【大阪府】うがい薬で「唾液中」の新型コロナは減少したことを確認 大阪はびきの医療センター [雷★]at NEWSPLUS
【大阪府】うがい薬で「唾液中」の新型コロナは減少したことを確認 大阪はびきの医療センター [雷★] - 暇つぶし2ch209:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:12.12 jHO+I2TO0.net
>>204
そういうやつはそもそも発熱もしてない無症状のやつだからどうでもいいよ

210:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:12.57 i002oq3h0.net
>>1
うはっ!やっぱり転売ヤーが買い占めてやがった!
URLリンク(www.mercari.com)

211:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:18.19 beR0AWWe0.net
>>1
いや
なんちゅうか
何を今更というか
というか水道のカルキで死滅する程度のウイルスなんだけど
これいうと後遺症警察が出動するんだよなあ
多分それがコロナ脳の後遺症なんだろうなあ

212:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:26.51 O3cp8UX30.net
>>201
イソジン持ち歩いている女見たら風俗嬢かな?と思ってしまうわ

213:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:30.25 tkBC7yDP0.net
どうしてこうなった?

214:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:32.62 uHebKP1p0.net
俺は歯槽膿漏予防でモンダミン

215:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:37.72 Xlen0Ink0.net
歯磨き後も測定して

216:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:50.01 ub49ISzz0.net
いや、そりゃそうだろ

217:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:51:57.42 OwfjbZGF0.net
そりゃ、患者の口腔内のウイルス量は洗い流されて減るだろw
それに何の意味があるというのだ

218:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:01.09 /jFoOQfi0.net
同じように歯磨きした場合と比べたら
どうなるかね?

219:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:12.52 EZBSUx5e0.net
あの、うがいしたあとの唾液はウイルス減るの当たり前やと思うんですが

220:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:14.73 ERZ6hsDm0.net
>>205
それならウォッカでもいいってことになるけどロシアでも感染広がってるしな

221:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:22.19 P+D/oVp70.net
手を洗えば手に着いたウイルスが消える事が判明。ウイルスに打ち勝てるのではないか
これと同じ事を吉村のアホ知事は言ってるわけよ
マジで何言ってんだろってレベル

222:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:24.28 M/wUs5Ft0.net
歯磨きして人としてない人でも変わるだろこれ

223:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:27.69 Bpd5HgJc0.net
どの道、バリアである常在菌も減らしてしまうから第2波コロナが侵入したとき防衛線は突破されいともたやすく感染してしまうよね?

224:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:35.99 md9qROJX0.net
>>204
ねーよ、バカ?
それよりシリアスなんだよ、知事がこんな特定に薬品の適用外使用を発表することが

225:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:42.42 Z15SQCsQ0.net
何故水うがい群を設けなかった
おそらくイソジンと大差ない効果が得られるぞ

226:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:44.40 bB/XWW6R0.net
また日本がやりやがった!!
陽性を陰性にするなんて!!
どんなマジックを使ったんだい!?!?!?

227:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:44.95 jHO+I2TO0.net
イソジンは薬だから免許持ってないやつは転売できんよね
そっちの法律違反で簡単に逮捕できる

228:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:45.19 En7DjDG+0.net
吉村さんらしくもない、注目される立場やのに発言に気をつけなきゃ。アホでもわかるのに。

229:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:46.16 NlbBd96z0.net
まあしかしこれはマスクと同じで人にうつさないためであって、他人のウイルスから防衛することにはならんな
いやまてよ、他人のウイルスが自分の口に入っても、イソジン成分が残ってれば効果はあるのか?

230:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:52:52.40 Xp5zowb90.net
デリヘル嬢と付き合えばいつでもイソジン出来るぞ

231:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:13.91 GN2LLW0e0.net
>>198
虫歯はカビの一種だから次亜塩素酸の入ったプールで泳ぐと虫歯にならない説があったな
次亜塩素酸は水道水にも入ってるからそのうち薄めたキッチンハイターでうがいすれば予防されるとか言い出しそう

232:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:23.72 w4gpcnVA0.net
>>202
親とか食べ物とかガキの頃舐めたものとか

233:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:27.66 0pfkf0ew0.net
そんなアルコールでも一緒じゃね?

234:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:28.99 i002oq3h0.net
>>1
やっぱりゴキブリ転売ヤー共だったかw
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

235:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:36.61 LqQwxLMy0.net
>>181
1時間でイソジン効果切れるらしいよ
カラオケは無理

一方で、松山センター長は記者団に対し、「うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースもある。
うがい薬を使って、何回もうがいをすると喉を痛める可能性もあるので、注意が必要だ」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

236:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:42.96 P+D/oVp70.net
>>228
その吉村さんがアホなんだろうが
ってか大阪の民はいつになったらそれに気が付くんだか

237:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:45.42 NlbBd96z0.net
>>223
コロナにだけ有効なイソジンを開発すればどうかな??

238:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:54.44 NXOu/BPG0.net
イソジンよりブイメディカルドロップの方が効果あり
喉のウイルスが弱る
俺はこれと日本茶で日々退治してる
未だに感染しない

239:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:53:57.20 ub49ISzz0.net
問題はコロナウィルスは口の中だけじゃないだろってこと
イソジン=万能=コロナ撲滅みたいな短絡思考で買い占め転売騒動勃発に繋がるんだっての

240:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:07.02 EZBSUx5e0.net
いや待てよ?うがい薬を吐き出さずに飲み込めば体内のウイルス減るんじゃね?

241:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:16.24 ERZ6hsDm0.net
>>237
小林製薬「コロナイン」

242:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:32.65 auDDrapb0.net
アホか、そら水で喉を洗い流したらウイルスは減るわ

243:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:46.26 GN2LLW0e0.net
風俗でイソジンうがいしてる歌舞伎町でクラスター起きてるから説得力が無い

244:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:53.17 ybOZBjgt0.net
結論として
直前にこれ使ってうがいしてから検査したら陰性になる可能性大、
よって(回復するかは不明だが)陽性率下げることできまぁ~すってことでいい?

245:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:53.34 jHO+I2TO0.net
買い占めてるのは中国人かな
中国に持って帰って売るんやろうな
ほんまに中国人はろくなことせん

246:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:56.62 sZ1d7Rml0.net
イソジンで肺を満たせばワンチャン

247:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:54:58.43 EZ6ffSOT0.net
>>209
「無症状」と「無自覚症状」は明確に違うぞ
さらにいうならその検査のすり抜けた連中が隔離もされず
感染拡大に寄与する可能性も高い
感染症対策の基本の「早期発見と隔離」が
機能しなくなるわけで

248:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:02.15 /7fKCw4l0.net
これ液体歯磨きでうがいしても効果あるんじゃ?

249:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:20.54 e4W4J3Lx0.net
唾液のウイルスが一時的に撃退されただけだろ。
今、歯医者に行くと、まず薬でうがいさせられるよ。
椅子に座ると、もうコップに入ってるから何だか知らないが、
歯を抜いたときの口の中を消毒する薬と色もにおいも同じ。
ま、陽性なのに自宅で待機させられてる人は、家族にうつさないために、
頻繁に口をゆすぐ(うがいではない)のはいいかもね。

250:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:21.82 Tc4F/mcS0.net
みんながイソジン携帯して洗面所でうがいしたら
そこから飛沫感染したりしないのかな?
一人が使用したその都度消毒しないだろうし

251:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:23.84 fhjHpqIR0.net
詳細が今一つ、よくわからんが、
そんなに簡単に切って捨てられるような話ではないと思うな。
チャンと考えた方がいいと思う。

252:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:30.56 P+D/oVp70.net
ってか緑茶で終了だわ

253:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:33.03 EZBSUx5e0.net
>>241
コロナース

254:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:33.38 UczwY5u30.net
イソジン注射するバカが現れるだろ!

255:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:36.18 augGfkvn0.net
血液検査でも陰性になるの? 

256:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:41.20 ub49ISzz0.net
そんなにイソジンが神なら何故風俗嬢にコロナが居るわけねーしwww

257:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:41.48 LqQwxLMy0.net
>>246
100%溺死か窒息死

258:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:55:56.05 ERZ6hsDm0.net
>>248
ていうかわりとマジで緑茶でいいと思う

259:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:07.31 gvTPE/Rf0.net
アルコールとかエタノールでうがいしても同じ効果あるよね

260:
20/08/04 20:56:11.83 4bT8Kr0+0.net
当たり前のことで、表面的な対応でしかない
風邪予防と同じ程度の効果しかない

261:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:25.19 GN2LLW0e0.net
>>223
看護師にイソジンうがいはやめた方がいいって言われたわ
理由は口内常在菌が死ぬからとかそんな感じ

262:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:26.72 aATdEI+f0.net
コロナ消滅でパヨク完全敗北www

263:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:32.32 jHO+I2TO0.net
>>244
PCR検査の信憑性がなくなるな
陰性なのか偽陰性なのかわからんのなら大量にPCR検査しても意味がないということやな

264:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:36.08 pcx0Q6WW0.net
流してるだけだから
表面だけなら水でも減少するだろ

265:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:38.47 6PaQTDxG0.net
唾液のウイルスが減るってことは
感染させるリスクが減るってことなんだが
検査でインチキするって話に持っていくひとばっかりだな

266:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:40.81 MeVgAOYZ0.net
一時的でも飲食店でスプレータイプで口内殺菌してからにすれば飛沫感染は減少できるだろうな

267:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:45.78 EZBSUx5e0.net
>>259
最強は次亜塩素酸ナトリウム

268:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:51.38 uexVxFru0.net
>>4
PCR検査はうがい前の検査

269:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:54.43 Xp5zowb90.net
>>236
関西土人さんはコロナで商売繁盛したいだけや
何でも商売道具にして世界困らせるのが・・・
どっかの国と似てるな何処とは言わんけど

270:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:56:59.31 ODV1Ozul0.net
水だけで歯磨きするのと
殺菌成分のある歯磨き粉で歯磨きするのじゃ
虫歯菌の量も違うじゃんwそれと一緒
それとも水だけで歯磨きしているの?

271:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:57:02.09 izugvsuU0.net
イソジンは静脈注射だろ?
注射部位が素人にわかるのかな。

272:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:57:26.84 jHO+I2TO0.net
>>261
五毛は必死やな
ただの風邪でしたって話になるもんな

273:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:57:44.09 qUuYpMhx0.net
感染リスクを減らすためか。
なるほどこれなら意味は分かる。

274:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:57:44.27 0zBQD8uS0.net
>>265
一日中イソジンでうがいしとけw

275:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:57:47.01 NlbBd96z0.net
>>266
しかし、イソジン味の口で料理を味わうことになりはしないか?

276:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:57:58.60 GN2LLW0e0.net
>>258
水うがいと舌ブラッシングでも減るだろうな。物理的に

277:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:01.78 EZBSUx5e0.net
>>265
唾液でのPCR検査で検出しずらくなるだけ。重症化するまで分からなくなる
まぁそれでいいなら構わないがw

278:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:16.73 uexVxFru0.net
>>244
勘違いしてる奴がまだいるが検査前にうがいしたからウイルスが出ないって話じゃない。
前日にうがいして寝起きで検査して効果が出てるって話

279:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:21.06 UP3/8Jyc0.net
飲酒検問でマッチ齧るとかタバコ噛むとかそういうレベル

280:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:22.13 NlbBd96z0.net
そのうちイソジン味の飲料が開発されるかな?

281:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:24.82 4SOogu5p0.net
>>1
唾液中って・・・
既に感染済みなら手遅れだろ
イソジンが効果を発揮する状態は既に手遅れだし
手遅れじゃないならイソジンじゃなくても十分ってオチがありそう

282:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:26.11 C27GNeux0.net
体内にヨウ素を取り込むなら昆布とわかめを食え

283:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:29.41 ub49ISzz0.net
イソジンうがいしてきたから大丈夫やでーと言って飲めや歌えの大騒ぎクラスターwww

284:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:31.61 aJSutT7Y0.net
小池百合子が推奨した歯磨き粉も買ってあげなよ
東京都民w

285:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:32.69 E6TILe9I0.net
厚生労働省でもねーのに、なんか効く薬発表するとか勝手なこと言って、
言うに事欠いてイソジンときたよ。
仮にイソジンがアビガンでも、これ一介の知事が言うていいことちゃうぞ。

286:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:58:34.89 jHO+I2TO0.net
アホなやつが加湿器にイソジン入れて噴霧しそう

287:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:00.18 dQ3EgsxE0.net
イソジンを飲むやつがたくさんいて
明後日くらいにワイドショーで
「イソジンを飲まないでください」
って注意喚起の報道が行われると思う

288:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:07.42 mp73waNy0.net
そりゃそうよw
唾液中にしか菌が存在しないなら分かるけどさ、そんなわけないんだからうがいしたからなんやねんって感じ。

289:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:15.67 a2e8ScqC0.net
>>1
これやばくない?
コロナが含まれた唾液に消毒液いれたら
そんなの塩素消毒液だってなんだってコロナは消えるだろうけど
こんなの唾液はどんどん出てきてその唾液にはコロナいるんだから
まったく意味ないよな
トランプ大統領並の知能じゃないか?

290:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:26.32 ub49ISzz0.net
どんどんアメリカ並みになってきたな

291:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:42.11 oF9u47DR0.net
なんだよ重症化を防ぐ特効薬じゃなかったのかよ?

292:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:49.57 EZBSUx5e0.net
事件は唾液で起きてるんじゃない!肺で起きてるんだ

293:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:52.95 YFuDLgKY0.net
検査逃れに悪用される未来しか思い浮かばない

294:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:54.58 GN2LLW0e0.net
>>265
多少なりとも医学の知識があれば減るのは当たり前だけどそれ何か意味あるの?って感じ

295:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:59:55.17 fhjHpqIR0.net
サンプルを採るタイミングが不明なのが残念だな。
論文でも報告書でもいいから、ちゃんとまとめてほしい。
対照試験はしているような感じだし、うがいを喉スプレーに替えても良いのでは?
正常化に戻すための努力を馬鹿にしたらあかんぞ、お前等。

296:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:08.54 mPPBvsok0.net
無症状感染者の感染力は少なくなるってことか?

297:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:15.94 3UHH0vwc0.net
なんか、飲酒運転で捕まった瞬間酒飲む感覚と同じやな。

298:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:31.65 w4gpcnVA0.net
>>263
今のところ唾液PCRで陰性でもその後に鼻ぬぐい液で検査することになるから
全体としては影響ない
時間かかる鼻ぬぐい液PCRの件数が増えるのはマイナスだけど

299:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:33.17 eKsOD7B00.net
イソジン販売、明治から塩野義製薬へ カバくんは残留
URLリンク(www.asahi.com)
塩野義製薬
所在地 大阪市中央区道修町
塩野義、中国平安との合弁事業の全貌
URLリンク(answers.ten-navi.com)

300:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:41.98 iMAPKbKX0.net
京都大学の研究
イソジンは効果なし!水うがいで風邪発症4割減少!
URLリンク(www.hoken.kyoto-u.ac.jp)
その結果、発症率はうがいをしない群の 1 ヶ月あたり 100 人中26.4 人に対して水
うがい群は 17.0 人、ヨード液うがい群は 23.6 人であった。

意味ないどころかむしろ感染リスク高くなってて笑うわ

301:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:49.97 EZBSUx5e0.net
>>289
何がまずいってドヤ顔で会見開いちゃうところなんだよなぁ

302:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:00:54.16 2dQ6jBRj0.net
なんなら注射してみてくれや

303:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:02.06 Xp5zowb90.net
>>287
目から感染を防ぐとかで目薬として使うケースもとかテロップになったりな

304:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:15 jHO+I2TO0.net
>>287
中国人が買い占めて中国に持って帰って売った場合にそういうやつが続出するんじゃないだろうか
日本語が読めないなら取扱説明書とかも読めないだろ

305:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:19 b+Mq5VfM0.net
旧型コロナに利くんだから新型でもウイルス減るだろ

306:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:26 YGwM99240.net
いったいどんな意味があるのか

307:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:27 J16rPi9J0.net
>>203
白いヨーちんに取って代わられたからなw
ヨウ素系だと、明治製薬がまだ市販の消毒薬として売っていた気がしたな。

308:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:37 uNzlTgZ50.net
吉村知事がイソジン激賞した根拠はこれじゃないでしょ

309:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:39 a/Z7JM6G0.net
新発売「イソジンマスク」

310:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:41.97 2nwjQjS70.net
風俗嬢って行為の後、更衣室でガニ股になって
イソジンで股間拭いてるって聞いた

311:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:49.60 EZBSUx5e0.net
>>298
え?じゃあ唾液PCRする必要ないじゃん

312:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:49.72 GDf9qBNd0.net
合コンでイソジンいっき!いっき!だったら店開けていいってよwwwwwwwwwwwwww

313:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:01:53.21 6PaQTDxG0.net
検査で捕まえることより
ばら撒く量を減らしてもらったほうがありがたいのに

314:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:09.48 GN2LLW0e0.net
>>285
それな。そういう実験データがあったとしても医者でも厚労省でもない知事が話膨らまして発言すべきではなかった
株価にも影響してるし店頭からイソジン消えるし色々問題

315:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:10.68 MeVgAOYZ0.net
>>275
イソジン味の料理の可能性を信じろ

316:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:11.81 uexVxFru0.net
>>289
唾液が出てきてもウイルスは減少してるという結果。一日たって寝起きで検査しても同じ。
PCR検査直前にうがいしてるわけじゃない

317:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:17.49 zdVcTO7I0.net
唾液にウイルス入ってる時点で手遅れだろう

318:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:24 UrAeEPv40.net
アルコールでうがいしてもウイルス減少するだろ

319:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:43 0uF73WTf0.net
これって軽症→重症のサイン見逃すだけなんじゃ…

320:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:50 oCW/MTFo0.net
>>278
そういう話ではなく
単に「検査前にうがいすれば偽陰性になる可能性が高くなる」っていう知識が拡散するのがヤバイって話

321:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:53 fK0K9VGg0.net
つまり、イソジンでうがいをしてから会食や宴会を行えばいいのかな?
接待を伴う飲食店の店員は定期的にうがいすればいいのかな?

322:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:02:54 jHO+I2TO0.net
>>300
京大はパヨクの巣窟だから中国に都合がいい研究結果だしそうな気がする

323:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:05 6P7Dz7Sm0.net
意味ねー

324:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:14.81 KAMFeFvU0.net
イソジンでお口がキレイになりましたって
まあ、そりゃそうだよなって話

325:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:21.37 0zBQD8uS0.net
>>296
あんたは口ねちゃねちゃで生活しているのか?

326:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:23.45 eKsOD7B00.net
>>316
それを悪用されるからヤバイってみんな言ってんじゃねーの?

327:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:27.61 CGHUQqVS0.net
ってか薬じゃなくても、うがいは効果あるでしょう

328:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:33.84 4SOogu5p0.net
>>320
可能性ってついているなら問題は無いな
所詮可能性だ

329:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:38.94 EZBSUx5e0.net
>>316
うん、だから唾液中のウイルス減らしてどうなんの?
寝起きで少ないから一日中大丈夫とか言いたいの?

330:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:03:43.13 M6+qdVaX0.net
夏休みの自由研究

331:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:01.71 NlbBd96z0.net
イソジンの歌あれいい歌だな

332:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:07.56 GJnw/RTq0.net
>>319
今回のはウイルス量があまり意味ない。
軽症患者にこれもう死んでない?っていうくらいウイルスがいる人もいれば逆もいる。

333:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:17.98 7fNOEYS10.net
>>318
アルコールは飲めるからなあ つまりアルコール最強説?

334:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:32.28 Xp5zowb90.net
これで転売解禁がマジでまずいんじゃって事が一番の収穫だな
国は馬鹿ばっかりだから開放しちゃうんだろうな

335:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:38.39 6PaQTDxG0.net
>>329
唾液にウイルスが多いから飛沫で感染させるんだが

336:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:41.82 hw2pQWMc0.net
この内容で,学会で発表すると
結言おかしいでしょ
正確な表現にしてください言われると思う

337:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:04:50.52 Eoi2q7qT0.net
そりゃそうだろうし、コロナだけじゃなくて、そのコロナウイルスを倒す方の口内細菌も減らしてるだろw

338:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:04.05 RnO1IeQo0.net
>>3

339:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:10.38 xJbo7n+p0.net
感染した細胞は?

340:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:12.03 7fNOEYS10.net
>>329
まあ、イソジンが肺に届かないと意味は無いわな

341:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:13.07 oCW/MTFo0.net
>>328
陰性証明もらいたいやつはうがいしてから受けに行くだろ
それがやばいって話

342:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:18.72 Tc4F/mcS0.net
>>278
そういう検査方法だったの?
就寝中は唾液の量が少なくなるからそこに含まれるウイルス量も減りそうなんだけど?

343:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:30.11 ZxqSniNP0.net
偽陰性出して要請率を下げるのが狙い
とんでもない事してくれたな
日本史に残る悪事やぞ

344:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:30.23 EZBSUx5e0.net
>>335
いやだから寝起きに少ないと一日中少ない状態なのか?って聞いてんだけどアスペか?

345:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:33.40 jXyuDX050.net
陽性のヤツがバレないように検査の前にうがい薬で丁寧に口内を洗浄してから検査して陰性のふりするヤツが増えそうで怖い

346:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:37.12 JQHeKJvH0.net
かばくんと一緒にうがいをしないと効果ないんだろ?

347:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:05:53.70 GN2LLW0e0.net
イソジンで減らしてもすぐ体内からウイルス戻ってくるからな。一日中イソジンでうがいしたら体は大丈夫なのか

348:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:01.42 GT8VjW4q0.net
うがい→口の中の唾液を吐き出す→口の中の唾液の量が減る→口の中の唾液の量に応じて一時的にウイルス量も減少
抗生物質が効かないウイルスにうがい薬ごときがが効くわけないだろ

349:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:07 ONq8y5Jl0.net
対象は水でうがいにしろよ
これなら一時間おきでもリスク少ないし

350:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:27 GDf9qBNd0.net
これはイソジンが誘拐されて報道統制が取られるれべるだよwww

351:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:29 4SOogu5p0.net
>>335
ウイルスの世代交代と増殖速度を甘く見てはいけない

352:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:35 Fi5kEyYB0.net
ポピドンヨードによるうがいで肺で増殖する武漢(シーチンピン)ウィルスが減るのですか?

353:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:39 2AfVJVIz0.net
やっぱただの風邪だ

354:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:06:46 4BZklT340.net
こんなアホな発表で誰得なのかと思ってたら、
こっちか
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
明治ホールディングス(株)
8,760 前日比+410(+4.91%)

インサイダー仕込んだ奴結構いるんじゃねえの?

355:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:04 0kUdEkb30.net
こんなのアルコール濃度の高い酒で口をゆすいでも同じ結果が出る。

356:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:04 VKjP1Tt50.net
あっそういう事ね
イソジンでうがいすることで軽症患者は軽症患者のまま重症化しにくいかもって話
軽症のまま回復

357:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:06 wKGuG0n70.net
吉村もここまでだったな。
調子に乗りすぎた感があるな。

358:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:07 /i7c5cTI0.net
まぁ2週間イソジン続ければ多少は効果あるだろうね
2週間がんばりな

あ、お前らがんばれっていうと自殺する人種だったな

359:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:14 L3X+Gzs+0.net
うがいで減るのは当たり前だろ
薬を使うかどうかはどっちでもいいが

360:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:14 hOCcL+am0.net
コロナに効くかどうかわからないけどやらないよりはやったほうがいいだろ

361:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:36 TxCYtZeL0.net
大阪迷走しとるなー
ずっと在宅勤務だけどこの調子じゃ今月も出社無理だな

362:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:40 EZBSUx5e0.net
>>356
うがいしても肺のウイルスは死にません

363:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:42 0zBQD8uS0.net
>>349
飯食いながらでも酒飲みながらでもクラスター化しているし、
新しく分泌される分には効果ないんじゃないの?w

364:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:44 4SOogu5p0.net
>>341
数十分も有れば元に戻っているのでは?

365:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:45 wq0nINNu0.net
頭の中も、イソジンで洗っとけよwww

366:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:07:53 N+4E4aPx0.net
そりゃそうだろうね、としか

367:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:03 zZQZ5Pl40.net
数時間でも減少してるなら会食前の
イソジンは非常に有効となるけど
まぁなんにせよもう売ってない。

368:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:04 QyXahiCq0.net
焼酎でうがいをしてごっくん

369:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:20 EZBSUx5e0.net
>>360
イソジン飲んだら肺のウイルスも1発で殺菌や

370:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:22 CGHUQqVS0.net
水でうがいするのとどれくらい違うか調べてくれ~

371:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:32 Fi5kEyYB0.net
>>348
ポピドンヨードなら口内や喉に付いてるウィルスなら確実に減らせるよ
今回の武漢(シーチンピン)ウィルスは肺で増殖するから、うがいしても意味が…

372:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:32 fhjHpqIR0.net
実効的な効果を認められるなら、十分、有益な結果につながるだろうよ。
なんで、阿呆みたいな否定してばかりなんだ?w
うがいやスプレーでどこまで抑制できて、効果が持続するかは、とても重要だ。

若年層の患者に協力してもらって詳細にデータをとってもらいたいね。

373:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:44 ERZ6hsDm0.net
これ吉村薬事法的に大丈夫なん?

374:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:48 vMVQ6DwQ0.net
熱い!ヤバイ!間違いない!

375:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:08:59 UFinGx830.net
水でうがいするだけても口の中のウイルス量は減る。
こんな基本的なことを知らない奴はバカ。

376:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:03 0kUdEkb30.net
口の中の新型コロナウイルスが減ったからと言って肺の中や血液中に居座ってる新型コロナウイルスが死ぬわけではない。

こんなマヌケな発表をして市場を混乱させるなバカ大阪府知事。

377:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:10 0uF73WTf0.net
>>332
そういえばものすごいウィルス量でピンピンしてるとかあったな…
退院の目安としてイソジン治験者はどうなるんだろうねぇ

378:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:17 uexVxFru0.net
>>320
それは前から同じだし、鼻の粘膜から取るわけだし

379:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:29 j00KyWAl0.net
うがい薬とかGotoトラベルキャンペーンとかさ
呑気過ぎるでしょ
原爆記念日だよ
原爆の死者は9万人
コロナのアメリカの死者は15万人
後遺症になりやすい
原爆落とされたのよりひどいんだよ
これは殺人兵器との闘いだよ
生物兵器開発反対の協定を世界で結ぶべきだよ
アメリカで大量死し、世界経済が混乱し、中国は様々な物を買いあさり、尖閣に船を進めてる

380:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:29 iG5oUAGk0.net
>>356
こういう勘違いして買い占めに走ったやつ結構いるんだろうな

381:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:31 Fi5kEyYB0.net
>>369
肺にイソジン届かないから、それ

382:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:38.13 EZBSUx5e0.net
吉村って相当のアホだよな

383:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:09:47.82 mVRcFXC60.net
そりゃ減るだろw
水で手洗うより石鹸やアルコール使ったほうがもっと減る
そういう話だ

384:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:01.88 83uU+zOl0.net
会見の後は ガラガラジンジン
棚ガラ イソジンジン

385:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:17.07 uexVxFru0.net
>>340
唾液から肺に入ってくるんで重症化を抑える効果もあるな

386:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:19.52 bbpZ0fY70.net
これ、別にポビドンヨードでなくてもいいんでね?
お茶でも水でもw

387:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:26.60 N+4E4aPx0.net
>>372
「手を洗えば手に付いたウイルスを減らせます!」って今更言ってるのと一緒なんだが?

388:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:39.11 Tc4F/mcS0.net
>>321
レストランやパブでお客さんがうがいできる場所ってある?
洗面所で順番にやってたら列が出来そう

389:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:47.31 fhjHpqIR0.net
>>387
全然違うと思うぞ。w

390:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:10:58.06 EZBSUx5e0.net
>>385
唾液に居る時点で肺にも居るわけで

391:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:15.81 LTYJlGwY0.net
>>362
臨床研究では、うがいしたグループとしないグループでは、数日後の陽性率に大きな差があったみたいだよ

392:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:16.45 FlkZFBgb0.net
イソジンはあんまり頻繁に使うとだめだと聞いたことある

393:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:16.43 0kUdEkb30.net
焼け石に水。
新型コロナウイルスにポビドンヨード液
どちらも無駄。

394:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:23.58 UPDULH7n0.net
>>22
>うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースもある。うがい薬を使って、何回もうがいをすると喉を痛める可能性もある
つまりどういうこと?

395:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:29.35 HQxJ46GJ0.net
>>381
じゃあポビドンヨード溶液をネブライザーに入れて1日中吸入させてみようぜw

396:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:51.82 6PaQTDxG0.net
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
小林製薬の2018年のデータだと
ポピドンヨードはコロナウイルスに対して×で
ヨウ素とCPCに◎がついてる

397:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:53.88 vMVQ6DwQ0.net
吉村さんの説をまとめると・・・
4人以内でイソジンでうがいしながら集まるとかなり安全てことかな?

398:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:11:54.25 N+4E4aPx0.net
>>389
違わないよ

399:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:14.27 Fi5kEyYB0.net
>>395
あーなんかやっちゃ駄目な奴だよね、それ

400:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:15.40 wJMNmfFw0.net
 軽症者に検査前にうがいさせて、瞬間的な陽性率下げて、形式的な陰性で退院させる作戦
 危険極まりない
 

401:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:24.10 P+D/oVp70.net
>>269
普通に薬機法引っかかると思うが

402:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:27.20 EZBSUx5e0.net
>>391
そりゃうがいしてりゃウイルス減るでしょ
んなもん水でうがいしても同じ結果になるわけで

403:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:40.32 HtsUiOFb0.net
唾液?
え?
唾液??

404:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:48.87 GN2LLW0e0.net
高濃度の次亜塩素酸でうがいしてもウイルス減るよ。でもみんなやらない体に悪いから

405:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:55.24 GL6Ue/9i0.net
>>373
この発表の時
薬剤師といたけど
アングリしてた
やばいんちゃう?

406:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:12:59.72 ecRAtCiV0.net
うがい薬じゃなくて一日四回歯磨きしても似た結果になりそう

407:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:05.29 oPKhJMrm0.net
そりゃ消毒液でうがいしてるんだから
当たり前じゃないの?

408:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:16.45 LTYJlGwY0.net
>>402
ウイルス減るなら効果あるじゃん

409:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:19.86 MDLriC8z0.net
鼻咽頭ぬぐい液でのPCR検査結果はどうなのか

410:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:25.50 gnJdUmp+0.net
>>394
つまり
唾液検査直前に使いましょう
じゃない?

411:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:27.86 n3INFTxB0.net
東京都の死亡者の83%が70歳以上 中央値は80歳以上
残り17%のうち基礎疾患有無が確認できた人が198人
そのうち基礎疾患があった人は194人だよ。
男性:10代から30代で基礎疾患なしで亡くなった方0人。基礎疾患あり1人(力士の方)
男性:40代で亡くなった方0人。
男性:50代で亡くなった方10人。うち基礎疾患があった方8人。
男性:60代で亡くなった方18人。うち基礎疾患があった方18人。
女性:10代から30代は死亡0人
女性:40代で亡くなった方1人。基礎疾患あり1人。
女性:50代で亡くなった方2人。基礎疾患あり2人。
女性:60代で亡くなった方4人。基礎疾患あり4人。
規制なんて必要ないね。

412:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:28.42 7vcaHfxI0.net
>>1
ちゃんと効果が喉のウイルスを一時的に除去できるだけで、全く治療にはならない事を伝えないと、PCR検査誤魔化す事になって更に被害が拡大するぞ

413:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:33.46 AoEtcDAO0.net
>>1
歯医者は4月ごろから導入してたな。
その時点でエビデンスあったんでしょ。

414:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:33.95 6ZmHSvRq0.net
喉だけ減少と言うオチ

415:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:13:46.99 GDf9qBNd0.net
アベノマスク
吉村イソ知事ン ← 今ここ

416:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:14:12 UPDULH7n0.net
>>356
軽症患者への治療なら軽症患者にだけ医者が伝えればいいのでは?
なぜ知事が記者会見したの?

417:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:14:13 0p5Ec/De0.net
これ、PCR検査の陽性判定をかわす裏技でしかねえだろ。
社会に取っては害悪しかない。

政権がこの情報を流布すんのは、
見かけの陽性者数を減らしたいだけの保身としか思えないんだが…

418:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:14:15 HQxJ46GJ0.net
>>394
1時間ごとにうがいしろ
のどの粘膜や常在細菌叢が破壊されて別の感染症にかかる可能性は高まるがコロナにかかるよりましだろう

ということ

419:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:14:29 YWenGggW0.net
そらお前
口の中にアルコール入れても消えるだろうがよw

420:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:14:47 mfB7cGbK0.net
感染してる人が人と話す時用だな

421:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:06.60 7m27wh6R0.net
おいこら
Redding doctor says he may have a solution to prevent transmission of COVID-19
by Mike Mangas, Aaron SpurlockTuesday, August 4th 2020
URLリンク(krcrtv.com)
Redding, Calif. ? Doctor George Domb is an ear, nose, and throat specialist in Redding.
He's been in practice for more than 40 years and he says he has a simple way to prevent the spread of coronavirus.
Doctor Domb says combining "Povidone Iodine”, brand name betadine with a saline nasal spray is a powerful way to kill coronavirus.

422:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:13.73 EauiRA7t0.net
>>28
ないよそんなもん

423:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:16.27 AoEtcDAO0.net
塩水の方が減ったりしてな。

424:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:18.10 EZBSUx5e0.net
>>408
いやだからそりゃ水でも同じだってばよ。ポコチンヨードに限らない

425:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:21.77 GN2LLW0e0.net
これイソジンでバカみたいにうがいして健康被害出たら吉村どうすんの?
すでに買い占められてるから頭の悪いやつはうがいしまくりだろ

426:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:26 XW7Opc860.net
感染前にマメに薬用うがいしてりゃ効果はあるかもね

427:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:28 HtsUiOFb0.net
PCR検査前のごまかしにしかつかえなくね?
ホストが欲しがりそう

428:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:43 YLP3QBiz0.net
歯磨きじゃだめなん?(´・ω・`)

429:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:50 a1IjxZgp0.net
殺虫剤みたいなもんかな

430:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:58 HQxJ46GJ0.net
>>410
唾液検査直前2時間は飲食もうがいも禁止、と注意書きがあるはずだが・・・

431:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:15:58 xJbo7n+p0.net
体内の細胞に次々感染して増殖

ときどき宿主の口腔に移動して外界を観察←うがいすることでここを叩く

また体内に戻って細胞を侵食

コロナのgotoトラベルな習性を利用するわけだ

432:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:15.25 t1VsegA10.net
>>8
まあ、そういうことなんよな

433:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:17.92 0zBQD8uS0.net
>>418
水で十分なんだよなー

434:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:19.96 LTYJlGwY0.net
>>425
そんなアホおる?

435:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:23.59 pHpN+UwD0.net
>>33
そう。そこを勘違いしてる人が多い。

436:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:27.48 J8iKM62v0.net
明日から玉川による専門家無視のイソジン劇場が始まるんだなw

437:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:27.82 a1IjxZgp0.net
てか洗い流しただけじゃね、手洗いみたいなもんじゃん

438:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:28.06 27hi3DTe0.net
>>1、唾液って、絶えずでてるんだけど?
それにいくら無症状とはいえ唾液からウィルスが出てくるってことは血中に潜り込んでるんだろ。

439:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:39.11 9Io0uVrB0.net
>>417
知事がそこまで考える策士なら支持するよ。
でも、松山のデータから、イソジンが重症化を防ぐと解釈し、かつ公表する知事って怖いわw

440:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:42.35 3CTnWYz60.net
>>427
解熱剤と同じ道を歩むのか…

441:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:16:54.88 K/1U6D/I0.net
この調子で、「有馬温泉の湯がきく、いや、草津温泉が、いや下呂温泉が1番」、とやっていけば、旅行会社復活間違い無し

442:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:17:22.72 EZBSUx5e0.net
>>430
130分前ならオールOKやな

443:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:17:32.26 t1VsegA10.net
イソジン風呂に入ってみた!

444:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:17:33.29 vg/kDmdh0.net
まあ 間違いなく飲むやつ出てくるな

445:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:17:52.26 Qtsj0q210.net
アメリカはコロナワクチンで大儲けしようと企んでるから
本当に効果があっても無かった事にする。下痢三は抵抗できない。

446:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:00.92 fhjHpqIR0.net
>>435
むしろ誰が感染しているかわからないのが厄介な所だから、
リスク軽減になるかもしらんぞ。薬剤使わねばならないのが残念な所だが。
活きのいい若い患者がたくさんいるから、どんどん実験したらいいんだ。

447:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:05.19 rN50lKDd0.net
モンダミンでもいいだろ。

448:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:14.73 3CTnWYz60.net
>>444
アルコール消毒薬の様に飲んじゃうかもね

449:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:26.19 viZJUNyY0.net
水でもいいんじゃないの

450:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:28.72 /nPooiDm0.net
そりゃ減少するだろ

451:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:32.92 iG5oUAGk0.net
>>444
加湿器にイソジン入れるやつとかもな

452:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:37.03 LTYJlGwY0.net
>>439
府のHPの資料みると、接客業とかの人の感染予防や、症状のある人が他人に移さないためっぽいよ

453:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:42.14 hES1J/iy0.net
冬を舐めてる
夏は感染者も元気

454:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:44.39 EZBSUx5e0.net
>>447
つまりリステリン最強

455:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:58.33 66rk2wBQ0.net
>>392
大学の同級生は風邪予防にイソジン毎日やって歯が真っ黒になったんだとよ
やめたら白に戻ったって
そもそもイソジンは喉の調子が悪い時に使うものであって、毎日使うものじゃないからな

456:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:18:58.75 1E1+f1K/O.net
>>417
政権か。吉村総理ってかw

457:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:00.40 ntru1bGO0.net
うがい薬を消毒液の代わりに使える?
と思ったけど石鹸でいいんだよな

458:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:02 RelA4ESm0.net
イソジン最強

459:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:11 KLDDNy0X0.net
食後にイソジンでみんながうがいするようになれば最低でもマスクは不要になるんじゃないかな
これはマスクしない海外では有効に思う

460:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:13 GN2LLW0e0.net
>>434
イソジンがどんな効果副作用があるかわからずに発言している
どういう使い方が適正かメーカーすらまだわからない
そういう時点で発言する吉村も買い占めるやつもアホ

461:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:19 nB4hCgWK0.net
>>44
>>49
水道水が買い占められてしまう!

462:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:21 uzAltxyW0.net
あとは唾液検査拡充で陽性者減ってよかったよかった 






てなるかボケ

463:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:22 nQTYuxwW0.net
ポビドンヨード最強伝説

464:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:29 HQxJ46GJ0.net
>>434
アホというか慢性甲状腺疾患のある人がヨード化合物の入った薬を(たとえ外用薬といえども)乱用するのはあまり良い結果にはならないだろうな・・・

465:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:37 OwfjbZGF0.net
感染者が手洗いすれば、手表面のウイルス量は減るだろうし
うがいすれば、口の中のウイルス量は減るのも当然だろう

466:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:53 gnJdUmp+0.net
>>430
あ そうなんだ
受けた事ないから知らなかったわ(*ノω・*)
ごめんね

467:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:19:58 EZBSUx5e0.net
>>49
いやまてまて!大阪の水道水はあかんぞ

468:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:07 nB4hCgWK0.net
>>457
練り歯みがきでいいじゃん
界面活性剤入ってるし

469:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:15 pHpN+UwD0.net
検査前はうがいしてない。
吉村のツイッターに詳しく書いてあるので一見を。

470:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:30 IWGDFr6Q0.net
「イソジンの兄です。全てをお話しします。」

471:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:34 hES1J/iy0.net
市販の風邪薬も効くよ
風邪だからね

472:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:50 LTYJlGwY0.net
>>460
え?用法用量はあるやん
文字が読めたら大丈夫やん

473:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:20:53 Ss9BK7bA0.net
>>4
コロナは唾液から感染するんだぞ?
そこのウイルス量が激減するってそのまま感染力に直結するじゃん
うがいってコロナ拡散防止にすごい効果あるんじゃねえの?

474:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:11 7fNOEYS10.net
>>465
そりゃまそうだ
肝心なのは器官系とか肺のコロナを減らす薬が必要だよね

475:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:12 oAsau6cK0.net
つーかそれ
内服薬じゃねえんだから体内のウイルスを排出できるわけではない
PCR検査の感度を悪くするだけで意味ない、ヘタすれば逆効果かも

476:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:14 YLP3QBiz0.net
会食前にうがいしたら1時間はOKみたいな?(´・ω・`)

477:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:21 EZBSUx5e0.net
>>473
水でも効果は同じよ

478:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:25 hReLtcWf0.net
ただの水でのうがいと比べた?

479:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:35 IA2uXf0S0.net
大阪は鼾の医療センター

480:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:21:58.35 /TtyfL400.net
飲み屋の客と嬢は1時間ごとにうがいを義務化しよう

481:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:01.62 EZBSUx5e0.net
>>478
うがい無しとポコチンヨードうがいのみ

482:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:16.12 Z6uqBza10.net
ぶっちゃけ風邪と同じなんだからうがいすら必要ない
ほっとけば治る
対策もワクチンもいらんよ

483:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:22.87 V8OvL+Mn0.net
この医療センターは大坂びいきでは信用できん

484:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:26.77 7fNOEYS10.net
>>473
誰もが、日常で歯磨きぐらいするだろ?
ただ、まあヨード無くても水道水でのうがいだけでも効果は有るけどね

485:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:22:43.64 Ss9BK7bA0.net
>>477
別に水でもいいわな
とにかく手洗いマスクに加えてうがいも推奨するべきだと思うわ

486:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:07.44 EZBSUx5e0.net
>>484
歯磨きでは喉の洗浄は出来ない

487:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:08.14 0zBQD8uS0.net
>>476
口の中ねちゃねちゃで食事する人っているのかな?

488:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:17.78 7fNOEYS10.net
>>475
吉村ちゃんだんまり

489:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:21.74 72+A+BWU0.net
手を洗うのと同じことじゃないの?

490:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:23:55.45 oAsau6cK0.net
>>467
いつの話やねんw
今の大阪は大阪市内(大阪市水道局)も府下(大阪広域水道企業団)も高度浄水処理水

491:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:09.78 L8ANcRNn0.net
何故か東京は収束感ある不思議
やはり気持ちの問題なのかな
何でもいいんだけどイソジンはお守りにはなるかもな

492:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:14.40 hReLtcWf0.net
>>465
こういう事

493:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:33.79 Z6uqBza10.net
>>480
ソープは義務付けてるけどな
だからソープは感染者ゼロ
行為した都度、うがいとシャワーで洗い流すから
清潔そのもの

494:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:34.98 7fNOEYS10.net
>>482
肺炎と風邪を一緒にするのか

495:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:43.37 raRsfbQn0.net
唾液で感染するんだから唾液中のウイルス量が減れば感染抑制にはなるよ
もっともホモクラブ、カラオケ、キャバ、ホストに出かける低脳がうがいなんてするわけないけどね。

496:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:47.27 eKsOD7B00.net
>>485
外出先や仕事中はうがい出来ないから15分おきに水分を取るだけでも効果的
ってかこれ二月ぐらいから言われてるなwなんで今さら吉村は言ったんだろ

497:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:48.08 ODV1Ozul0.net
水とか書いて誘導しようとしているのは
品薄になると自分が買えなくなるからだろ?

498:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:50.80 d6SNY+kS0.net
外出前にうがいして常在菌減ってかかりやすくなるとかないの?

499:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:24:51.07 JNQBKQbP0.net
意味あるか?

500:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:02.60 fhjHpqIR0.net
府のリンク。おれもこれから読む。お前らもよめ。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

501:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:12.41 qs3iTJ250.net
鼻の粘膜にいるコロナはどうすんだよ鼻うがいでもすんのか?

502:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:23.15 M/wUs5Ft0.net
ぶっちゃけていい?
イソジン関係なく、ウイルスは時間経過減ります
あとは口腔事情と症状などの個人差で変わります

503:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:27.13 cGi232Zk0.net
リステリンで十分
もともと外科消毒薬だし
喉の淋菌やクラミジアはリステリンで予防可能

504:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:31.72 7fNOEYS10.net
>>491
ワクチンでは無いけれど、気休めにはなると言う事だろう

505:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:38.46 LTYJlGwY0.net
>>489
感染者がやることで他の人に移さない効果はありそう
体調いまいちって自覚ある人が会議前とかにイソジンうがいする習慣がついてくると感染防止になるんだろうな

506:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:40.81 oaBsV+ki0.net
ヘルスとかの風俗から感染拡大がすくないのは嬢が、イソジンでうがいしてるからか
ホストなんてやってないだろ

507:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:42.34 OcEYq94n0.net
>>497
水道水には塩素入ってるからコロナウイルス程度なら殺るで

508:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:46.84 EZBSUx5e0.net
うがい無し
水うがい
塩水うがい
せめてこれくらいreference取らないと信用出来ない

509:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:25:57.28 YAUqjTBI0.net
他人に感染させる確率を下げる効果だけで、肺に侵入してしまったりして重症を回復させる効果は無いんだよな

510:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:00.92 pHpN+UwD0.net
>>446
一応それも考えてなのか、府民に使ってみるように推奨してますね。実験という感じで。
今は効くと確定したみたいな騒ぎようですが。

511:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:09.14 KJJPROz80.net
会食前にイソジンでうがい。
これ、新しい生活様式。

512:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:09.60 YUGzryls0.net
うがいしたら偽陰性でやすくなってるだけだろ

513:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:13.11 PC+DycS/0.net
アルコール含んだってそりゃ減るわ

514:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:13.76 0zBQD8uS0.net
>>505
体調悪いヤツは休め

515:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:15.66 LZceYgro0.net
やりすぎると常在菌も死んで逆効果やで

516:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:15.89 weQE2JrW0.net
呼吸器アレルギーセンターだったとこか
名前いつのまにか変わってるし

517:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:19.85 GN2LLW0e0.net
>>472
コロナに効く用法容量、回数、頻度、安全性が確立してない。確立してるなら教えてくれよ
風邪薬なんて3倍飲めば聞くと思うのが一般人
次亜塩素酸飲むバカもいた。だから薬は素人が発言したら駄目。薬事法で薬の効能効果を素人が適当に言うことは認められていない

518:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:47.66 O12QIol70.net
どこに売ってる?
アマゾン?

519:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:26:50.53 EZBSUx5e0.net
>>497
転売屋乙wwwミネラルウォーター買い占めとけよw

520:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:00.35 JNQBKQbP0.net
>>508
緑茶、重曹、マウスウォッシュ、他のうがい薬も入れないと

521:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:04.43 raRsfbQn0.net
スーパースプレッダーになるホストやホモたちがうがいをしてくれないんだから仕方ない

522:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:17.69 OcEYq94n0.net
>>515
これ
うがいし過ぎると間違いなく免疫下がる

523:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:30.26 1dJkFrQN0.net
うがいした後に減るだけで、感染してたらまたすぐ増えるってさ

524:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:30.43 Ss9BK7bA0.net
>>496
手洗いマスクは割と習慣として根付いてたんだよな
でもうがいは意外と軽視されてた印象はある
そこをもっと光を当てるのはいいことだと思うがね
なんで吉村がこんなバカにされてるのか理解できん

525:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:56.24 weQE2JrW0.net
>>501
生理食塩水にイソジン混ぜて鼻うがいではどうだろうか

526:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:27:59.54 UJLEI29z0.net
アルコール消毒液でうがいしたらもっと減るんじゃない?

527:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:05.13 Q7jJosbA0.net
口の中までコロナっちゃってるならもう諦めろよw

528:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:09.43 ODV1Ozul0.net
>>507
じゃあ手洗いも石鹸とか食器用洗剤はいらなくて
水だけでいいんだね?

529:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:26.44 OB2G6ubi0.net
個人的に知りたいのは、
感染予防の有効性がどのくらいあるのか
それから、これでうがいをした人と水でうがいした人と
他のうがい薬でうがいした人とうがいしなかった人で、
それから回復する割合や早さに有効性がみられたか、なんだよな

530:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:28.49 hReLtcWf0.net
>>493
流石にそれはないだろ

531:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:39.92 LTYJlGwY0.net
>>517
コロナ関係なく記載の用法用量は守らんといけんやろね

532:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:50.29 OcEYq94n0.net
>>524
うがいは10分おきにやらないと効果ない
でも、やりすぎると免疫低下する

533:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:28:53.15 40pLGAEF0.net
>>505
そういう意味で吉村も言ってるのに、何故かコロナが治るみたいな解釈で騒ぐのって何が面白いのか。

534:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:05.34 0dmyfVW+0.net
重要なのはそれで発症を防げたかだろ

535:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:05.66 EZBSUx5e0.net
>>524
うがいをしましょう!
だけだったならまぁその通りなんだけどなw

536:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:06.64 HQxJ46GJ0.net
>>501
インド人は鼻うがいが得意だよ
ネーティといってインドの伝統医学アーユル・ヴェーダの基本技術だから
ところでインドの新型コロナ感染者数は・・・

537:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:07.84 EI+aXNUS0.net
>>1 Chinese Virusも減るけど常在菌も減るだろアホか

538:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:11.62 hReLtcWf0.net
>>528
界面活性剤の役割無視?

539:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:18.30 GN2LLW0e0.net
>>501
イソジンで鼻うがい、薄めたイソジンを目に点眼とかまじでやるやつ出てくるぞ

540:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:20.66 fhjHpqIR0.net
読んだが、これだけではなんともいえんな・・・
重症化防止という部分もどういう論理なのかがわからん。
もっと調査が必要だと思われる。

541:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:28.18 2huwVGvB0.net
>>505
それいいですね。会食前にもするとか。
ただ、イソジンでうがいしすぎるといいのか悪いのかが気になります。

542:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:28.17 6PaQTDxG0.net
>>524
インフルエンザにうがいは意味ないって言う話が
ここ数年増えてうがいの権威がガタ落ちだったから

543:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:41.19 QGOXWbmo0.net
この件さっき知ったばかりなんだが、殺菌なんだから見も蓋もない話なのに政治家が言うと途端に大騒ぎになるのな。

544:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:29:43.04 MuDqAd5u0.net
リステリンでも結果は同じだろw

545:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:12.19 OcEYq94n0.net
>>528
殺菌目的だけならね
だからプールの中とかは安全

546:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:34.13 EZBSUx5e0.net
>>543
ドヤ顔会見しちゃうのがね

547:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:34.79 SOVpQjGS0.net
羽曳野なんてB地区の病院信じるんかよ

548:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:46.25 PAUdis920.net
上気道炎用の薬なんだから当たり前だろ
確認することか

549:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:50.74 AGC5W3ay0.net
そのうちハイターでうがいするとコロナが死ぬとかいう噂が出て
馬鹿が真似して事故を起こすだろうな

550:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:30:57.12 S2nDLxie0.net
喉から来る風邪とかリステリンうがいであっという間に回復するよね
ただ刺激は強いけど

551:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:05.05 7m27wh6R0.net
新型コロナに対する自社殺菌剤の効果を研究=ムンディファーマ〔BW〕
2020年04月24日11時57分
URLリンク(www.jiji.com)
 【ビジネスワイヤ】シンガポールの製薬企業ムンディファーマは、同社の殺菌剤製品「ベタダイン」の新型コロナウイルス
感染症(COVID-19)に対する効果について研究すると発表した。ベタダイン殺菌剤はポピドンヨード(PVP-I)を
含んでおり、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)を引き起こしたコロナウイルスなど、
広範な細菌・ウイルス・真菌に高い効果を持つ。生体外研究のほか、アジア・欧州・米国の組織と提携した臨床研究
も行う。

552:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:32.17 L8ANcRNn0.net
感染するしないは唾液の量の違いなんじゃね?

553:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:38.39 wIDdIHCr0.net
ガチヨーン

554:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:53.88 YAUqjTBI0.net
トイレットペーパーでも大概だが、このイソジン買い占めはもうバカすぎてwww
バカ面下げて並んでるのをカメラで抜かれるなんか、恥晒しとしかwww

555:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:31:58.39 GN2LLW0e0.net
>>543
何の医療資格も無い知事が大々的に発言して店頭在庫消えたり株価に影響出てる
薬事法的にもかなり微妙

556:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:06 MDLriC8z0.net
>>43
その試験で使われた猫コロナウイルスのATCC VR-2127とは、Feline infectious peritonitis virus(猫伝染性腹膜炎ウイルス)
URLリンク(www.atcc.org)

このウイルスはアルファ(α)コロナウイルスに属する
一方、SARSコロナウイルス、MERSコロナウイルス、今の新型コロナウイルスは、ベータ(β)コロナウイルスに属する

557:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:13 ODV1Ozul0.net
>>538
知らん。水道水の塩素で十分って書かれたから
確認の為、返しただけだぞ

ワシは1ミリも信じていないからなw

558:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:28 LTYJlGwY0.net
>>549
そういう人は、今じゃなくてもどっかのタイミングでやらかすんやろね

規格外の人まで配慮するのは難しいよ

559:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:31 Ss9BK7bA0.net
>>532
マジか、うがい10分おきぐらいにやらんと口腔内のウイルス減少をキープする効果はないのか
それはちょっと大変だな
それならこまめな水分補給でも推奨した方が習慣として根付くかもな

560:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:42 HQxJ46GJ0.net
>>528
皮膚が弱くてアルコールも石鹸も頻繁に使えない患者さんには水道水のみで一回2分以上かけて丁寧に洗ってもウイルス粒子の99%は除去できると病院では指導している

561:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:32:58.39 anTtkTRL0.net
唾液中のは減少してても
呼気からは大量にだったりして

562:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:08.47 27Z/AO2S0.net
インドか

563:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:18.12 xJbo7n+p0.net
口腔鼻腔にいるコロナも体内を循環して感染者を重症化させる
口腔鼻腔が手薄になると体内のコロナが口腔鼻腔に移動する

564:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/08/04 21:33:34.54 DYFeHZOOO.net
血管を通して、全身をうがい薬で洗浄する思想で戦えるのは分かった。

565:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:48.43 UlFxsRTv0.net
うんこしたあと体重計ったら軽くなってたみたいなもん

566:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:58.17 wQfMOe1p0.net
うがい手洗いで表面のウイルス多少落としてるだけやんけ

567:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:33:59.88 uQGk9cMX0.net
そりゃ減るだろwww
あほか
体内のウィルスは微動だにせんぞ

568:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:24.29 QGOXWbmo0.net
ヨード系はあまり使うと免疫付いちゃうからうがい後必ず水で二度うがいで洗い流し回数は程々に。

569:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:36.27 w4gpcnVA0.net
>>311
ごめん、確認したら発症9日以内なら唾液PCRだけで陰性確定だった

570:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:35.86 OcEYq94n0.net
>>559
マジレスするとうがいより飲み込む方がいい
飲みこんでも胃酸で100%ウイルス死ぬし

571:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:36.52 2huwVGvB0.net
>>475
体内のは無理みたいですね。
先ず喉で増殖するらしいので、そこで殺すと。肺に広まる前の軽症者の話みたいです。
因みにSARSとかは肺の奥で増殖するらしいです。

572:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:37.22 wIDdIHCr0.net
さすが民度が違うね

573:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:34:44.46 UlFxsRTv0.net
おしっこしたら体重が減ることがわかりました!!!
大発見です!!!

574:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:14 O3cp8UX30.net
>>493
岐阜の金津園でコロナ感染者の女おったやん
神奈川からの出稼ぎ女

575:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:29 LTYJlGwY0.net
人に移さないにために、体調の悪い人は人に合う前にうがいをしましょう

576:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:37 MDLriC8z0.net
ポビドンヨードが最強なのは間違いないが、体内で増殖している新型コロナウイルスに直接作用して失活させることは出来ない


URLリンク(www.meiji.co.jp)
明治うがい薬の有効成分ポビドンヨードは、殺菌消毒剤の影響を受けにくいと言われている微生物や細菌に対しても効力を発揮します。
その効力に着目したアメリカ航空宇宙局(NASA)は、1969年夏、宇宙船アポロ11号が人類初の月着陸を成し遂げて太平洋上に着水した際、
地球外の未知の世界から運んでくるかも知れない細菌の洗浄・消毒にポビドンヨードが有効と判断し、
更に海洋に対する汚染への配慮からポビドンヨードの殺菌消毒剤を船体に注ぎかけ洗浄・殺菌しました。

577:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:39 uzAltxyW0.net
ヨード系で一日4回大丈夫か

578:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:46 wQfMOe1p0.net
3分も考えれば中学生でも当たり前や気づくこと今更堂々と

579:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:53 +tw5Ied80.net
金津園は行ったことない

580:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:54 jOsla72q0.net
これ、「アルコールでコロナウィルスは消毒できる」って言ってるようなもんだろ ( ´・ω・`)

581:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:35:58 weQE2JrW0.net
特別室の上乗せ費用も良心的で最高15,000円のはびきの医療センターは妊婦になったとわかった時点で出産の予約しなければすぐにいっぱいになる出産費用が大阪一安いし経験豊富だから産婦人科人気はコロナ受け入れても衰えない

582:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:06 UlFxsRTv0.net
これを応用して、エイズ患者が生でやるときはチンポのイソジン消毒やね

583:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:08 GN2LLW0e0.net
>>528
丁寧に水ぶきすれば時間はかかるがかなりウイルスは落ちると実験データはある
アルコールでも次亜塩素酸でも100%完全に除去できないし
何もしないよりは水でよく洗うというのも有効
ウイルスは流水に晒すと物理的にかなり流れる

584:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:35 Oo6Mu2Dn0.net
鼻の穴にイソジン染み込ませたティッシュ突っ込んで口にイソジン含ませとけば移さない移らないって事?

585:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:45 eFokPrjC0.net
身体の外にどんどん出せるわけか

586:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:50 3+smRAmm0.net
みんながうがい徹底すれば飛沫感染のリスクが減るってことだろ

587:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:36:59 QGOXWbmo0.net
持ってるかもしれないアホと会話した直後はすぐうがい薬でうがいする。
ヨードじゃなくてアズレンだが。こっちは買い占めやめてね。

588:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:05 GN2LLW0e0.net
そのうちコーラでうがいすれば大丈夫とか言い出しそうだな

589:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:10 +tw5Ied80.net
上気道に曝露したコロナウィルスが
下気道を経て
肺に

うがいしたら上気道のコロナが減るかもそれないのは理屈でわかる話だろ

そしてそれだけの話だろ

馬鹿かおまえら

590:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:17 stTSI8qc0.net
咽頭検査での検出が難しくなって陽性が野に放たれるのを助長する大阪

591:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:23 XsVifDHj0.net
SARS、MARSの時も言われてたな

592:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:24 VrVmlPjL0.net
>>1
マジかよ吉村神ですわww

593:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:28 ifVvQsA80.net
肺の中のウイルスが死滅して全快じゃないんですか だまされたーーーうおおお!

594:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:32 u/fpo/JM0.net
歯磨きでリステリン使ってるはずのアメリカ人の感染者や死者が多いのはどうしてなんだい?

※リステリン・強力な殺菌力があるマウスウォッシュだが口に含んだ時の刺激も強すぎる・強すぎるので歯の詰め物(レジン)も溶けるらしい

595:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:35 alM5frcu0.net
フツーにうがいで十分なんちがうの

596:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:38 +tw5Ied80.net
イソジンは基本的に予防で使うやつだわ
そんだけだわ

597:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:48 otMQYDEr0.net
そりゃ減るだろバカなの?w

598:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:49 TfLf1lIz0.net
>>555
文系のなせる技
政治家に一定数理系を入れる法案つくれって

599:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:37:56 EI+aXNUS0.net
 もうコロナ飽きたわソレよりイボ痔が心配

600:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:01 QGOXWbmo0.net
発表がアホっぽいから問題になってるんだろうが、
可能ならうがい薬でうがいしろというのはマスクと同じ次元でいいと思うんだが。

601:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:01 t1VsegA10.net
>>470
許すっ!

602:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:02 LTYJlGwY0.net
>>589
人に移さないためのうがい
という視点でもどうぞ

603:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:03 +tw5Ied80.net
他の検査がどうとかガセに振り回されるおまえら本気で馬鹿なよ?

604:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:11 MixGmMXk0.net
単なる水でも唾液中のは暫く減りそう

605:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:15 MDLriC8z0.net
>>578
2月上旬にはポビドンヨードが有効との情報を5chで見たよ
ただしSARS-CoV-2でなくSARS-CoVについての研究成果だったが、SARS-CoV-2も同様だろうと

606:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:19 XsVifDHj0.net
SARS、MARSの時も言われてたけど
口内の殺菌だけで効く意味がわからない

607:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:20 cJCd4xPc0.net
血液に含まれるわけだが
イソジンでどうやって防ぐの?ww

608:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:29 0zBQD8uS0.net
>>584
呼吸しろw

609:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:37 aP2FuRvi0.net
案の定大した効果の持続性はまだ確認されてないって感じだな。
そりゃうがいしたらその時は減るよ。でも発生源減らすわけじゃないんだから、それがどのくらいで戻るかが重要なわけで。
6時間とか持つなら朝昼晩やってもいいけどさ。

610:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:40.32 +tw5Ied80.net
>>602
だから予防つってんだろ
当たり前のことを議論してるあたりが馬鹿なのおまえわ

611:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:46.44 mALEy5PQ0.net
うちは大阪の女やさかい

612:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:54.51 6PaQTDxG0.net
>>597
減るなら唾液飛ばして他人にうつすリスクも減る
良いことだ

613:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:38:57.92 1vhNetzC0.net
風俗と一緒で飲食店で食事の前に出すのは意味あるかも

614:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:16.35 6WcsXoPU0.net
これ下手したら検査の感度悪くするだけで余計にリスク高めないか?

615:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:22 +tw5Ied80.net
普通に感染予防として
手洗いうがいするそれだけの話だろ

本気でアホ?

616:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:44 MDLriC8z0.net
>>594


617:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:39:47 LTYJlGwY0.net
>>606
感染者と接した人は口腔や喉のケアで防げるかもね

どっぷり感染した人は他人に移さないためでしょうね

618:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:05 2kETSvIu0.net
口の中のコロナが減少したのなら敵の数が減ったわけだから成功だろ

619:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:17 yC+xBaxs0.net
唾液中のコロナウイルスの減少と重篤化の抑止に相関が確認されたとは
どこのも書いてないよね
まあ他人への感染拡大を抑止する効果は多少はありそうだけど

620:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:19 ifVvQsA80.net
はやくウイルスを撃退するナノマシン開発しろよお前達

621:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:21 27Z/AO2S0.net
>>570
水にまざって腸にいく

622:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:46 0zBQD8uS0.net
>>618
世界中、何ヶ月も前から知っているし

623:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:47 QGOXWbmo0.net
てか飛沫でうつるというウィルスでこれが
効果無いわけ無いだろ。
イソジン連続はどうかと思うが
うがいくらい面倒くさがらずちゃんとしろよ。

624:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:40:59 LTYJlGwY0.net
>>610
ほんならわざわざきなさんなよw

625:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:19 fWQ/UqlQ0.net
ヨードチンキって割と劇薬だから絶対飲むなよ。

626:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:29 eKsOD7B00.net
>>602
人にうつさないために1時間おきにイソジンでうがいするつもりか?

URLリンク(i.imgur.com)

627:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:35 YCnbZwlW0.net
手洗いの方がよほど効果的だし
体内から湧き出てくるものをうがいでごまかすなんてのはひどい話だ

628:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:42 tz7ML2p40.net
国民全員でポピドンヨードうがいを始めたら2週間後くらいには新規感染者はいなくなるんじゃね?

629:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:41:52 MrQWBOLa0.net
NHK「BS見ない人もBS受信料もらいますw」

630:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:01 3X9uT9NI0.net
増えていくウイルスをウガイすることで減らせるし
他人に移す可能性も低くなるなら
やるべきやな
無症状の感染者もやれば、無症状からの感染リスクが下がるわな

631:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:03 LTYJlGwY0.net
>>626
毎時人と会うの?
人と合うときだけでいいよ

632:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:10 aw1YPGwp0.net
唾液中のウイルスじゃなくて、体内のウイルスが減少しないと意味ないだろ

633:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:18 fIVojfr+0.net
当たり前でアホでもわかる研究結果
なんの意味もない
吉村はアホ過ぎるw

634:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:27 PAUdis920.net
高卒だとテレビに追いつくだけでぎりぎりか
情けないな

635:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:41 w4gpcnVA0.net
>>577
そこは気になった

636:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:43 QKuatAdp0.net
感染してから口の中のウイルス減らして意味あるのか

637:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:42:55 2huwVGvB0.net
>>593
そういう話になってしまってますね。

638:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:00 27Z/AO2S0.net
>>587
シュッシュッって相手にしても
失礼だと思われない新しい新様式が必要だね

639:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:03 5ChSjVSV0.net
口臭民大勝利?

640:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:22 eFokPrjC0.net
いてほしい菌もいなくなるんだよな

641:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:30 NeZ4EBd40.net
明日からマスクしてないやつがいたら、イソジンでうがいしてない非国民ってことだな。

642:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:31 QGOXWbmo0.net
どうしても必要な会食とかあるなら
ヨードうがいかマウスウォッシュを事前にするってのは意外と有りなんじゃねえの?

643:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:43:58 2huwVGvB0.net
>>584
それ100%かも。

644:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:04 6PaQTDxG0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【知事 うがい薬の利用呼びかけ】。
4日の会見で、大阪府の吉村知事は、「コロナが治るとは言えないが、
これまで呼びかけていたつばの飛び交う空間で感染が広がるのを少しでも抑えることが期待できる」
と述べました。

645:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:05 3X9uT9NI0.net
人に会う前のウガイだけでも違うよな
マスクよりも他人には優しい

646:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:06 QMNi9GWW0.net
唾液のコロナ減少したら検査結果ちゃんと出ないんじゃないの?

647:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:37 GN2LLW0e0.net
>>625
だからイソジンうがいなんて今どき風俗嬢くらいしかやらなかった
インフルエンザ予防でも普通に水うがい
リスクの割に効果があまりない。一時的に喉のウイルス減らしても体内にあったり新たに感染するのを防げるわけではないから

648:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:53 eKsOD7B00.net
>>608
www

649:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:44:57 QKuatAdp0.net
>>584
その前に自分がおかしくなりそう

650:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:05 F65XZzmU0.net
コロナウィルス死ぬけど、常在菌も死んでしまうという諸刃の刀だからな。
常在菌も死んでしまったら、免疫力も落ちるだろうに。
結局のところ、手洗いと水うがいを徹底すればいいだけのこと。

イソジン吉村なんかに踊らされるなよ。

651:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:13 w1trxSag0.net
ミヤネ屋のテロップが悪い

652:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:27 w4gpcnVA0.net
>>644
あれ?重症化云々はガセ?

653:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:45:56 fWQ/UqlQ0.net
>>627
いや?
俺からすると殺菌力がアルコール濃度基準だから
(アルコールの殺菌力て基本細胞膜からの脱水だからぶっちゃけ塩が酢で石鹸でも大差無い)
細胞膜脱水によらずに殺菌できてまうヨードチンキはかなりつおい。

654:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:03 QGOXWbmo0.net
>>650
流石にそれはノーガードとは言わないけどアベガーで布マスクに効果はないと抜かしてた連中そのもの。

655:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:17.93 a1IjxZgp0.net
イソジンをコロナちゃんに振りかけたら退治できるってこと?それか、イソジンで滑りが良くなってたくさんうがいで流れるってこと?

656:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:25.43 w4IYIrD+0.net
>>247
PCR検査前にうがいさせれば
陽性率が下がってgoto出来るわけですね

657:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:46:46.05 NeZ4EBd40.net
>>584
目ががら空きだ。

658:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:47:05 PAUdis920.net
アズレンでええやん
買い占めんなよ低能

659:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:47:15 ctLnF+Bd0.net
バカを騙すなよw
ほんとバカw

660:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:47:16 LTYJlGwY0.net
>>644
吉村知事の発言を知らずに、何に惑わされてるのかわからん批判が目立つ

661:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:11 eKsOD7B00.net
>>656
それが狙いだろうな

662:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:26 k38A/Hi/0.net
正直だから何?って言う感じ。

663:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:33.02 t1VsegA10.net
今キャバ嬢をおとすならイソジンはマストアイテム!

664:不要不急の名無しさん
20/08/04 21:48:38.72 w4IYIrD+0.net
>>289
する時にコンドームすれば妊娠しにくいってのと
同じ感じかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch