マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]at NEWSPLUS
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★] - 暇つぶし2ch510:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:36.81 nTd1MFm00.net
>>184
>>217
これの意味がわからない奴が効果ないと言って買わないしメーカーが大量生産してるからまだ入手しやすい
昨日も今日もドラッグストアやホムセンやディスカウントストアでスプレー容器本体と詰め替え並んでた

511:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:42:52.10 K3QUbl/k0.net
>>494
毎回痛感するだけで一切責任取らねえじゃねえか

512:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:11.51 LyEeAY7n0.net
総理案件のアベノマスク利権をぶち壊した報復だよ
日本人は安倍さんの逆鱗に触れた報いを受けろ(´・ω・`)

513:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:11.53 dPyPpMA/0.net
公務員様だけは、役所用として称して過大に数量を見積もって、
メーカーから優先的に割り当てられた国産ブランドマスクや消毒用アルコールが、
テレワークしている職員にまで家族分も含めて職務用と称して無償支給されるので、
転売解除は全く無問題どころか、余剰分を転売したいくらい沢山もらっている!

514:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:50.74 056ZvnKE0.net
安倍容疑者・二階容疑者・菅容疑者・加藤容疑者・西村容疑者
国に損害賠償を請求

515:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:43:51.51 qou3gGId0.net
普通のアルコールが売ってない
アルコールウェットティッシュも売ってない

516:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:11.04 t/JVlMtv0.net
>>483
1月に買ったほとんど使わない手ピカジェルが
残り少なくなってる
構成は高齢家族4人
うち3人は自分用のアルコールを別に使ってる
春までは厳しい…かな

517:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:24.18 3KPmn+yJ0.net
>>492
コロナ以前からマスクの販売してる名の通った会社ですがな

518:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:44:58.29 oWD7DIRQ0.net
>>1
犯罪組織を支援するような政策とって、どうするのかな?
それが日本の権力構造の実態だったとコロナ様が暴いたということか?w

519:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:06.10 U7nthauu0.net
月曜にはワイドショーあたりで品切れを騒ぎ出せば撤回されるだろ
それよりツイッターで騒げば法案潰せる前例できたんだから、誰か率先して反対活動すればいいんじゃない
検察定年とか種子法反対とかよりよっぽど盛り上がる

520:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:18.19 HBnQGg5p0.net
>>504
公務員だけど、そんなんないけど?
官僚もいるけど聞いたことない
どさくさ紛れのデマやめろ

521:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:25.83 KO9ceJso0.net
>>502
責任とって自分は喋らずに西村に丸投げしてんだろ
これ以上どうしろっていうのさ

522:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:45:30.49 LKK/BsYv0.net
90度のスピリタス買っとけよ
飲んでも旨い
ストレートで飲んだら体内から殺菌だぜ
喉焼けるけど

523:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:01.42 K3QUbl/k0.net
アルコールティッシュすら無くなった転がってるのはノンアルと中華マスクだけ

524:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:02.38 i7oa7VcP0.net
>>442
キッチンアルコール「せやな」

525:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:04.57 RuUMT9gL0.net
>>489
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水を混同してないか?
ナトリウムの方は皮膚が溶けるから手指消毒は厳禁

526:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:09.70 dNJfLFaC0.net
>>483
家にかえってきたら手洗いで十分だから外出時どれくらい使うかだと思う
うちは一本使うのに2ヶ月かかった

527:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:12.60 4Kri9CYh0.net
アルコールティッシュ買いだめしてるけどペットの掃除でたくさん使うからすぐなくなるんだよなー

528:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:18.26 7vpfxqre0.net
信大繊維学部が開発したフィルター使ったマスク使ってる
ちょっとした買い物や作業の時は安いマスク使ってるけど
使い心地が全然違ってて笑った

529:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:28.05 IUDSf4820.net
都合悪くなると
安部は 雲隠れするのが常

530:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:30.86 q8NYmzxs0.net
マツキヨのPBブランドマスクも作らなくなったのかな
個別包装で好きだったのに

531:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:42.53 9qH4phKo0.net
>>15
日本人に蔓延させて中国人に置き換えたい
中国人転売屋に利益誘導
国産マスクは中国に
中国産粗悪マスクの価格つり上げ

532:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:45.00 ueqmAc060.net
彼は君らの想像以上に知能低いから無理だぞ
同級生には笑われてたくらい

533:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:45.61 7CNR8Cwa0.net
総理がアベノマスク着用やめたくて厚労大臣に『供給が十分になった』と言わせたんだろ

534:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:45.97 JNYYHNm30.net
>>411
厚生労働省のページでも除菌には効果ありとしてるが
手指の消毒には◯ついてないもんな

535:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:51.04 08Ud+czp0.net
>>474
新型コロナに効くという厚労省PDFをどうぞ
他の病気で誤魔化してた有名ツイートとか
確認できないってニュースは5月にあったけどね

536:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:46:56.80 1qeyX0Hm0.net
>>37
せめてアベノマスクがユニ・チャーム超快適コラボでオリンピックを意識し端に小さな日の丸が入ったデザインなら、どれほど国民から感謝されたかと思う

537:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:08.27 z3Hd4EN70.net
パストリーゼはどこで買えるんだ?

538:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:14.03 kxd0CH7G0.net
>>503
本当にそう思ってるでしょ安倍。
前日まで介護施設にアベノマスク送り付けてたのに
批判殺到したら
転売許可するんだから。

539:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:19.61 EhvWoAl50.net
意味わからん。
選挙では地味んには投票しない。

540:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:45.58 e9FZDYPe0.net
また、マスクと消毒関係があっという間に市場からなくなって、
高値転売が始まるんだぜ、これ・・・・
国民に対する嫌がらせも、ほどほどにしとけや、バカ安倍が!

541:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:52.84 9qH4phKo0.net
>>472
いや、自民党は中国人と中国への利益誘導だけは神速
その他は日本解体と日本人人口減少する政策しか採らない
もう正体丸出しだな
中国の傀儡なんだよ今の自民は

542:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:56.69 ZTpXQD7z0.net
>>17
バーカ中華粗悪品は劣悪な環境で製造されて汚染されとるし、あべのますくみたくシミや虫、発ガン性物質もある。ホンマに止めとけ。

543:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:01.14 08Ud+czp0.net
>>528
ホムセンやドラッグストアにある場合もある
公式以外の通販はボッタクリ

544:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:05.50 LKK/BsYv0.net
次も自民党二等ひょするやつはノータリン

545:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:51.07 /GLza1tY0.net
これがアベノミクス

546:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:56.08 dkY7ms6F0.net
>>527
ほんそれ
そういえばユニ・チャームのマスクってどこにいったんだよ…医療機関?
たまにコンビニで見かける程度なんだが

547:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:56.92 EL1ZTLNj0.net
>>484
中国でダブついたマスクが入ってくる
国産は中抜きと転売目的で一般ピープルには高嶺の花に
相対的に安く感じるボッタクリ中華マスクが市場の華になるストーリー

548:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:08.63 ABVMahSI0.net
丸善行ったら「不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF) 」がさっそく平積みされてたんでワロタわww
書店員ってほんと打てば響くような対応するよな。( ^ω^ )

549:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:19.44 GmmovnZp0.net
>>528
一斗缶なら公式サイトで買えるけど500mlボトルは数ヶ月見てないな

550:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:31.03 nJjB3mn40.net
>・「欲しい時に欲しい物が適正価格で買える」という環境が転売屋と購入者によって破壊されている。その片棒を担がないで
スイッチの記事にあった言葉だが
マスクや消毒薬みたいな感染拡大に直結するようなものを買い占めたり価格を吊り上げる行為を国が解禁するとか狂ってるとしか思えない

551:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:37.15 LL39CsDc0.net
今日の秋葉原
マツキヨ URLリンク(i.imgur.com)
コクミン URLリンク(i.imgur.com)

552:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:42.10 /fUBRJDH0.net
>>160
偽装がこれでもかってほどデフォなのが中国だからね。

553:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:01.94 XWjp2I870.net
日本製のマスクと消毒用アルコールが欲しいのに馬鹿じゃねえの

554:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:13.26 Ar


555:qpY2kO0.net



556:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:27.59 z3Hd4EN70.net
>>534
えー、あるの?
どこ行っても売ってない。当然ボッタクり価格では絶対に買うつもりはない

557:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:33.32 t/JVlMtv0.net
>>516
私は混同してないよ
>>33を参照
次亜塩素酸水(酸性水)の方も脂持ってかれるから
手は荒れやすいね
ちなみにうっす~く水で割ったハイターで
咄嗟に手足の消毒をすることはあるよ
水虫に原液かけたこともあるし(苦藁
ちなみにハイターと足の皮膚が勝った

558:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:47.42 CmT8aW+90.net
ご質問等はこちらまで
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

559:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:54.37 dGwiOc0u0.net
厚生労働省に抗議入れれば変わるかな?。

560:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:23.99 WzBvPrCb0.net
>>174
なるほど、用途としてはテーブルとかの殺菌用だな。
>>186
いいこと聞いた、ありがとう

561:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:12.45 K3QUbl/k0.net
>>521
MKマスクは先月くらいからようやく箱で店頭に並び始めたが2度と現物を拝むことは無いだろうな

562:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:25.25 YCAhYoL80.net
このアホなんとかならんの?
緊急事態の自粛で状況が落着いたからマスク需要も減ったし
時期的な花粉症やらの需要も時期が過ぎた
この先秋冬に向けて普通の風邪とかが増えるとまた転売が問題になるぞ

563:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:42.36 1qeyX0Hm0.net
>>145
転売して得た金額を確定申告し納税の義務が発生するのでは?
取引の履歴もネット上に残るし取りそびれが無いし

564:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:54.24 bWRvHfnn0.net
人気の商品ばかり一層品薄になるやろ
馬鹿な判断だ

565:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:00.62 +n+1I2CD0.net
治療薬やワクチンが開発され全世界に行き渡って終息した一番最後にするのが衛生医療用品の転売解禁。最も一番最後でええんやで。
この感染者爆発的拡大の最中に自国民日本国民守らずに転売屋守ってどないすんねん。世界初やろ

566:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:08.74 CmT8aW+90.net
ご感想などこちらまで
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

567:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:16.54 PbJBq1tb0.net
>>504
そんなデマはやめろよ

568:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:20.80 WzBvPrCb0.net
マスクはもう夏用のクールマスク買って洗って使ってる
念の為に使い捨ても少し用意してるけど
転売ヤーが買い占めたとこで困らないかな
業務で使い捨てが必要な人達が困るかもね

569:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:27.04 t/JVlMtv0.net
>>542
東京はたくさんあってええな~
一枚目のポケクリンはハンドソープの使用感が
自分には合わなかったから、マスクは多分使わないな
二枚目は中韓の臭いがする

570:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:30.13 KmJyd4sv0.net
>>1
そんなに中国人に金儲けさせたいの?

571:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:42.71 msaa1YU60.net
>>527
そういうところを分かってないんだよな…

なんでこうズレまくってんだろう泣きたい

572:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:03.38 CmT8aW+90.net
みんなでアクセス
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

573:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:38.21 6p35lnzO0.net
>>527
禿同

574:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:39.67 VhiR2PsJ0.net
なんでシンゾウくんはイヂワルばっかりするの

575:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:54.65 z3Hd4EN70.net
>>540



576:、5リットルしか見てなかったけどしばらく売らないって書いてあったから一斗缶は見てなかったわ もう売り切れてるけど でも5リットルでも結構持つからなぁ



577:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:05 D5FPrCEf0.net
アルコールは品薄のままじゃねーか、、、
ほんとウソで固められた政権だな、、、

578:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:29 C/4vQIy90.net
まーたアホの極み
政治家は感覚ズレまくり

579:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:30 5RjIHEMC0.net
>>1
エタノールとかずっと売り切れだが
とこが潤沢に供給されてるだよ
ドラッグストア見に行ってこいや

580:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:01 nTd1MFm00.net
>>525
厚生労働省のはあくまで塩化ベンザルコニウム単体の結果では?
手指用はエタノールとのダブル効果が多い気が

健栄HPの塩化ベンザルコニウムの特徴・消毒対象の説明にも書かれてた↓

(2)手指
0.2%塩化ベンザルコニウムと保湿剤とを含有の消毒用エタノール液が、速乾性手指消毒薬として汎用されている。目にみえる汚れが付着していない手指の消毒に適している

581:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:05 uIUqUdz30.net
>>568
DS行く方が悪い
食添アルコールならいくらでも買える

582:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:02 oceD5LIf0.net
マスクなんて洗って再利用出来るもの(水着素材とか)を何個か買えばしばらく大丈夫だろ。
毎日着けなきゃならなくなったら使い捨てってもったいないと思ってきたよ。

583:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:22 Xy+TVubQ0.net
>>568
3店舗ぐらい回ってたけど、大量のアルコールが入荷されてたわ

584:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:11 08Ud+czp0.net
>>571
何について「大丈夫」なのかよくわからん文章だな
そりゃ外見上は大丈夫だが

585:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:28 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる

URLリンク(www.kantei.go.jp)
ad

586:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:39 7vpfxqre0.net
>>571
Amazonで扱ってるスフィアスがおすすめ

587:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:44 oz4jjlMq0.net
アルコールが無い?
転売規制してて市場にでないなら規制解除すれば市場に出回るよ
転売屋が売りに出すから

588:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:46 93mQsEBY0.net
>>570
それじゃおばちゃんや年寄りはなかなか買えない

589:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:15 9kuDAMxk0.net
>>561
そこらの庶民なんかに金を使いたくない
全然ズレてないと思うけど
庶民から極限まで金を搾り取り
富豪がもっと富豪になるネオリベを支持したのは君らだろ
これぞ小さな政府よ

590:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:23 CSHbR9ii0.net
ほら乗せらるネラーが買い占めだしただろ
馬鹿だよな
買い占めが起こってまた品不足になる
悪循環だろ

591:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:39.74 kIu7Lxzq0.net
これはいい加減アホ杉るわ
宣言前以上のコロナの伸び率なのに放っている政府と言い
ココに来て政府の判断がクソすぎる
ま、本音があるのはわかるが、大衆が"アホだろ"って思いだしたら改善しとけ
次の選挙がやべーぞ

592:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:44.91 c+8J6m7/0.net
>>525
単体では皮脂突破できないからかと

593:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:48.04 5l0ICF5F0.net
>>571
全然大丈夫じゃないだろ
不織布マスクと変わらないと思ってるなら大間違い

594:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:01.58 nTd1MFm00.net
>>527
政府ともアベとも全く関係ないメーカーの日の丸マスクが税金で日の丸マスク作ってると勘違いされて叩かれて炎上して生産中止になったよ

595:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:30 EcIQHvNE0.net
アルコール度詐称品を供給にカウント

596:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:31 oz4jjlMq0.net
>>579
買い占めなんか起きて無い
店回って見ろ

597:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:38 6PLihrWS0.net
>>504
どこの公務員だか教えて下さい

598:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:59 z3Hd4EN70.net
>>571
俺も必死に使い捨てを買い占めてる奴の行為は全く理解できない
もしかして使い捨てをしてれば自分が感染しないとでも思ってるのかね

599:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:08 JgMmVobf0.net
まじふざけんなクソが

600:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:54 sNaOkjt+0.net
焦らせて中国産や韓国産買わす為だろうなあ

601:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:55 1qeyX0Hm0.net
>>574
転売OK、しかし転売で儲けた分はしっかり納税して下さいね、ネットに取引の履歴があるから耳を揃えて払って下さいね、ってことなら少しは意味が分かる

602:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:06 RfWS8Dog0.net
S「いいアイディアがあります。転売規制を撤廃するんですよ!
  そしたらまたマスクが品薄になって、国民はアベノマスクを欲しがるようになります」

A「おお!さすがは〇ちゃんだね!よし、それやろう!」

603:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:08 FOdD8G9z0.net
流石に撤回するんだろ?

604:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:09 LEwMQDUD0.net
馬鹿なことしかしない政府。

605:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:19 ZvUH9lbX0.net
>>587
布マスクより使い捨て不織布マスクの方がウイルス吸着率通い
だから医療機関は使い捨て不織布マスク

606:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:18.02 eCsN0Gv90.net
転売目的でマスクを買い込んで困ったのが
議員かお友だちにいるんだろう
安部政権の評価をこれ以上下げんで欲しい

607:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:19.91 +n+1I2CD0.net
マスクは何とかなるかもしれないが、エタノール消毒液は転売OKが解禁されれば、また爆発的に値が上がるだろう。住んでる場所にもよると思うが、もう実店舗はもう売り切れ。ネットも値上がりしまくり。平時ならともかく、感染者爆発的拡大中に。
こんな政府見たことない。

608:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:30.03 sNaOkjt+0.net
>>585
そもそも日本製が無いからなw

609:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:14.40 MXxur9900.net
>>592
しなきゃおかしい

610:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:39.84 R+dYXyPK0.net
>>510
それ報道したら消費者不安煽って逆効果だよ
転売ヤーの思うつぼ

611:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:44.23 uIUqUdz30.net
>>577
なら酒屋で66度とかを買えばいい
緒と割高だけど

612:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:45.28 EcIQHvNE0.net
在庫だぶつく粗悪品を高値で売りたい
なるほど

613:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:46.72 3rCSO0ei0.net
最初から口をだすなよ
共産国なのか?バーカ

614:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:52.92 9kuDAMxk0.net
小さな政府なんだから災害時だろうと国は何にもしてくれませんよ
マスク貰えただけ有り難いと思え
大きな政府でなければ国民の命は守れないと訴えた野党をバカにし嘲笑い続けてきた国民が今さら何を慌ててるんだか

615:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:02.58 a/Vq96g40.net
>>10
ツマンネ~

616:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:04.31 I0FOELwY0.net
これは時期尚早
せめて今年の間くらいは

617:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:17.05 LL39CsDc0.net
>>559
飛騨高山産やぞw

618:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:37 IJ5iErcu0.net
ただでさえアルコールまだ高いのに

619:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:43 HeJXwXCi0.net
>>598
今転売解禁って発想が出る時点で頭おかしいから撤回なんてないぞ

620:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:59 Neb9Jink0.net
他にやることいっぱいあるだろうがバカ政府は

621:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:06:19.62 4pOuxO6b0.net
>>600
それはつまりエタノールが潤沢に供給されていないと


622:ことじゃないか話をすり替えてはだめだよ



623:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:02 8pZBwwqC0.net
>>1
また買い占めが起きたら無能加藤の責任だな

624:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:14 K3QUbl/k0.net
>>598
強盗キャンペーン前倒し強行した政府だぞ

625:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:29 5I0J+XBp0.net
厚労相はダメダメだな

626:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:41 R+dYXyPK0.net
もう転売始まってる

627:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:48 vdfo1I8F0.net
23時閉店のスギ薬局行ってきたけど、昼間にそこそこあったはずのビオレuは1.3回分の詰替とノズル付400mL在庫なしで、ノズルなし400m Lラス1だったのでお買い上げ

キッチン用フマキラーは詰替在庫なし、ボトル入り残り6個ぐらい、J &Jの詰替が数個

閉店前に行けるなら行かないと、明日の開店直後で無くなりそう

628:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:50 z3Hd4EN70.net
>>594
へー、そうなんだ
俺はアオキのマスクでいいや

629:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:09:10.87 uIUqUdz30.net
>>610
いやいや、買い方次第で値段は変わるけど、欲しけりゃとりあえず手に入る
転売ボッタから買う必要は全くないよ

630:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:09:15.06 1Egc/WB30.net
>>604
まぁ、レンホーのことを出されたら、反日パヨク的には文句言いたくなるよね!

631:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:09:52.12 1qeyX0Hm0.net
>>504
日本国内では聞かないけど、どこの省ですか?
まさか中国共産党政府の中国公務員の話とか?

632:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:10:01.42 ZIDROIgI0.net
三次元とか超快適とかの国産マスクが箱売りで積んであったのが
昔のことのように感じるものだよ

633:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:10:15 pCkzEjOs0.net
てか転売禁止にしろ

634:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:10:28 4pOuxO6b0.net
>>617
論点が変わってるんだよ
厚労省の言ってる事は間違ってるだろと言う話だ

635:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:10:28 syiIlJCr0.net
>>587
金が有れば使い捨てで便利で買えるものを買うよ
洗う等のわざわざ不便な物は買わない
その時間が勿体ないと思う

636:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:10:34 1Egc/WB30.net
>>604
どうしてレンホーさんはソウルに行ったの?

URLリンク(i.imgur.com)

637:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:10:52.94 q8NYmzxs0.net
>>594
布マスクの上に不織布マスクしてる

638:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:11:10.92 OWitH/ZO0.net
>>519
だな。
ほんとに1000円以上の日本製の高品質マスクを3枚買えば中華マスクは不要だぞ。

639:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:11:13.71 ypBxQjgA0.net
もしかして自民党が転売ヤーだったのん?

640:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:11:29.43 YbOy+bnz0.net
これ判断してるお偉いさんたちは街歩いてるのかね

641:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:11:49.02 FJvqJlHJ0.net
転売解禁してなんのメリットがあんの?デメリットしかないじゃん
転売ヤーから裏金でも貰ってんのか?

642:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:11:57.58 056ZvnKE0.net
・統一教会・日本会議・内閣情報調査室・麻生グループ・李家・下関コリアタウン
「美しい国 日本」愛国者のふりした、安倍長期政権。
自民党、自由民主党と名乗りながら、真逆の中国共産党と同じ。
安倍・麻生・小泉など世襲利権の生い立ちや、繋がりのある団体を調べれば分かる。
こいつら売国奴は保守のふりしていたが、朝鮮丸出し日本人憎しの反日政策。
公文書偽造や検察人事介入、不透明な金、反社ヤクザと桜見会。
安倍政権、小泉政権では邪魔な関係者の不審死


643:が多数。 祖父の岸の時代から、朝鮮カルト団体・ユダヤ金融や企業・CIA・アメリカの犬。 原発推進した自民党、何故かユダヤ企業のマグナBSP社が原発管理と3.11疑惑。 麻生の娘はロスチャイルド家に嫁いでユダヤ利権と麻生グループの関係。 安倍は、昨年11/12首相官邸で「米国ユダヤ人委員会」から表彰された。 ユダヤ社会に貢献したと最高位の授与をしている。 安倍らは、隠蔽や時間稼ぎで放置して、コロナも利権の売国奴。 年がら年中、海外へバラマキをして資金洗浄後にキックバック。 国民を苦しめ、利権と裏金、スパイや国家反逆テロと同じ売国奴。



644:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:12:01.64 JNYYHNm30.net
>>569
塩化ベンザルコニウム
本薬はグラム陽性、陰性菌のみならず、芽胞のない細菌やカビ類といった真菌類に対しても殺菌作用を有する。
しかし、結核菌及び大部分のウイルスに対する殺菌効果は期待できない。
ウイルスの一部(アデノウイルス5型、ポリオウイルス2型、インフルエンザウイルスA香港型、ムンプスウイルス、単純ヘルペスウイルス1型)に対し不活化効果を示すが、
炭疽菌、破傷風菌などの芽胞形成細菌に対する殺菌効果は期待できない。
ベンザルコニウムも菌類などに有効だからでしょコロナについては明記していない

645:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:12:43 BCPHjchT0.net
>>628
近年の転売の手口を知らんのだろうな
単純に転売してるんじゃなくて半ば組織的に物流を破綻させるのが問題だというのに

646:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:12:46 9kuDAMxk0.net
小さな政府を国民が求めたのだから
国に頼らず食糧もマスクもエタノールも自分で備蓄して車中泊できる車と自家発電設備と出来れば地下シェルターや医療機器も完備してあって当然なんだけど今さら何を慌ててるの?
まさか自己責任を唱え小さな政府を求めてもいざという時は国が助けてくれるはずとか思っちゃってたの?
まさかそこまで甘ちゃんでないと思いたい

647:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:13:07 q8NYmzxs0.net
>>628
どこ行くにも、運転手付きの黒塗りの高級車でしょ

648:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:13:12 XYWseoDv0.net
別に転売OKにしなくたって良いだろ
そのまま転売禁止にして一体どういう支障があると言うんだ
池沼アベ内閣のすることは馬鹿過ぎてもう国の体をなしてない

649:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:13:15 1qeyX0Hm0.net
今さらまた転売をOKにする理由って、転売ヤーに転売させてネット履歴から納税チェックを入れるつもりでは?
ネットマルサとか?

650:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:13:38 YbOy+bnz0.net
>>615
毎日カゴで山盛り見るけど。
てか、それもアルコール度全然ないし、HPにもコロナウイルスに効果あるかの実験はしてないとか書かれたし

651:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:13:42 5RjIHEMC0.net
>>615
ほんと政府が転売煽ってるも同然だな
国賊加藤は地獄に落ちろ

652:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:14:02 jCq4+Z8m0.net
転売ヤー使って、品薄作って在庫処分とか斬新だな

653:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:14:11 ZIDROIgI0.net
そもそも転売を許すってすごいな
公共の利益に反してるもんな

654:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:14:28 z3Hd4EN70.net
>>623
不便かな?
不織布は単純に着け心地が不快だ
それに記者会見してる大臣達は金持ち上級でコネ持ちだけど布マスクだしな

655:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:14:43 PzTpubFO0.net
>>636
メルカリ等には話を通してあるのかもしれんが全容の説明がなきゃ今の時点で買い占めが始まるわな

656:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:14:51 cksw65uz0.net
いつ無くなるかわからんから今のうちに少しずつ買ってる

657:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:14:53 IUDSf4820.net
>>549
首相官邸の方が
効果あるで

658:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:15:04 jB/SU2TE0.net
そもそも転売って政府が認めるようなことだっけ?
委託されて売ってるような転売以外アウトじゃないの?

659:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:15:12 056ZvnKE0.net
中国共産党 = 暴力ヤクザ

安倍政権 =  インテリヤクザ

660:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:15:45 ypjYIprc0.net
うーんまだ高いけどなあ

661:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:15:59 OWitH/ZO0.net
静岡県焼津のマスク転売議員の高笑いが聞こえる

662:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:16:10 syiIlJCr0.net
>>641
布マスクを使い捨ててる可能性だってあるよw

663:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:16:21 /rf4dKK+0.net
パストリーゼとか未だに何軒回ってもないし。ないよまだまだ。

その替わりよくわからない除菌のジェルとかはたくさん出てきて、それを供給量が増加とか言われたらたまんないんだけど。

664:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:16:31 MqR4un600.net
テレビでさっきニュージーランドのコロナ対策やってたけどさ
もうニュージーランド人はマスク無しで歩けるらしいな
今こそ日本は緊急事態宣言出すべきだな

665:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:16:47.16 mYA12KA/0.net
50個入りが1000円切ったら買う

666:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:17:14.00 jIYCwtBX0.net
感染者数が急激に増えまくってんのに転売解禁は流石に無いわ
秋冬に不足したら間違いなく感染爆発するしマスクが医療従事者の手に渡らなくなったら
誰がどう責任を取るんだ?
安倍「責任は私にありますが取りません(キリッ」
…またこれかい?

667:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:17:27.16 jCq4+Z8m0.net
シェアリングエコノミーGDP算入に動いてるから、
GDP操作に使いたいんだろうか

668:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:17:29.67 QfbPZYFO0.net
これからは買いすぎても転売すりゃいいってことだな
それならネットで購入制限ないマスクとかガンガン大量購入して
イマイチだったら売っちゃえばいいのかw

669:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:17:43.60 IUDSf4820.net
>>637
北里大学の研究で
有効性が確認された

670:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:17:50.43 FOdD8G9z0.net
>>642
この土日で店舗在庫も相当無くなってきてるからな
マジで何がしたいのか理解出来ない

671:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:17:56.39 ycrgFYoW0.net
>>47
そんなちゃんと名の知れたメーカーのマスクは全く見当たらない
あと、エタノールはコロナ後一度も見つけられない
市販されてるんだよな?

672:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:18:03.00 f2UPf3og0.net
>>1
むしろわざわざ解禁する理由を知りたい
何か庶民にメリットがあるの?

673:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:18:08.78 OWitH/ZO0.net
なんで、
悪質陽性者に対する刑罰を制定しないんだ?
看護師さんがマスク無しの爺いに被害受けただろ

674:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:18:22.93 9kuDAMxk0.net
これがみんなが求めた小さな政府
国民の命より民間の金儲けが優先なのは当然じゃん小さな政府なんだから
国民の望みがかなって良かったね

675:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:18:25.21 sAZS3KG70.net
少し前にマスク転売で捕まった人とかいたよね?
その人とかどう思うんだろう。
こんな簡単に転売OKになるぐらいだったら、捕まった人は気の毒だわ。
しかも今は感染の真っ只中。

676:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:18:59.77 GQStuHZK0.net
もしかしてマスク配布にケチつけられた事への嫌がらせ?

677:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:19:00.68 z3Hd4EN70.net
>>649
ん?
布を使い捨てるのは勝手だが、なら洗って再利用してもいいよなw

678:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:19:14.05 YbOy+bnz0.net
確かに転売OKって国が容認してるのがすごいね
これからだってウイルスや災害で生活必需品が同じような状況にはなるんだから、別に今のままでいいのに何故わざわざ廃止するんだか

679:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:19:51.88 OWitH/ZO0.net
>>628
街を歩いても互いに不倫議員の顔しか見てない

680:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:20:23.81 syiIlJCr0.net
>>664
頭固すぎでしょ

681:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:20:25.16 q8noKb8u0.net
>>637
ビオレはアルコール低いけどプラスでコロナに有効な成分が入ってる
厚労省の実験結果ページをチェックや

682:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:20:25.58 I0yiKa670.net
やったー
また、メルカリでボロ儲けするわ

683:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:20:40.68 nGBhhnXI0.net
いつまでもズルズル規制するもんじゃない
それはわかってる
でも、全国的に第2波疑われる状況でやることじゃない

684:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:20:40.81 7I8l66aR0.net
個人の大量転売を認めると
全体として転売差益総額分だけ消費額が減少するだけ
これは金額が同じでも
物が本当に必要な消費者に回らないだけになる
しかも大量転売社の多くは中国・韓国・在日
生産者は一層安くしないと量が売れなくなり
消費者は転売差益を乗せられた分だけ買えなくなる人が出てくる
新品の個人の大量転売を許容するメリットなど全く無い
99.9%百害あって一利なし、残りの人の利権の為としか
経産大臣、経済再生担当大臣は
新品の個人の大量転売を禁止できないだけで無能
普通にわかる事
それをしないだけでも恥じるべき、辞めさせるべき

685:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:20:41.99 c+8J6m7/0.net
>>631
NITE でコロナ有効の試験結果出てるよ

686:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:21:00.11 vdfo1I8F0.net
>>637
自分はキッチン用のアルコールを弁当入れる時と、作り置きからの取り箸に噴霧するだけだから、1本で2ヶ月ぐらいはもつし、何だかんだ4月以降は見かければ買い足すことは出来たので慌てることないのは、わかってるのでキッチン用は買わなかった
ただ、手指用は怪しいの使いたくないので、健栄と花王と資生堂には頑張ってほしい

687:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:21:07.54 1qeyX0Hm0.net
>>661
小さな政府って何の話?
意味が分からないけど、中国は国家に甘えてるから大きな政府だって言いたいの?

688:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:21:43.85 QfbPZYFO0.net
>>670
いつまでもって
せめて感染収まるまで待てやって感じだよな

689:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:21:48.76 UMKG9HZu0.net
転売解禁することのメリットって何なのだろう?

690:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:21:59.44 z3Hd4EN70.net
>>667
いや、なので使い捨てを買い占める行為が全く理解出来ないから説明してくれw

691:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:22:03.82 sCHamXqQ0.net
近くで売ってないのなら、ネットで買うしかないよな

692:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:22:44.13 yAPPIXgv0.net
>>676
反社会的勢力への忖度だな

693:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:22:44.38 9kuDAMxk0.net
>>665
何故って国民が小さな政府を熱望して
いかなる場合も民間の金儲けを優先する新自由主義を政治に求めたからに決まってるでしょ
頭悪いな

694:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:22:52.42 e1qZC7EL0.net
>>676
転売屋が潤う
みなさん転売して儲けましょうということでしょ

695:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:01.26 jIYCwtBX0.net
>>663
マジでその可能性も否定出来ないな、根に持つタイプの安倍がやってる事だから
秋冬に不足した頃にアベノカビマスク配布第三弾をやってチヤホヤされたいだけなのかもな

696:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:15.25 syiIlJCr0.net
>>677
使い捨てが便利だからって言ったじゃんw

697:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:21.03 I0yrCC8G0.net
>>676
金さえ出せば欲し�


698:ゥったマスクが必ず買えるようになる くらいかな



699:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:24.12 3GPXkaWx0.net
転売OKにされても庶民にはマスクがまた買いたい時に買えなくなるかもしれないというデメリットしかないんだが

700:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:27.50 F1MaF4MA0.net
>>676
市場からマスクが消えて再高騰したらアベノマスク配りやすい

701:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:36.97 BUZ4+qp20.net
キチガイ安倍政権

702:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:23:59.63 Sk2ELYgK0.net
供給量が増加したなら普通に買えるということで、なんでわざわざ転売するの?そして高い転売品買うの?
おかしくない?
転売屋が買い占めて儲けるようにしたいの?政府は

703:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:16.02 dGwiOc0u0.net
>644
ありがとう!

704:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:22.95 c+8J6m7/0.net
むしろより強く規制しないと国産マスクが香港に流れる

705:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:22.83 fyaXqzrm0.net
>>637
フマキラーはメーカーが新型コロナウイルスで実験してるからHP見に行くと良い

706:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:27.07 Y9L+suj30.net
キッチン用はアルコール度数やたら低いのあるから気を付けた方がいいよ
一方、しっかり度数あるのもある
自分で見つけるしかない

707:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:30.35 A0FqbFLQ0.net
ペッぺステレッペチャンケー

708:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:50.67 dsyyelkiO.net
>>1
日本製のマスクどこで売ってるんだよ
1月以降日本製マスク売ってるの見たことないぞ
日本製が溢れるほど出回るようにするのが先だろ

709:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:52.78 OWitH/ZO0.net
ワイはマジで悲しい
祖父の代から親戚一同が自民信者なのに…こんなアホ連中だったとわ。
他の政党はアホ通り越してキ印だし、誰に投票すれば良いんだ?

710:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:53.81 0US7ZS4j0.net
んー経済的にはこれは解除せざるを得ないと思う
やはり自由経済の国だからね
よく台湾や韓国をコロナ対策で成功したと言ってる人がいるけど
あれはやっぱり国家が国民を押さえ付けることに慣れてるからだと思う
日本はそうじゃない
今回だけ強権を発動しろなんていうのは無理なんだよ

711:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:24:54.57 ZvUH9lbX0.net
>>688
フリマアプリやオークションの企業から献金もらってるんじゃないかな?

712:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:02.27 nGBhhnXI0.net
転売買占めでマスク不足したらアベノマスクのありがたみ増すとでも考えてるんだろうか?

713:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:15.33 ypBxQjgA0.net
>>676
国民が困って安倍はにんまり

714:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:29.45 duEcW4BS0.net
>>676
中国への配慮でしょ
転売禁止で安くなって、次々倒産してるから高値誘導が目的

715:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:29.53 /fUBRJDH0.net
>>483
うちは大人二人で一ヶ月にアルコール350mlスプレー1本、次亜塩素酸水400ml1本エリエールのアルコールシート80枚巻きが1巻って感じ。
豪邸に住んでるわけじゃないから自分ではふんだんに使ってると思ってるよ。
アルコールや次亜塩素酸水は家では身体にはほぼ使ってない。
帰宅時の靴裏やドアノブの消毒や掃除の仕上げが殆ど。

716:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:33.59 q8noKb8u0.net
まあでもアイリスがあんなに供給されてたら転売も出来んだろうな
高値で売れると思えない

717:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:38.97 LL39CsDc0.net
>>669
もうそんなボロ儲けできるほどにはならんと思うけどな
高値払ってでも日本製欲しいと思ってるのは今は極一部
一袋当たり2~3百円の儲けがいいとこだと思うわ

718:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:55.05 rPauB1sw0.net
コンビニとドラストは未だに品薄なのに
服屋とか雑貨屋だと中華マスクがいくらでも売ってるけど

719:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:56.19 hPytFRNr0.net
> 加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
ならなんで安倍マスク配ろうとしたの?

720:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:25:56.37 Sk2ELYgK0.net
>>697
そっか、マスクやGOTOみたいに儲けさせたい連中がいるということか

721:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:09.68 z3Hd4EN70.net
>>683
あ、便利だからなのねw
買い占めに歩き回る手間をかけてまでそっちを取るとw

722:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:14.29 QfbPZYFO0.net
>>683
そりゃ使い捨てた方が清潔だし便利に決まってるよなあ
だから布マスクはほぼ廃れてたわけで

723:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:14.85 9kuDAMxk0.net
>>674
共産主義国家と民主主義国家の違いも分からないなら黙ってれば?

724:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:34.79 s88nqE8t0.net
あーあ、またマスクが品薄になるじゃん。やること為すこと正気とは思えない

725:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:42.38 jxDaiqyv0.net
厚労省は転売OKなくらいマスクは供給されていると考えてる。
なのに官邸(経産省?)はガーゼマスクの再発注・施設等への配布を考えていた。
政府内で状況分析とか方針の擦り合わせって出来てるの?

726:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:48.91 IUDSf4820.net
>>695
今頃気づいてもさぁ。。。
草加と維新だけは 止めてね

727:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:26:58.15 1qeyX0Hm0.net
>>709
資本主義社会は互いの信用と金銭と愛で成り立ってる、中国共産党国家みたいに互いの監視と自由の束縛で成り立つピラミッド型の管理社会とは違うよ

728:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:27:33.75 jCq4+Z8m0.net
>>676
買い占め爆買いの旨味を知っちゃったのだよ

729:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:27:36.74 Sk2ELYgK0.net
国難の時にでも国民を犠牲にして儲けようとしてる奴らがいて、それもバレバレなのに恥ずかしくないんかな

730:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:27:44.13 syiIlJCr0.net
>>707
歩きまわるって何が?w
いやマジでリアルでも周りと噛み合わないっしょ?
自分で勝手にストーリー創って

731:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:27:53.20 z3Hd4EN70.net
>>708
ふーん、廃れてるんだねー(棒

732:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:27:56.36 u+P5AANm0.net
中国ではマスクが億単位で余って困っているという噂
助けてあげたいなあって動いてる人いるんじゃないの

733:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:28:50 JNYYHNm30.net
>>672
NITEのページでも除菌には使っても手指には使うなとあるんだが

URLリンク(www.nite.go.jp)

734:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:03 co3DuExR0.net
チュウ・カン製のアルコール消毒ジェル、全然売れてる気配が無い。
ズラーッと並んで、災害時のスーパーのインスタントラーメンの棚の
売れ残りを思い出したよ。

735:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:07 281rZEKp0.net
転売で得たマスクが中国製だったら悲惨だわ

736:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:09 jIYCwtBX0.net
>>695
ウチの親父なんざ党員だったし地元選出の代議士センセイの講演会や選挙の時は書道の腕を買われて全ての垂れ幕を書いてたくらいさ

「こんなアホ連中(事実)」のためにな…orz

737:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:16 duEcW4BS0.net
>>711
足りないから布マスク再配布
足りてるから転売禁止解除

政府は同時にやってるからな
めちゃくちゃだわ

738:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:17 AUCOjYv/0.net
もうなんかなんなんだよ本当
信じられないことばかりする政府
日本製のマスクが欲しい
大体なぜわざわざ解除する必要があるの?
衛生用品の転売が永遠に転売禁止のままで良いでしょ
転売推奨するようなことする政府頭おかしい

739:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:18 z3Hd4EN70.net
>>716
はいはい噛み合わないキャラで結構
妄想入ると議論にならないからもーいーぞw

740:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:20 q8noKb8u0.net
資生堂ってなんやと思ったらキュレルか

741:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:32 lzxdqRvq0.net
>>718
不良品が億単位で余ってるだけだから・・・
そんなの日本に持ってこられても困るよ

742:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:29:50 QfbPZYFO0.net
>>717
廃れてたと書いてるでしょ
コロナの前に布マスクなんか使ってた奴いないでしょう

743:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:30:06 sdXYygVh0.net
俺のマスクしてGo to帰省、故郷のお店にGo to eatしろ!

744:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:30:21 emWaOyM+0.net
>>659
庶民が困れば金品ばら蒔く、そこに独占利権が生まれる。
安倍政権は、利権ばら蒔き政権

745:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:30:31 7I8l66aR0.net
小泉セクシー大臣の

全く意味のない
これまた百害あって一利なしの
無能レジ袋推進
を誤魔化すため

もっとアホな事をやらせた火消しのつもりか

厚生労働大臣は新型コロナに関しても
肝心な所が何もできていないまま
多くの人や日本国民全体に損失を与える事を
よく恥ずかしくもなく発言できるものだ

これは失言レベルでなく即更迭させるべき
不倫どころの道徳的な問題以上
このままでは今後一層の愚かな発言・行動が予想できる

それにしても
こんな事があっても
無能大臣の一人も追い込めない腐敗野党と腐敗マスメディアの
低レベルぶりが異常すぎる

世論で独立守ってもらった検察も河合を追い込めない

信用できない醜悪だらけ

746:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:30:55 z3Hd4EN70.net
>>728
それこそ小池なんて毎日違う柄の布マスクしてるのだが

747:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:31:17 9kuDAMxk0.net
>>713
何が言いたいのかさっぱり
民主主義国家で新自由主義を求めたのだからそこらへんの庶民の命より自由経済を優先するのは当たり前
何を今さら文句があるのか

748:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:31:34 c+8J6m7/0.net
>>719
そりゃ手荒れするからね
市販品でもベンザルコニウム入ってるのは合わない人いるし
アルコール使いづらい物の消毒には便利よ

749:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:31:44 4pOuxO6b0.net
意味ないけどやってる感だけだしてた時代のほうがよかったな
今はわざわざ有害なことしてくるという

750:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:31:46 jCq4+Z8m0.net
個人間取引 GDP算入で検索しなさい

751:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:31:55 QfbPZYFO0.net
>>732
へえ、コロナの前にしてたの?

752:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:03.22 fyaXqzrm0.net
不織布マスクが苦手で布マスクの人はまともなメーカーの不織布マスクをまだ試せてない可能性があるんだよ
耳紐がすぐ切れる野良マスクとかサイズが全然合わないとか
顔の大きさがみな違うのだから有名メーカーで自分の顔に合う肌触りが好みの物を袋入りで試して気に入ったら箱入りを買うべきなのに
転売OKにしたらまた謎マスク野良マスクしか買えなくなって着用感の悪さに不織布マスクへのイメージ悪くなる

753:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:28.12 R+dYXyPK0.net
もうフリマサイトに出品してる転売ヤーがいるよ
イタチごっこでも見つけ次第通報してる

754:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:33.02 z3Hd4EN70.net
>>737
前後って関係あんの?

755:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:33.24 xLKMs6eI0.net
家の近所ではマスク品薄になってきた
コンビニに少し並んだけどもう今は全く見かけない
国の舵取りをバカがやってるんだから諦めるか

756:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:36.85 TZivy7BD0.net
市場であぶれてるのは粗悪品。本当に欲しいものがまだまだ手に入らない。パストリーゼどうすれば手に入るのよ?

757:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:43.33 yeKZYj0f0.net
解散しろよ

758:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:46.18 ermxu3610.net
撤回してほしい
まともなマスクの争奪戦が激化する

759:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:32:59.52 duEcW4BS0.net
>>705
だよな
やってることが真逆

760:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:33:05.21 R+dYXyPK0.net
まだ転売OKじゃないよね?

761:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:33:25.68 jIYCwtBX0.net
>>723
GO TO 感染トラブルキャンペーンをやりながら(アクセルを踏みながら)3密を避けさせようとしてる(ブレーキを踏んでる)ガチの池沼政権だからなw

762:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:33:54.30 q/t/iEiz0.net
何で転売を許可する必要性あるのか。

763:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:10 vdfo1I8F0.net
まわし者みたいだけど

フマキラー
URLリンク(www.fumakilla.co.jp)

ビオレU
URLリンク(www.kao.com)

764:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:12 duEcW4BS0.net
>>742
今朝は一斗缶を普通に売ってたけどな
このニュースが流れた途端に品切れ

765:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:19 QfbPZYFO0.net
>>740
マスクへの需要がまるで違うのになんで関係ないの?

766:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:24 9oVmM+TB0.net
ブレブレ政権!早よ撤回せんか!

767:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:48 IUDSf4820.net
地元スーパーで買った支那製のやつ
装着して、ものの30分でヒモが切れたわ

粗悪品で使い物にならへん

768:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:53 +lN11YnI0.net
掃除用に無水エタノール常備してたのにいまだに入手できませんが

769:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:34:58 +n+1I2CD0.net
政府がわざわざ転売解禁決議とか、前代未聞。転売屋のみが得をする。転売は反社の大事な収入源。自民公明と反社は裏で繋がってるからか。

770:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:04 JNYYHNm30.net
>>734
手指の消毒薬の話してんのに除菌薬の話なんかしてねーんだけど

771:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:22 fU+KC/j20.net
結局業者に金払うのがアベノマスクの目的だったということで

772:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:24 mJZT4Gj/0.net
結局、日局エタノールは出回らなかったな
胡散臭い消毒ジェルばかり何故出回るのか
恐らく卸業者が粗利高い方に流してるんだろ
政府は卸業者こそ取り締まるべき

773:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:27 syiIlJCr0.net
>>725
妄想って買いに歩き回るってのがそうだよね
キャラとか言ってるけど自覚持ったほうがいいよマジで
周りの人は大変だと思う

774:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:29 vdfo1I8F0.net
北里大の医薬部外品検証結果

URLリンク(www.ryutsuu.biz)

775:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:34 qyXeKrJD0.net
>>745
ドラッグストアに大量に積まれた中国・韓国製の大量にある品々考えりゃわかるだろ?
日本製を転売屋使って品薄にして、店の不良在庫を庶民に買わせるんだよ

776:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:47.74 1qeyX0Hm0.net
>>733
中国人は資本主義社会なんか理解できないでしょ、資本主義社会なんか道具ぐらいに思ってるでしょ、資本主義の経済活動は信用の上に成り立つものなの
自由経済を潤滑に動かすためにはコロナで奪われた信用を取り返さなくちゃならない
中国は信用できない

777:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:55.86 duEcW4BS0.net
>>747
金融緩和と増税がセットとかな
綱引きやって全員消耗するだけで一歩も前進しない政策ばかり

778:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:35:58.59 z3Hd4EN70.net
>>751
ゴメンよくわからん
今は小池含め大臣達も布マスクしてるから廃れるもなにもないし、コロナ前なんて布マスクの種類少なかっただろ、需要が出てきて挙って各メーカーが参入してるわけだが

779:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:36:40.77 HpAIpJWJ0.net
自由経済なのだからワクチン一回一億円とかも許されるのだろうか?
治療も最低一億でやってやるって医者がやり始めても自由経済連呼してる方々は喜んで賛同するのだろうか?
自由経済は難しいな

780:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:37:31 9kuDAMxk0.net
>>715
経済合理性に則りいかなる時も企業と株主が一番儲かる方法を考えねばならないのが新自由主義
アメリカだって大量解雇とか起きてるだろ
自分達の求めた政治のメリットだけ受け取りデメリットは受け取りたくないというのは虫が良すぎますよ

781:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:37:54 281rZEKp0.net
またトイペ騒動とかも起きそうで怖いわ

782:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:38:05 h6W5INJk0.net
国民にアベノマスクを糞味噌言われたか逆ギレしやがって
全く安部はクズ人間だな

783:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:38:41 xSkemSeK0.net
>>4
マジで今日朝イチから午前中全部潰して無水エタノール5本
超快適100枚
良さげな高濃度アルコール消毒液5L分
高濃度アルコール表記有りウェットシートたくさん
手持ちのマスクと消毒液とウェットシートで年内は余裕で保つ分は確保したよ
個人的にウェットシートは常に持ってないと不安
なんでもこれで拭くしエレベーターのボタンもこれで押す

784:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:38:46 c7ggn9dU0.net
またやめます、、、って言ってくれるんやろ。国民の声届いて

785:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:38:55 dskBI2ak0.net
>>1
アルコール全然足りてねーんだけど

医療機関優先で民間には出回ってねーんだけど

本当に無能だな、安倍政権

786:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:39:10 /cjermTe0.net
老害政治家のバカどもがコロナにかかって死にますように

787:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:39:14 c+8J6m7/0.net
>>756
ん?手指の消毒液にも入ってるの知らねーの?

788:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:39:17 1oeQInBw0.net
不潔国のマスクなんていらないから仕方がない
意地でも予約や取り寄せだから無意味

789:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:39:30 z3Hd4EN70.net
>>759
うん、大変だからお前はもういいぞマジで
使い捨てマスク血眼になって日々探してくれ乙

790:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:39:59 Y9L+suj30.net
謎理論はやめた方がいい
前回あれだけ品薄で困ったのになんで備蓄してないの?まず
それから、代替品がはある程度ハッキリしたし、高額のアルコールやマスクを必ず買う必要もない

791:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:05 syiIlJCr0.net
>>775
俺以外とも噛み合ってないしもうわかったか?

792:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:10 yWv5sCis0.net
>>9
どんどん買い占めろ
オーストラリアのトイレットペーパーバカの二の舞が見えてる

793:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:39 XQ+wsEuB0.net
国産マスク売ってないけどまた買い占めと転売屋が頑張って消え失せるだろうな、情報網ない人は怪しいマスク使っとけって事か?

794:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:43.03 szdq5q9A0.net
これは普通に田代砲案件だな
国民の声に皆凸しろよな
俺は普通に流通してるものは転売禁止にすべき
だとさえ思ってるわ 転売ヤー死ね

795:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:43.92 yq/F/NwF0.net
>>1
は??何のために???

796:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:46.15 QfbPZYFO0.net
>>764
コロナの前に布がなかったことがもう答えでしょ
後は自分で考えて

797:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:47.80 FuaIRtQ10.net
ヤクザと自民党は繋がってるから
台湾ですらマスクの転売禁止にしてるのに

798:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:56


799:.75 ID:emWaOyM+0.net



800:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:40:57.32 z3Hd4EN70.net
>>777
あら、お前もその作戦かw
はいお疲れ

801:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:02.62 F1MaF4MA0.net
使い捨てマスク何回くらい洗えるか実験やってたけど
8回くらいで要約ダメージある程度
テレワークで出勤月10日くらいなら月1枚でもなんとか大丈夫
50枚あれば5年弱くらいもつかな

802:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:13.20 0US7ZS4j0.net
>>765
反発はあるけど許されるよ
許されるけどやらないよ、利益にならない

803:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:17.68 wCWkiiTP0.net
なんで真逆の事ばかりするの?
誰かわかる?

804:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:27.54 jIYCwtBX0.net
>>763
それが最たる例だよなあw
インフレ目的で金融緩和してるのにインフレ抑制にしか作用しない増税をバンバンやって少しも脱デフレが出来なかったというねw

805:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:30.07 syiIlJCr0.net
>>785
あれ?もういいとか言ってるけど
自分はレス返さないと気が済まない?w

806:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:34.37 l+uurb5v0.net
さすが安倍は先手先手で国民にダメージを与えてくれるなあ

807:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:41:38.94 bUNBwmTC0.net
>>751
布マスクって実はコロナ前からも一定の人気があったのですよ
不織布と比べると性能はイマイチなんだけどなんか使いやすいとかなんかそんな理由で
コロナ後は布マスクも人気が高まったってイメージかな
意外な話だけど決して廃れてはいなかったのですよ

808:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:42:13.67 XVTa4o6z0.net
ここまで馬鹿とは

809:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:42:36.37 JS9r5BYk0.net
>>742
つい最近はドラッグストアですら出回ってきてて500mlスプレー買ったけど
もう出回らないだろうね最悪だよ

810:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:43:18.48 9kuDAMxk0.net
>>762
民主主義国家で大きな政府と言えば北欧やフランス等だけど何でさっきから一人で中国の話してんの?

811:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:43:21.04 wCWkiiTP0.net
>>792
コロナ後じゃない件

812:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:43:37.96 MCdY95C80.net
>>779
今のマスクの状況知らんのか?
使い捨てマスクだけじゃないんやでえ
転売屋も多種の高価なマスク買わないといけないから大変そうだなwww
家でも抵当に入れて借金して買い占めとけwww

813:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:43:38.08 GZG+hxIn0.net
1ヶ月後に「やっぱ解禁やーめた!」ってやって転売ヤーに大ダメージ与えて欲しい(´・ω・`)

814:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:43:45.80 a2upOhAV0.net
>>1
アベノマスクいらんって言った国民への嫌がらせ

815:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:44:16.62 va4inhPJ0.net
こんな発表したら転売屋だけじゃなくて買いそびれていた人が殺到してまた店頭在庫なくなるだろ

816:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:44:43.78 yhLXWWsi0.net
馬鹿政策連発自民党
日本から出ていけ

817:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:44:52.67 Mb8nD9l00.net
>>800
実際のところだいぶ減ってきた感じがする
やばいかも

818:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:44:58.79 oAcUxDxi0.net
今日予約販売したadidasマスクすでに大量に転売されてるな
3枚入ってるから1枚だけ売りに出してる

819:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:45:02.56 N2JYrrvj0.net
シャープのマスクってどうなってんのか

820:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:45:08.86 emWaOyM+0.net
>>755
それ、安倍政権の表工作は電通、裏工作は反社会的勢力
反社に甘い汁吸わせるための転売禁止

821:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:45:17.58 4H6+ofQ60.net
>>25
ユニチャームは嫌な思い出しかない…

822:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:45:49


823:.42 ID:FSrxf/Bf0.net



824:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:46:02.43 F1MaF4MA0.net
秋頃には店頭販売3000円くらいになりそう
需要と供給のせいだから今のうちに1000円以下なら買いだめありだよ

825:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:46:19.20 pUIuXf550.net
頭おかしいなこの政府

826:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:46:20.54 jIYCwtBX0.net
しかし確実に感染は爆発する筈なんだが感染が爆発して
マスクが品薄になりマスクを買い占めた転売ヤーが
再度高価でマスクを捌き始めたら今度はどうするんだ?
また手間とコストをかけて転売禁止にするのか?まあその時(数週間後)が見物だがw

827:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:46:46.89 PdU6wAhB0.net
gotoにマスクアルコール転売ok
ろくなことやらない
日本てもっといい国だと思ったんだけどな

828:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:46:48.05 MXxur9900.net
またハンドソープ品薄になるん?
国が煽るとかいい加減にしろよ

829:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:46:51.31 9kuDAMxk0.net
>>788
何が真逆なの?
いかなる時も自由経済を優先するのが日本国民が求めた新自由主義なのでこれで合ってますよ

830:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:47:00.56 JNYYHNm30.net
>>773
あのさー過去レス追ってきてくれや
アルボナースの塩化ベンザルコニウムの効果についての話してんだからさ

831:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:47:09.02 a2upOhAV0.net
アベノマスク政策断念した途端にこれかよ
マジで国民にとって安倍政権いらんな

832:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:47:26.58 AbTQTqsF0.net
ゴミクズ議員どもが国を滅ぼす

833:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:47:43.93 5l0ICF5F0.net
感染大爆発は必ず来る
絶対に転売してはいけないよ(日本製は)

834:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:47:47.78 056ZvnKE0.net
安倍はコロナ利権のため、国内に感染拡大のウイルステロ。
公文書偽造や自身の逮捕逃れで検察人事に介入し、
好景気アベノミクスと言い続け消費税を増税した。
あとから実際は不景気と発表。
世論操作を電通やランサーズに依頼する安倍政権。
重症者や死者数が減った、風邪と同じだとか
国に予算が無い金が無いなど…
まだ、安倍チョン政権が発表する数字を信じてるのか??
のちに、全て隠蔽と捏造と分かる。

835:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:48:14.76 gkWAJ4BQ0.net
転売中国人に配慮w

836:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:48:17.58 6RCVVe+C0.net
>>815
無能揃いなのが今回で露呈してしまったしな
勉強しかしてこなかった人間なんてこんなもんだ

837:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:48:34.14 IUDSf4820.net
エタノール 一斗缶で買った人さあ
保存場所気を付けないと
火事になりやすいからね
とくに、乾燥する冬場はね
あと、80L 以上保管の場合は
消防署に届け出必要やから
注意な

838:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:49:18.44 c+8J6m7/0.net
>>814
だからあるだろ?

839:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:49:23.23 AE70hDX30.net
マスクは有り余ってるけどアルコールはまだじゃね

840:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:49:30.31 z3Hd4EN70.net
>>782
需要が無かった事を廃れてたとは言わないよ

841:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:49:41.58 GZG+hxIn0.net
>>800
とりあえず42枚入り一箱買ってきた(´・ω・`)

842:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:49:58.83 /sS+n/RR0.net
マツキヨ手ピカ50本ぐらい
手ピカ10本
ビオレ300本ぐらい
ここ一ヶ月で購入したもの。
アルコールないないってどんだけ
田舎に住んでるだよ。おまえら。

843:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:50:16.85 MCdY95C80.net
>>802
心配するな
アイリスオーヤマの仙台�


844:H場が今月からフル稼働して 1億5千万枚が上乗せして流れ始める それ以外に既にシャープもユニ・チャームもある しかも今はヨネックスやミズノやユニクロなんかの各社の生地マスクに分散してるから マスク狂騒曲になることはほぼ考えにくい



845:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:50:51.17 tojtgFMT0.net
なんで転売させるんだよ

846:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:51:10.09 pi1my4BF0.net
あーまた売り切れるわこれ

847:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:51:13.56 kwwZ4vGp0.net
アベノイヤガラセ

848:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:51:21.27 jIYCwtBX0.net
>>823
最寄りの酒のディスカウント店に酒造メーカーが原料に使ってたアルコールの放出品(というか酒造メーカー製の消毒液)が売ってないかい?

849:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:51:23.74 IUDSf4820.net
>>826
そんなに買いだめしたなら
消防署に届け出ないとアカンよ

850:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:51:36.29 QfbPZYFO0.net
>>825
42枚入りとかなんでそんな中途半端な枚数の見たことないw

851:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:51:53.15 MCdY95C80.net
>>825
アイリスの30枚箱マスクは
店頭で890円で売ってる

852:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:52:17.94 c+8J6m7/0.net
やっぱり51枚入りだよな!

853:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:52:44.41 IItpXgbB0.net
自分が無症状感染者だったらと考え、他人に移さない事を考えればそりゃ不織布使い捨てマスクが優秀だと思うよ
それが用意できなくて仕方ないから布マスクで凌ぎましょうって感じが昨今の布マスクの流れ
ウレタンマスクとガーゼマスク、不織布マスクの飛沫の飛び方比べた画像みたけどウレタンとかヤベーもん
これもうウレタンのやつと会話しただけでコロナもらうんじゃね?って思った
俺はブタクサ花粉あるから、9月末頃からきっとクシャミしまくるし布だと花粉も防げない、クシャミしてもし自分が無症状感染者だったら満員電車やべーなとか考えて、マスクだけはめっちゃストックしてある

854:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:52:58.80 F1MaF4MA0.net
楽天51枚送料込720円が1番やすいかな

855:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:02.91 nTd1MFm00.net
>>786
そのダメージってのは見た目のボロボロ具合だけ?
不織布マスクはフィルターが静電気でウイルス捕まえて通さないようにするから
洗うと静電気に影響あるから基本洗わないで使い捨てが一番効果高い
今時の洗剤は柔軟剤の効果も含まれているものもあり静電気を無くすから厄介

856:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:13.71 8zrAzBDb0.net
マスク解除は良いのよ
中華マスクがあまりまくっているから
アルコールは解除しちゃ駄目だろ

857:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:19.91 XuFt2FkD0.net
ヤクザに利益誘導する日本政府

858:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:29.91 9lNik5a00.net
>>825
そんな縁起の悪い枚数のマスクあるのかよ!

859:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:35.04 ls1InwRn0.net
>>722
うちの大伯父なんて票集めして捕まったぜwww

860:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:43.25 xdEUOzFN0.net
アルコールは全然買えないよな

861:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:43.81 dB4qrkzW0.net
こんな政権を支持するヤツはキチガヰ。

862:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:53:51.78 ogVbJYUk0.net
これからまた拡大すんのにな
国や安部や国会議員どもはほんとなんでこんなに馬鹿なんだろう?

863:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:54:03.14 F1MaF4MA0.net
>>838
つべを見てくれ
10回洗濯してもアベノマスク以上の効果は期待出来そう

864:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:54:24.77 lZthXlBv0.net
>>800
そうするためだよ
中国産マスクや中韓ジェル液なんかもう誰も見向きもしないから困ってる業者ばかりだろ
転売判定されるような業者もわんさかいるんだろうな
暴露されたら致命的だからこんな状況になった

865:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:54:32.19 oJq/PcIOO.net
だから転売容認していい理由にならんだろ…
GoToといい、政府自ら国に混乱を招きたがってるとしか思えん
でなきゃ筋金入りの無能だよ

866:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:54:53.30 X72NBqtl0.net
>>827

共産党が金をばら撒いて
中国国内の業者に集めさせるから。
この時期に日本に来てる中国人は
大概が爆買いに来てる奴らと
思った方がいい。
第1波の時のあいつらの手口は
経験済みだろ?

867:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:54:53.44 27/DcTh90.net
>>825
近所の薬局に多分同じの置いてあった
なんで42枚なんだろうな

868:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:09.96 DHfIwRQu0.net
いまだにアルコール消毒液はアマでも他所でも入手できないのに

869:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:10.22 8zrAzBDb0.net
アベノマスクも東南アジア製じゃなきゃ良いアイデアだった
ネット使えないジジババも多いからな
そういうジジババは店頭のぼったくりマスクを買うしかないからな
だからこそ日本製にして衛生面の安全を確保しておくべきだった
東南アジア製で不良品連発じゃ意味ないよ

870:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:21.06 /oK9g/0e0.net
健栄のエタノールとか
値上がりしまくりだな
こういう企業は許せんな

871:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:38.08 jIYCwtBX0.net
>>836
花粉症の症状が出たからクシャミしてるだけでコロナ感染者だと間違えられて嫌がらせされるのも辛いだろうし花粉症の人は色々と大変だな

872:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:40.81 QyExkYmJ0.net
これ、マスクじゃないのよ
目的はアルコール消毒液だよ
転売屋がいる時は上流は金を積めばアルコール消毒液を買えたんだよ
転売禁止にしたら上流が金を積んで買えなくなって困ってるって話
上流はドラッグストア回るとかオンラインに待機して争奪戦とか苦手なんだよ

873:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:47.35 Mb8nD9l00.net
>>846
アベノマスクは耐久性がイマイチなのが困る
すぐ黄ばむし

874:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:47.36 LKK/BsYv0.net
まぁ結局ワクチンも薬も年内にできるからアルコールも要らなくなるけどさ

875:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:52.32 w7O65Rxa0.net
(くだらない事ほど)先手先手

876:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:55:52.50 yhLXWWsi0.net
どうせお前等次の選挙のころにはコロナで安倍と自民党に散々な目に遭わされたの忘れて自民投票するんだろ
お前等頭悪いとかってレベルじゃねーよ

877:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:56:03.42 7vpfxqre0.net
>>694
スフィアスでくぐれ

878:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:56:16.46 /oUTQMRn0.net
>>853
実店舗で?

879:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:56:36.49 27/DcTh90.net
冬にマスク内結露しなくてお気に入りだったBMCフィットマスクが入手出来る日はいつになるやら

880:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:56:49.18 JNYYHNm30.net
>>822
厚生労働省は除菌には効果ありとしてるが
手指の消毒には認可してませんが
厚生労働省HP
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

881:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:56:57.43 8zrAzBDb0.net
>>845
マスクは問題なし
アルコールは問題
アベノマスクも東南アジア製じゃなくて日本製なら
ここまで失敗扱いされなかった
東南アジア製で不良品連発したから大失敗扱い

882:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:56:59.19 4H6+ofQ60.net
俺100均で買った7枚100円のマスクで1年過ごせるわ

883:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:08.89 jIYCwtBX0.net
>>842
wwwwwww

884:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:13.29 DN/0FhFE0.net
マスク買えなきゃつけなきゃいいのよ

885:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:27.92 4S32sIxc0.net
>>1
まさか厚労大臣はポップコーンサットンを推奨してる訳ではないですよね。
URLリンク(howtoma)


886:kemooonshine.weebly.com/uploads/1/6/0/1/16012460/555284638.jpg



887:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:28.49 PqebtWJZ0.net
職場のバカが韓国製のアルコールジェル置いて「使ってくれ~」って恩着せがましくアピしててうぜぇ
調べたらインチキ商品だし

888:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:28.87 5l0ICF5F0.net
>>821
涼しい暗所なら大丈夫でしょ

889:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:29.53 9kuDAMxk0.net
自由経済小さな政府の熾烈さはまだまだこんなもんじゃ済まないよ
リモートワークが世界標準になれば正社員という立場もなくなり世界中の有能な労働者と仕事を奪い合うことになります
日本という巨大な既得権益を守ろうとした民主系を嘲笑いそれを破壊しグローバルに売り尽くそうとする自民を支持したツケはまだこんなもんじゃないから
今からしっかり備えておきなよ

890:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:46.85 +n+1I2CD0.net
こういう行為には、日本国民は本気で怒って良いと思う。

891:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:47.83 DMFdrsJA0.net
衛生用品の転売はそもそも禁止にしないと駄目だろ

892:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:57:57.45 pbTf5ZIo0.net
さすがはウリたちのアヘソーリ(笑)
シナチョンテンバイヤー歓喜w
そして品薄にはアヘノマスク(笑)

アンダァコントロール(笑)
アヘシンゾ

893:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:26.24 7vpfxqre0.net
>>804
嫁がこの前当たった

894:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:35.42 jB/SU2TE0.net
>>858
やっぱ馬鹿じゃなくて金の亡者なだけなんだなって

895:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:39.64 A4kvnb8n0.net
>>711
ほんこれ
言ってる事とやってる事ちぐはぐ
メッチャクチャ

896:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:39.57 8zrAzBDb0.net
>>859
清和会が悪なだけで経世会は善だからな
アメポチ安倍政権の時代終わり経世会が復活すれば日本は良くなる
やっぱり親中派こそが日本の善良な政治家だからな
中国を見捨ててファイブアイズと協調とかとんでもないことだよ

897:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:44.59 gkWAJ4BQ0.net
やっぱコイツらまじで頭おかしい

898:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:54.50 diAo+KaV0.net
>>1
もう消毒液は売ってないけどな。
つい先日まであったのに。

899:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:58:55.27 hyvQP0tA0.net
冬に市場からなくなるのが目に見えてるのに、頭悪すぎ!本当下らないことは迅速に対応するよな

900:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:59:16.52 MCdY95C80.net
>>849
????
訪日中国人なんてほぼ絶滅状態ですわwww
そんなん心配してるのか??
しかも中国は国主導でマスクと消毒液を大量に作らせてますわwww
全然状況理解してないんだな?ww
小学生か?www

901:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:59:17.83 QfbPZYFO0.net
>>862
BMCフィットは袋なら手に入るんじゃ?
アマゾンでも売ってるよ

902:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:59:31.99 A5piAGsJ0.net
>>424
気持ちが嬉しい。有り難う

903:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:59:36.21 8zrAzBDb0.net
移民政策やった安倍政権から人心から離れるのは当然のこと
近年続く自然災害もコロナ騒動も安倍政権への天罰だろう
移民政策とは日本の歴史を汚す行為だからな

904:不要不急の名無しさん
20/08/01 23:00:05.69 4S32sIxc0.net
>>1
消毒用アルコールの供給量が増加してるって自家製“上流”酒?

905:不要不急の名無しさん
20/08/01 23:00:12.90 Lv7U5yLH0.net
>>93
それだけ需要あるんなら転売OKはいかんだろ、って言ってるだけだぞ

906:不要不急の名無しさん
20/08/01 23:00:51.02 GxLIhMcj0.net
>>676
暴力団と繋がってるじゃない?
それで忖度した

907:不要不急の名無しさん
20/08/01 23:01:03.24 eWERLgqe0.net
>>542
マツキヨのは全て中国製ですかな
コクミンの日本製は初めて見たな
裏山


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch