マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★18 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]at NEWSPLUS
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★18 [ブルーベリーフラペチーノうどん★] - 暇つぶし2ch437:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:21:54.01 GKI/5spn0.net
民主党のほうがましだったかと思う日が来るとはな

438:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:22:03.11 QNRvcxzm0.net
「我々は流通に貢献してる」が犯罪者の口ぐせwww

439:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:22:24.52 p8F78NNW0.net
>>411
なあ、それでメルカリとヤマト運輸に金を落として、いったい誰が得をするんだ?
我々は同じものを高く買わされてるわけだよね?
誰が得してるの?転売することで
>>412
それでクレジット会社に金を落として、誰が得をするの?
我々は同じものを高い値段で買わされているわけだよね?
いいことはなんだ?
メリットは?

440:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:22:58.04 aF3rzIsU0.net
本当にこの国の政府はもうダメだ 国民の健康と安全を守る気なんてさらさらない
それどころか殺しにかかってる
これは告訴すべきだよ

441:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:23:00.80 6erQqoQ90.net
そんな人から絶対に買わない

442:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:23:36.21 PBKGxHKN0.net
>>428
脱税を取り締まるのは税務署や国税庁であってそれと転売は関係ない。

443:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:23:37.39 g7GGYbeB0.net
おれ学校で衛生を担当してるけど
アルコールどころか次亜塩酸までなくなって
薄めたハイターの配給でしのいでるんだぞ。
子どもが危険に晒されるこの状況の
どこがフェアなんだよ。
>>417
答えろよ

444:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:23:42.96 qOL8TM280.net
>>404
そんなんで煽りになってると思うの?
つかアベサポの方ですか
しょーもな

445:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:24:28.27 repe4ZN50.net
>>1
日本薬局方消毒用アルコール、普通に店頭在庫なし!ネットで探しても在庫切れ

446:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:24:35.24 3zD5QwmJ0.net
施設に配布予定だった7000千万枚のアベノマスクをなんとかしたいんだろうなあ
こうやって品薄状態を作らないと配れないからなあ

447:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:24:37.24 aF3rzIsU0.net
>>396
国ガー国ガーって
おまえは国が間違っていてもその通りにするんだ?
やっすい人間なんだなw

448:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:24:46.19 +aV+fcgM0.net
消毒液は足りてないしマスクは供給足りてても便利な使い捨ては値上がったまま
転売解禁で買い占め警戒した奴が買い占め始めて結果的に品薄になるよ

449:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:24:51.52 uXqWs+hu0.net
転売された消毒液って、ふたが開いてたりするから危ないんだよね
買うべきじゃないんだけど・・・
日本だと店頭にあるアルコール消毒液なんか盗んでいく人少ないから
店側がこれからの分もしっかり確保できるめどが立ってるならいいんだけどさ

450:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:25:01.56 eWERLgqe0.net
日本の庶民には国産マスクが高嶺の花
もう世界中のマスク全てが日本製になっても、
一般日本人が国内産の超立体を顔につけることは出来ないような気がしてきた。

451:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:25:25.95 CRxaUxoJ0.net
>>431
多くの付加価値がうまれ経済が成長する。国民は1円でも高くものを買ったほうがいい。当たり前の話。経済が成長すれば国民全員が得をする。

452:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:25:44.21 SiWix5ms0.net
おいおいまだ撤回してないのかよ

453:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:25:44.26 DIqjUh8i0.net
>>「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」
マスクは最低でも全国マスク工業会の基準を満たしたもので数を数えて欲しい
中華の怪しい物でもなんでも数に入れたら、そりゃいっぱいあんだろうよw

454:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:07.23 eWERLgqe0.net
>>436
あなたは日本人ですか?

455:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:11.14 hoxdPTNH0.net
>>435
ハイターの配給って
まさか噴霧とか手指他人


456:体に使ったりしてないよね?



457:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:20.58 BOk5x4JM0.net
普通サイズはあっても小さめサイズ全く無いし

458:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:25.11 8TUc9ghO0.net
早速、店から消えてるだろーが!!
これでまた老人どもが朝から並ぶわ
アホ政府めが!

459:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:28.86 oaUxOKiJ0.net
過去最高の感染拡大中に規制解除するガイジ政府

460:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:40.83 CPx6AP3P0.net
わざわざ、今、転売オッケにする理由なんてねーだろ。何でこのタイミングで解禁するのか?
クソノマスがボロクソにディスられたから、クソガキのようにムカついて解禁したってか
やっぱ安倍政権って日本人に偽装してるチョン系列の連中が多いだろ。統一教会とズブズブだしな
加藤だってチョン統一教会の会合に祝電送ったりしてたからなwwww

461:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:26:53.99 +aV+fcgM0.net
>>443
リソース不足による値上がりは経済成長ではない
バカなのか?安倍サポなのか?

462:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:20.72 p8F78NNW0.net
>>443
整理しよう。
転売は運送会社(転売ヤー宅から購買者へ)、クレジットカード会社、
メルカリが儲かるから経済が拡大する、これがキミの意見だよな?
キミ、大切なことを忘れてるよ。
経済を支えてるのは、我々、キミや私、その他大勢なんだわ。
その他大勢が高いマスクを買うために他の消費を控えるでしょ?
それでどんどん経済が全体的に沈むの。
理解できる?

463:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:22.15 NwzWrSU7O.net
なぜ伸びてる?

464:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:37.30 6UTyT2sZ0.net
記者はこういうときこそしつこく転売解禁で得するのは転売屋だけですけどなんで解禁してんですか?中国のマスクざ余ってるらしいですけど中国人のためですか?とかちゃんと聞いて欲しい

465:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:37.59 +n+1I2CD0.net
さっさとこの決議を撤回して下さい。

466:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:42.13 R7ksaXlY0.net
もう売り切れはじめてるの?

467:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:52.68 eWERLgqe0.net
物が無くて値段が上がるのをなんて言うんだっけ

468:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:27:56.44 laSxnnDc0.net
国民を大量に殺すかもしれない政策は躊躇なく実行するのね

469:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:28:00.13 CRxaUxoJ0.net
>>452
経済成長そのもの。
それが社会的に良しとされるかどうかにかかわらず、仕入れ値より高くものが売れればそこに経済的価値が生まれる。

470:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:28:00.13 uXqWs+hu0.net
ちな、ミシンもバカ売れで品薄売り切れ、布類もマスク作るためによく売れてる
ついでにほかの布もついでに服作るためか早々に売り切れ。

471:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:28:12.44 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる
URLリンク(www.kantei.go.jp)
v

472:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:28:29.32 Fw4Tcf+x0.net
とにかく転売やのは不買する。余れば、ザマァ

473:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:28:35.32 +aV+fcgM0.net
>>460
レスするんじゃねーよキチガイ

474:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:28:52.38 repe4ZN50.net
>>438
配った所で、今時、ガーゼのマスクを使う人いないよ

475:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:29:02.14 p8F78NNW0.net
>>464
この人はキチガイではなく、経済がわかってない人なんだわ。
説明すればわかってくれるよ、きっと

476:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:29:05.86 IUWF31O30.net
>>454
石原?

477:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:29:07.14 m/G5P94b0.net
>>1
撤回しないの?この無能
どこにマスクと消毒液が溢れてんの?未だに買いづらいけど、お前の発言でよりひどくなったわ

478:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:29:35.43 kiHtmiU30.net
もう既にマスク買い始めてる奴がいるだろうね
やっと「なくなったら買えばいい」って状態になったのに、この感染拡大時にまた


479:以前の状態に戻ろうとしている 得するのは中国人バイヤーで、マスクなんか売ってない店に営業かけて50枚4000円とかで売るようになるかもな 結局中国人のスパイみたいのが政権内部にいるんだろこれ わざと日本を混乱させようとしてるとしか思えないし



480:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:29:56.34 omkZzxmd0.net
>>385
サンキュー
頑張ります!

481:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:29:57.87 hEESvFzc0.net
ご意見はこちらまで
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

482:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:30:36.10 M8U5r9ZR0.net
これでも野党がアレだからと支持する輩がいてるのが日本の駄目な所
その駄目な野党よりもっと駄目なのが自民党なのにいつ気付くんだ?

483:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:30:40.79 /fUBRJDH0.net
>>348
今日、コーワの三枚入りをコロナ騒ぎ以降初めて見たわ
びっくりして何度も見たw

484:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:30:52.00 qOL8TM280.net
>>446
これまで政治に無関心でいたことを日本人は反省しないといけない
と思ってる日本人だけどそれがどうした?

485:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:05.13 s42dFTll0.net
マスク総理が注意深く見てたのはこれだったか

486:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:14.63 Fw4Tcf+x0.net
誰も反対しないの?他政府。

487:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:14.98 3zD5QwmJ0.net
>>465
発注しちゃった手前引っ込みがつかないんだろうな

488:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:24.48 hoxdPTNH0.net
>>465
介護施設なら布でいいだろう、なんて無知極まるよね
ふつうに医療関係者が常駐や出入りしているところなのに
なんで医療がダメなら介護施設なんて考えたんだろう?

489:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:27.72 BhTBBDz90.net
>>431
長々やってるから横から悪いんだけど、
メリットがって言うなら、その手続きに関わった業者やらにもお金が回っていて、
全体が少しずつ潤ってるよ。それを悪いっていうのは違うと思う。
あなたが言いたいのは、誰得じゃなくて、俺が得しない(損だと感じる)、
って話では。レスはいらんけど、落ち着いてなー。

490:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:31.90 p8F78NNW0.net
>>443
キミが思う多くの付加価値とは何?具体的に言ってみて

491:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:34.98 xp4uhmuV0.net
別に転売推奨してるわけでもないのに何か勘違いしてる奴らばかり

492:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:44.24 8yoPyK1p0.net
>>457
昨日の残り2つの手ピカプラスがなくなってた、手ピカとビオレは感染拡大から入荷が滞ってる、ピンク手ピカは先週5個あったけど一昨日にはなくてプラスも消えた

493:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:31:51.65 CPx6AP3P0.net
コロナがほぼ完全に収束したのなら転売解禁するのは分かるんだがな。
マスク供給が増えても、感染者数が増えまくってる現実なのに解禁という、
あまりにも不自然。あまりにも違和感ありまくりのことをやる真意。

494:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:32:10.40 D/oECQpd0.net
日本政府は信用ならない。
厚労省はあてにならない。

495:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:32:14.12 p8F78NNW0.net
>>479
全体が少しずつ潤っている根拠は?
全体が貧困化している姿らなら見てるが、全体が少しずつ潤っている姿、
見たことないんだ。
キミが見たものを教えて

496:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:32:19.72 Fw4Tcf+x0.net
アホな中年ババアが昨日早速、買い占めてたよ。

497:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:32:48.44 eWERLgqe0.net
>>475
まるで自分は日本人じゃないような書き方に見えたよ
一行目、同意です。

498:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:32:55.24 YwgGpqOY0.net
>>423
苦しめるだけ苦しめてから救いの手を出すふりをするマッチポンプです

499:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:33:01 udsbhC8q0.net
アベノマスク要らんだと
じゃあ転売許�


500:ツするわ これか



501:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:33:17 BCh+jvR30.net
安倍内閣なんて最初から信用してなかったがここまでとは…

502:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:33:25 Kdpz7d5P0.net
>>22
超快適の箱は2月に買って以来見てない

503:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:33:28 2dX9miSz0.net
個人が出品してるネット通販から物を買わない方がいいよ
テンバイヤーがどんな環境で保管してたかも判らないからな
以前も話題になってたろ玄関先で山積みの雨ざらしのマスク
さらにこの手の商売で利益出してるのって盗品を売ってる連中なんだよ
反社を儲けさせてはいけない
サクラが儲かった儲かったってネットで盛り上げようとしてるが
こんなのに乗せられてはいけない

504:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:33:43 IUWF31O30.net
>>477
8000万枚と言えばそこそこのスペースを取るだろうから、早く処分したいんだろうね
いっそ、全部燃やしちゃえばいいのに

505:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:33:52 JS9r5BYk0.net
愛用のスクラビングバブルあちこち用がこの騒ぎになってから全然売ってない
アルコール濃度低いんだから買い占めるなよ
アルコールって書かれてるだけで根こそぎ狩りやがって

506:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:34:17 qzkpe7T10.net
7daysショップ毎週どっかしらに出店してるけど結構売れてそうだけど、今まで在庫切れなんてみた事ないけどなんで騒いでるんだ

507:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:34:35.65 JfdyYY/O0.net
ニート = 無害(無能)
政治屋と官僚 = 有害
有害が自分の有害性を隠そうと反論できない無能に罪をかぶせた
周りもそれを容認
巡り巡って直接周りの人にも有害が強く及ぶようになっちゃった
という茹でガエル日本国の地獄の作り方

508:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:34:39.87 D/oECQpd0.net
マスク、アルコール、コロナにかかわる生活費がかかりすぎる。
お金を供給しろ。

509:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:35:00.44 BOk5x4JM0.net
何故こんなトチ狂ってるとしか思えないことばかりするんだろ
イルミナティと繋がって日本を滅ぼそうとしてる~みたい陰謀論ガチで信じそうになるレベル

510:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:35:15.76 AW3moHJV0.net
まだキレイキレイが手に入らないぞ
昔からずっと使ってるのに困ったものだ

511:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:35:25.19 nXEFDthS0.net
>>348
コーワは日本の庶民に売る気は無いって今回ので重ねて分かった
コロナ前には中国人目当ての商売していたし
品質はいいのに残念だ

512:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:35:50.90 BOk5x4JM0.net
キレイキレイ泡タイプ全然ないね

513:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:36:07.41 IDtzvtco0.net
いやーあるで、日本語で安心清潔とユニは売れるが
残る
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

514:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:36:19.31 MJAEQvOZ0.net
>>101
やはり共産党じゃねーの

515:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:36:25.80 Bv0YPNgf0.net
有り得ないわ

516:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:37:23.01 D/oECQpd0.net
政府は信用するな。
国民はただの統計的数字扱い。
1000人死のうが、ただの数字。

517:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:37:49.04 5DoqgPJ/0.net
アマゾンさっそくマスクの配達日時が1ヶ月後になってしまった

518:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:38:23 TpBVDea90.net
>>502
この中でアイリスオーヤマのマスクだけは信用できる
見かけたら都度買い集めてる

519:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:10.65 M4nzjJ2Z0.net
マスクがあるから出歩くわけで感染が拡大する。ならばマスクを品切れにすれば良い。考えた人、頭いよな

520:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:12.20 +WpTpF4k0.net
マスクしてない奴には近づかない
これ重要

521:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:14.56 tm6Dxgir0.net
マスクはストックしてたが消毒薬一斗缶で買っといたわ
本当に迷惑ばかりかけて反省してもらいたい

522:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:14.72 hEESvFzc0.net
ご意見はこちらまで
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

523:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:20.20 JoG143fZ0.net
ヤフーショッピングでアルコール関係はまだ
定価の物があるぞ 急げ
ビオレu

524:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:28.49 Xi/5Ck6A0.net
>>489
国内報復措置かよ

525:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:30.97 oty3xULk0.net
国会議員の給料を一律15万にしろよ

526:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:39:31.18 ZFMB1qTv0.net
自民党はネットオークション企業から献金貰ったに違いないな
国民の命より金を取る自民党は滅ぼすべきだ

527:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:40:51 ls1InwRn0.net
>>478
それもそうやし管理や洗濯を誰にやらせるつもりだったのかが気になる
全員同じ布マスク
洗濯して一人一人に返す
間違っていても気づかない高齢者がいる
こんなの衛生用品でやることかね?

528:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:06 4H6+ofQ60.net
>>4
転売禁止しても高騰してただろマヌケ

529:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:07 PdnBpwoL0.net
一部で買い占め始める動きが出てるようだな
これで品不足状態に戻ったら、政府の信用はなくなる

530:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:23 D/oECQpd0.net
米不足の時のタイ米と同じ。
日本国民は食べていと思わないが、数量的には十分な量が確保されたことになっていた。
国民なんか死にたくなければタイ米食えよってのが日本政府。

531:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:33 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる

URLリンク(www.kantei.go.jp)
w

532:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:41 p8F78NNW0.net
>>518
もとから信用などないよ。

本当に日本の政府は最低最悪だ

533:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:42 CRxaUxoJ0.net
>>453
夏休みだから中学生が湧いてるのかな?
高いマスクを買うために他の消費を控えたとしてもマスクが合計の消費額が変わらない。
それに、多くの付加価値のついたものを売買したわけだからGDP(国内の付加価値の合計)はもっと上がる。

例えば薬局が50円で仕入れたマスクを客Aに100円で転売したとする。ここで生まれる付加価値は50円。
それを客が1000円で別の客がB転売したらまたそこに900円の付加価値が生まれる。
この一連の経済活動で生まれた付加価値は950円。
客Bは普段だったら100円で買えたマスクに1000円払ったので普段スーパーで買っていた900円(仕入れ値450円)のお菓子を我慢することにした。ここで生まれた経済損失は450円の。
テンバイヤーがいたおかげで新たに500円の価値が生まれていることが理解できた?

534:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:42 DFP/AlvT0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

原因ってこれでしょ?入国規制緩和 5日からだし

転売ヤー禁止前か忘れたけど、
ダイソーで100円で売ってるウェットティッシュが、アマゾンかどこかでで1000円位で売られてたな

535:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:44 5Bk7b0Lk0.net
最近でも薬局行っても毎回エタノール売り切れで全然手に入らないんだけど…

536:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:51 KRIbpkwd0.net
結局、日本政府など実は存在していませんでしたって話ね。穀潰しの税金ドロボーの集まりだっただけで。。姉がJICA職員で海外で働いているけど、いつもN95使っている。政治家や政府高官とか日頃どんな暮らししているか解れよ。

537:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:41:56 hEESvFzc0.net
ご意見ご要望はこちらまで
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

URLリンク(www.kantei.go.jp)

538:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:05 Ct8K9uLr0.net
>>423
安倍自身が朝鮮人だからな
おじいちゃんの岸信介は朝鮮人から帰化した

539:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:12 CRxaUxoJ0.net
>>480
付加価値というのは販売価格-原価

540:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:15 CPx6AP3P0.net
ゴミのマスクを強引に供給しようとして、補正予算を食い物にするわ、それを徹底批判された途端に転売解禁するわ、
そこまでして日本国民が憎いか。ま、チョン統一教会はじめ隠れチョンの連中が多い政権だけあるわww

そういや国民民主の原口一博からも同じく「そんなに国民が憎いか」と突っ込まれてたよなwwww
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

541:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:20 BhTBBDz90.net
>>485
個人売買仲介業者や配送業者が悪なの?そこにメリットあったらいかんの?
介在するものが何であれ、その業者に利益が行くことを否定しているの?
お前の沸点が分からんわ。
高額転売以外は転売には当然ながら肯定的なんで、仲介に利益が落ちてるのは、
当たり前だし、悪いことではないってだけなんだけど。
だから、お前の話は、世の中の話じゃなくて、俺(個人)がって話だよね?
それならお前にはメリットないだろうね。まぁ手に入ればメリットはあるかw
デメリットも当然にあるだろうw

542:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:29 a9VCr9nG0.net
>>502
この商品は見たことない
しかも安いので驚く

543:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:34.65 XmevexSv0.net
今の状況で転売可とする思考が全く理解できない
そもそも他にやるべきことが有るだろう?もしやることがないのなら元々必要のない人材だったのだから潔く辞職してくれ、税金の無駄だ

544:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:37.82 mZ2t2rN40.net
なんで転売OK?
また品薄になるだろ

545:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:40.56 8yoPyK1p0.net
>>501
ホンマになキレイキレイ見かけない
誰が買ってんの?シナチョン?
ビオレは沢山ある
ビオレガードは売れてなくなる

546:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:44.14 aF3rzIsU0.net
感染拡大してる最中のHOTOトラベルにマスク消毒液転売禁止解除
この国の政府はダメだ

547:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:44.68 hmiLFk070.net
>>101
格差拡大を止めたいなら民主系しかないな
新自由主義の維新だと金持ちはもっと金持ちに貧乏はもっと貧乏になるし
最悪日本が吉本王国になる可能性も
共産やれいわだと革命だし

548:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:51.12 IUDSf4820.net
>>458
インフレ

549:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:08.02 5RUxA+RM0.net
国があれだから県条例で違法にすればおk

550:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:26.38 e1MI7jkGO.net
>>455
うん

551:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:43.24 BhTBBDz90.net
>>502
箱入りでください。

552:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:49.46 oizuwgOj0.net
>>488
選挙に合わせて
やっぱり安倍さんでないと!と言わせる何かの策を出してくる
散々日本人を国民を苦しめて置いて
そしてズタボロの日本にしてから野党に
野党立て直せず、やっぱり自民党じゃないと
で地獄の自民党政権返り咲き
ここまで予想出来る

553:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:52.75 CdjeczZkO.net
>>431
おまえの書くレスの中身って結局
「どんな説明をしようが俺は不愉快だから」
これだな
転売屋解禁のメリットは購入サイトや金融・流通の増益だね
欲しい人に行かなくても、商品がメーカーや店舗から売れた事には変わらないんだ
デメリットは「おまえが不機嫌になる」これ
転売屋対策は実のところ、ヘイトを政権に向かわせない為のガス抜き
「大量購入者への規制」はむしろ経済損失だろうね
コレ、転売屋への肩入れではなくお金の流れの話な

554:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:54.87 D/oECQpd0.net
日本政府なんかもともとだれも信用していない。
せめて、国民の首を絞めることはやってくれるなと思っていたが、
首を絞めに来やがった。

555:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:00.39 0YAFuWJu0.net
消毒液はまだ品薄おじさん『消毒液はまだ品薄』

556:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:02.78 kcgrb/WN0.net
アベノマスクをアマゾンで売る気か!

557:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:11.46 8ZGtRhBT0.net
>>437
宣伝みたいになっちゃうけど
ベタックマアルコールおすすめする

558:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:20.11 eWERLgqe0.net
>>523
日本に来て転売するの?

559:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:22.01 p8F78NNW0.net
>>522
その高いマスクを買ったらGDPが上がるという理屈には穴があるよね。
なぜなら、100円のマスクを500円で買わねばならなくなったら、
その400円分を他で使えなくなるだけでしょ?
給料も流通している円の総量も増えているのであれば、キミが言っているのは
普通の健全なインフレ。
しかし、給料は下がる、物価は下がらない、マスク代がかかったら、
他で切り詰めるしかないよね。
要するに、プラマイマイナスなんだわ。
理解できる?

560:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:35.19 yECup8AJ0.net
今日の朝すでにスギ薬局で行列できてた。
15人くらいだったが、その内50人くらい
になるんだろうなー

561:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:37.70 ls1InwRn0.net
>>501
諦めてビオレ肉球ポンプに変えた

562:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:40.09 xp4uhmuV0.net
>>522
GDPをもう一度勉強しよう
その理屈だと絵画の売買を繰り返すことでも
GDPをガツンと増やせてしまうんだが

563:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:41.22 2k+/nFsF0.net
お前ら撤回してほしいの?
だったら
ツイッターデモ笑すればいいのに

564:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:54.04 Hqd6Csuy0.net
もうコロナにお手上げ状態でどっかと政権交代して欲しくてやってるとしか思えない

565:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:04.51 ikCZL/CU0.net
ほんと腐れ外道だなこいつら

566:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:10.62 MJAEQvOZ0.net
いくら国民殺しの自民党でも、国政選挙で大勝させるのは愚民。
愚民が多数派だと民主制が成立しない。

567:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:35.39 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる
URLリンク(www.kantei.go.jp)
x

568:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:51.10 VwDA1QAx0.net
>>530
それが正しいなら、短期間とはいえなぜ禁止にされたの?

569:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:51.55 p8F78NNW0.net
>>530
99%のデメリットを1%のメリットのためにやる、という安倍ちゃん政権の方針で
日本はどんどん貧困化してきてるでしょ?
1%のお友達にお金を集めても、貧困化は進むばかりなのは見ればわかるよね?
>>542
それはキミが明らかに間違ってる。
愉快不愉快の話は誰もしてないからね

570:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:55.64 yECup8AJ0.net
>>510 一斗缶はネタだよね?使いきれんやん笑

571:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:00.70 bJSWgICf0.net
>>25
あったな

572:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:13.84 /d0x2XiS0.net
今日マツキヨで久しぶりに三次元マスク1袋だけ見つけた━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
もちろん即買った

573:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:15.91 OcR4le310.net
民主党のほうがマシに思える。マジで(´・ω・`)

574:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:26.40 7N1JON9O0.net
>>551
GDPは付加価値の合計。仕入れ価格よりも高い価格での売買を繰り返せば当然だがGDPはガツンと増える。

575:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:26.76 fYpSh/s60.net
まさに狂気の沙汰
転売なんて、マスクに限らず全てなくなっても誰も困らない

576:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:27.61 CJAoKFET0.net
電通でも使って転売事業でも始めんじゃねーの
もう何でもありだからこの反日内閣

577:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:00.48 mZ2t2rN40.net
>>44
本当に頭おかしい
国民のことを全く考えていない

578:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:03.65 k3CpaQLn0.net
台湾の凄腕IT専門家に
日本を任せたい
世襲のゴミなんか一掃すればいい

579:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:16.06 DFP/AlvT0.net
>>547
可能性
・日本に来て買い占めて日本で転売
・日本の物を買い占めて他国へ転売

580:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:23.46 knzVWNnj0.net
馬鹿内閣の典型だな。

581:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:26.77 CPx6AP3P0.net
>>541
既に消費税を減税する案が出てるしw いやあ、小賢しすぎるわ、この政権

582:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:29.08 a9VCr9nG0.net
マスクや石鹸ハンドソープは年間を通して買うとなると追加出費だから痛い
マスクは今までは花粉症の時期だけ用意してればなんとかなったがこういうのは国民を守るための国の予算から出ないのかしら

583:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:31.26 28FwDKit0.net
>>548
経済学を1から勉強しろ、厨房w

584:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:47:34.54 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる
URLリンク(www.kantei.go.jp)
y

585:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:48:02.18 gPxA47zd0.net
>>488
モラハラの常套手段アメとムチ作戦だな
多分自粛プラス給付金第二弾があるんじゃないかと見てる

586:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:48:17.11 oizuwgOj0.net
>>510
一斗缶が無い…

587:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:48:18.88 BOk5x4JM0.net
>>571
アベノマスクを使えってことなのかね

588:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:48:19.82 BO/EuA/Y0.net
>>101
もう政党政治やめてもいいんじゃない?直接民主制にしたら?
自律が求められるけど

589:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:02.35 jR7cvbsN0.net
>謎の種子
ドラクエのアイテムみたいだな

590:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:06.29 oizuwgOj0.net
>>508
マスクしないで出歩くと思わないの?
マスクしていない人外出禁止ならまだしも、

591:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:10.05 6Easxoy+0.net
また在日中国人韓国人たちによる買い占めが始まるぞ

592:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:11.09 db078ggo0.net
解除された途端に値上がりしたら笑う

593:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:15.32 p8F78NNW0.net
>>572
すべて本当のことだよ。
キミが言ってるのは健全なインフレ理論。
賃金も円の流通量も変わらない中、マスクの値段が高くなったから
日本が豊かになることはない。
経済の基本のきだ

594:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:39.09 eWERLgqe0.net
撤回しても、国産マスクやアルコール、体温計が以前の値段で手に入らないとか
なら意味がないな
つまり、増産して、店頭で定価で売ってもらいたいんですわ!

595:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:42.19 3Pu2XRm70.net
>>568
中国でダブついてる粗悪品を、高額で日本に転売。

596:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:47.23 lKhqAPLw0.net
アベノマスクみたいなゴミを8000万枚も備蓄するより、こういう品質の良さそうなのを備蓄したらどうでしょうか?

597:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:49:48.26 ikCZL/CU0.net
シナの変なマスクばっか売ってて、コロナ以前によくあった日本のマスクがないのは誰がせき止めてるの

598:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:50:06.96 3zD5QwmJ0.net
>>443
ならハイパーインフレは市場経済の理想形だな

599:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:50:31.16 056ZvnKE0.net
安倍が、野党が、と言うが、こいつら全員グル。
「与党利権・野党利権」で、プロレス国会を演じ
役人含め、自分の利権のため国民から搾取しているだけ。
コロナ利権や米中戦争で、国内の感染者を増やすのが安倍の役目。
アメリカに逆らった中川氏は酩酊会見と不審死…
戦後の日本、全てはアメリカ様(CIA)の決定のみ。

600:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:50:34.95 vRjpmiEQ0.net
>>582
痛いぞ、知ったか厨房w
インフレは実質的価値とは関係ない通貨の話。

601:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:50:50.65 hjXAiJub0.net
マスクいっぱい手に入れたから別にいいよ

602:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:01.32 MJAEQvOZ0.net
>>562
奴らは反日の屑だけど、緊急時における必死さがあるだけマシ。自民党は国民を見下し自己責任を押し付けるだけ。

603:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:03.40 dhlmDcHa0.net
結構頑張って日本製買ってたんだけど、もう入手絶望的だな
どうあっても中国製マスクや韓国製ハンドジェル売り付けたいんだろうな

604:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:19.07 ls1InwRn0.net
>>579
屋内マスク義務化とか逆行した政策うってくるかもな
迷走してるから

605:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:23.32 bJSWgICf0.net
規制解除に反対する議員はいなかったのか?

606:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:36.39 p8F78NNW0.net
>>589
だからマスクを転売ヤーが高く売っても、通貨の流通量は増えないんだよ。
理解できたでしょ?

607:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:40.77 YFLxKedg0.net
手ピカジェル、未だに見かけないんですけど
誰が買い占めてんですかね?

608:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:49.59 kWgY97OI0.net
>>559
家族もちで対物消毒にも使ってたら一斗缶なんてあっという間になくなる

609:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:51:53.75 oizuwgOj0.net
>>570
Go to利権感染拡大の前にやれ!っての!!
消費税減税が消費を促すのにね
Go to4200万円献金とか、アベノマスク利権とか、持続化給付金委託利権とか
ウマウマ~が無いからでしょうね

610:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:08.43 8ogZ+2zR0.net
これやってメリットアルの転売こじきだけなんじゃ?
一般人はデメリットしかないだろ
大臣が転売こじき推奨してどうすんだ、馬鹿なん?

611:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:14.41 B49+4WWj0.net
こいつは余計なことしかしないね

612:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:17.97 2k+/nFsF0.net
>>580
日本人が購買力ないだけじゃん
だったら日本人が買い占めしてみろよ
馬鹿じゃねえの

613:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:18.41 tSC1WZZ90.net
>>595
頭悪いの?
通貨供給量が増えないのだからインフレは起き得ない。知ったかはマジで痛いよ。

614:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:18.52 WXQwPBbi0.net
希少価値が下がったマスクなんて儲けがほとんど無いのに転売する奴いんの?

615:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:33.97 CPx6AP3P0.net
マスクはさておき、消毒アルコールなら酒造メーカーが増産してるから、これで何とかなる。
別スレでも書いたが業務スーパーで66%のアルコールの4リッターのが1790円。990mlのが467円。安いだろ。

616:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:37.96 kWgY97OI0.net
>>571
・・・お前コロナ前から石鹸ハンドソープで手洗いしてなかったの?

617:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:46.20 DOMRwaPu0.net
食品加工業者の知り合いから
食品添加物のエタノール売ってもらえばいい

618:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:47.65 c7nCigTR0.net
感染拡大政策
お見事

619:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:52:53 p4O8Yp9i0.net
反社の経済潤わせても詐欺グループの活動資金になるだけじゃん
詐欺対策チームのお仕事作って自分等で就任する、( ゚Д゚)ウマー

620:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:53:11 k3CpaQLn0.net
>>601
なんだと糞シナチョンが
日本に寄生するなウジ虫め

621:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:53:15 eWERLgqe0.net
>>584
まさかとは思うが

622:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:53:39 LgiwNYlu0.net
元に戻っただけやん

お年寄りしか住んでいないような小さな集落の商店が街に行ってマスクを仕入れてちょっとの利益をつけて売る…なんて事も出来なかった訳でしょ?
何を騒いでるんだ

623:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:53:50.95 BhTBBDz90.net
俺のべき論しかなくて、俺のメリットしか考えてない奴に触ってしまった。
失敗した。

624:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:53:53.98 sKdoAA1M0.net
>>591
国会開け
お肉お魚券でなく国民に10万給付しろ
中国からの入国を制限しろ
こういう提言をする野党が反日?
与党の間違いじゃないの

625:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:03.96 oizuwgOj0.net
>>596
本当に!
韓国産中国産の怪しいジェルはたくさん出回ってるのに、手ピカは5ヶ月ぶりくらいにようやく
店頭残り1個で買えた

626:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:15.90 omkZzxmd0.net
>>586
上級国民とメーカーとの癒着と転売専用中国人の買い占め

627:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:16.46 P/ljXuLT0.net
マジかよ仕事帰りにアルコール買いだめするわ

628:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:26.26 ljqe0ha10.net
除菌フレッシュ売るで
中華業者

629:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:41.72 p8F78NNW0.net
>>602
でしょ?インフレはおきえないのに、キミは健全なインフレ理論を
開陳してるわけ。
消費者が高くマスクを買えば国が潤う、これがキミの意見だよな?
そんなことはないんだよ

630:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:47.11 eWERLgqe0.net
>>597
あんまりやりすぎると
耐性菌がうまれるので
そこそこ必要最小限度くらいでよろしい
って聞いたことがあります

631:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:49.00 IUWF31O30.net
>>556
情報サンキュー
拡散するわ

632:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:54:55.16 xp4uhmuV0.net
>>563
その理解が間違っているという例で絵画を出したのだがおわかりいただけないようだね
>例えば,土地取引で値上がり益があった場合,これに関連してGDP に計上されるのは不動産業
>の仲介手数料のみであり,土地の値上がりによる価値の増加は付加価値には含まれず,資産価値の増加として計上される。骨
>董品,絵画,あるいは株や金の金融資産の取引でも同様である。
~文化庁の報告書より
URLリンク(www.bunka.go.jp)

633:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:55:05 D2MhMuPT0.net
エタノール売ってないぞ?

634:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:55:12 CdjeczZkO.net
>>558
いや不愉快の話をおまえは「ずっとしてる」
誰もではなく「おまえだけがしている」

もはやおまえのレス内容に客観性も合理性もない
おまえの主観で○○は悪い、○○のせいで貧困だー�


635:~×だーと「断定ばかり」 断定するモチベーションは「おまえの不愉快」これだけ 頭に血が上ってまるで話が通じないな おまえは傍目にも非常に解りやすく不愉快だけを書き連ねているよ 土曜日の夕方にするにはなんとも滑稽な行動だわ とりま自分のレスを音読してみ?バカじゃなければ気がつくだろう



636:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:55:12 MJAEQvOZ0.net
>>601
民族性が違うわけで、日本人だったら真似しちゃいけないの。奴らと同じレベルになるから。

637:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:55:23 qou3gGId0.net
普通のアルコールが全く売ってない
ジェルはいらない
普通のが欲しい
マスクも中国製しかない

638:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:55:46 VwDA1QAx0.net
>>596
タイミング次第(確率相当低いけど)
2週間ぐらい前に仕事終わってから閉店間際のドラッグストアに寄


639:ったら黄色ポンプが30個ぐらい並んでたので2個買った 多分翌日用に並べたところに出くわした感じかな 一応店に入荷はしている模様



640:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:05 sKdoAA1M0.net
>>601
日本の庶民から購買力を奪ったのは
ネオリベ推進で格差拡大させた安倍自民党

641:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:15 D/oECQpd0.net
仕事が減ったために所得が少なくなっているのに、
コロナになりたくなければ、他人に感染させたくなければ
高い金出して、飯食わなくっても、アパート追い出されても、
マスクやアルコール消毒液を買えってこと。
つまり、貧乏人は死ねってこと。
どんどん首くくれっていうのが政府のお考えとしか思えない。

642:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:21 oizuwgOj0.net
>>613
これ言ってるの野党だよね
前の緊急事態宣言のときも必死だったのを
鼻で笑うような答弁してた安倍を忘れない
アベノジンジャーに野党はさくらさくらしか言わないってキャンペーンされてたけど

643:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:22 P/ljXuLT0.net
真夏なのに手がカサカサ
真冬になったらアカギレだらけや(´;ω;`)

644:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:31 8ogZ+2zR0.net
>>603
転売乞食はそこで無理やり買い占めて付加価値出る様にするから質が悪い
まあ乞食自身というよりはその上に居る転売こじきに金だしてる上級中抜き乞食の方なんだがな
支持者にそういう上級乞食でも居るか2F辺りからシナ製のゴミマスク捌けとかいわれたんじゃろ。
買占めされてゴミマスクしかない。ってなりゃ転売こじきもシナ土人もニッコリだろうしの

645:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:35 CdjeczZkO.net
>>587
全体の高騰とは別の話

646:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:56:44 3Pu2XRm70.net
>>610
だって中国ではマスク製作会社が多数潰れているもん。
各国が中国製は粗悪品しか送って来ないと知ったから。

647:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:57:01.88 LIih8Uu00.net
GoToで拡散
マスク買い占めで確実に感染させる
なに、安倍って日本人殺しにきてんの?
w

648:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:57:14.29 MJAEQvOZ0.net
>>613
野党が駄目なのは消費税減税や廃止、少なくとも期限付きの廃止くらい提言するべき。だから反日体質なの。

649:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:57:18.41 otGM9UDl0.net
他の用事を済ませがてら1時間ほどふらっと回っただけで20枚ぐらい手に入ったわ
しかも結構有名でマーク付きのやつね
大阪にしろ東京にしろ手に入らないって言ってる人は田舎の方を見に行ったほうがいいよ
都心を探すからダメなんだよ

650:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:57:25.33 sNaOkjt+0.net
今ドラックストア行ってきた
韓国ジェルと箱の謎マスクがこれでもかってあったぞw
あとユニ・チャームのマスクが少しあったが色が黒だった

651:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:57:29.52 P/ljXuLT0.net
おいアベは責任を痛感しろや!

652:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:57:55.08 yECup8AJ0.net
>>596
元々少数入荷で入ってもすぐに売れちゃう
店員さんに聞いたから間違いない。
あるドラストは約半年見てないってよ

653:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:58:09.11 IDtzvtco0.net
箱はユニ快適3箱、フイッテー2メディコム2シャープ1箱、横井1、bmc1箱他 
袋大量
もう、買わない。書いてビックリしてる

654:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:58:20.05 2k+/nFsF0.net
今どきマスク買えないやつなんて自己責任だろ

655:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:58:28 tSC1WZZ90.net
>>621
それは絵画が資産としての性質がある場合ね。消費財としての絵画であれば転売するごとにGDPに計上される。
資産価値�


656:ニして計上されてもそれは経済成長にほかならない。



657:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:59:27 Yuhx/JWF0.net
マスク実店舗購入報告スレ28
スレリンク(infection板)

658:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:59:34.54 NgRhkafe0.net
規制したままでも誰も困らないだろ。
また何かのときに規制するってなったら時間かかるんじゃないの?

659:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:59:44.63 2WGVDqbc0.net
なぜ増え続けてる最中にOKにする必要があるんだよ
自由だのなんだのは落ち着いてからでいいだろ
気が狂ってるなこの政府は

660:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:59:45.14 LIih8Uu00.net
マスクはかつて薬局で争奪戦になってたからなあ
大量買い占転売奨励して同じ状態になったら
自分の問題として安倍や自民党に猛烈に怒る人間がわんさと出てくる 。
GoTo、
アホノ虫マスク追加配布に続き、この政策で
安倍も自民党も、完全に終わるね

自爆したな自民党

661:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:00:02.88 oizuwgOj0.net
>>628
症状出ててもなかなか検査にすらたどり着けず、同居人が陽性でも症状が出てないからと検査にたどり着けない国民
一方37度の発熱で、すぐに検査治療してもらえる上級国民様
国民の唯一の防衛策である、マスクとアルコール消毒でさえ満足に供給されず
ようやく出てきたと思ったら、品質に問題有りのアベノマスク追加配布
これに反対したら
マスクと消毒液転売規制解除と中国入国規制緩和のセット
これでも悪夢のミンスよりマシっていう魔法の言葉で
地獄の自民党の思うまま

662:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:00:03.30 sNaOkjt+0.net
エタノールはもうあきらめて日本の酒造メーカーから買えよ
それが一番手堅い

663:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:00:12.21 RGrZekIe0.net
>>411
社会基盤を弱体させるおそれのある物品に関しては
転売で値段がつり上がっていくのはまずいぞ。
そこいらはちゃんと考えないとだめだぞ。

664:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:00:28.29 eWERLgqe0.net
自国民のために
せめて自国民の作った人気メーカーのマスクを
配給して支持率大幅アップさせるのが
最も良い策だ思います。

665:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:00:43.85 dhlmDcHa0.net
>>562
実際マシだよ
そもそも自民党以外じゃこんな売国政策次々と実行する前に与党でいられなくなるから
悪い意味での力を持ちすぎているという点に於いて自民党は現状最悪
せっかく持っている経験と人脈、資金等の力を国民の為に使わないどころか民意の逆方向に使うんじゃただの反日政権でしかない
だったら実行力のない馬鹿な政権の方がまだマシ

666:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:01:22.81 sKdoAA1M0.net
>>629
そうだよ
野党が提言しなければ国民にはアベノマスクの他にお肉お魚券が配られていた
それでも安倍応援団に言わせると与党以上にバカな野党の出る幕はないらしい
よっぽどお肉お魚券が欲しかったようだ

667:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:01:27.12 BhTBBDz90.net
>>645
マスクおかわりしようとしたら、
お前らがマスクなんてもうあるのに、って馬鹿にしたからだぞ。
おだててもっとうまく使うんだよ。

668:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:01:34.93 xp4uhmuV0.net
>>642
ああいえばこういうの典型例だな
小売店が最終消費者に販売した時点でおしまいだろ
資産価値もない消耗品であるマスクを互いに転売し合うだけで
付加価値が増えるなら世話ないわ

669:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:01:43.58 MJAEQvOZ0.net
>>646
終わらねーよ。肝心なのは国政選挙だから。次の衆院選でも自民は圧勝する。選択肢が無いからね。
都知事選の小池と同じ。

670:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:02:28 oizuwgOj0.net
>>651
行動力の無いバカ(ミンス)より
行動力のあるバカ(アベノ移民)の方が
質が悪いよね

671:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:02:29 D/oECQpd0.net
日本人を殺しにかかっているのは正解ではない。
正しくは
殺しても殺しても、いくらでもわいてくる下級市民はどんどん死ねってこと。

672:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:02:35 IUDSf4820.net
>>652
お肉 お魚券 そんな案あったな

ほんと、発想が
貧しすぎる

673:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:03:12 jdxqto5F0.net
一体誰の陳情を受けてこんな決定したんですかねぇ

674:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:03:15 kRLrW3Uk0.net
エリエールのアルコールタオルってのも大量にあったから買ってみた
ちょっとしたときに手指拭きとれていいかも
ドアノブとかも拭けるし

675:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:03:34.08 2WGVDqbc0.net
>>653
ああ、アベノマスク追加中止の腹いせか

676:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:03:43 KqkBtcAA0.net
転売禁止にする手続きは随分遅れたくせに、解除は妙に早いな。感染がかなり拡大している現状で転売を許す意味が分からない。
加藤厚労相は更迭すべきじゃないか。

677:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:03:47 LIih8Uu00.net
>>655
>選択肢が無いからね。

なぜ?

>>656
>行動力の無いバカ(ミンス)


民主党政権、行動力あったぞ

w

678:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:02 jxCadp9n0.net
これはあれでしょ
皆がマスクないないなげく
するとアベのマスクが登場だ
どうだ今度は間に合っただろ
みたいなw

679:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:04 repe4ZN50.net
>>546
ありがとう
何だかいけそうな気がする~

680:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:12 eFoLpCJt0.net
>>141
どっちもどっちだよ

681:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:12 qou3gGId0.net
>>556
メルアド入れなくても大丈夫だった
意見送ろう

682:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:19 RGrZekIe0.net
>>637
ニュにチャームの立体型の烏天狗みたいなマスク
1回につき2時間で、3回も使ったら上の方が剥がれてきた
1回こっきりで使い捨てるのが正しい使い方だろうから
不良品ではないだろうが
のべ6時間で鼻の所の3枚重ねが剥がれたらだめだな。

683:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:31 LDaNiRcZ0.net
野党もこれには黙りですかw

684:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:04:42 ZnvglDuhO.net
中韓のものばかりだろ店先で溢れてるのは

685:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:05:03 yECup8AJ0.net
ジジイが朝一で箱マスク(中国製)5箱
抱えてたわ笑
マスク買う金あるのにレジ袋5円ケチるナゾ

686:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:05:03 jxCadp9n0.net
そんなにアベのマスクを利用してもらいたいの

687:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:05:18 326l1Ru80.net
>>1
ねえねえ、一つ訊いていい?
どうしてそんなに白痴なの?

688:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:05:27 xp4uhmuV0.net
>>642
財サービスが新しく生産されていることが重要なのに
そこにまったく気づいていない

689:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:05:30 3Pu2XRm70.net
>>628
老人と貧乏人を排除するのかもねw
だから、各国では日本で言う非課税世帯から給付開始したのに、日本は国民全員に10万を遅れて遅れて1回のみ。

非課税世帯には、親の介護でフルタイムで働けない人が多いのに、それを見捨てた。

690:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:05:30 eWERLgqe0.net
>>668
日本製の方?
中国製の方?

691:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:06:39.35 jxCadp9n0.net
本当にこれ人民がよろこんでる?

692:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:06:47.38 D/oECQpd0.net
下級市民にとって、政府なんてあてにするのはバカ。
どうせ、不満もったって逆らいはしないんだから、や


693:りたい放題。 文句があるなら向かって来いよ、できるのか?どうせ何もできないくせに。 おとなしく言うこと聞いていろよ。 っていうのが日本政府。



694:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:08.21 2dX9miSz0.net
>>670
しかし仕入れてる店もバカだよな
日本人があんな得体の知れない中韓製品を買うわけないのにな
売れないって最初から解ってるだろうに何故仕入れたんだろう

695:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:17 eWERLgqe0.net
増産&日本津々浦々まで十二分に流通させてくださいね

696:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:21 CdjeczZkO.net
「なんで転売が解禁されるんだ?転売は百害あって一利無しなのに」
「いや一利=メリットがある連中もいる、そのメリットはうんたらかんたら」

ここまでは今回の決定に至る内情の推測話
その後「うんたらかんたら」の部分を認めたくなくて感情的になるヤツラが結構多いな

転売は百害しかない行為としたい心情はわかるけどさ
感情的になって(さらに冷静なフリをして)私憤を書き連ねても
国が転売を認めちゃう現実、ニーズがある現実を「覆す」足しにはならないのにね

697:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:23 oizuwgOj0.net
>>655
水道民営化、働き方改悪、移民法
これらの売国法案を強行採決しても
抗議の白紙投票を!!抗議の棄権を!!
の選挙しないキャンペーンで
結局自民党圧勝
選挙行かないと自民党が勝つからね

自民党に
日本人はすぐに忘れる!とまでバカにされてるのに
今回も選挙直前に美味しい人参ぶら下げされたらあっという間に選挙に勝ち
政権取った瞬間にその美味しい人参も
だがそれは嘘だ!で実現しない

698:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:24 SiCZUsmI0.net
手に入らなくなればマスクしなくて済むから助かる

699:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:26 RGrZekIe0.net
>>542
俺はマスク転売は反対だが
おまえのような意見に理があることは十分分かる。
供給過剰になり、マスクの価格が下がり続ければ日本のメーカーはマスクを作らなくなる。
てんばいやーの買い占めと価格つり上げはマスクをメーカーが損しない程度には価格を維持させる。
先物市場の原理に似てる。

700:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:40 4eWvwX7b0.net
>>1
本当に笑えない悪策!

マスクや消毒液なんて、もうライフラインなんだから絶対に買い占め・転売は二度と許すな!!

転売禁止だからこそ、買い占め・価格高騰を抑え、国民も安心していられるんだろ!!

また買い占め・高額転売が始まり、買えない不安からの店頭行列の苦労を国民にさせるつもりか!!

これには国民も徹底的に反対・抗議するべき!!

701:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:07:49 spYO/gLt0.net
転売公認だな
もう2度と転売の批判は許さないわ

702:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:08:01 XpyfvzZv0.net
>>427
お前は付加価値の意味を理解してないから、レス付けるな

703:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:08:34.01 k3CpaQLn0.net
これからカートに山ほどマスク積んでるやつ見たら
蹴り入れるからな

704:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:09:13.48 bCAFZIan0.net
厚労大臣と経済再生大臣は引責辞任するべきだわ
しないなら安倍更迭しろ

705:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:09:41.40 eWERLgqe0.net
>>684
大丈夫だよ、
日本製は供給過多には当分なり得ない
WHOが長引くって言ってるわ

706:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:09:54.00 tSC1WZZ90.net
>>649
マスクが転売されたところでテンバイヤーは国外に売るために仕入れているわけではない。大量に輸出されると社会基盤が弱くなること�


707:烽るが、殆どは国内に転売するわけで国内流通量が減るわけではない。 テンバイヤーがいることで本当に必要な人(医療機関)がお金を出してでも買える状況が生まれることだってある。 転売が禁止された当初、最も困ったのは医療機関。転売が禁止される前は金さえあればマスクが手に入った。医師や看護師の1日の人件費は2万円から10万円程度。マスクが3円から100円になったところでなんら経済的問題はなかったわけだが、転売が禁止されてマスクが手に入らなくなり同じマスクを複数日着用する、血液が付着してもマスクを替えない等の危険な状況がうまれた。 それこそが社会基盤の弱体化。



708:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:10:24.59 CPx6AP3P0.net
>>678
それでも10万の件だって、最初の30万が非難ごうごうで、特にカルト創価側がそうだったから
10万全員配布に変更したし、黒川の件も取り下げさせたし、今回のゴミノマスクも配布取りやめにしたし。
何のかんので批判しまくれば、このように変更させることもできる

709:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:10:24.67 RGrZekIe0.net
>>676
日本製だよ。2月、武漢の閉鎖の報道があって1週間後に
7枚入りを4パックほど買った。
それと真夏でも全然息苦しくないんで、どうも布マスク程度の透過率で静電気も起きてない気がした。

710:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:10:38.37 Cv5udBYD0.net
>>654
事実に目を背けるなよ

711:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:10:53.69 sKdoAA1M0.net
>>647
自民や維新などネオリベ勢力が押し進める小さな政府の考え方では災害に対応できないんだよ
だから大きな政府で災害に備える、
格差拡大を止めて内需を復活させて国民の暮らしを豊かにする、と訴える立憲などはもっと格差拡大させて儲けたいネオリベ勢力に反日レッテル貼られて叩かれてる

712:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:11:00.41 oizuwgOj0.net
>>691
そういうのって人の弱みに漬け込む、必要なのに買えないってことじゃないんですかね?

713:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:11:20.10 vaxbl0MK0.net
なんでこんなことだけ対応早いんだよw

714:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:11:26.20 +n+1I2CD0.net
ネットで批判して批判して批判しまくれ。馬鹿な政府だから方針転換する。

715:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:11:28.63 eWERLgqe0.net
外国製を買うと貿易赤字
日本製を海外に売ると黒字で叩かれる
なので日本製は日本人に売ってください

716:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:11:46.50 1w9UGi660.net
>>679
あれは政府があっせんしたものだから。

717:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:12:19.29 W3IltDEZ0.net
>>534
キレイキレイの泡消毒液は生産終了で廃番になってる。
代用品の消毒ジェルは低アルコール製品だからコロナに効果無しじゃないの。
ビオレが有るなら北里大学の実験で不活化効果が確認されてるからそれを買った方が良い。

718:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:12:26.84 yECup8AJ0.net
こんなところで文句言ってないで
お前ら薬局走れよ笑
ネット販売は日本製ユニチャーム
は品切れだから、足を運びなさいな

719:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:12:28.88 1Zujy3O/0.net
規制したままでいいのに何考えてんだよ

720:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:12:48.80 5l0ICF5F0.net
>>671
そうそうの笑う奴は嫌だ
可哀想じゃん!ちゃんとしたものかどうかも判断できないけどこの状況はヤバいって本人は必死なんだよ
性格悪すぎ

721:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:13:13.06 eWERLgqe0.net
>>693
2時間ずつ3日に分けて使ったの?
衛生状態は大丈夫ですかl
涙ぐましい節約しなきゃならなくなったよね。
保存の状態も良�


722:ュなかったのかな。



723:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:13:35.05 xp4uhmuV0.net
こんないい加減な法律つくるよりも、流通業者が定価という名の
低価格で売り続けることを行政指導できる権限を経産省に与えた方がいい。
この国の製造流通業者はたぶん包括的契約で価格を固定している。
そこにメスを入れないと超過需要でも価格が上がらない。

724:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:13:36.70 U0M5GD5E0.net
中国製の粗悪なマスク取り締まらないし
本当に何を考えているかわからない
国民を苦しめようとしているのかな

725:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:13:37.78 k3CpaQLn0.net
>>702
死ねやカスが
要る分だけ持ってりゃいいのに
卑しいんだよまったく

726:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:13:41.97 By6RPTVo0.net
転バイヤーに買われる前に買い占めろ!

727:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:14:15 3Pu2XRm70.net
本当に困ってる人は文句言わないよ。

だって電話止められてネット出来ないからねw

728:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:14:18 xp4uhmuV0.net
>>694
そりゃお前だろ
ついでに教科書からも目を背けるなよw

729:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:14:30 Cv5udBYD0.net
>>696
供給量<人口だったわけで全ての人がマスクを手に入れられる状況ではなかった。テンバイヤーがいることで金を出せば買える状況がうまれる。
転売を禁止したら運がいい人だけがマスクが手に入る。そうなれば本当に必要な人(医療機関等)が困る。

730:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:14:46 s2Wz2Pck0.net
意味わからん

731:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:14:56 D/oECQpd0.net
マスクやアルコール消毒液を転売させるのは、震災時に人の弱みに付け込んで
フランクフルトや水を10倍の値段で屋台で売るのと同じ。
法律がどうであれ、人として許されない行為。
これを認めた政府はもはや国民の敵。

732:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:15:03 oizuwgOj0.net
>>672
目的はアベノマスクリケンおかわり~じゃない?
それが実現しなくなったから逆ギレ!!

733:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:15:53 xp4uhmuV0.net
>>691
医療機関に卸すのって転売屋じゃなくて卸売業者だろ
一緒にするな

734:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:16:10 20wqzlB30.net
無水エタノールが手に入らなくて業務に支障出てる。
何でこんなに流通してないの?転売価格でも大量に出てる感じしない。

735:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:16:18 RGrZekIe0.net
>>691
よくわかる。戦後の混乱期の闇市の効用みたいなもんだな。

>>602
通貨供給量は増えないけど、日銀は株の所有を通じて市場に金を流してる
それによって富裕層への富の集中が進んでる
階層間の経済格差、国内の階層下位と諸外国の中間層との経済格差が開いて
インフレと近い状況になっている。
一言で言うと、日本人にとってiPhone高杉、修正しる!ってことだなw

736:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:16:39.42 6E9kvmXq0.net
意味わからん
どこぞの議員みたいなバイヤーが出たらどうすんの

737:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:16:57.86 SIgbDsbQ0.net
バカなのかこの国は?

738:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:16:58.57 8ZGtRhBT0.net
>>665
おー 力になれて良かったわ

739:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:17:06.49 pIy2ABOU0.net
まともな国産マスクはまだ供給が十分じゃないんだからやめてくれ。

740:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:17:12.22 7I8l66aR0.net
>>681
はやく「うんたらかんたら」の部分を
いくつか書いてくれよ

741:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:17:29 ls1InwRn0.net
>>719
出るに決まってるし支援者に配ったりもするやろ
日本製をな

742:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:17:57


743: ID:0yibj75K0.net



744:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:17:57 eWERLgqe0.net
医療関係者がネットで定価以上で購入してるのが
異常過ぎる。恥ずべき事態。

745:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:18:48 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる

URLリンク(www.kantei.go.jp)
z

746:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:18:53 DJDyoKhm0.net
>>4
高騰→経済回る
とか思ってそうでこわい

747:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:18:55 2WGVDqbc0.net
アベノマスク叩かれたからって
転売OKにしてまた入手困難にしてわからせてやろうって
それが国のやる事かよ

748:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:19:09 RGrZekIe0.net
>>705
俺は塾をやってるんだ。
生徒に教えてる時間だけ、このユニチャームのマスクを使ってる。
日本製だから特別に信じ込んで使ってる。
教室で2時間、生徒に教えているときだけ使っていて剥がれるんだよ。
あと、外出の時は中国製のやつ。

749:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:19:11 qEQrDK4S0.net
今日ドラスト行ったら陳列まえの国産マスクがあったが
中国人のおばさんが駐車場でずっと待ってた
テンバイヤー既に動き始めてる

750:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:19:22 849QSnqP0.net
加藤は、厚労相と呼ぶな。
バカ丸出し大臣1号で解る。

751:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:19:25 RpSv0kwX0.net
これでみなさんアヘノマスクするしかないですね(笑)

アンダァコントロール(笑)

アヘシンゾw

752:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:19:42 hoxdPTNH0.net
>>691
一生懸命捏造フィクション作ったんだね
ご苦労さまw

医療機関向け製品は一般消費者向けと流通ルートが違うんだよ
だから稀に転売ヤーから購入するのは
泣く泣くやっているイレギュラー措置であって
本来あってはいけないこと

君もまともな仕事してみれば
BtoBってどういうことかわかるよ

753:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:19:52 yECup8AJ0.net
市場に出回ってるのはシナ製ばかり
なのに、アホな政府は流通してると
言ってる。日本製が出回って初めて
流通って言うんだよ。アホか

754:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:20:02 mnPwly0G0.net
>>658
実際のところ、アレはアレで一応の意義はあったと思うけどな
現に農水省が送料負担して産直の支援してたりするからな

755:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:20:48 eWERLgqe0.net
>>730
本来であれば、一回ずつ取り替えるべきと思いまーす。
消毒のプロでもないし、よく喋る仕事だし。

756:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:20:59 DJDyoKhm0.net
>>7
ズレてるようで実は狙ってるのかもしれん

中韓から入国が再開するタイミングでこれ
転売ヤーの再来日に合わせてるんだろ

757:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:21:05 q8NYmzxs0.net
>>660
アルコール60%以上ないと意味ないぞ

758:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:21:32.16 iicwkoIb0.net
手ピカジェル待ってるのにどうなってるの?

759:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:21:58.09 8roZN40s0.net
転売屋が沢山買い込んだ後で、やっぱり転売禁止解除しないってやったら評価する。

760:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:22:09.86 PdnBpwoL0.net
>>734
転売ヤーから買う医療施設ってあるとしても個人病院レベルだろうな
少なくともそれなりの規模の病院なら
安全性が不確かなマスクは買わない
メーカーか卸の保証があるマスクのみ使用する

761:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:22:31.07 2dX9miSz0.net
>>714
三流国だよな
三流国の土人

762:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:22:45.72 BhTBBDz90.net
>>731
久しぶりに外に出たの?
そんなの春も今もずっといるんだよ。
グループで分散してかき集めているからね。

763:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:23:28.08 dNJfLFaC0.net
>>691
普通の医療機関は50枚500円以上の箱には手を出さない
卸からしか買わない
フィクションがすぎる

764:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:23:30.22 jHS+KAZx0.net
>>741
いやー
その時点で枯渇しちゃって何も出てこなくなるよー

765:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:24:03.08 19wAFmHU0.net
トイレットペーパーも買っといた方がいいのか

766:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:24:05.09 kRLrW3Uk0.net
またどこでも大声でしゃべる人種入れるのかよ
アイヤーwww

767:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:24:06.90 RGrZekIe0.net
>>737
このマスクしてフェイスガード付けて
アクリル板越しに教えてるんだよw
俺、あほだろw
至近距離でしゃべるから怖いw
しゃべるんで剥がれるのは間違いないな
アロンアルファで接着して使ってるよw

768:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:24:13.16 GvfKtAUc0.net
族に優しい反社政府みかじめ料徴収が捗るな

769:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:24:22.21 BhTBBDz90.net
>>740
待ってるんじゃない、行くんだよ!

770:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:25:26.49 HwPBBqdc0.net
早速安くもない箱入りのが全部無くなってたわ
また一騒動起きそう

771:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:25:29.89 dNJfLFaC0.net
>>744
6月7月は見なかったけどね
決まった途端早速ですよ

772:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:25:39.45 LbfBkZO50.net
この政権はなんでここまでバカなの?

773:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:25:48.38 D/oECQpd0.net
もはや安倍政権、いや、日本政府は国民の敵

774:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:26:02.91 0yibj75K0.net
>>748
はやく薬局まわれ
今ならまだ間に合う

775:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:26:21.81 DJDyoKhm0.net
>>542
何言ってんだ
みんなが欲しがってる日本製は余ってなんかいない
未だになかなか買えないんだぞ
余ってるのは中韓製。
転売解禁にすれば、中国の転売ヤーが日本製を買い占めて中国で売りさばき
日本では中韓製を高値で売りつける、転売ヤーはそのまま出国。奴らのメリットしかない。

776:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:26:36.54 ls1InwRn0.net
>>730
ちゃんと大きめ使ってる?
ユニチャーム超立体のふつうはかなり小さめだぞ

777:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:26:46.39 DV80Ddal0.net
>>415
どっちもアルコール濃度低い
手ピカとかじゃなきゃコロナに有効な濃度ない
しないよりはマシだろうけど

778:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:26:49.81 tRHrpXpR0.net
それでも某コンビニでは、
緑の袋のあいつは売れ残っとるw

779:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:27:19.51 RGrZekIe0.net
>>748
そっちよりやばいのがベトナム人をいれること
ベトナムの農業研修生が日本の過疎農村に数百人単位でやってくる
彼らは公共衛生の教育なんてあまり受けてないだろう
過疎地域だから老人だらけ、コロナに対応できる医療施設もない

780:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:27:41.52 2EPQc1KL0.net
転売okってシュールな表現だよな

781:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:27:44.70 Rk8KVtXz0.net
テンバイヤーに便宜をはかってんの?
テンバイヤーが支持母体なのは誰なの?

782:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:27:54.30 8roZN40s0.net
転売屋が沢山買い込んだ後で、転売禁止延期と国外輸出禁止をやって欲しい。

783:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:28:08.01 ip/dtW4M0.net
もう自民党はダメだ、政権末期で気が狂った政策ばかりだ
秋に首相が交代したところで、何もかわらないと思う
政権交代で民主系の連中に国を任せるしかないのだろうか?
それも恐ろしい、しかし現実的な選択肢が他にない
鍋に入れられたドジョウが冷たい豆腐に逃げ込むような心境だ
どちらにしても逃げ場は無いのかもしれない

784:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:28:25.05 DJDyoKhm0.net
>>739
60%以下でも長時間反応させることでウイルスを不活性化できる。
しょっちゅう触る所なら意味ないが。

785:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:28:35.98 D/oECQpd0.net
政府は馬鹿じゃない。
国民を殺しにかかっていることに気づかない国民のほうが、馬鹿なんだよ。

786:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:28:47.86 DwTSVH3n0.net
どこに抗議したらいいの?

787:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:28:57.60 dzc6NEqy0.net
7月30日に厚生労働省が新型コロナウイルスに関連する解雇や雇い止めの人数が約4万人に達したと発表しました。
厚生労働省によると、新型コロナウイルスを理由にした解雇や雇い止めの人数が7月29日の時点で4万32人となり、1ヶ月間でほぼ1万人の失業者が増えたとのことです。

788:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:28:58.56 zt8fXyJf0.net
滑り込みセーフで50枚1580円のやつ買ってきた
マスク工業会のマークないけどまぁしょうがない

789:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:29:19.67 JxFY1mwV0.net
>>751
本当に行っちゃう奴が続出して公式から工場所在地記載が消えたな

790:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:29:26.04 CPx6AP3P0.net
>>740
人気の商品は素直に諦めて、酒造メーカーが作るアルコールを使え。これなら結構市場に出回ってるから。

791:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:29:36.24 xp4uhmuV0.net
>>761
ベトナムのコロナ対策知っていたら
そういう発想にはならないんだけど・・・

792:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:29:38.37 9fJVtYv00.net
この件ニュースでやってる?あんまし報道されてなくない?

793:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:29:52.10 RGrZekIe0.net
>>758
大きいサイズを使ってるよ。
大きいサイズを探して買った。
ちなみに俺は顔がでかい。眼鏡は幅61cm
頭のサイズは64cmで4Lから5L
ユニチャームが全面的に悪いわけではないのは分かってるw

794:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:30:41.48 2dX9miSz0.net
>>754
バカというか自民公明が朝鮮ヤクザだからだろ
しっかり朝鮮ヤクザが儲かるように働いてる
ホストに100万配ったりね

795:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:30:45.11 DJDyoKhm0.net
>>691
神戸だったっけ
消毒薬がなかった時に国が高額の消毒用アルコールを県の医師会に納入させて
医師会は怒って受け取り拒否してたんだが。

796:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:30:50.46 eWERLgqe0.net
>>749
おお
実はアロンアルファで接着するしかないって思ってたw

797:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:30:55.22 LbfBkZO50.net
>>175
いつものことじゃん
自分達に都合がいいんだよ

798:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:31:03.49 BOYZGioT0.net
>>681
ガラケーで長文ポチポチしてないでスマホ買って経済回せよ

799:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:31:41.93 RGrZekIe0.net
ああ、転売禁止なら買い占めも禁止だもんな
転売OK=買い占めOKにして政治家がマスク大量に買い占めて
選挙対策で配るのか!!
あとは企業なんかも買い占めて今なら国産マスクプレゼントをやるのか

800:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:31:46.01 D/oECQpd0.net
どう考えたって変だろ。
普通考えればこんなことやらないだろう。
安倍政権か、政府自体が国民を抹殺しようとしていると考えると
全くつじつまが合う。

801:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:31:53.48 20eJhkXpO.net
転売屋しか儲からない
デメリットしかない

802:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:32:06.26 TmGQmqdR0.net
無能、無策、愚策の安倍政権

803:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:32:51.16 Cv5udBYD0.net
>>734
医院経営しているが、コロナが流行り始めたころから業者は売ってくれなくなった。先見性のある医院が買い占めたから。地元の医師会からは月に1箱、たった50枚のマスクだけが支給されるようになった。それもすぐに在庫を尽きたみたいで5月には7枚入の市販のマスクが7セット(49枚)届くようになった。
ニトリルグローブもなくなった。仕方なくラテックスグローブ使ったりすることもあった。在庫がないならないならないと早めに言えと業者にクレームいったらワークマンでMサイズのニトリルグローブ買ってきたが、看護師はSサイズやSSサイズでないと使えないのでほとんど意味がなかった。
URLリンク(i.imgur.com)

804:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:33:11.06 RGrZekIe0.net
>>773
ベトナムのコロナ対策が厳しいのは知ってるが
ベトナムも感染拡大しだしたんだよ
あとベトナムからの入国者、邦人含めても
陽性者が最近出ているんだよ。

805:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:33:19.47 5l0ICF5F0.net
>>775
顔めっちゃでかくない?学校の机くらいあるじゃん

806:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:33:24.04 PdnBpwoL0.net
>>772
表示通りのアルコール度数があるかどうかすら不安な中国韓国製を使うよりはいいな
保湿成分とか添加されてないから手が荒れるかもしれんが

807:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:34:05.74 DJDyoKhm0.net
>>768
なんだかんだ言って、官邸が一番いい。
こういうことに関しては安倍は国民の神経逆なでするのを避ける。

808:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:35:24.81 xp4uhmuV0.net
>>786
日本人と比べてなんでベトナム人がヤバいのかの
説明になってないよ
日本も感染拡大しだしているし空港で検査もしているよ

809:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:35:29.83 DV80Ddal0.net
>>261
塩化ベンザルコニウム、経口毒性強いから無理

810:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:35:37 nXEFDthS0.net
地獄の沙汰も金次第って昔からいうしな
転売品があれば金を出すあたまからっぽな金持ちが多いんだろうよ
人間なんてそんなもんだわ

811:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:36:00 sKdoAA1M0.net
>>765
民主系に入れることの何が恐ろしいの?
民主政権時代にずっと横ばいだった中韓等の移民の数が安倍自民になってから七倍になってる事実の方が恐ろしくない?

812:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:36:03 RGrZekIe0.net
>>785
あんたの言うことと同じことを
4月頃はテレビで医院や歯科医院が言っていた。
医師もそうなのかって驚いた。

813:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:37:02.73 DJDyoKhm0.net
>>788
余計な成分が入ってないから食品にかかっても大丈夫だよ
俺は買えるようになってからは備蓄してある。
ただ、消毒薬が出回り始めた、という言い分が通ると
アルコール77も酒税かかるように改悪される恐れがある
政府は国民の首を絞めることは決して隙がない。

814:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:37:41.22 l9SZfybZ0.net
日本製とかプレミアムをつける業者のめどがついたんだろう

815:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:38:21.23 D/oECQpd0.net
じわじわと国民の首を真綿で絞めるように、少しづつ間引いていく算段だ。
政府は無能でも無策でもない。
きっちり、やるべきことを計画的に実行しているだけ。
まさかと思っているうちに、ゆでガエルだ。

816:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:38:26.01 98Q5zmCv0.net
国民殺しも包み隠さず大胆になったもんだな。
今までは、さも国民のために働いて国民を守るようなフリをして猿芝居してたのによ。
近いうちには
「我に逆らったものは殺す」
とか言ってくるぞ。

817:不要不急の名無しさん
20/08/01 17:38:35.19 7I8l66aR0.net
個人の新品の大量転売は
ウルトラこじつけ解釈以外にはなんの利益もない
特にネットを使って購入が可能になった今
製造社や小売店にも利益がない
逆に個人の大量転売の差益総額分だけ
流通や販売が阻害され鈍り景気にも大きく影響する
こんな当たり前の事も頭をよぎらずに
くだらぬこじつけを平気で発言できる国会議員は首にされておかしくない
大臣などとんでもない話
ちなみに加藤厚生労働大臣は厚生労働ともずっと無能ぶりをさらしているが
西村経済再生担当大臣も同じ
どうして、国民がこれらを許容しているかが全くわからない
一般国民はあきらかにバカにされているのに
マスコミがわざと観点ずらした批判しかしないから?
とにかく一般国民は色々舐められすぎている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch