80ZyG0.net
>>116
そこを対象にする政府の無策が問題なんだが

163:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:33.24 99mf3I8l0.net
>>146
1日にweb公開

164:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:33.75 0VHFha8o0.net
制裁として補助打ち切りだな
対策できないホテルは潰れるしかない

165:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:51.60 CEuHLArP0.net
>>152ぶっちゃけ紙を配っただけで、周知徹底ができてなかったんだと思うわ。開始の時のぐちゃぐちゃ感を見る限り。
無理くり7月22日から始める意味があったのか謎だよ

166:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:54.35 uIxDtAQq0.net
>>144
日本を破壊したいのは春節熱烈歓迎カビノマスク散布国会召集拒否の安倍晋三だろ

167:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:00:55.66 8d571krg0.net
大学の教科書なんかに書かれている
感染症拡大モデルのセオリー通りのことやってるんだから
感染は拡大するに決まってるだろw

168:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:02.56 9kLChZmt0.net
コロナ出したホテルは分かるようにして欲しいかな
うつるリスクは1%でも減らしたいから

169:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:05.97 IPkbr+Aq0.net
こうなることくらい予測出来てただろうがよ
お友達や目先の利益しか考えない無能政府が
クソ野朗

170:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:07.12 DIQx5xZH0.net
うん、まあそうなるよね

171:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:25.62 iSLpUXun0.net
ホンマ内閣無能無策やな

172:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:33.01 BEGlYAWf0.net
>>159
たしかそんな風にテレビで解説してたよ
だから交通費が欲しけりゃ代理店いいホテルで泊まりたきゃ関係ないみたいな
だから利権ガーって変なんだよね

173:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:36.97 ldY7DXs70.net
無責任政府はそのホテルをキャンペーン対象から除外して終わり

174:祝☆東京オリンピック☆愛国保守
20/08/05 11:01:48.97 gtZMICCO0.net
安倍さん悪くないよ
これは自民党の二階が問題であって、
安倍さんに責任はありません
安倍さんは慎重だったのに勝手に進めた二階や国土交通相に問題があります

175:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:52.31 /NhiRFKx0.net
>>17
腕が飛び出すババンバン

176:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:01:56.27 BEGlYAWf0.net
>>172
でもそれは最初から通知済みだよ

177:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:00.51 GD4m5t6x0.net
ワロタ 安倍 菅 西村 死ねやドアホ

178:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:01.36 3N5erxLX0.net
3月は海外旅行帰りが感染広めたし
今は海外旅行客いないから国内旅行しろとGoToで感染拡大
観光が諸悪の根源になってる

179:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:06.85 IUH6K77E0.net
>>172
それすら出来てない

180:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:10.95 yMXJeTbY0.net
ホテルに公表する了解取ってるのか疑問だな
さも利用者と接点が有りそうな物言い

181:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:15.70 07B1/Bt90.net
まあ想定内やろこのくらい

182:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:28.04 7YOvkzxM0.net
>>152
保健所に恨まれる程被験者がいるのか?
当該ホテルの職員と利用客の希望者だけなのに
考えて物を言え

183:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:28.28 z175HKz30.net
7月末から県内で新型コロナウイルスの感染者が急増していることについて、沖縄県の糸数公保健衛生統括監は4日、7月23~26日の4連休直後の28日に発症する人が多発したとして、「4連休の初めの頃に感染した人が28日に発症した可能性がある。4連休の影響はあった」との見方を示した。

GOTOコロナ感染拡大キャンペーン大成功

184:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:41.40 vYzj3Z330.net
観光業にトドメを刺します!
GoToキャンペーン!

185:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:43.25 EanQejB40.net
gotoコロナを体現
公務員のカガミです

186:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:45.46 H6C/IoIh0.net
で、ホテルは営業停止か?観光業界を救うどころか止めを刺す政策だな

187:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:55.24 BEGlYAWf0.net
>>179
ホームページで公開してんだから公表に文句はないだろうけど
こんなふうに名前出されるのは嫌だろな

188:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:02:56.95 uKt9Zacu0.net
ドンドンGotoドンドン感染拡大っ\(^o^)/\(^o^)/

189:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:05.42 kA8kxQCP0.net
Go Toコロナの序章始まったかな
本編はこれから

190:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:10.79 MjNDKkn70.net
感染が広がってもやむなしって考えてんでしょ
重症化しちゃったら運が悪いって事で

191:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:10.97 07B1/Bt90.net
ホテルの従業員なんて1メートル以内に15分間の濃厚接触とかありえないんだからどうでもいいだろ

192:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:11.39 D+H4XKZx0.net
おまえら気づいてると思うけどGoToって実は高レートギャンブルなんだよ

193:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:14.32 MuOMLnbG0.net
>>173
まあ安倍は何もしないから悪くはないな。

194:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:15.71 yo9XD7hK0.net
そーてーがーい

195:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:18.61 bCsOESHc0.net
知っていた
今知った

196:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:33.86 5cIlW0aN0.net
>>182
そんなソースでよく言えるな
叩きたいだけ

197:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:34.90 c+6VjDlP0.net
どこの誰が使ったかわからない部屋で寝泊まりするんだぞ?
そりゃあ感染するだろ
浴室、トイレ、寝具、テレビのリモコンまで
完璧に殺菌してると思うか?

198:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:38.96 RKJ7XcG70.net
まぁ想定内でしょ

199:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:46.35 BEGlYAWf0.net
>>185
Go to関係なくコロナ陽性でたら消毒して閉めたりするでしょ

200:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:48.55 25YYL4wh0.net
>>180
外野パーティーそうなるだろって分かってるから批判するが、政府は出来ると言い張ってるわけ

201:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:52.81 DhXcnovq0.net
長野つっても範囲広すぎてどこだよってなる
神奈川県民だから多分高確率で軽井沢だろうけどw

202:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:55.08 B4znwhAY0.net
コロナばら撒きキャンペーン今すぐ中止にしろよ

203:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:55.38 rwtK3FAB0.net
>>146
1日に公開だろ
デマやめろよ

204:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:56.58 9UIfOKFb0.net
田舎者は帰省どうすんだ?旅行では感染しないみたいだけど

205:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:03:59.03 2aVETElD0.net
感染者グラフの高い水準でやらなくてもいいキャンペーン

206:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:04:16.23 9ftyNOBt0.net
>>190
ホテルの従業員が食事とか布団やってくれるんだよな

207:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:04:32.26 THupc3S80.net
どこで感染者出てもおかしくない状況
対策としてはそこからクラスター化させないことだろ
感染者が1人でも出たら責めたてるのは感染者いじめと同じ

208:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:04:35.39 5cIlW0aN0.net
>>196
前の利用客からもらう確率はほぼゼロ
ウイルスの生存期間から考えてもな

209:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:04:35.45 07B1/Bt90.net
>>185
こんなもん1日消毒すればすぐ再開できるわ

210:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:04:54.72 n6i4EaFf0.net
>>196
そりゃしてないわな
いちいちそんな事してたら時間掛かり過ぎて仕事にならん

211:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:04:57.42 2tVVe6+k0.net
>>152
野党がー
まだいるんだ…

212:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:00.85 BEGlYAWf0.net
これ報告受けてないこと責めてるけど
報告上げてないとこがダメなんじゃないの?

213:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:08.76 Tfw/8AlJ0.net
>>1
URLリンク(pbs.twimg.com)

214:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:09.64 gSUcBUZe0.net
>>200
正解>>50

215:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:10.70 07B1/Bt90.net
>>205
マスク消毒してるだろうしなんの問題もないわ

216:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:16.01 uPQjYQQc0.net
9月にも4連休GOTOか
秋冬はすごいことになるな

217:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:22.03 lsoBD24o0.net
予想通りすぎて草

218:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:26.19 RNIwzm2/0.net
野党からの追求受けてた厚労省職員、まともに答える事がほとんど出来なかったな

219:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:40.20 iSLpUXun0.net
明日以降、全国で1人でもコロナ陽性者が出たら、内閣総辞職し国民全員に謝罪して貰いたい(笑)

220:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:41.71 EAYYbfF90.net
緊張感を持って注視してまーす

221:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:42.93 vWFOhSwy0.net
観光庁は厚労省とかに教えてもらえるんでなかったん?
どういう情報共有システムになってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

222:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:48.85 9ftyNOBt0.net
>>208
従業員は2週間隔離必要じゃね

223:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:51.98 ODnafPu30.net
GoToマジで中止しろよ

224:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:05:55.60 aFWIkoJb0.net
ホテルで感染したのではなく、神奈川で感染した奴が来たってだけやんw
しかも、潜伏期間考えるとgoto関係ないw
あたかもホテルの感染症対策が杜撰な結果かのようにミスリードすんなよw
営業妨害だわw

225:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:12.56 yMXJeTbY0.net
>>186
ですよね
新規従業員の初日勤務だけなのに
利用者の感染数の様にミスリードしてる質問だから
既存利用者のパニックは起きるでしょうね
自民が衰退死を促すなら野党は即死を狙ってるわな

226:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:14.26 Q2A+xm4E0.net
>>157
ホテルも業界団体もコロナの報告は保健所がやってくれると思っているのだろ。w
GO TOはコロナのおかげでの救済措置というのは全然、意識していない。w
どれだけ、日本はたるんでいるんだ。w
それで、ネットでは


227:情報公開しているのだろ、開いた口がふさがらないほど たるんでいるわな。w そりゃ、キャバクラのおっぱい感染、ホストクラブのウエルカムキッス感染が、 多発するわな。w



228:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:22.23 7NgK+zO30.net
そろそろ コロナの感染によるんじゃなく
「業種別ガイドライン」にきっちり沿った対策を真面目にやっていた人の過労死が多発してしまう可能性があるんじゃないか
あの厚くて、文字羅列のガイドラインは見るだけでクラクラする

229:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:30.50 5zOA3I/V0.net
ウィルスは既に蔓延している
旅行等の長距離移動やアルコールが入ると増殖、発症する仕組みになっている

230:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:33.06 8d571krg0.net
>>190
それは検査するときの定義だからw
1秒だろうが1時間だろうが感染者の飛沫を取り込んだら感染するw

231:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:39.23 +UMBLIYx0.net
>>173
もう自民党の中でも安倍を見切って好きなように動き回ってるっぽいな。
安倍自身もう1ヶ月半も会見の場に出てこないし、逃げる準備でもしてるのか、カリアゲにミサイル要請でもしてるのか。

232:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:47.65 jWRkKpOW0.net
GOTOは確かに微妙だけど、これって赴任した従業員が感染したんでしょ?
なんでこんな時期に県の移動を伴う異動なんかしたのこのホテル?

233:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:55.12 pcFyB2Q50.net
さぁ、GOTOはじまったな
感染爆発させて東京オリンピック中止までが政府のシナリオ

234:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:55.74 YG15uVZ+0.net
>>140
参加するか否かはホテル側の判断だろ

235:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:06:55.86 vCnpCZjK0.net
神奈川から赴任した従業員が感染していたという話を
まるで旅館利用客がそのホテルで感染したと錯覚させるような書き方
卑怯だと思います

236:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:07.05 P1Vdellz0.net
友人は地元のホテルに5日間泊まって、身体の調子悪く無かったら実家でお盆を過ごすんだって。
そんな人達多そう。
これからホテルでもコロナ増えるんじゃない?

237:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:14.28 n2fW6E6H0.net
これもう赤羽と西村は打ち首でよくないか?

238:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:14.30 BEGlYAWf0.net
>>224
批判はするなとは思わないけど
それによって不利益を得ることがないようにしないとダメだよなあと思う
あと責める方向がおかしい

239:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:21.47 D+H4XKZx0.net
>>196
布団は殺菌してなさそうじゃね?シーツ交換だけで

240:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:23.29 4n6RBzIS0.net
>>196
一部屋20分とかで清掃したりします
今はそんなに混んでないけど人も減らしてるところ多そうだし

241:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:30.97 zMC3tWpP0.net
>>223
観光庁が「感染者把握の仕組みある」って言った直後に把握してないことが判明したのが問題なんやで

242:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:45.01 vCnpCZjK0.net
従業員と濃厚接触するのはホストクラブやキャバクラだけ

243:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:47.86 PGJVfhlP0.net
>>2
カナコロやべー

244:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:07:52.09 uBLkysnf0.net
ああそういう事か報告義務を怠ったのかと思った

245:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:16.23 sjqOGVOl0.net
これさ、結果論で還付が受けられるか変わるんだろ。
結果的に感染者を出したホテルに泊まった客は、遡って還付が受けられませんって。
リスクたけーよ。

246:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:18.80 MhJ7t9aM0.net
>>1
あーあ、来た来た。ほら来たよ。
営業停止だ。gotoの所為でな!

247:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:24.02 ODnafPu30.net
GoToの結果が本格化してくるのが今日くらいからだろ
もう限界だわ

248:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:28.04 WSRZNtIz0.net
ホテル側はどういう認識なんだろう
webでお知らせしてたってことは隠す意思はないようだけど
報告しなかったのは何故だ

249:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:29.41 07B1/Bt90.net
>>221
濃厚接触者ほとんどいないだろ
1メートル以内に15分間の場面ほぼ無さそう

250:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:36.08 9lUB+sB30.net
県を跨いで赴任するホテルってチェーン系のビジホかなんか?

251:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:42.62 +OkgLC4g0.net
>>32
それ以前に帰省と旅行では現地で感染拡大起こす確率が違いすぎる
帰省して実家の親や親戚と会うのにマスクしないだろうし
一緒に飲食、酒飲んだり泊まったり
家族旅行でそこまで他人と濃厚接触はしないからね
そこを理解せず批判してる人多すぎだよ

252:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:42.90 BEGlYAWf0.net
>>242
怠ってるって話じゃないの?
どこかで止まってるんだろ
それかまとめての報告なのか

253:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:44.90 Z17+wAci0.net
普通に想定の範囲内。
もし政府が想定していないのなら
政府の責任。

254:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:51.51 EcyoG/Tg0.net
日本人で20代ならそれこそただの風邪じゃないか
隔離は必要だが

255:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:08:57.68 d+QQ9qEg0.net
あー GOTOトラブル

256:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:09:00.30 BEGlYAWf0.net
>>246
Go toとは無関係だからじゃね?

257:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:09:00.03 Zco/FA6tO.net
ホテルがご丁寧に公式サイトで感染者出たことを発表してるのに野党に指摘されるまで知らず3日間も放置してたのかよ
感染を把握する仕組みなんてないんじゃねえか
嘘つき観光庁
利権大好き国交省
これら不正省庁を黙認してる政府
まとめて滅べやカス

258:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:09:32.62 EM9AGx6K0.net
今日仕事で長野に一泊するんだけど何か嫌だな

259:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:09:38.83 iSLpUXun0.net
貯金したいから、10万円給付もう一度やれ!アホ安倍内閣よ!

260:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:09:58.32 ndXTxxPU0.net
最近大手デパートで客と接する従業員がコロナになっても消毒無しで営業継続だもんな

261:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:00.69 9UIfOKFb0.net
>>255
アナログ人間多いから...

262:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:06.12 z9l5TNI00.net
人災じゃん

263:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:11.99 9lUB+sB30.net
>>256
アッ?おまえ?

264:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:12.74 nD3kXMpv0.net
二階はよ議員辞職しろやボケ

265:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:30.76 RNIwzm2/0.net
このホテルはGoto対象から外れるの?

266:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:41.66 DhXcnovq0.net
>>203
クラスター起きてて今住んでる名古屋よりヤバイ状況だから車で地元とは逆方向の東日本を行脚してくる

267:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:55.11 LbPSp0T40.net
>>75
保健所だけが認識していれば良いという意見と
官公庁がホテルで感染者が出たことを認識していなかった事実は
全く関係ありませんね

268:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:55.60 oM7D/gc50.net
>>8
徹底した注視のたまものですねw

269:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:10:56.77 i5PFB9DW0.net
正直なところ、GOTOで多少感染者が出るのは仕方ないというか当然そうなると思ってたから
感染者が出た事自体はどうでも良いし、それを理由に「厳しい糾弾」とか茶番も良いとこだとは思うんだけどさ
>「宿泊事業者が感染者を把握していたら報告が上がる仕組みになっている」
こんな大見得切っておいてこの体たらく
やだやだ

270:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:08.44 iSLpUXun0.net
未知のウイルスに対しても利権を絡める無能安倍内閣(笑)

271:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:22.84 2b7dkcS40.net
GOTOに関しては政府がコロナ拡げようとしてるとしか思えないし

272:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:27.16 BaYUOeJM0.net
> GoTo業者に感染対策を義務づけ 検温や仕切り板設置
URLリンク(www.asahi.com)
↑ コレが、「政府が出してる対策」 だ
発熱が無い感染者が多い現状があるのに、「検温が役に立たない」 のは自明だろ
「バカ以下」 だなwww

273:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:36.63 k4ou83/K0.net
全然関係ねえw

274:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:43.48 hd2AjEdn0.net
さすがゴーゴーコロコロナ補助金

275:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:48 cOckEVio0.net
お約束すぎるんで
記念カキコしときます。

当り前だよね・・・
遠い目)

276:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:49 Ur8gBV6p0.net
GOTOは年齢制限いれて症状でない40未満グループ禁止しないからこうなる
高齢が一人混ざればセンサーなるからすぐわかるし

277:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:58 BEGlYAWf0.net
>>265
でもそれって観光庁が各ホテルのホームページ確認してってのじゃないはずだよね
だからどこで報告がなんで止まってるのかが大事だと思うんだけど

278:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:11:58 rXtsm3ab0.net
何の意味もないww

279:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:12:06 n9UDacFV0.net
感染対策は要請しかできませーんというのに余計なことだけは強権的にやるんだな

280:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:12:15 8d571krg0.net
ただの風邪だけどただの風邪より感染力強くて
なかなか治んないからなw

まあこれだけ広がったら発症して
身をもってどんな病気か体験する奴も増えるだろうから
それでも人の移動を活性化させたいかみんな考えるやろw

281:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:12:16 HKnZkE7x0.net
GOTO拡散キャンペーン

282:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:12:36 4PgISMI50.net
>>250
ホテルはWebで公表してるし隠してるわけないからホテル側は報告しただろうね
観光庁内のどこかで止まってるんだろう
FAXとか使ってそう

283:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:12:39 k4ou83/K0.net
むしろこんな関係ない物件出してくるくらい
感染者が出ないってことだろ

284:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:12:51 N68gb/Np0.net
GO TO コロナ拡散キャンペーン進行中!
国を挙げての拡散に国民の皆様ご協力お願いいたします
と 隠し文字でも入ってるんじゃね?

285:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:04 G22FFeor0.net
客じゃなくて従業員かよwww
まあ、GOTOがなきゃ雇わなかったかもしれんし
GOTOのせいと言えなくも・・・ないのかな
でも厳しいなwww

286:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:17 2/bKMUi30.net
ホテルがGOTO取消しになったら利用したひとの還元なし?

287:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:27 Djnw3w9F0.net
国交省の盆暗大臣は更迭だろ

288:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:28 l1gDH26XO.net
>>1
対策しようが感染はするからな
二階は責任取れよ

289:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:34 EM9AGx6K0.net
>>50
ここ暫く休業にならないのかね

290:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:40 hd2AjEdn0.net
>>282
二階さんのおでこに書いてあるんじゃね

291:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:41 5dvuZ2aT0.net
GoToの趣旨は理解できるけど、もっとシステム簡単にできなかったのかな。
別にホテルの利用明細(領収書)、飛行機、電車、タクシーなどの領収書を添付して、
医療費の申請の様に確定申告時に還付金受ける形にすればいいだけだろう。
別に旅行だろうが、出張だろうが、とにかく利用者増えて経済回ればよかったわけだから、
安全対策の認証とか、代理店通してとか、複雑なことするから変になる。

292:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:46 Zc1PxyKR0.net
gotoと何の関係があるんだ?これ

293:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:53 kQqRz+TG0.net
GOTOでの感染はない

ちゃんと感染対策をやらなかっただけ

294:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:13:59 yMXJeTbY0.net
マジレスすると
普段のアベガージミンがー感覚でこれを叩いてるとホテル側から訴えられる可能性があるよ
安倍は公人、ホテルは民間企業
利用者には感染者は出てないから
国会のミスリードに乗せられたは通じない

295:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:05 nD3kXMpv0.net
検査もまともにしてない状況で旅行しろとか頭悪すぎるだろ!!無責任無能力自民党wwwww

296:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:12 0xDvCDTn0.net
Made in 自民

297:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:15 d7/0kgft0.net
これで長野のホテルへ行けなくなった

298:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:19 9ftyNOBt0.net
GOTO逝って感染したのは経路不明になんでしょ

299:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:33 BaeyZGrX0.net
>>1
雰囲気的に

なぜか野党が知っている=野党がよこした差し金感

これしか思い浮かばない件

300:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:37 LbPSp0T40.net
>>290
観光庁が約束した安全対策を怠ったことが問題

301:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:39 OLq694O80.net
GoGo!コロナ!!

302:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:14:50 1WQexWjM0.net
おいおい、安倍政権の責任だぞ

303:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:06 xFjJcfbo0.net
そういえば赤羽ってGOTO直前に突然出てきてワーワー騒いでたけど
それ以降全然出てこなくなったけど何やってんだ?こいつの管轄で責任者だろが

304:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:11 hd2AjEdn0.net
なーにみんなで罹れば大丈夫

305:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:14 a/givdjo0.net
自民議員でもGoto推進派と反対派が居る
推進派があの有名な二階派

306:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:17 1hRCpEiV0.net
むしろコレが目的なのかと

307:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:21 3EYpXOZW0.net
一緒に働いていた従業員も二週間隔離だからどの道営業できないな

308:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:25 QqROuXII0.net
ぎゃー

309:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:26 pzSdKvMV0.net
そうやって感染を差別してると何もできなくなるぞ
コロナがなくなるわけじゃないからなw

310:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:40 LbPSp0T40.net
>>292
ホテルはweb載せてるわけだし非難される理由はない

311:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:41 cOckEVio0.net
今日入れて、あと3日で
GOTOコロナお盆です。

連休後の世界が怖くて
想像したくねー

312:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:43 Djnw3w9F0.net
県を跨いだ不要不急の移動だからな
GOTOの責任は重大だ

313:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:45 9imOrpGm0.net
人殺し内閣

314:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:45 39doGgh50.net
>>1

また野党が無駄なことして、役人の吊し上げしてんのかよ。

暇なんか?

仕事の邪魔すんなよ。

315:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:15:58 gcvUb6Sn0.net
よかったな、政府の思惑通り、Gotoで着実に
コロナの感染が広がっててwww

316:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:01 hi56vovD0.net
無策の特攻やけっぱち政策GO TOは観光振興どころか結果的に抑制に繋がるだろう

317:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:07 mO5nvbqX0.net
政治家さんは責任取らんのだから良いご身分やね

318:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:09 T6rjOV6U0.net
そりゃ出るわな

319:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:09 QqROuXII0.net
感染者を

だしたら

人災ホテル


by

朝鮮人民主党


これな

320:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:13 Mqr8gc2m0.net
GoToで行った先の宿泊施設の従業員から移される可能性あるってことだろ
大問題じゃん

321:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:20.19 BzEUtDG30.net
ドキッ!コロナだらけの水泳大会

322:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:21.84 25YYL4wh0.net
裏目裏目

323:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:30.56 i5PFB9DW0.net
>>275
そもそもできるわけがない
「やれ」と文書をFAXで配布しただけじゃ人は動かない
それを「仕組みを作った」とか強弁してるだけ
実際に起こったときどうするか?
各都道府県レベルでテストは実施したか?
参加ホテル等に「了解した」旨のアンケートや念書の取り付けはしたか?
本気で動く仕組みにするなら、最低でもこんだけのことを事前にしておく必要があると素人でも思いつくけど
やってたとは思えない~

324:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:35.87 Ze/FJmSy0.net
今日で2週間ぐらいか、でも最近治まってきてるし終息気配だな

325:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:36.35 Cd20DYw/0.net
どう責任取ってくれるの西村さん?

326:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:36.48 c4HzKa3U0.net
業者のせいにされるんだよな

327:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:39.14 LbPSp0T40.net
>>317
全く違うね

328:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:41.88 85qA93SB0.net
>>126
釣りだと思うが職業形態が平日9時5時の通勤だけと思っているなら世間知らず。このテレワーク時代に。

329:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:16:46.46 hd2AjEdn0.net
>>309
お盆コロナと流行語へ

330:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:00.20 YXhUlaJk0.net
ゴートゥトラベル気分
とかのキャンペーンにしたらよかったな(涙)
ご当地グルメ、送料全部政府持ち、
商品代金も政府持ち、無期限の将来的に使える旅行補助券付き
売り上げを観光協会でわけると
コロナ終息にあわせて観光うながす。

331:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:13.65 gcvUb6Sn0.net
>>312
役人の仕事ってあれか、密かに国民の間に
コロナウイルスを蔓延させるって仕事か

332:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:14.62 zXs+e7uQ0.net
出ない訳ないだろ
地方にとどめを刺す政策だもんな
金回す為やるだけやりました
感染者出たら運が悪いと思って諦めるろ

333:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:17.75 J/bQ0VJ40.net
で、この感染した従業員は経路不明なのか?心当たりがあるのか?
全くなくて来客からの感染なのか?そこらへんが重要なのになw

334:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:25.79 JmM0ctv10.net
早いとこ2Fも安倍ちょんも始末しないと国が滅びるなこりゃ

335:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:29.09 Wq0xBffk0.net
帰省じゃなければ大丈夫とか言ってたどっかの大臣はどんな気持ち?

336:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:31.04 tFERMImS0.net
ゆとり世代を含む、コロナで鬱気味の国民を歩兵とし、
国が瀕死の観光業にトドメを刺す
胸熱…!

337:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:37.49 N4j2Yzfy0.net
GOTOで閑古鳥だった地方のホテルにも客が来るようになってグループ内で人手まわすようになったんかな
どちらにせよコロナを地方にばら撒いた事にはなるわな

338:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:39.79 PDeL1zSN0.net
やっぱりGOTOトラベル、GOTO感染拡大。これでGotoトラベルは二度とできなくなった。
準備不足、急ぎすぎ、行きあたりばったり、やり方が悪すぎ。時と場合を考えよう

339:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:43.34 HodaSvzu0.net
帰省も旅行もやめされろ 

340:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:45.08 BEGlYAWf0.net
>>321
素人が思いつくことはしてると思うよw
ただ周知徹底されているかは別

341:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:47.99 39doGgh50.net
感染者をゼロにしたいのか?
野党はハッキリしろよ。
ゼロリスクを求めるならば、
経済を止めろ。
揚げ足取りは、もう要らん。

342:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:50.03 5SVcLVpz0.net
その度にPCRは辛いね、常に綿棒挿しっぱなし?

343:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:17:55.32 cOckEVio0.net
>>319
大磯ロングビーチでポロリもあるよね!
昔はよかったなーーー
自由でw

344:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:01.29 OFCqakKh0.net
必然

345:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:17.81 MTpGf8DD0.net
>>32
5日も前の画像か

346:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:21.72 256JDRbA0.net
感染者なんて幾らいたところで
重症者が溢れて病院が処理できなくなるような数にならない限りなんの問題もないんだが?

347:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:21.85 hd2AjEdn0.net
>>333
そんなドアホが大臣とは

348:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:24.70 pzSdKvMV0.net
一人や二人感染者がでたところでほとんどはすぐ直るんだからもう今や関係ないわ
感染者数と政権支持率などが反比例すると思い込んでるやつらが大騒ぎしてるだけで
迷惑な話だよ

349:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:25.22 XpG8W1XF0.net
GoTo使わない!観光しない!
こいつらは反日

350:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:27.57 EcyoG/Tg0.net
来年の終節インバウンドまでに集団免疫を獲得しなければいけないからね日本は

351:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:33.34 0dwO2LvX0.net
GOTO効果の出て来る頃か

352:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:38.65 05gZaS6i0.net
政府は責任は取らないから楽なもんだよ

353:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:40.01 a/givdjo0.net
安倍叩く左翼いるが
二階叩く左翼が居ない不思議な現象
二階が4000万の献金もらっていて追求しない野党議員
責任は全て安倍になすりつける
自民議員にスパイおるんやで

354:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:42.90 S6mUoqE00.net
>>266
ボーッと注視するだけで把握もしてないというw

355:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:46.28 HKnZkE7x0.net
旅行業界のドンの二階の肝いりだから

356:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:50.07 i/pFzidO0.net
知 っ て た

357:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:18:54.38 omQPy2aT0.net
普通は他県を避けるものではあるよね
なんで首都圏から地方へとやってくるのがいるんだろうね

358:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:02.31 POLDr7ng0.net
まただれかが、再三申し上げた不信感しかない、と言ってしまうのかな?

359:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:04.63 yt/RZCx/0.net
>>1
濃厚接触者がいない訳がない。新任にどうやって指導したんだよ。

360:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:06.34 oLILWMwr0.net
>>152
22日からgoto開始なのに説明会23日とかだったんだからこうなるのが当たり前
無理やり前倒しした与党が悪いと思うんやけど

361:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:06.80 DViJX7u90.net
>>1
ホテルの名前は?

362:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:08.79 zAx9fza00.net
ホテル側が自分で呼んだ従業員なんだろ?

363:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:10.31 8d571krg0.net
>>307
感染者をわざわざ増やすキャンペーンに参加してるんだから
病気に罹りたくない人たちから嫌われるのは仕方ないな
ぶっちゃけただの風邪でもバスの隣で座って
鼻水ずるずる、ゴホゴホ咳してたら嫌がられるだろ

364:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:10.38 ZQEkF2Np0.net
そりゃそうだろ今の時期に旅行行く奴なんて感染すること恐れてない奴だけだからな

365:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:10.52 BEGlYAWf0.net
>>355
でもこれ従業員だよ

366:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:12.13 7NgK+zO30.net
観光業に限らず、野党が追及すれば するほど 現場が疲弊していく可能性が高いと思う
野党追及 → 感染対策をより厳しくする → 野党追及 → 感染対策をより・・・・
結果 観光業だけでなく、学校、介護、病院で働く人たちの対策作業がさみだれ式増加して、倒れるか 退職していくだろう

367:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:16.33 WuSUzpBn0.net
>「宿泊事業者が感染者を把握していたら報告が上がる仕組みになっている」
報告していないホテルが悪いだけじゃね?

368:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:20.61 vCHJT5ZJO.net
>>1
無能ゴミクズ野党に追い詰められる馬鹿官僚とアホ与党w

369:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:29.03 LbPSp0T40.net
>>344
重傷者溢れたら終わりやろ
1ヶ月入院する人もいるんやぞ

370:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:30.47 yMXJeTbY0.net
>>308
日本語難しいですか?
さも利用者に感染者が発生したかの様な書き込みは控えようって事
理解できました?

371:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:33.20 YC7Qrn0N0.net
>>25
ホテル側も当然、Go Toの制度を利用しています。
なので、観光庁もヒアリングすると言っています。

372:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:47.43 5HuLNRSv0.net
吐血してる場合じゃねーぞ、安倍w

373:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:54.37 BEGlYAWf0.net
>>364
これなんだよな
前倒し要求も野党はしてたんだし批判ばかりしてるけどちょっと冷静になるべき

374:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:19:59.48 i5PFB9DW0.net
>>338
周知徹底も動く仕組みのためには必要なことですよね?
周知徹底できてないなら、仕組みなんかできてないんですよ

375:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:01.04 dUgvFgiL0.net
これアベノ人災じゃん

376:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:11.44 qUapLUKP0.net
春節の中国人受け入れて感染拡大したのが第一波
国民をGOtoで移動させて感染拡大したのが第二波

377:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:17.65 7lrYfR4f0.net
人災やないか

378:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:21.10 Cw0xc5Qm0.net
吉村「検査前にイソジンしとけよwww」

379:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:30.61 pzSdKvMV0.net
だいたい当初マスコミなどのアナウンスでは2週間後にはNYという話だったからな
それがならなかったということはそいつらが間違ってたか国の対策が成功したか
どちらかしかないから前者なら間違ってたことを謝罪し今後報道すべきでないし
後者なら問題ないからなw

380:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:38.66 BEGlYAWf0.net
>>372
確認してうまく機能させろ
ってならわかるけど
これそういう目的じゃなくね

381:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:41.44 LbPSp0T40.net
>>363
お客に接する可能性が高い人やな

382:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:49.86 H1eM5n2A0.net
国交省観光庁は把握できなくても厚労省保健所は把握できてるでしょ
西村はお飾りポストだし縦割りの弊害よねー

383:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:58.05 hd2AjEdn0.net
>>344
地方都市なんてエクモもICUもHCUもろくにない
東京都内の感覚でいるといざコロコロナしたときに腰を抜かします

384:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:20:59.40 1QXgHhLG0.net
>>355
従業員だから転勤拒否は難しいでしょ。

385:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:11.62 YC7Qrn0N0.net
>>352
注視していても、見逃すと言う。

386:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:11.60 nD3kXMpv0.net
よりによってコロナだらけの神奈川から呼ぶなよなw

387:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:18.23 jzKxNotL0.net
絶対感染者報告するなと言っておいたのに徹底できず誠に遺憾です

388:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:24.19 Y0PXhTba0.net
ホテルはこの事実を8月1日にウェブ上で公表していた。

「詳細はウェブで」じゃねーよ。
アホだろ、このホテル。

389:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:24.56 D+H4XKZx0.net
GOTOてハイリスクハイリターン政策だからな、その賭けに負けたんだよ

390:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:29.57 BEGlYAWf0.net
>>379
だからホテル側はちゃんと公表して


391:るじゃん 即日で報告されてなかったことを批判ってならその仕組みに変えるよう通達出すだけで終わるでしょ



392:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:37.77 5HuLNRSv0.net
こんなんが1兆超えの予算尽きるまで続くんだぞ

393:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:40.75 fxRfoCHm0.net
クラスターが発生したら晴れて廃業やなあ
国家権力にロシアンルーレット(全弾装填済み)を強要されるとかとか大変や

394:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:41.24 yT1/IDhY0.net
終了

395:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:44.17 gfHUsFUq0.net
そりゃそうでしょうよ(クソデカため息

396:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:21:50.79 fn85ERGR0.net
ホテルから客に感染、行くやつざまあ

397:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:01.47 a/givdjo0.net
>>374
中国人受け入れゴリ押し>二階
習近平来賓ゴリ押し>二階
Gotoゴリ押し>二階
叩かれる安倍

398:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:01.68 LbPSp0T40.net
>>368
>>ホテルによると、7月31日、神奈川県から赴任したばかりの新任の
従業員1人の陽性がPCR検査で発覚。
ホテルはこの事実を8月1日にウェブ上で公表していた。
これが理解できないのは日本語が母国語ではないと思われる

399:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:02.35 DViJX7u90.net
ホテルは国からの金もらってんだから名前公表する義務は発生しないの?
飲食店なら速攻晒されるのに

400:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:05.59 yxmd14dr0.net
イソジンでうがいしてなかったのかよ

401:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:10.70 OACt5aA+0.net
神奈川は熊本でもやらかしたろ
まじで害悪な県
朝鮮人に取られた自治体だからか

402:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:11.81 Q2A+xm4E0.net
>>358
業界団体が二階に陳情して前倒しだろ。w
安倍も前倒しやりたくなかったというし、与党自民党も余計なことはしたくなかった
のが本音だろ。w

403:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:25.84 POLDr7ng0.net
でもまぁ、火が起きたら消火ではなくわざわざ燃えやすいものをくべるような行為を、国自体がするとは思わんかった
日本人としては常識的な行動なのかもしれんね

404:名無しさん@13周年
20/08/05 11:24:56.71 IL0YNaBd/
ほらな

405:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:42 1+VK8E+u0.net
9月初め頃から、お盆帰省拡散コロナ患者急増の恐れはないのか?
代議士は、国民の模範となって、帰省お国入りを控えるべし!
リモート墓参りの先駆けとなり、国難回避に尽力すべきか?

406:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:50 cXeEWFPP0.net
悪魔のアベ政権

407:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:51 W3jMUKry0.net
イソジンが足りなかったんだな……

408:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:22:55 i5PFB9DW0.net
>>378
本気で把握する気がないんでしょ
エクスキューズのために「仕組みを作ってます」って言ってただけ

409:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:14 pzSdKvMV0.net
ホテルなんかがつぶれると困るんだよ
GDPの比率の問題ではなくて金額がでかいから金融機関に
影響でるし箱ものだけ残ることこになるからな
採算とれないから残ってしまうんだよ

410:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:22 5HuLNRSv0.net
>>394
二階野放しにしてる無能の責任やで

411:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:26 oLILWMwr0.net
>>399
でもやっちゃったからね
本当は嫌だったとか知らんし

412:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:27 WyrJvzfk0.net
ホテル側からしても、今時期の宿泊は求めてないんだが。

スタッフも感染リスクあるし。

413:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:30 SObx5QZk0.net
東日本壊滅を体を張って阻止した菅さんの爪の垢を煎じて飲ませたい

414:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:35 nD3kXMpv0.net
また自民サポーターが20近くレスしてらw時給いくらなんだこいつw

415:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:37 LbPSp0T40.net
>>388
公表から3日経ってるのに観光庁が確認していないことを問題にしているのでは?

416:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:38 8jUL9JFu0.net
>>387
こんな時期に泊まりで旅行なんて行きたいと思わないよって人が多数派である以上
超ハイリスクローリターンでしかないよ

417:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:40 A+nEhrlf0.net
ホームページで公表してるのに報告が上がらない仕組みってなんなんだよ
印刷してFAXで送らないと伝わらないのか

418:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:23:54 ROUzyuIS0.net
安倍やったな
GOTOキャンペーンで
沖縄潰したね

419:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:24:08 hd2AjEdn0.net
>>400
うちてしやまん
竹槍で爆撃機と戦え
ほしがりません勝つまでは(笑)

420:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:24:19 D+H4XKZx0.net
え?やらかしてもホテルの名前発表されないの?

421:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:24:25 8d571krg0.net
>>381
消防署が無い地方の島の観光地の兼業消防団員が
島の外の観光客の救急搬送を拒否ると宣言した

これから観光客の救急搬送も、病院への受け入れも拒否するところが出てくるんじゃね

422:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:24:59 uqIOnrbb0.net
Goto 参加ホテルでの感染なら人災なのでホテルと政府を訴えたら勝てますよ

423:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:04 oLILWMwr0.net
>>355
忙しくなると思って呼んだからやろ
転勤なんか従業員が選べるものではない
会社が悪い

424:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:04 SJEt+tKF0.net
アホすぎ

425:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:10 Y0PXhTba0.net
>>412
役所がホテルのホームページを一々確認するワケがない。

426:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:13 VB07rruj0.net
「宿泊事業者が感染者を把握していたら報告が上がる仕組みになっている」
と返答していた。

この発言を引き出したかったのだろうけど
本当にそのままで終わってる
どこまで無能なんだよ

427:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:15 pzSdKvMV0.net
コロナ感染者や感染者を出した団体をさらすとか
完全に差別主義者やんw

428:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:16 nUF0Sy/d0.net
神奈川がアウトならもう関東全部がだめだな

429:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:18 Rt9bo1US0.net
飛沫防止シート フェイスガードにマスク 消毒
対策は完全ですので全く問題はございません。

430:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:21 oamQw9tT0.net
え?ホテルの従業員がコロナに感染してたら観光庁に報告しなきゃいけないの?

431:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:29 qUapLUKP0.net
なにもしてなくても全国に感染拡大してたのにGOtoでそれが加速しないわけがない
新しい旅行スタイル??なんだそれ、そんなもんねーよバカ

432:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:31 Ht9p6MEu0.net
何処だろう?
上高地帝国ホテルとかかな?

433:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:45 cOckEVio0.net
既出既出の既出すぎるだろうけど

これで宿泊者が感染した場合
宿泊者が感染防止策を怠ったから
宿泊者の方が悪い

って事になるのかな?
ホテル側が怠慢、政府の感染防止指導が
甘かったとしても、感染する方が悪いと

うーーーん
ごめん、安倍ちゃん、GOTOやっぱ無理

434:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:46 0VpZfH1w0.net
GOTOならリスク低い厨どこ行った

435:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:49 Cp6mCoBv0.net
>>16
現実見ろよw

436:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:56 /cH1wVbP0.net
赴任した従業員が感染していただけかよ
報告義務があったとは思えんな

437:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:25:58 qwvQKLcW0.net
まあ感染拡大してる中でのgo toだから出ないわけがないw

438:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:02 RQO+L7ap0.net
決意だけじゃなー

ハゲー

439:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:04 MTpGf8DD0.net
まぁ今ぐらいのコロナの深刻度ならギリギリやってもいいかなと思えるが
これも今後どうなるか分からないしな

偶然の産物であって危険なギャンブルだな

440:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:07 lqZBUv390.net
>>1
GOTOはコロナ感染者が旅行しないと損になり、コロナを蔓延させる。 
 
旅行を増やしたいなら感染者が旅行しなくても損にならない、消費税減税をするべきだった!!
 

441:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:13 JT4pKitw0.net
「徹底したぁぁぁああああ!!管理のもとぉぉぉぉおおおおお!!!存分にGO TO HELL!!!!」

442:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:16 smzugMni0.net
>>365
上がってたのに知らなかったんじゃね?
チェックしてないか
チェックしてもスルーしてたか

443:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:17 nD3kXMpv0.net
>>394
御坊にgotoしろ!!

444:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:25 yxmd14dr0.net
客にはチェックイン時に検温してもデリ嬢はフロントスルーで部屋直行してるやん

445:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:36 yMXJeTbY0.net
>>395
むしろ念の為に赴任初日に検査し、直ぐに公表したホテル側の意識が高い気がするわな

446:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:37 sICPDbeT0.net
アベの感染拡大GOtoキャンペーンの被害者

アベノコロナに感染かよ

447:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:39 VABMLfEg0.net
そらおるだろ、アホか

448:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:39 IQKFQKav0.net
>>368
えっ?
ちゃんとホテル従業員が感染と書かれてるじゃん

449:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:43 Zco/FA6tO.net
>>289
個人旅行でも還元してしまうと旅行代理店が儲からないから駄目
旅館と観光地は実はどうでもよくて旅行代理店を儲けさせるのがGOTOトラベルの目的だから

450:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:51 aece5Au/0.net
ホテルは>>50じゃないの?

451:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:26:57 lqZBUv390.net
>>1
GOTOによる効果→コロナ爆増
感染者→旅行しないと損
感染してない人→旅行すると損
 

452:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:02 z2TezH2c0.net
>>25
ホテルがGOTO利用者でしょ
参加登録してるし

453:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:03 jxCb6IWE0.net
GoToで行った先での感染がもう普通にありえるからなあ

454:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:03 hAok/MdX0.net
安倍政権ダメだね

Go toキャンペーンは、やる時期ではないんだよ

455:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:03 Q2A+xm4E0.net
>>408
そら、やらざる得ないだろ、切実な話になっているから。w
しかし、当事者の業界がたるみ切っているから、やっても、問題が出るだけなのよ。w
アベガーやっている連中は、たるみ切っているのも多いしな。w

456:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:10 LbPSp0T40.net
>>422
手法は何であれ確認できていなかったことが問題
感染者だったら保健所も確認してるしなwebだけの話ではない

457:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:20 6OSwp/+d0.net
まだまだ出てくるだろ
今やる施策じゃねぇよ

458:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:23 63rMzZOl0.net
黒岩は今週いっぱい夏休み

459:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:23 ML/0ccDn0.net
>>18
春の時点でgoto政策で観光業をカンフルさせたいと考えたこと自体を、「間違っている」と非難するのは気が引ける

夏になってコロナが収束していないにも関わらず、goto政策を取り下げなかった官僚政治家達は非難されるべき

悲しい現実として、一度走り出した組織を止められないのは日本の国民性

460:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:38 crUhIUw40.net
下手したらGOTOヘブンやで

461:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:38 eDoDpNdo0.net
>>422
GOTO宿泊施設の認定してるのに
報告の仕組みを作ってなかった

なんだこのザル制度w

462:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:41 hd2AjEdn0.net
>>418
そうだろね
そもそも都内有名巨大病院も救急搬送でつぎつぎにコロナ爆発

防備最高レベルでこれでは地方病院なんてひとたまりもないね
つまりゴーゴーキャンペーンは最初から不可能だったんよ

463:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:49 jYyhdn+G0.net
今、野党合同ヒアリングをやっているけど、gotoについて国交省も厚労省もまともに答えられないでいる

464:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:50 3wEh76nB0.net
3日とか江戸時代だな

465:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:27:59 e+8RZwzC0.net
GoToとの因果関係は確認できない( ー`дー´)キリッ

みたいなパターン?
宿泊者は誰も検査してないってこと?

466:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:00 /cH1wVbP0.net
このホテルは良くやってる方では
むしろ積極的に利用したいくらい

467:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:02 5HuLNRSv0.net
>>430
責任なんて誰もとらんよ、観光業救済政策だけど感染者出したホテルは廃業まで追い込まれるリスクのあるクジみたいなもんやね

468:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:06 LbPSp0T40.net
>>427
客も従業員も分け隔てないぞ

469:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:10 qGtrJh7j0.net
>>70
野党がな
利用者には感染者はいないのに、
あたかも発生したような捏造をする

470:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:19 0.net
■ 長野県 新型コロナ 男性3人の感染確認
2020年8月5日 11時15分新型コロナ 国内感染者数

長野県は、県内に住む男性3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

これで県内の感染者は合わせて125人となりました。

471:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:40 0J98Cerc0.net
GO TO安倍のテロ

472:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:40 6Rj8x5Zw0.net
>>75
注意深く見守る。

473:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:28:47 Jl23y4ha0.net
PCRの陽性は本当に新型コロナウイルスの感染者?

474:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:00 3cR1ZB4u0.net
>>25
gotoキャンペーンってそもそも業者側も客も利用者だろ?

475:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:01 D+H4XKZx0.net
>>452
感染者出したら即倒産の覚悟でやらないとな

476:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:11 LbPSp0T40.net
>>365
特定感染症だから保健所は把握してるぞ

477:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:12 QfT7ZSwa0.net
田舎捨てた奴は東京に限らず戻ってくるなよ

478:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:14 2tVVe6+k0.net
>>466
ホテル側もgoto利用者だろ

479:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:19 cOckEVio0.net
>>464
それ一発逆転のギャンブルやん
しかも負けたら後がない、片道切符

480:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:25 0.net
■ 徳島県 新型コロナ 新たに11人感染確認 20~90代
2020年8月5日 10時43分新型コロナ 国内感染者数

徳島県は、新たに20代から90代の男女合わせて11人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

県内で感染が確認された人はこれで43人になりました。

481:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:29 /LSU75Sx0.net
2回切腹よろぴく

482:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:39 eDoDpNdo0.net
今回の従業員感染はホテル側の機転で対応できたと思うが
これが客側の感染なら結構マズいことになっていたな

483:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:29:54 9ftyNOBt0.net
赴任ってことは神奈川にも事業所あって
そこから移ったってこと?

484:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:04 I3Gs/R0c0.net
政府としては想定内でしょう

485:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:04 3EYpXOZW0.net
比較的感染者の少ない長野でこれだからなあ

486:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:12 hAok/MdX0.net
Go toきたか

把握できてない?ほんとか?

ほんとに観光庁幹部が把握できてないようでは
Go toキャンペーンやってはいけない

487:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:18 Q2A+xm4E0.net
>>472
それが、全然ないのだろ。w
二階さんに頼めば助けてくれるという感覚だから。w

488:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:22 LbPSp0T40.net
>>466
施設側も利用者やぞ

489:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:32 b+6VUDpL0.net
ホテルもgoto利用してんだから把握しなきゃダメだろう
観光庁と保健所や厚労省は管轄違うんだから
どっちかに伝えて両方になんて便利な仕組みはお役所では作らないし作らせないぞ

490:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:48 cS7yNfyW0.net
ん?

>>野党側が「『Go To』の利用者で感染者はいるのか」と繰り返し問い

>>新任の従業員1人の陽性がPCR検査で発覚

491:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:30:55 WuSUzpBn0.net
>>439
そこを明らかにして欲しい
ホテルは報告していたのかしていなかったのか、していたならどこで何故止まったのか

492:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:09 U3/pgQuK0.net
だいたい代理店通さないといけないのもおかしな話だよな
代理店に中抜きされるより直接予約してもらった方がホテルには利益でるだろうし

493:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:15 VB07rruj0.net
しかし自粛して参加してないしっかりしたホテルなんてあるのかね
あればそこ利用したいが

少なくともここは貧乏くじひいて終わったな
確実に不参加のほうがよかった

494:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:21 nD3kXMpv0.net
>>477
うわ…四国も陥落してるやんオワタ

495:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:33 br/Zejqe0.net
分かりきっててよなあ
どう責任とんだよスガ、西村、2階は?

496:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:41 oLILWMwr0.net
>>427
goto参加組ならそりゃそうでしょ
完璧な感染症対策してますよって前提で金貰うんだからさ

497:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:48 Zd1ZmpRF0.net
>>1
> 7月31日、神奈川県から赴任したばかりの新任の従業員1人の陽性がPCR検査で発覚。

この人、神奈川で感染したんだろ
GOTO関係ないじゃん
野党はこんなことしてっからいつまでたってもダメなんだよ

498:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:51 3cR1ZB4u0.net
>>487
ホテル側もgoto利用者だぞ
そのアホな勘違いもうこのスレですら何人目だぞってレベル

499:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:31:55 eZjmsHHp0.net
>神奈川県から赴任したばかりの新任の従業員1人の陽性がPCR検査で発覚。

つまりGOTOが無ければ
この従業員がホテルに来ることもなかったと。。。
さすが野党は目の付け所が違うわw

500:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:07.64 g8j1yIY40.net
安倍の人災なんだが
逮捕しろよ

501:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:23.99 2V6/TvX30.net
参加ホテルで感染者!
あるある探検隊、あるある探検隊。

502:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:27.11 N3FNRlXk0.net
各部屋にイソジン置いとけよ

503:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:43.92 l61lYM0Q0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアップw

504:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:46.93 Wx8MhVlh0.net
バイキングで取り上げる?

505:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:48.18 sJtweHi70.net
>>489
ほんそれ

506:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:32:51.02 lqZBUv390.net
gotoに1.8兆円使うなら、1億人に1.8万円づつ給付した方が
感染者が旅行に行かないと損になったり、感染してない人が旅行に行ったら損にならなかった。
 

507:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:01.18 Owgw7al+0.net
旅行では感染しないって尾身先生がおっしゃってたのにふしぎなこともあるもんだ

508:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:06.24 0Br88k670.net
ホテルでウイルスが発生したんじゃなくて
感染者が無自覚でウイルス持ち込んだんでしょ

509:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:08.58 MTpGf8DD0.net
推進派は波及効果がーとか言って肯定材料にしてんだから
国民の自粛ムードの破壊とかそういった負の波及効果も直視しないとな
キャンペーン客じゃないからノーカンとかいうのは戯れ言

510:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:10.02 q3qt9ROh0.net
GoToキャンペーンを上手く使えるのは車移動が好きな1匹狼だけだな
一人旅なら会話もホテルの手続きと飲食店で注文する時ぐらいだろうし

511:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:12.51 ja0h6TQ50.net
\(^o^)/オワタ
もうだめぬるぽ

512:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:13.81 6eA3ke7n0.net
女性は先月27日に神奈川県から引っ越し、29日から勤務していました。
Go to関係ない

513:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:18.99 8d571krg0.net
>>491
大阪と繋がっているところはもれなく陥落w
2Fさんの地元も大阪の隣県だから日常的にお持ち帰り状態なんだけど
キャンペーンでさらにそれが加速ww

514:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:20.31 CZ6dbOEP0.net
>>494
ホテル側もgoto利用してるんだから大いに関係ある

515:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:33 VNb7Eu3z0.net
>>485
宿泊施設は参加事業者であって利用者ではないだろ

516:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:34 LbPSp0T40.net
>>496
そこはgoto前から決まってましたでかわせるからな
感染者がいる施設にgoto利用のお客を受け入れるんですか?って話でしょ

517:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:39 N3FNRlXk0.net
>>489
日本政府が中抜きなしに何かやる思うか?

518:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:40 cOckEVio0.net
>>499
そっこー使い切ったと言って
客にパクられるだけ

519:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:33:52 NplBTn8i0.net
てかマジでこいつら隠蔽しようとしてんだな

520:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:10 hd2AjEdn0.net
>>491
> >>477
> うわ…四国も陥落してるやんオワタ

お盆前に移動禁止宣言しないと日本オワタになるね
まあパンダ二階自民党には無理だけどw

521:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:12 Wx8MhVlh0.net
>>509
関係あるだろww

522:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:20.60 JHFRgONe0.net
あほや国がコロナ蔓延させよる

523:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:28.48 XN/c/LQ40.net
だから何?
認定取り消せばいいだけの話だろ
鬼の首取ったみたいにキャンキャン騒ぐな 頭狂新聞

524:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:37.17 V/z+MARa0.net
GoToコロナ感染拡大キャンペーンの成果でまくりだな

525:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:40.72 P5M3Uqjk0.net
感染者「追加の10万もらいまーす♪
二階「俺は旅行団体から4200万もらったけどな。

526:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:45.35 nD3kXMpv0.net
>>503
それだと二階が儲からないから駄目wwwwww

527:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:34:50.43 3EYpXOZW0.net
>>509
主催は政府、キャンペーン乗っかったホテルも客も利用者だよ

528:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:35:07.95 XpS3fBVS0.net
>>520
いままで泊まった人や予約した人が損するじゃないか
馬鹿じゃないのか

529:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:35:17.76 YSGR0peD0.net
今GOTOを強行する背景は
もうこの先キャンペーン出来る状況が訪れない予測が出ているとしか思えない

530:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:35:31.29 4n0OnGRk0.net
はい、中止ね

531:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:35:35.71 4Pg8YNJD0.net
目先利益しかみてないGOTOのせいでもっと観光業が疲弊しそう

532:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:35:51.57 q3iy0MC70.net
裏目に出るコロナ政策

533:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:35:57.87 tbvBTtO90.net
これは報告を怠った側の問題では
いちいち参加登録企業のサイトを毎日確認する手間かけるなんてありえないし
とりあえず防止策してるはずの施設で感染者出たんだからGoToは即時止めろ

534:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:02.60 Wx8MhVlh0.net
無謀過ぎるんだよな

535:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:08.86 VrnF7Tt90.net
>>445
旅行代理店通さなくてもGOTO利用可能
代理店経由だと面倒な手続きをしなくてもいいだけ※換金不可能なチケットも代理店経由
儲けさせたいのはホテルや飲食、地方商店で、そこが機能すれば仕入れ先などの裾野が潤い経済が回る

536:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:19.71 eDoDpNdo0.net
>>494
GOTO認定ホテルで関係ないってのは無理筋だな

537:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:21.68 W/XF4e+a0.net
安倍「宿泊事業者が感染者を把握していたら報告が上がる仕組みになっている!」
→いつもどおり口ばっかりで、現実には全く把握できてませんでしたw

538:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:26.12 LbPSp0T40.net
>>522
東京からはgoto利用できないだろ

539:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:26.26 VNb7Eu3z0.net
>>507
GOTOではなく同居の家族割とおひとり様割やった方が良かったと思う

540:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:30.75 Zd1ZmpRF0.net
>>511
はあ?
神奈川で感染した従業員が長野のホテルに移動しただけなんだからGOTOを利用した客が原因になって感染したんじゃないだろ
よく考えたからレスしろや

541:不要不急の名無しさん
20/08/05 11:36:35.20 lqZBUv390.net
>>526
いや、ウィルスは弱毒化するから、それではないな。
 
原因は消費税減税したくなかったから。だからGOTOをした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch