日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題 まいどなニュース ★2 [ヒアリ★]at NEWSPLUS
日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題 まいどなニュース ★2 [ヒアリ★] - 暇つぶし2ch408:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:24 ENm867rS0.net
オカルトコロナヒステリーの+に相応しい話題

409:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:28 Y0HPLafn0.net
じゃあ捌いた魚の霊は出ないの?

410:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:30 CAPJtu2J0.net
人は死んだ時に
恨み晴らすために現世に残るか、生まれ変わって新しい人生をやり治すか選択される。
しかし恨み晴らすために現世に残ると、恨みを晴らした後に地獄に行く。

最近の傾向として、恨み晴らすために現世に残って幽霊を選択する人が減ったから、
幽霊が現れなくなった

411:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:31 fsPTisFX0.net
コロナで自粛してるんやで。

412:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:35 RM8bQeWM0.net
幽霊を絶対に信じないって強く言ってる奴は
廃病院に1人で行ってそこでこっくりさんとか
裏拍手とか泊まり込みで色々検証して欲しい。

413:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:37 qQDT2LJ30.net
前の実家が霊の通り道になってて、
自分は見えない人だけど、いろいろあったよ。
ふすまをガタガタ揺らしたり
足首つかんできたり。

414:696
20/08/01 21:35:39 nxcANnFB0.net
地球がなくなったら幽霊はどこに行くんだ?

415:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:41 gJlMZIyo0.net
コロナで自粛してるだけ定期

416:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:43 AMO/aNom0.net
都の変遷と同じ周期になるんだの
江戸から京都に移さないと
東京は多くの死人がこれから出るよ
俺は警告したからね

417:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:45 m/sIalU10.net
>>357
スライムとかな

418:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:57 u+e


419:lVBcf0.net



420:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:59 ED8CVbEf0.net
オカルト好きってすぐ自分で考えた最高に気持ちいい設定の話するよね
感覚がいつまでも幼い
脳が成熟してない猿

421:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:35:59 yl8rC2Nq0.net
>>332
幽霊が400年分うじゃうじゃいるんだからそれぞれ違う幽霊を見てたんだろう

422:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:00 HJN7Oa650.net
>>384
宇宙全体はアメーバみたいになってて
そんなアメーバ宇宙が無限にある

423:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:02 BrC2Dnkx0.net
>>344
部屋に飲みかけの水分置いてると虫だか動物の霊が寄ってくるって聞いた事ある

424:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:06 6aS8a3DV0.net
>>146
もっと勉強しろ、な?

425:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:08 iWJz0paT0.net
ケタはずれのパワーの霊は
400年超えると神様か悪霊になるんじゃね?
キリストとか将門みたいな

426:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:12 d1bDvpGD0.net
身元がはっきりしてる幽霊が全然居ないよね
おかしいね

427:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:13 wwjzxPlh0.net
>>14
>>12
ちゃんと供養塔あるし供養されてるだろ毎年

428:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:21 ljwmaWxb0.net
>>305
デジタル移行して心霊写真や心霊映像がガラリと変わったからなw

429:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:23 642LeJHt0.net
だから幽霊じゃないんだよ
あいつの正体は宇宙人

430:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:23 VAdRBcDV0.net
ここだけの話だが、霊能力者の俺が除霊しといた

431:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:25 lrr9vgbG0.net
>>300
自分が死んだと気付かない場合や、
この世に未練、執着があると、
あっちの世界にいけずに、
こっちに残ってしまう。

432:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:26 9EbHzbsT0.net
>>353
一つ目小僧なんて明らかに単眼症奇形児を妖怪扱いして描写したものだろうしな
西洋ならサイクロプスか

433:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:27 UY/dQded0.net
 ~(m ̄- ̄)ノ ~(((怨   †┏┛墓┗┓†~~~~~(m´□`)m

434:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:29 bsxsv2bo0.net
>>387
夏だし、

435:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:31 RGrZekIe0.net
>>384
始まりを考える事自体がナンセンスって説もあるんだよな
宇宙に果てがないのと同じように始まりもない

436:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:38 w7JCqn1R0.net
>>406
そんなとこに行ったら生きてる人間どもが悪さするだろ

437:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:38 HJN7Oa650.net
>>408
宇宙に漂う

438:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:39 eMqkhdIR0.net
興味本位で心霊写真とか見ない方がいいよ
波長が合って霊が見えるようになってしまうからね。
そしてろくなことにならない

439:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:39 /55eEcHy0.net
>>332
俺が高校の頃に自称霊感がある連中にやったのと一緒だなw

440:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:42 2rjOQbNA0.net
霊じゃなくてホラ吹きが年々消えてるんだろw

441:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:44 9IH28gis0.net
煉獄で彷徨ってる魂は大体400年間くらいで償いを終える罪人だからねそれ以上の罪を犯した場合は地獄に直行してもっと長くてもっと苦しい刑に処される

442:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:47 Y6XTAS4c0.net
>>395
だって生霊がいるくらいで具合なんか悪くならないからな
本人に自覚なくやってきてるだけ

443:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:48 Y0HPLafn0.net
脳腫瘍かレビー小体型認知症だと幻覚でるってよ

444:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:52 IxL+Wz4O0.net
>>381
見える人は慣れるってさ

婆ちゃんが言ってた

445:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:52 3sNE85+M0.net
俺らニュー速民のように時代の流れやネットの中心にずっといると
不思議な現象を目撃して信仰者が増えるよな

446:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:55 TpnoS2tu0.net
>>391
死んでからもハローワークみたいなとこに行かなあかんのか

447:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:58 jGzbH7cQ0.net
5Gの電波により霊が転じてコロナウィルスに生まれ変わった

448:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:59 GEYP667w0.net
見える人が減ったのかな

449:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:59 t+4zM9DF0.net
昔ふしぎ遊戯という漫画で死んだ七星士とかが現れる
けれど幽霊でなく残存思念という表現がされてたな。
幽霊と思うと怖いけど残存思念ならそんなに怖くない。

450:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:36:59 e99aB8i70.net
>>338
自己保存と自己複製ができるという生物の定義から外れるからウイルスは生物ではないよ。
半生物と呼ぶべきだと生物の枠組みについて言及する学者はいるが、生物だと言ってるのは自称専門家だけ。

451:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:05 m/sIalU10.net
>>415
マルチバース理論

452:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:09 NOlpRwUQ0.net
なるほど
霊体であってもエネルギーというわけか
実におもしろい

453:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:10 AC1AHlO20.net
>>22
幽霊は空気より重いんだよ

454:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:11 XPECKQUr0.net
マンモスに潰された原始人の幽霊はいないって言ってたやついたな。

455:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:14 5kFrcFkG0.net
>>330
言葉覚えて他人と意志疎通出来る年齢になったらすぐに忘れるからだよ

456:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:19 uHYq+CCP0.net
>>1
情報が入って、それで幻想が見えるだけ。

457:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:28 HGGnv5uG0.net
迷信の上に迷信を重ねるのはやめて欲しい

458:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:28 yB+TeXLk0.net
>>2
ジャップしぶとすぎw

459:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:31 MjqQTROv0.net
Amazonでお化け探知機ポチるか半年間悩んでる

460:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:33 72YGVieC0.net
>>93
早く成仏しろよ?

461:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:35 sCUJggDn0.net
>>401
どうせそのマリア様も
中世の宗教画で見た様な白人化したマリア様なんだろうな

462:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:39 pyI0GS5v0.net
>>342
3次元の影は2次元に 4次元の影は立体に

まぁ仮説と言うか妄想

463:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:40 MEC/N6vv0.net
京女「おばけがほんまにこわかったら鴨川デートなんかむりやおもいますw あこはすごいとこやから。特に橋のしたな」

464:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:42 Wx7fbwD70.net
居酒屋幽霊

465:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:43 WF0rFiSa0.net
生まれ変わってるかもな

466:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:43 rdYhvv7P0.net
霊はわりとそう古いのはいないけれども、夢はもっと不思議で、シャーマンが出て来たヨ
どうも日本ではなかった気がするんだよね

467:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:44 Pv1xQWGe0.net
>>328
するってーと死んだ事に気付いてない霊の話は嘘って事になるね。霊を信じてる連中ですら話がまとまっとらんのだから面白い。まあ自称霊能者の見えてる霊もバラバラなわけだがw
売僧みたいな連中にどれだけ貢げば気が済むのかね

468:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:45 9EbHzbsT0.net
>>363
意識して飛ばすと一種の式神になるなw

469:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:47 w/WiNOB/0.net
未だに祟ってるぽい将門公、殺生石はどうなんだよ

470:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:48 642LeJHt0.net
俺は毎日恐竜の幽霊と戦っている

471:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:49 wsDW/KDf0.net
予備知識が無ければ関ヶ原で落ち武者とか考えることもないし、樹海で首吊る人多いよねって知識がなきゃただの樹海だからな。印象次第ってか

472:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:50 bsxsv2bo0.net
>>431
やっぱり電波なの?

473:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:52 5rLv0u4d0.net
霊を見られるような頭のおかしい人が減ったってことでしょうね~♪
少子化だし老人はボケるほど長生きしてるし~♪

474:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:53 lrr9vgbG0.net
>>326
新しく引っ越してきた人は、
開発しちゃいけない土地に住んじゃったりもするしな

475:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:59 26VMCJ6Z0.net
脳神経外科に行け

476:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:37:59 xwFSIWhM0.net
>>335
オタと距離近い地下ドルは精神病んでる子が多いけどな

477:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:02 u5N


478:v2SsP0.net



479:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:05 wH+Fb9RH0.net
>>287
死んだ時の服装に縛られるというのがお約束らしい。

突発的な事故の死に際に
全力で真っ裸になった形跡の死体があったら、それは俺だ。

480:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:11.70 ljwmaWxb0.net
>>375
昆虫や微生物などどこまで居るのか検証したい
微生物の霊は顕微鏡じゃないと見られない?
低級霊とかそういう概念を話す人も居るが
それだと輪廻転生が破綻しないか?

481:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:21.23 Obj1DRwM0.net
統合失調症だったら早めに治療したほうがいいぞ

482:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:22.41 nj5G6NES0.net
幽霊なんていないからな
人間の頭の中にいるだけ

483:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:29.32 fmux/qSy0.net
>>454
ハリウッド映画に出てくるアラブ人テロリストみたいな外見じゃないとおかしいよな

484:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:29.92 x2peijEK0.net
落ち武者みたいな頭のジジイなら腐るほどいるのに…

485:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:32.65 ZnPSSNFf0.net
>>269
あれこそ400年はお参りせなあかん

486:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:36.36 6wrrtqgW0.net
あほくさw

487:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:40.46 hqxJx7wZ0.net
いわば共同幻想論だな

488:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:42.10 AxiJmzjM0.net
JK「何あのハゲ!ウケるんですけど(笑)」

489:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:42.96 nxcANnFB0.net
>>406
死や暗闇、それに関する話などを怖く思うのは動物としての本能
当然のこと
それと霊を信じないのは別の話

490:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:43.27 9bMi95/R0.net
>>207
上にも出てるが近場の農民は飯や茶を持って近くの山から見物してたって話が残ってる
うまくすればほうほうの体で逃げてきた敗残兵をボコって刀や槍を分捕れるからある意味ボーナスステータスだったとか

491:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:43.95 72YGVieC0.net
>>104
沖縄は未だに日本兵いっぱいいるだろ
お前が見えないだけ

492:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:44.76 do5G8vjI0.net
この世は物質の物理法則が支配している3次元世界
しかしそれでは意識や心、生命について説明がつかない
ましてや自然の神秘性は創造神がいないとすると不可解である
つまり、この世界は本来の世界の一部でしかない
だから霊が何らかの法則の下存在したとしても不思議ではない
科学の発展により人類はとても便利な生活が出来るようになったが果たして大切なことを忘れてはいないだろうか

493:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:49.58 1TqlH9ZH0.net
将門の霊は?

494:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:50.27 bf7EOIyP0.net
落ち武者の霊が激減すると町おこしにも影響するな
地元の人がオバケの格好して出ないと

495:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:52.72 l3afvxiI0.net
>>462
将門公は神でしょ人間の魂とは違うよ

496:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:53.85 RGrZekIe0.net
>>437
確かに慣れるw
むしろ相手を心配する
後で思い出してぞっとする

497:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:54.24 Y0HPLafn0.net
その落ち武者幽霊は内臓やうじ虫付き?

498:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:55 rOST3cIL0.net
>>427
考えてみたら今年は怪談話がほぼ無いな 
幽霊もコロナには勝てないってか

499:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:58 cRrzjlUa0.net
自○すると何度もそのシーンがループするんじゃなかったっけ

500:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:58 X/LpKCzg0.net
闇を覗


501:く者は~ってあるけど、結局誰かが言い出さなきゃ話自体が存在しないからなぁ



502:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:38:59 z16aQ00S0.net
動物霊はおらんの?昆虫の霊はおらんの?
魚の霊はおらんの?人間だけ?なんで?

503:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:00 +I1d0fdi0.net
>>347
強烈な想いってんなら呪いもそうなんか?

504:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:00 HJN7Oa650.net
>>444
あんがい当たってるかも
重力っていろんな力があるけど
重力だけ異様に小さい力なんだってさ
重力だけ各アメーバ宇宙に分散されて弱くなってるのかも

505:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:04 W6g9858z0.net
>>368
次元に歪みがあるなら
霊感からの交信も
届かないと
おかしいよな?


www

506:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:07 fYJ1KLSi0.net
>>306
むしろ満足した可能性もあるぞ
今の世界は昔の理想郷に近いからな
知識欲の人の道真公とかは多分まだまだ

507:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:08 8bhebKRM0.net
1860年生まれのおじいさん…
URLリンク(youtu.be)

508:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:13 e99aB8i70.net
>>446
幽霊の成分は?質量分析ぐらいできるだろ?

509:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:18 3sNE85+M0.net
またお前らかと
言われるぐらい中心に関わってると
不思議なオカルト現象ばっかり目撃するよな・・・。

510:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:20 Q3dK9trN0.net
>>389
ちょw
あれ作り話か!!

511:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:39 rdYhvv7P0.net
なんかとても好きな昔の作家がいて、たまたま安く中古本を買ったら
サインが入っていたわ。念というのはあるのかもね・・

そういう事が2回くらいあった

512:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:39:51 5kFrcFkG0.net
>>437
うん、慣れる
自分は死相も見えるけどあれは慣れない
見てしまったこっちか気持ち悪くなる

513:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:01 RGrZekIe0.net
>>431
波長ではない。意識のある部分が開放される感じ。

514:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:03 NOlpRwUQ0.net
でもこれはある意味メタファーともとれるね
昨今日本においてもしつけや教訓としての昔話の効力も昔ほどではあるまいね
どれほど時代が進み科学の世となっても
根源的な死というものは乗り越えられない、乗り越えてはいけないものだという倫理観のもとに暮らしているわけだが
さすがに時代の移り変わりを感じずにはいられないと

515:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:06 sCUJggDn0.net
>>475
そう

こっちの勝手なイメージ通りに出てくる宗教的偉人(キリストやマリア様やら)って
よく考えるとおかしいなって話

516:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:08 Y0HPLafn0.net
ほーらね
人間の想像力なんて限界あるんだから見てないものは語れない

517:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:08 nxcANnFB0.net
>>430
何で今は漂ってないの?

518:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:11 HJN7Oa650.net
>>455
計算上では11次元はあるらしい。

519:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:14 qQDT2LJ30.net
>>395
殆どは生霊なんか飛ばせないよ。
よっぽどの怨念持ってないと。
某氏の今は亡き嫁さんとかは、生霊のせいだと思うよ。
「お前らだけ幸せになることはさせない」っていう怨念

520:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:17 0KN+8bls0.net
ただ、こんな狂った世界で無意識とはいえ幻を見れるのはある意味恵まれていると言える
世の中には性器に一切触らず妄想だけで射精できる人もいる
幻をおなにーに活用出来ればもうAVもエロ漫画も不要となる

霊が見れるという人はそれをもっと昇華させて人生に活かすんだ

521:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:17 5UQEcKmL0.net
いくら科学が進歩しても幽霊や神を否定できる訳がないから、オカルトや宗教は決して無くならないだろうな。

522:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:29.78 hcAhJp/z0.net
>>1



523:eレビで時代劇が無くなったから、落武者を知ってる人が少なくなった。



524:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:30.05 kQHe6EXo0.net
>>390
ゴキブリ界ではホウ酸団子付近が怖場か
あそこには近寄るなとか長老に言われてる

525:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:36.36 2wP0X6K50.net
>>1 20年ほど前から姿が激減しているのだそう
ヘミシンクや死後探索とかでたましいをリトリーバル出来ているのは本当なのかもしれないな。
時期もやたら整合していて具体的だし。

526:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:43.43 qmfFfy+G0.net
>>490 そだね、コロナの影響で心霊動画の制作が出来ないんだろねw

527:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:56.10 gxqUN7zz0.net
何か変だなぁ 嫌だなぁ 怖いなぁ 怖いなぁ

528:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:59.11 RzW4AxVe0.net
現代の心は関ヶ原からだいぶ離れてるからなあ

529:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:40:59.20 W6g9858z0.net
>>455
そうだよw
幽霊なんて
脳が作り出した
妄想だからねw
だから、その人にしか
見えないんだよw

530:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:08.04 bf7EOIyP0.net
霊は「俺は死んでから345年」とか覚えているのかな?
俺は生きているが自分の歳をよく忘れる

531:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:09.22 mrVxihXa0.net
400年間も幽霊は服を着替えないのかい? AV落ちの幽霊は裸なの?

532:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:10.72 w+M9gtnm0.net
おわかりいただけたろうか

533:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:11.84 GtcFqGON0.net
どうせ無になるなら最初からなっとけよ。

534:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:14.49 YXshwmBY0.net
そんで幽霊は死んだら、どこ行くんだ?
生き返るのかねw

535:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:14.76 HJN7Oa650.net
>>508
今も漂ってるよ
ダークマターとして

536:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:17.78 m/sIalU10.net
生まれ変われるとしてもしばらく様子見したいだろうな、今の世の中じゃ

537:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:19.79 yl8rC2Nq0.net
祟りは聞くけど、将門の幽霊見たって人はいるの?

538:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:20.05 sCUJggDn0.net
>>502
引き寄せの法則かな?

539:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:20.36 7V0Nxvho0.net
>>497
関東が首都やからねえ。
将門の夢やわな

540:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:23.92 uHYq+CCP0.net
>>1
関ヶ原自体が、後生に作られた話の可能性があるのにな

541:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:27.60 W3Dyszl20.net
そろそろ逝ってええか?

542:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:31.40 Nx0Le1BG0.net
輪廻転生が400年スパンってことなんかな

543:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:33.73 Dbv6GLoa0.net
俺も若い頃は幽霊なんて信じてなかったけど、突如19歳ぐらいから26歳ぐらいまで、幽霊が見えるようになった
かなり色々あったが、人に話すと不幸が起きて、実際に人が死んだりしたこともあったから、あまり書きたくはない
とにかく依然現代の科学では解明できないこともあるということを、思い知った

544:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:33.75 x1fvEFIe0.net
スマホを持ったマスク姿の幽霊はまだか

545:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:39.94 Y0HPLafn0.net
なんでバードビューや虫目線にならず、人間目線なの?

546:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:41.46 326l1Ru80.net
>>1
>霊が多く目撃されていた
そうなの?

547:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:43.64 OmZOMr/i0.net
>>273
この世界を進化させてる人間は信じているからな
神でなく蛇を神としてだけど
だから彼らは悪魔儀式をやっている
WHOが蛇のマークを採用するように支配エリートと悪魔儀式は密接な関係があるんだよ

548:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:53.46 bsxsv2bo0.net
オバケなんてないさ

549:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:41:54.20 PnC2r4Hn0.net
>>15
義務教育でしっかり出てくる関ケ原の知識がそこまで衰退する事はなくね?

550:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:01.46 RGrZekIe0.net
>>499
光に質量はないからな
目に見えるもの全てに質量があるというのは浅はかな考え

551:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:02.42 0Nq6Xttk0.net
知ってた。

552:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:03.27 x5xB27w/0.net
>>1
ホラ吹きが居なくなっただけの話

553:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:06.84 6O4EazoU0.net
>>391
武道を極めたいなら警察か自衛隊に入らせれば武士に近い人生おくれるのでは?

554:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:07.05 do5G8vjI0.net
霊は零、つまり実体をもたないから科学で見ようとしても見えない
神の理と書いて神理を学ぶべき

555:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:07.21 XA0imVn00.net
今スマホに髪の無い化け物が写ってた
このスレはヤバイ

556:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:11.59 kQHe6EXo0.net
>>404
漫画とはいえありえない二択
釣り合い全く取れてない

557:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:12.37 d5/eqSTW0.net
何で幽霊は人間ばかりなんですかね
動物も虫も生きているのに

558:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:23.20 N3FLlzlE0.net
夕方に鎌倉の腹切りやぐらのそばにいこうとして
怖くて近づけなかった
ガチにおどろおどろしい空気が

559:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:24.07 pyI0GS5v0.net
>>519
数学的や物理的なアプローチはあるのか気にはなるけどな

560:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:25.41 bw3hevWF0.net
聖書的にはみんなのいう幽霊ってのはいないんじゃないのか
肉体の死→黄泉→世の終わりの時に全て地にいるものを黄泉や海からだして最後の審判で天国か地獄の炎で第二の死(消滅)だろ
黄泉も地球にあるなら一時的に彷徨ってる悪霊みたいなのもいるのかな....

561:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:29.00 jYcfPv3d0.net BE:118014594-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
こいつ両腕にガッツリ入墨入れてるんだよな

562:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:31.15 e99aB8i70.net
>>401
西洋人の見る仏様は完全に悪魔だよ。
URLリンク(tanken.guidenet.jp)

563:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:31.65 rdYhvv7P0.net
>>505
まあどんなに技術は進化したところで、原始的な感覚は残っているのかもね
言語もテレパシーのようなものだったのかもね
漢字にしろ、象形文字であるわけだけれども、神との対話と言われているからね
一度だけ母親と同じ夢を同時期に見ていたのよ

564:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:33.75 Qc3FqJLh0.net
>>1
猫を虐待すると3代祟るというね
当時の平均で人生50年として考えると
20歳で虐待して25歳で子供ができるとすると・・・
猫の寿命は10年ちょっと
虐待された猫が祟り続ける年数を
人間に換算すると400年ちょい
>>1と辻褄が合う

565:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:34.13 q9R30mOQ0.net
証拠になるのか?

566:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:34.94 9BpM4+k00.net
だって、関ケ原の合戦てそんな大掛かりな戦いじゃなかった

567:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:35.24 6wnG2gTv0.net
ヒロシマとナガサキってどうなのよ
原爆ドームにいそうなムードないしさ

568:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:35.76 hqra8itq0.net
それだけ永く幽霊してて飽きてこないんだろうか
うちのばあちゃん100歳越えて死んだけど
最後の方は生きるのめんどくせえ恥ずかしいって言ってた

569:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:38.65 MjqQTROv0.net
>>431
心霊写真集集めてだけど一度も見た事ないわ
心霊写真はテレビのやらせ�


570:ニ同じ作り物 デジカメ時代になってから一気に昔みたいな心霊写真出てこなくなったからな



571:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:42.28 WbqQzFXB0.net
志村の霊に会いたい(´・ω・`)

572:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:47.44 YaM1PzKf0.net
>>547
ミミズだって
オケラだって

573:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:49.05 hqxJx7wZ0.net
マルクスの唯物論で人間の織り成す社会観念、世の中の事象をとらえることが無理だということで、
吉本氏が共同幻想論で補完したと解釈しているが
柳田国男の遠野物語とかを徹底分解

574:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:53.49 0KN+8bls0.net
>>406
その場所について一切の恐怖を持っていない人を探さないといけない
君がそういう人物を用意してくれるならやるといい
何度も言っているが恐怖が脳に伝わり見せる幻なのだから
廃病院=怖いというイメージを持った時点で何かしらの幻を脳が見せる可能性がある

575:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:04.95 pxQS2AFZ0.net
東京大空襲や広島原爆の犠牲者の幽霊が出ないのはなぜ?

576:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:05.80 YeHKwRMK0.net
そろそろツーブロックで歯がセラミックの霊も出てくるよ

577:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:08.04 NOlpRwUQ0.net
将門の祟りは実在するよ
たいらのまさカードというカードを出した桃太郎電鉄の販売元であるところのハドソンはなくなっちまった
祟りじゃあ

578:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:16.33 wfqvot890.net
幽霊だって三密避けて巣籠もりしてるだけだろ

579:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:16.86 nxcANnFB0.net
>>525
今思いついた?
それとも何かしらの方法で確認した?

580:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:19.61 rnZaxbT40.net
まあ、ずっと居たら困るよなあw

581:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:26.34 ORz6wlJX0.net
>>507
> 見てないものは語れない
あの幽霊絵で有名な円山応挙も、虎の絵はどこからどうみてもただの猫。
あれほど怖い幽霊は描ける天才画家ですら、見たことないものは描けないといういい例。

582:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:26.43 lrr9vgbG0.net
>>452
あれ、ちょっと興味あるけど、異常に高いんだよな。
乱数を何個も作って、それが異常値になった場合にランプが光るとかの原理だろ?
100均で売ってくれないかな。

583:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:31.15 yDZK9wkF0.net
>>499
量子力学では質量は存在しない
もやんとした何かで、誰かに認識されたときに顕現する
ちなみに量子もつれという空間を超越した対の存在が実在する
ブラックホール研究者が量子力学的にいうと、この宇宙は3次元空間に投影された映像

584:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:40.54 W6g9858z0.net
>>414
それなら
霊が沢山居すぎる、、
という解答が出ないと
おかしいよな?
そういう解答は
出なかったようだが?

www

585:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:40.82 +WpTpF4k0.net
お前らの守護霊は猿人だったぞ 俺は見たさ!

586:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:40.97 a/SmNMYd0.net
最期の思念が強いほど霊として残ったんじゃないかと思う。

587:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:42.23 Y6XTAS4c0.net
>>558
100歳になりたくないって100歳になる前に自殺した婆ちゃんがいたな

588:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:42.37 9bMi95/R0.net
>>532
Twitterでこの話題が出た時に「七代呪うって言葉があるけど1代60年生きたと仮定すれば大体400年だな」って考察というかツッコミがあったわ

589:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:44.15 9EbHzbsT0.net
>>472
例えば>>7が紹介したエマニュエル・スウェーデンボリなんかは「人間以外の生物の意識は死と共に消滅するから動物霊は存在しない」と主張する立場だったりする
でもスウェーデンボルグが描写する霊界には普通に馬車が走っていたりするのだけどねw

590:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:44.68 rdYhvv7P0.net
広島や長崎は毎日浄化されているのよ
とても空気が良いものよ

591:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:45.41 MEC/N6vv0.net
真田幸村さん(武士)「どうでもいいけど儂の名前を間違えるな。多少のことは許せるが名前間違えるとかむかつくんだがな。そうじゃない?(大笑)」

592:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:47.94 0Idphc6L0.net
エルフかよ

593:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:49.53 7V0Nxvho0.net
>>535
スマホで特小無線を受信しないだろ?

594:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:51.79 b8XVRRwZ0.net
幽霊も社会人として幽霊社会で
働いてるの?
人間に手を出したら逮捕とかされてるのかな

595:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:52.23 u5Nv2SsP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

596:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:54.41 HKNalfAS0.net
ポラロイドカメラなんて、毎回毎回必ず霊が撮れた優れモン、テレビ番組は絶対ポラロイドカメラ以外使わない
テレビ番組必須アイテムwww

597:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:58.80 oo7BCrQx0.net
 
 
テレビ番組で、
オカルトだの超能力だのUFOだのUMAだの占いだのっていう
イカサマ ・ トンデモを放映するのを、
いい加減規制しろや!!
.
以前は、信教の自由があるからと大目に考えてたけど、
オウムみてーなバカがトンデモに感化されて無差別殺人テロをおこしたのを知ってから、
看過できなくなった。
.
特に、五島勉が 『 ノストラダムスの大予言 』 を書かなかったら、
オウム事件は起こらなかった、と言われている。
もちろん 『 ノストラダムスの大予言 』 を書いた時点で、
オウムの台頭を予想するのは不可能。
でも結果論とはいえ、因果関係があったのは否定できない。
言い換えれば、

  今 は ま だ 大 し た 影 響 力 が な い ト ン デ モ で も 、
  将 来 、 怪 物 に 成 長 す る 可 能 性 が あ る

ということだ!!
.
幸福のペンダントだの高額な仏壇位牌だの壺だの墓石だの、
水素水だのタキオンだのアブトロニックだのデトックスだのの
トンデモグッズ詐欺もてんでなくならねーのは、
TV局が公共の電波を使ってそれらに加担しているからだろ、
オカルト ・ トンデモ番組という形でな!! ( 怒り )
.
ニュースでは名前読み間違えただけですぐ謝罪するくせに、
オカルト ・ トンデモ番組での幽霊や超能力が実在するかのような扱いは、
一体何なんだ??
.
欧米だと、星座占いをTVで放映する時ですら、
「 科学的な根拠は一切ありません 」 というテロップを流すのが義務づけられてる。
なのに何で朝のワイドショーはトンデモ占いコーナーを乱立させるんだ?
「 楽しみにしている女の視聴者から興ざめだとクレームが来るから 」
って、それ間違ってるだろ。
善管注意義務を放棄すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
.
霊能者なんざ、
相手の無知につけこんで恐怖心を�


598:閨A脅して、高額料金をぼったくるんだから、 恐喝詐欺師だろ。 公共の電波を使うTV番組に出演させるなんざ、もっての他! とっとと通報して逮捕しろ!  怒り怒り怒り  



599:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:00.69 H6lkLwYa0.net
>>489
甲冑着てるよ

600:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:07.47 m/sIalU10.net
>>532
戦で死んで生まれ変わったら特攻隊員になった奴もいるな、きっと

601:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:08.72 yrhS2RzN0.net
人間は死んだ瞬間21㌘軽くなる
霊の在りかは其処にあるんだよね

602:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:09.89 H1mY2DFx0.net
鎌倉時代は平安の幽霊が出てたんだぜ

603:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:10.70 ED8CVbEf0.net
>>533
検証することから逃げるからただの妄想以外の何物でもない
自分が特別な人間だと思いたいのかな

604:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:11.69 NOlpRwUQ0.net
>>553
ロマンティックだね

605:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:29.69 eMqkhdIR0.net
>>504
そうなのか。
ウチの身内は霊能力者に見えるようにしてもらったせいで
ビリビリが来たりヨリシロにされたりして苦しんだけど
新興宗教の御本尊様に救ってもらって
霊能力をなくなって平穏な生活に戻った。

606:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:33.42 oAfbIA730.net
>>554
祟りがその子孫のどの時点で現れるかはそれぞれだから、一概には合致すると言い切れないと思う。

607:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:36.27 uwHFSO8G0.net
>>574
宇宙猿人ゴリ
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン
スペクトルマン

608:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:38.42 CanEg9sf0.net
イクラの霊も同じでしょうか?

609:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:44.79 do5G8vjI0.net
神之公園さんのブログ記事を全部読めばこの世界への見方が変わるよ
難しいから普通の人はすぐ読まなくなるだろうけど
素直な心の持ち主ならば気づきが得られる

610:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:46.29 5N3LRbbS0.net
幽霊なんかいるわけない

611:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:56.39 TnAW70Eb0.net
将門の首塚とか道真の祟りと御利益とかも有効期限切れ?

612:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:56.54 e99aB8i70.net
>>506
キリストさんも世界の果てではこんなかんじ
URLリンク(pbs.twimg.com)

613:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:57.65 cRrzjlUa0.net
でも人間の脳内妄想だよね。自分の外にあると思っている世界も五感が脳内で作り出している。

614:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:01.85 0DCqAGso0.net
欧米の霊って
部屋ガタガタ揺らしたり
ちょっと日本の霊と趣向が違うけどなんでなん

615:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:02.69 UY/dQded0.net
>>573
波長が合うというやつかな
よくわからんけど

616:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:02.91 +x3M+C1r0.net
モニタをOFFにすると落武者が現れるんだが

617:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:08.01 nXtE8VrX0.net
400年幽霊してたらクラスチェンジして
上位の存在になるだろ

618:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:09.12 AIG0tH6L0.net
>>1
なんでこんなくだらないスレが勢いづいてるの?
コロナ関連から目をそらさせるためか?

619:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:09.90 bWRvHfnn0.net
小学生のころ、ギリ徳川家康の霊を見たわ
頭部は骸骨だったけど

620:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:12.67 3Zjya00B0.net
>>18
エネルギーレベルで考えれば、質量云々の話は関係なくなる。さらに、我々がまだ知らない未知の軸があるならば、なんでもありとなる。
所詮、そんな議論。

621:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:13.22 sc17Z0Y10.net
人間の意識が解明されてない以上は
幽霊なんて全くウソとは言い切れない

622:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:15.64 jGzbH7cQ0.net
俺の5G電波説が一番有力

623:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:20.15 AkNTy3Iq0.net
>>547
でも死んだ肉親がホタルや蝶になってきたっていう人いるじゃん。嘘のような気がしない

624:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:26.72 3sNE85+M0.net
この世界が仮想現実説だと
霊もいるだろうし
相当強力なモンスターもいても何ら不思議ではない

625:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:35.51 Rkm1LuCa0.net
>>557
6日に広島9日に長崎とそれぞれ宿泊してみな

626:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:37.67 DsH7jgll0.net
関ヶ原が愛知か 三重か岐阜かは分かんないけど徳川幕府は九州人に惨めに滅ぼされたからね?戦国時代も九州が圧倒的に強かった

627:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:38.74 RGjr/vm80.net
家康の幽霊はまだいるってことか!おーい家康ちゃーん、、どこだーい

628:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:40.66 EGbW3fFG0.net
>>319
レアードは日本シリーズでダメ押しの満塁ホームランかますしなあ
何をやっとるんじゃあ、広島の幽霊は!

629:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:41.49 hULr3C0N0.net
妄想と幻想の賜物

630:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:43.80 +I1d0fdi0.net
>>580
あなたは生きてる頃は「幸村」なんて呼ばれてませんでしたよね

631:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:44.22 86C3TCdx0.net
寿命は知らんが落ち武者の連中は通り道があるんだよな
知らずに家建てた人が悲惨なことになってた

632:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:44.82 rBRYeh6j0.net
夢みたいなもの。いもしない存在を現実のものと錯誤してしまう

633:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:47.62 kcgrb/WN0.net
>>15
外国行ってもその地のこと知らなきゃそういう霊的な発想もおこらないのと一緒だな

634:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:48.24 zBubLfBu0.net
ほんとだ、そう言われれば最近見ないな

635:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:51.80 9dyy45KU0.net
>>564
罪人じゃ無いからじゃ無いの?人殺しのサムライとは違うでしょ

636:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:58.15 ujBZRx0O0.net
人に取り憑いてる幽霊も一緒に異世界転生したらどうなるのか

637:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:10.05 sCUJggDn0.net
>>600
ウリスト狂www

638:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:12.68 qjtTHcM80.net
怪談の季節がやって来た
何かゾッとする話が聴きたいわ
世にも奇妙な物語でも良いけどコロナばかりで嫌になる

639:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:13.24 JAlMFuGL0.net
400年の根拠は何なんだよ?

640:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:17.18 sx+Ltmgv0.net

URLリンク(o.5ch.net)

641:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:20.03 B401k6YD0.net
原爆は魂を破壊されるから修復まで数百年必要
なので幽霊はいない
と聞いたことがある

642:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:21.37 qQDT2LJ30.net
>>591
お前が嫉妬してるのが手に取るように分かるぞ

643:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:23.98 bsxsv2bo0.net
>>567
「幽霊vsウイルス」
ハリウッドで映画化希望

644:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:27.60 fVuEwvS20.net
落ち武者というイメージが具体的に浮かばない人が多くなったんだろ

645:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:33.46 uPsjP4gM0.net
虫網とか掃除機で捕獲してみろよ

646:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:39.03 W6g9858z0.net
>>549
それは数式や
物理現象としての解明に
興味があるだけで
霊の存在の有無とは
あまり関係あるまい。

647:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:42.71 RGrZekIe0.net
>>549
おそらくある。
見える見えないとは別にある。
三次元世界の生命体は上位


648:次元の多様体空間を利用してことをなしているはず 人体の3兆個の調和とかもそれ 人だけではなく動物とかにもある虫の知らせや予知的なものがそれ。



649:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:43.90 BrC2Dnkx0.net
>>584
なんで落ち武者に祟られないのかな

650:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:44.24 HJN7Oa650.net
>>612
マトリックスの世界に近いかも
すべて仮想現実世界で死んだらゲームオーバーで本当の世界から目覚めると

651:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:45.52 OcPk0r4z0.net
朝鮮人の幽霊は聞かんな

652:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:52.22 botA1LAk0.net
生活に追われてホラ吹く余裕が無いんだよ

653:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:58.98 YG8/zmlY0.net
400年も経って成仏したら浄土でどんな目で見られるんだろうな
今まで何してたんだ?どころじゃねーよな

654:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:05.74 HMQHuZXd0.net
次元が異なるだけで同じ場所にいるんだよ

655:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:07.44 Dbv6GLoa0.net
>>591
そこまで言うのであれば、化学的根拠に基づいた仮説を述べてみてくれ
中二病的な書き込みだけする人間は、知っての通り、他にも掃いて棄てるほどいる

656:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:08.50 m/sIalU10.net
>>606
コロナ疲れの息抜きだよ、息抜き

657:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:08.91 bw3hevWF0.net
まあ死んで黄泉から抜け出すのは無理だろうから仮に彷徨ってるのを見たとしても悪魔や悪霊の何かだろうね

658:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:12.08 NOlpRwUQ0.net
ははーん
これはあれだな、盆前に幽霊話を振ることで
今年の夏はオバケでいこうという寸法だな
カムバック風物詩というムーブメントか

659:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:13.75 YeHKwRMK0.net
霊だってつまんねー場所に居たくないから
死んだ場所じゃなくて芸能人がいるところとかキャバクラに行くだろ

660:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:16.48 lrr9vgbG0.net
>>558
時間の概念がこの世と違うからだろう

661:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:17.83 rdYhvv7P0.net
人によりけりなんだろうけれども、色々と不思議な体験を繰り返したら
運命論者になるんだろうな、と
諦めと、この世の神秘と不思議と、みたいな
なんかこの世の中には自分以外の意思が存在するのだろうと言うね

662:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:21.89 IS8XADRP0.net
>>18
幽霊がそこに居るか居ないかは
観測により決定されるんだよ

663:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:23.48 liKF7+3A0.net
結構前の話だが、心霊現象の特番で、霊能力者(笑)が五人くらい出ててさ、こんな放送事故レベルのくだりがあって笑った
番組MC「このスタジオにも霊はいますか?」
霊能力者達(笑)「います」
番組MC「では、一斉に指差してもらえますか?」

全 員 違 う 方 向 を 指 差 す

664:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:27.95 hqxJx7wZ0.net
例えば人間の性欲も動物と違って、異性の裸体を見たとき、
社会通念や個人の幻想(個々のフェチ趣味とか内なる嗜好)のストーリー性の脳フィルターを通じて欲情するわけで
そこには後天的な観念が影響を与えており
他の動物と違って、五感信号で先天的本能的に欲情するものではないそうだ
それに何か近いものがあるね

665:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:29.74 ZnPSSNFf0.net
>>491
自慰をするとそのシーンがループするか…なるほど…

666:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:30.08 RGrZekIe0.net
>>553
霊以外にそういうものまで含めたら俺もいろいろあるな

667:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:31.81 mefphcR80.net
>>539
時代劇が衰退した

668:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:32.57 qQDT2LJ30.net
>>602 うちの元実家も揺らしてた。日本なのに。



670:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:39.97 MjqQTROv0.net
お化けなんかより量子物理学とか反物質の方がヤバい
考えれば考えるほど訳が分からなくなって狂いそうになってくる

671:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:41.05 e99aB8i70.net
>>570
ヴィトゲンシュタインきた

672:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:41.35 u+elVBcf0.net
落ち武者の幽霊がいたとして,甲冑を着ているのがおかしいだろう。
死んで裸のママなら兎も角、甲冑と言う着物を着ているなどあり得ない。
変態おじさんと同じでフリチンで彷徨わないとおかしい。

673:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:49.66 ujBZRx0O0.net
400年たった刀の呪いも無くなるのかな

674:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:50.13 R//KvNne0.net
三浦春馬も芝浦でイケメン幽霊として400年いることに

675:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:53.10 86C3TCdx0.net
記憶も意思も脳の電気信号によるものだから基本死んだら無だよな
思考できないんだから

676:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:53.54 Ma1cV3si0.net
3秒に一人は死んでて動物などを含めると1日で尋常じゃないほどの数になる。
その中の1%ほどの失われた命が仮に幽霊になったとして400年の寿命だと計算すると地球に収まりきらないくらいの数になるよな
つまり何が言いたいかっていうと幽霊なんて存在しない幽霊なんてマイナスプラシーボ効果の典型。

677:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:58.52 tXR/GVf40.net
>>37
八甲田山の無人の別荘から119番されるとかあったよな
あれ偶然、通話状態になったとかあったけど確率的にマジでありえないだろ

678:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:14.27 bzmuJNNV0.net
>>9
織田無道は全部ヤラセって白状してたな

679:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:20.83 i3O/yviF0.net
俺仕事で名神高速の関ヶ原インターを週2回通過するが確かに最近見なくなった
だがそれは街灯がLEDになったせいだと思う

680:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:31.88 HJN7Oa650.net
>>647
そもそも時間はなくて
今の連続でしかない
過去も自分の脳内かデータでしかない

681:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:43.05 yDZK9wkF0.net
>>608
この世界の存在システム自体が古典力学とは全く違うからね
アインシュタインが固執してたけど、月の実態も認識された存在だから
絶対的に存在してるわけじゃない

682:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:44.34 bsxsv2bo0.net
>>638
昆虫の幽霊っていないだろ

683:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:44.82 kQHe6EXo0.net
>>533
ペラッペラだなお前

684:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:45.29 0KN+8bls0.net
>>612
例えば今現在人は空を飛べないという意識が人々の中にある
これが「人は飛べるものである」という考えの人が多くなると人は飛べるようになるだろう
仮想現実とはそういうもの

685:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:46.62 VhiR2PsJ0.net
なんで嫌がらせばっかりするんだろう

686:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:50.39 pPSFZYaT0.net
落武者の霊ってなんなの?
戦で死んだのなら本望だろ
化けて出るとか筋違いもいいとこ

687:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:52.46 PqeMfHt40.net
高齢化のせいで幽霊役が減ったんだろう

688:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:55.38 ZnPSSNFf0.net
>>664
デーモン小暮はキャラ貫いてるな

689:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:55.76 ZMsX7t580.net
幽霊(笑)
そんなの信じてるの?

690:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:58.93 rdYhvv7P0.net
まあ西洋の幽霊の方がラップ音も大きいよ、実際にね

691:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:02.48 WOj94qIs0.net
仏教で所謂さ迷う霊のような存在の典型が餓鬼だが、餓鬼の寿命は400歳だという。
勿論それまでに成仏するか転生すればいいが、出来なければ400年経つと餓鬼としては死んで他の命に生まれ変わっていく。
関が原の亡者の寿命が尽き出したって事だな、

692:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:02.77 te/U+7wR0.net
>>654
時代劇って言うと
騎馬武者がナポレオン時代の兵士のように突撃する合戦シーンの

693:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:15.92 86C3TCdx0.net
>>658
落ち武者て言ってるだけで実際は戦死した連中なんだろ

694:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:18.23 70isx/3Z0.net
戦国時代は日本全国ででかい戦争しまくりんぐ
太平洋戦争中も空襲で人死にまくり
それらの霊の目撃情報少なくて関ヶ原の目撃情報多いのは有名で話を盛りやすいから
要するに作り話ってことだ

695:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:21.42 W6g9858z0.net
>>603
全員が全員、
自称「本物の霊能者」
なんだから
同じ物が見えて
同じ答えにならんと
おかしいよな?

波長もクソも無いよな?

www

696:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:21.73 i6U5jCaX0.net
どうりで
ネアンデルタール人の幽霊の
目撃例がないはずだ

697:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:25.97 sx+Ltmgv0.net
>>626
窓見てみな
自分そっくりの人が映ってるよ

698:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:31.71 s3T2o/bT0.net
関ヶ原にある寂れたラブホテルはなかなか怖かった
ラブホテルで飼ってる犬が突然吠えだすし
部屋は妙に広いし調度品は古びた洋館みたいだし
まだやってるんかな

699:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:39.98 SSUcHvtb0.net
>>554
何か分かりにくいな・・・(´・ω・`)
それに猫の祟りは3代でなくて7代では?(=^・^=)
てか祟られるようなことをしないこと。

700:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:40.03 j/uEVP960.net
三条河原近辺は豊臣秀次の妻妾や石川五右衛門や佐久間象山や大村益次郎や坂本龍馬や池田屋事件の犯人やらいろいろ死んでいるのに出ないな

701:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:42.14 htS4LUYC0.net
なら将門の首塚はとっくに霊力消滅してるな

702:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:43.75 hFOzWn6e0.net
こんなん言ってたら上岡龍太郎さん怒るでぇ

703:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:44.86 0jq5ZAXB0.net
なんで2スレ目行ってるの?

704:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:49.38 UaS81chy0.net
>>640
職歴無しの40歳を見る目なのは間違いない

705:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:50.86 e99aB8i70.net
>>587
甲冑なんて良いものを着て戦えたのは上級国民だけだし、負けて死んだら地元の奴らに全部剥ぎ取られて丸裸。

706:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:57.39 oWWDr6Id0.net
>>207
稲がまだ青く収穫前だったが慌てて刈り取ったり
女子供を侍に見つからないよう逃がし隠したり
勝手に戦地にされ大名から無茶振りされたり開戦中は山に逃げ込むしか無かったり
闘い後の夥しい遺体を手厚く埋葬したのは地元民で未だその墓石はあちこち有るし
関係無い訳が無い
そして今現在関ヶ原はあちこち史跡だらけで土地開発NGで過疎っていくばかり
落ち武者「末代まで何か色々ごめんな」で成仏ってとこかもしれんぞ

707:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:57.62 qjtTHcM80.net
妖怪も良いね
鬼太郎みたいにカラスで移動したい

708:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:58.01 bsxsv2bo0.net
>>671
いいこともしてるんじゃね?
虫の知らせとか

709:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:06.46 DsH7jgll0.net
>>638
だけど幽霊っているらしいよ?戦時中苦しい時に山小屋があって入って見たらおばあさんがいたらしいんだよ?
そこで軍人達をおもてなしした見たいだけど突然消えたらしい?軍人達全員が目撃したらしい

710:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:07.48 do5G8vjI0.net
これからどんどん気づく人は増えるだろう
悟りとは気づきだという人もいる
真理に目覚めることこそ悟り
人として生まれておきながら獣のような人生を送れば来世は獣になるかもね
人として生きるとはどういう事か

711:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:08.68 HJN7Oa650.net
>>656
量子は粒であり波であると
まるでおばけだと
幽霊もそんなもんかな

712:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:10.31 bzmuJNNV0.net
>>674
あいつは悪魔だから
笑えるけど

713:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:15.69 UY/dQded0.net
>>665
LED除霊説?w

714:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:17.58 cZdTwxbV0.net
>>18
死ぬと磁気になる

715:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:25.72 AIIJAj0k0.net
そういえばそんなこと言ってたな確か

716:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:25.96 CTipB5Qq0.net
幽霊のエネルギーは夢ある
スマホがプラスチックの下敷きみたいになって充電いらずになるかもしれん

717:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:31.31 Dbv6GLoa0.net
>>669
君はメンヘラかな?
あぼーん処理な

718:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:37.42 90bc6gnf0.net
嘘だな、関東大震災は将門の怒り

719:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:38.35 NOlpRwUQ0.net
われわれは先人の死の上に成り立つ存在だからね
先人への感謝と畏敬の念は忘れてはならんよね
それが古しきゆかしき日本人というやつさね

720:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:39.93 m/G5P94b0.net
レイは綾波レイ

721:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:46.42 8eVkZ0Se0.net
>>1
令和自体に
菅原道真公の。。。。。

722:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:01.09 1nbbQLtT0.net
霊を見る能力が劣化していってるんだろうな。

723:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:02.29 yl8rC2Nq0.net
>>629
修復できるの?
数百年かけて修復して400年かけて消えると
諸行無常だなぁ

724:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:03.60 MjqQTROv0.net
生きてる時は何も出来なかったくせに死んでから急にスーパーパワーを得て現実世界で人間を操れるなんてチート設定にそもそも無理がある

725:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:05.03 hqra8itq0.net
幽霊が「いる」んじゃなくて生きている人が「見る」んだろ

726:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:08.84 e99aB8i70.net
>>574
BATHUNG APEのシャツ着てたら猿人とか安易すぎだろ。

727:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:09.51 ZnPSSNFf0.net
>>689
コロナや政府の無能にみんなうんざりしてるから

728:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:13.39 VAdRBcDV0.net
アムロレイ

729:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:13.90 hqxJx7wZ0.net
スウェーデンボルグとか、
北欧やロシア文学でも出てくるよね
北方の方が幻想的なものを「見やすい」のかな

730:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:14.46 d0Q1xdEU0.net
落武者の霊ってブラジル人も見えるか?
イタリア人も見えるか?
それが答えだ。

731:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:19.01 FZIGdpja0.net
>>108
浦和は生きてる人間が恐い

732:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:20.01 KcFcmQ7/0.net
>>598
身近に見える人がいると霊の存在を認めるようになる

733:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:21.26 rdYhvv7P0.net
祖父が亡くなった時は人型の雲だったわ

734:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:22.39 WFwgbRTh0.net
最近心霊番組とか見かけなくなったしみんな飽きちゃったんだろ

735:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:24.79 KMIqAeJR0.net
仮に400年だとしても生きてる人間より
遥かに多くの幽霊がいるはずなんだが?

736:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:26.49 w3ScD1Cb0.net
エビデンスがあるんだな。

737:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:34.19 qjtTHcM80.net
>>683
つまらんよ
自分見たってどうするのってマジレス

738:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:34.98 yxtFe9iY0.net
200年は行けるんだけど300年越えてくると何してるのかわからなくなるから成仏しちゃうのよね

739:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:38.86 7f9wdTjq0.net
異世界転生の時代に、この世でお化けなんぞやってられっか

740:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:41.23 ZMsX7t580.net
>>606
むしろ毎日コロナコロナってよく飽きないな

741:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:44.10 Ugy+iNBr0.net
しょーもない

742:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:50.10 86C3TCdx0.net
>>691
信長の手下とかは金回り良くて職業軍人だから下級でも具足くらいは付けてたぞ

743:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:50.61 lrr9vgbG0.net
>>665
以前は見たの?

744:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:51.17 X37B4jlb0.net
いや、おれりあるで本人から聞いたけど2日だよ
死んだら2日でほぼきえるってよ。

745:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:52.49 hqxJx7wZ0.net
>>716
つまり共同幻想の違いだよね

746:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:53.28 3sNE85+M0.net
アメリカの大統領クラスになると
国家重要機密でオカルトなエビデンスで神を信じざる得ない何か想像もできない
情報をにぎってる可能性があるだろう

747:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:54.00 melTh68Z0.net
>>1
広島、長崎の原爆で亡くなった方の霊なんて殆ど聞かないぞ。
膨大な人が亡くなってまだ70年しか経ってないのにさ。

748:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:57.19 kQHe6EXo0.net
>>558
うちの婆ちゃんも熱心な仏教系信者だったが最後の方はあんまり長生きしても困るといって日課のお経もやめてた

749:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:05.21 nxcANnFB0.net
こういうスレだと個々でとんでも理論出してくる奴がいっぱいいるけど、別々に同じ質問したらみんな同じ答え出すのかね?
そもそも「400年」ってのが真理なら、今まで何でこの説を唱える奴がいなかったんだよw

750:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:07.00 xQ65LtOP0.net
幽霊が300年以上生きるのは知ってるけど
400年以上生きるかどうかは知らない

751:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:10.06 9bMi95/R0.net
>>663
この間やってたテレビ番組で検証されてたが
別荘に備え付けの電話が黒電話→これは電気信号を付けたり切ったりすることで電話を掛ける
→切れた電話線が風に揺れて「1」「1」「9」をダイヤルした
って言われてたが結構苦しいなとw

752:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:11.26 PV/29xJe0.net
幽霊は分からんけど、人の死を感じ取る人いるよね
身内にもいるけど
あれって第6感ってやつかな

753:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:17.04 bzmuJNNV0.net
アーメンソーメンの季節がきたか

754:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:27.75 RGjr/vm80.net
>>662
霊体は物理法則外なので1秒間に60億は存在できるとのこと
つまり何か言いたいかというと・・・

755:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:29.96 bYPd1zO+0.net
マジかよwww

756:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:33.98 m/sIalU10.net
>>656
科学と言うよりオカルトだもんなw

757:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:35.11 a+JRM7MP0.net
昆虫には罪悪感や未練がないからじゃない?
念がないというか

758:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:42.17 UaS81chy0.net
>>682
ネアンデルタール人の幽霊が仮に居たとして
見た側が北京原人やアウストラロピテクスやコスプレした現代人と正確に区別出来るのか問題がある。

759:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:43.72 YFIUKxXc0.net
じゃあエジプトのピラミッドに入った呪いが ツタンカーメンの呪いが とか全部嘘ね?
紀元前のものでしょあれは
それとも海外は別ですか? 何かうまい言い訳考えてね

760:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:44.82 j/uEVP960.net
長屋王とか早良親王の怨霊は疫病を流行らせたらしいが、成仏したのかな

761:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:45.71 HJN7Oa650.net
>>714
宇宙に漂ってるな

762:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:57.65 RGrZekIe0.net
>>593
衣服のすそが肌に絡みつくような感じ、引っ張られる感じだな
あとはあるあるだけど、体が重くなる。重力が3G都下になった感じ。
あとは朝や昼間だと、光が非常にまばゆく空気さえキラキラ輝いたようになる
夜だと暗いんだけど宵闇が透けたような済んだ感じ。
予兆としては最高に良い気分
その直後にどんと現れる

763:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:02.18 zg3mMt5O0.net
1995年のオウム事件や阪神大震災、1999年のノストラダムス予言大外れ、911テロ等、
凄惨な事件や災害が続き、死者をもてあそぶ心霊モノ番組をテレビやらなくなったから、
メディアの影響を受けやすい子供や馬鹿が幽霊を妄想する機会が減った

764:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:06.52 MjqQTROv0.net
>>108
正丸峠の首なしライダー知らないとか潜りかよ

765:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:07.20 ZD5Dhyen0.net
石器時代の原始人とか猿とかいるって言われないもんな

766:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:07.78 0QC/fT6f0.net
>>134
心霊は物理量なんだが 核分裂の熱で破壊されるから存在しない

767:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:09.74 heNnx+8Q0.net
東京大空襲の霊とかおるんか?

768:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:13.92 86C3TCdx0.net
そんなことよりテロメアの再生方法確立して不老不死あくしろよ

769:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:15.89 f2rF7CzN0.net
崇徳上皇は 今でも皇室 国家共に怯えてる
我が県では 守り神だけど

770:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:17.24 MEC/N6vv0.net
現代おばけ評論家「銀塩カメラの時代からデジカメになって心霊写真が激減したのだが、それと相応して
不可思議なニュースが増えたと思う。比較的最近では北海道の山だか沼で失踪した子供が、実は夜道を走破して
真っ暗な自衛隊の演習地を抜け、無人の宿舎で発見された例。子供は極端な怖がりだった。さらに、
西日本の海辺の川で消えた幼児が上流で無傷で発見された例。徹底的な捜索でも見つからなかったのに。
考えてみればお化けは雰囲気の問題で具体的な何かをもたらすものではない。しかし人間が絡むとややこしいことがおきる。
つまり、現実世界のほうがおばけより100倍は謎で怖いと思うことも増えましたね」

771:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:17.72 3rCSO0ei0.net
キチガイが減ったんだな

772:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:42.46 ZnPSSNFf0.net
>>735
4日ルールと同じ誤解だから

773:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:48.22 0DCqAGso0.net
霊が無いとしたら
人間は死んだらどうなるの
肉体は残るやん、無くなるのはなんなん?

774:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:48.54 yl8rC2Nq0.net
>>681
例えば血液型と星座とどうぶつ占いが同じ幽霊しか見えないとか可能性あるじゃん

775:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:51.23 bzmuJNNV0.net
>>750
っていうか埼玉県民生きてんの?

776:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:57.39 KXFTGqwn0.net
>>22 イヤ違うな、地球人は重力という呪縛からは逃れられんとギレンとシャアが昔言ってた

777:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:04.16 k2sQEldV0.net
>>686
カモガワの河原は見える人にはいっぱい見えるらしいが


778:な



779:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:08.60 xwFSIWhM0.net
「最近霊感商法売れへんわー
「元々どうしようもない底辺向けの煽り文句やったからな。霊ガーとか祖先ガーとか。
「これからは自己啓発的なスピリチュアルの時代やな。
「せやな。向上心もっとる奴はある程度儲けとるさかいに。

780:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:10.36 K0DS6fLV0.net
古い未成仏霊って
虫とか動物に転生するんだろうな
転生するだけのパワーが脆弱だから

781:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:13.93 gFe8WhLU0.net
先日の夜、1人でコンビニからアパートへ帰る途中で近所のオバさんと会い、軽く会釈
翌日、その近所のオバさんと会った時、
「横にいた人、可愛らしい人だったわね。彼女か何か?w」。
以来、その道は通ってない

782:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:15.80 xyn/45ZU0.net
研ぎ澄まされた五感が割とどうでもいい気配まで察知する
勘が鋭いのも邪魔くさい

783:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:21.14 IS8XADRP0.net
ところでオバQってなんだ?
ああいう動物??

784:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:24.28 duGKhCOV0.net
>>47
そいつから7代は子孫繁栄?するのは保証されてるからな逆に

785:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:25.76 sNaOkjt+0.net
それよかお前らが成仏してほしい

786:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:29.77 pn/DKAw70.net
>>1
そうだよ
後、核爆発にやられると霊体ごと消え去るんじゃないかと思っている

787:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:32.52 rdYhvv7P0.net
>>715
実際に北国にも、温暖な場所にも住んだことがあるけれども
やはり北国は空想というか、そういう環境があるわけよ
ソ連が社会主義で失敗したのは空想力が秀でていただろうとも言われているくらいだからね
とにかく厳しい環境でも、樹氷とか、暗闇に浮く青白い雪景色とか、澄み切った星空とかね
もう大自然が身近にあるからね。ちょっと怖いくらいだね

788:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:38.50 UaS81chy0.net
>>745
ピラミッドに入った発掘チームが次々死んだのは王の呪いじゃなくてマスクしないで古代のカビを吸ったせい。

789:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:00.15 UY/dQded0.net
>>681
テレビみたいにそれぞれ違う放送局が見えてるんじゃねーの?
例えば、同じ場所に、別の次元の世界が多数重なってるイメージで

790:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:01.58 +TRovLsp0.net
今日、道ですれ違った人が
実在する保証はどこにもない

791:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:01.74 uY9/DyBU0.net
>>293
そうなん?
本能寺の変の跡地に住んでいるから信長さんに会いたいんだが…
信長さんどころか蘭丸にすら会えん

792:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:06.41 /55eEcHy0.net
仮に霊と言うものが存在しているのであれば万人がそれを確認できるわけだ
絶対にやばいって場所もあるよな、そういうところに行っても何食わぬ顔で戻ってくると波長()とかだろ?w
存在するのであればそれを証明する事ができるはずなのだ

793:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:07.65 yDZK9wkF0.net
>>697
量子の世界はまさにお化けの世界だよねw
時空を超越して反応するとか、まさにユングの無意識の構造を物理的に表現する
入口みたいな感じ
マジな話し、宇宙はそうして存在してるから幽霊的なエネルギー体は否定できない

794:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:15.20 zaPbJjG50.net
ステマとかヤラセに異様に鋭いお前らが霊感商法なんかに引っかかるわけがないよ�


795:ネ



796:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:20.21 BzWKZSDQ0.net
落ち武者なら電車でいっぱい見かけるけどな。

797:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:21.79 72YGVieC0.net
>>765
転生せず地球とエネルギー同化すると思う

798:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:27.80 bzmuJNNV0.net
>>766
こういう系、大好きだわ

799:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:28.81 lrr9vgbG0.net
>>776
小学校じゃなかった?

800:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:30.14 xQ65LtOP0.net
幽霊オブ対馬のステマか

801:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:38.15 vPr14J3L0.net
な、なんだって!

802:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:44 kQHe6EXo0.net
>>602
どんなパワーだっつーのなw
家なんか揺らして無いで宇宙破壊すればいいのに

803:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:04 WbqQzFXB0.net
鏡みたらイケメンの霊が居た

804:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:07 s3T2o/bT0.net
彼女兼友人が関ヶ原の墓地の隣に
住んでたから関ヶ原100回以上は行ったけど
2回くらいしかそれっぽい経験はないな待ち合わせは墓地の隣で深夜が多かった

805:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:15 uNwwyvVv0.net
面白いなぁ それは寿命が有るとはw
複合化したヤツはどうなんだろう? 大抵弱なヤツは固まるだろうw

806:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:15 YeHKwRMK0.net
なぜ死んだ場所にいると思うのか
おまえらなら可愛い子の部屋に行くだろ

807:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:20 W93CcnlP0.net
>>745
発掘調査した人がタイムズ誌と独占契約したので報道が全部そちらに流れた
報道の独占の腹を立てたライバル業者が嫌がらせで煽ったのが真相

808:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:21 H5vxHjlf0.net
タンスに春馬

809:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:23 ZnPSSNFf0.net
>>770
仕事が忙しくなればみんな成仏してここからいなくなるよ

810:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:29.88 svherIBO0.net
関ヶ原なんていう ど田舎に400年もいたのかw

811:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:37.35 hqxJx7wZ0.net
ネアンデルタール人の霊から寝ていて、ウホウホ言われたことがある

812:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:42.61 hqra8itq0.net
妄想性障害の一種だろう
怖い場所行くと見るのはストレスレベルが上がることと
幽霊がいるんじゃないかって自己暗示で見えてしまうんじゃないか

813:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:46.24 m/sIalU10.net
しかし特にやる事も無いもしかしたら寝る事も無い400年間って地獄だな

814:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:46.26 9EbHzbsT0.net
>>773
欧米人はその頃からノーマスク主義者だらけだったんだな・・・

815:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:52.00 pn/DKAw70.net
>>219
成仏せずに現世をウロウロしてんのは
ほとんどが死んだことに気づいてない
ボーッと行動してる
無信心の人多いから困る

816:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:53.31 7f9wdTjq0.net
>>790
だなw

817:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:56.18 zfwinvY60.net
コンテンツの寿命だろ
どこも明るくなったし幽霊怖いなんて観念が無くなっただけ
400年で総じて寿命なら崇徳とかどうなんだよ
ありゃ永遠に生きるわ

818:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:57.38 o3NlGHUP0.net
三成に過ぎたるもの~

819:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:57.76 qjtTHcM80.net
今は死ぬと異次元で英雄になるからな
そういう世界観の奴らが増えたんだよ

820:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:05.69 Dz1M2/b40.net
>>1
喪前らが行ったら、落ち武者に間違えられて
写真アップされるよね

821:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:12 HJN7Oa650.net
>>778
たぶん量子力学とか科学やってる人は
幽霊とは一番縁遠い分野なのに
幽霊とは言わないけどそういう存在はなんらかで存在しうるって信じてるだろうな

822:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:14 4PVQn3ki0.net
時々、関ヶ原の365を深夜に通るが、
あんまり怖い感じしないな。
あの通り周辺はよく供養されてるのかも。

823:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:14 bzmuJNNV0.net
>>788
学生の待ち合わせは墓地が基本だもんな
誰も来ないし

824:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:19 UL2EjpAV0.net
インドネシアかどっかの映画の幽霊は直接物理攻撃してくるパワー系だったな

825:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:19 0KN+8bls0.net
>>759
君が今見てる映像は全て脳が映し出している物
全ての感覚もね

その脳が動かなくなったら何も残らないよ

826:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:21 pdu8DJbD0.net
その前に、自分が見えてる風景や、手に握ってる物は本物か?本当は自分の魂が映画みたいな映像を見せられてるだけじゃね?いきなり後ろを振り向くと、真っ暗とか?

827:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:22 yDZK9wkF0.net
>>742
量子力学はオカルトじゃないってw
現に1ビットに0と1が同時存在する量子コンピューターが働いてるし量子もつれと衛星を利用した
暗号セキュリティシステムも開発中だってw

828:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:22 BrC2Dnkx0.net
ベラベラ幽霊事情喋る幽霊いないよな

829:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:27 liKF7+3A0.net
ていうか、仮に幽霊がいるなら全員裸のはずだよね

830:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:31 pzyyt2hg0.net
幽霊なんかいない
脳のバグと結論出てるだろ?
いつの時代だよ

831:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:31 ETzMdKop0.net
>>776
会いたいと思ってる人(霊)ほど会えないもんだよ

832:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:35 eM6fSwzO0.net
>>737
9がありえないんだよな…

833:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:44 jrNJhhHW0.net
恨めしい幽霊ばっかりな訳ないやろ
夜な夜な枕元に現れて下らないギャグを連発して寝かせない幽霊とかいても良いだろ
毎日毎日ブラジルの皆さ~んとかやられたら発狂する自信あるけどな

834:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:51 sCdVL7Qh0.net
寿命じゃなくて、平均的な成仏=あの世行きまでの年数だろ。

835:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:57 6O4EazoU0.net
>>225
将門さんがちゃんと成仏できたならその方がご本人にはいいのでは?
なんせ、調伏という名の実質殺す為の呪いをかけられて目に矢が当たったわけだろ?
呪いが解けて成仏出来たならその方がご本人には良かろう

836:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:57 kQHe6EXo0.net
>>613
霊にも一年の感覚あるんだな
うるう年は?

837:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:58 YPQ5x0Zb0.net
これは糖質ですね
お薬出しておきましょう

838:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:01 e0NGeJ3y0.net
丹波哲郎の霊界通信がたまに届くよ。

839:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:02 nxcANnFB0.net
霊を信じてる奴は、家族殺されて、警察に霊に殺されましたっていわれても信じるの?

840:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:13 wkfa/Ysm0.net
神社の神様も参拝してくれなきゃ力が弱まってやがて消滅するんだっけ?
なら神より下位の霊体なら寿命があってもおかしくはないわな

841:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:14 rdYhvv7P0.net
東洋の南方系があの中国文明を築いたわけだけれどもね、その理由と言うのは東南アジアとか
みているとわかるわけよ。スコールとか、鬱蒼としたジャングルとかね
稲作というのは水でしょう。水と言えば深い森なわけね

まあ今の中国の大都市とか、砂漠化をみていたら、なにもピンとこないけれども
東南アジアとかね・・
やはり自然と文明と言うのは密接に結びついているわけよ

842:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:18 MEC/N6vv0.net
>>773
そういうのはあまり怖くないけど、あのデカい石をどうやって切り出したとか
運んだんだと考えると変な気持ちになるのね。国内にあるへんな巨石や古墳にしても
こじつけみたいなはなしばかりで、なにか納得できない。どうやって作ったのか。
まあ失われた技なのかもしれないが、そういうものを前にするとなにかうずく感覚はある。
まだまだ世の中にはよくわかってないものが多いなといつも思いますよ。

843:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:29 uNwwyvVv0.net
この手の話は あやふやでいいんだ おもろいもん

844:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:34 RdNwrjpg0.net
>>794
それは地獄だな、メナードランドも潰れて暇でしょうがないだろうな

845:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:35 xyn/45ZU0.net
落ち武者「そこに私はいません~死んでなんかいません~♪」

846:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:39 zRhOiKzC0.net
20世紀に将門の首塚を動かそうとしたら祟られたぞ。
GHQすら祟られたんだが。

847:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:40 RGrZekIe0.net
>>778
ユングの曼荼羅か
あれは物理法則に全ての事象も人間の意識も同じように支配されるから
類似するのは当然ってことじゃね?
意識のフィルターを介したものは全部似てくる
意識すら物理法則がベースにあるんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch