【働き方改革】環境省、職員がテレワークを活用しながら、自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進へ [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【働き方改革】環境省、職員がテレワークを活用しながら、自然豊かな観光地などで働く「ワーケーション」を省全体で推進へ [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch685:不要不急の名無しさん
20/08/01 09:04:28.80 GYRhCach0.net
>>518
レベル低すぎる!とか悪口言ってスッキリ!ではなく、改善案を出すとか建設的な議論にした方がいい
国会対応って要するに、無知な国会議員に官僚が政策や法律を「教育」しに議員会館へ出向いたり
国会答弁の国会議員に付き合って国会の委員会や本会議に出席して答弁したりレクチャーしたりだから
リモートワークで十分な業務と言っても、国会議員の側が現状に満足してたら変化しないんだよ
国会議員が官僚に頼り切るのをやめるか、国会対応を完全にICTを使う方向にするか
いずれにしても国会議員の側が積極性を見せないと、リモートワークで十分な内容でも変更できないよ
(ICTに疎い国会議員も多くて、官僚が付き合う必要がある各業界の重鎮も同様だからね)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch