日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題 まいどなニュース ★2 [ヒアリ★]at NEWSPLUS
日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題 まいどなニュース ★2 [ヒアリ★] - 暇つぶし2ch535:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:14.76 HJN7Oa650.net
>>508
今も漂ってるよ
ダークマターとして

536:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:17.78 m/sIalU10.net
生まれ変われるとしてもしばらく様子見したいだろうな、今の世の中じゃ

537:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:19.79 yl8rC2Nq0.net
祟りは聞くけど、将門の幽霊見たって人はいるの?

538:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:20.05 sCUJggDn0.net
>>502
引き寄せの法則かな?

539:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:20.36 7V0Nxvho0.net
>>497
関東が首都やからねえ。
将門の夢やわな

540:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:23.92 uHYq+CCP0.net
>>1
関ヶ原自体が、後生に作られた話の可能性があるのにな

541:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:27.60 W3Dyszl20.net
そろそろ逝ってええか?

542:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:31.40 Nx0Le1BG0.net
輪廻転生が400年スパンってことなんかな

543:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:33.73 Dbv6GLoa0.net
俺も若い頃は幽霊なんて信じてなかったけど、突如19歳ぐらいから26歳ぐらいまで、幽霊が見えるようになった
かなり色々あったが、人に話すと不幸が起きて、実際に人が死んだりしたこともあったから、あまり書きたくはない
とにかく依然現代の科学では解明できないこともあるということを、思い知った

544:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:33.75 x1fvEFIe0.net
スマホを持ったマスク姿の幽霊はまだか

545:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:39.94 Y0HPLafn0.net
なんでバードビューや虫目線にならず、人間目線なの?

546:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:41.46 326l1Ru80.net
>>1
>霊が多く目撃されていた
そうなの?

547:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:43.64 OmZOMr/i0.net
>>273
この世界を進化させてる人間は信じているからな
神でなく蛇を神としてだけど
だから彼らは悪魔儀式をやっている
WHOが蛇のマークを採用するように支配エリートと悪魔儀式は密接な関係があるんだよ

548:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:53.46 bsxsv2bo0.net
オバケなんてないさ

549:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:54.20 PnC2r4Hn0.net
>>15
義務教育でしっかり出てくる関ケ原の知識がそこまで衰退する事はなくね?

550:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:01.46 RGrZekIe0.net
>>499
光に質量はないからな
目に見えるもの全てに質量があるというのは浅はかな考え

551:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:02.42 0Nq6Xttk0.net
知ってた。

552:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:03.27 x5xB27w/0.net
>>1
ホラ吹きが居なくなっただけの話

553:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:06.84 6O4EazoU0.net
>>391
武道を極めたいなら警察か自衛隊に入らせれば武士に近い人生おくれるのでは?

554:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:07.05 do5G8vjI0.net
霊は零、つまり実体をもたないから科学で見ようとしても見えない
神の理と書いて神理を学ぶべき

555:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:07.21 XA0imVn00.net
今スマホに髪の無い化け物が写ってた
このスレはヤバイ

556:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:11.59 kQHe6EXo0.net
>>404
漫画とはいえありえない二択
釣り合い全く取れてない

557:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:12.37 d5/eqSTW0.net
何で幽霊は人間ばかりなんですかね
動物も虫も生きているのに

558:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:23.20 N3FLlzlE0.net
夕方に鎌倉の腹切りやぐらのそばにいこうとして
怖くて近づけなかった
ガチにおどろおどろしい空気が

559:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:24.07 pyI0GS5v0.net
>>519
数学的や物理的なアプローチはあるのか気にはなるけどな

560:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:25.41 bw3hevWF0.net
聖書的にはみんなのいう幽霊ってのはいないんじゃないのか
肉体の死→黄泉→世の終わりの時に全て地にいるものを黄泉や海からだして最後の審判で天国か地獄の炎で第二の死(消滅)だろ
黄泉も地球にあるなら一時的に彷徨ってる悪霊みたいなのもいるのかな....

561:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:29.00 jYcfPv3d0.net BE:118014594-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
こいつ両腕にガッツリ入墨入れてるんだよな

562:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:31.15 e99aB8i70.net
>>401
西洋人の見る仏様は完全に悪魔だよ。
URLリンク(tanken.guidenet.jp)

563:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:31.65 rdYhvv7P0.net
>>505
まあどんなに技術は進化したところで、原始的な感覚は残っているのかもね
言語もテレパシーのようなものだったのかもね
漢字にしろ、象形文字であるわけだけれども、神との対話と言われているからね
一度だけ母親と同じ夢を同時期に見ていたのよ

564:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:33.75 Qc3FqJLh0.net
>>1
猫を虐待すると3代祟るというね
当時の平均で人生50年として考えると
20歳で虐待して25歳で子供ができるとすると・・・
猫の寿命は10年ちょっと
虐待された猫が祟り続ける年数を
人間に換算すると400年ちょい
>>1と辻褄が合う

565:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:34.13 q9R30mOQ0.net
証拠になるのか?

566:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:34.94 9BpM4+k00.net
だって、関ケ原の合戦てそんな大掛かりな戦いじゃなかった

567:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:35.24 6wnG2gTv0.net
ヒロシマとナガサキってどうなのよ
原爆ドームにいそうなムードないしさ

568:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:35.76 hqra8itq0.net
それだけ永く幽霊してて飽きてこないんだろうか
うちのばあちゃん100歳越えて死んだけど
最後の方は生きるのめんどくせえ恥ずかしいって言ってた

569:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:38.65 MjqQTROv0.net
>>431
心霊写真集集めてだけど一度も見た事ないわ
心霊写真はテレビのやらせ�


570:ニ同じ作り物 デジカメ時代になってから一気に昔みたいな心霊写真出てこなくなったからな



571:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:42.28 WbqQzFXB0.net
志村の霊に会いたい(´・ω・`)

572:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:47.44 YaM1PzKf0.net
>>547
ミミズだって
オケラだって

573:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:49.05 hqxJx7wZ0.net
マルクスの唯物論で人間の織り成す社会観念、世の中の事象をとらえることが無理だということで、
吉本氏が共同幻想論で補完したと解釈しているが
柳田国男の遠野物語とかを徹底分解

574:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:53.49 0KN+8bls0.net
>>406
その場所について一切の恐怖を持っていない人を探さないといけない
君がそういう人物を用意してくれるならやるといい
何度も言っているが恐怖が脳に伝わり見せる幻なのだから
廃病院=怖いというイメージを持った時点で何かしらの幻を脳が見せる可能性がある

575:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:04.95 pxQS2AFZ0.net
東京大空襲や広島原爆の犠牲者の幽霊が出ないのはなぜ?

576:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:05.80 YeHKwRMK0.net
そろそろツーブロックで歯がセラミックの霊も出てくるよ

577:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:08.04 NOlpRwUQ0.net
将門の祟りは実在するよ
たいらのまさカードというカードを出した桃太郎電鉄の販売元であるところのハドソンはなくなっちまった
祟りじゃあ

578:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:16.33 wfqvot890.net
幽霊だって三密避けて巣籠もりしてるだけだろ

579:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:16.86 nxcANnFB0.net
>>525
今思いついた?
それとも何かしらの方法で確認した?

580:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:19.61 rnZaxbT40.net
まあ、ずっと居たら困るよなあw

581:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:26.34 ORz6wlJX0.net
>>507
> 見てないものは語れない
あの幽霊絵で有名な円山応挙も、虎の絵はどこからどうみてもただの猫。
あれほど怖い幽霊は描ける天才画家ですら、見たことないものは描けないといういい例。

582:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:26.43 lrr9vgbG0.net
>>452
あれ、ちょっと興味あるけど、異常に高いんだよな。
乱数を何個も作って、それが異常値になった場合にランプが光るとかの原理だろ?
100均で売ってくれないかな。

583:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:31.15 yDZK9wkF0.net
>>499
量子力学では質量は存在しない
もやんとした何かで、誰かに認識されたときに顕現する
ちなみに量子もつれという空間を超越した対の存在が実在する
ブラックホール研究者が量子力学的にいうと、この宇宙は3次元空間に投影された映像

584:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:40.54 W6g9858z0.net
>>414
それなら
霊が沢山居すぎる、、
という解答が出ないと
おかしいよな?
そういう解答は
出なかったようだが?

www

585:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:40.82 +WpTpF4k0.net
お前らの守護霊は猿人だったぞ 俺は見たさ!

586:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:40.97 a/SmNMYd0.net
最期の思念が強いほど霊として残ったんじゃないかと思う。

587:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:42.23 Y6XTAS4c0.net
>>558
100歳になりたくないって100歳になる前に自殺した婆ちゃんがいたな

588:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:42.37 9bMi95/R0.net
>>532
Twitterでこの話題が出た時に「七代呪うって言葉があるけど1代60年生きたと仮定すれば大体400年だな」って考察というかツッコミがあったわ

589:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:44.15 9EbHzbsT0.net
>>472
例えば>>7が紹介したエマニュエル・スウェーデンボリなんかは「人間以外の生物の意識は死と共に消滅するから動物霊は存在しない」と主張する立場だったりする
でもスウェーデンボルグが描写する霊界には普通に馬車が走っていたりするのだけどねw

590:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:44.68 rdYhvv7P0.net
広島や長崎は毎日浄化されているのよ
とても空気が良いものよ

591:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:45.41 MEC/N6vv0.net
真田幸村さん(武士)「どうでもいいけど儂の名前を間違えるな。多少のことは許せるが名前間違えるとかむかつくんだがな。そうじゃない?(大笑)」

592:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:47.94 0Idphc6L0.net
エルフかよ

593:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:49.53 7V0Nxvho0.net
>>535
スマホで特小無線を受信しないだろ?

594:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:51.79 b8XVRRwZ0.net
幽霊も社会人として幽霊社会で
働いてるの?
人間に手を出したら逮捕とかされてるのかな

595:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:52.23 u5Nv2SsP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

596:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:54.41 HKNalfAS0.net
ポラロイドカメラなんて、毎回毎回必ず霊が撮れた優れモン、テレビ番組は絶対ポラロイドカメラ以外使わない
テレビ番組必須アイテムwww

597:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:58.80 oo7BCrQx0.net
 
 
テレビ番組で、
オカルトだの超能力だのUFOだのUMAだの占いだのっていう
イカサマ ・ トンデモを放映するのを、
いい加減規制しろや!!
.
以前は、信教の自由があるからと大目に考えてたけど、
オウムみてーなバカがトンデモに感化されて無差別殺人テロをおこしたのを知ってから、
看過できなくなった。
.
特に、五島勉が 『 ノストラダムスの大予言 』 を書かなかったら、
オウム事件は起こらなかった、と言われている。
もちろん 『 ノストラダムスの大予言 』 を書いた時点で、
オウムの台頭を予想するのは不可能。
でも結果論とはいえ、因果関係があったのは否定できない。
言い換えれば、

  今 は ま だ 大 し た 影 響 力 が な い ト ン デ モ で も 、
  将 来 、 怪 物 に 成 長 す る 可 能 性 が あ る

ということだ!!
.
幸福のペンダントだの高額な仏壇位牌だの壺だの墓石だの、
水素水だのタキオンだのアブトロニックだのデトックスだのの
トンデモグッズ詐欺もてんでなくならねーのは、
TV局が公共の電波を使ってそれらに加担しているからだろ、
オカルト ・ トンデモ番組という形でな!! ( 怒り )
.
ニュースでは名前読み間違えただけですぐ謝罪するくせに、
オカルト ・ トンデモ番組での幽霊や超能力が実在するかのような扱いは、
一体何なんだ??
.
欧米だと、星座占いをTVで放映する時ですら、
「 科学的な根拠は一切ありません 」 というテロップを流すのが義務づけられてる。
なのに何で朝のワイドショーはトンデモ占いコーナーを乱立させるんだ?
「 楽しみにしている女の視聴者から興ざめだとクレームが来るから 」
って、それ間違ってるだろ。
善管注意義務を放棄すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
.
霊能者なんざ、
相手の無知につけこんで恐怖心を�


598:閨A脅して、高額料金をぼったくるんだから、 恐喝詐欺師だろ。 公共の電波を使うTV番組に出演させるなんざ、もっての他! とっとと通報して逮捕しろ!  怒り怒り怒り  



599:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:00.69 H6lkLwYa0.net
>>489
甲冑着てるよ

600:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:07.47 m/sIalU10.net
>>532
戦で死んで生まれ変わったら特攻隊員になった奴もいるな、きっと

601:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:08.72 yrhS2RzN0.net
人間は死んだ瞬間21㌘軽くなる
霊の在りかは其処にあるんだよね

602:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:09.89 H1mY2DFx0.net
鎌倉時代は平安の幽霊が出てたんだぜ

603:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:10.70 ED8CVbEf0.net
>>533
検証することから逃げるからただの妄想以外の何物でもない
自分が特別な人間だと思いたいのかな

604:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:11.69 NOlpRwUQ0.net
>>553
ロマンティックだね

605:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:29.69 eMqkhdIR0.net
>>504
そうなのか。
ウチの身内は霊能力者に見えるようにしてもらったせいで
ビリビリが来たりヨリシロにされたりして苦しんだけど
新興宗教の御本尊様に救ってもらって
霊能力をなくなって平穏な生活に戻った。

606:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:33.42 oAfbIA730.net
>>554
祟りがその子孫のどの時点で現れるかはそれぞれだから、一概には合致すると言い切れないと思う。

607:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:36.27 uwHFSO8G0.net
>>574
宇宙猿人ゴリ
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン
スペクトルマン

608:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:38.42 CanEg9sf0.net
イクラの霊も同じでしょうか?

609:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:44.79 do5G8vjI0.net
神之公園さんのブログ記事を全部読めばこの世界への見方が変わるよ
難しいから普通の人はすぐ読まなくなるだろうけど
素直な心の持ち主ならば気づきが得られる

610:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:46.29 5N3LRbbS0.net
幽霊なんかいるわけない

611:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:56.39 TnAW70Eb0.net
将門の首塚とか道真の祟りと御利益とかも有効期限切れ?

612:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:56.54 e99aB8i70.net
>>506
キリストさんも世界の果てではこんなかんじ
URLリンク(pbs.twimg.com)

613:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:57.65 cRrzjlUa0.net
でも人間の脳内妄想だよね。自分の外にあると思っている世界も五感が脳内で作り出している。

614:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:01.85 0DCqAGso0.net
欧米の霊って
部屋ガタガタ揺らしたり
ちょっと日本の霊と趣向が違うけどなんでなん

615:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:02.69 UY/dQded0.net
>>573
波長が合うというやつかな
よくわからんけど

616:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:02.91 +x3M+C1r0.net
モニタをOFFにすると落武者が現れるんだが

617:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:08.01 nXtE8VrX0.net
400年幽霊してたらクラスチェンジして
上位の存在になるだろ

618:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:09.12 AIG0tH6L0.net
>>1
なんでこんなくだらないスレが勢いづいてるの?
コロナ関連から目をそらさせるためか?

619:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:09.90 bWRvHfnn0.net
小学生のころ、ギリ徳川家康の霊を見たわ
頭部は骸骨だったけど

620:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:12.67 3Zjya00B0.net
>>18
エネルギーレベルで考えれば、質量云々の話は関係なくなる。さらに、我々がまだ知らない未知の軸があるならば、なんでもありとなる。
所詮、そんな議論。

621:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:13.22 sc17Z0Y10.net
人間の意識が解明されてない以上は
幽霊なんて全くウソとは言い切れない

622:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:15.64 jGzbH7cQ0.net
俺の5G電波説が一番有力

623:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:20.15 AkNTy3Iq0.net
>>547
でも死んだ肉親がホタルや蝶になってきたっていう人いるじゃん。嘘のような気がしない

624:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:26.72 3sNE85+M0.net
この世界が仮想現実説だと
霊もいるだろうし
相当強力なモンスターもいても何ら不思議ではない

625:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:35.51 Rkm1LuCa0.net
>>557
6日に広島9日に長崎とそれぞれ宿泊してみな

626:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:37.67 DsH7jgll0.net
関ヶ原が愛知か 三重か岐阜かは分かんないけど徳川幕府は九州人に惨めに滅ぼされたからね?戦国時代も九州が圧倒的に強かった

627:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:38.74 RGjr/vm80.net
家康の幽霊はまだいるってことか!おーい家康ちゃーん、、どこだーい

628:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:40.66 EGbW3fFG0.net
>>319
レアードは日本シリーズでダメ押しの満塁ホームランかますしなあ
何をやっとるんじゃあ、広島の幽霊は!

629:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:41.49 hULr3C0N0.net
妄想と幻想の賜物

630:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:43.80 +I1d0fdi0.net
>>580
あなたは生きてる頃は「幸村」なんて呼ばれてませんでしたよね

631:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:44.22 86C3TCdx0.net
寿命は知らんが落ち武者の連中は通り道があるんだよな
知らずに家建てた人が悲惨なことになってた

632:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:44.82 rBRYeh6j0.net
夢みたいなもの。いもしない存在を現実のものと錯誤してしまう

633:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:47.62 kcgrb/WN0.net
>>15
外国行ってもその地のこと知らなきゃそういう霊的な発想もおこらないのと一緒だな

634:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:48.24 zBubLfBu0.net
ほんとだ、そう言われれば最近見ないな

635:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:51.80 9dyy45KU0.net
>>564
罪人じゃ無いからじゃ無いの?人殺しのサムライとは違うでしょ

636:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:58.15 ujBZRx0O0.net
人に取り憑いてる幽霊も一緒に異世界転生したらどうなるのか

637:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:10.05 sCUJggDn0.net
>>600
ウリスト狂www

638:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:12.68 qjtTHcM80.net
怪談の季節がやって来た
何かゾッとする話が聴きたいわ
世にも奇妙な物語でも良いけどコロナばかりで嫌になる

639:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:13.24 JAlMFuGL0.net
400年の根拠は何なんだよ?

640:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:17.18 sx+Ltmgv0.net

URLリンク(o.5ch.net)

641:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:20.03 B401k6YD0.net
原爆は魂を破壊されるから修復まで数百年必要
なので幽霊はいない
と聞いたことがある

642:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:21.37 qQDT2LJ30.net
>>591
お前が嫉妬してるのが手に取るように分かるぞ

643:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:23.98 bsxsv2bo0.net
>>567
「幽霊vsウイルス」
ハリウッドで映画化希望

644:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:27.60 fVuEwvS20.net
落ち武者というイメージが具体的に浮かばない人が多くなったんだろ

645:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:33.46 uPsjP4gM0.net
虫網とか掃除機で捕獲してみろよ

646:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:39.03 W6g9858z0.net
>>549
それは数式や
物理現象としての解明に
興味があるだけで
霊の存在の有無とは
あまり関係あるまい。

647:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:42.71 RGrZekIe0.net
>>549
おそらくある。
見える見えないとは別にある。
三次元世界の生命体は上位


648:次元の多様体空間を利用してことをなしているはず 人体の3兆個の調和とかもそれ 人だけではなく動物とかにもある虫の知らせや予知的なものがそれ。



649:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:43.90 BrC2Dnkx0.net
>>584
なんで落ち武者に祟られないのかな

650:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:44.24 HJN7Oa650.net
>>612
マトリックスの世界に近いかも
すべて仮想現実世界で死んだらゲームオーバーで本当の世界から目覚めると

651:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:45.52 OcPk0r4z0.net
朝鮮人の幽霊は聞かんな

652:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:52.22 botA1LAk0.net
生活に追われてホラ吹く余裕が無いんだよ

653:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:58.98 YG8/zmlY0.net
400年も経って成仏したら浄土でどんな目で見られるんだろうな
今まで何してたんだ?どころじゃねーよな

654:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:05.74 HMQHuZXd0.net
次元が異なるだけで同じ場所にいるんだよ

655:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:07.44 Dbv6GLoa0.net
>>591
そこまで言うのであれば、化学的根拠に基づいた仮説を述べてみてくれ
中二病的な書き込みだけする人間は、知っての通り、他にも掃いて棄てるほどいる

656:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:08.50 m/sIalU10.net
>>606
コロナ疲れの息抜きだよ、息抜き

657:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:08.91 bw3hevWF0.net
まあ死んで黄泉から抜け出すのは無理だろうから仮に彷徨ってるのを見たとしても悪魔や悪霊の何かだろうね

658:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:12.08 NOlpRwUQ0.net
ははーん
これはあれだな、盆前に幽霊話を振ることで
今年の夏はオバケでいこうという寸法だな
カムバック風物詩というムーブメントか

659:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:13.75 YeHKwRMK0.net
霊だってつまんねー場所に居たくないから
死んだ場所じゃなくて芸能人がいるところとかキャバクラに行くだろ

660:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:16.48 lrr9vgbG0.net
>>558
時間の概念がこの世と違うからだろう

661:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:17.83 rdYhvv7P0.net
人によりけりなんだろうけれども、色々と不思議な体験を繰り返したら
運命論者になるんだろうな、と
諦めと、この世の神秘と不思議と、みたいな
なんかこの世の中には自分以外の意思が存在するのだろうと言うね

662:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:21.89 IS8XADRP0.net
>>18
幽霊がそこに居るか居ないかは
観測により決定されるんだよ

663:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:23.48 liKF7+3A0.net
結構前の話だが、心霊現象の特番で、霊能力者(笑)が五人くらい出ててさ、こんな放送事故レベルのくだりがあって笑った
番組MC「このスタジオにも霊はいますか?」
霊能力者達(笑)「います」
番組MC「では、一斉に指差してもらえますか?」

全 員 違 う 方 向 を 指 差 す

664:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:27.95 hqxJx7wZ0.net
例えば人間の性欲も動物と違って、異性の裸体を見たとき、
社会通念や個人の幻想(個々のフェチ趣味とか内なる嗜好)のストーリー性の脳フィルターを通じて欲情するわけで
そこには後天的な観念が影響を与えており
他の動物と違って、五感信号で先天的本能的に欲情するものではないそうだ
それに何か近いものがあるね

665:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:29.74 ZnPSSNFf0.net
>>491
自慰をするとそのシーンがループするか…なるほど…

666:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:30.08 RGrZekIe0.net
>>553
霊以外にそういうものまで含めたら俺もいろいろあるな

667:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:31.81 mefphcR80.net
>>539
時代劇が衰退した

668:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:32.57 qQDT2LJ30.net
>>602 うちの元実家も揺らしてた。日本なのに。



670:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:39.97 MjqQTROv0.net
お化けなんかより量子物理学とか反物質の方がヤバい
考えれば考えるほど訳が分からなくなって狂いそうになってくる

671:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:41.05 e99aB8i70.net
>>570
ヴィトゲンシュタインきた

672:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:41.35 u+elVBcf0.net
落ち武者の幽霊がいたとして,甲冑を着ているのがおかしいだろう。
死んで裸のママなら兎も角、甲冑と言う着物を着ているなどあり得ない。
変態おじさんと同じでフリチンで彷徨わないとおかしい。

673:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:49.66 ujBZRx0O0.net
400年たった刀の呪いも無くなるのかな

674:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:50.13 R//KvNne0.net
三浦春馬も芝浦でイケメン幽霊として400年いることに

675:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:53.10 86C3TCdx0.net
記憶も意思も脳の電気信号によるものだから基本死んだら無だよな
思考できないんだから

676:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:53.54 Ma1cV3si0.net
3秒に一人は死んでて動物などを含めると1日で尋常じゃないほどの数になる。
その中の1%ほどの失われた命が仮に幽霊になったとして400年の寿命だと計算すると地球に収まりきらないくらいの数になるよな
つまり何が言いたいかっていうと幽霊なんて存在しない幽霊なんてマイナスプラシーボ効果の典型。

677:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:58.52 tXR/GVf40.net
>>37
八甲田山の無人の別荘から119番されるとかあったよな
あれ偶然、通話状態になったとかあったけど確率的にマジでありえないだろ

678:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:14.27 bzmuJNNV0.net
>>9
織田無道は全部ヤラセって白状してたな

679:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:20.83 i3O/yviF0.net
俺仕事で名神高速の関ヶ原インターを週2回通過するが確かに最近見なくなった
だがそれは街灯がLEDになったせいだと思う

680:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:31.88 HJN7Oa650.net
>>647
そもそも時間はなくて
今の連続でしかない
過去も自分の脳内かデータでしかない

681:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:43.05 yDZK9wkF0.net
>>608
この世界の存在システム自体が古典力学とは全く違うからね
アインシュタインが固執してたけど、月の実態も認識された存在だから
絶対的に存在してるわけじゃない

682:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:44.34 bsxsv2bo0.net
>>638
昆虫の幽霊っていないだろ

683:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:44.82 kQHe6EXo0.net
>>533
ペラッペラだなお前

684:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:45.29 0KN+8bls0.net
>>612
例えば今現在人は空を飛べないという意識が人々の中にある
これが「人は飛べるものである」という考えの人が多くなると人は飛べるようになるだろう
仮想現実とはそういうもの

685:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:46.62 VhiR2PsJ0.net
なんで嫌がらせばっかりするんだろう

686:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:50.39 pPSFZYaT0.net
落武者の霊ってなんなの?
戦で死んだのなら本望だろ
化けて出るとか筋違いもいいとこ

687:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:52.46 PqeMfHt40.net
高齢化のせいで幽霊役が減ったんだろう

688:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:55.38 ZnPSSNFf0.net
>>664
デーモン小暮はキャラ貫いてるな

689:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:55.76 ZMsX7t580.net
幽霊(笑)
そんなの信じてるの?

690:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:58.93 rdYhvv7P0.net
まあ西洋の幽霊の方がラップ音も大きいよ、実際にね

691:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:02.48 WOj94qIs0.net
仏教で所謂さ迷う霊のような存在の典型が餓鬼だが、餓鬼の寿命は400歳だという。
勿論それまでに成仏するか転生すればいいが、出来なければ400年経つと餓鬼としては死んで他の命に生まれ変わっていく。
関が原の亡者の寿命が尽き出したって事だな、

692:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:02.77 te/U+7wR0.net
>>654
時代劇って言うと
騎馬武者がナポレオン時代の兵士のように突撃する合戦シーンの

693:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:15.92 86C3TCdx0.net
>>658
落ち武者て言ってるだけで実際は戦死した連中なんだろ

694:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:18.23 70isx/3Z0.net
戦国時代は日本全国ででかい戦争しまくりんぐ
太平洋戦争中も空襲で人死にまくり
それらの霊の目撃情報少なくて関ヶ原の目撃情報多いのは有名で話を盛りやすいから
要するに作り話ってことだ

695:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:21.42 W6g9858z0.net
>>603
全員が全員、
自称「本物の霊能者」
なんだから
同じ物が見えて
同じ答えにならんと
おかしいよな?

波長もクソも無いよな?

www

696:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:21.73 i6U5jCaX0.net
どうりで
ネアンデルタール人の幽霊の
目撃例がないはずだ

697:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:25.97 sx+Ltmgv0.net
>>626
窓見てみな
自分そっくりの人が映ってるよ

698:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:31.71 s3T2o/bT0.net
関ヶ原にある寂れたラブホテルはなかなか怖かった
ラブホテルで飼ってる犬が突然吠えだすし
部屋は妙に広いし調度品は古びた洋館みたいだし
まだやってるんかな

699:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:39.98 SSUcHvtb0.net
>>554
何か分かりにくいな・・・(´・ω・`)
それに猫の祟りは3代でなくて7代では?(=^・^=)
てか祟られるようなことをしないこと。

700:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:40.03 j/uEVP960.net
三条河原近辺は豊臣秀次の妻妾や石川五右衛門や佐久間象山や大村益次郎や坂本龍馬や池田屋事件の犯人やらいろいろ死んでいるのに出ないな

701:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:42.14 htS4LUYC0.net
なら将門の首塚はとっくに霊力消滅してるな

702:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:43.75 hFOzWn6e0.net
こんなん言ってたら上岡龍太郎さん怒るでぇ

703:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:44.86 0jq5ZAXB0.net
なんで2スレ目行ってるの?

704:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:49.38 UaS81chy0.net
>>640
職歴無しの40歳を見る目なのは間違いない

705:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:50.86 e99aB8i70.net
>>587
甲冑なんて良いものを着て戦えたのは上級国民だけだし、負けて死んだら地元の奴らに全部剥ぎ取られて丸裸。

706:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:57.39 oWWDr6Id0.net
>>207
稲がまだ青く収穫前だったが慌てて刈り取ったり
女子供を侍に見つからないよう逃がし隠したり
勝手に戦地にされ大名から無茶振りされたり開戦中は山に逃げ込むしか無かったり
闘い後の夥しい遺体を手厚く埋葬したのは地元民で未だその墓石はあちこち有るし
関係無い訳が無い
そして今現在関ヶ原はあちこち史跡だらけで土地開発NGで過疎っていくばかり
落ち武者「末代まで何か色々ごめんな」で成仏ってとこかもしれんぞ

707:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:57.62 qjtTHcM80.net
妖怪も良いね
鬼太郎みたいにカラスで移動したい

708:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:58.01 bsxsv2bo0.net
>>671
いいこともしてるんじゃね?
虫の知らせとか

709:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:06.46 DsH7jgll0.net
>>638
だけど幽霊っているらしいよ?戦時中苦しい時に山小屋があって入って見たらおばあさんがいたらしいんだよ?
そこで軍人達をおもてなしした見たいだけど突然消えたらしい?軍人達全員が目撃したらしい

710:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:07.48 do5G8vjI0.net
これからどんどん気づく人は増えるだろう
悟りとは気づきだという人もいる
真理に目覚めることこそ悟り
人として生まれておきながら獣のような人生を送れば来世は獣になるかもね
人として生きるとはどういう事か

711:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:08.68 HJN7Oa650.net
>>656
量子は粒であり波であると
まるでおばけだと
幽霊もそんなもんかな

712:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:10.31 bzmuJNNV0.net
>>674
あいつは悪魔だから
笑えるけど

713:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:15.69 UY/dQded0.net
>>665
LED除霊説?w

714:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:17.58 cZdTwxbV0.net
>>18
死ぬと磁気になる

715:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:25.72 AIIJAj0k0.net
そういえばそんなこと言ってたな確か

716:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:25.96 CTipB5Qq0.net
幽霊のエネルギーは夢ある
スマホがプラスチックの下敷きみたいになって充電いらずになるかもしれん

717:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:31.31 Dbv6GLoa0.net
>>669
君はメンヘラかな?
あぼーん処理な

718:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:37.42 90bc6gnf0.net
嘘だな、関東大震災は将門の怒り

719:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:38.35 NOlpRwUQ0.net
われわれは先人の死の上に成り立つ存在だからね
先人への感謝と畏敬の念は忘れてはならんよね
それが古しきゆかしき日本人というやつさね

720:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:39.93 m/G5P94b0.net
レイは綾波レイ

721:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:46.42 8eVkZ0Se0.net
>>1
令和自体に
菅原道真公の。。。。。

722:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:01.09 1nbbQLtT0.net
霊を見る能力が劣化していってるんだろうな。

723:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:02.29 yl8rC2Nq0.net
>>629
修復できるの?
数百年かけて修復して400年かけて消えると
諸行無常だなぁ

724:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:03.60 MjqQTROv0.net
生きてる時は何も出来なかったくせに死んでから急にスーパーパワーを得て現実世界で人間を操れるなんてチート設定にそもそも無理がある

725:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:05.03 hqra8itq0.net
幽霊が「いる」んじゃなくて生きている人が「見る」んだろ

726:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:08.84 e99aB8i70.net
>>574
BATHUNG APEのシャツ着てたら猿人とか安易すぎだろ。

727:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:09.51 ZnPSSNFf0.net
>>689
コロナや政府の無能にみんなうんざりしてるから

728:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:13.39 VAdRBcDV0.net
アムロレイ

729:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:13.90 hqxJx7wZ0.net
スウェーデンボルグとか、
北欧やロシア文学でも出てくるよね
北方の方が幻想的なものを「見やすい」のかな

730:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:14.46 d0Q1xdEU0.net
落武者の霊ってブラジル人も見えるか?
イタリア人も見えるか?
それが答えだ。

731:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:19.01 FZIGdpja0.net
>>108
浦和は生きてる人間が恐い

732:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:20.01 KcFcmQ7/0.net
>>598
身近に見える人がいると霊の存在を認めるようになる

733:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:21.26 rdYhvv7P0.net
祖父が亡くなった時は人型の雲だったわ

734:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:22.39 WFwgbRTh0.net
最近心霊番組とか見かけなくなったしみんな飽きちゃったんだろ

735:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:24.79 KMIqAeJR0.net
仮に400年だとしても生きてる人間より
遥かに多くの幽霊がいるはずなんだが?

736:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:26.49 w3ScD1Cb0.net
エビデンスがあるんだな。

737:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:34.19 qjtTHcM80.net
>>683
つまらんよ
自分見たってどうするのってマジレス

738:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:34.98 yxtFe9iY0.net
200年は行けるんだけど300年越えてくると何してるのかわからなくなるから成仏しちゃうのよね

739:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:38.86 7f9wdTjq0.net
異世界転生の時代に、この世でお化けなんぞやってられっか

740:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:41.23 ZMsX7t580.net
>>606
むしろ毎日コロナコロナってよく飽きないな

741:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:44.10 Ugy+iNBr0.net
しょーもない

742:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:50.10 86C3TCdx0.net
>>691
信長の手下とかは金回り良くて職業軍人だから下級でも具足くらいは付けてたぞ

743:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:50.61 lrr9vgbG0.net
>>665
以前は見たの?

744:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:51.17 X37B4jlb0.net
いや、おれりあるで本人から聞いたけど2日だよ
死んだら2日でほぼきえるってよ。

745:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:52.49 hqxJx7wZ0.net
>>716
つまり共同幻想の違いだよね

746:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:53.28 3sNE85+M0.net
アメリカの大統領クラスになると
国家重要機密でオカルトなエビデンスで神を信じざる得ない何か想像もできない
情報をにぎってる可能性があるだろう

747:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:54.00 melTh68Z0.net
>>1
広島、長崎の原爆で亡くなった方の霊なんて殆ど聞かないぞ。
膨大な人が亡くなってまだ70年しか経ってないのにさ。

748:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:57.19 kQHe6EXo0.net
>>558
うちの婆ちゃんも熱心な仏教系信者だったが最後の方はあんまり長生きしても困るといって日課のお経もやめてた

749:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:05.21 nxcANnFB0.net
こういうスレだと個々でとんでも理論出してくる奴がいっぱいいるけど、別々に同じ質問したらみんな同じ答え出すのかね?
そもそも「400年」ってのが真理なら、今まで何でこの説を唱える奴がいなかったんだよw

750:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:07.00 xQ65LtOP0.net
幽霊が300年以上生きるのは知ってるけど
400年以上生きるかどうかは知らない

751:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:10.06 9bMi95/R0.net
>>663
この間やってたテレビ番組で検証されてたが
別荘に備え付けの電話が黒電話→これは電気信号を付けたり切ったりすることで電話を掛ける
→切れた電話線が風に揺れて「1」「1」「9」をダイヤルした
って言われてたが結構苦しいなとw

752:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:11.26 PV/29xJe0.net
幽霊は分からんけど、人の死を感じ取る人いるよね
身内にもいるけど
あれって第6感ってやつかな

753:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:17.04 bzmuJNNV0.net
アーメンソーメンの季節がきたか

754:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:27.75 RGjr/vm80.net
>>662
霊体は物理法則外なので1秒間に60億は存在できるとのこと
つまり何か言いたいかというと・・・

755:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:29.96 bYPd1zO+0.net
マジかよwww

756:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:33.98 m/sIalU10.net
>>656
科学と言うよりオカルトだもんなw

757:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:35.11 a+JRM7MP0.net
昆虫には罪悪感や未練がないからじゃない?
念がないというか

758:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:42.17 UaS81chy0.net
>>682
ネアンデルタール人の幽霊が仮に居たとして
見た側が北京原人やアウストラロピテクスやコスプレした現代人と正確に区別出来るのか問題がある。

759:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:43.72 YFIUKxXc0.net
じゃあエジプトのピラミッドに入った呪いが ツタンカーメンの呪いが とか全部嘘ね?
紀元前のものでしょあれは
それとも海外は別ですか? 何かうまい言い訳考えてね

760:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:44.82 j/uEVP960.net
長屋王とか早良親王の怨霊は疫病を流行らせたらしいが、成仏したのかな

761:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:45.71 HJN7Oa650.net
>>714
宇宙に漂ってるな

762:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:57.65 RGrZekIe0.net
>>593
衣服のすそが肌に絡みつくような感じ、引っ張られる感じだな
あとはあるあるだけど、体が重くなる。重力が3G都下になった感じ。
あとは朝や昼間だと、光が非常にまばゆく空気さえキラキラ輝いたようになる
夜だと暗いんだけど宵闇が透けたような済んだ感じ。
予兆としては最高に良い気分
その直後にどんと現れる

763:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:02.18 zg3mMt5O0.net
1995年のオウム事件や阪神大震災、1999年のノストラダムス予言大外れ、911テロ等、
凄惨な事件や災害が続き、死者をもてあそぶ心霊モノ番組をテレビやらなくなったから、
メディアの影響を受けやすい子供や馬鹿が幽霊を妄想する機会が減った

764:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:06.52 MjqQTROv0.net
>>108
正丸峠の首なしライダー知らないとか潜りかよ

765:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:07.20 ZD5Dhyen0.net
石器時代の原始人とか猿とかいるって言われないもんな

766:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:07.78 0QC/fT6f0.net
>>134
心霊は物理量なんだが 核分裂の熱で破壊されるから存在しない

767:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:09.74 heNnx+8Q0.net
東京大空襲の霊とかおるんか?

768:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:13.92 86C3TCdx0.net
そんなことよりテロメアの再生方法確立して不老不死あくしろよ

769:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:15.89 f2rF7CzN0.net
崇徳上皇は 今でも皇室 国家共に怯えてる
我が県では 守り神だけど

770:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:17.24 MEC/N6vv0.net
現代おばけ評論家「銀塩カメラの時代からデジカメになって心霊写真が激減したのだが、それと相応して
不可思議なニュースが増えたと思う。比較的最近では北海道の山だか沼で失踪した子供が、実は夜道を走破して
真っ暗な自衛隊の演習地を抜け、無人の宿舎で発見された例。子供は極端な怖がりだった。さらに、
西日本の海辺の川で消えた幼児が上流で無傷で発見された例。徹底的な捜索でも見つからなかったのに。
考えてみればお化けは雰囲気の問題で具体的な何かをもたらすものではない。しかし人間が絡むとややこしいことがおきる。
つまり、現実世界のほうがおばけより100倍は謎で怖いと思うことも増えましたね」

771:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:17.72 3rCSO0ei0.net
キチガイが減ったんだな

772:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:42.46 ZnPSSNFf0.net
>>735
4日ルールと同じ誤解だから

773:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:48.22 0DCqAGso0.net
霊が無いとしたら
人間は死んだらどうなるの
肉体は残るやん、無くなるのはなんなん?

774:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:48.54 yl8rC2Nq0.net
>>681
例えば血液型と星座とどうぶつ占いが同じ幽霊しか見えないとか可能性あるじゃん

775:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:51.23 bzmuJNNV0.net
>>750
っていうか埼玉県民生きてんの?

776:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:57.39 KXFTGqwn0.net
>>22 イヤ違うな、地球人は重力という呪縛からは逃れられんとギレンとシャアが昔言ってた

777:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:04.16 k2sQEldV0.net
>>686
カモガワの河原は見える人にはいっぱい見えるらしいが


778:な



779:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:08.60 xwFSIWhM0.net
「最近霊感商法売れへんわー
「元々どうしようもない底辺向けの煽り文句やったからな。霊ガーとか祖先ガーとか。
「これからは自己啓発的なスピリチュアルの時代やな。
「せやな。向上心もっとる奴はある程度儲けとるさかいに。

780:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:10.36 K0DS6fLV0.net
古い未成仏霊って
虫とか動物に転生するんだろうな
転生するだけのパワーが脆弱だから

781:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:13.93 gFe8WhLU0.net
先日の夜、1人でコンビニからアパートへ帰る途中で近所のオバさんと会い、軽く会釈
翌日、その近所のオバさんと会った時、
「横にいた人、可愛らしい人だったわね。彼女か何か?w」。
以来、その道は通ってない

782:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:15.80 xyn/45ZU0.net
研ぎ澄まされた五感が割とどうでもいい気配まで察知する
勘が鋭いのも邪魔くさい

783:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:21.14 IS8XADRP0.net
ところでオバQってなんだ?
ああいう動物??

784:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:24.28 duGKhCOV0.net
>>47
そいつから7代は子孫繁栄?するのは保証されてるからな逆に

785:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:25.76 sNaOkjt+0.net
それよかお前らが成仏してほしい

786:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:29.77 pn/DKAw70.net
>>1
そうだよ
後、核爆発にやられると霊体ごと消え去るんじゃないかと思っている

787:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:32.52 rdYhvv7P0.net
>>715
実際に北国にも、温暖な場所にも住んだことがあるけれども
やはり北国は空想というか、そういう環境があるわけよ
ソ連が社会主義で失敗したのは空想力が秀でていただろうとも言われているくらいだからね
とにかく厳しい環境でも、樹氷とか、暗闇に浮く青白い雪景色とか、澄み切った星空とかね
もう大自然が身近にあるからね。ちょっと怖いくらいだね

788:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:38.50 UaS81chy0.net
>>745
ピラミッドに入った発掘チームが次々死んだのは王の呪いじゃなくてマスクしないで古代のカビを吸ったせい。

789:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:00.15 UY/dQded0.net
>>681
テレビみたいにそれぞれ違う放送局が見えてるんじゃねーの?
例えば、同じ場所に、別の次元の世界が多数重なってるイメージで

790:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:01.58 +TRovLsp0.net
今日、道ですれ違った人が
実在する保証はどこにもない

791:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:01.74 uY9/DyBU0.net
>>293
そうなん?
本能寺の変の跡地に住んでいるから信長さんに会いたいんだが…
信長さんどころか蘭丸にすら会えん

792:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:06.41 /55eEcHy0.net
仮に霊と言うものが存在しているのであれば万人がそれを確認できるわけだ
絶対にやばいって場所もあるよな、そういうところに行っても何食わぬ顔で戻ってくると波長()とかだろ?w
存在するのであればそれを証明する事ができるはずなのだ

793:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:07.65 yDZK9wkF0.net
>>697
量子の世界はまさにお化けの世界だよねw
時空を超越して反応するとか、まさにユングの無意識の構造を物理的に表現する
入口みたいな感じ
マジな話し、宇宙はそうして存在してるから幽霊的なエネルギー体は否定できない

794:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:15.20 zaPbJjG50.net
ステマとかヤラセに異様に鋭いお前らが霊感商法なんかに引っかかるわけがないよ�


795:ネ



796:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:20.21 BzWKZSDQ0.net
落ち武者なら電車でいっぱい見かけるけどな。

797:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:21.79 72YGVieC0.net
>>765
転生せず地球とエネルギー同化すると思う

798:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:27.80 bzmuJNNV0.net
>>766
こういう系、大好きだわ

799:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:28.81 lrr9vgbG0.net
>>776
小学校じゃなかった?

800:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:30.14 xQ65LtOP0.net
幽霊オブ対馬のステマか

801:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:38.15 vPr14J3L0.net
な、なんだって!

802:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:44 kQHe6EXo0.net
>>602
どんなパワーだっつーのなw
家なんか揺らして無いで宇宙破壊すればいいのに

803:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:04 WbqQzFXB0.net
鏡みたらイケメンの霊が居た

804:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:07 s3T2o/bT0.net
彼女兼友人が関ヶ原の墓地の隣に
住んでたから関ヶ原100回以上は行ったけど
2回くらいしかそれっぽい経験はないな待ち合わせは墓地の隣で深夜が多かった

805:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:15 uNwwyvVv0.net
面白いなぁ それは寿命が有るとはw
複合化したヤツはどうなんだろう? 大抵弱なヤツは固まるだろうw

806:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:15 YeHKwRMK0.net
なぜ死んだ場所にいると思うのか
おまえらなら可愛い子の部屋に行くだろ

807:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:20 W93CcnlP0.net
>>745
発掘調査した人がタイムズ誌と独占契約したので報道が全部そちらに流れた
報道の独占の腹を立てたライバル業者が嫌がらせで煽ったのが真相

808:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:21 H5vxHjlf0.net
タンスに春馬

809:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:23 ZnPSSNFf0.net
>>770
仕事が忙しくなればみんな成仏してここからいなくなるよ

810:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:29.88 svherIBO0.net
関ヶ原なんていう ど田舎に400年もいたのかw

811:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:37.35 hqxJx7wZ0.net
ネアンデルタール人の霊から寝ていて、ウホウホ言われたことがある

812:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:42.61 hqra8itq0.net
妄想性障害の一種だろう
怖い場所行くと見るのはストレスレベルが上がることと
幽霊がいるんじゃないかって自己暗示で見えてしまうんじゃないか

813:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:46.24 m/sIalU10.net
しかし特にやる事も無いもしかしたら寝る事も無い400年間って地獄だな

814:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:46.26 9EbHzbsT0.net
>>773
欧米人はその頃からノーマスク主義者だらけだったんだな・・・

815:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:52.00 pn/DKAw70.net
>>219
成仏せずに現世をウロウロしてんのは
ほとんどが死んだことに気づいてない
ボーッと行動してる
無信心の人多いから困る

816:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:53.31 7f9wdTjq0.net
>>790
だなw

817:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:56.18 zfwinvY60.net
コンテンツの寿命だろ
どこも明るくなったし幽霊怖いなんて観念が無くなっただけ
400年で総じて寿命なら崇徳とかどうなんだよ
ありゃ永遠に生きるわ

818:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:57.38 o3NlGHUP0.net
三成に過ぎたるもの~

819:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:57.76 qjtTHcM80.net
今は死ぬと異次元で英雄になるからな
そういう世界観の奴らが増えたんだよ

820:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:05.69 Dz1M2/b40.net
>>1
喪前らが行ったら、落ち武者に間違えられて
写真アップされるよね

821:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:12 HJN7Oa650.net
>>778
たぶん量子力学とか科学やってる人は
幽霊とは一番縁遠い分野なのに
幽霊とは言わないけどそういう存在はなんらかで存在しうるって信じてるだろうな

822:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:14 4PVQn3ki0.net
時々、関ヶ原の365を深夜に通るが、
あんまり怖い感じしないな。
あの通り周辺はよく供養されてるのかも。

823:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:14 bzmuJNNV0.net
>>788
学生の待ち合わせは墓地が基本だもんな
誰も来ないし

824:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:19 UL2EjpAV0.net
インドネシアかどっかの映画の幽霊は直接物理攻撃してくるパワー系だったな

825:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:19 0KN+8bls0.net
>>759
君が今見てる映像は全て脳が映し出している物
全ての感覚もね

その脳が動かなくなったら何も残らないよ

826:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:21 pdu8DJbD0.net
その前に、自分が見えてる風景や、手に握ってる物は本物か?本当は自分の魂が映画みたいな映像を見せられてるだけじゃね?いきなり後ろを振り向くと、真っ暗とか?

827:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:22 yDZK9wkF0.net
>>742
量子力学はオカルトじゃないってw
現に1ビットに0と1が同時存在する量子コンピューターが働いてるし量子もつれと衛星を利用した
暗号セキュリティシステムも開発中だってw

828:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:22 BrC2Dnkx0.net
ベラベラ幽霊事情喋る幽霊いないよな

829:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:27 liKF7+3A0.net
ていうか、仮に幽霊がいるなら全員裸のはずだよね

830:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:31 pzyyt2hg0.net
幽霊なんかいない
脳のバグと結論出てるだろ?
いつの時代だよ

831:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:31 ETzMdKop0.net
>>776
会いたいと思ってる人(霊)ほど会えないもんだよ

832:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:35 eM6fSwzO0.net
>>737
9がありえないんだよな…

833:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:44 jrNJhhHW0.net
恨めしい幽霊ばっかりな訳ないやろ
夜な夜な枕元に現れて下らないギャグを連発して寝かせない幽霊とかいても良いだろ
毎日毎日ブラジルの皆さ~んとかやられたら発狂する自信あるけどな

834:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:51 sCdVL7Qh0.net
寿命じゃなくて、平均的な成仏=あの世行きまでの年数だろ。

835:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:57 6O4EazoU0.net
>>225
将門さんがちゃんと成仏できたならその方がご本人にはいいのでは?
なんせ、調伏という名の実質殺す為の呪いをかけられて目に矢が当たったわけだろ?
呪いが解けて成仏出来たならその方がご本人には良かろう

836:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:57 kQHe6EXo0.net
>>613
霊にも一年の感覚あるんだな
うるう年は?

837:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:58 YPQ5x0Zb0.net
これは糖質ですね
お薬出しておきましょう

838:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:01 e0NGeJ3y0.net
丹波哲郎の霊界通信がたまに届くよ。

839:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:02 nxcANnFB0.net
霊を信じてる奴は、家族殺されて、警察に霊に殺されましたっていわれても信じるの?

840:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:13 wkfa/Ysm0.net
神社の神様も参拝してくれなきゃ力が弱まってやがて消滅するんだっけ?
なら神より下位の霊体なら寿命があってもおかしくはないわな

841:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:14 rdYhvv7P0.net
東洋の南方系があの中国文明を築いたわけだけれどもね、その理由と言うのは東南アジアとか
みているとわかるわけよ。スコールとか、鬱蒼としたジャングルとかね
稲作というのは水でしょう。水と言えば深い森なわけね

まあ今の中国の大都市とか、砂漠化をみていたら、なにもピンとこないけれども
東南アジアとかね・・
やはり自然と文明と言うのは密接に結びついているわけよ

842:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:18 MEC/N6vv0.net
>>773
そういうのはあまり怖くないけど、あのデカい石をどうやって切り出したとか
運んだんだと考えると変な気持ちになるのね。国内にあるへんな巨石や古墳にしても
こじつけみたいなはなしばかりで、なにか納得できない。どうやって作ったのか。
まあ失われた技なのかもしれないが、そういうものを前にするとなにかうずく感覚はある。
まだまだ世の中にはよくわかってないものが多いなといつも思いますよ。

843:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:29 uNwwyvVv0.net
この手の話は あやふやでいいんだ おもろいもん

844:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:34 RdNwrjpg0.net
>>794
それは地獄だな、メナードランドも潰れて暇でしょうがないだろうな

845:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:35 xyn/45ZU0.net
落ち武者「そこに私はいません~死んでなんかいません~♪」

846:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:39 zRhOiKzC0.net
20世紀に将門の首塚を動かそうとしたら祟られたぞ。
GHQすら祟られたんだが。

847:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:40 RGrZekIe0.net
>>778
ユングの曼荼羅か
あれは物理法則に全ての事象も人間の意識も同じように支配されるから
類似するのは当然ってことじゃね?
意識のフィルターを介したものは全部似てくる
意識すら物理法則がベースにあるんだから

848:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:41 19QpKpmO0.net
日本人は慰安婦の霊に怯えて眠れニダ

849:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:45 ZnPSSNFf0.net
>>803
ジハード系?

850:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:51 Jeg8D9180.net
>>1
東軍が3万人、西軍が十万人だっけ?
数字は自信ないが、
これだけ地縛霊が関ヶ原にはいる

だけど京都には千年の地縛霊が地層のようにいる
どっちが濃いかは明白とか言ってみるw

851:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:53 e99aB8i70.net
>>700
死ぬとネコになってネコ社に祀られる

852:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:56 HJN7Oa650.net
>>811
量子力学は計算上でも実験でも証明してるおばけなような分野だしな

853:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:59 CUSRoNdB0.net
>>332
「霊能者」で商売やってる連中は元から信用できないからな。
ここにもいる、見えると言ってるけどそれで金稼いでいるわけではない素人集めて一度検証して欲しいものだ。

854:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:59 1RVlgv/U0.net
>>560
後ろ後ろー

855:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:00 eYjoBtfy0.net
夏になると時々やたら目のデカい小さい人が枕元に立って身振り手振りで訴えて来る。
曾爺さんさんの代に、地中に埋まってるので掘り出して供養しろと言ってるようだと判別してるが、
爺さんの代で「放って置けウチは曹洞宗だし」という結論に達している。
去年の盆に帰省したときは、子供の頃に見たより二回りほど小さくなってた気がする。
今年はコロナ騒ぎで帰れない。

856:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:05 Mk6If8vH0.net
まあネタスレだろうからマジレスもあれなんだけど
関ケ原って案外死者数は少ないんじゃなかったっけ?
一日で終わったしねえ。今でも出るの? 幽霊。

恨みを残すってことは西軍所属の幽霊だろうが
勝利者徳川家のレジームも崩壊して150年、
倒幕したのは西軍総大将毛利長州と西軍参陣の島津薩摩だぜ。
いい加減、成仏してもええんでないかなあ。

857:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:07 uY9/DyBU0.net
>>783
確かに本能寺跡地の一部は小学校でした
今は老人ホームになっています
跡地には普通に家やマンションも建っていますよ

858:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:10 xwFSIWhM0.net
原因:去年大河ドラマで戦国やらなかったから&


859:amp;その前も合戦シーンのコストカットで印象が薄くなってるから



860:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:11 hqxJx7wZ0.net
あの大きな風になって吹きわたっていますって落ち武者の霊に言われたことある

861:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:14 JwJsFMVq0.net
オカルトブームがここのところ落ち着いてるだけじゃね

862:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:18 ll44d7TC0.net
>>817
じゃあ人通りの多いとこで
スケートボードやったりバンドや集団ダンスの練習する幽霊たちが

863:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:19 yySqC/sc0.net
落ち武者には八つ墓村以降ご無沙汰してます。

864:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:21 wgQVQBHf0.net
>>15
たぶんこれだよね

865:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:23 kKPO6Fbi0.net
幽霊の正体見たり...ってね

んなことよりあらゆる言語に
幽霊や神を意味する単語がある方が興味深い

866:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:25 ZzMtefPm0.net
最大50回忌なんだから、寿命は49年じゃないのか。
神格化やレジェンドクラスの霊はともかく。

867:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:45 3sNE85+M0.net
ディズニーの先見の明をなめないほうがいいぞ
リメンバーミーがつくられた事実があろう  大オカルト時代になるだろうか?

868:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:47 NOlpRwUQ0.net
でも逆に400年持つエネルギーてすごくない
この謎を解き明かせば一攫千金まちがいないな
そのかわり祟られるけど
きみならどうする

869:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:49 FWiVcFHw0.net
魔界転生か!

870:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:54 w/WiNOB/0.net
無念の死を遂げた者が成仏できず幽霊となるなら
就寝中に親に首を絞められ死んだ無職の男も幽霊になるはず
お前ら400年も苦しむの嫌やろ
働きな

871:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:54 Dbv6GLoa0.net
>>796
より科学的な仮説は立てられるか?
素粒子に基づいたものは、2度程読んだことはある

872:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:58 0KN+8bls0.net
脳のバグを自ら操作出来るようになった時に人は進化すると思う
催眠や暗示がそれを可能にしているがやはり自らの力で出来るようにならないとな

873:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:00 72YGVieC0.net
>>837
子供のときから見ることだけできる
検証するなら参加してみたい

874:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:04 3GHADrUN0.net
>>1
テレビで流行ってたインチキオカルトブームの終演
心霊写真とかUFOとか、頻繁に特集してたからなw

875:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:09 t3W3o2eR0.net
>>200
またおまえかw

876:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:09 3A/R17SX0.net
精神病かと思って病院かかったけどスルーされた者だけど、
>>686
有名人はわからんが密すぎじゃないの?ってくらいおるで。地元民は多分共生してるんだろうが。
京都はまだまだ現役の年季入ったタイプの人がいるよ。

877:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:12 OmZOMr/i0.net
>>612
気の存在は信じるのになぜか神の存在は信じないんだよね
この気こそ神から来ているパンなのに

878:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:14 RGrZekIe0.net
>>765
そこいらはメタ意識=再帰的な自己意識があるかどうかで霊的存在になるか否かだな
イルカや象はメタ意識があるから霊にもなる

879:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:15 vqoTWQku0.net
>>10
それ
幽霊というより怨念の寿命
どんなに強い恨み辛みも400年ぐらいが限度という事か

880:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:17 UaS81chy0.net
>>819
将門公は関東を守護する英霊なので居なくなられると困る層がいるから

881:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:18 pzyyt2hg0.net
それだけ人間の脳は雰囲気やらに左右されやすいんだよ

882:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:25 o3NlGHUP0.net
なぁ小早川秀秋は呪われたのか?

883:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:26 849/BRkD0.net
大虐殺のあったという八王子城趾に建ってた大学に通ってたが
心霊現象なんてまるで何も無かったし噂すら聞いた事も無かった
あんなのは自称見える人がデタラメ吹かしてるだけ

884:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:35 uNwwyvVv0.net
神社の神は基本祟り神なんで 参拝者へって放置されると 祟り神なるからなぁw
参拝者増えて 栄えるといい方にも力も尽くし階級も上がるらしい まぁいい加減だがなw

885:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:40 kmCfDFva0.net
怪異的な物は人の思念だからね
流行り廃りはあるよ

信仰する人がいなければ神がいなくなるのと同じさ

886:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:46 CAOtm+LwO.net
感じます。
このトンネルにはいますね。霊が…
30年前、このトンネルで交通事故で死んだカップルの霊です。
二人は婚約していた。幸せな時でした。
そんな時、二人は交通事故で亡くなってしまったのです。

雨の日のドライブ…、車は日産のシルビア…
女性は長い黒髪…、ワンレン…、肩パットのジャケット…
!、ほら…!聞こえる!
かすかな…、ポケベルの音が…!

887:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:58 7UKDEC290.net
>>830
エネルギーが強いやつはやっぱ怨念も普通より長続きするんじゃね?

888:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:02 Jeg8D9180.net
>>18
なんでいちいち物理で語ろうとすんのかな
形而上の存在なのに

889:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:10.77 4AnHJ/pS0.net
語り継がれなくなっただけ
信じる奴が減っただけ

890:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:23.53 bgioleXY0.net
>>1
人の噂もってやつよね

891:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:33.16 pn/DKAw70.net
>>20
本来の寿命まで現場から動けなくなる事が多いから
居るかもねー

892:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:33.32 Fo9iTkOG0.net
恐竜のおばけが見たい
どうしても本物の恐竜が見たい

893:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:34.30 4PVQn3ki0.net
>>841
ああ、やっぱり、小学校以外の周辺部分も本能寺の跡地なんだ。
便利のいい場所ではあるけど、
オカルト的にはそんなところに住んで怖くないかと言ったら失礼だね。

894:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:37.57 zDQphfOt0.net
俺みたく霊感の強いのから言わせてもらうと
霊の平均寿は50年
四百年とかどんだけ念が強いねんって恐怖を感じるわw

895:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:38.91 nxcANnFB0.net
>>848
ピダハンにはない

896:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:49.87 3A/R17SX0.net
>>839
そういうのスルーする一家っているんだw

897:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:55 bzmuJNNV0.net
まぁ確かによく事件が起きる物件はまじで存在する
磁場が悪いのか間取りが悪いのかよく分からん

898:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:55 e99aB8i70.net
>>732
それって18世紀にはナポレオン、その前はローマ法王、さらにその前はローマ皇帝だったりしたんだぜ。
主語を変えれば1000年後も使える詭弁だ。

899:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:57 wZl6Anf30.net
丹波さーん!

900:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:58 PnC2r4Hn0.net
>>654
逆に時代劇で関ケ原ってあまりやらなくね?w
水戸黄門とか暴れん坊将軍とか遠山の金さんとかw

901:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:07 YeHKwRMK0.net
レジェンドクラスだと継ぎたがる新人の霊がいるんだよ

902:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:12 ykrFxktq0.net
コロナ対策で幽霊も家に引き篭ってるからだろ

903:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:18 pPSFZYaT0.net
>>18
確かに自転どろか
太陽系公転、はたまた太陽系の銀河の公転


904:から宇宙膨張までおいてかれるなw



905:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:21 RGrZekIe0.net
>>796
違う。怖い場所では幽霊は見えない
むしろ、いつも通る道、目をつぶっても歩けるような道
あるいは慣れ親しんだ空間に、ほんと唐突に霊が現れる。

906:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:25 4G3Q4X+q0.net
>>718
病院に連れてく

907:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:25 OCWZzY/90.net
美少女の幽霊なら歓迎する

908:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:29 zRhOiKzC0.net
硫黄島に上皇陛下(当時天皇陛下)が訪問したら、幽霊がピタリと出なくなったらしいが、
何かあったのかもね。

909:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:35.37 liKF7+3A0.net
>>868
じゃあ何で髪はいなくなったんだ!!!

910:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:36.30 3NqPFXc00.net
>>882
あるんです

911:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:42.92 Rkm1LuCa0.net
>>820
その年に何かしら念が残るような死に方したら、その感覚は残るんじゃないか?

912:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:44.01 YFIUKxXc0.net
昔から言われてはいた
霊能者(と言われている人が)古い地縛霊です とか言っても戦国時代止まりのことが多かった
縄文時代の 大和時代の なんてこと言う人はいないんだねって

913:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:47.02 0DCqAGso0.net
蚊とかをプチって殺しても
霊が出ないのはなんでなん?
線引きはなんなん?

914:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:48.50 9ubgPxzc0.net
誰か拝みに行ってるんでしょ みんなが拝んだから満足したんだよ

915:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:48.47 Jeg8D9180.net
江戸城に天守閣がない理由は
石田三成のしゃれこうべがあそこに密かに置かれているから
NHKでやってた
人形劇だけどw

916:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:54.78 XDa9zo2Y0.net
平将門はどうするんだ?

917:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:07.35 hqxJx7wZ0.net
ある意味世界政治の潮流はオカルトに傾いているだろ
安倍一派や取り巻きとかオ・カルト勢力ばっかじゃん

918:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:18.23 0KN+8bls0.net
>>869
基本的に心霊スポットに行くときはこういう事前情報を脳に入れてから行くわけで
仮にこういう情報が無ければ何の影響も得られない 面白いよな

919:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:19.04 oWWDr6Id0.net
この勢いならついでに言える
関ヶ原にはでえだらぼっちの足跡と言われる池もあった今存在するかは知らん

920:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:21.92 ywu6imBW0.net
>>895
統失かそうでないか

921:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:29.67 j/uEVP960.net
>>834
西軍か四千
東軍はさらに少ない

922:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:30.46 UaS81chy0.net
>>875
おばけ探すよりジュラシックパークと同じ事やった方が早い定期

923:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:34.20 Jeg8D9180.net
>>875
鶏に生まれ変わったのがいるから、それで堪忍して

924:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:37.82 alaWaYqM0.net
死んだら無になるんじゃないのか
400年もフラフラしてるのは嫌だな

925:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:40.78 GdhdGeZ/0.net
たしかにネアンデルタール人の幽霊とか聞いたことないな

926:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:43.10 AoAUQiRc0.net
>>61
まず心というのが既に曖昧じゃんw
脳と言った方がまだ分かりやすい
異論あるなら脳取り出して心というやつで何かしてみてよ

927:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:44.28 t3W3o2eR0.net
>>826
あれは宇宙人が作ったでFA
詳しくはRA文書にて

928:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:45.82 I6xilExl0.net
こういうくだらない話題は嫌いじゃない

929:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:46.40 yl8rC2Nq0.net
>>745
呪いと幽霊は別

930:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:48.15 oWD7DIRQ0.net
>>1
丹波哲郎が一言


931:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:55.58 jpO


932:PSadW0.net



933:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:57.30 4PVQn3ki0.net
>>890
陛下が来られたことで、天上界に上がられた。

934:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:59.43 bzmuJNNV0.net
>>898
ハゲのイタズラだろ

935:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:04.05 ZS33Klmq0.net
それは違うな
見える人間が減ってきてるんだよ

936:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:04.35 OmZOMr/i0.net
>>860
火事場のバカ力というのは気によって限界以上の力を発揮すること
ここに神の助けが加わっている

937:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:17.57 0PgkLYf20.net
>>891
落ち武者の霊が出たぞ!

938:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:18.08 YSVqsmpN0.net
幽霊もステイホームだろ

939:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:18.55 yDZK9wkF0.net
>>836
最先端理論は、この宇宙空間=3次元世界は量子もつれが重なりあった織物のようなもので
存在自体が何かの投影だということ
ちょっと具体的数式が理解しきれてないので結論しか言えないけどね

940:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:19.26 wpZt1upl0.net
祟る先もなくなってそう

941:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:30.42 Jeg8D9180.net
>>903
ありがとう
そんなもんなんやね

942:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:35.51 rG+99ESJ0.net
>>917
北斗神拳の奥義だよ

943:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:36.69 qK4gxw2Y0.net
>>640
だよな
お前どんだけ未練があったんだって
子供とか親とかなら未練あっても成仏できるだろうし
俺普段真面目なんだけど、親父から聴いた話で申し訳ない。
鹿児島在住なんだけど、親父が桜島の地獄谷という所で砂防ダム工事に携わってたらしい。20年前の話ね
桜島の地獄谷でとある建設会社の監督さんが、夜プレハブの小屋で事務処理をしていたらしい。
夜21時頃、天井からパラパラ音がしたんだって。
ただ桜島というか、鹿児島の桜島が近い所ではよくある事なんだけど桜島が小規模噴火すると灰でなくて小石が飛んでくる。
地獄谷という名の通り桜島の被害を受けやすい場所だから監督も、
噴火したかぐらいにしか思って無かったって。
この監督さんは、親父も監督だったので飲みに家に来た時直接聞いた。
だけど異常にというかプレハブの上で人が走り回るぐらいの音がしてきたので、怖くなりプレハブを出たらしい
その時見た光景は、若い女の人が赤子を抱いて大口開けて走り待ってたらしい。
しかも外に出て目があった瞬間女の人の笑い声が凄かったらしい。
らしいらしいは自分も親父と一緒にその監督さんから聞いた事なので申し訳ない。
服装やら見る限り大正噴火の被害者だと思う。と
地獄谷は埋没鳥居がある黒神にある場所ね ただ監督さんは怖いというよりその場で幽霊の鳴き笑いが凄くて泣いたらしいよ。
今はない会社だけど鹿児島市のとある河川の名前のついた会社。

俺の中では幽霊というか、人の強い意識は200年ぐらい残ると思う。

944:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:40.15 NSe6O99Y0.net
病気だろ
蛭子さんも幻覚見るらしいじゃん

945:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:40.24 nxcANnFB0.net
>>887
逆張りで信憑性高めようって作戦?
怖いとこに出るってみんな言ってるじゃんw

946:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:54.30 uNwwyvVv0.net
まぁあってもいいよ なきゃつまらんしなぁ 現実世界w

947:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:00.39 qHGFq1Xf0.net
400年以上古い話だと
ディテールが忘れ去られていき
そういう怪談話を作りづらい、


948:相手に伝えづらい それだけのことだろw



949:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:00.44 wyyw3VZK0.net
そりゃそうだよな
武装が江戸時代なら鎌倉時代の武士は絶滅してしまってる
何よりも昔の日本語は今と全く違う!
平安時代にタイムスリップしたら、古典満点の人でも話が通じない
文字は合っていても、発音すら分かってない!

950:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:01.33 e99aB8i70.net
>>728
当時は労農未分化な時代だ。近所で戦があれば我流で参戦していたわけで、職業軍人なんて荒くれの頭領にすぎない。
それに戦死したら丸裸ってのは当時の常識。今の下層労働者の社会となにも変わらん。

951:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:20.10 1L1au4960.net
>>695
らしいばっかり

952:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:26.59 JdCkQGJQ0.net
>>9
そうてい!!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch