【大阪府】うがい薬で「唾液中」の新型コロナは減少したことを確認 大阪はびきの医療センター [雷★]at NEWSPLUS
【大阪府】うがい薬で「唾液中」の新型コロナは減少したことを確認 大阪はびきの医療センター [雷★] - 暇つぶし2ch444:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:17:33.29 vg/kDmdh0.net
まあ 間違いなく飲むやつ出てくるな

445:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:17:52.26 Qtsj0q210.net
アメリカはコロナワクチンで大儲けしようと企んでるから
本当に効果があっても無かった事にする。下痢三は抵抗できない。

446:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:00.92 fhjHpqIR0.net
>>435
むしろ誰が感染しているかわからないのが厄介な所だから、
リスク軽減になるかもしらんぞ。薬剤使わねばならないのが残念な所だが。
活きのいい若い患者がたくさんいるから、どんどん実験したらいいんだ。

447:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:05.19 rN50lKDd0.net
モンダミンでもいいだろ。

448:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:14.73 3CTnWYz60.net
>>444
アルコール消毒薬の様に飲んじゃうかもね

449:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:26.19 viZJUNyY0.net
水でもいいんじゃないの

450:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:28.72 /nPooiDm0.net
そりゃ減少するだろ

451:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:32.92 iG5oUAGk0.net
>>444
加湿器にイソジン入れるやつとかもな

452:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:37.03 LTYJlGwY0.net
>>439
府のHPの資料みると、接客業とかの人の感染予防や、症状のある人が他人に移さないためっぽいよ

453:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:42.14 hES1J/iy0.net
冬を舐めてる
夏は感染者も元気

454:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:44.39 EZBSUx5e0.net
>>447
つまりリステリン最強

455:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:58.33 66rk2wBQ0.net
>>392
大学の同級生は風邪予防にイソジン毎日やって歯が真っ黒になったんだとよ
やめたら白に戻ったって
そもそもイソジンは喉の調子が悪い時に使うものであって、毎日使うものじゃないからな

456:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:58.75 1E1+f1K/O.net
>>417
政権か。吉村総理ってかw

457:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:00.40 ntru1bGO0.net
うがい薬を消毒液の代わりに使える?
と思ったけど石鹸でいいんだよな

458:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:02 RelA4ESm0.net
イソジン最強

459:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:11 KLDDNy0X0.net
食後にイソジンでみんながうがいするようになれば最低でもマスクは不要になるんじゃないかな
これはマスクしない海外では有効に思う

460:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:13 GN2LLW0e0.net
>>434
イソジンがどんな効果副作用があるかわからずに発言している
どういう使い方が適正かメーカーすらまだわからない
そういう時点で発言する吉村も買い占めるやつもアホ

461:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:19 nB4hCgWK0.net
>>44
>>49
水道水が買い占められてしまう!

462:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:21 uzAltxyW0.net
あとは唾液検査拡充で陽性者減ってよかったよかった 






てなるかボケ

463:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:22 nQTYuxwW0.net
ポビドンヨード最強伝説

464:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:29 HQxJ46GJ0.net
>>434
アホというか慢性甲状腺疾患のある人がヨード化合物の入った薬を(たとえ外用薬といえども)乱用するのはあまり良い結果にはならないだろうな・・・

465:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:37 OwfjbZGF0.net
感染者が手洗いすれば、手表面のウイルス量は減るだろうし
うがいすれば、口の中のウイルス量は減るのも当然だろう

466:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:53 gnJdUmp+0.net
>>430
あ そうなんだ
受けた事ないから知らなかったわ(*ノω・*)
ごめんね

467:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:58 EZBSUx5e0.net
>>49
いやまてまて!大阪の水道水はあかんぞ

468:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:07 nB4hCgWK0.net
>>457
練り歯みがきでいいじゃん
界面活性剤入ってるし

469:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:15 pHpN+UwD0.net
検査前はうがいしてない。
吉村のツイッターに詳しく書いてあるので一見を。

470:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:30 IWGDFr6Q0.net
「イソジンの兄です。全てをお話しします。」

471:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:34 hES1J/iy0.net
市販の風邪薬も効くよ
風邪だからね

472:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:50 LTYJlGwY0.net
>>460
え?用法用量はあるやん
文字が読めたら大丈夫やん

473:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:53 Ss9BK7bA0.net
>>4
コロナは唾液から感染するんだぞ?
そこのウイルス量が激減するってそのまま感染力に直結するじゃん
うがいってコロナ拡散防止にすごい効果あるんじゃねえの?

474:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:11 7fNOEYS10.net
>>465
そりゃまそうだ
肝心なのは器官系とか肺のコロナを減らす薬が必要だよね

475:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:12 oAsau6cK0.net
つーかそれ
内服薬じゃねえんだから体内のウイルスを排出できるわけではない
PCR検査の感度を悪くするだけで意味ない、ヘタすれば逆効果かも

476:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:14 YLP3QBiz0.net
会食前にうがいしたら1時間はOKみたいな?(´・ω・`)

477:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:21 EZBSUx5e0.net
>>473
水でも効果は同じよ

478:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:25 hReLtcWf0.net
ただの水でのうがいと比べた?

479:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:35 IA2uXf0S0.net
大阪は鼾の医療センター

480:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:58.35 /TtyfL400.net
飲み屋の客と嬢は1時間ごとにうがいを義務化しよう

481:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:01.62 EZBSUx5e0.net
>>478
うがい無しとポコチンヨードうがいのみ

482:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:16.12 Z6uqBza10.net
ぶっちゃけ風邪と同じなんだからうがいすら必要ない
ほっとけば治る
対策もワクチンもいらんよ

483:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:22.87 V8OvL+Mn0.net
この医療センターは大坂びいきでは信用できん

484:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:26.77 7fNOEYS10.net
>>473
誰もが、日常で歯磨きぐらいするだろ?
ただ、まあヨード無くても水道水でのうがいだけでも効果は有るけどね

485:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:43.64 Ss9BK7bA0.net
>>477
別に水でもいいわな
とにかく手洗いマスクに加えてうがいも推奨するべきだと思うわ

486:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:07.44 EZBSUx5e0.net
>>484
歯磨きでは喉の洗浄は出来ない

487:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:08.14 0zBQD8uS0.net
>>476
口の中ねちゃねちゃで食事する人っているのかな?

488:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:17.78 7fNOEYS10.net
>>475
吉村ちゃんだんまり

489:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:21.74 72+A+BWU0.net
手を洗うのと同じことじゃないの?

490:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:55.45 oAsau6cK0.net
>>467
いつの話やねんw
今の大阪は大阪市内(大阪市水道局)も府下(大阪広域水道企業団)も高度浄水処理水

491:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:09.78 L8ANcRNn0.net
何故か東京は収束感ある不思議
やはり気持ちの問題なのかな
何でもいいんだけどイソジンはお守りにはなるかもな

492:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:14.40 hReLtcWf0.net
>>465
こういう事

493:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:33.79 Z6uqBza10.net
>>480
ソープは義務付けてるけどな
だからソープは感染者ゼロ
行為した都度、うがいとシャワーで洗い流すから
清潔そのもの

494:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:34.98 7fNOEYS10.net
>>482
肺炎と風邪を一緒にするのか

495:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:43.37 raRsfbQn0.net
唾液で感染するんだから唾液中のウイルス量が減れば感染抑制にはなるよ
もっともホモクラブ、カラオケ、キャバ、ホストに出かける低脳がうがいなんてするわけないけどね。

496:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:47.27 eKsOD7B00.net
>>485
外出先や仕事中はうがい出来ないから15分おきに水分を取るだけでも効果的
ってかこれ二月ぐらいから言われてるなwなんで今さら吉村は言ったんだろ

497:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:48.08 ODV1Ozul0.net
水とか書いて誘導しようとしているのは
品薄になると自分が買えなくなるからだろ?

498:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:50.80 d6SNY+kS0.net
外出前にうがいして常在菌減ってかかりやすくなるとかないの?

499:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:51.07 JNQBKQbP0.net
意味あるか?

500:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:02.60 fhjHpqIR0.net
府のリンク。おれもこれから読む。お前らもよめ。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

501:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:12.41 qs3iTJ250.net
鼻の粘膜にいるコロナはどうすんだよ鼻うがいでもすんのか?

502:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:23.15 M/wUs5Ft0.net
ぶっちゃけていい?
イソジン関係なく、ウイルスは時間経過減ります
あとは口腔事情と症状などの個人差で変わります

503:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:27.13 cGi232Zk0.net
リステリンで十分
もともと外科消毒薬だし
喉の淋菌やクラミジアはリステリンで予防可能

504:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:31.72 7fNOEYS10.net
>>491
ワクチンでは無いけれど、気休めにはなると言う事だろう

505:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:38.46 LTYJlGwY0.net
>>489
感染者がやることで他の人に移さない効果はありそう
体調いまいちって自覚ある人が会議前とかにイソジンうがいする習慣がついてくると感染防止になるんだろうな

506:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:40.81 oaBsV+ki0.net
ヘルスとかの風俗から感染拡大がすくないのは嬢が、イソジンでうがいしてるからか
ホストなんてやってないだろ

507:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:42.34 OcEYq94n0.net
>>497
水道水には塩素入ってるからコロナウイルス程度なら殺るで

508:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:46.84 EZBSUx5e0.net
うがい無し
水うがい
塩水うがい
せめてこれくらいreference取らないと信用出来ない

509:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:57.28 YAUqjTBI0.net
他人に感染させる確率を下げる効果だけで、肺に侵入してしまったりして重症を回復させる効果は無いんだよな

510:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:00.92 pHpN+UwD0.net
>>446
一応それも考えてなのか、府民に使ってみるように推奨してますね。実験という感じで。
今は効くと確定したみたいな騒ぎようですが。

511:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:09.14 KJJPROz80.net
会食前にイソジンでうがい。
これ、新しい生活様式。

512:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:09.60 YUGzryls0.net
うがいしたら偽陰性でやすくなってるだけだろ

513:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:13.11 PC+DycS/0.net
アルコール含んだってそりゃ減るわ

514:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:13.76 0zBQD8uS0.net
>>505
体調悪いヤツは休め

515:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:15.66 LZceYgro0.net
やりすぎると常在菌も死んで逆効果やで

516:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:15.89 weQE2JrW0.net
呼吸器アレルギーセンターだったとこか
名前いつのまにか変わってるし

517:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:19.85 GN2LLW0e0.net
>>472
コロナに効く用法容量、回数、頻度、安全性が確立してない。確立してるなら教えてくれよ
風邪薬なんて3倍飲めば聞くと思うのが一般人
次亜塩素酸飲むバカもいた。だから薬は素人が発言したら駄目。薬事法で薬の効能効果を素人が適当に言うことは認められていない

518:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:47.66 O12QIol70.net
どこに売ってる?
アマゾン?

519:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:50.53 EZBSUx5e0.net
>>497
転売屋乙wwwミネラルウォーター買い占めとけよw

520:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:00.35 JNQBKQbP0.net
>>508
緑茶、重曹、マウスウォッシュ、他のうがい薬も入れないと

521:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:04.43 raRsfbQn0.net
スーパースプレッダーになるホストやホモたちがうがいをしてくれないんだから仕方ない

522:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:17.69 OcEYq94n0.net
>>515
これ
うがいし過ぎると間違いなく免疫下がる

523:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:30.26 1dJkFrQN0.net
うがいした後に減るだけで、感染してたらまたすぐ増えるってさ

524:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:30.43 Ss9BK7bA0.net
>>496
手洗いマスクは割と習慣として根付いてたんだよな
でもうがいは意外と軽視されてた印象はある
そこをもっと光を当てるのはいいことだと思うがね
なんで吉村がこんなバカにされてるのか理解できん

525:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:56.24 weQE2JrW0.net
>>501
生理食塩水にイソジン混ぜて鼻うがいではどうだろうか

526:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:59.54 UJLEI29z0.net
アルコール消毒液でうがいしたらもっと減るんじゃない?

527:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:05.13 Q7jJosbA0.net
口の中までコロナっちゃってるならもう諦めろよw

528:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:09.43 ODV1Ozul0.net
>>507
じゃあ手洗いも石鹸とか食器用洗剤はいらなくて
水だけでいいんだね?

529:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:26.44 OB2G6ubi0.net
個人的に知りたいのは、
感染予防の有効性がどのくらいあるのか
それから、これでうがいをした人と水でうがいした人と
他のうがい薬でうがいした人とうがいしなかった人で、
それから回復する割合や早さに有効性がみられたか、なんだよな

530:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:28.49 hReLtcWf0.net
>>493
流石にそれはないだろ

531:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:39.92 LTYJlGwY0.net
>>517
コロナ関係なく記載の用法用量は守らんといけんやろね

532:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:50.29 OcEYq94n0.net
>>524
うがいは10分おきにやらないと効果ない
でも、やりすぎると免疫低下する

533:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:53.15 40pLGAEF0.net
>>505
そういう意味で吉村も言ってるのに、何故かコロナが治るみたいな解釈で騒ぐのって何が面白いのか。

534:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:05.34 0dmyfVW+0.net
重要なのはそれで発症を防げたかだろ

535:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:05.66 EZBSUx5e0.net
>>524
うがいをしましょう!
だけだったならまぁその通りなんだけどなw

536:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:06.64 HQxJ46GJ0.net
>>501
インド人は鼻うがいが得意だよ
ネーティといってインドの伝統医学アーユル・ヴェーダの基本技術だから
ところでインドの新型コロナ感染者数は・・・

537:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:07.84 EI+aXNUS0.net
>>1 Chinese Virusも減るけど常在菌も減るだろアホか

538:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:11.62 hReLtcWf0.net
>>528
界面活性剤の役割無視?

539:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:18.30 GN2LLW0e0.net
>>501
イソジンで鼻うがい、薄めたイソジンを目に点眼とかまじでやるやつ出てくるぞ

540:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:20.66 fhjHpqIR0.net
読んだが、これだけではなんともいえんな・・・
重症化防止という部分もどういう論理なのかがわからん。
もっと調査が必要だと思われる。

541:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:28.18 2huwVGvB0.net
>>505
それいいですね。会食前にもするとか。
ただ、イソジンでうがいしすぎるといいのか悪いのかが気になります。

542:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:28.17 6PaQTDxG0.net
>>524
インフルエンザにうがいは意味ないって言う話が
ここ数年増えてうがいの権威がガタ落ちだったから

543:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:41.19 QGOXWbmo0.net
この件さっき知ったばかりなんだが、殺菌なんだから見も蓋もない話なのに政治家が言うと途端に大騒ぎになるのな。

544:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:43.04 MuDqAd5u0.net
リステリンでも結果は同じだろw

545:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:12.19 OcEYq94n0.net
>>528
殺菌目的だけならね
だからプールの中とかは安全

546:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:34.13 EZBSUx5e0.net
>>543
ドヤ顔会見しちゃうのがね

547:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:34.79 SOVpQjGS0.net
羽曳野なんてB地区の病院信じるんかよ

548:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:46.25 PAUdis920.net
上気道炎用の薬なんだから当たり前だろ
確認することか

549:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:50.74 AGC5W3ay0.net
そのうちハイターでうがいするとコロナが死ぬとかいう噂が出て
馬鹿が真似して事故を起こすだろうな

550:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:57.12 S2nDLxie0.net
喉から来る風邪とかリステリンうがいであっという間に回復するよね
ただ刺激は強いけど

551:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:05.05 7m27wh6R0.net
新型コロナに対する自社殺菌剤の効果を研究=ムンディファーマ〔BW〕
2020年04月24日11時57分
URLリンク(www.jiji.com)
 【ビジネスワイヤ】シンガポールの製薬企業ムンディファーマは、同社の殺菌剤製品「ベタダイン」の新型コロナウイルス
感染症(COVID-19)に対する効果について研究すると発表した。ベタダイン殺菌剤はポピドンヨード(PVP-I)を
含んでおり、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)を引き起こしたコロナウイルスなど、
広範な細菌・ウイルス・真菌に高い効果を持つ。生体外研究のほか、アジア・欧州・米国の組織と提携した臨床研究
も行う。

552:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:32.17 L8ANcRNn0.net
感染するしないは唾液の量の違いなんじゃね?

553:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:38.39 wIDdIHCr0.net
ガチヨーン

554:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:53.88 YAUqjTBI0.net
トイレットペーパーでも大概だが、このイソジン買い占めはもうバカすぎてwww
バカ面下げて並んでるのをカメラで抜かれるなんか、恥晒しとしかwww

555:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:58.39 GN2LLW0e0.net
>>543
何の医療資格も無い知事が大々的に発言して店頭在庫消えたり株価に影響出てる
薬事法的にもかなり微妙

556:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:06 MDLriC8z0.net
>>43
その試験で使われた猫コロナウイルスのATCC VR-2127とは、Feline infectious peritonitis virus(猫伝染性腹膜炎ウイルス)
URLリンク(www.atcc.org)

このウイルスはアルファ(α)コロナウイルスに属する
一方、SARSコロナウイルス、MERSコロナウイルス、今の新型コロナウイルスは、ベータ(β)コロナウイルスに属する

557:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:13 ODV1Ozul0.net
>>538
知らん。水道水の塩素で十分って書かれたから
確認の為、返しただけだぞ

ワシは1ミリも信じていないからなw

558:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:28 LTYJlGwY0.net
>>549
そういう人は、今じゃなくてもどっかのタイミングでやらかすんやろね

規格外の人まで配慮するのは難しいよ

559:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:31 Ss9BK7bA0.net
>>532
マジか、うがい10分おきぐらいにやらんと口腔内のウイルス減少をキープする効果はないのか
それはちょっと大変だな
それならこまめな水分補給でも推奨した方が習慣として根付くかもな

560:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:42 HQxJ46GJ0.net
>>528
皮膚が弱くてアルコールも石鹸も頻繁に使えない患者さんには水道水のみで一回2分以上かけて丁寧に洗ってもウイルス粒子の99%は除去できると病院では指導している

561:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:58.39 anTtkTRL0.net
唾液中のは減少してても
呼気からは大量にだったりして

562:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:08.47 27Z/AO2S0.net
インドか

563:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:18.12 xJbo7n+p0.net
口腔鼻腔にいるコロナも体内を循環して感染者を重症化させる
口腔鼻腔が手薄になると体内のコロナが口腔鼻腔に移動する

564:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/08/04 21:33:34.54 DYFeHZOOO.net
血管を通して、全身をうがい薬で洗浄する思想で戦えるのは分かった。

565:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:48.43 UlFxsRTv0.net
うんこしたあと体重計ったら軽くなってたみたいなもん

566:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:58.17 wQfMOe1p0.net
うがい手洗いで表面のウイルス多少落としてるだけやんけ

567:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:59.88 uQGk9cMX0.net
そりゃ減るだろwww
あほか
体内のウィルスは微動だにせんぞ

568:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:24.29 QGOXWbmo0.net
ヨード系はあまり使うと免疫付いちゃうからうがい後必ず水で二度うがいで洗い流し回数は程々に。

569:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:36.27 w4gpcnVA0.net
>>311
ごめん、確認したら発症9日以内なら唾液PCRだけで陰性確定だった

570:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:35.86 OcEYq94n0.net
>>559
マジレスするとうがいより飲み込む方がいい
飲みこんでも胃酸で100%ウイルス死ぬし

571:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:36.52 2huwVGvB0.net
>>475
体内のは無理みたいですね。
先ず喉で増殖するらしいので、そこで殺すと。肺に広まる前の軽症者の話みたいです。
因みにSARSとかは肺の奥で増殖するらしいです。

572:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:37.22 wIDdIHCr0.net
さすが民度が違うね

573:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:44.46 UlFxsRTv0.net
おしっこしたら体重が減ることがわかりました!!!
大発見です!!!

574:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:14 O3cp8UX30.net
>>493
岐阜の金津園でコロナ感染者の女おったやん
神奈川からの出稼ぎ女

575:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:29 LTYJlGwY0.net
人に移さないにために、体調の悪い人は人に合う前にうがいをしましょう

576:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:37 MDLriC8z0.net
ポビドンヨードが最強なのは間違いないが、体内で増殖している新型コロナウイルスに直接作用して失活させることは出来ない


URLリンク(www.meiji.co.jp)
明治うがい薬の有効成分ポビドンヨードは、殺菌消毒剤の影響を受けにくいと言われている微生物や細菌に対しても効力を発揮します。
その効力に着目したアメリカ航空宇宙局(NASA)は、1969年夏、宇宙船アポロ11号が人類初の月着陸を成し遂げて太平洋上に着水した際、
地球外の未知の世界から運んでくるかも知れない細菌の洗浄・消毒にポビドンヨードが有効と判断し、
更に海洋に対する汚染への配慮からポビドンヨードの殺菌消毒剤を船体に注ぎかけ洗浄・殺菌しました。

577:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:39 uzAltxyW0.net
ヨード系で一日4回大丈夫か

578:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:46 wQfMOe1p0.net
3分も考えれば中学生でも当たり前や気づくこと今更堂々と

579:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:53 +tw5Ied80.net
金津園は行ったことない

580:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:54 jOsla72q0.net
これ、「アルコールでコロナウィルスは消毒できる」って言ってるようなもんだろ ( ´・ω・`)

581:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:58 weQE2JrW0.net
特別室の上乗せ費用も良心的で最高15,000円のはびきの医療センターは妊婦になったとわかった時点で出産の予約しなければすぐにいっぱいになる出産費用が大阪一安いし経験豊富だから産婦人科人気はコロナ受け入れても衰えない

582:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:06 UlFxsRTv0.net
これを応用して、エイズ患者が生でやるときはチンポのイソジン消毒やね

583:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:08 GN2LLW0e0.net
>>528
丁寧に水ぶきすれば時間はかかるがかなりウイルスは落ちると実験データはある
アルコールでも次亜塩素酸でも100%完全に除去できないし
何もしないよりは水でよく洗うというのも有効
ウイルスは流水に晒すと物理的にかなり流れる

584:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:35 Oo6Mu2Dn0.net
鼻の穴にイソジン染み込ませたティッシュ突っ込んで口にイソジン含ませとけば移さない移らないって事?

585:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:45 eFokPrjC0.net
身体の外にどんどん出せるわけか

586:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:50 3+smRAmm0.net
みんながうがい徹底すれば飛沫感染のリスクが減るってことだろ

587:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:59 QGOXWbmo0.net
持ってるかもしれないアホと会話した直後はすぐうがい薬でうがいする。
ヨードじゃなくてアズレンだが。こっちは買い占めやめてね。

588:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:05 GN2LLW0e0.net
そのうちコーラでうがいすれば大丈夫とか言い出しそうだな

589:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:10 +tw5Ied80.net
上気道に曝露したコロナウィルスが
下気道を経て
肺に

うがいしたら上気道のコロナが減るかもそれないのは理屈でわかる話だろ

そしてそれだけの話だろ

馬鹿かおまえら

590:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:17 stTSI8qc0.net
咽頭検査での検出が難しくなって陽性が野に放たれるのを助長する大阪

591:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:23 XsVifDHj0.net
SARS、MARSの時も言われてたな

592:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:24 VrVmlPjL0.net
>>1
マジかよ吉村神ですわww

593:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:28 ifVvQsA80.net
肺の中のウイルスが死滅して全快じゃないんですか だまされたーーーうおおお!

594:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:32 u/fpo/JM0.net
歯磨きでリステリン使ってるはずのアメリカ人の感染者や死者が多いのはどうしてなんだい?

※リステリン・強力な殺菌力があるマウスウォッシュだが口に含んだ時の刺激も強すぎる・強すぎるので歯の詰め物(レジン)も溶けるらしい

595:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:35 alM5frcu0.net
フツーにうがいで十分なんちがうの

596:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:38 +tw5Ied80.net
イソジンは基本的に予防で使うやつだわ
そんだけだわ

597:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:48 otMQYDEr0.net
そりゃ減るだろバカなの?w

598:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:49 TfLf1lIz0.net
>>555
文系のなせる技
政治家に一定数理系を入れる法案つくれって

599:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:56 EI+aXNUS0.net
 もうコロナ飽きたわソレよりイボ痔が心配

600:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:01 QGOXWbmo0.net
発表がアホっぽいから問題になってるんだろうが、
可能ならうがい薬でうがいしろというのはマスクと同じ次元でいいと思うんだが。

601:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:01 t1VsegA10.net
>>470
許すっ!

602:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:02 LTYJlGwY0.net
>>589
人に移さないためのうがい
という視点でもどうぞ

603:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:03 +tw5Ied80.net
他の検査がどうとかガセに振り回されるおまえら本気で馬鹿なよ?

604:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:11 MixGmMXk0.net
単なる水でも唾液中のは暫く減りそう

605:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:15 MDLriC8z0.net
>>578
2月上旬にはポビドンヨードが有効との情報を5chで見たよ
ただしSARS-CoV-2でなくSARS-CoVについての研究成果だったが、SARS-CoV-2も同様だろうと

606:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:19 XsVifDHj0.net
SARS、MARSの時も言われてたけど
口内の殺菌だけで効く意味がわからない

607:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:20 cJCd4xPc0.net
血液に含まれるわけだが
イソジンでどうやって防ぐの?ww

608:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:29 0zBQD8uS0.net
>>584
呼吸しろw

609:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:37 aP2FuRvi0.net
案の定大した効果の持続性はまだ確認されてないって感じだな。
そりゃうがいしたらその時は減るよ。でも発生源減らすわけじゃないんだから、それがどのくらいで戻るかが重要なわけで。
6時間とか持つなら朝昼晩やってもいいけどさ。

610:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:40.32 +tw5Ied80.net
>>602
だから予防つってんだろ
当たり前のことを議論してるあたりが馬鹿なのおまえわ

611:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:46.44 mALEy5PQ0.net
うちは大阪の女やさかい

612:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:54.51 6PaQTDxG0.net
>>597
減るなら唾液飛ばして他人にうつすリスクも減る
良いことだ

613:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:57.92 1vhNetzC0.net
風俗と一緒で飲食店で食事の前に出すのは意味あるかも

614:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:16.35 6WcsXoPU0.net
これ下手したら検査の感度悪くするだけで余計にリスク高めないか?

615:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:22 +tw5Ied80.net
普通に感染予防として
手洗いうがいするそれだけの話だろ

本気でアホ?

616:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:44 MDLriC8z0.net
>>594


617:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:47 LTYJlGwY0.net
>>606
感染者と接した人は口腔や喉のケアで防げるかもね

どっぷり感染した人は他人に移さないためでしょうね

618:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:05 2kETSvIu0.net
口の中のコロナが減少したのなら敵の数が減ったわけだから成功だろ

619:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:17 yC+xBaxs0.net
唾液中のコロナウイルスの減少と重篤化の抑止に相関が確認されたとは
どこのも書いてないよね
まあ他人への感染拡大を抑止する効果は多少はありそうだけど

620:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:19 ifVvQsA80.net
はやくウイルスを撃退するナノマシン開発しろよお前達

621:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:21 27Z/AO2S0.net
>>570
水にまざって腸にいく

622:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:46 0zBQD8uS0.net
>>618
世界中、何ヶ月も前から知っているし

623:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:47 QGOXWbmo0.net
てか飛沫でうつるというウィルスでこれが
効果無いわけ無いだろ。
イソジン連続はどうかと思うが
うがいくらい面倒くさがらずちゃんとしろよ。

624:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:59 LTYJlGwY0.net
>>610
ほんならわざわざきなさんなよw

625:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:19 fWQ/UqlQ0.net
ヨードチンキって割と劇薬だから絶対飲むなよ。

626:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:29 eKsOD7B00.net
>>602
人にうつさないために1時間おきにイソジンでうがいするつもりか?

URLリンク(i.imgur.com)

627:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:35 YCnbZwlW0.net
手洗いの方がよほど効果的だし
体内から湧き出てくるものをうがいでごまかすなんてのはひどい話だ

628:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:42 tz7ML2p40.net
国民全員でポピドンヨードうがいを始めたら2週間後くらいには新規感染者はいなくなるんじゃね?

629:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:52 MrQWBOLa0.net
NHK「BS見ない人もBS受信料もらいますw」

630:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:01 3X9uT9NI0.net
増えていくウイルスをウガイすることで減らせるし
他人に移す可能性も低くなるなら
やるべきやな
無症状の感染者もやれば、無症状からの感染リスクが下がるわな

631:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:03 LTYJlGwY0.net
>>626
毎時人と会うの?
人と合うときだけでいいよ

632:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:10 aw1YPGwp0.net
唾液中のウイルスじゃなくて、体内のウイルスが減少しないと意味ないだろ

633:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:18 fIVojfr+0.net
当たり前でアホでもわかる研究結果
なんの意味もない
吉村はアホ過ぎるw

634:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:27 PAUdis920.net
高卒だとテレビに追いつくだけでぎりぎりか
情けないな

635:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:41 w4gpcnVA0.net
>>577
そこは気になった

636:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:43 QKuatAdp0.net
感染してから口の中のウイルス減らして意味あるのか

637:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:55 2huwVGvB0.net
>>593
そういう話になってしまってますね。

638:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:00 27Z/AO2S0.net
>>587
シュッシュッって相手にしても
失礼だと思われない新しい新様式が必要だね

639:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:03 5ChSjVSV0.net
口臭民大勝利?

640:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:22 eFokPrjC0.net
いてほしい菌もいなくなるんだよな

641:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:30 NeZ4EBd40.net
明日からマスクしてないやつがいたら、イソジンでうがいしてない非国民ってことだな。

642:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:31 QGOXWbmo0.net
どうしても必要な会食とかあるなら
ヨードうがいかマウスウォッシュを事前にするってのは意外と有りなんじゃねえの?

643:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:58 2huwVGvB0.net
>>584
それ100%かも。

644:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:04 6PaQTDxG0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【知事 うがい薬の利用呼びかけ】。
4日の会見で、大阪府の吉村知事は、「コロナが治るとは言えないが、
これまで呼びかけていたつばの飛び交う空間で感染が広がるのを少しでも抑えることが期待できる」
と述べました。

645:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:05 3X9uT9NI0.net
人に会う前のウガイだけでも違うよな
マスクよりも他人には優しい

646:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:06 QMNi9GWW0.net
唾液のコロナ減少したら検査結果ちゃんと出ないんじゃないの?

647:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:37 GN2LLW0e0.net
>>625
だからイソジンうがいなんて今どき風俗嬢くらいしかやらなかった
インフルエンザ予防でも普通に水うがい
リスクの割に効果があまりない。一時的に喉のウイルス減らしても体内にあったり新たに感染するのを防げるわけではないから

648:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:53 eKsOD7B00.net
>>608
www

649:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:57 QKuatAdp0.net
>>584
その前に自分がおかしくなりそう

650:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:05 F65XZzmU0.net
コロナウィルス死ぬけど、常在菌も死んでしまうという諸刃の刀だからな。
常在菌も死んでしまったら、免疫力も落ちるだろうに。
結局のところ、手洗いと水うがいを徹底すればいいだけのこと。

イソジン吉村なんかに踊らされるなよ。

651:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:13 w1trxSag0.net
ミヤネ屋のテロップが悪い

652:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:27 w4gpcnVA0.net
>>644
あれ?重症化云々はガセ?

653:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:56 fWQ/UqlQ0.net
>>627
いや?
俺からすると殺菌力がアルコール濃度基準だから
(アルコールの殺菌力て基本細胞膜からの脱水だからぶっちゃけ塩が酢で石鹸でも大差無い)
細胞膜脱水によらずに殺菌できてまうヨードチンキはかなりつおい。

654:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:03 QGOXWbmo0.net
>>650
流石にそれはノーガードとは言わないけどアベガーで布マスクに効果はないと抜かしてた連中そのもの。

655:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:17.93 a1IjxZgp0.net
イソジンをコロナちゃんに振りかけたら退治できるってこと?それか、イソジンで滑りが良くなってたくさんうがいで流れるってこと?

656:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:25.43 w4IYIrD+0.net
>>247
PCR検査前にうがいさせれば
陽性率が下がってgoto出来るわけですね

657:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:46.05 NeZ4EBd40.net
>>584
目ががら空きだ。

658:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:47:05 PAUdis920.net
アズレンでええやん
買い占めんなよ低能

659:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:47:15 ctLnF+Bd0.net
バカを騙すなよw
ほんとバカw

660:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:47:16 LTYJlGwY0.net
>>644
吉村知事の発言を知らずに、何に惑わされてるのかわからん批判が目立つ

661:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:11 eKsOD7B00.net
>>656
それが狙いだろうな

662:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:26 k38A/Hi/0.net
正直だから何?って言う感じ。

663:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:33.02 t1VsegA10.net
今キャバ嬢をおとすならイソジンはマストアイテム!

664:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:38.72 w4IYIrD+0.net
>>289
する時にコンドームすれば妊娠しにくいってのと
同じ感じかな

665:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:43.67 YQiz2GPq0.net
水でうがいしても減るだろ

666:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:49:03.48 fWQ/UqlQ0.net
>>647
まぁ大抵の性病ってひつこいからイソジンですら気休めなんだけどなーぁ。

667:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:49:18.98 t1VsegA10.net
中だししてもイソジンで洗えばだいじょうぶらしいよ?

668:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:49:57.44 GnuNu/ns0.net
2009年に民主に政権をくれてやった知障国民だぞ。
何を期待してるの?

669:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:50:03.71 t1VsegA10.net
むしろ、イソジンをチンチンに塗るのがエチケット

670:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:50:15.79 N27K+QqH0.net
ドラッグストアからうがい薬が消える

671:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:50:16.18 U4kkGLjr0.net
唾液中のコロナウイルスを減らして肺炎が治るのかね

672:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:50:25.99 I0np5hDx0.net
たこ焼きん中にイソジン入れて食べたらコロナ治るで

673:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:50:34.96 w4IYIrD+0.net
>>27
水だけの方が喉を損傷しないので
ダンチで良いそうだが

674:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:51:30.78 LTYJlGwY0.net
水うがいって、自宅ならいいけど公共施設なら手洗い場に飛沫を撒き散らしてることにならんの?
少なくともうがい薬使えば、うがいの飛沫のウイルス含有も低いだろ
他人のことも考えないといけないんだろうな

675:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:51:56.44 ycOLmv/W0.net
飲食店は入店前にうがい強制させろよ

676:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:52:27.49 NeZ4EBd40.net
>>27
現に感染してる人に、イソジン禁止!、水だけっ!というのは人権問題になる。

677:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:52:51.20 0zBQD8uS0.net
>>674
どう考えても異常な会見だったのに必至だな
多分明日謝るぞ

678:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:53:00.39 34ZiZzl60.net
大阪名物イソジン串カツ

679:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:53:08.29 DyjIxpB60.net
新型コロナは減少したことを確認(明治の当社比)

680:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:53:35.17 GFYcWpd30.net
>>676
そもそも対照としてうがいなしもやってるんだから

681:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:53:57.78 Lm5S5i8o0.net
マスクしようがイソジンでうがいしようが
罹るときには罹るっつーのw
そういうしょーもないことで
日常的に使ってる奴を困らせるのはヤメロ

682:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:54:04 t1VsegA10.net
タージンみたらコロナ治るんだって!
ちぢ言ってた!

683:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:54:08 16JQOCF10.net
>>657
しまった。100%じゃないな。

684:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:54:20 VX6TMydA0.net
>>1
水うがいでも変わらんやろ

手洗いといっしょや水で洗おうが石鹸使おうがウイルスは減る

685:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:54:36 y8sWjPgw0.net
PCR検査前にイソジンでうがいすれば、スルーできるのはわかった(´・ω・`)

686:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:55:21 QGKqMBiQ0.net
うがい薬が効くならそれ飲め

687:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:55:24 lujSlJEw0.net
人と会話する前に、水で口をすすいでコロナ濃度を下げておきましょう、なら分らんでもない

688:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:55:55 V8PDWwo/0.net
唾液にあるのが一時的になくなっても
体内のにはきかないんだよね?
売り切れるほどの効果なのか?

689:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:56:09 AUQ7/b0q0.net
検査前に熱湯でうがいしてたら同じぐらい結果出そう

690:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:56:25 9hSIVAaM0.net
うがい4回もすれば水でも減るんじゃね?

691:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:56:50 w4IYIrD+0.net
>>675
そんな事になったらもう行かないわ

692:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:56:59 F65XZzmU0.net
まあ、イソジンなんて常習的に使うもんじゃないだろ。
扁桃腺炎とかになって消毒するために一時的に使うもんだろ。

693:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:57:00 kBW73+XM0.net
完治するんじゃなくて他人に移さないとかのため?

694:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:57:09 LTYJlGwY0.net
>>677
それはそれで転売屋のその後が楽しみになるな

695:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:57:12 opx7fvqS0.net
コーラで洗うと精子を洗い流せます
豆知識だよ

696:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:57:23 kCfeCpSd0.net
馬鹿が損して転売ヤーが儲かる。何も問題ない全部

697:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:57:37 G9W1Keat0.net
家でイソジン探したら
明治ブランドのヤツ見つけたんだけど
まだ使えるかな?

698:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:09.50 eKsOD7B00.net
>>675
出入り口でガラガラペッしてる人がいたら入店する気は失せるw

699:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:36.39 Ss9BK7bA0.net
>>609
うがいにより唾液内のウイルス減少がどれだけキープされるかは気になる所だな
もし1~2時間でもある程度ウイルス量減るとかなら朗報なんだがね
そうなら、無症状感染者にマスクのようにうがい習慣つけさせたら効果絶大だ

700:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:37.55 27Z/AO2S0.net
>>688
> 唾液にあるのが一時的になくなっても
一時的なくなったらなくなる前にあったウイルスが
原因のウイルス増殖はなくなる
> 体内のにはきかないんだよね?
どっぷり感染してるってことだからしょうがない

701:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:44.27 mlqAiqrL0.net
想定外のGOTO風俗

702:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:44.95 0zBQD8uS0.net
>>694
唾液検査逃れには使える
民間の検査とか相当怪しくなるなー

703:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:48.38 eKsOD7B00.net
>>692
扁桃腺炎の時はイソジンでうがいするなって医者に言われたよ

704:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:58:57.57 FiEL/hdX0.net
インフルエンザの検査もサンプル取る粘膜をイソジンで拭いてやるのが一般的なんだったらわかるけどね。

w

705:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:59:28.62 hQUCu9WL0.net
吉村はん大正解やん

706:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:00:49.10 WwO+gn0U0.net
リステリンやらイソジンって口のいい菌まで根こそぎ殲滅しちゃうんじゃなかったか?

707:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:01:49.21 ZeLGv3Ed0.net
研究者出てきて会見しろや

708:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:02:48.22 zrY+uNAk0.net
あくまでデータ公表してそれによって推奨しただけなのに馬鹿が買い占めるからややこしくなるんだよ。悪いのは買い占める馬鹿だよ。

709:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:02:49.18 F65XZzmU0.net
>>703
マジで?
おれ扁桃腺炎になって病院行くと、医者がほぼ毎回イソジンを処方するんだけど。。。

710:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:02:54.74 T50C8O440.net
>>679
明治はイソジンの代理権失ったぞ

711:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:04:10.52 fWQ/UqlQ0.net
>>709
まぁイニシエから今まで定番化しとる薬は大抵副作用抜きでエラい強力に効くからなぁ…

712:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:04:22.33 gacNsgV/0.net
水でうがいでも減るでしょう。
誰だよこんなアホみたいなこと言う奴はw

713:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:04:38.86 eAxfsCOP0.net
>>27
わいもそれ気になった
比較検証してないのかこれ

714:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:04:47.74 c9RAX2Ot0.net
>>703
イソジンの主成分であるポビドンヨードには細胞毒性があって化膿による潰瘍の治癒を妨げるからな

715:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:05:12.25 iNleSpr60.net
体内全体のコロナが減る方法が知りたいわけでね・・・・

716:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:05:16.36 awY4+c9/0.net
>>11
インド人とか

717:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:05:42.46 ZTZ3vHcq0.net
>>2
そりゃ感染してたら口の中消毒しても、また体の中から出てくるわなw

718:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:05:50.51 kBW73+XM0.net
水うがいとの比較試験は必須だな

719:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:06:20.65 BxIkKsi60.net
当たり前じゃね
元から断つわけじゃないからそこが減ったとこで一時的なものだろうけど

720:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:06:33.06 J590xxD10.net
PCR検査減らすための仕込み乙w

721:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:06:48.41 raRsfbQn0.net
やったね!
1時間に1回イソジンすれば、クシャミをしても伝染させることがなくなるね!!

アホか!!!

722:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:07:39.37 gCH5R6Ds0.net
感染者がイソジンでうがいして口内のウィルス駆除したところで意味あんのかな
なんなら風邪でもインフルエンザでも重症化しにくくなるのか?

723:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:08:57.77 KPWJ5a900.net
なにかが怪しすぎる

724:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:09:06.29 WdjtNI/N0.net
俺はコロナ以前から毎朝毎晩モンダミンしてるがな

725:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:09:09.94 fWQ/UqlQ0.net
>>722
あ、インフルエンザが風邪でめうがい習慣ある無しでエラい罹患率下がるぞ。

726:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:09:24.11 CNS9qP550.net
よくわからんけど、そんなの、どの菌でも使用後は一時的には減ってまた増えるんじゃないの?
あと、モンダミンでもリステリンでもやってること同じじゃないの??

727:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:09:44.46 c9RAX2Ot0.net
>>721
それなら素直にマスクすれば・・・って思うよねえ

728:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:09:51.68 FlkZFBgb0.net
>>455
歯が真っ黒になる情報ありがとうホワイトニングしたばっかりだから気を付けるわ

729:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:10:11.68 iYFxXbaX0.net
減少させることで感染拡大を防ぐ可能性ありだろ

730:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:10:45.77 fWQ/UqlQ0.net
>>726
まぁ一緒なんだが、モンダミンより原始的で強力なのよなヨードチンキ。

731:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:10:51.92 O8mWAnBsO.net
で、唾液中の新型コロナウイルスが減ったら新型コロナが治るのか?

732:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:11:00.43 WdjtNI/N0.net
>>56
「そんなに言うならむしろ飲むわ」

733:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:11:16.27 4mMZd69K0.net
唾液中の陽性頻度が減ることが感染予防につながるとは言えないのだが
唾液がどんだけ循環しとると思っとんねん

734:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:11:19.76 YA7kEGVw0.net
だからなんやねん
うがいしたら口内からウイルス減るの当たり前やろが
四六時中イソジンでうがいしろってか?

735:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:11:40.83 VQQ73Zk50.net
うがいしながら日常生活過ごせばいいんじゃね!?
常にガラガラしとけば

736:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:11:45.68 X50YONQo0.net
手をアルコール消毒したら、手にいた菌が減りましたってレベル?

737:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:11:54.76 NMnUELiK0.net
>>734
せやで!

738:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:12:42 6MQIliY6O.net
ミナミの居酒屋でイソジンサワーとか流行りそう

739:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:12:50 +QzwiaZS0.net
>>736
トイレットペーパーでアナル周りをゴシゴシ拭いたら大腸菌群数が減りましたって感じじゃね

740:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:14:06 zhh3QBYS0.net
これで唾液検査クリア

741:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:14:13.42 Lm5S5i8o0.net
コーラでも減ったりしてw

742:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:14:27.52 c9RAX2Ot0.net
>>729
買い占められて府民の大半がまともに手に入らない状態でどれだけ市中感染を防げるというのだろう・・・

743:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:14:38.92 FnAAC7At0.net
緑色のペンキで禿山塗って緑化したことにしてる中国人みたいな
いんちき感

744:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:14:42.85 0GT0wZ4W0.net
サンポールのがもっと減るんじゃ?

745:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:14:48.29 ohbsbYYj0.net
このレベルで医療職ってヤバくねぇか?中卒ヤンキーかよ

746:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:15:13.25 Ec6Af3Dh0.net
主に結核をはじめ呼吸器内科では
府下では、はびきの医療センターの名は通ってるからな
さらなる検証が楽しみ

747:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:15:13.26 fWQ/UqlQ0.net
>>734
いや正直言うとうがいの必然性すら無いねん。
だいたいの雑菌って口内から胃袋に流せば虐殺されるから。
逆に言うと胃液みたいに強力過ぎる酸性の液体なんて体表に覆われてる訳じゃないから臭ったら洗え、になる。(酸化した脂質がバイキンさんの培養源になるあるある

748:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:16:05 J590xxD10.net
>>729
盆休みで移動後の感染拡大を
イソジン消毒によってPCR検査の反応を鈍らせて
「盆休み大した事なかったなwwww経済まわすぞおおおうおおおおおお」
ってやりたいだけだぞこれ
実際には感染爆発でしぼー

749:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:16:08 nQDqnuwV0.net
なんかもはや感染防止とかそういう観点からではなく
「うがいすると一時的に減るから、職場や地域での立場とかよく考えて、検査前にさあ…」と
教唆目的で言ってるんじゃないかって邪推しちゃうわ

750:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:17:05 Pv4SyZWi0.net
俺も解熱剤飲んだら、熱下がったよ

751:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:17:40 PeIVqQNY0.net
はびきの医療センターにあるうがい薬はコロナウイルスに効果があるということ?
出してくれ、出してくれ、喉が痛い、喉が痛い、お願いします。

752:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:18:29 IfmtM8Bn0.net
>>424
バカに説明するのって難しいよな

753:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:18:29 Lm5S5i8o0.net
イソジン無くてもダイジョブ
半年前マスクしてイソジンでうがいしててもコロナっぽい症状出たから
大声で喋りまくる感染者どもと同じ狭い空間に
数十分閉じ込められたら余裕で感染するw

754:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:18:53 rjDvq33u0.net
うがい薬よりリステリンのきつめのやつの方が効果あるんじゃないの?

755:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:20:46.94 iLZu8N6S0.net
うがいしてるんだからそりゃ減るでしょうよ

756:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:21:15.22 sODad6B60.net
比較の数字見たけど何もしてない1日目の数字の時点で
うがい薬チームの方が低い数字出てるんだが

757:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:21:24.80 aYTpN7Q/0.net
療養施設における臨床研究は全国各地でやったらいいよ。
1県1医大に近い状態だし。

758:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:21:56 TLJkqyi70.net
騙されたジジババがイソジン買うのに熱中している隙にマスクを買いだめする余裕ができるかもと期待しています

759:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:23:30 eKsOD7B00.net
>>748
経済まわすぞおおおうおおおおおお

オットセイみたいだなwww

760:☆インサイダー取引やってる感♪
20/08/04 22:23:36 l9VSdnNJ0.net
>>1
※イソジンを販売している塩野義は大阪に本社と工場があり大阪府と事業提携しています

これ拡散していこう♪♪♪

761:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:23:37 InZU6y4/0.net
だからそれならお茶とかリステリンでいいだろっつーの

762:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:24:15 jfZKBLiS0.net
いいことじゃん
唾液や喉からウイルスが消えてれば、エアロゾル感染が防げる

763:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:24:49 0AV+P3Jg0.net
そりゃ減るよなwww

764:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:24:58 QGOXWbmo0.net
>>761
リステリン買い占めが起こってない時点で皆ちゃんと理解してないよねw

765:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:25:30 6khaYE9d0.net
歯みがき粉でもー時的には
死んでるのでは

766:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:25:33 I9aw1Zf/0.net
>>61
羽曳野
地名だよ

767:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:25:48 0AV+P3Jg0.net
>>762
なるほどセカンドマスクか

768:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:26:48.58 InZU6y4/0.net
フリスクでも死んてる可能性あるから検証して

769:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:27:20.54 J590xxD10.net
精子も効果あるか試して

770:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:27:29.58 27Z/AO2S0.net
>>762
換気してくださればいいです

771:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:28:10.58 ecch78hJ0.net
>>1
お茶や紅茶でも同じ効果あるだろ、大丈夫かこいつら

772:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:31:38 U63ZnfGtO.net
大阪なら飴ちゃんだろ

773:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:31:52 CS7nk0Td0.net
>>2
うがいしたら、コロナが流し出されるだけで
時間が経てば、また、増えるよな

1日4回もうがいしたら、コロナは多少減るだろうけど
時間が経てば元に戻る

次世代創薬創生センター長は、当たり前のことを言っているだけ

774:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:33:10 WKn6U4tE0.net
それってただ流されただけでは…

775:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:33:20 CS7nk0Td0.net
>>473
うがいして、一時的にコロナが流れ出ているだけ
イソジンの殺菌効果は多少あるだろうけど
基本は水だけのうがいでも同じ効果は得られる

コロナ感染者の根本治療にはならない

776:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:33:23.30 mc8Gj/vn0.net
うがいしたら口の中のウイルス減りました
って当たり前だろ
こいつらやばくないか
手を洗ったら手からウイルス減りましたと同じだろ

777:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:34:00.99 rpTOysO+0.net
大阪府など、消毒液噴霧による掌での新型コロナ減少を確認

778:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:34:08.28 U185rxnk0.net
イソジンで死ぬなら石けんでうがいでもいいだろ

779:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:34:13.50 52T/3Xno0.net
せめて水だけでうがいしたグループと比較しろよ

780:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:34:38.31 LwHLLKnU0.net
水でも減るんじゃね

781:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:35:27.76 W3Ufc6VS0.net
減らないなら何のためのうがい薬だよと・・・

782:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:36:02.48 QGOXWbmo0.net
>>776
マスクできない状況でのエチケットの枠に入れるという提案自体はそう間違ってない。
無きゃマウスウォッシュでいいんだし。

783:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:37:45.10 gaED/nad0.net
>>754
リステリンのきつい奴って、口の中の皮剥けない?
アレ大丈夫なんだろうかとは思うw

784:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:38:01.97 0zBQD8uS0.net
>>782
水で良いじゃん…

785:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:39:54 87+DV2eu0.net
>>775
うがいしたら唾液は吐き出されるんじゃないの
新しく分泌した唾液で減少したのなら
もともと体内のウイルスが少なかったんじゃ

786:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:40:02 cgmt1ynD0.net
わざと買い占め誘って、何か探ってるのかもな

787:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:41:14 VpYUtJ+A0.net
とりあえずこの条件でそれぞれ100件実験してみて

イソジンでうがい
モンダミンでうがい
リステリンでうがい
お酒でうがい
お茶でうがい
水でうがい
歯磨き

788:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:42:21.50 9hSIVAaM0.net
これ、論文化されてる?マテメソ読みたいんだが

789:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:44:51.34 9hSIVAaM0.net
>>690
あら、ID被ってしまいましたね

790:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:45:57.38 rculjoki0.net
会社で、皆ガラガラペッとやりだすと、ヤバそう。

791:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:46:28.86 xDxV9Yma0.net
リステリンのアルコール含んでるタイプで同じ結果が出たらウケるな

792:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:47:04.74 +ELNqCLj0.net
PCR検査に対する感度が下がっちゃうんじゃないですかね

793:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:48:27.44 2geJmji60.net
マウスウォッシュは必ず使うようになった

794:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:48:55.44 /SRLNa700.net
>>790
痰壷が必要だな

795:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:48:56.60 IhGgce+u0.net
>>776
薬を使った直後に検査をした訳じゃないぞ
記事を読まずに批判するバカが多いな

796:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:51:18 RJKxSWA50.net
イソジンじゃなくてもウイルスは減るだろ!
地方行政がデマ流してんじゃねーぞ

797:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:51:58 Hj8FmDnR0.net
風邪じゃん

798:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:52:36.23 rpTOysO+0.net
大阪の独自路線
今のところ恥ずかしい限りだが
この先
国のスタンダードになる案は出せるのだろうか

799:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:54:28.09 3yQGXHo30.net
アンジェスのワクチンが上手くいかなくて自暴自棄になってるんやろな

800:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:55:02.47 5WpTzxYZ0.net
インサイダー取引で逮捕者でるかもな

801:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:55:52.44 fnIq3rf70.net
水うがい、ヨードうがい、頻度かえた水うがい、頻度かえたヨードうがい、せず、でどう違うか気になる

802:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:56:35.33 7Yg2qPpk0.net
うがいしながら電車に乗れば効果ある?

803:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:57:27.65 99tpdzul0.net
酒でも減るんじゃね?

804:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:57:34.15 7Yg2qPpk0.net
うがいしながら電車に乗れば効果ある?
鼻の中はどうしたらいい?

805:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:58:12.38 oQS4M1hr0.net
えらい雑な実験だなw

806:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:59:29.46 UvroR5am0.net
単に洗い流されてるだけじゃねぇのコレ?

807:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:59:39.48 seZISRQJ0.net
そら、うがいだけでも減るだろに。

808:不要不急の名無しさん
20/08/04 22:59:55.34 q2/Svqlq0.net
石鹸で手を洗うとなんと!手のウイルスは死滅するんですよ!

809:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:00:44.38 lHfLAEsg0.net
>>3
よし、唾液中のコロナが減ったから外食や!で感染拡大

810:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:01:07.53 799Dwbvv0.net
「ホテル療養中の軽症者や無症状者41人でポビドンヨードの成分を含むうがい薬を使った人の唾液をPCR検査すると、使わない人より陰性が多い傾向があったと発表した。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:01:08.09 nGLXGN2T0.net
ちんこにポピヨン塗ってフェラさせよう

812:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:02:55.78 pZJhcbWf0.net
手洗いうがい
って風邪やインフル対策の基本

813:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:03:15.29 4ZvkM3yi0.net
>>795
そうじゃなくて、体内のウイルスの数に問わずPCRをかわせる手段を公開したのがまずいんじゃないか?
大した知識も無いくせに得意気に偽陰性への道のりをやすやすと馬鹿に公開した事の大罪な。

814:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:03:29.59 0zBQD8uS0.net
>>808
水だけでも結構流せるんだよなw

815:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:03:53.54 G8zqBcxb0.net
>>790
小学校はうがいしないように促してる
がらがらぺのしぶき危険なんじゃない?
そこらじゅうの洗面台でやられたら
感染リスクあがるんじゃないか

816:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:04:19.10 iZvQqAwB0.net
唾液での検査妨害したい吉村

817:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:04:32.32 1miluiCU0.net
イソジンやりすぎたら口の中のいい菌まで殺さないの?どこにも売ってないしなんかもうどーでもいいや。吉村のランランとした目がやばかったけど。

818:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:04:44.20 6hNKwnBK0.net
こんなの信じるのは詐欺に引っ掛かりやすい人達だけだろww

819:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:05:06.02 /H1x6uKf0.net
陽性者数の調整に使えそう

820:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:05:26.50 pzBkb9/R0.net
塩水に水を足すと薄まる

821:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:06:24.61 bv6CTzjq0.net
>>1
あまりまえだろ。なんなん?今さら

822:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:06:57.65 v1uPTwoy0.net
水でのうがいと比べてみろ

823:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:07:35 7RLKkjq20.net
原発の時にイソジンの使い方の注意喚起無かったっけ。
9年前だから忘れちゃった。

824:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:07:43 rpTOysO+0.net
>>808
知事が得意満面でプレゼンしたのは
これと同じレベルに過ぎないんだよな

825:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:08:42 DCfDUsmj0.net
その唾液中の新コロウイルスって、単に外に出損ねた残滓じゃねーのか?
供給源が健在だったらなんも意味なくね?
飲酒検問の「ハァーってやって」対策にガム噛むようなもんだろ。

826:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:09:03 lhw3Axz/0.net
ハイターでうがいした方がもっとウィルス減るぞ

827:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:10:02.76 j/MELH+B0.net
うがい後の検査ではなく、うがい前の検査だって言ってるのに、ソース読めない奴ばっかだな。

828:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:10:18 +cJWF2Sf0.net
>>32
はい

829:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:12:41 j/MELH+B0.net
偽陰性が増えるって言ってる奴は、飛沫にコロナがいなけりゃ感染確率下がるの理解できないのかな。
仮に陽性だろうが、みんなうがいすりゃマスク同様効果あるだろ。

830:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:14:07.70 0zBQD8uS0.net
>>829
水で駄目な理由をよろしく

831:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:15:29 xCk4MwTm0.net
だから

サンプルすくなすぎ

まして

うがい薬では

体内のコロナ消えない

832:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:16:14.06 j/MELH+B0.net
水に殺菌効果はない。以上

833:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:16:49.27 HSr4DS5e0.net
そりゃそうだ
次はイソジンシュガー塗布後に唾液を調べてくれ

834:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:18:11.84 J2X5Xwma0.net
それは口内だけでそ
体内のウイルスが消えるわけじゃないしな

835:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:19:11.75 9avK51Ld0.net
唾液からウィルス消える≠細胞の中からウィルスが消える、だよね

836:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:20:56.68 0zBQD8uS0.net
>>832
初期の段階から言われていた事をもう忘れているんだな
水を口に含むだけで効果あるんだよw

837:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:21:17.26 8WGM3oHI0.net
そのうがい薬を注射すれば血液中の
コロナも減るのDeathね

838:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:21:46.52 j/MELH+B0.net
大規模試験前に発表したのは賛否両論あるだろうが、うがいの効果を大衆に意識させたのは事実。
当初、識者?はマスクの効果も否定してたのを忘れたのか?

839:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:21:52.49 9cIGIvx30.net
マウスウォッシュでも減りそうだな

840:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:22:36 kxXWioeK0.net
これから大阪じゃ会合 カラオケ 飲食 接待の前にうがいして1時間経ったらまたうがい

841:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:23:37.97 ji79py/00.net
>>832
ウイルスを減らす効果は水うがいでもある。物理的に流すから
殺菌効果はないのは利点。イソジンだと口腔内の常在菌まで殺す
なぜインフルエンザや風邪予防にイソジンうがいではなく水うがいの方が推奨されるかメリットデメリットを考えればわかる
殺菌作用はデメリットであって水のほうがマシだから

842:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:24:12.81 4KaPz6PF0.net
研究機関じゃなくて医療センターってとこがなんか違和感

843:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:25:32.83 UpGYy8gr0.net
リステリンで十分だけどな

844:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:25:55.79 +WRJ98Ui0.net
STAP細胞を思い出す。
細胞が死滅しそうな時の光を万能細胞ができた光と勘違いした(言いくるめた)

845:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:26:08.04 DuFUsjRx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
遠回しに愚劣扱いする立憲支部局長(岡山立候補予定)

846:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:26:26.79 6PesRZB20.net
ウォッカと比較すれば良かったんだよ
そうすればウォッカが勝ってたんだ、鼻差でな

847:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:27:46 7F8juGen0.net
もう大阪人は、イソジン飲んでイソジン風呂に入れや

848:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:28:19 UhAhxfRJ0.net
そりゃあ、一時的にはな

849:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:28:30 G6KDXGGV0.net
今度は千人単位で実験すると言ってるらしいけど税金が使われるんじゃないの?

850:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:29:37 jRXT8NVH0.net
口の中は減っても体の中のコロナは減ってない

851:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:30:04 Sd3XNFtp0.net
>>824
なんと言われようと構いません( • ̀ω•́ )キリッじゃないよなwww

852:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:31:06 QKArJ+qj0.net
>>838
承認されてない薬の効能効果を知事とはいえ無資格の素人が拡散させることは薬事法的には否でしかない

853:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:33:32.08 o/bA4AIT0.net
当たり前の事が大事♪

854:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:34:14.36 1kVA4d030.net
肺にはウイルス残って、唾のウイルスだけはそりゃ減るわ

855:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:34:36.20 0zBQD8uS0.net
>>853
商品の宣伝をしただけなんだよなー

856:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:35:04.82 TOZn5f+40.net
>>843
うむ
はびきの医療センターとかにリステリンの効果も検証してほしい

857:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:35:28.98 cskZK4+I0.net
少しは効果ありそう。

858:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:36:37.09 J3vUULHx0.net
びきって何?

859:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:36:43.25 q2/Svqlq0.net
>>849
こんな小学生の衛生指導レベルのことなんて実験しなくてもわかるのにね

860:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:36:51.43 plGXIl/i0.net
facebookで、他人がイソジン使うという投稿したのを見かけると、
イソジンは有害、うがいは水orお茶でってコメントを繰り返す
基地外主婦が、コロナ以前からいたよね。

861:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:37:38.23 iMduq54c0.net
ま、母乳与えてるカーチャンとか子供でなければ
さほど問題もおきないだろ

862:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:37:51.39 EdGxNOD00.net
>>790
公共の場所で不特定多数がうがいしたら
危険だよ
洗面台でウイルスを含んだエアロゾルが発生する

863:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:37:57.61 9Tcev24X0.net
トランプ大統領のコロナはイソジンを点滴すれば治る、ってツイートはよ

864:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:39:09.52 YvT89nYZ0.net
>>832
水道水にはあるよ、残留塩素があるわけでさ
つまり、うがい薬にはあり、水道水にはないというのは、さらに怪しいということになり
しっかりデータとれているのか?になる

865:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:39:58.76 h0InwUwr0.net
ちゃんと対照群で「水で口をすすぐ」も試したんだろうな?

866:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:40:10.06 RJKxSWA50.net
事前に株の爆買いしてた奴がいるはず

867:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:40:30.07 EdGxNOD00.net
>>841
家で水うがいは良いんだけど
公共の場ではできないかも
洗面台に水とウイルスが…エアロゾルにもなるし…
水には洗い流す効果はあっても、ウイルスを
不活化まではできないよ…

868:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:40:40.27 M8V0qpca0.net
水の場合と緑茶の場合もたのむよ

869:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:40:49.36 vc4VhxOQ0.net
うがい薬なくても落ちるだろ

870:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:41:59.92 qseeVwvg0.net
何で羽曳野の話に大阪市長の松井がいるの

871:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:44:26.56 Clh1wACp0.net
ウイルスに直接イソジン、モンダミン、リステリン、コルゲン、歯磨き粉をかけて
どれがウイルスを殺すのか実験して欲しい
マスクする前に口の中をコーティングする水飲む食事するコーティング
家に帰れば風呂で石鹸で全身洗うしそれまでに感染しない方法

872:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:44:45.02 7kYX67VW0.net
咽頭ぬぐい液の話かと思ったら唾液かよ
まともにコントロールも取ってないし
間抜けすぎて草も生えねえ

873:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:45:08.62 c0N/drQj0.net
効果があるのかないのかは別として
TikTokで流すなよ大阪の知事さん

874:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:45:11.11 x/ApFguV0.net
強烈な広告になったのは確か

875:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:45:36.72 q1kgWy3S0.net
>>867
イソジンや次亜塩素酸だって100%不活化できるわけではない
それを言い出したら薄めたイソジンでうがいして薄すぎたら飛沫で感染する
そもそもイソジンがないからうがいもできない
水うがい自体も君が言っているだけで公共の場で禁止されていないし

876:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:48:59 hAp9+cHJ0.net
ほらな
只の風邪

877:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:51:18.65 27Z/AO2S0.net
口で増えて味覚異常の人は死んでないんじゃ
マスクの補強で口の中のウイルスを殺すのはありかもしれないが
重症化を防ぐのはどうかと思われる
ウイルスの数を減らしたら基礎疾患部にいく確率も減るだろうけど
重症化する可能性のある人を守るんは
そういうやり方じゃだめ

878:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:52:51.68 VToBs3x30.net
>>713
うがい無し群とは比較したってさ
緑茶うがい群とも較べてみてもらいたい

879:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:53:09.91 +DtIIpKk0.net
それ水道水と比較した?

880:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:57:05.53 oQpWcDX40.net
モンダミン的もので代わりになんの?

881:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:58:42.08 0bQutbB+0.net
>>835
PCR検査は死骸でも検出するから
水より有意に減ったのならば
喉が主な生産場所で、そこを爆撃してる可能性がある。
それだとピンポイントで減産させてることになる。

882:不要不急の名無しさん
20/08/04 23:58:55.61 kU7S3qJp0.net
>>829
一時間もせずに戻るけど、一日中うがいしてるの?

883:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:00:33 mSOoMEpc0.net
そら唾液中のは減るわな
ただ口内「だけ」減ってだからなんなのっていう

884:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:00:50 iAnM4JDx0.net
>>55
スレ立たないな

885:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:01:17 o1AAbtfz0.net
イマジン聴いたら治った
ありがとう

886:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:01:30 1yRtowFl0.net
>>882
一日中すれば良いと思うけどね
でも、それだと水の方が断然良いよなー

887:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:11:29.77 iAnM4JDx0.net
>>55
なんかやばそう
2010年ごろに出現した1個前のブニヤウイルスの例
    ↓
重症熱性症候群(severe fever with thrombocytopenia syndrome:SFTS)
SFTSV 感染が確認された 81 例についての臨床症状は,
発熱,胃腸症状,リンパ節腫脹等の一般的症状が中心であっ
たが.臨床検査では,95% に血小板減少,86% に白血球
減少が認められた.多臓器不全が多くの例で認められ,
84% に蛋白尿が,59% に血尿が認められた.
SFTSV 感染が疑われた 241 例について再検査すると,171
例がウイルス RNA もしくは抗体の検出によって SFTSV
感染が確認され,うち,21 例(12%)が死亡した.
家畜から得られたダニ(フタトゲチマダニ,Haemaphysalis
longicornis)186匹中10匹からSFTSVのRNA が検出
すなわち,ダニが
ベクターと考えられ,その繁殖期に一致して 5 月から 7 月
にかけて流行が拡大したものと考えられる

888:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:12:40.86 OKYj0+gv0.net
>>871
そうそう、歯磨きを1時間ごとにすればコロナも口臭も
減っていい感じ。

889:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:16:04.35 JYeCBDqQ0.net
イソジン風呂って商売思いついた

890:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:17:08.97 N+G/fQ6B0.net
コロナ前からうがいはポピドンヨードでやってた
イソジンとか明治は高いのでそれ以外の安いやつな
帰ってきた時にやるだけだが
幸いこの騒動前に一番大きいサイズのやつ買って今それ使ってるからまだしばらくは切れることはない
使い終わる頃には在庫も落ち着いてるだろう
店によってはポピドンヨードが成分のどぬーる系まで無くなってたな

891:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:17:15.75 Lrpvep1w0.net
マスクバカの害 →死亡一億分の900(9割年寄り疾患)のにびびり死亡の実態、インフル以下
の感染死亡を報道しないマスごみと連携し社会混乱、経済破綻(解雇4万人)コロナ以上の自殺者増加
WHO発表でインフルワクチンですら20-30%しか効果ない 当然新型コロナはそれ以下 物に頼るな 
政府の発表など正しいわけはなく経済がいい、良くなる等言い続け80年代以降低下し続け増税
欧米権力者、マスごみは仕事上繋がり明らかに偏見報道なのに新聞TV観て一喜一憂
検索→新型コロナ詐欺 ウェブノード

892:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:20:14.20 +tmKmNNA0.net
な、風邪と同じだろ?

893:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:21:29.57 +tmKmNNA0.net
そのうちに風邪薬で症状が緩和する研究がとか言い出すよ。

894:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:22:05.59 VSn6lS/y0.net
手をアルコールで消毒したら手のコロナが減ったくらいの話だろアホくさ

895:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:22:28.94 xEpp2D1N0.net
お口クチュクチュモンダミンとかも効果ありそう
口内洗浄できるし殺菌効果もあるし

896:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:23:24.83 iRXaU9rd0.net
薬局からイソジンが消えたってことは吉村知事を信じてる人多数!
関東人まで買い占めるとはびっきりや!

897:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:25:42.05 chylrZOw0.net
減らない方がおかしいだろ
今更うがい薬で騒ぐとか頭回らなすぎ

898:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:26:58.66 AirWR22J0.net
唾液で検査する場合、直前にこれで殺しとけば検査すり抜けられるのか。

899:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:28:11.83 wLboZJs30.net
毎日歯磨きすればいいんじゃないの。
リステリンとかモンダミンをプラスで。
手洗いと一緒で。

900:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:28:23.95 M7cm+MJv0.net
>>867
キッチンハイターで流せよ

901:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:32:13.21 oB5bVlfk0.net
だからなんなんだよw
唾液検査で陰性になればいいってもんじゃねえだろうが馬鹿しかいないのか?

902:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:33:10.60 NGJ18OtT0.net
一時的に一部分のウイルス量を減らして
で?

903:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:37:38.25 aKSfjFhP0.net
医者に総ツッコミされてるな
素人でも何言ってるんだこいつ状態だし

904:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:37:55 Icp6FKdy0.net
治療薬とかじゃなくて他人にうつすのは減少できるわな

905:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:41:34.18 iq4FWICjO.net
重症化を防ぐとかそういうのは無理だわな
でも誤解して飲もうとするバカがでそうだなw

906:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:43:09 XieRI7GH0.net
そもそもPCR検査はDNAを増幅させる検査法なので、
ウィルスの生死は関係ない(ミイラのDNAだって増幅できるのに・・・)
であれば、ウィルスを殺したところで判定が変わるはずがないのでは

907:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:45:50 wf24Sgld0.net
PCR検査に引っかからない陽性者が増えるということですね。

908:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:46:01 Cp7a+GZE0.net
表面を消毒液でぬぐえば表面からウイルスが消えるのは当たり前だけど体内からは何も消えてない
表面から消えましたって得意げに自慢してどうするんだ
なんなんだこの知事は

909:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:46:18 A1u7HOrW0.net
>>903
ただでさえ、利権やしがらみでアレコレ言われるからな
ちょっと不用意過ぎる

910:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:48:51 zOMCLqGb0.net
水でうがいしても減るやろ
1日8回水でうがい!
これで決まりや!

911:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:49:56.79 9bVso1zu0.net
めちゃくちゃな怪しいな
金の出入り調べてくれ

912:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:50:29.49 Eg0rVgbo0.net
唾液中のコロナが減ると飛沫感染しにくくなる
治った訳ではなさそうだが

913:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:51:48.48 wf24Sgld0.net
リステリンもイソジンと同じくらいの殺菌力出るのでは?

914:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:53:38 S/OLdg2C0.net
いやもうただの風邪やんけ

915:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:54:18 Ey6dPg440.net
イソジン吉村に国民栄誉賞を

916:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:55:52.50 OOk8rdhr0.net
す、唾液中

917:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:57:50.61 h8Mh20p3O.net
うがいで喉のウイルスが消えるなら飲んだら肺のウイルスも消えそうやけど苦い。甘くて飲みやすいうがい薬開発してくれ

918:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:58:38.76 sUBBq/uP0.net
すでに感染してる人の唾液中から減らすことになんの意味があるの?

919:不要不急の名無しさん
20/08/05 00:59:32.97 MVQsDv0s0.net
単に口内のウイルスを不活性化しただけで
体内の保菌状況は変わらないとなると
ヨードうがいは検査精度を下げるだけじゃね?

920:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:01:25 Eg0rVgbo0.net
>>918
飛沫感染しにくくする

921:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:03:41 Ni2STZLl0.net
イソジンは感染症を予防をするものであって治療するものではないと思う
この実験に携わった人々は一周まわって勘違いし出してるのかなとも思えてくる

922:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:03:54 NdANBYIU0.net
ふつうの塩うがいでも同じ効果あるだろ

923:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:04:33 ScVEifje0.net
体内のコロナはどうなの?
検査で引っかからないからOKって
あまりに短絡すぎじゃない?

924:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:05:35 0TT0p/rY0.net
陽性には違いないのに何がしたいの?

925:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:06:19 Ni2STZLl0.net
医療崩壊を食い止める為なのかな

926:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:07:27 Eg0rVgbo0.net
治るとは思えないけど飛沫感染減るのは良い事だと思う
偽陰性が出そうなのが気になるが

927:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:07:38 X44o8CzH0.net
もう二酸化塩素水に薄めて飲んじゃえば?

928:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:07:57 E16QiEmxO.net
そもそもイソジンなんて日本独特の薬じゃないし海外でも実験はやってるだろ

929:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:10:11.49 TkpQhUuO0.net
口の中限定なんでしょ?
ならアルコール含んでから吐き出しても良さそうだな

930:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:10:22 a10lSLC30.net
そりゃ口を洗ったら口内のウイルスは減るよ
手を洗ったら手に着いてるウイルスが減るのと同じ

931:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:11:12 uuTv2l2U0.net
>>52
ヴィックスドロップなめてれば大丈夫かな 他のは確率低いしって思ってたけど
私 耳からの感染であっさり死にましたわ 一ヶ月も持たなかったので
十一ヶ月くらい引っ張ってあちこち骨がボロボロになって
くしゃみや咳でどっか骨が折れるっていう車イス生活パターンでなくて
自力で歩けるうちに死んだからそんときゃまだ痛い目しないで済んだわ

932:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:12:37.88 OKYj0+gv0.net
取り付いたウイルスは人間の細胞ごと殺さないと
死なないから、喉が荒れそうだな。

933:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:12:58.43 bE5MQzx10.net
ハイター薄め液のほうが効くぞ多分

934:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:13:48.92 9mpEwWFKO.net
>>924
吉村は日本を破壊したいんだろ
バカな奴

935:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:14:42.14 EuU6cxFZ0.net
口のなかにいる細菌消すならリステリンやモンダミンでも変わらんと思う

936:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:16:32.58 TMaQHWth0.net
コロナに限らず減るぞ

937:不要不急の名無しさん
20/08/05 01:16:40.07 Cp7a+GZE0.net
水道水でうがいすれば予防効果は十分に得られる
消毒液は常在菌のコロニーや正常細胞を破壊してむしろ抵抗力を弱める
URLリンク(www.hoken.kyoto-u.ac.jp)
知事の言う数人のサンプルとは違うちゃんとした調査です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch