【大阪府】「うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースも」次世代創薬創生センター長 [雷★]at NEWSPLUS
【大阪府】「うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースも」次世代創薬創生センター長 [雷★] - 暇つぶし2ch100:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:35:44 zYBiZFmT0.net
消毒済みの検体で検査をしたつもりになっただけなのでは?

101:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:35:53 OmuI9E4L0.net
コーラで洗えば妊娠しない
と同じレベルか

102:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:20 QE7Hjwme0.net
>>80  大阪府立生野高等学校を経て、 1998年(平成10年)3月  九州大学法学部卒業。

103:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:23 4svOytm70.net
>>62
あーあ…祭りかと思ったんだけどなー

104:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:26 tkBC7yDP0.net
で、ほんとなん?

知らんけど?

105:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:28 dXJOpDf80.net
当たり前の話を言わなきゃわからないなんてなあ…
日本の理科教育に絶望するよ

106:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:34 KNDvepXs0.net
>>80
他人にうつしにくくなるって話だよ

107:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:39 hXJ+stmn0.net
はびきのセンター長
ええ!待て待て聞いてねーよ!

108:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:36:41 kEUZZ37/0.net
吉村「よし!みんなイソジン使ったな?はい陰性!」

109:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:00 BWaH+BCd0.net
イソジンを静脈から点滴

これで問題なし

110:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:07.65 4svOytm70.net
>>70
漬け込んだ方が効果的みたいだよー

111:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:08.74 /APHnxXy0.net
>>80
お前読んでないだろ

112:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:14.12 W8xuYLA/0.net
>>23
残念ながら、滅菌できていたとしても、ウィルスの死骸から反応が出るんだな。

113:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:19.92 /zD4wz360.net
もうなにがなにやら

114:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:23.54 Ge0DVlr20.net
>>1
陽性率って?
どういう事?

115:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:27.75 dpHiOm/H0.net
バカが一時間に一回イソジンうがいして歯がボロボロになりそう

116:(。・_・。)ノ
20/08/04 19:37:33.49 LGRAyQ8J0.net
転売ヤー怒りのキムチ牛丼一気食いw

117:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:37.85 qjIqCdYO0.net
ごめんな、うちの知事がアホ過ぎるせいで迷惑かけて

118:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:40.85 Na6WkcB70.net
>>101
それを記者会見で発表しちゃった首長

119:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:43.73 iRt17JkG0.net
>>5
目先の感染者を減らして、感染爆発を招く効果がある

120:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:46.11 jarYepEP0.net
口腔内の良性の菌まで死滅させるからコロナが収束するまでうがいし続けないと
口の中の抵抗力が弱まっていて返って色んな病気にかかりやすくなるんだぞ

121:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:48.11 VanCujgy0.net
うがいしたら人に移しにくいという話だろ。
うちの薬箱にはイソジンの300㏄ボトルあったわ。
あとポンピドンの喉スプレーも。

122:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:50.53 3X9uT9NI0.net
PCR 検査って、鼻からの粘膜検査がメインだろ
唾液の検査に移行したんか?

123:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:52.43 Xm4jBg070.net
ラフロイグ飲めばいい

124:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:55.90 5Dtk96lz0.net
人と会う前にうがいする意味はありそうだね

125:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:37:58.46 9rCKSY990.net
偽陰性を増やす大阪方式やw

126:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:01.51 B67e6W7v0.net
そりゃそうだ

127:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:11.11 4svOytm70.net
>>116
これにはチー牛もにっこり

128:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:14.67 kEUZZ37/0.net
>>117
一瞬で全国にイソジン買い占め広まったな

129:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:16.27 TqwTn4Hq0.net
マスクもうがいもしないよりはマシって事なんだよな。
感染率が下がるのは良い事だけど、K値の様に妄信は良くない。
感染者が増えればそれだけ、感染リスクも多いに高まる。

130:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:16.28 tca/L/vM0.net
>>1
>数十例や数百例でははっきりとは言えないので、大規模な研究で確かめたい
確かめて、はっきりさせてから記者会見しろよwwwwwwwwwwww
>「うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースもある。うがい薬を使って、何回もうがいをすると喉を痛める可能性もあるので、注意が必要だ」と述べました。
全然だめじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼が知事やってるの、大阪は

131:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:16.99 VL6w5RIX0.net
転売やーwwwwwwwww

132:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:19.60 BMTSTR9H0.net
そもそもみんな何度も自由にうがいなんかしてられないんだわ
まぁ夜の街の連中にやらせるなら良いのかもしれんが
イソジンじゃなくてもいいような

133:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:20.17 L5CxYeKv0.net
>>75
ごまかしても後々ロクなことにならないと思うけど

134:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:21.00 dXJOpDf80.net
>>108
多分これ検査前にイソジンうがいする若者増えるだけやと思うで
陽性になったら行動履歴晒されて個人特定されて出歩けなくなるし
夜の街は営業停止にされるしな
大阪で更にコロナ蔓延するだろうなー

135:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:21.80 YhYH3Nmu0.net
イソジンに限らずうがいすればいいだけの話

136:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:23.83 Q1Op5evO0.net
常にイソジン入の飴を舐めてりゃ良い

137:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:24.30 /3nKTNu20.net
これでPCR検査すり抜けて市中感染蔓延するわけか
今年の秋冬は地獄だな……

138:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:35 5aJnZLIS0.net
大阪モデルw

139:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:40 hXJ+stmn0.net
>>121
違うぞ
重症化しにくいと発表した…

140:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:42 Voh/s1Cw0.net
当たり前じゃん、一時的に咥内が清潔になっただけなのに只の誤魔化しに過ぎない
府知事暑さで頭いかれたんじゃねえのか
マジで言ってるなら病気だわ

141:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:38:51 5aM7rXxC0.net
>>1
まずウイルスに曝露されてから4時間以内なら
感染が成立していないので
うがいをするなら
三密や飛沫浴びた後3時間以内にすれば
ウイルスの量を減らせあわよくば全滅させることもできるかもしれない

感染が成立していないので4時間以内ならウイルスは増殖出来ない
小まめなうがいは10秒2回程度にしといた方がいい
喉痛めると逆に感染しやすくなるからな

142:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:02 LJNI7R1T0.net
イソジンでうがいをした人と何もしなかっ人の比較だろう
水道水でうがいをした人ととの比較じゃないって事

143:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:08 dXJOpDf80.net
>>137
ま、そういうことだね
夜の街の連中は検査前にうがいしまくりだろうな
吉村のせいだね

144:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:12 xH6cfTut0.net
飲み会の前にイソジンでうがいすりゃ
2時間程度の飲み会は大丈夫だな

145:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:14 /APHnxXy0.net
うがい即検査なんて一行たりとも書いてないのに
なんでそんな批判ばっかりなのか
それより4日後がうがい効果なのかただ単に自然治癒なのかが
検体が少なすぎてわからないだけで

146:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:15 yhBDsbLZ0.net
空売り関連株教えてください

147:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:22 4svOytm70.net
>>135
日本の衛生観念だと普通はするんだけどなぁ

148:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:23 NlB846cp0.net
ポビドンヨードは常在菌まで殺菌してしまうから
何度も使うのは良くないと聞いたけど

149:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:25 dlxr99Z40.net
ワクチンじゃないし単なるうがい薬だから効果は過大に期待しない方がいいんじゃない

150:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:27 1E1+f1K/O.net
>>57
効果はある。だがウイルスが入り込んで増殖する時間考えたら15分から20分に一度程度のうがいは必要かもな。

また、イソジンがにぎやかだが、うがい一発でウイルス根絶やしにできるとの誤った認識が出てきても困る。なんとなくそうなりつつあるがw

151:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:41 YCIMS1Lx0.net
おまいらBSTBSで特集

152:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:47 eu6yLTfV0.net
>>1
これをどんどん報道しないと日本人のアホさ加減が広まってしまうぞ

153:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:51 XW7KPxDc0.net
よしむらさん

よくできました♪
あしたもこうむをがんばりましょう♪

154:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:55 /APHnxXy0.net
>>140
お前記事読んでないだろ

155:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:39:58 HzZsUEfe0.net
おっパブ行く前と後にうがいすればノーリスクになるん?

156:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:04 hw2pQWMc0.net
これ、まじな話
単にうがいで減ったの表面のウイルスだけじゃないかと考えなかったのか?

157:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:04 73T0os5M0.net
>>106
結局マスクの方が有効じゃね?
家庭でもうがいするために部屋を出る方が微妙じゃね

158:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:05 1fKxmqr20.net
イソジン使うのは1日に一回か二回が限度だろうな。
だから、買い占めても意味ないぞ。
それに転売したら捕まるぞ。

159:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:07 AYEBWsXG0.net
>>93
司法試験、通ってるんだよね?w

160:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:11 qhe/1RGy0.net
アフォか

161:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:11 g3Gl+NEn0.net
>>37
コロナウイルスだろうと0-157だろうと
ノロウイルスだろうと
口の中をすすぐというのは物理的に
くちゅくちゅしてばい菌を落とす。
ついでに殺菌成分を入れておけば
これは塗り薬の効果かな。喉を湿らせる。

162:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:24 2AdKc67P0.net
デリヘル60分コースだな

163:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:31 ZkCSBv190.net
>>140

4日後の測定で減ってるんだから、やらないよりはやった方が良いだろ。
単純に。

164:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:37 0uF73WTf0.net
>>82
いやもっとだ
喉粘膜に付着してから15分でウィルスは増殖しはじめるから

24×(60÷15)= 96

15分毎に一日96回うがいするように!

165:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:38 3Sfg4H5i0.net
うがいをした後増えるってそれ一時的に消えてるだけよな
これ夜の街の奴らが検査直前にイソジンうがいして検査すり抜けるの出てくるんじゃないの?大丈夫?

166:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:42 hXJ+stmn0.net
これヤバイのが
夜の街一斉検査

店側は出したく無いから従業員にイソジンウガイさせて検査
みんな陰性で営業

167:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:40:44 AYEBWsXG0.net
>>122
最近は唾液検査みたいよ

168:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:00 kaVrumQO0.net
1時間以内に検査すればいいな
ってかツッコミ多すぎで笑う

169:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:03 7RLKkjq20.net
ご飯も食べる前にイソジンに漬け込んでよく洗って
食べれば感染しないわけか

170:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:13 5TXEPc1U0.net
つまり夜の飲食店行く前に皆でうがいすれば感染リスクが減らせるな!飲食店は手洗いうがいさせればいいんじゃね?てかそれじゃ風俗店じゃね(笑)

171:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:20 dPkC//3c0.net
まぁでも今年帰省する奴は親と長い雑談する前にイソジンしとけば感染のリスクは減るよな
帰省のお供にイソジンだなw

172:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:24 gJph1Mza0.net
うがいなんか意味ねー。お茶飲んでた方がまし。

173:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:41.40 G8zqBcxb0.net
>>134
唾液でのPCR をコロしに来てるな
利権柄みだろ

174:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:43.58 5aM7rXxC0.net
>>138
府民に配布する前にイソジン全滅
こりゃ2ヶ月経っても元に戻らない
8/20までに府民の1割もうがい完遂出来ない
吉村はマジで死刑

175:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:43.70 7AHAipJp0.net
>>5
真実を隠すのが生きがいの隠ぺい民族が何を言うかwwwwwwwww

176:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:44.07 i/trrWh30.net
>>1
ありゃりゃ

177:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:46.99 tOrXNpHs0.net
ガソプー安住「こいつ正気か?」

178:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:53.33 ATHvQbA50.net
検査回避用じゃん

179:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:55.37 wRjZMo3S0.net
明治うがい薬

180:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:41:59.87 3X9uT9NI0.net
水のうがいは、口の中のウイルスを薄めて水と一緒に流す効果
イソジンのうがいは、口のウイルスを殺す効果
併用やな

181:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:03.71 KrMuxe9E0.net
早くも予防線張り始めている裏切り者がいるけど知事さんどーすんの?

182:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:10.01 lLQki8xt0.net
ただの買占め助長会見

183:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:10.62 wQfMOe1p0.net
ここは新喜劇でいうと皆でずっこけるところ

184:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:11.31 5pntOsmn0.net
あほだ
口に近いとこだけ消えてるだけだろw

185:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:19.71 o0bU2OP00.net
要するにPCR検査の1時間前以内にうがいして偽陰性大量生産しようってか?
まあ大阪がどうなろうが知ったことではないけど、ちょっと日本国とは別の国みたいだね

186:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:23.00 4svOytm70.net
>>173
コロコロしちゃうのはジジババなのでは?

187:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:31.39 jU5mmPhl0.net
流して採取できる量減ってるだけじゃん
偽陰性増えてるってことじゃねえの

188:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:34.01 7GdmNRCc0.net
>唾液のウイルスを減らすことで、家庭での身近な人どうしの感染などを減らす効果があるのではないかと期待している
家庭内感染が減れば確かに有用だからそこまで馬鹿にする必要はないだろう

189:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:35.61 ATHvQbA50.net
検査回避して入国されるじゃん

190:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:37.95 4s1dOXmi0.net
>>159
司法試験には出ない問題だな

191:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:41.45 qIqEx+u90.net
>>1
イソ珍のクソガキ

192:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:42.35 euxa+NUk0.net
>>11
考えてみたら、安全なくらい薄めたハイターで
うがいしても同じ効果がありそうだな

193:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:46.01 giXeDp1l0.net
これ例えば殺菌成分入りの歯磨き粉や
リステリンなんかの口腔洗浄剤もある程度効果あれうんじゃね_?

194:朝鮮漬
20/08/04 19:42:47.23 H2Yd8C9G0.net
維新直伝
検査逃れや(^。^)y-.。o○

195:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:51.94 RYmJFZuq0.net
>>156
医師はこれで治療できるって話じゃなくて表面のウイルスを減らすことで
感染を減らせないかってポイントで研究してるっぽいな
吉村が勘違いしてるんじゃないかこれ
>>松山晃文 次世代創薬創生センター長「唾液のウイルスを減らすことで、家庭での身近な人どうしの感染などを減らす効果があるのではないかと期待している」

196:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:52.93 QE7Hjwme0.net
>>165
  ∧_∧     大丈夫ですニダ~♪
  <丶`∀´> n
  /    丶.( ヨ)

197:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:42:56.04 EfSQoTmg0.net
イソジンをゴクゴク飲む奴出てくるだろな

198:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:15.16 euxa+NUk0.net
>>134
岩手でよく売れそうだな

199:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:15.53 YpjL6n6W0.net
要は、うがいなんだけど
ここまで大々的に発表すべきだったのか疑問点はある

200:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:20.76 jIVPWilf0.net
そりゃ一時的に減るだろうけど、ずっとうがいしてられないだろ

201:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:23.92 NlB846cp0.net
40人程度の限られた症例でこんな大々的に発表しちゃっていいのか
そんなものにすがるほど策がないのか
手柄が欲しいのかもう分からんなこれ

202:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:26.59 nQTYuxwW0.net
ポビドンヨード
ポ だよ ボ じゃないよ

203:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:27.94 GvZk7oQ00.net
そう言えばインバウンド大阪維新だよな
中国人に検査前にイソジンさせるつもりだろw

204:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:27.93 k9AfQzTJ0.net
薄口醤油じゃ駄目ですか?

205:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:29.29 cC5fu7js0.net
イソジン吉村のせいで各地のドラッグストアはてんやわんや

206:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:39.03 3X9uT9NI0.net
人に会う前に、イソジンでうがいするように言われるかもな

207:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:40.42 6GPR/Zbq0.net
ウォッカでうがいしてそのまま飲めば喉も消毒

208:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:41.88 cnHYs/Ew0.net
表面だけ洗浄されただけ

209:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:48.09 lLQki8xt0.net
新薬発見ぐらいの勢いある会見だったね

210:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:49.19 TF34fvKF0.net
さすがお笑い王国大阪www

211:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:43:59.78 0RkpPXG40.net
>>23
いいこと聞いたわw
クラスターに巻き込まれて検査するはめになっても、無症状ならイソジンして陽性逃れする
下手に陽性判定されたら万一移したら責任問われる法的リスクがある
活動も制限されないし

212:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:06.11 aX8mi0QG0.net
唾液PCRの信頼性ガタ落ち

213:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:08.90 2VN8LwJ/0.net
むしろ1時間効果があったら凄いことじゃないか
1時間うがいして外出歩いて感染させなかったら
みんながそれしたらかなり減る可能性がある

214:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:11.44 VWkNjuTw0.net
当たり前だろwww

215:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:19.71 wokZZ4FI0.net
これで大阪の偽陰性増大したら笑ってやるよ

216:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:25.99 mK6tZMx50.net
>>166
そういうことになりそうだよな

217:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:30.29 j2WnnuNU0.net
緑茶の方が上だろ
定期

218:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:31.63 Q1Op5evO0.net
>>195
吉村は治療薬として大々的な記者会見をしたんだぞ

219:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:32.53 GvZk7oQ00.net
>>206
営業してる人粘膜やられて感染率高くなるな…

220:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:33.94 NeZ4EBd40.net
水道水とか塩水とかのグループも作って比較しないとな。誰がそれを選ぶかという問題はあるが。

221:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:34.27 4svOytm70.net
>>205
今度は返品祭りかなー(´・_・`)

222:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:37.65 RX3WMewp0.net
K値吉村

223:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:40.92 FAzcYQea0.net
飲み会前にイソジンでうがいしないやつは非国民だな

224:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:47.95 Pv4SyZWi0.net
なんじゃそりぁw
これが大阪のギャグかw

225:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:58.96 TEHqwgtB0.net
>>192
エンベロープ付きのウイルスをぶっ壊すならアルコールでもできるじゃん
つまり酒をみんなで飲みまくれば
いいってこと
よし!
ゴールデン街に出発だ!

226:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:44:59.48 GvZk7oQ00.net
bsTBSキタ━━(゜∀゜)━━!!!!

227:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:01.14 dVBegZXB0.net
ポピのほうがいい

228:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:04.22 PegBtYBK0.net
スラップ吉村がイソジン吉村になったのか

229:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:10.57 FAzcYQea0.net
>>220
すでに比較されてる

230:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:27.57 zkLwRots0.net
株価操作か?

231:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:28.27 kWcUk9qf0.net
>>30
医者が担当してやっていることだぞアホ
うがい後の時間経過見た結果1時間で増えているケースもあったというだけの話

232:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:31.03 NlbBd96z0.net
結局、感染源である唾液を消毒するっていう話だな
確かに瓢箪から駒だな

233:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:31.13 7AHAipJp0.net
>>188
しゃぶる前に使えってかwwwwwww

234:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:31.87 CvzhmRE/0.net
先輩イソジンくさいけど風俗行ったんですか?
って聞かれなくなる。
コロナ怖いからね~って言い訳出来る。
嬉しいわー。

235:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:35.40 cC5fu7js0.net
イソジン吉村は本当に弁護士なのか?w

236:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:36.00 aX8mi0QG0.net
陽性逃れした奴がさらにばらまきまくるわけか

237:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:36.54 KrMuxe9E0.net
>>185
ヨードの殺菌効果は乾燥後30分くらいがピーク
咽頭は乾燥しきらないので効果も毒性も落ちるらしい
1時間後に増えるのは個人差と言っていいだろう

238:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:44.54 k9AfQzTJ0.net
捨てずに口移しで回しうがいすれば壊滅するのでは?

239:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:44.75 hw2pQWMc0.net
>>195
そこをはっきり言わないと
このセンター長の研究者生命が終わる気がする

240:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:47.06 Sx/4l4Vl0.net
なんだ、まず陽性にならないと効果を実感できないんじゃねぇかw

241:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:49.11 j2WnnuNU0.net
アホYoutuber
「イソジン飲んでみた」

242:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:52.39 O6JhJYlZ0.net
この前、コロロの一リットルうがい薬買ったけど今みたら売り切れてた。
勘弁してくれ。買っといて良かったけど
この流れマスクの時と一緒やん

243:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:53.28 VWkNjuTw0.net
むしろ検査前にこれやられたら手に負えなくなるんだがw

244:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:45:57.97 +oUoIp7i0.net
>>1
薬でうがいし過ぎて喉粘膜が荒れて余計に感染し易くなるよね

245:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:08.00 j3RXiES80.net
>数十例や数百例でははっきりとは言えないので
はっきり言えないけど買い占めは誘導します

246:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:26.00 6DE4Zk+20.net
今おもしろいところなんだから黙ってろよ

247:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:33.40 lLQki8xt0.net
手洗いうがいをしましょうってだけの対策をあたかも新薬発見とか治療法の確立ばりに会見するのはウケる

248:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:36.27 NeZ4EBd40.net
>>229
水道水組に死人がでたら誰が責任取るんだろうなw

249:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:39.70 GRbkNU6u0.net
>>207
URLリンク(i.imgur.com)

250:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:47.74 cQc3S0aa0.net
>>1
センターの先生、予防線張ってるやん…
さすが防疫のプロ、失言の予防もできるんやねぇ

251:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:50.30 5pntOsmn0.net
こんなのに信者がいるんだから
大阪どうなってる

252:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:50.44 Uo7ujOt+0.net
うがいすれば一時的に唾液のウイルスが減って、他人に移す可能性が下がるっていう話だよね。
みんなが実行出来れば効果的なんじゃない?ハードル高いけど。

253:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:55.94 4svOytm70.net
飲んだYouTuberおる?

254:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:46:56.51 fKTzwN4I0.net
単に洗い流されただけじゃね?

255:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:47:12.80 ni6qcx2w0.net
PCRをまず疑や

256:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:47:26.38 PBG1SMqn0.net
PCR検査を陰性で切り抜ける方法www

257:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:47:41.92 3X9uT9NI0.net
>>219
1時間に1回も喉まで洗浄すると辛いから、口の中を濯ぐだけでも良いんじゃ無いの?

258:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:47:42.38 QE7Hjwme0.net
 
  夏目漱石(なつめ・そうせき)  の 「漱」 で ”うがい”  と読む。
  
    ∧_∧
   (  ・∀・)   < これ、豆知識!
   (m9   )

259:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:47:43.09 dpHiOm/H0.net
吉村がイソジン株売り払うためにやっとるとしか思えん

260:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:06 2Est9l4L0.net
PCR検査の直前に、イソジンでうがいすれば、コロナにかからないんじゃね?

俺ってあったまいーーー

261:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:21 Pv4SyZWi0.net
たったの数十~数百例で
しかも一時間後にウィルス量が
増えるようなもので吉村はどや顔したのかw
笑わしよるw

262:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:27 KshnkczG0.net
洗浄した後に検査するとウイルスを検知できないという世紀の大発見

263:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:28 JDou5Iyt0.net
これって回数増やして水うがいにしていい?
(´・ω・`)
府民だけど、うがい薬がもう店頭にない

264:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:30 7YF2hVrJ0.net
わいは弱ってるやつに無知鬱ことは
しねーから
コメしねー
つまり
近江が嫌いでーす

265:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:32 lLQki8xt0.net
飲酒検問の逃げ方指南みたいな感じwww

266:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:35 NeZ4EBd40.net
>>256
陰性証明もらってマスク生活ともお別れだね。

267:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:40 fgmyj3PP0.net
うがい薬は使わず水で洗い落とすほうがなんぼかマシ
吉村は都合の良い話に飛びつく癖を直せ
吉村の浮ついた言動で迷惑こうむるんは府民や

268:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:41 VKjP1Tt50.net
うがいしたら1時間は感染させないならすごい発見じゃん

269:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:45 GI66QVoW0.net
>>1
移しづらくはなるかもしれないな
手洗いと一緒で

270:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:48 4Zt9jQgD0.net
うがいだけで1日終わらせる気か

271:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:48:55 iBovIhqQ0.net
吉村「献金あざーっす」

272:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:00 cg1tfc3z0.net
手洗いも水洗いだけでかなりウイルス除去出来るんだから水でうがいすれば良いんじゃね?

273:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:01 nQTYuxwW0.net
ポビドンヨード名前間違えてるー!

274:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:01 md9qROJX0.net
>>71
いや 買うバカおらんやろ

275:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:04 hXJ+stmn0.net
>>257
てか酒飲んでどんどん流してるのに感染してるの考えると効果あるのか?と思う

276:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:04 nenUt8It0.net
どんどん陽性者増えるから検査の目くらましをしようとしたんじゃね
タイミング見て他に責任なすりつけると

277:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:07 JKMF+MkI0.net
だからうがい後1時間以内に唾液の検査しろって言ってんだろ!!

これで陰性で経済回る!

278:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:07 ch8HaPRl0.net
偽陰性…

279:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:20 U2ogfnLl0.net
何事も無かったかのようにまた別の話が出てくると予想

280:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:23 Rd1EscR00.net
徴兵検査前に醤油飲むようなもんか

281:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:26 RYmJFZuq0.net
>>252
朝イチのうがい前に検査して比較してたみたいだから
前の晩のイソジンの効果が一晩残るならたいしたもんだな

282:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:30 6DRL8tld0.net
結局、口内だけやん

283:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:31 10N942TJ0.net
 


ウィルス性感染症の肝ってのは、

「いかに増殖させないか」なんだよ

どんなに洗い流しても増殖されたらまた元通りだから


「いかに洗い流すか」ではない 

 

284:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:31 U3BRiUDK0.net
口腔内の常在菌には影響はないんだろうか
歯周病菌も一緒に死滅するからOK?

285:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:40 DdPhVt6t0.net
>>90
会見見てないどころか、記事すら読んでないヤツばかりみたいやね

286:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:41 xmWk3RJR0.net
>>1
マジ????

それが効果があるんなら
イソジンでうがいをするだけで風邪が治る。
イソジンを買っておけば、風邪で38度の熱が出ても二度と病院に行く必要が無い。
イソジンでうがいをすれば熱が下がって咳が止まる。

287:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:47 YY94079e0.net
>>11
イソジンは新しくないし
賛否があるのは前から言われている
実際処方されるのはアズノールが主流
自己判断出来ないアホは飛びつけばいい

288:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:50 md9qROJX0.net
>>272
みずじゃなきゃいけないんだよイソジンでうがいは推奨されてない

289:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:49:51 OcMgep1J0.net
いや効果云々より
帰宅したら手洗いとウガイは普通にするだろ
こんなのコロナ前から常識だよ

290:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:05 NeZ4EBd40.net
>>274
この半年で日本人の馬鹿さが身に染みてるだろ。

291:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:08 52yehzA70.net
>>252
上気道をうがい薬で満たすことは出来んぞw
精々扁桃腺辺りまでのウイルスが多少減ったところで
なんの意味も無いはず
呼気中のウイルス量を見る必要があるが変化はないだろう

292:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:22 JKMF+MkI0.net
ご注意
唾液検査直前にかならずイソジンでうがいしてください。
時間が経過しますと、陽性になる場合があります

293:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:27 Pv2hiaDi0.net
バカ知事は最低でも頭丸めて謝罪会見せんとな

294:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:27 UefQm6sw0.net
検査前にイソジンすれば減少するんだろう
そういう効能があるんじゃないかっていう発表だったんだろう

295:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:28 5pntOsmn0.net
K値と言い
こいつすぐに詐欺にあうタイプじゃね?
弁護士なのに
思い込みで国民もまきむからタチが悪い

296:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:37 /APHnxXy0.net
>>282
それでうつしにくくなるんじゃないのか?

297:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:45 zqvbLCPh0.net
常在菌は粘膜を守ってるからね

298:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:48 euxa+NUk0.net
じゃあピンサロ嬢は感染しないか?と言われるとそうでもないだろ?

299:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:49 0PV5u4b50.net
つまるところ
「うがいをすると一時的に口内がきれいになる」
まぁそうだろうね

で?

300:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:50:51 FreUB8P90.net
解熱剤と同じで陽性隠しになるだけだな
誰だって隔離されたくねーもん

301:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:01.84 af9nO5Go0.net
マジで検査すり抜け以上の効果は無いからな
そんなの堂々と発表するのはイカれてる

302:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:07.93 GRbkNU6u0.net
>>283
ジジババ殺しとけば増殖しないで済むな

303:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:13.55 10N942TJ0.net
 
手足から体内に入れない、というときは洗い流すのが一番だが

既に体内に入ってしまって、増殖が始まっている
というときは、「増殖を抑える」ための方策が必要
アビガンなどの阻害剤だな

増殖が始まっているのに、洗い流しても意味はない

 

304:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:15.19 pR8gYrPv0.net
>>17
インフルエンザに対してそれやったら、粘膜が弱くなって却って感染率が上がったって
話無かった?>イソジン

305:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:16.29 tz7ML2p40.net
本当の目的は「転売ヤー」の大量検挙だったりして

306:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:17.70 FreUB8P90.net
>>299
陽性隠しに使える

307:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:18.33 qUKxYojH0.net
>>211
陽性逃れたあとで症状が出て重くなる可能性もあるから小細工はしないほうが良い

308:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:19.53 3X9uT9NI0.net
>>257
口の中のウイルスをお酒と一緒に飲み込むから、口の中を綺麗にして飲めばアルコールだけが飲めるんじゃね?

309:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:22.22 pzTkLBOg0.net
WHOテドロス、特効薬ない可能性。
吉村、後で効果がねえとか言わんだろうな

310:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:22.32 JKMF+MkI0.net
明日の岡田さんのコメントが楽しみw

311:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:23.75 md9qROJX0.net
>>90
お前はこの内容の異常さがわからんのか?
バカは嫌だね

312:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:26.61 fgmyj3PP0.net
>>263
わざわざ薬なんか買わんでええよ
予防目的なら塩で十分事足りる
塩うがい で検索検索

313:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:37.42 5aM7rXxC0.net
>>172
緑茶に含まれるエビガロカテキンガレートは
レムデシピルやアビガンよりも対コロナ、抗ウィルス作用が強い
直接ウイルスが曝されれば薬より遥かに効果はでかい
コンビニの緑茶でもなんでもいいから
小まめに喉痛めないうがいを府民はやれや
イソジンないならな

314:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:48.88 U63J5a4E0.net
一時的に表面のウイルスを減らしただけで体内から除去したわけじゃないからなww

315:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:53.01 qjyCOQ8Z0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(reco.councilofrick.com)

316:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:56.71 Rd1EscR00.net
塩うがいでいい
塩は至高

317:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:59.04 wQfMOe1p0.net
寝る前にうがいして起きたときに検査して減ってるのなら
>唾液のウイルスを減らすことで、家庭での身近な人どうしの感染などを減らす効果があるのではないかと期待している。
の効果は期待できるな
これだけでも重症かリスクの高い人が家庭内にいる人が動きやすくなり経済が正常化する
問題は安定供給できるのか

318:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:59.63 jmvAyxgZ0.net
>>51
あんた素晴らしい表現だわこれ

319:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:51:59.84 uvhUuxBg0.net
じゃあインフルの時期はイソジンでうがいしなかったのかよお前ら

320:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:02.89 gPo7K6wM0.net
そりゃまぁ「モンダミン」した後、ずっとお口爽やか!かってーとそうでも無いしなw

321:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:04.89 27hi3DTe0.net
>>1、こんなんじゃ感染は拡大する、なに言ってんだ!?

322:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:09.43 2Est9l4L0.net
そうだ!イソジンを注射器で体内に注射すればウイルスみんな死ぬんじゃね?
俺ってあったまいーーーーー

323:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:14.40 6xcRZo6B0.net
吉村さん、軽率すぎない?知事の立場で発言したら、パニックや爆買いを煽ってるだけじゃん。
ガッカリした。自分を芸能人だと勘違いし始めてるよね。

324:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:15.02 NlbBd96z0.net
うがいをして、外出時間を1時間以内とすれば、劇的に感染率が減る可能性があるってこと?

325:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:29.87 zcK4z2/A0.net
とりあえず真偽を明らかにするには感染しなければならないんだなw

326:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:41.04 Pv4SyZWi0.net
これを世間では
「気休め」と言うんだけどなw

327:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:46.13 eYdD2X750.net
脊椎まで到達するのに?シャブでもやってんの?

328:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:46.41 7AHAipJp0.net
>>235
弁護士も色々
会社も色々
田舎も色々

329:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:50.09 Uo7ujOt+0.net
>>291
そういうものなのか。
ちびっと期待したけど残念

330:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:51.17 /8lv/eo90.net
買い占めてるやつアホw

331:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:52.55 1UevzL8Y0.net
> 松山晃文 次世代創薬創生センター長
バカなのかな?

332:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:52:52.74 NeZ4EBd40.net
>>296
それでうつしにくくなるような行為は最初からしなければいいだろ。
テレワークせずにうがい推奨とか頭悪すぎ。

333:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:53:03.13 cQc3S0aa0.net
>>263
おk

334:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:53:19 GRbkNU6u0.net
>>322
アルコールも一緒に注射すれば効果倍増だぞ!

335:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:53:30 rnmZjh0U0.net
維新大阪のバカ市長、やっちまったな…

ほんとに頭が悪い

336:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:53:50 RYmJFZuq0.net
>>324
まあ唾液中のウイルスだけが減ったとしてどのくらい感染力変わるのかはさっぱりわからんけどね

337:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:53:56 XCtOTy1q0.net
つアオサ

338:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:53:57 fbmq8klW0.net
不確かな情報で記者会見開いて無茶苦茶や吉村

339:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:03 cg1tfc3z0.net
>>323
既にドラッグストアから消えたみたいよ

340:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:14 RtKQZC3L0.net
口消毒すればPCR検査の唾液検査で引っかかりにくくなるって事?それって体内のウイルスはどうするの…

341:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:26 10N942TJ0.net
 

工場のベルトコンベアで、有害な物質が運ばれて

コンベアレーンがどんどん汚くなってます

というときは、「コンベア止めろ」って話になるだろ

コンベア止めないで「洗いましょう」言うたって

次から次にゴミが運ばれてきて拭いても拭いてもキリねーだろが


体内に入られて増殖が始まっているのに「うがい」だの言うってことは
そういう頭悪いことやってんだよ


 

342:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:34 QE7Hjwme0.net
>>323
     大 村  >>>>  吉 村

343:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:37 5ppEnIqs0.net
吉村って理系的な素養がなさそう。東大行って弁護士になるやつは、理系より数学出来るやついっぱいいるからな。

344:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:49 Pv4SyZWi0.net
>>339
ティッシュやマスクから学ばない
池沼が多いよね

345:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:54:51 nenUt8It0.net
>>335
マスゴミは吉村側で立ち回ってたけどこれからどうすんだろうねw
イソジン奨励を続けたらさすがに巻き添え食らうでしょう

346:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:01 F8buXsS50.net
>吉村知事は、「うそみたいなほんとの話をするが、うがい薬でうがいをすると新型コロナウイルスの陽性者が減っていくのではないかという研究結果が出た」と述べました

ではないか?な、研究結果ならまだ言うものなの?絶対にコレだ!なんなら先に増産させて全世帯に国が配る位してから発表するものよね
近所のオバハンの井戸端会議みたいな話をワザワザ会見で話してパニック招くとかどうかしてるわ

347:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:10 2Est9l4L0.net
>>334
そうだな!このアイデア、誰かにパクられないように特許だけとっとかなきゃ
アメリカで特許申請しておこう。えー拝啓トランプ様

348:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:16 5aM7rXxC0.net
>>291
出来ないことはないけどな

349:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:25.95 hz0daozA0.net
イソジン以外でも試したのかな

350:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:28.15 QFVl6Jga0.net
>>335
府知事だよ
知事はイソジン
市長は雨合羽
それぞれ持ちネタがあるから間違えないでよ

351:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:32.65 U/Zr+m3U0.net
ヨードは常在菌まで殺すからな

352:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:37.55 FAzcYQea0.net
>>332
バカがうぇーいやるから無理
うぇーいの前にイソジン  これ

353:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:42.29 wQfMOe1p0.net
これをしたから安心というよりやらないよりはやっても損はないといった感じだな

354:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:42.42 0RkpPXG40.net
>>307
そりゃ当然症状が出たら休んだり病院行くよ
無症状なら関係ないじゃん
普通に生活したいし
下手に自分が陽性であることを知ってしまったら、他人に移した場合、
故意と判定されて責任が発生する
陽性でなければ自分のせいではない、知らなかったと押し通せる

355:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:45.67 YrWE0J1B0.net
知事は医者でもないのにうかつな発言するなよ

356:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:55:51.74 MNZjiYxk0.net
>>343
結果を発表した奴は阪大医学部出身

357:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:01.11 RmruMXeg0.net
ヨード製剤は、ぜんそく持ちだと普通使えないんだけど、何も言及なかったね。
普通暮らしには、塩素入り水道水でうがいで十分だろう。
夜の街は、N95マスクくばってやれ。

358:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:13.06 BC4u/qRn0.net
1時間1回うがい続けなければならないのか
無理だろ

359:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:14.85 lLQki8xt0.net
手洗いうがいが1番の感染予防って言われ続けてんだからうがい薬も併用すれば有効ですよってニュース番組で医者が言うだけで済むのに吉村が大々的に商品名名指しで会見てwww
買占めパニックになるだけだろ

360:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:18.78 O8nKNjsC0.net
コロナで肺がボロボロ
ヨードで口・喉がボロボロ
お得なセット

361:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:29.33 2VN8LwJ/0.net
飲み会で2時間
2回したらかなり移す確率減るな

362:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:33.03 5aM7rXxC0.net
>>343
どの理系かにもよるがそれはない

363:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:38.64 INvgPMPp0.net
>>335
市長が何やらかしたって?

364:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:39.84 dXJOpDf80.net
>>323
今まではがっかりどころか吉村支持してた自分の脳を疑ったほうがいいよ
テレビで褒めてたから支持してたん?
テレビ出まくって頑張ってるアピールしてたから?
口先だけ勢いいいこと言ってたの信じてたん?

365:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:41.14 6xcRZo6B0.net
>>339
ツイッターでも凄かった。何が起きるか考えないで行動したよね。こんなに吉村知事が、
幼稚だとは知らなかった。元からこういう性格なんだろうね。責められたら弁護士時代に鍛えた、ああいえばこういう返しで反論するだろう。
自分の中ではこの人は総理にはなれないと思った。

366:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:42.80 L3Dv5ITh0.net
この記事にケチつけてるヤツを見に来ました。 
やっぱりいるねw

367:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:45.30 RYmJFZuq0.net
>>340
検査の前の晩にイソジンでうがいすると偽陰性になっちゃうことあるから気をつけよう
という知見が得られたからそれなりに意味のある研究という気もする

368:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:50.27 AYEBWsXG0.net
今イソジンに関わる株価が暴騰してるけど
大量に仕込んで儲けるためじゃないの?

369:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:56:51.85 27hi3DTe0.net
>>1、GOTOから丁度2週間が経った。
盆になる前にどうなることやら・・。

370:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:03.00 M8foG8Ck0.net
誰がどう考えても
上気道のウイルス量が問題なんであって、口腔内を殺菌してもあまり意味ないんじゃないかな

371:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:12.34 ff8DYaEj0.net
>>346
ホントにそれ。
信用出来ないどころかこの知事にものすごい嫌悪感が起きたわ。ふざけてるのかよ。って。

372:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:27.31 NeZ4EBd40.net
メルカリで今おいくら?

373:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:29.04 2VN8LwJ/0.net
>>358
職場はマスク使用
仲間と飲食前にうがいしたら効果あるんじゃないの

374:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:37.13 dXJOpDf80.net
>>368
得した奴調べた方がいいだろうねぇ

375:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:47.00 FAzcYQea0.net
>>370
ウイルスで殺菌てww

376:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:52.78 OcWZOVGX0.net
これ聞いた時って飲むのかと思ったわ
口だけ綺麗になって意味あるんだろうか

377:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:54.36 aw1YPGwp0.net
のどのウイルスが一時的に少なくなるだけで、体内のウイルスには効果がないのでは?

378:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:57:57.10 KjDqi3r60.net
マスクにイソジン染み込ませれば良いんじゃない?

379:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:01.12 rl91aKxA0.net
よっしゃPCR意味なしに出来るw

380:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:13.89 yNYhjvVx0.net
常に口に含んどけばいいんじゃね

381:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:18.95 WPjBSxma0.net
大阪
日本にはイソジンがある!

382:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:19.21 fllGBHTY0.net
日本人っで、どうしてこんなアホみたい情報にも振り回されるのか。
電通が日本人は恐ろしいほどバカばかりだと言ってたのも頷けるね!

383:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:22.43 nenUt8It0.net
誰も止めないんだから維新も終わりだね

384:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:30.67 WcE0+mHa0.net
粘膜破壊で被感染率は上がるという罠

385:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:44.46 6xcRZo6B0.net
>>364
いやいや、支持はして無いよ。
外したことは言わない政治家って印象。
失言して誰かを落としたりとか。
若いが故に賢さで立ち回ってるイメージだった。
まさか、こんなに後先考えない人だったとは。

386:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:46.27 J5auivTq0.net
>>376
なんと唾液検査で陰性に出来ます!

387:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:58:49.00 ff8DYaEj0.net
ソープランドでも行ってきて風俗嬢がやってるのみてひらめいたレベル

388:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:01.10 qjIqCdYO0.net
うちの知事がアホですみません

389:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:22.64 coZoT7xz0.net
×:うがい薬でうがいをすると新型コロナウイルスの陽性者が減っていく
○:うがい薬でうがいをすると新型コロナウイルスに感染していても検査で陽性反応が出る者が減っていく

390:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:27.17 fllGBHTY0.net
2ちゃんねらーって、吉村知事をさんざん持ち上げてたよね。
人を見る目ないね。

391:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:27.37 RYmJFZuq0.net
>>377
体内は関係ない
無症状の感染者が外出前にうがいするようにすれば他人への感染を減らせるかもっていう研究だな

392:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:28.56 gPo7K6wM0.net
>>340
アルコールの呼気検査で引っかかって奈良漬け1Kg食ったとか、ユンケル20本飲んだとか言う言い訳レベルだろうよw

393:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:38.62 UXAU9jfo0.net
信じる者は救われる

394:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:51.84 +qgxbjia0.net
陽性者は減らんだろ。感染してるんだから。
こいつは「うがいでコロナが治る」と言ってる事になる。
最近の政治家はほんと知能が低い。バカばっかり。

395:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:52.95 OXA6/v1f0.net
吉村の周りの専門家無能説が確定したな
・緊急事態宣言は効果がなかった!
 推定感染者が下がってきている状態で緊急事態をしていると、見当違いなことを発言
→ 推定感染は感染報告の二週間前と定義しているだけので、
  推定感染者のピークが感染者報告の前に来ることは確実
  波形の位相を前にしただけで理系の大学生でもわかるレベルすらわかっていない
  しかも推定感染者の波は、緊急事態宣言の効果を含んだままことに気づいてもいない
・イソジンでコロナ感染者が減る、重症化抑制!
 うがいは口内のウイルス量が減る効果はあるだろうが、
 一時的な口内のウイルスの減少でしかないうがいと感染状態の因果関係を述べていない
 というか偽陰性の可能性にすら言及していない
 加えて口内に変化を及ぼす方法をとっているのにも関わらず唾液検査という間抜け
 しかも比較のために水うがいでの評価が必要なのに実施していない

396:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:54.16 QR7PYVyF0.net
>>376
口にウイルス付着しただけの状態ならあるいは

397:不要不急の名無しさん
20/08/04 19:59:57.34 KjDqi3r60.net
オッパブ営業再開できるな!

398:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:02.05 TFi7AugQ0.net
理論上は合理的に説明出来るな
ただウイルスの生命力も増殖力も強いから
うがいして倒しても
1時間程度で復活するんだろう。
何とも面倒くさいウイルスだ。

399:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:03.85 o9R5B0EX0.net
どこのご家庭にもあるラフロイグをキュッとすると良いぞ。
常備していないご家庭は代用品としてボウモアでも可。

400:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:07.32 fqvXfgTB0.net
飲めば100%感染予防出来るらしい
みんなイソジンを買ってがぶ飲みしよう!

401:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:11.29 arWAGUWz0.net
>>1
それじゃどや顔発表した磯村が馬鹿みたいじゃないか・・・

402:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:11.86 3X9uT9NI0.net
取り合えず、人と会う仕事の人は試しても良いな

403:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:26.97 MX/wdYWAO.net
>>346
多分、トランプが好きなんだろ

404:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:27.71 a/Z7JM6G0.net
歯周病かね

405:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:29.92 fllGBHTY0.net
これって、検査で感染者を陰性にしてしまうマジックだよね。

406:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:35.50 JL9olcnd0.net
体内のウイルスを減らすんじゃなくて
飛沫のウイルスを減らして感染リスクを下げるって話か

407:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:38.67 cg1tfc3z0.net
>>365
今日のラジオで辛坊治郎が「松井さんが同席していたから松井さん主導かも…?」って発言してた
かなり懐疑的だったわ

408:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:38.94 HtFJ2YVD0.net
会食前にうがい
あとは1時間ごとにうがい
これで自粛いらずw

409:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:40.01 Rf4uWcYx0.net
【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737]
スレリンク(poverty板)

410:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:43.14 nenUt8It0.net
>>390
外国ipのスパイばかりだから持ち上げられてるやつはみんなやばいぞ

411:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:49.09 d+Sndt4I0.net
イソジン買込奴wwwwwww

412:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:50.48 zC9Rrjq+0.net
これ本当の話すれば飽和食塩水でもいいんだよね
ウイルスは浸透圧で死滅するんだから
その上で言うけど風邪のひき初めに塩水でうがいすれば
治りやすいし拗れにくいのはみんな体験から知ってる通り
それが塩水じゃなくイソジンに置き換えただけだよ

413:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:51.25 ug0+xesc0.net
イソジンは必要な常在菌まで洗い流してしまうって聞いて以来使ってない

414:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:00:53.36 hbYexH/40.net
本当に大阪に生まれなくて良かったなー

415:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:00.68 2Est9l4L0.net
>>346
いやでも、イソジンでうがいしようがイソジンでない水道水でうがいしようが、
帰って来たらすぐに手を洗ってうがいをすれば、コロナにならないとは思うぞ
スレ内でわめき散らしてるアホの言う通り、感染し切って体内で本格的に活動してる
状態なら、それこそ注射で特効薬でも直接血液に投与しないと治らんとは思うけど。
マスクして、手を洗って、うがいする。革新的なコロナ対策案の発明だ!

416:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:02.43 10N942TJ0.net
 

そもそも、このウィルスは鼻の奥にいるので
ここを何とかしなきゃ意味ねーんだよ
それも、増殖が始まってから鼻の奥を綺麗にしても無意味だが
喉にいるわけではないので、口の中だけを綺麗にしたところでまた増えてくるに決まってんだ

「うがいをすれば何でもかんでもウィルスを殺菌できる!」(ウィルスと菌の違いもわかってないバカ)
とか思ってるバカに間違った知識を植え付けるだけだぞ

 

417:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:06.21 lQ+za6Zf0.net
こいつはK値でやらかしてるからな

418:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:15.01 IpmU7cWJ0.net
イソジンを携帯して1時間に一回うがいですね

419:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:34.84 II7BrQl00.net
>>390
残念、最初からこいつは賛否両論
N国イキり野郎とかと一緒で、一瞬うざい信者が声でかくなってただけ
維新ってだけで既に怪しいのは+やってりゃ常識

420:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:49.56 RnztQ4210.net
>>5
下水がイソジンになってウイルスが減る

421:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:01:51.98 fZXmnR9f0.net
PCR検査の前にイソジンやらされますwwwwww

422:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:02:00.31 JL9olcnd0.net
飲み会なんかで、とりあえずビールがとりあえずイソジンになるな

423:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:02:28.98 3X9uT9NI0.net
人と会う前と人と会った後にウガイだな
目の前でするなよ嫌われるから

424:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:02:43.22 velwhrko0.net
もういきなり転売祭終了か
いずれにしても第三類医薬品を転売しちゃったアホは逮捕や罰金祭を食らったりするが
医薬部外品なのはイソジンクリアぐらいか

425:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:02:48.22 II7BrQl00.net
>>422
ルートビアでいいだろww

426:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:02:48.84 qoGH5xD00.net
ピンサロ嬢の間でおまじない薬として重宝されてるのは知ってる(´・ω・)

427:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:02:53.62 FUDtYclI0.net
まぁ風俗でイソジンやる意味はあるって事か

428:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:03:13.93 DdPhVt6t0.net
>>353
それだけやと思うよ、今日の会見で伝えたかったことは
治療できるとも予防できるとも、やれとも言ってない

429:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:03:18.67 I04EBrxg0.net
>>2
4日後の結果みてその発言なら知能が低いよ

430:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:03:21.52 MX/wdYWAO.net
>>376
成分が似たものを気体化して、肺に送って除ウイルスできれば良いけどな

431:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:03:32.22 ig8lNh5/0.net
つまり検査の直前にイソジンでうがいしろと
ところで、アルコールやイソジンはウイルスを不活化するが、RNA鎖を変性はさせるのか?
感染力は失ってもPCRの検出には影響がなかったりしないんだろうか
大昔に勉強した気がしないでもないが思い出せない・・・・

432:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:03:40.65 KjDqi3r60.net
>>415
ふむ、でもうがいって吐き出さないといけないから、外出先や仕事場ですぐ出来ないよな。
飲み込めるように出来ないんかね。
あ、アルコールで良いのか。

433:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:03:43.89 5aM7rXxC0.net
>>358
査読前論文だが
ベロ細胞という擬似人の細胞を使った実験では
コロナに曝したベロ細胞は
どの変異したコロナでも4時間まではまったく増殖しなかった
これは4時間までは細胞とへの感染が成立していないということで
それまではスパイクを細胞にくっつける溜めのじかんと見られている
つまり口鼻感染では4時間に一回、緑茶でうがいすればウイルス量をへらせる可能性が高い、ということ
3時間に一回でもしてればそれなりに症状は抑えられるはず

434:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:05.67 ATHvQbA50.net
ドラッグストアの店員がまた疲弊しまくりそう

435:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:07.17 NDkJpGbN0.net
>>354
そんな小細工で時間稼ぎしてる間に、
最初に陽性だったら治療間に合ってたのに
偽陰性でごまかししたせいで治療手遅れになって
後で後悔するかもしれないんだがな
まぁお前の人生好きにしろや

436:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:14.50 9O+Uw4Nd0.net
ほんましょーもな、マスコミもこの糞政治家も心の底から軽蔑するわ

437:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:14.77 xKKgTWIa0.net
リステリンじゃダメか?

438:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:16.12 CTCLbVpv0.net
>>40
何が分かったん?

439:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:22.27 cg1tfc3z0.net
>>432
緑茶で良いじゃん

440:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:24.66 /2vLEIV10.net
こいつの知能はチンバンジーなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




イソジンが効くってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

441:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:31.60 pzBkb9/R0.net
いや、すぐ戻るだろw イソジンでウイルスでない体質になったら奇跡や。

442:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:36.49 p26d/zjc0.net
PCRの検査キッドを消毒したら陰性100%になるらしいよ?
これで完封できるな!

443:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:04:41.29 I04EBrxg0.net
>>434
あほか
儲かるならウハウハだろ

444:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:05:00.14 TxB+HWgh0.net
>>304
だから普通の水道水でいいんだよな

445:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:05:00.92 spndMoEj0.net
必要な菌まで殺菌しそう

446:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:05:13.74 fgmyj3PP0.net
>>432
水でええ
水飲め水

447:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:05:44.42 fSaRrB1k0.net
ピンサロの時間制限には意味があんだよ?

448:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:05:46.84 U3BRiUDK0.net
URLリンク(www.karger.com)
Inactivation of SARS Coronavirus by Means of Povidone-Iodine, Physical Conditions and Chemical Reagents
Kariwa H · Fujii N · Takashima I
Abstract
The efficacy of several povidone-iodine (PVP-I) products, a number of other chemical agents and various physical conditions were evaluated for their ability to inactivate the severe acute respiratory syndrome coronavirus (SARS-CoV).
Treatment of SARS-CoV with PVP-I products for 2 min reduced the virus infectivity from 1.17 × 106 TCID50/ml to below the detectable level.
The efficacy of 70% ethanol was equivalent to that of PVP-I products.
Fixation of SARS-CoV-infected Vero E6 cells with a fixative including formalin, glutaraldehyde, methanol and acetone for 5 min or longer eliminated all infectivity.
Heating the virus at 56°C for 60 min or longer reduced the infectivity of the virus from 2.6 × 107 to undetectable levels.
Irradiation with ultraviolet light at 134 µW/cm2 for 15 min reduced the infectivity from 3.8 × 107 to 180 TCID50/ml; however, prolonged irradiation (60 min) failed to eliminate the remaining virus, leaving 18.8 TCID50/ml.
© 2006 S. Karger AG, Basel

449:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:05.09 zC9Rrjq+0.net
>>433
緑茶のカテキンでもいいよね
やってることは民間療法のそれだけど
こんなもんエビデンスも糞もないと思う
だって風邪のひき初めにうがいが効果的ってのは
みんな経験則で知ってる話だもんな

450:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:07.99 BOkxGXCs0.net
当たり前だろうが

451:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:10.60 Na6WkcB70.net
>>405
これを防止するためには、隔離室か何かに1時間以上閉じ込めて待たせるか監視を付けなければならんよな。無駄とも思える時間が必要なわけだ

452:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:34.34 NeZ4EBd40.net
>>443
クレーマーにイソジン出せやとすごまれても店員の給料は1円も増えない。

453:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:42.78 ATHvQbA50.net
>>443
儲かるのは店だろ
店員の給料が増えるわけじゃない
で、毎日毎日朝から晩まで「イソジンどこ?」「ないの?在庫隠してんだろ?」「いつ入荷?答えてよ」と問い詰められるわけだ
なあ吉村

454:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:54.07 B0at3Af+0.net
維新て無能集団だったのか…まぁこれが分かっただけでもええわ。次の選挙では選択枠から除外や。

455:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:06:59.96 Ol1Gp8Wh0.net
イソジンでうがいしたのでキスしよう

456:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:02.40 3VZwqYK20.net
怒りっぽくて、お笑いで誤魔化す大阪にいたら、
メンタルやられるもん

457:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:09.78 6fv8Az9I0.net
ヤって発表すれば馬鹿マスゴミが有能扱いしてくれるからな(笑)

458:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:09.97 kW0uxkwc0.net
>>388
うちの大村こそ、ご迷惑ばかりかけて申し訳ありません

459:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:36.08 V7j6whs60.net
アルコール度数の高い酒でもウイルスが減るか実験して欲しい
アブサンとか口に含みしばらく置いて飲み込む
イカをつまみに療養生活が楽しくなるかもしれん

460:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:40.51 TGl9U4L80.net
つまり飲めば体内のコロナも減るはずって飲む奴出てくるで

461:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:42.09 AhvHLNiu0.net
イソジンでウイルス量が減るとか。
口腔内のが数時間ならイメージ出来るが、
体内でまた増殖するでしょ。

462:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:42.65 sVDuOF990.net
>>1
大阪民国のお笑い知事さぁ…どうすんのコレ?

463:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:44.18 yhBDsbLZ0.net
誰から上で言ってたが、
何もなし  水  塩水 お茶  イソジン 
と比較検証検査せんとな

464:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:51.46 F4TAvPT30.net
イソジンは嬢の必須アイテム
品薄になると嬢が困るぞ

465:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:07:52.08 U3BRiUDK0.net
>>448
ポビドンヨード、物理的条件および化学試薬によるSARSコロナウイルスの不活化
概要
いくつかのポビドンヨード(PVP-I)製品、他の多くの化学薬品、およびさまざまな物理的条件の有効性を、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)を不活性化する能力について評価しました。
SARS-CoVをPVP-I製品で2分間処理すると、ウイルスの感染力が1.17×10 6 TCID 50 / mlから検出可能なレベル未満に低下しました。
70%エタノールの効果は、PVP-I製品の効果と同等でした。
SARS-CoVに感染したVero E6細胞を、ホルマリン、グルタルアルデヒド、メタノール、アセトンなどの固定液で5分以上固定すると、すべての感染性が排除されました。
ウイルスを56°Cで60分以上加熱すると、ウイルスの感染力が2.6×10 7に低下しました。検出不可能なレベルに。
134 µW / cm 2の紫外線を15分間照射すると、感染力が3.8×10 7から180 TCID 50 / mlに減少した。
ただし、長時間の照射(60分)では、残りのウイルスを排除できず、18.8 TCID 50 / ml が残った。

466:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:00.43 1DTUP+zJ0.net
吉本芸人さんだっけ?

467:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:14.76 CTCLbVpv0.net
>>150
インフルエンザも、お茶とか水をこまめに飲むと
ある程度予防効果があるらしいね。
のどの粘膜にウイルスが着いてから、
粘膜内に潜り込むまで15分ほどらしいから
それくらい頻繁に飲む必要があるらしいけども。

468:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:24.18 zsPpynxQ0.net
おっぱぶにイソジン塗りまくれば解決

469:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:24.36 pzBkb9/R0.net
ミヤネ屋で大々的に取り上げてなかったか? 番組共々漫才か。

470:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:34.47 zC9Rrjq+0.net
>>459
ウイルスが死滅する濃度と量だと
体細胞も破壊されるよ(笑)

471:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:47.65 1o0JuETM0.net
吉村風説の流布でターイホ?

472:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:48.17 TFi7AugQ0.net
>>376
ファースト感染部位が、喉にウイルス付着して
増殖していくケースと
鼻(の奥)に付着して増殖するケースと
肺に直接感染して増殖するケースと
気管支に感染して増殖するケースが考えられる
鼻で感染して増殖したら
少しずつ、次は喉、次は気管支、次は肺と
進行していくケースと
間をすっ飛ばして直接肺に行くケース
及び何らかの形で毛細血管から内側に入り込み
血管に乗って、全身に転移するケースが
考えられる。
この内、喉感染するケース及び
喉を進行ルートとして肺を目指して進むケース
の場合、喉でウイルスの増殖を抑えるか
もしくはここで倒せればこれ以上悪化しない。
直接肺にいきなり来る場合は喉うがいしても
むだだが、この場合は空気中に大量のウイルス
が要るケースだから、まだ感染者が少なく
空中ウイルス濃度が低い現状ならば
特定の三密以外は、肺直接感染するケースは
かなり低いはずだ。
喉迂回の進行ルートも他にあるが
そちらのルートに行く確率は、多分低い
つまり、喉防衛は100%では無いものの
多分ある程度有効なはず。感染者が膨大に
なり空気中が汚染されなければ、の前提だが

473:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:50.66 acDqiKju0.net
なんで?ふしぎだねーーー

474:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:08:53.38 U3BRiUDK0.net
>>465
Dermatology 2006;212:119–123

475:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:09:14.11 fSaRrB1k0.net
おチンポクラスター!

476:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:09:27.86 E+cAFCT40.net
吉村これどうすんだ
0255 不要不急の名無しさん 2020/08/04 19:21:02
嬢だけどうちの店は雑費を引かない分、イソジンやローションは自分で買わなきゃいけない
ロッカーにストックあるけどすぐ使いきっちゃうよ・・
風俗クラスタが続出したら休もうと思ってたけど、そういうのもなかったから
緊急事態宣言中もみんな出勤してたし客も入ってた
こんなことで休まきゃいけなくなるとか嫌だ・・

477:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:09:35.08 WUzeTcPS0.net
パヨクはPCR検査の信頼性すらも無視してたのに
急に偽陰性って言い出した(笑)
検査キットのメーカーすらもろくに調べないのに急に商品のメーカー名連呼しだした(笑)
見かけ上の安心を求めてたのはパヨクでしょw

478:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:09:38.42 II7BrQl00.net
>>454
無能どころか、野党って皮被った与党やってる卑怯もん政党
普通与党にいれたくないなーってなったら野党に入れるだろ?
そしたら与党と同じことしかしないのに野党維新が一番おいしいポジションにいる
とっとと自民に吸収されて消えてほしいわ

479:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:09:55.64 Y4lqDpyb0.net
当たり前のようにうがいを薦めてるみたいだけど
そもそもうがいに予防効果ないでしょ
のどに付着したウイルスを洗い流す目的なんだろうけど、だったら鼻もやらなきゃ意味ないし

480:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:09:56.59 EU1jzX/f0.net
イソジンだけが減るならまだいい

481:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:16.19 ig8lNh5/0.net
>>419
明らかに何もしないで日本の滅亡をボケっと待ってる安倍の反転鏡像として、とにかく色々やってみようという彼の心意気は評価する
が、もうちょっと落ち着いて専門家の見解を聞いてからしゃべってくれ
普通に衛生学や伝染病学を大学で学んだ庶民なら1秒でおかしいロジックだと気が付くレベル
>>430
気道粘膜上皮の上をコーティングしてる粘液層の中に埋まってるウイルス粒子までしか消毒出来ねえよ
その下の生きてる細胞はもう無理
それよりイベルメクチン1200μg/kg経口摂取ダルオオオォォ!?
2日でウイルスが消失するっていうチート性能の検証治験どうなってんだよ

482:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:32.45 Ct0CQD/T0.net
>>192
水道水にも殺菌用の塩素入ってる
水道でうがいすればよくね?

483:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:33.78 6PesRZB20.net
両鼻穴に噴霧するとなお良し!

484:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:39.36 PhWGBK9Q0.net
アフォなの?

485:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:40.18 qFYlDnIA0.net
1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースもある。
やらないよりやった方がよい
自分が陽性の場合もあるから、うつし難くする

486:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:43.37 YrWE0J1B0.net
混乱と不安を煽る吉村知事嫌いだ

487:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:10:49.83 pzBkb9/R0.net
新喜劇のネタレベル

488:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:00.56 OB2G6ubi0.net
うがい、手洗いは風邪予防にも良いだろ
しかし、外に出ていたら、何回もうがい出来ないだろ
何回もうがいしたら、喉の粘膜がどうか、濃度が大切か

489:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:03.21 10N942TJ0.net
 
「いつ感染したか」が体感できりゃいいんだけど
さすがに「あっ!今ウィルスが付いた!」とかわかるわけねーよな
分かった頃には手遅れなんだし
「洗い流し」に期待はできない

 

490:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:10.54 cg1tfc3z0.net
>>480
契約切れたの知らないで皆明治うがい薬の方購入するだろ

491:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:16.63 5aM7rXxC0.net
>>398
猿のベロ細胞に感染を試みたが4時間まではウイルスは増殖せず
感染が成立しなかった
つまりウイルスが感染も増殖もしていない
曝露から4時間以内に抗ウイルス作用をもった
緑茶などでうがいをすればそれなりの効果が期待できるということ
そういった研究結果はまだ出ていないが
可能性としてはでかい

492:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:16.96 /0kiBzRx0.net
かえってイソジンし過ぎでのど痛めて感染しやすくならない?

493:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:33.72 HpS0R49a0.net
イソムラはマスクの代わりにイソジンを口にはっとけテープでよ

494:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:34.00 f36nlZzr0.net
レジ袋やめたら急に増加したけど 不潔な移民宿でも爆発したから清潔が一番じゃねえの?

495:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:43.33 pzBkb9/R0.net
うがい屋の株買っとけばよかった。

496:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:50.37 s6iCK7Qt0.net
何このパニックアホらし

497:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:11:54.98 gtCFAB4A0.net
>>453
妄想w
ニートかな?
今やドラッグストアなんてガラガラだぞ

498:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:12:03.23 kZjmzK6s0.net
1時間毎にうがいをすれば良い

499:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:12:19.56 2Est9l4L0.net
元々日本は戦前から衛生後進国で、ヨーロッパと比べて衛生が悪かったから・・・
明治維新から戦前戦中と、衛生もインフラも後回しで欧米列強に対抗できるよう
軍備と経済と技術に金を回すのが手一杯で、戦後は戦後で焼け野原で衛生も
相変わらず悪くて、それで推奨してたのが自衛策の手洗い・うがい・マスクだったから。
アベノマスクの布マスクも、給食当番とかで付けてたのだって戦前戦後以降までの
衛生自衛策の延長のものな訳で。
戦後焼け野原から復興するに当たり、インフラ整備にふんだんに金を掛けられて、
上下水道も電線も電話線も完備、道路舗装率98%、大衆車発売して自動車経済化して、
電気も水道も万全だから衛生問題なんか戦前みたいに起きる訳がない、その状態で
コロナ対策もマスク装着習慣もやってる訳よ

500:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:12:47.27 F8buXsS50.net
>>415
その話でなら特定の商品が爆買いに繋がるだけみたいな事を発信するのに不信感があるわ
インサイダーなんじゃないの?とかたくさんの人が思うわよ、思われてもしかたない。
殺菌うがい薬での励行だけでよかったよね
他の洗浄液余ってるのにイソジン系だけ爆上がりとかこの先疑念を抱く勢力が何か調べるの待ったなしだと思うし何らかの問題になるんじゃない?いよいよこの方の人気も落ちるかもね

501:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:12:57.40 U3BRiUDK0.net
>>474
Discussion
We tested the efficacy of several PVP-I products, including Isodine, Isodine Scrub, Isodine Palm, Isodine Gargle and Isodine Nodo Fresh, all of which cover a variety of disinfection applications;
these applications include disinfecting medical instruments and skin as well as hand-washing, gargling and spraying the throat.
The results clearly indicate that all the PVP-I products tested have strong virucidal activities against SARS-CoV.
Because SARS-CoV is believed to be transmitted mainly through the airborne route [13], PVP-I products for gargling and spraying the throat may have a prophylactic effect on SARS during outbreaks.
Since the virus is also shed into feces and urine [14, 15], scrubbing hands with PVP-I may be effective in hospitals and households, especially after contact with SARS patients and after handling the clothes or linen of the patients.
討論
イソジン、イソジンスクラブ、イソジンパーム、イソジンガーグル、イソジンノドフレッシュなど、さまざまなPVP-I製品の有効性をテストしました。
これらの用途には、医療器具や皮膚の消毒、手洗い、うがい、喉へのスプレーなどがあります。
結果は、テストされたすべてのPVP-I製品がSARS-CoVに対して強力な殺ウイルス活性を持っていることを明確に示しています。
SARS-CoVは主に空中経路[ 13 ] を介して伝染すると考えられているため、喉のうがいおよび喉への噴霧用のPVP-I製品は、発生時にSARSに予防効果をもたらす可能性があります。
ウイルスはまた、糞便および尿【に流されているので14、15]、PVP-Iで手をこすることは、病院や家庭で、特にSARS患者との接触後や患者の衣服やリネンの取り扱い後に効果的です。

502:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:00.36 PhWGBK9Q0.net
うがいしたら口内のウイルスは死ぬよね?
でもうがいしても体内のウイルスは死なないよね
体に入る前には効果があるかもしれないけど実験の内容自体意味不明だし
検査前にわざとうがいしてから受けに行くアホが増えるのでは?
そしたらまあ陰性が増える可能性もあるよね

503:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:05.68 /TlKhCKs0.net
>>465
ポピドンの実験読んだけど
イソジンとかポピドンでは
うがいで15秒~1分で5%内外の殺菌効果を
持続するのが15分~1時間だった気がする
つまり増殖してる時に効果的に使えばいいけど
そもそもヨウ素は殺菌力が強過ぎるから
数時間置きに意味もないうがいと口内ウオッシュをしたら
1年後には甲状腺の癌化率が跳ね上がる筈
つまりおかしいなと思ったらやればいいけど
日常の無症状で何処にも行かずにうがいしまくると
単に他の病気を招くだけに終わる可能性大

504:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:10.36 1S44Cu8v0.net
>うそみたいなほんとの話をするが
詐欺師の常套句でしょ

505:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:16.42 KW+UoT++0.net
これ、検査受ける前にうがいすれば
すり抜けられるって事にならない?

506:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:18.29 PR+okrb50.net
>>476
さすがに緊急事態宣言中も客取ってた風俗嬢に
同情する奴はいないだろwww

507:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:49.23 jv6US65q0.net
念の為買っとくかと思ったらどこも売ってないしネットで転売されてんじゃねーかw

508:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:13:57.42 5RInvpD+0.net
あの小さなボトル フリマで6000で買うのはいいが
毎日うがいしてたらすぐ無くなるよ
アホはいくらつぎ込む気だw

509:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:14:09.20 zC9Rrjq+0.net
>>492
なるなる
イソジンの注意事項にもうがいし過ぎたらダメだと書いてある
使うなら風邪っぽい症状だなと思った初期限定だね
吉村もそういう説明してたと思う

510:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:14:37.42 d+Sndt4I0.net
一発屋だったな
このままフェードアウトだろ

511:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:14:39.06 otMQYDEr0.net
そりゃ当たり前だろwwwwwwwwwwww

512:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:14:49.95 En+z+u0C0.net
ポピドンヨードって環境汚染しない殺菌剤だから 服とか水で洗い流せる物に使うのがメインだぞ
のどに使うのは2週間に1回くらいでいいレベル
それも感染症すでに患ってる人でな

513:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:02.80 PzUNEqLP0.net
大阪にいたら
治るものも治らんな

514:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:03.49 ATHvQbA50.net
>>497
転売始まってる事も知らんのな
明日からこれが全国でだ

515:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:08.36 /TlKhCKs0.net
>>505
と言うか、味覚が消えた人とか陽性待機者とか
どうしても移動する人が移動前の数日とかに
集中でやるにはこうかてきだと思うけど
予防としてうがいしまくるのは他のきけんが伴う
口内癌とか甲状腺機能の異常とか副作用がある

516:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:24.71 r2cvIAe40.net
当たり前だよドラえもん

517:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:41.05 U3BRiUDK0.net
>>501
北海道大学と札幌医科大学の研究者による

518:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:43.19 5iuXx3pe0.net
一時的にでも殺菌できることに意味がある

519:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:15:47.43 ZDJoeKj10.net
手洗い、うがいの習慣のないひとには効果あるかもしれん。

520:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:16:11.11 KW06zZS70.net
>>2
これな
ていうかイソジン風呂につかってたら完璧

521:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:16:11.53 L/Y4vM4M0.net
大阪www

522:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:16:29.36 5aM7rXxC0.net
>>485
これはウイルスに感染している場合の話
ウイルスが侵入して感染が成立するまでには
4時間の猶予期間がある
このタイミングでウイルス量をいかに減らせるか、が今後のテーマ
4時間以内ではウイルスは増殖出来ないからな

523:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:16:38.51 JNQBKQbP0.net
>>521
ごめんな…

524:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:16:44.96 MNgF5Emj0.net
体内にウイルスがいるのに口腔内だけ消毒してなんの意味がある
PCR検査の感度が下がるだけ

525:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:02.50 cIkpwrTg0.net
とりあえず大阪府知事は早く逮捕するべきだと思う

526:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:05.32 F8buXsS50.net
こんなの言うなら先に自治体が確保して「うちは府民に配りますよ」
といったのなら頑張ってるわねーと思えたけど買いに走らせる、パニック引き起こすって所が引っ掛かるわ。不信感判子をボン!とおでこに押しました

527:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:09.63 10N942TJ0.net
 
これやべーぞ
影響されやすいやつは、1日に10回も20回もうがいしまくるかも知れない
それも毎日
そうなったら健康被害に直結すんぞ
適当なことを適当に言った知事のせいで

 

528:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:19.21 /TlKhCKs0.net
>>2
やるな
イソジン多様すると甲状腺機能障害起きる人居るぞ
外出後とか喉がおかしい時だけにしとけ

529:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:34.22 K2omCPgX0.net
>>521
なんか、申し訳ない

530:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:44.22 otMQYDEr0.net
こんなことで買いに行くバカはほっとけばいいだろw

531:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:45.88 TFi7AugQ0.net
>>473
このウイルス外殻は脂質で守られてる。
脂はアルコール少し溶かすが
サイズが50-200nmという極小サイズの
ウイルスにとって、脂を溶かすアルコールは
人体より遥かに薄い膜だから致命傷なんだよ。
純度70-80%のアルコールが効くのは確実だから
ここまでは確実。
石鹸手洗いが効果あるのも、おそらくは
高濃度のアルコールが効くのと同じ原理
お茶が効くとの噂があり、インフルでは
確かに統計上若干減ってるが
お茶を飲めばサッパリする
もしかしたらアルコールや石鹸が効くのと
同じ原理かも知れない。
紅茶もミルクとか余計な物を入れなければ
サッパリする。
肥満が悪いのは、ほぼ各国から報告来てる
肥満は体内の血液に脂分が大量に流れている
もしかしたら関係あるかも知れない。
イソジンでうがいしたらサッパリするな
はて原理はまだ分からない。
でも全部サッパリするで関連性はある気はする
正解じゃない気がするは、何かをかすった気はするね
今後の研究に期待したい

532:不要不急の名無しさん
20/08/04 20:17:46.74 ig8lNh5/0.net
>>482
実際、うがい薬なしのただの水でも喉の病原体除去能力は変わらない、みたいな報告はいっぱい出てるわけで
>>492
どの消毒薬も体細胞と病原体の両方を焼くからな
消毒薬を積極的に使いたいのは、病原体の方が優勢で数が多く、味方に損害が出てもいいからまず一回敵を徹底的に絨毯爆撃で焼き尽くしたい時だ
傷が化膿したときなんかだな
病原体は焼き尽くしてしまえば大幅に勢力を減らすことができる
体細胞はちょっとぐらい焼けても、すぐに下から修復のための細胞が湧き出てくるから、まあいいかって考える
ただし喉は君の言う通り、かえって荒れてしまって咳が増えて新手のウイルスや雑菌の侵入を呼び込むと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch