暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch988:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:19 ImE2bcu00.net
>>873
その実現方法が決議されていて、長崎新幹線は肥前山口、長崎間だけ工事し、佐賀区間は工事をしないと言う決議になっている
つまり、新鳥栖、肥前山口間は在来線利用

在来線でも計画了承できることは秋田山形新幹線で示されてるし、工事区間は整備新幹線法に従った狭軌新幹線で行われるし、なんの問題もない

国家決議を覆してまで長崎のゴリ押しで地元を蔑ろにするという汚名を自民党が了承すると思うか?

佐賀計画なし決議は子の区間を特別にしている最大の理由だぞ?

989:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:22 x4lpAr770.net
>>954
切り捨てられる過疎の島は四国や北海道が先だよ?

990:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:28 MGlLkouf0.net
>>942
>在来線直通であるが故に新幹線の売りである定時性の高さが台無しになるんだよ

大雨や米原付近の積雪でしばしば遅れる新幹線のどこが定時性高いって?
鼻で笑うわw

991:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:29 UYVuEnDC0.net
>>951
長崎が沈没する一方佐世保はますます重要性高まるのにねぇ

992:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:46.91 oNauchoJ0.net
>>873 100年後?200年後?
まあ期限なんてはどーにでもなるわ。

993:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:42:55.67 ntFCR2uK0.net
>>732
JRではなく西鉄が運行すればいい。

994:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:14.30 NitECbCN0.net
>>960
例えば熊本に幾ら金かかると思ってる?
これからも災害来るよ?

995:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:17.53 1qgHWB8p0.net
>>948
何をいってるのかしらんけそ、長崎新幹線は佐世保通らんぞ

996:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:20.45 9etzAapY0.net
軍港があるのは佐世保
造船所があるのも佐世保
佐世保を衰退化させる効果しか無いフル規格新幹線作るのはアホすぎる

997:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:25.39 AVcyDZvc0.net
>>941
新幹線で直通になったから観光客やビジネス客が来る訳じゃないぞ。
物事の順番が逆。

998:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:36.33 kvo+zzvY0.net
>>961
なら肥の国として熊本も入れないと

999:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:37.53 bqpwcQfw0.net
九州とかどうでもいいじゃん
もっと有意義に税金使いましょうよ

1000:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:50.29 2bEFe5aO0.net
>>970
東日本にどれだけ金掛けて、これからもどれだけかかると思ってる?

1001:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:54.67 oNauchoJ0.net
>>963
ワロタ 鍋島藩管理地

1002:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:43:55.49 aLmgIe4m0.net
そもそも必要なのか?

1003:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:02.58 NitECbCN0.net
>>965
北海道は作物がとれるのでダメです

1004:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:13.58 MRkXH1NT0.net
駅は駅前不動産スタジアムの前だけで十分だろ
他に何があるんだよ

1005:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:21.80 AVcyDZvc0.net
>>978
必要ない

1006:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:30.76 ovqz4QVj0.net
単なる通り道にされる上に負担金出せだろ

1007:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:38.02 bqpwcQfw0.net
>>978
ホントそれだわ
調べたら長崎市の人口=八王子市以下

1008:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:45.38 NitECbCN0.net
>>976
あいにくと産業がありますので

1009:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:49.42 X7s+HwxbO.net
>>895
横須賀線ですぐ東京やろ

1010:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:44:53.16 gpyChmRo0.net
もっとみんな仲良くするんぬ
金かかってるから無理なんぬ


1011:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:04.83 clIwoy9M0.net
今感染爆発してる地域に鉄道入れるな

1012:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:23.83 2bEFe5aO0.net
>>984
大した産業はないぞ

1013:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:28.97 gpyChmRo0.net
ID被ってるんぬうううううう!!!

1014:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:31.55 crLGXGlX0.net
>>978
不要だけどリレーで乗り換え必須方式にしてしまったからもうずっとそうしてればいい

1015:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:36.18 j/uEVP960.net
>>972
新幹線ができても軍港の規模は変わらないから、それなりに町も維持されるのでは

1016:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:38.13 e35GjdlQ0.net
>>962
佐賀にはとっくに新幹線駅あるぞ
佐賀にしてみたら、長崎新幹線より並行在来線維持の方がはるかに重要

1017:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:52.38 YFLxKedg0.net
在来線のスピードアップさえ出来れば
新幹線なんて不要なんだよな
でも在来線の高速化は国から一円も補助金が出ないから
県や市町村が金をだすしかない

1018:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:54.38 txsI/lD+0.net
>>971
佐世保って佐賀駅通ってなかったっけ?海沿いだった?
第三セクター化したら佐世保繋げにくくなるからJRのままかなと

1019:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:56.48 NitECbCN0.net
>>988
東京だけでも十分あります

1020:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:45:56.65 8kTj4c7P0.net
>>949
リニア=必要
長崎新幹線=不要
って皆思ってるからじゃないだろうか

1021:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:03.73 LJU+rKER0.net
ネット環境あるんだから九州の鉄道図くらい開けば?
佐賀には新鳥栖というフル規格大阪直行新幹線駅+在来線乗換機能駅っていう、
県内への集客には十分すぎる立派な駅あるから、
長崎のこととか知らねでいいんだよ。

1022:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:18.31 q1wjVqe30.net
>>857
諫早が諫早大水害だけに限らず頻繁に大雨や高潮で浸水してたのは事実
堤防ができた結果水はけがよくなって水没がほぼなくなったのも事実

1023:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:20.12 ZWTFgfuk0.net
佐賀に停まるような案で再検討してみれば?
鹿児島本線の例を挙げれば、在来線は止まったが新幹線は使えた区間がある
避難等考えたら使えるものは多い方がいい

1024:不要不急の名無しさん
20/08/01 16:46:24.05 9etzAapY0.net
武雄ー佐世保ー大村ー長崎←わかる
武雄ー諫早ー長崎←土建屋しか儲からん

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 22秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch