マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★16 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]at NEWSPLUS
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★16 [ブルーベリーフラペチーノうどん★] - 暇つぶし2ch750:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:47:37.52 bqP2jZpx0.net
>>623
閣僚ですら使わなアベノマスクwww
西村は大臣マスク独自で使ってるし

751:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:47:51.23 pUIuXf550.net
もう厚労省の官僚皆殺しにしろよ
加藤も死刑にしろよ

752:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:47:57.01 uIUqUdz30.net
>>732
酒造会社のは、飲んでも良いってのが最大のメリット
すっきりした味でウマイらしい

753:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:48:00.75 5l0ICF5F0.net
>>736
みんな手ピカ好きなのは何で?

754:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:48:14.18 nG+CodFd0.net
>>432
ペットを買っていると掃除するときに必要。
ほんと高くて困ってる。

755:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:48:17.31 O0RKkFjQ0.net
アベノマスク第二波送り先の介護施設は衛生面から使い捨て主流だからね
妨害された安倍の嫌がらせだよ
高騰しても泣く泣く転売ヤーから買うしかない
鬼畜政権だよほんと

756:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:48:36.04 78ZOhunI0.net
ヤスベイがサボって国家がクローズしてるのに
何で法改正できたのか?

757:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:48:42.38 Y9L+suj30.net
>>740
醸造用アルコールやろ?
あれに、ヤコマンって違法な香りつけて売ってるのが・・・だよ

758:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:48:51.83 3Pu2XRm70.net
もしかしてだけど
中国でマスク製作会社が次々倒産して、商品がダブついているとニュースで見た。
トランプの手前、表立って中国支援出来ないから、こんな形で中国支援とか?
日本国民泣かせて、中国支援?
まさかねw

759:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:49:10.06 Cb1tPp8/0.net
ふざけんなふざけんなふざけんな
いつもエタノール常備してるのにもう数ヶ月も手元にない
やっと買えるようになる時が来てもまた転売ヤーに買い占めされるの?
もうウンザリ

760:名無し
20/08/01 10:49:58.12 Ee1ulvV20.net
規制はゆっくり
解除はすばやく
なにこれ

761:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:02.33 IRyKIc8h0.net
足りてねーよ マスクも消毒液も

762:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:11.22 SiWix5ms0.net
ビオレの手指消毒詰め替えあったからとりあえずひとつ買っといた

763:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:30.17 oWo6oJ3l0.net
定価より高く売ってはいけませんくらい言えよ
送料もね

764:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:35.33 gza7jZBd0.net
逆切れ政府w

765:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:43.99 vSD2Ekmc0.net
>>682
曇り止めは微妙に見えづらくなるから使わない

766:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:53.24 eWERLgqe0.net
日本に住んでる日本人なのに日本製が買えない
日本に住んでる日本人なのに日本製が使えない
悲しい悲しい悲しい
私はいつも喜んで日本製を買ってきたというのに

767:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:50:53.97 VtGSFJ880.net
>>741
性能の使用感のバランスがいいからじゃないかな
手も荒れないし

768:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:51:16.19 QAfoAluU0.net
市民かカネにも票にもならない(´・ω・`)
一部業界ならカネにはなるからな

769:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:51:16.91 sqpqlddb0.net
パストリーゼ一斗缶買えた!
もう消毒液集めに走り回らなくて済む(ToT)ウレピー

770:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:51:20.39 gza7jZBd0.net
ほら足らなくなったでしょ?が狙い

771:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:51:36.26 m6TgstXF0.net
もう反社が国の中枢まで入り込んでるんだな
普通だったらこんな時期にやるかよ
いい加減にしろよ。キチガイ政権

772:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:51:49.32 VPpyaylG0.net
>>741
効くとされる範囲の中


773:でアルコール度数が一番高い 手荒れもしにくく品質の高さがずっと評価されてる ようは安心のブランドって事



774:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:51:58.49 f1rrXjFX0.net
>>78
観光だけ?労働は?
向こうの人売りと此方の人買いからケツ蹴り上げられたじゃん>政府&2F

775:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:12.29 XZdGcHg80.net
そういやアルコール事業にも結構国が絡んでるよね
厚労省が認可した中国の指定工場の消毒液を
結構高い値段で医療機関に買わせてて評判悪かったよな
匂いが臭い低品質のものを高い値段で買わせるとかどこの悪徳企業だよ
SARAYAも厚労省の中国認可工場でジェル作って大失敗してる

776:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:30.38 wCWkiiTP0.net
加藤は本気でロクな奴じゃない

777:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:30.84 pkVqyRIY0.net
安いところで中国産でスーパーやドラックストア、
50枚入りが800円~980円で売られているから、
予備で先程、3箱買って来た。

778:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:34.37 Y4Alcq9c0.net
とりあえず近所のスギ薬局に消毒用アルコールあったから1本買っといた。
IPA混ぜたやつとエタノールだけの奴と2種あったけど飲むわけじゃないから
IPA入りのでいいよね。

779:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:39.17 qunwLYY50.net
>>741
ちゃんと濃度表記してあるとこかなー
騒動前から使ってるけど

780:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:45.62 O0RKkFjQ0.net
そもそも供給は十分だからっていうならトイペ騒動なんて起こらなかった
トイペはデマひとつだったが今度のマスクは官製の流通混乱
ほんと地獄だわ

781:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:47.90 P/ljXuLT0.net
学習能力が全く無いのかよおまえら…

782:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:49.93 TwJwsQID0.net
>>682
あんなもん使わなくても問題ない
曇らないようにマスクの鼻のところをwにすればいいだけ

783:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:52:58.75 5iPA+sOe0.net
お前らがアベノマスクに平伏すよう手段を選ばず

784:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:53:24.19 VPpyaylG0.net
>>762
タイ米の頃から脳みそがver.UPされてないだよなあ

785:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:53:31.75 Cb1tPp8/0.net
無水エタノールがないと生きていけないよ~
夏用のハッカスプレー作りたい
自家製の化粧水作りたい
浴室天井のお掃除にも使いたい

786:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:53:37.04 8HN7aybc0.net
>>739
本当に厚労省の官僚が言い出したのか確認する必要がある

787:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:53:41.66 SiWix5ms0.net
>>680
ちっちゃいのでよければコンビニにあるかも
あとホームセンターやイオン

788:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:53:58.68 Obj1DRwM0.net
URLリンク(www.dover.jp)
まだ残っとるで

789:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:54:02.08 A5piAGsJ0.net
>>1
首相官邸と厚労省に転売解除反対のメールなり電話!声の数でわからせよう

790:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:56:05.04 yyNerS/Q0.net
何でこういつもピントがずれてるんだろうか、政府は。安倍も存在感ないし、菅のおとぼけも飽きたし、コロナの思う壷だよな

791:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:56:07.25 TB16EGPF0.net
Amazonの50枚900円台のマスクが続々と売り切れだぞ。
悪いこと言わんいまのうちに1年分買い溜めしておけ。

792:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:56:46.60 PhRLZFsH0.net
>>730
いい製品を接収してどんどん来ているから市場に余りまくっていると勘違いしているか、
もしくは官僚に転売ヤーが多数いて転売を目論んでいるんだろうな
もう「厚生労働省」改め「転売労働省」に改名すべきだと思う

793:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:56:49.28 sd7oTox40.net
>>1
これ加藤が決めたんじゃないだろ
言い出しっぺは2回?

794:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:57:01.54 q6jo7a3u0.net
アホすぎ
厚労相解体させたい

795:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:57:07.98 dt1hVlBA0.net
まだ完全にはマスクの供給元に戻ってないのにこれだもんな
国民のためにならないことだけはスピード感あるねぇ
本当やめてくれないかなぁ

796:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:57:38 sZgs9ZLF0.net
ヤフコメ大炎上!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

797:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:57:43 dt1hVlBA0.net
これ決定した奴は社会を混乱させた罪で裁判かけろ

798:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:57:49 Yi3qqXYk0.net
>>681
金で手に入れられる状況にして何が悪いんだ?

799:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:57:55 q6jo7a3u0.net
粗悪品在庫持ってたテンバイヤー歓喜

800:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:58:01 UoPAPcip0.net
シャープのマスクも未だに当たらないのに転売okとか脳ミソ腐ってんのか?

801:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:58:07 eWERLgqe0.net
ユニチャームクラスの日本製のマスクを一人につき1か月30枚配給して欲しいね。
流通止めず、経済回しつつ、収束させるんだもの。
あと、一家庭1ヶ月に1本アルコールの配給も。

エコノミックアニマル日本ならできるでしょう?

医療機関には、医療用品が行き渡って当然な先進国、化学、科学技術力あるのに。

どぼちてこうなるの?

802:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:59:24.29 Yi3qqXYk0.net
>>710
逆だあほ
禁止前は金さえ払えば入手できたものが禁止後は金の有無にかかわらず
市場からなくなった

803:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:59:24.53 HOOF06P70.net
マスクよりエタノール
品薄続いてたのに追い打ち

804:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:59:31.00 X/Nfe9Mw0.net
東京じゃ質の悪い中国製ばかりだよ
まだ日本製のマスクはタイミング合わないと滅多に買えない
箱マスクあったとしても中国製だし

805:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:59:34.50 pOTC0EtU0.net
>>714
「市場への供給がある程度安定したら解除しなければならない」って
マスク転売禁止法にそう書いてあるんだよ。

806:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:59:51.58 R9WrmQzI0.net
もし本当にこの転売規制解除がアベノマスク批判に対する対抗で嫌がらせだとしたら
(国が国民の健康や命に関する商品をこのタイミングで転売OKにする他の理由が全く思いつかないし)
安倍ちゃんは、自分のした事への国民の批判を一切聞く気がない人だという事だよね
理由のない誹謗中傷じゃないもの
マスクの質、数、予算、発注先企業、配布の手際、不良品への対応の仕方とそれに税金を使う事等々
実際に問題が多数存在してるから疑問や批判が出ているのに
それに対する一国の首相や政府のリアクションが
「国民が市販のマスク買えないようにしてやる、ついでに消毒液も」
って
情けなさすぎるよ

807:不要不急の名無しさん
20/08/01 10:59:52.05 vMYYNxXj0.net
まじで何で廃止なのか意味不明
キチガイかよ

808:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:00.24 IUWF31O30.net
>>772
国産のハッカ油を無水エタノールと蒸留水で薄めて携帯スプレー容器に入れて毎年夏に使用している
この小型スプレー容器がPP製で、高濃度アルコールを入れてもOKの物
5個くらい買っていたので


809:、今は消毒用アルコールを携帯するのに非常に役になっている 今はこのPPのスプレー容器はなかなか手に入らない 消毒用アルコールの中にもハッカ油垂らしてもいいのかな 可能だったら爽やかに手指を消毒できるんだが



810:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:04.14 9KlPhAJZ0.net
国民が嫌がる事だけはもうスピードでやる政府w

811:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:09.80 VtGSFJ880.net
>>775
会社用に買ったわ
ありがとう
サイト側も会員登録は後で出来るようにしてて配慮がいいね

812:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:23.88 dt1hVlBA0.net
中国製を買わせようっていう政府の考えなんだろうな
国賊の集まりだよ

813:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:33.77 1Ma5UICc0.net
加藤も馬鹿だが与党の国会議員みな
バカばかり
転売は不法行為としとけば良い事を何故に転換するの?
わけ分からん

814:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:36.57 q6jo7a3u0.net
箱マスクはまだ薬局でも在庫ほとんど無いのにアホなのか?
五輪以降の政策は特に酷いな

815:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:00:39.59 Mxmy1kbE0.net
>>788
賛成
先進国、経済大国って言うんだったらこれぐらいはやって当たり前だわ、税金もたんまり払ってるんだし

816:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:01:03.08 9fJVtYv00.net
国民を手玉に取ってコロコロ転がしながら遊んでる
この騒ぎっぷりにザマァと高見の見物
それが安倍政権

817:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:01:15.34 Obj1DRwM0.net
アイリスも無限在庫かと思ってたら個包装のほう売り切れ
こっちしか残ってない
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
なくなる前に急げー

818:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:01:23 X/Nfe9Mw0.net
てぴかジェルもまだ買えないし

819:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:01:25 LOQZoy1V0.net
>>800神奈川にはいつでも買えるくらいあるよ
需要あるならメルカリで売るかな

820:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:01:29 q6jo7a3u0.net
嫌なら日本から出てけってこった

821:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:01:33 Btjvtqvd0.net
ビオレU手指消毒用ならネットでもまだ買えるね

822:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:02:07 pOTC0EtU0.net
>>794
意味も理由もある。
法律の内容をよく調べれば理解できる。
政府は法に則っているだけ。

823:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:02:15 bqP2jZpx0.net
>>793
今までの奴の行動見てるとありえる

824:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:02:21.13 pQnf4y3q0.net
ピンハネ、仲介手数料ビジネスをイノベーションと言ってるような政権だからな

825:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:02:38.90 g8os4SCc0.net
転売をOKすることによって
マスクと消毒用アルコールの値段が高止まりをしたり、今以上に店頭から姿を消すような事態になったら
上級どもは自分たちには関係ないと思っていても
下級で(市中で感染対策不足による)感染爆発が起き・・・やがてはそのウイルスが上級(自分たち)を襲うことになるかもしれないと
なぜ気付かないんだろう?
>>1の政策を実行しようとしたやつはガチアホなんだろうな

826:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:02:50.22 CV+OA6bb0.net
さぁ、買い占めるゾ

827:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:04.87 TB16EGPF0.net
>>791
その中華も50まい900円が3000円台に戻るよ、9月には。国の政策で。
中華でも今のうちに大量買い溜めしておけ。

828:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:14.91 5l0ICF5F0.net
>>766
そうなのか
まだ詰め替えボトル残ってるけど大事にしよう
先にビオレの手指消毒から使うか

829:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:21.58 8YWp6iZe0.net
年明け早々手ぴか本体と詰め替え3個買っといてよかった

830:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:39 N5r8zqE60.net
供給量とか関係なしに
転売そのものをNGにしろよ

831:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:48 kMWa4Cka0.net
>>811
原発のときだってデモ止まりで暴動起きなかったし
日本人に暴動を起こす根性はない

832:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:57 MnoKIdSz0.net
今はいいけど冬は手が荒れるからアルコール消毒液はキツいんだけど
自分で何か混ぜものして荒れないようにできないんだろうか?
消毒用エタノール2本だけあるんだ

833:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:03:57 UqMg4vdH0.net
馬鹿な政治家達だな
ずっと禁止しとけよ。何考えてんの?

834:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:04:22 X+jAQOXl0.net
ゴトーに転売 誰が濡れ手にアワアワ

835:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:04:31 N2Hi5Ch70.net
>>818
ワセリン

836:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:04:34 TrS7vqcU0.net
キチガイが牛耳ってるの悲しい

837:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:04:58 uIUqUdz30.net
>>618
グリセリンをちょっと混ぜるといい

838:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:05:00 q6jo7a3u0.net
転売おけ→マスク高騰→アベマスクいいね!→アベちゃんニッコリ、アベ友もウハウハ

839:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:05:02 UPbX8Qre0.net
このニュースで買占めが始まってるよ
どこまでアホなんだこの政府と官僚共は

840:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:05:04 LHN3GAp80.net
>>775
ありがとう
感謝するわ!

841:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:05:34.98 b0IRBu2b0.net
絶賛感染拡大中なのにね
全てにおいてタイミング悪すぎ

842:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:05:51.31 UkjIXK3k0.net
>>803
アイリスなくなったのショック!
高いけどいつでも買えると思ってたのに

843:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:05:57.87 48MOFTPG0.net
お前らが自民党を支持してきたせいだ

844:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:06:12.10 eCsN0Gv90.net
議員が転売目的で購入したマスクが売れないので
厚労相を突っついたというのが真相かなあ

845:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:06:50 4eWvwX7b0.net
>>1
マスクや消毒液なんて、もうライフラインなんだから絶対に買い占め・転売は二度と許すな!!

転売禁止だからこそ、価格高騰を抑え、国民も安心していられるんだろ!!

また買い占め・高額転売が始まり、買えない不安からの店頭行列の苦労を国民にさせるつもりか!!

国民も徹底的に反対・抗議するべき!!

846:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:07:16 bPPic3ft0.net
誰のためなんだこの政策
基地外沙汰だわ
この政権は即死すべき
とんでもない害悪だ

847:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:08:47 biKPooQq0.net
媚中政権の大切な有権者はマスク在庫を抱えているような人たち。
マスクや消毒液が不足して困るような人たちではない。

848:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:08:54 4Ng4/pHL0.net
>>832
またマスク品薄にしてアベノマスク配りたいんだろ
頭湧いてるよこの政権

849:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:09:01 NjMfB3E/0.net
>>829
どこを支持しても地獄だぞ
アホしかいないから

850:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:09:28 omkZzxmd0.net
日本の企業は癒着だらけで高性能マスクは上級と中国人が使い
臭いシナマスクを日本人が使う
クソ安倍氏ね

851:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:09:31 UkjIXK3k0.net
国民はまだこの間のマスクが手に入らなくてパニック状態になったの生々しく覚えてるんだよ
傷跡えぐるようなことするな!

852:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:09:39 MyncVou80.net
>>1
東大を崇めた罰。
東大は日本で一番ダメな大学。

853:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:09:48 JLTnzmEN0.net
>>832
安倍さんを裏切った報いを受けろ
当然だ

854:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:10:13 vMYYNxXj0.net
>>808
へーそれ今廃止するって数値でも明記してんのか?

855:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:10:19 aeyGmIFZ0.net
中共の工作員は追い出せ!
あのオーストラリアですらまともにやってんだぞ!

856:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:10:31 KWYmfIwd0.net
転売規制するま


857:ですごい待たされたのに解除は31日にいきなり言って来月からって今日からでしょ? 嫌がらせすぎる



858:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:10:37 2J3D0Mxi0.net
駅前の店とかたくさん箱マスクあったのにないよお…
ただ、スポーツ用品店とか無印とか行くと布マスクだいぶ見るようにはなってるからそれで凌げるかな

859:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:10:42 SiWix5ms0.net
>>792
安定してないからみんな怒ってるんだが
役人は試しに自分で店をまわって欲しいわ

860:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:11:12 +yxZ0l680.net
>>803
日本製?

861:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:11:20 rCngbFAd0.net
ちょっと前に中国のマスク業者が大変だ?ってスレあったよな
日本製のマスクをテンバイヤーに買い占めさせて、日本人に中国製マスク買わせようとする算段じゃねーの?

862:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:11:33 pOTC0EtU0.net
国民生活安定緊急措置法

第三条 物価が高騰し又は高騰するおそれがある場合において、国民生活との関連性が高い物資又は国民経済上重要な物資(以下「生活関連物資等」という。)
の価格が著しく上昇し又は上昇するおそれがあるときは、政令で、当該生活関連物資等を特に価格の安定を図るべき物資として指定することができる。

2 前項に規定する事態が消滅したと認められる場合には、同項の規定による指定は、解除されるものとする。

今回は、この法律の 「2」該当しただけ。
メディアはアホだから、こういう大切な事を全く伝えない。
そしてメディアに踊らされて政府を叩くアホども。

863:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:11:50.73 p8F78NNW0.net
安倍ちゃんにとって、国民は常にきゅうきゅうしていたほうが都合がいいんだよね。
政権批判してる暇がないから。
安倍ちゃんは禁じ手を使ってるわ

864:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:11:50.92 1827fgii0.net
株と一緒で安値で売った時点で初めて損失が確定するわけなので、転売ヤーたちに引導を渡す意味ではよろしかろう

865:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:07.56 bPPic3ft0.net
>>839
何をもって裏切ったと言ってるんだ
言ってみろ基地外
まともな生活を積極的に害する安倍支持者何様のつもりだ

866:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:14.84 eWERLgqe0.net
>>836
確かに臭い

867:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:22.11 78LYWB9v0.net
手ピカ手ピカなんだよとか思ったら
家に3本あったわ
80%とかステッカー貼ってあるやつか

868:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:30.68 TB16EGPF0.net
50枚900円の中華マスクでも1ヶ月寝かせておけば2000円~3000円になるから、1000箱買い溜めすれば100万円儲けられる。
美味しい。腐るもんじゃないし。どのみち冬には第3波来るし、売れる。
公認転売やるわ。

869:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:42 Z2t7NUzY0.net
控えめに言って厚労省は無能集団

870:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:42 p8F78NNW0.net
>>847
消滅したなら、アベノマスクは何のためだったんだ?

あんなの消滅したならいらんよな?

871:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:43 1CKRXmjr0.net
>>1
継続しとけよ。これでまた不安になった消費者が無駄に買うかも知れないだろ。
何でこうも思慮が足らんのかね~。

872:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:45 3r8w/VBR0.net
いやいや
「アベノマスク」「が」「要らない」と言われてるんであって
マスクの需給バランスがコロナ禍以前に戻ったわけではないからな
故に、未だマスクの値段はコロナ禍以前の価格水準に戻っていない
消耗品(使い捨て)の市販マスクが「比較的庶民の手に届く範囲の値段」で売られるようになっただけだ
要するに、「何回も洗って使えるアベノマスク」は、「使い捨ての市販品以下の評価・価値」でしかない
ぶっちゃけ、「アベノマスク」は「マスクとしての用をなさない」と見做されているということ
市販マスクの値段と「アベノマスク」政策はほぼ関係ない(大体、アベノマスクなんて着けてる奴がいねえんだから当たり前だろ)
マスクの値段が下がっていったのは転売規制によるもので、規制を解除すれば元の木阿弥なんだが

873:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:12:57 JbR+OWRb0.net
転売なんてまともな人間のすることじゃないんだから永久に禁止にしとけよ

874:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:07 pAXzSjSQ0.net
野党がマスクは足りてる!って言うから
規制解除したんだけどな

文句は野党に言えよ

875:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:08 +yxZ0l680.net
安くてもまだ1箱1000円くらいするよね

876:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:18 pOTC0EtU0.net
>>844
政府がマスク8000万枚配るって言ったら
「今さらかよwwもうイラネーわwww」って
メディアと一緒になって騒いでいたのは誰だよ。

877:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:24.65 zcli/h+I0.net
>>1
転売屋の買い占めが原因で品薄になるのに
許可したら購入費用が上がるだけじゃん

878:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:40.56 p8F78NNW0.net
>>859
解除するメリットは何?
アベノマスクを使わせる、以外で

879:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:53.44 2J3D0Mxi0.net
>>741
すっごい使いやすい
すぐ乾いて手荒れもしない、臭くない
他のはなかなか乾かなかったり変な臭い、それ隠そうとして柔軟剤みたいな匂いの香料入れてたり

880:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:13:56.59 OVn2mQYT0.net
>>1 なんで?
厚労省って経産省の下部組織なのかよw

881:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:14:04.46 6UmW1OAI0.net
アベノマスクつけて外出たらかわいそうな子だと回りから見られそうで出来ない

882:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:14:11.87 SiWix5ms0.net
>>861
布はいらねーじゃん
無限に手作りできる

883:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:14:13.59 A759l1Im0.net
自由転売党

884:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:14:22.40 ZEAk0n0l0.net
>>1、8月からマスクは付けるなと政府発言で
公共交通ではマスクしないの多数。
感染したら政府を断罪します。

885:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:14:34.24 6seCTMie0.net
上がったらまた規制するだけ。
規制の根拠が価格高騰だからしゃーない。
転売屋が価格つり上げて売り始めたらまた規制かかって頓死するだけ。
最近は複数枚の布マスク使ってるからどーでも良い

886:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:02.58 RvR/T3Gx0.net
わざわざ解除する意味がマジでわかんねえ

887:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:06.55 p8F78NNW0.net
>>870
転売ヤーを解禁するメリットは?
ないよなw
国民への復讐以外にどんなメリットが有る?

888:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:07.12 bPPic3ft0.net
アベノマスクなんか最初からいらないわ
あんなちびのスッカスカのマスク糞の役にも立たんわ
まともなマスクの流通に関してまともな対策をしない安倍とその支持者即死しろ
まともなマスクなしに経済が動かせるかよ基地外死ね

889:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:28.91 3jXnHYZU0.net
転売で儲けたい自民関係者がそれなりにいるのだろうな

890:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:33.19 dSCAcbOw0.net
安倍政権にとって日本の基幹産業は
インバウンドとネット転売業

891:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:45.35 pAXzSjSQ0.net
>>863
市場の自由競争の規制は
必要以上にしてはならない

892:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:15:58.59 biKPooQq0.net
>>863
転売屋が抱えている在庫が減る。
消毒液の転売は利益率がかなり高くなりそう。

893:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:16:32.06 p8F78NNW0.net
>>876
答えになってない。
転売ヤー解禁によってどんなメリットがあるんだ?

894:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:16:35.83 RvR/T3Gx0.net
け、経済回すため…か?

895:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:16:36.92 ztatGB260.net
転売OKってアホかよ

896:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:17:00.60 JLTnzmEN0.net
>>850
日本人を愛


897:する気持ちや行為に対してだ 桜を見る会や森友問題でズタズタにしただろうが



898:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:17:14.21 R9WrmQzI0.net
>>808
それ、擁護のマニュアルみたいでちょくちょく見るけど
何の法律に則ってどういう目的でこれをやってるのか説明してるの一回もないんだよね
突っ込まれてもだんまり

899:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:17:16.00 p8F78NNW0.net
>>877
どういう理屈で減るの?
減らないでしょw
増える一方だバカw

なあ、キミは官房機密費でももらって書き込んでるの?
ランサー?
いったい何のためにそんな意味のない書き込みをしてるんだ??

900:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:17:36.16 ti/3GH/l0.net
窒息するかと思ったエアリズムを売り飛ばせるチャンスか

901:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:17:50.20 Ha8xOGdN0.net
10枚 200円の中華マスクでも
生地しっかりしたの売ってるからな
ここ数ヶ月でゴム切れたの一度だけだし
中華はあたりはずれあるよな

902:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:01.86 ihkyN10E0.net
>>863
国産がまた小売りや仲卸関係者に転売され店頭から消えるから庶民が今売れてない中華マスクをまた買うしかなくなり中華マスクメーカーが助かり中国に忖度できるからだよ

903:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:27.85 w0MtRxZN0.net
>>859
現状足りてる→わかる
足りてるから解除する→理解不能

904:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:30.90 Y9L+suj30.net
でも転売ヤーなんて出てくるのかねえ
これから大変なことになるのに、みんな売らんだろ
おれは、史上に出回る消毒液自体がかなり少なくなると思う
転売ヤーがいてくれた時代はまだよかったってことにもなりかねんよ
俺はかなり備蓄あるけど絶対売らないわ
命に関わるマジで
秋冬は、まじでとんでもないことなるよ
おまえら、最悪、転売のもの買えばいいと思ってたら死ぬよ

905:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:32.59 uFjNcBC70.net
>>861
馬鹿が
ちっちゃい布マスクが要らないってだけだよ

906:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:42.67 9fJVtYv00.net
政府関係者に在庫抱えたやつが大勢いるんだろ
それ出し切ったらまた規制するよ

907:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:47.39 EQYX8Rbk0.net
R4さん、枝野ん、政治ツイートをしたがる芸能人がこれに噛みつかないのって
中国産マスクを必要な時に供給してもらってるからなのかな。国産が買えなくなるかもって焦る必要がない生活をしてるのね

908:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:18:55.43 eWERLgqe0.net
WHOによると、これから長く続く闘いだそうですから、
日本製マスクやアルコールなどの医療用品の安定供給に力を注いでいただきたい。
まずは国内の需要に対しての十分な供給を求める。

909:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:19:25.64 OcR4le310.net
入国規制緩和に合わせてマスク爆買いしてもらうためか

910:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:19:29.52 pOTC0EtU0.net
>>855
メディアや国民が「もうイラネー」って騒ぐもんだから
政府も「あ、そうですか。いらないんですか」って
希望する施設のみへの配布になっただろ。

911:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:19:39.71 A89+vvm+0.net
>>861
介護とかあんなところに布マスクって考えたやつは頭が腐ってるぞ

912:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:19:46.24 bPPic3ft0.net
>>881
俺は森友問題なんざ自分の生活にかかわりなしどうでもいいと思ってたさ
お前がここでそれを蒸し返すなら言ってやろうか
全部の証拠を廃棄せず改ざんなしに開示しろ
情報隠匿しないで全部出せ
事実かどうかの判断はそれからだ
それをしないでズタズタにしたなんて言うのは自業自得だ

913:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:19:49.47 Yi3qqXYk0.net
>>891
野党からみても「転売禁止解除」は正しいとしか言えない政策だから



914:騒いでるのは経済学のケの字もしらないド底辺だけ



915:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:20:00.83 p8F78NNW0.net
>>894
実際にいらないよな、アベノマスク。
その復讐にこれって、国民をどれだけ痛めつけたら気が済むんだろうな

916:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:20:04.02 Om6LpPyq0.net
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる
URLリンク(www.kantei.go.jp)
s

917:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:20:09.64 9ilut50l0.net
時期尚早。余計な事にはスピード感を持って対応出来ちゃう安倍政権w

918:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:20:30.95 p8F78NNW0.net
>>897
まったくわからん。
今転売ヤー解禁するメリットは何?

919:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:20:43.80 D9fpxuA90.net
ある意味すばらしい政策
さすがにこれで何も気づかない人はいない

920:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:04.47 2ucRFBJl0.net
市場のマスクを全て狩り尽くせ!

921:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:11.81 5l0ICF5F0.net
>>888
そうそう
目先の小銭より命
たくさんあれば家族や困ってる知り合いと分けあえる
これから数年どれだけ持ってても多すぎるなんてことはない

922:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:14.00 RvR/T3Gx0.net
旅行しろとか転売OKとか理解不能な事をしてくるスタイルなんなん

923:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:28.67 yUyiDMOj0.net
>>889
マスコミは在庫速報の謎マスクを出して
1枚7円で売ってるのに120円のアベノマスクは不要って報道してたぞ

924:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:37.24 biKPooQq0.net
>>883
売れれば余っている在庫が当然減るでしょ。
それは転売屋からすれば大きなメリット。
その後の中華マスクの供給量と需要の関係がどうなるかはまだ分からない。

925:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:47.77 pOTC0EtU0.net
>>889
いや、あの時は多くの馬鹿たちは「マスクは店で売ってるわww」って騒いでた。
過去ログを漁ってみなさい。

926:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:21:52.97 34V0i2JP0.net
>>861
あんなマスク誰も必要としてねーよ。
ナイキやミズノ、シャープが抽選になるくらい人気なの。
アベノマスクなんか安倍と同じ馬鹿が着けるモノ。
類は友を呼ぶって言うだろ?

927:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:22:01.59 bPPic3ft0.net
いらないのはアベノマスクだ
それ以上でも以下でもない
まともなマスクを買いにくくする愚策をとった安倍加藤即死しろ

928:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:22:01.62 w0MtRxZN0.net
>>897
転売に経済も糞もねーだろw
反社の資金源になるだけなのに

929:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:22:02.28 p8F78NNW0.net
>>907
誰に売るの?
安いマスクを買えなくなって困っている国民?
それっていいことか?

930:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:22:50.92 pAXzSjSQ0.net
おまえら個人の利益のために政策やってるわけ無いだろが
転売しようがそいつも有権者で
お前らより経済回せて市場を活発にできるんだよ
今どきマスクも買えないバカなら
クニノマスク使えよ

931:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:22:51.14 OVn2mQYT0.net
>>875 キーワードは中抜き。
こいつらラクして儲けるのが生産性向上だと本気で思ってる。
社会的費用をカウントしていないから、国全体では計算間違いなんだけどねw

932:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:22:57.97 gWHUkAWXO.net
安倍「糞パヨクに倍返しだ!!!」

933:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:23:19.08 dAdzucA+0.net
また転売ヤー議員登場かね。

934:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:23:22.31 RvR/T3Gx0.net
アベノマスクを転売させて経済を回したいわけ?

935:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:23:30.29 fRIIpJNT0.net
生活用品は恒久的に転売禁止にしろよ
というかあと製品の監視もちゃんとして
韓国製の消毒用品でアルコール70%と記載しているのに、
実際は5%しか含まれていないけど、こういう韓国人犯罪者もちゃんと取り締まるべき

936:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:23:59.48 s5


937:lTimC+0.net



938:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:24:06.44 Y9L+suj30.net
>>918
アルコールは日本製でも怪しいのあるよ
俺は色々試したがそう感じた

939:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:24:50.03 jvGz0sq20.net
不織布マスク今まで大量にあった店が売り切れ
なんやねん、これ

940:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:24:57.10 j7UNGjsC0.net
これ、転売OKにして国にメリットあるの?

941:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:25:00.63 nY+jK9r40.net
>>919
そうだよ、そのレベル

942:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:25:11.19 pOTC0EtU0.net
>>918
どこの共産国家だよ

943:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:25:27.91 dSCAcbOw0.net
転売解禁したら、日本製マスクが高価で転売され、一般人は中国製マスクしか買えなくなった。
→在庫を抱える在日中国人の悩みが解決される。
→倒産寸前の中国マスク生産企業を救える

944:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:25:32.08 FgAuj0xj0.net
原発事故の時から
東大は嘘つきまくって被害拡大してきた
このアホ野郎も東大

945:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:25:46.27 6yeuJ9UE0.net
トイレットペーパーなくなるぞっていいだした奴、今でも腹立つわ
衛生用品、生活必需品は永遠に転売禁止にしてよ

946:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:25:47.00 lb3bfPHF0.net
買い占め・転売を煽るなや糞が

947:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:10.25 s5lTimC+0.net
>>923
やべーーーー
小学生が感染症の危機管理やってるとか終わりだね
糞政策批判されたら国民に嫌がらせとか意味わかんねぇ
もはや中世の独裁王国だよ

948:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:14.21 yUyiDMOj0.net
>>925
マスコミは1枚7円の中華マスクがあるから
アベノマスクは不要って言ってたんだから
中華マスクしてろよ

949:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:34.07 IGDiHb9f0.net
アベノマスクの利益誘導できずに逆ギレ
実に愛国的な政治家達だね🤗

950:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:36.04 rApU3iS+0.net
政府無能過ぎる。コロナ落ち着くまで規制しとけよ。転売は在日連中が一斉にやるから
またなくなるぞ。バカなのか日本は。
一時期転売目的で奴らが携帯で仲間呼んで
マスク、ハンドソープ買い占めてたよ。
また、それが起こるから、買えなくなるだろ。
安部ちゃんは庶民を分かってない

951:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:38.13 IUWF31O30.net
>>894
介護施設などは原則使い捨ての不織布マスクしか使わない
俺の奥さんは保育園の先生やっているけど、布マスクはNGらしい
そういう実態が分からないまま、色々馬鹿な事をやろうと画策しているのが安倍一味

952:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:39.97 KBWdAEiW0.net
不要不急のGoToなんかはやめてマスクや消毒液を無駄遣いしないようにすべきだな

953:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:41.63 gWHUkAWXO.net
>>919
俺は左翼だよ!
糞パヨクがバカなんだよ!

954:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:43.90 pOTC0EtU0.net
>>906
そういう事はもう忘れている。
なぜなら馬鹿だから。

955:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:50.18 dfCIEVj60.net
よっしゃ!
日本の中華マスクの殆どが池袋の中国人どもが仕入れて
日本の底辺飲食店や雑貨屋の店先に並び通販サイトに卸してるが、
5月以降大量在庫捌き切れなくてうちも倉庫代わりに借りてるワンルームの部屋に池袋の中国人から仕入れたダンボール1200個=40万円分あるが、
これでまた特需発生で儲かるわ!!!
日本で見かける中華マスクのほとんどは池袋に群がる中国人仕入れって頭入れとけよ!
んで、中国人の出所不明の中華マスクは他の国で返品されたのも大量に混じってるってのも頭入れとけ!
5枚バラ売り100円でも十分儲け出るくらい仕入れ相場落ちてるからマジで40万が400万は確定や!
アホの自民党政権ありがとうやで!

956:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:26:59.88 v3EeuCcf0.net
>>918中国、韓国のアルコールジェルは気をつけて!会社の食堂にあるけど、部屋干しの服の匂いがするやつあるから。

957:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:27:02.00 biKPooQq0.net
>>912
普通の国民のことは軽視していると思うよ。
自公が大切にしているのはマスク在庫を抱えているような人たちでしょ。

958:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:27:02.53 Y9L+suj30.net
>>926
この内閣は歴史に全員が名を残すわ
間違いないよ
未来永劫ね

959:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:27:15.59 3r8w/VBR0.net
だから、転売規制でようやく庶民が手に入れるようになってるだけだっての
アベノマスクのおかげじゃねえっつのw
政策を打ってる側はこんなことぐらい判ってるだろうに
転売規制を解除したらどうなるかもシミュレーションできるだろうに
もしかして、「医療体制は逼迫していない」とかもマジで言ってんのかね
衛生用品が品薄になれば医療機関がどうなるか判るだろうに

960:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:27:38.76 eWERLgqe0.net
政府の配布するクラスの布、紙マスクは、
需要がないので余っていますが、
本当にみんなが心から求めている日本製のマスクは、
手に入らない状況がずっと続いております。
アルコールや体温計など、感染拡大防止に欠かせないものも、
以前とは程遠い状況です。
現実は、忙しい労働者が手に入れるのが困難な状況にあり、
今後の感染拡大の可能性を大きくする聞き的な状況と言えます。

961:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:28:15.10 qR7AiaMM0.net
やめて
国産とか合格マークみたいなのが売り切れちゃう

962:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:28:16.41 2hoErfJ70.net
転売てそもそもしていいの?
詐欺行為でしょ?

963:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:28:25.54 s5lTimC+0.net
>>941
マスクが消えれば国民に嫌がらせできるし
アベノマスクのありがたみが分かるでしょう
そういう狙いなのかな

964:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:28:53.78 w0MtRxZN0.net
>>929
小学生に失礼
小学生でももっとマシ

965:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:29:11.03 S0eQRDhA0.net
転売は脱税の温床
政府は脱税を推進したいらしい

966:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:29:22.08 86ZZzBYk0.net
>>35


967:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:29:31.47 Y9L+suj30.net
何度か書いたけど
使い捨てマスクも結構何度も洗って使える
おれは一度も捨てたことないから、大量にマスクが家にある
全部洗って干して置いといたやつ
これを何度も洗って使いまわす
結構つかえるんだけど、何の問題があるんだろうか
だれかレポート書いてるやついるのかね
空気感染するなら、もう飛沫防御だけの機能しか必要ない
十分じゃないのかなあ
洗って使えば

968:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:29:41.61 RvR/T3Gx0.net
買い占めて高く売る
これが転売と理解してるんだが

969:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:29:46.35 yUyiDMOj0.net
>>942
マスコミ「不織布マスクは1枚7円、120円のアベノマスクは不要、7円のマスクは、即日発送、アベノマスクは不要」
こういう報道でしたね

970:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:29:48.32 VtGSFJ880.net
転売解禁じゃなくて日本マスク工業会や中国政府のお墨付き貰えないマスクの輸入禁止をしなよ

971:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:08.53 s5lTimC+0.net
>>946
たしかに
幼稚すぎて怖いわ
こんな連中が国の操縦桿握ってるってヤバイよマジで

972:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:11.36 pAXzSjSQ0.net
安倍総理「需要は回復してない
パヨク・野党「マスクなんて有り余ってる!
安倍総理「じゃあ規制解除するわ
パヨク・野党「マスク足りないだろ!止めろ!

何がしたいんだよお前ら、、、

973:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:13.72 xdJkhprj0.net
>1
いちいちズレてるよな
そろそろ自民も若返って見たらどうか?
国民に寄り添う力も思考も無い

974:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:18.78 Km1LfUvI0.net
そもそも転売行為自体がおかしいって言われてるのに供給量がーとか
頭にウジでも湧いてないと出来ない発想だわ
マスク一箱不要になったとかなら学校や会社の同僚に譲ればいいし
ボッチなら福祉施設に寄贈しろよ、数十箱不要になったとかはおかしいでしょ

975:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:24.65 jvGz0sq20.net
近所で980円で売っていて重宝してたのに
昨日今日で大量買いがあったみたい

976:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:46.30 CgYnueEQ0.net
made inチャイナのマスク
アスベストが練り込まれてあったら
最悪だな

977:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:30:56.39 LyEeAY7n0.net
嫌がらせ?

978:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:31:28.24 g0oY34V00.net
>>905
毒親の典型w

979:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:31:48.41 9fJVtYv00.net
マスクで大儲けを目論んだ政府関係者が大量のマスクを発注→やべ、8月にコンテナ届いちまう→捌かせてと泣きついた

980:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:02.43 s5lTimC+0.net
>>954
誰も規制解除しろなんて言ってないのに野党がーで乗り切るのは無理だよ無理筋

981:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:21.87 K3QUbl/k0.net
いやーもう全然マスクアルコール無いわ
国民への嫌がらせ報復は速やかに実行する自民党ありがとよ

982:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:24.40 qAKbj8EQ0.net
国会も開かないで勝手にいろいろ決め過ぎだろ
マジで安倍政権は狂ってる

983:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:29.55 eWERLgqe0.net
>>951
大切な着眼点ですね。
戦況がどうであるか
補給状況を一番よく知っているのは
下々、末端の人間です。

984:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:31.86 Y1YWZzZl0.net
欲しい時に価格吊り上げられるとイラっとするからやめて欲しい

985:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:37.83 3r8w/VBR0.net
>>945
それがあり得る政権なのがねえ…
医療機関に高機能のマスクを潤沢に供給するためにも、現時点での転売規制の解除はやってはいけない状況なんだが
それが解ってないとも思えんし

986:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:39.85 86ZZzBYk0.net
嫌がらせ以外の何者でもない
どうせ利権中抜きマスク配るための口実作りだろ
市場のマスク消してアベノマスク何枚も配りたいだけ
殺せや自民党全員

987:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:32:43.12 174G6l330.net
マスクを大量に転売したくて仕方がない業界が政治家に圧力をかけただけだろ
政治家が欲しいのは票と金だ、それだけだ。
だから土建の組織票のために無駄な公共工事をやるし、経済団体の言いなりになって法人税を下げるし、派遣法も変えるし、労働基準法も変える
自民党は末端の中卒土建野郎の組織票と、エリート達の財界の金で党が成り立っているんだから
馬鹿な国民をコントロールすることは簡単だってことは、投票率の低さを見れば分かるだろ

988:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:33:41.06 2eArHcyj0.net
これって今すること?
優先順位間違ってない?

989:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:33:47.02 lomaEwhD0.net
>>1
転売業者から、陳情や献金があったのかな?

990:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:34:00.23 ZsCvVT1Z0.net
エタノールなんて、全然売ってない (´・ω・`)

991:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:34:05.11 86ZZzBYk0.net
もう自民党になんて入れねえぞ入れたことねえけど
日本第一党に入れるわお前らが配布した給付金も全部この政党に献金すんよ
自民ぶっ倒せ利権絡んでないやる気ある政党支持しろこれは国民の義務だ

992:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:34:34.15 8r0CNq4n0.net
転売ヤーが買い占めるのは目に見えてるから手作りマスクを作ることにした

993:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:34:50.96 LKlRomHh0.net
政府は何考えてるんだか
ホント終わってるって感じしかしない
残念!

994:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:05 k4Swu21z0.net
ワクチン出来て落ち着くまでずっと禁止にしとけよ

995:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:19 FOdD8G9z0.net
これ本当にやったらモリカケどころじゃない勢いで支持率下がるだろな

996:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:28 ZB+F9HqG0.net
誰かどうにかして

997:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:32 IUWF31O30.net
国民に対するえげつない嫌がらせに対して、我々ができる事は一つ
「国民は馬鹿だからすぐに忘れるよ」がいつまでも通用すると思うなよ

998:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:38 KX6JYwll0.net
これぞ先手先手(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

999:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:38 FgAuj0xj0.net
西村 経済再生大臣 (兵庫9区)
加藤 厚生労働大臣 (岡山5区)


こいつらひどすぎる
日本を混乱させてウイルス感染を全国に広めている
今すぐ国会解散しろよ

1000:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:39 uIUqUdz30.net
>>972
酒造会社のや食品添加物のを探してみ
通販でいくらでも買えるから

1001:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:35:46 ZB+F9HqG0.net
政府に殺される

1002:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:36:04 KBWdAEiW0.net
>>950
高く売るには買い占めて市場を品薄にさせないといけないからね

転売禁止解除で不安になった市民が余分い買い始めると
転売屋が買い占めなくても品薄になる
解除は転売屋の手助けをするだけにしかならない

1003:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:36:14 eWERLgqe0.net
闇市よりヒドイ

1004:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:36:25 yUyiDMOj0.net
>>972
>>982
一斗缶で売ってるよ
いつまでも売ってないとか嘘はやめよう
URLリンク(www.dover.jp)

1005:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:36:42 lb3bfPHF0.net
アベマスクの時点で既に嫌がらせだったろ

1006:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:37:18 B/YXWnN80.net
Amazonの消毒液とマスクの値段知っててやってんのか?

1007:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:37:34 Y9L+suj30.net
>>981
兵庫9区ってまさか酒蔵があつまってるとこじゃないだろうな?

1008:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:37:49 eWERLgqe0.net
>>986
かなり一般人には扱いにくい。

1009:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:37:53 eODhcQ2C0.net
こんな冷酷な商売思いつくのはコイツラの身内だよな

1010:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:38:07.70 5l0ICF5F0.net
>>970
最早その行為が正しいかどうかじゃないんだよ問題は
政府による故意の国民殺し
gotoとワーケーションなる訳のわからない対策で日本中ウイルスまみれにする計画だから

1011:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:38:11.41 83IqDw9O0.net
嫌がらせで草

1012:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:38:25.68 Y9L+suj30.net
明石、淡路か
うーん、わからん

1013:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:38:28.83 SyhWpLTN0.net
エタノール欲しいけど売ってない
なんで感染拡大中にやるのかわけわからん
厚労省に転売屋がいたりして

1014:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:39:01.45 yUyiDMOj0.net
>>995
>>986

1015:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:39:27.08 qR7AiaMM0.net
化粧水用に無水アルコール欲しいんだけど売ってない

1016:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:39:39.40 53Q1bJZp0.net
末期腐敗王朝みたいなノリだな

1017:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:39:40.79 7RdO8zNT0.net
何もやらないのは少し支持率が下がる
関係ない事をやるのも少し支持率が下がる
やっちゃいけない事をやるのは怒りを買って凄く支持率が下がる

1018:不要不急の名無しさん
20/08/01 11:40:41.43 53Q1bJZp0.net
ほんと狂った政府ですわ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 28秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch