【鉄道】九州新幹線・長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否 ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【鉄道】九州新幹線・長崎ルート23年度着工困難 佐賀県がアセス拒否 ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch950:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:15.09 blm/nsax0.net
もう、25KVの変圧器も置いているだろうよ。
今更、20KVの在来線用に転用など無理w

951:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:33.79 ruyhO7e60.net
>>727
懐かしの
自己啓発の皮被ったマルチとかだな

952:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:39.55 7geWJ5zs0.net
佐賀県知事の山口の頭ではメリットが見つからないのだろう 

953:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:47:44.40 biKPooQq0.net
日帰りでマツダスタジアムのデーゲームを見たい!
今も可能なんだが、時間的余裕がないんだよな。

954:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:02.19 e35GjdlQ0.net
>>888
佐賀は騙し討ちなんかされてないよ
半世紀前の計画当初からず~~っと在来線維持方針

955:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:28.51 UYVuEnDC0.net
>>908
鉄道が通るメリット享受できずにデメリットだけを押し付けられる立場になれば
そりゃ反対するわな

956:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:32.91 uFrxjfSm0.net
長崎の観光客が増えるわけないし赤字確定じゃん。
長崎県民バカなの?金の無駄

957:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:46.85 R/zPRcRL0.net
>>917
逆に長崎駅の新スタジアムでサッカー見たい層もいるな。

958:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:48:50.43 IY+SLQLW0.net
>>914
開通まで後2年(だっけ)あるし、なんなら伸ばしてもいい。
武雄温泉で乗り換えるのに比べればいいんじゃないかと思うけどね。

959:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:00.97 iYQ8qX3a0.net
この構図は
中国、志那国と同じで
一部の野蛮な共産党 【新幹線の利権を欲しがる地元の田舎議員ども】
が長崎全体の印象を悪くしている

960:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:4


961:9:22.02 ID:YSq39X0t0.net



962:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:27.92 80Ci+Dgf0.net
>>887
並在じゃないから一方的に切れない。

963:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:49:46.77 UOuALs0F0.net
土建屋議員がノープラン金儲けでやったくせに佐賀のせいにするなや

964:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:16.63 UYVuEnDC0.net
>>912
別に珍しくも何ともないけど?

965:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:17.13 7geWJ5zs0.net
長崎は観光客が確実に増加する まず中華料理は美味い 

966:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:31.89 blm/nsax0.net
>>920
長崎にまともな企業が無いの知らんのかよw
長崎県は大昔から、観光で持っている県なんだよ。

967:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:47.42 IY+SLQLW0.net
>>928
ボッタの中華?

968:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:50:52.45 crLGXGlX0.net
>>866
本当は武雄温泉~肥前山口は全線複線化のはずだったのに
工事区間勝手に短縮申請したのは国交省だからな

969:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:15.51 e35GjdlQ0.net
>>912
四国が単線特急王国

970:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:22.40 4Vkue/3l0.net
>>863
新鳥栖駅は在来線部分の跨線橋が新幹線ホームと連絡していない構造で
乗り換え需要なんて端から考えてない

971:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:24.87 R/zPRcRL0.net
とりあえず、47都道府県で県庁所在地にフル規格新幹線が来るのを拒むのは佐賀県民だけ。
この事実から自分たちが何か異常なんじゃないか?と感じて欲しい。
なぜ他県民はフル規格新幹線が来るのを無条件に喜ぶのか。
それが向上心ある人間の自然な反応なんだよ。
目の前にフル規格新幹線が転がってるのに拒否するのは全国でお前らだけだ。

972:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:54.17 dCFAGl7y0.net
>>919
実際長崎新幹線の開発で水枯れ起きたらしいな
TOWNBY1983とか古すぎて収支解析が異なる地質に対応できない試算だから。九州も気を付けて

973:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:51:59.74 MoCM4fCJ0.net
確かに新幹線通しても日本中から嫌われてる佐賀には誰も降りない
佐賀の嫌われ方は異常だしな

974:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:03.73 yl8rC2Nq0.net
長崎市と佐世保市に地理的にも政治的にも分かれているから解決しない
空港ですら中途半端に両者の真ん中
でもね長崎新幹線通せば、有田伊万里といった西佐賀へのメリットもすごく大きいと思いんだ

975:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:26.06 7geWJ5zs0.net
>>930
ぼったくりは横浜 神戸

976:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:52.50 X+c4mnxf0.net
リレーで良いじゃん
多少不便なだけで所要時間大して変わらんのでは

977:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:52:56.72 yl8rC2Nq0.net
>>933
新横浜も最悪だぞ

978:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:20.16 4Vkue/3l0.net
>>867
物理的な余剰スペースも無いw
どーしてもって言うなら廃止された佐賀線のホームにでもw

979:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:23.68 IY+SLQLW0.net
>>937
有田や伊万里にはメリットねーと何度言ったらわかるのか?

980:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:53:24.98 blm/nsax0.net
>>931
フルにする予定だし、佐世保特急は廃止になるし
全線複線化は無駄になるだけだからなむw

981:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:02.47 F8DgFMdD0.net
温泉行くなら別府、湯布院行くよな
武雄とか嬉野とか誰も行かない

982:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:02.68 80Ci+Dgf0.net
>>933
新鳥栖乗り換えだと、乗継割引効かないし九州新幹線と山陽で特急料金通算しないで二重取りされる。
さらに博多で乗り継ぐダイヤなので、時間短縮効果もない。

983:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:20.15 iYQ8qX3a0.net
そろそろ結論
人口激減が快調に進む、長崎に新幹線はまったく不要である
お話になりませんな  笑

984:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:20.91 YSq39X0t0.net
>>940



985:オかも東神奈川で乗り換え有りという罰ゲームw



986:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:43.04 a2BKpAbb0.net
どうせなら北陸新幹線もB/C未達で凍結にしてしまえばいいな

987:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:54:51.18 crLGXGlX0.net
>>943
その結果半永久リレーが確定したようなもんだから長崎も国も馬鹿だなあと思うわ

988:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:19.17 7geWJ5zs0.net
計画を潰したいの 山口 それとも金が欲しいの?

989:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:23.92 R/zPRcRL0.net
>>944
おしゃれな温泉街作れば湯布院より客呼べるだろ。
あっちは久大本線も潰れたし。

990:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:55:46.33 blm/nsax0.net
>>944
武雄や嬉野を目的としたルートではないんだよ。
最短ルート上、たまたまそこを通ったって事なんだよ。

991:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:12.08 trbi2dAZ0.net
佐賀県にとって全くメリット無いから当たり前の話だわな

992:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:56:55.30 W/T5+dx70.net
よーっす おまいらーー(*^▽^*)
ケンカしても仕方ない(`・∀・´)エッヘン!!
ここは みんなで一丸となって
仲良く楽しく~ 現実的な、最善手を 考えようじゃまいか(*^▽^*)
九州の地元の方々にとって一番良い
最善手
その手を打つべきだろ
そーだろッ おまいらーー(≧◇≦)

993:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:18.75 F8DgFMdD0.net
>>951
作れるならとっくにやってるんじゃない?
九州でも全国的に有名な観光地が無いのは佐賀だけ
やる気無いんだろうな

994:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:23.03 7geWJ5zs0.net
計画潰して限界集落県にでもなるのか 山口

995:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:31.21 80Ci+Dgf0.net
>>953
きちんと情報開示した上で佐賀県民と長崎県民で住民投票すべき。
もちろんフル開業後の佐世保の扱いやダイヤも込みで。

996:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:37.86 zorq1TXc0.net
>>710
新幹線でのPRは東北の地震のせいで全くPRできなかった鹿児島ルートという先例があってだな

997:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:42.01 oRNxJ7kI0.net
>>950
計画をつぶす、とは?
全面フルの計画なんてものは存在しませんが。

998:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:57:48.56 blm/nsax0.net
>>953
何でだよw
新佐賀駅は設置出来るし、既にある武雄温泉や嬉野も
恩恵受けられるだろ。

999:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:19.20 1iSrGKHg0.net
 新幹線のストロー効果で長崎の人口流出を佐賀がせき止めてるのだから
少しは感謝して欲しいな

1000:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:21.75 YSq39X0t0.net
スーパー特急にして山陽本線を使わせて貰えばえーやん
広島発長崎行きのかもめなんてお洒落だろ?w

1001:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:25.34 UKXglZO/0.net
いま、鳥栖から佐世保とか 何時間かかるの?

1002:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:34.80 KFO0H1Ja0.net
嬉野は別にして武雄温泉とかおしゃれにしても
誰も好き好んで新幹線乗って入りに行くわけねーだろ
泉質悪すぎで温泉名乗ってる事がおかしいわ

1003:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:58:52.24 IY+SLQLW0.net
>>962
乗り鉄大喜び

1004:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:07.20 7geWJ5zs0.net
金目当ての駆け引きがうざいね 山口

1005:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:12.41 X+c4mnxf0.net
そもそも長崎本線の単線区間があること自体が、そのルート作るメリット薄い証明だろ

1006:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:22.47 blm/nsax0.net
>>963
特急に乗るか普通に乗るかによって、大きく変わるよ。

1007:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:23.40 1ZK/aIqx0.net
静岡といいここといい中途の県が邪魔するの流行ってるの?

1008:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:46.89 KS20H0Eq0.net
>>963
多分1時間かからないはず

1009:不要不急の名無しさん
20/08/01 21:59:57.20 UKXglZO/0.net
鳥栖 佐世保 90分と出た
まあ、遠いな…

1010:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:00.94


1011: ID:R/zPRcRL0.net



1012:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:15.91 4Vkue/3l0.net
>>944
武雄温泉は宮沢りえが昔お忍びで何回か来てたって噂があったなー

1013:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:50.19 ocskLhMs0.net
佐賀に行くメリットも無いんで、
静岡と佐賀は全駅閉鎖して在来線も通過すればいい
新幹線着工できないんだから。
向こうがテーブルについてくださるまで、
申し訳ないからお金を取らなきゃいい

1014:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:00:59.20 1iSrGKHg0.net
 新幹線を崇拝して開通すればすべてが上手く行くと妄信する
のが長崎県民か

1015:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:06.87 UYVuEnDC0.net
>>960
専ら博多始発の新幹線ではね…

1016:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:28.58 7geWJ5zs0.net
スイカと米だけではうまくいかんよ 山口

1017:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:50.87 V22x77V90.net
>>973
誰も来ないからだろなw

1018:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:01:54.54 crLGXGlX0.net
>>963
特急みどりで1時間半前後
高速道路で1時間20分程度、飛ばしたり流れが良ければもっと早いか

1019:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:04.67 nVdMn5ho0.net
佐賀にはコスパ激悪

1020:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:23.29 UKXglZO/0.net
佐賀の人には
いらないんだろなあ

1021:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:02:33.01 cS19+ntr0.net
高松でうどん食って別府まで行く四国東九新幹線あったら個人的には嬉しい

1022:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:15.28 IY+SLQLW0.net
>>963
特急で1時間半
80営業キロ くらい

1023:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:15.45 UKXglZO/0.net
>>982
中央構造新幹線か?

1024:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:03:23.31 7geWJ5zs0.net
新幹線佐賀駅にカジノでも作るか 山口

1025:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:15.28 R/zPRcRL0.net
佐賀県を通らないと長崎県には行けない。
これが精神的優位を生み、態度に出ている。

1026:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:33.44 crLGXGlX0.net
なお、永久リレー新幹線が開業すると
白いかもめは白いみどりとして佐世保行きで走ることになる

1027:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:51.27 W/T5+dx70.net
まだ高架のコンクリート工事だけで
線路は施設してない・・・とか そんなラッキーチャンスはないのかな?(*^▽^*)
まだ線路施設してないなら・・・今からでも狭軌スーパー特急や!!(`・∀・´)エッヘン!!
それが福岡&佐賀&長崎 すべての人の為になる
win-win-win 最善手やで(^_^)v

1028:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:52.92 XT+hvLZy0.net
>>980
知事が正攻法で上手にやれば税収でSAGAアリーナ建てれたかもねえ

1029:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:04:56.41 UHUkav1d0.net
>>969
これは静岡とは違う、
長崎の為に長崎は1円も負担しないけど
佐賀の金でフル規格新幹線作れって話。
さらにできちゃったら在来線は不便になった上、
赤字補填をしなきゃいけない可能性もある。
そりゃ佐賀県民怒るわ。

1030:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:01.04 ocskLhMs0.net
>>972
てか、新幹線できたら流出して過疎になるのが目に見えてるんだよ
有田焼が世界を席巻したのは100年も前の話だし、
世界遺産があっても長崎五島と浦賀天守堂行くじゃん?
韮山反射炉見ます?って話なんで。
あれ見て喜ぶの幕末オタクだけど、佐賀藩が活躍するのは司馬の「花神」しかない
1970年代以降、靖国神社の銅像になってるから、
大村益次郎は黒歴史。
絶対に主人公にできない
あとは猫騒動でニャガ県とかって猫だらけにするしかない

1031:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:03.38 iyJjayOh0.net
>>972
山陰・島根県知事2000年前後は
国�


1032:S役員経験者が島根県知事だったぞ 島根県内の在来線の線路をいじっただけで 島根県内東西の端が30分短縮できたんだがw 新幹線建設しないで30分短縮出来たんだぞw これに刺激を受けた鳥取県も速攻島根県のやり方をまねして 山陰のJR高速化は新幹線不要で出来ましたがw



1033:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:05:18.69 7geWJ5zs0.net
昔は同じ国だった 肥の国だ 合併しろよ

1034:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:06:22.73 zorq1TXc0.net
>>757
静岡県知事を誹謗中傷しまくる倒壊儲並みだなw

1035:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:06:37.62 R/zPRcRL0.net
>>991
いつの間に大村益次郎が佐賀出身になったんだよw

1036:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:06:58.06 cS19+ntr0.net
名所があったらゾンビランドにはならんよな

1037:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:09.04 KS20H0Eq0.net
長崎乙

1038:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:23.99 uVen34Nb0.net
絶対に佐賀を通らなければならないのか?

1039:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:37.24 S4DsQUWz0.net
>>974
佐賀駅利用者が長崎本線の収支を支えているんで
佐賀駅利用者切り捨てたら廃線待ったなし

1040:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:07:57.67 v48VIOoe0.net
>>4
嘘も百回言えばなんとやら

1041:不要不急の名無しさん
20/08/01 22:08:06.63 R/zPRcRL0.net
>>998
佐賀県「長崎県をイジメるチャンス、活かさないわけがない」

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 24秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch