【宮家邦彦】日本が闘って血を流したときに同盟国が助けに来る 同盟国に「先に闘ってくれ」と言った時点で同盟終わり★2 [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【宮家邦彦】日本が闘って血を流したときに同盟国が助けに来る 同盟国に「先に闘ってくれ」と言った時点で同盟終わり★2 [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch215:不要不急の名無しさん
20/08/03 06:58:43 9+STulL10.net
日米同盟っていうのは軍事同盟としては
いちばん端っこの同盟で実際アメリカの下請け
ぐらいの扱いで実戦での戦力としてはそれほどあてにされていない

アメリカとしては軍事基地の利用とカネをふんだくるほうの
メリットのほうがはるかにおおきい

韓国人は信用できないのできらっているだろうが
日本人は100パーセント信用できるので不信感はない

今回は米中対立の構図を薄めるために同盟国との連携
っていうのも重要なテーマ

自由主義圏同盟VS国際法違反の中国ということで
大儀名分を確立したいのだろう

実際の戦争は機密性が重要になるのと
同盟国側に足を引っ張られるはこまるっていうことで
アメリカの独断で連絡ナシに実行されるだろう

宣戦布告ナシの一方的攻撃っていうことで
攻撃側に最大限有利な戦いってことだろう

爆撃機による遠距離からのミサイル攻撃っていうのが
主な作戦であまりはでな戦いってことでもないだろう

アメリカ側の人的被害ってものはないが
費用がかかるので日本はあいかわらず戦費担当の
筆頭同盟国として期待が大きいだろう

アメリカは準備と根回しが終われば躊躇なく実行するんだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch