【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:26:08.21 359KecWC0.net
日本人は軽自動車しか買えないほと貧しいけど、韓国は金余りで逆に高級車しか売れない

3:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:26:22.17 NtAfiSXR0.net
下請け虐待

4:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:26:37.54 fwx3hNzo0.net
外注せずに社内で作れば、もっと安く出来そうなのにな。

5:高篠念仏衆さん
20/07/27 15:26:46.05 l1ptqV2w0.net
URLリンク(gotohlove.blog.shinobi.jp)
部品高級にしたら、こんな高性能車に!

6:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:26:52.00 jOZHa2nC0.net
これを叩く奴はディーラーで値下げ交渉なんかするなよ?

7:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:27:08.00 NqmNL7pK0.net
売上良ければ数量増を理由に値下げ要請
売上が悪ければ数量が減ったのに材料費減を理由に値下げ要請

8:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:27:14.63 6YP3/xYb0.net
トヨタ全社員のボーナス全額カットしてから言え

9:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:27:18.36 2qvHQhxK0.net
年3回一律値下げ要求って   鬼畜だな。

10:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:27:32.30 wsop1GD70.net
こんな景気悪くなりかけなのに、また日銀は今日株を買い込んで頭がおかしいんちゃうか

11:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:12.18 jtuvvpaG0.net
さすが、トヨタさんや

12:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:13.74 NqmNL7pK0.net
>>4特許は下請けが多数持ってる

13:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:16.11 PiKOiYQX0.net
体力あるところが被れや
散々下請けいじめて搾り取ってきてんだから

14:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:24.71 h2I4oWls0.net
値下げして製品も下げたところで大して車売れないよ
コロナと消費税のダブルショックなんだから

15:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:28.10 6qo4xpTI0.net
ほらね。俺が行った通りじゃん。グローバルで自動車産業のような
20世紀のアナクロな分野で競争しようとすれば、低賃金競争になるって。
テスラならまだしも、日本の自動車メーカーを守るためには労働者の
時給200円とかそういう時代になるぞ。下請けの加工の多くもアフリカ人
でも出来るんだからw

16:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:34.16 BTPTc25s0.net
>>9
過去最高益も下請けから搾り取った利益だしな(笑) 輸出戻し税

17:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:38.18 xksn1MUVO.net
まるで今までやってなかったみたいな風にかいてるけど毎年値下げ要求しとるがな

18:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:28:58.23 MBslJ1JA0.net
年間4500億円くらい払ってる広告料削減が先じゃないのか?金かけない広告のやり方あるだろウニ

19:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:29:01.44 xglouaLI0.net
テスラとかが普通に乗れる車になったらテスラ買いたいわ
下請けいじめとかしなさそう

20:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:29:05.31 J577n6s30.net
円高でやばそうだなwww

21:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:29:26.21 /LF6VEou0.net
トヨタの利益は下請けと期間従業員が支えている

22:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:29:39.72 5/eAKhie0.net
創始者のドラマ見たけどこれは……

23:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:29:59.91 yflnQ0iN0.net
ひでえええええええええ

24:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:01.33 OW50pB0L0.net
トヨタは仮に経営が悪化しても政府から救済されるだろ?
下請けいじめじゃん

25:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:06.55 uG6bmmI60.net
速報 国会から逃亡中の安倍晋三、午前中も午後も私邸で過ごし何もせずぐうたらする
スレリンク(seijinewsplus板)

26:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:06.52 xglouaLI0.net
何したって円高になるんだからベーシックインカムくらいやればいいのに

27:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:12.85 EmF+ti+n0.net
正直まだ中国に金注ぎ込み続けるトヨタに投資するのはリスキーだよね

28:高篠念仏衆さん
20/07/27 15:30:22.10 l1ptqV2w0.net
ダメリカが変わるまで
🎰パチ屋通い

29:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:26.01 EfaC1NeV0.net
トヨタにデモしようぜ
火炎瓶ありでいいだろ

30:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:30.19 VgvUNAHB0.net
 
   (~)
 γ´⌒`ヽ
 {i:i i:i i:i i:i}    こわいね…
 ( ´・ω・)
_(: :つ/ ̄ ̄ ̄/__
  \/ >>15_/     \
     ̄ ̄ ̄

31:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:34.24 HHjBfKeP0.net
ひっでー
トヨタも必死なのか

32:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:30:59.93 NqmNL7pK0.net
>>18口止め料だからムリだろうなー

33:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:03.12 +qRdm8bi0.net
>>19
社長も悪い人じゃない感じがするしな

34:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:27.63 O/BE7wKk0.net
今値下げ要求して、秋の値下げ要求も例年通りやるのだろうか?

35:高篠念仏衆さん
20/07/27 15:31:31.83 l1ptqV2w0.net
空売りしてやれw📉

36:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:33.93 GaW9yi/y0.net
下請けに痛みをおしつけて
中国に新工場作ってる場合かよ
アメリカの市場から閉め出されるぞ

37:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:35.37 p+TOsmBp0.net
中国水害でトヨタ内部留保の半分が蒸発するんで焦っているんだろ

38:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:39.98 QCVu0G6K0.net
>>2
紙くず同然のウォンでww

39:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:40.93 WoaQqgs40.net
経営陣をベトナム人にすればいい

40:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:45.63 uiSWn+H+0.net
やっぱりトヨハラきたな

41:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:53.63 rTW+Kx6h0.net
>>3
下請け(協力会社)が連携して、買い叩きに抵抗しようとすると独禁法違反で乗り出す公取委。
しかし「優越的地位の濫用」でトヨタを取り締まろうとは絶対にしない公取委。

42:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:56.49 VgvUNAHB0.net
>>21
    (~)
  γ'⌒`ヽ
  {i.i:i:i:i:i:i.i}
  ( ´・ω・)   うん、そうだね…
  ( つ旦O
  と_)_)

43:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:58.06 bj9itSBT0.net
内部留保吐き出せや

44:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:31:59.28 fkRVS7Ly0.net
半値にする気かよ

45:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:14.60 JSBDmnrp0.net
アベ一味と一般国民と同一モデル
日本人を統治するのに最も適した手法

46:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:19.46 xglouaLI0.net
>>33
理念がいいよね
特許もオープンにしてるし

47:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:20.15 gnzuaHgr0.net
豊田章男「トヨタ嫌いの人って多いんですよ」
そりゃ虐めしてりゃ嫌われるって

48:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:34.62 A/7AVMK40.net
別に異例じゃないだろ

49:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:35.36 Zp/Id6ek0.net
全社突っぱねろ

50:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:38.33 uiSWn+H+0.net
ミライース50万でお願いします

51:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:41.08 thTBe+Fy0.net
あーあついに始まったか
これからもっと酷くなるぞ

52:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:32:48.98 TICIPusg0.net
異例の値下げ要請って笑えるわ 毎年やってんじゃん

53:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:08.78 fAcUYj5W0.net
日本人の給料下げて誰に車売るつもりなんだよ(´・ω・`)

54:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:09.16 PM6c6EoM0.net
下請け会社で連合組んでないのかな?

55:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:09.76 LAom5Q+60.net
どんな貧困国にでも富裕層はいる。何故だかわかるよな

56:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:09.75 HHjBfKeP0.net
これもうリアルな中小倒産ラッシュ来るな
秋からだろうか?

57:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:22.63 0U0Stjhx0.net
デカイ不況が来てるからな

58:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:32.18 QCVu0G6K0.net
>>12
下請けが特許使わせなければ
裸同然じゃん
死なば諸共ww

59:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:40.38 MrQx61om0.net
あんなに大きい会社なのに「俺トヨタ社員だけど」ってないね
今仕事中だからかな

60:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:43.82 Cg8PQbx50.net
日本の巨大企業恐ろしいなしかし

61:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:55.20 p+TOsmBp0.net
>>43
その内部留保が元建てで、只今絶賛蒸発中!!

62:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:33:55.48 NqmNL7pK0.net
値下げしても余裕なのは子会社だけ

63:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:09.72 K2Nuiqw00.net
テスラに買い替えよ
割りとマジでモデルYにするつもり

64:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:18.93 wMOFNkG10.net
>>12
技術的に優位な立場ならトヨタとの取引をやめて他と取引すりゃ良くね?

65:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:21.18 sU9SOG8/0.net
>>47
今日から嫌いになる人も多いなw

66:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:21.74 6qo4xpTI0.net
1990年代に終わりに自動車産業を捨てきれずに
「日本はグローバルで自動車で勝つんだ!!」で韓国と価格競争し
中國と競争し、いまインドと低賃金競争やってます。
当時、判断した屑バカ官僚と政治家のせいで失われた20年

67:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:24.21 0XuSAgsL0.net
>>27
どこのメーカーもやってますよ。
アメリカ年間販売台数1700万台に対して中国2800万台だっけ。
ドイツ車なんかベッタリだから欧州の乗用車棋聖が中国の影響あるし、
ベンツの筆頭株主が中国企業とか。

68:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:32.81 dPq5goby0.net
中韓メーカー「じゃあ、トヨタに部品売らずにウチに売りなよ!高く買って上げるからさぁ。」
後何年かでこんな事態になるだろうな。勿論、全責任はトヨタにあるけどな。

69:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:38.13 HHjBfKeP0.net
>>61
中国で稼いだカネは持ち出せないのかねえ

70:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:51.31 +qRdm8bi0.net
>>52
年2回だったボーナスがコロナ対策で3回になったような感じだろ

71:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:34:54.29 YWCtPCfL0.net
次は社員リストラやな

72:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:04.37 0XuSAgsL0.net
>>67
✕ 棋聖
〇 排ガス規制

73:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:10.68 /d6ZnidB0.net
自動車が売れてないから部品も売れてないだろ
下請けの経営は悪化するけどトヨタの利益は上がっていいんだろうな

74:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:12.09 PeKVlMj80.net
>>61
>内部留保が元建て
ホントwww?

75:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:14.41 D86tRQo40.net
大金払って立ててるシナ工場洪水やなんやらでダメになりゃ良いのに

76:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:14.43 2VetfyVL0.net
よーわからんがデンソーあたりにもう少しパーツ安くせな買わへんってこと?

77:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:16.76 rbZ1zxCv0.net
電気自動車の時代になったら豊田オワコンなんでしょ?
でも、日本は災害多いからなぁ・・・・。

78:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:24.41 eiDQQgaK0.net
>>31
中国共産党べったりのせいでアメリカにぶっ殺されそうだから

79:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:33.28 p+TOsmBp0.net
>>46
誰も使おうとしない燃料電池特許のことか?
電気自動車になったらトヨタ消滅だし

80:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:34.94 VgvUNAHB0.net
>>69
    ∧∧
   /  支.\   はい
   (  `ハ´)
   /    丶

81:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:40.29 v8X8HDoD0.net
高いから買わないんじゃなくて、欲しくないから買わないんだよ
みんな昔はローン組んで買ってた
これから先、もっともっと売れなくなるぞ

82:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:42.13 7qVvZNEl0.net
アホノミクスは国民が支持してたし、これでいいよ。
国民の望み通り。

83:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:49.03 rTW+Kx6h0.net
>>35
安倍ぴょんがGPIFにトヨタ株の全力買いを命じるから無意味

84:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:51.05 7sTA5hBr0.net
薄利多売も求めるならトヨタも薄利多売にしろよ

85:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:51.54 QCVu0G6K0.net
これから殿様気分の奴等の壮絶なイジメが始まるな
コロナ以後では前回の様には行かないのに、全員心中
おめでとうww

86:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:52.46 u8HQ6KNr0.net
>>75 ますます下請けいじめが加速するだけなんだが…

87:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:35:56.02 RhHM61ve0.net
トヨタだけ業績良いんだよな、他の自動車メーカーとかめちゃくちゃ悪いのに

88:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:02.79 wMOFNkG10.net
>>68
下請けはずっといじめられっぱなしなのに自ら他に売ろうともしないんだから変わらんのじゃね?

89:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:04.92 o+H9iYIY0.net
いや利益出てるんだからやめてやれよ

90:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:17.45 NqmNL7pK0.net
>>58ヨタの下請けはほぼ子会社
特許が少ない資本関係がない孫受け以降にしわ寄せが行く

91:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:20.53 uiSWn+H+0.net
>>78
マジかよ
トランプに尻尾振ってなかったっけ

92:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:23.88 L1sA9MqI0.net
車を値下げしたらいいのに
絶対に自社の利益は守る

93:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:27.30 PeKVlMj80.net
>>80
流動性が無ければ資産とは言えないな。

94:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:43.84 zFyDCu1B0.net
これやったらダメでしょ

95:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:48.34 zcFEN6mA0.net
自民党どうすんの?

96:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:51.67 1bUR258p0.net
コスト削減コスト削減企業努力しろ!
なんて下請けにだけ要求してんだろうなぁ。
トヨタに限ったことじゃないだろうけど。
車から下請けの血が滴りそうで買う気にならんわ。

97:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:52.04 p+TOsmBp0.net
>>31
元安になると中国の設備投資資産が大きく目減りする

98:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:55.90 BI01KpTo0.net
下請けいじめ北
リーマンショック後も赤字出した後合理化とか下請けいじめとかで最高益出してたけど
コロナ不況を理由にまたやるんだな

99:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:36:58.24 3L3NfMAU0.net
トヨタ「部品値下げしますね」
下請会社「分かりました、その分パーツの肉を薄くしますね!」

100:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:17.23 If9019xX0.net
>>14
軽や小型車は売れるだろ
公共交通機関を避けるのがこれからのライフスタイル

101:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:17.91 0U0Stjhx0.net
日銀もへたれたし、もう限界だろ日本

102:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:23.30 CHTOWVtQ0.net
また欧米式の収奪資本主義時代が始まるのか。

103:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:27.76 QXikzcps0.net
そら海外メーカーの車乗る奴増えるわ。
氷河期世代だから買い物も国内メーカーにこだわり全くないけど
こんなのだとメーカー従業員も自社や納品先の製品買いたくなるかねぇ?
 芸能人やマスコミに貢いでる金減らしゃいいのにね。どうせ彼らは
高級会社と薬物汚染じゃん

104:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:34.11 h2I4oWls0.net
>>81
欲しくないし、平均年収も下がってるから、買えないのもあるね
車の維持費すら負担が大きいから
全ては政府と経団連の独り占め根性が原因

105:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:36.82 ilNhKt5i0.net
トヨタ博物館、クラシックカー・パレードの参加車を募集…愛車ストーリーをライブ配信
募集車両は1990年以前に生産された国産車・輸入車(二輪車除く)。
応募多数の場合は事務局が選定する。
参加費は1台あたり3000円

106:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:40.43 wMOFNkG10.net
>>90
トヨタと資本関係無いなら他との取引にすぐに切り替えられるじゃん
孫請けやったね!

107:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:49.18 nFPaFl9j0.net
ずっとトヨタの下請けやってんだから馴れっこではある。でも先が見通せない中
いつもより相当に厳しいだろうな。日経含めマスコミへの広告宣伝費も減ってる
のはざまあみろだけど

108:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:37:49.82 emdqnPt30.net
確かに巨大企業なんだけどさ
防衛省の軍事産業の企業に入ってるんだけど
あくまで一社に過ぎないんだよ
何か勘違いしてる気がするね

109:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:02.02 R+Uov2dk0.net
>>41
これ、昔から不思議なんだけど、なんで独禁法違反にならんの?
下請けに値下げ強要ってあかんかったよな、確か。

110:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:10.55 uiSWn+H+0.net
>>99
結局ユーザーにしわ寄せか

111:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:12.86 1NBSecR00.net
>>1
ほんと、トヨタ経団連はこの国の癌だな

112:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:15.90 7sTA5hBr0.net
年に二回見直ししててそれが何十年と続いていてどこに下げれる余地があると思えるのだろうか

113:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:23.68 If9019xX0.net
>>15
バカだな、日本人であれアフリカ人であれ時給200円でどうやってこの日本で暮らすんだよ。

114:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:39.76 KAbbFvxC0.net
NewCORONA mark19

115:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:42.54 rS9/QvZ50.net
トヨタの人事
「でも、面接でトヨタの困難の時にどういう対応をしますか?という質問に
「下請けに値下げを要請します」と安易な回答する奴は落とすからw」

116:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:38:54.64 Pp9wieYc0.net
供給責任の名の下に定期コストダウンさせつつ
納入数が減っても纏めて買取はせず月に一個しか発注がなくても量産価格で買おうとするからな
鬼畜だよここは

117:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:01.82 aOuCqd/x0.net
マジクソ

118:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:03.58 YHUE72x10.net
ジャイアンだな

119:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:22.78 uiSWn+H+0.net
ヤクザじゃん

120:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:27.77 QCVu0G6K0.net
>>15
早々に見切りをつけた方が勝ち組の様だ

121:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:31.00 NqmNL7pK0.net
>>64ヨタの下請けの子会社はほぼ全ての国産メーカーや韓国メーカーと取引あるよ
コア部品を作る会社の方がメーカーより圧倒的に少ない

122:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:33.50 jObp1hKX0.net
ピラミッドの頂点にいないとこうなる。

123:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:41.53 ZNQvvHjt0.net
日本のフラッグシップと言えるトヨタがこれをやると他企業も右に倣えで皆んなやり出すと予告しよう

124:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:45.99 p+TOsmBp0.net
>>74
中国の設備投資(繰り延べ資産)は元建てにならざるを得ない

125:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:39:47.50 PeKVlMj80.net
>>109
契約後に値下げ要求するのが日本の大企業w。

126:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:01.68 yg6bmP+g0.net
>>1
日産とかのコストダウン要求は対応できないレベルで、
韓国や中国製部品採用してるけどな。
ゴーンの時に安い海外製下請けに切り替えて、
廃業したのが多かった。系列破壊というやつな。
あと三菱の下請けも悲惨だったな。
トヨタが一番系列が強く、なんとか国内生産死守してる感じ。

127:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:20.89 TRML+epQ0.net
>>116
すごいな。酷すぎて草も生えん

128:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:25.37 Qxo9+4n40.net
トヨタに限らず日本の大手なんてこんなもんだよ

129:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:27.39 fumQ49KK0.net
>>21
トヨタ方式

130:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:30.34 za2RaVPS0.net
中華の部品使うとか新聞に出てたけど
トヨタも堕ちたもんだな

131:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:47.55 EmF+ti+n0.net
>>67
重要なのは屋台骨が揺らぐかどうかじゃない?
今回の記事も含めてね

132:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:52.12 emdqnPt30.net
歴史的に軍事技術が民間で使用されてきた
携帯なんか良い例
トヨタってなにか持ってるかな

133:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:40:59.57 EKWVIgPP0.net
国内シェア半分のメーカーがこれやもんな
そら経済衰退しますわ

134:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:14.85 SHD/4KTa0.net
何年も前から乾いたタオルを絞ると言われてるが、まだ、要求するんだから、本当に容赦無いなw

135:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:26.51 tdoRZ4tm0.net
>>6
トヨタなんかで買うかよ

136:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:29.10 wMOFNkG10.net
>>121
じゃあ「うちとしてはそんな値下げ出来ないからトヨタとの取引やめますね」で終わる話か
外野が騒いでるだけなのね

137:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:32.49 QCVu0G6K0.net
>>67
コロナで列強時代に戻るけどね

138:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:32.72 1z84miff0.net
ただし業績が上がっても値上げはない

139:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:40.90 rTW+Kx6h0.net
>>1
自民党サポータ「美しい国だ」

140:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:41.72 mxQDxWlq0.net
>>132
そういう技術なら日産の方が強い

141:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:42.36 uiSWn+H+0.net
コロナショックからのトヨタショック

142:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:47.34 VKkMeaab0.net
こういう企業がデフレにさせてんじゃん
指導しろよ自由売国党

143:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:41:59.54 Y49dIh590.net
子会社潰しかよ

144:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:08.05 nQyRygK00.net
十ヨタ伝奇
十の嘘から始まる嘘の物語

145:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:13.11 1J5b/JNn0.net
そういや自動運転ってどうなったの?
どうせ頓挫するだろうと思ってたけどやっぱ普通に頓挫したの?

146:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:15.63 cVE8+SMf0.net
>>109
契約した後はダメだな。
契約する前は自由競争の範囲で交渉はできるだろ。

147:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:18.24 oU0+0pIF0.net
恒例行事だけどトヨタ自体も純利益少ないし、
これが中高年の多い日本企業の限界

148:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:29.27 x9xaD4+60.net
下請けを泣かせて仕上げるGRヤリス

149:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:33.43 NTbNdpWjO.net
トヨタの社員ってトヨタ車しか乗ってはいけないってマジ?

150:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:35.13 PeKVlMj80.net
>>140
日産のロケット技術はIHIに売却済みだろ。

151:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:46.53 mxQDxWlq0.net
全個体電池はあかんかったか

152:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:51.35 de6PHX6f0.net
こんな事してるから国産車の質感が落ちるんだよ
今は同価格帯の外車の方が質感高いからな

153:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:42:55.04 4NcVs4m30.net
何でトヨタはいつまでもEVにしないんだ?頭おかしいだろ

154:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:08.08 Y49dIh590.net
下請けの人はTOYOTAの社員の20%の年収で生活してるのに

155:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:09.15 pAiB1vTw0.net
トヨタはいかにも的なデザインかえるべきだ。
気持ち悪いわ。昔のトヨタは格好良かったけどな。
愛知ど田舎センスでしょうが。
トヨタ車後ろつかれると気持ち悪くてすぐ道譲る。

156:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:09.97 23P4WOZA0.net
ハリアーもRAV4PRIMEも注文入り過ぎて、
工場パンクだから受注停止て記事見たけど、
本当に業績悪化してるの?

157:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:10.03 JASXCZDh0.net
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)
公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子
武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46
大給松平家菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

158:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:16.25 hQ5zLn3U0.net
部品会社は下請けではないって認識だよね?
毎年、内部統制やらで下請けへの過度な価格要求は禁止ってなってんだがw

159:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:22.94 mNxfyqez0.net
親方トヨタ抜きの下請け連合で車作っちゃいなよ!

160:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:32.69 dqRHouMu0.net
>>126
三菱の下請けは結局品質低下をやってしまった
トヨタはギリギリそれだけは許容しないって理解

161:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:37.47 emdqnPt30.net
航空事業で頑張るなら内部留保でやればいいさ
下請けイジメないでさ

162:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:39.61 ned4Gnub0.net
>>68
こうなるわな。
とある電機メーカーにいるけど、昔は部品のサンプルを依頼したら営業がすっ飛んできたけど、今じゃめんどくさがって、金を払おうとしても売ってくれないw

163:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:43.27 EobeB06C0.net
>>2
>>5を、見ると確かに高級車だな

164:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:46.92 0msg42k/0.net
>>33
テスラ社長 年収2000億以上
トヨタ社長 年収4億
良い人だな

165:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:48.56 SGNBCgLM0.net
下請けの収益圧迫して自分は10兆円規模の営業利益

166:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:55.27 eiDQQgaK0.net
>>69
どうあがいても持ち出せない

167:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:43:59.93 p+TOsmBp0.net
>>130
中国人にエンジン作らせて散々な目に遭ったからな
日本の下請け工場の優秀さを思い知っただろうに

168:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:03.14 HRHxAOAa0.net
トヨタは新車の見積もり取ってもらったら
サンディスクの16ギガSDカード1枚6000円位で売ろうとしたので
もう何も信用しない

169:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:11.38 IS/brMRY0.net
人民をすり潰しながら会社と幹部が暴利をむさぼる。
まさに我が党が目指す経済政策そのものアル!
党の幹部はトヨタを手本とし一層の搾取に努めるアル!
トヨタは人民搾取経済の毛沢東アル!

170:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:28.38 LCatJR+l0.net
トヨタって別に数年ぐらい赤字でもいいんじゃねーの

171:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:42.05 zAv5vMgb0.net
リアルハゲタカの世界か

172:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:53.35 BuLz6EcS0.net
リアル伊佐山泰二企業

173:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:56.98 +iHVTvX50.net
値下げのニュースはよく見るけど値上げすることはあるのか?

174:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:57.32 rDXblnOs0.net
URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍総理大臣 第 193 回通常国会施政方針演説(平成 29 年 1 月 20 日)(抜粋)
皆様の直接の取引先を越えて、下請等の取引条件が改善していくよう、
指導力を発揮していただきたいとお願いを申し上げる次第でございます。
トヨタは喧嘩売ってる、安倍さんどうする

175:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:59.08 Y7t76bAN0.net
相変わらずジャップは奴隷の鎖自慢が多いな

176:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:44:59.24 QXikzcps0.net
>>152
トヨタ以外でも良くリコールやらかしてるけどあの改修費用も
相当だよね。ケチって儲け吐き出すみたいな仕事してない?

177:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:01.21 5+ksySyL0.net
>>90
まあ結局最終的なツケは孫請けの派遣工に回るよ
1か月契約して使えなかったら契約解除とかで回していく

178:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:05.02 4NcVs4m30.net
>>1
トヨタ、中国販売2割増
URLリンク(www.nikkei.com)

179:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:11.72 OgFFzITe0.net
来年は大変だぞ

180:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:12.38 5JTGF4W20.net
愛知で俺コロナの多い理由だな

181:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:13.34 O4zu02Dy0.net
どこでもこんなんばっかで
働くモチベ下がるだろうなぁ
日本ありがとう

182:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:31.90 emdqnPt30.net
日産は元々ね

183:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:32.16 bKQcxUon0.net
こんなんアリなの?中世日本怖すぎだろ

184:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:41.25 O/BE7wKk0.net
>>89
5000億もあるなら異例の時期に値下げ要求いらんだろとは思うよね

185:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:43.29 eiDQQgaK0.net
>>74
今中国で建設している新工場って事だよ
これを諦めないといけなくなるから

186:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:55.18 5wPgTr9P0.net
カンバン方式もやめろ
運送業はトヨタの奴隷じゃない

187:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:45:59.21 OgFFzITe0.net
あのトヨタがなあ

188:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:01.45 EobeB06C0.net
>>68
欠陥設計の車に採用されて、事故ったら日本製の部品のせいにする国なんかに怖くて卸せるかよ

189:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:04.22 SAuroIhA0.net
香川照之のCMいらねーだろ
出たがり社長も含めて

190:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:13.94 yg6bmP+g0.net
>>19
一番安くても500万円~
売れ線は1000万円前後。
テスラは最初から金持ちがターゲット
だけどAピラーのヒビ割れとか品質問題起こしてた。

191:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:15.74 NqmNL7pK0.net
>>126海外部品増えてから故障が多くてダメになったよな

192:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:16.44 QCVu0G6K0.net
アフターコロナでは
敵味方は正確に見極めないと
人、企業、国家すら
とことん潰される時代となる
再びブロック経済の時代
第二次列強の幕開け

193:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:16.57 g1E45Cq00.net
トヨタ儲かってるんじゃないの?

194:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:19.80 TRML+epQ0.net
だからコロナ禍で中国とのヒトモノ移動規制解除をせっついたのか…完全に終わりじゃん

195:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:30.23 4NcVs4m30.net
>>1
トヨタ、中国から特殊鋼板
URLリンク(www.nikkei.com)

196:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:33.45 p+TOsmBp0.net
>>160
液晶テレビの世界だが、シャープは部品の品質の低下よりも
コストダウンを選んだ
その結果が悲惨
サムスンに負けた大きな理由

197:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:38.73 LCatJR+l0.net
車の品質が下がるから今は買う時期じゃない

198:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:43.83 mNxfyqez0.net
>>52
臨時が異例なだけで今年も通常の値下げお願いはあるだろう

199:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:46.62 zL01fPj20.net
だからトヨタ車乗りたく無いんよ

200:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:46.66 ned4Gnub0.net
>>184
でかいから沈む時は一気に沈む。
トヨタの借金は日本一だから。

201:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:51.12 gFhm244d0.net
部品メーカー死ぬぞ

202:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:46:59.67 23P4WOZA0.net
欧州車やアメ車みたく、巨大パネル液晶は
採用しないの?
今時アナログメーター、アナログスイッチて
遅れてない?

203:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:09.88 mxQDxWlq0.net
なんだろうね
受注は多くても利益率が下がってるんだろうか

204:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:11.88 xglouaLI0.net
>>79

テスラの社長のことだよ
いい人そうだなっての

205:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:22.94 eiDQQgaK0.net
>>91
李克強の口車に乗せられて中国にますます深入り

206:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:28.72 zcFEN6mA0.net
自民党にとっては下請け関係者は日本国民ではないんだろうな

207:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:33.09 4NcVs4m30.net
>>1
一汽トヨタ、天津でNEVの新工場着工
URLリンク(www.nna.jp)

208:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:36.11 3o0vpHCN0.net
材料費落ちてるなら当然だな

209:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:50.98 NcxCtWLj0.net
毎年恒例
1円でも下がれば幾らと電卓を叩くブラック会社

210:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:51.33 +koLCsYX0.net
社長がやってる事すしざんまいと一緒だからな

211:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:47:55.41 825J75Zt0.net
異例でもなんでもない
下請けを奴隷扱い
まずてめぇらの給料下げろや
天下で飯食ってるならさ

212:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:48:10.51 xglouaLI0.net
>>190
最近300万円代の出してなかった?

213:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:48:20.61 Kl4vZ9tK0.net
トヨタにあらずんば人にあらず
下請けいじめ酷いな、コスト削減を毎年求められれば、技能実習生の搾取がまかり通りわけだ、

214:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:48:39.02 OgFFzITe0.net
コロナ来年収まるかどうか

215:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:48:43.59 uiSWn+H+0.net
>>205
そうなんだ。
トヨタ車やめてダイハツ車にするわ

216:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:48:45.75 zYUFCLRW0.net
そりゃトヨタの企業価値上がらんわや
下請けイジメをする大企業!最低じゃん
あと10年も経てば、キーエンスがトヨタの時価総額を抜くよ。
【世界のトヨタ?!】トヨタの企業価値の低さに唖然!
・キーエンスは売上高6,000億円の企業で時価総額は10兆円。
・トヨタは売上高30兆円の企業で時価総額は21兆円。
キーエンスの企業価値が如何に高いかよくわかる。
トヨタの時価総額が低いのは恐らく、大衆車ばかり作っているからだと思う。大衆車は誰でも作れるので沢山売れても企業価値向上には繋がらない。

キーエンス(本社:大阪市)の時価総額が遂に10兆円を突破!
去年までは時価総額ランキング、トヨタ自動車、ソフトバンクグループ、日本電信電話に次ぐ4位だったが、5月26日現在ではトヨタ自動車に次いで2位の時価総額になっている!
「キーエンス」の2020年5月26日終値は、株価41,810円。株価41,810円×発行済株式数243,207,684株=10,168,513百万円と時価総額が遂に10兆円を突破!
 2020年5月26日の終値時点で、日本の全上場企業の中で2位です。「キーエンス」より時価総額が大きい企業は、「トヨタ自動車」しかありません。1位が「トヨタ自動車」、2位が「キーエンス」、3位が「ソフトバンクグループ」なのでいかに凄いか分かると思います。
日本の時価総額上位10社(5月26日終値/百万円)
01 トヨタ自動車-21,695,670
02 キーエンス-10,168,513
03 ソフトバンクグループ-10,041,558
04 NTTドコモ-9,653,602
05 日本電信電話-9,535,479
06 ソニー- 8,495,753
07 中外製薬-8,330,924
08 KDDI-7,242,774
09 第一三共-6,629,965
10 武田薬品工業-6,612,889
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

217:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:48:46.66 SAuroIhA0.net
最近のトヨタ車の内装見ればどんだけコストカットしてるか分かるよね
ヤリスクロスなんて商用車レベルだぜ

218:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:03.35 yv3t63cg0.net
経産省が中小企業を大企業の下請けに系列化する政策を取ったために、下請けは
一社の元請けとだけ取り引きしており、競争が働かない。トヨタの下請けは嫌でも
トヨタしか売り先がない。
バブル崩壊で中小企業の金融を絞ったためにこうなったが、大企業を救済して
中小企業に負担を押しつけたことになった。

219:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:08.50 9sv4bWn50.net
>>201
下げてくださいとお願いしてるのはほぼワンオフ品でトヨタも下手に出ないといけないレベルだから死なない
というか、たぶん下げない

220:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:13.85 nQyRygK00.net
とヨタ 私達は儲けてませんようニヤニヤ

221:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:16.52 p+TOsmBp0.net
>>195
シャープの二の舞になるから絶対にやめといた方がいいんだが
とにかく不純物が多くて錆びやすくなるからな!!

222:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:20.16 JnuFQj8N0.net
異例どころかいつも言ってるような

223:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:24.32 nKLzKLvm0.net
ゴマ油商法

224:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:29.34 k8CB0NYb0.net
ふざけんな身銭切れよ

225:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:29.42 xglouaLI0.net
>>202
アナログのスイッチのほうが見なくて操作できるからいいけどな
液晶パネルの操作見ないとできなくない?
声に反応してくれるならいいけど

226:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:42.47 WO+Gk82f0.net
>>1
下請けいじめじゃん

227:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:49.67 mxQDxWlq0.net
テスラはモデルSの内装がカッコよかった
当時民主党政権時代に円高だから買えそうで調べてみた

228:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:49:53.20 0lYUlgy20.net
部品メーカー、永久に奴隷

229:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:25.05 j02mpKiv0.net
異例?
むしろ値下げを要求しなかった事があるのか

230:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:26.96 x9xaD4+60.net
86・スープラ・MR2ライン完成の礎「協力」会社

231:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:36.64 sxCFp7ka0.net
え、鬼だなコロで苦しんでる時においうちか

232:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:44.10 nLukXBFC0.net
毎年定期的に、一定の比率で値下げを強要され、一度下がった
納入費用は決して上がることはない。素晴らしいよな、本当に素晴らしいわ。

233:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:49.78 x58G0msT0.net
知り合いが部品会社やってて田舎だから一家全員車持ちなんだけど全部非トヨタ
期間工やってた息子さんも非トヨタ
ほんのり闇を感じる

234:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:54.85 WO+Gk82f0.net
>>1
正社員とか直接製造に関わっていない部署の余剰人員ちゃんと削減出来るところまで削減したのかなぁ?

235:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:50:57.95 QCVu0G6K0.net
>>152
だから外車増えてるんだね
創始者が見たら泣くね
トヨタ

236:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:05.47 rci47cBJ0.net
昔に俺様はトヨタの調達だぞ安くしろや
で下町工場潰れまくってそういうのはやらなくなったみたいな話聞いたんだけどな

237:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:11.29 z5aAPtFS0.net
>>136
役員と資本がトヨタから来てるから断れない仕組みになってるんだろ

238:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:22.20 yFfMuX/00.net
内部保留とは何なのか・・・。

239:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:36.60 p+TOsmBp0.net
>>212
すぐに錆びる中国製鋼板使ってたら価値はそれ以下だろうな
5年で廃車だろ

240:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:38.21 OgFFzITe0.net
はよどっかへ就職しないといっしょう無職だぞ

241:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:42.99 7gV+rd4S0.net
こうやって日本人を貧しくしてきたんだな。この半日企業は。

242:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:43.25 VgvUNAHB0.net
>>218
    ∧_∧
   (  ・∀・)    < バブル崩壊までは、中小企業の経営者が勝ち組だったな…。 
   /

243:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:51:54.56 dqRHouMu0.net
>>196
なるほど

244:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:04.57 TikmB4a70.net
酷い
もうこれ以上下げる余地
なんて無い

245:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:09.78 9Zycmjpn0.net
嫌なら取引辞めればいいじゃん
by 株主

246:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:12.32 Nk1Z0W7I0.net
ほんと困れば下に押し付ければいいと思ってるなwww

247:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:16.57 gLmnNaDO0.net
大体一族経営者がハマる罠に陥っているのがCM見てても分かる。綺麗事の物づくり。社員の自発的な物作りの楽しさ。そういうこっちゃないんだよな。世界で物を売る現実は。

248:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:27.68 9FmF6ZG+0.net
値下げ分を予測して最初の料金を見積もるんだけどね

249:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:27.69 FhEm5oXo0.net
ジャイアンモード発動したか

250:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:29.36 4NcVs4m30.net
日本車6社、4~6月の米新車販売34%減 EV車が上位に

251:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:29.53 eiDQQgaK0.net
>>215
うは、意味ねぇな

252:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:33.80 lNLjB8iy0.net
下請け値下げさせても売ってる車は値下げしない

253:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:51.34 Y1QQRSTZ0.net
>>164
>テスラが証券取引委員会に提出した報告書によると、イーロン・マスク氏が今年受け取る年収は、たったの3万7,440ドル(約450万円)であるという。2015

>イーロン・マスク、今後10年間はTeslaのCEOを継続。保証された給料は年俸400万円 2018
最近何千億入ったというのは自社株のボーナス分与

254:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:52:57.17 nLukXBFC0.net
>>252
寧ろ値上げ

255:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:08.13 z7hq2qRy0.net
これは酷い
コストカットなんてとっくにやっているだろうに

256:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:20.08 RTeDCfsZ0.net
下請けの下請けなんか酷いもんだぞ
パートの最低賃金すら出ない単価言ってくるぜ

257:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:44.14 7AyKDFl30.net
この間トヨタの役員会議で値下げ要求でトヨタの評判が悪いと議題に出たばかりでまだ下請けイジメ。
あの豊田章男含めトヨタと言う企業はやってる事と言ってる事が全く違う。
ゲスな臭いがプンプンする、まるでJoJoに出てくるDIOの様だ。

258:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:44.51 p+TOsmBp0.net
>>238
内部保留の多くは中国にあって元建て
元が暴落し始めたから内部留保も蒸発し始めたの

259:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:47.65 p2ZDIMgC0.net
マジでトヨタに限らず今の日本の社会構造やばくね?
非生産層と生産層のバランスおかしいだろw
非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種団体、派遣会社、
これに加えて「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw
こういう非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわなw

260:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:49.67 tHQpsy7o0.net
>>217
プジョーが高級車に思えてくるレベル

261:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:54.15 KmWQKcu70.net
愛知でトヨタが嫌われていてビックリ
三菱もうちの地元じゃ嫌われてるから同じ構図かな
尾張vs三河の地域対立も歴史好きから見たら興味深い

262:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:53:59.93 A1OO0Dgo0.net
ブラックトヨタは国民の敵

263:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:08.45 QCVu0G6K0.net
>>189
せっかくだったが
残念だな
香川さん

264:憂国の記者
20/07/27 15:54:09.12 yBkextJ50.net
トヨタ車は一生不買

265:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:21.61 WKcp+EFB0.net
ボーナスカットするだけで解決する事を
まずは身を切らんかい

266:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:22.42 eiDQQgaK0.net
>>238
内部留保な

267:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:25.33 O/BE7wKk0.net
異例なのは値下げ要求じゃなくて時期だからな
いつも春秋の2回なのに夏にやるのが異例

268:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:27.21 nQyRygK00.net
君達にはトヨタの下請けとしての自覚をもってほしい
関連企業である誇りを持って欲しい
些細な値下げなど真のトヨタ愛があれば当然だよな?

269:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:30.64 q+h13ulk0.net
>>2
そうだね(興味無し)

270:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:42.69 4NcVs4m30.net
トヨタ下請け町工場
www.asahicom.jp/articles/images/AS20200603001458_comm.jpg

271:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:48.90 uiSWn+H+0.net
>>256
抵抗できない娘に手を出す親父的な

272:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:54.06 16l+dYj00.net
トヨタ1人だけ儲けて全然経済を回す気がないな
内部留保に課税するしかねーわ

273:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:54:57.90 Cwxq8M7H0.net
実際に値下げ要求するのは系列の部品メーカー

274:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:00.27 6qo4xpTI0.net
>>216
ガソリン大衆車とか20世紀の途上国産業だもんな。
1990年でほぼやれることは終わってる。w

275:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:12.74 aFiqsheG0.net
もう無理だろ!?

276:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:15.98 p1FpjysO0.net
内部保留吐き出せよ
チョンかよ

277:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:24.10 nfQU/tom0.net
>>261
名古屋市内走ってるとトヨタ車は確かに多いが、輸入車も最近増えてきてるな。
ヨタ離れは加速するだろう。

278:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:25.55 m1SoprNp0.net
値下げができなきゃトヨタと取引できなくなんだよ
要望されたら応えるのが当たり前

279:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:26.32 GmBn0pn70.net
>>1
トヨタには下請けの値下げでしかコスト削減を提案できない無能社員しかいないんだなw
そのうち下請けも離れていくぞ

280:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:46.64 GaW9yi/y0.net
下請けイジメしといて中国に投資するし
潰れるはここ社長が阿呆すぎる

281:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:55:57.74 r5aSDEcn0.net
うちも部品メーカーだけど、協力企業全部倒産しちゃえばいいんじゃないの?
で、トヨタは安くて低品質の海外製使えばいいじゃん
まぁ今だって限界までコスト削減させられて品質なんかギリギリだけどね

282:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:03.19 lNLjB8iy0.net
>>262
なのにトヨタ車買う非国民が多いこと
どうかしてる

283:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:09.09 pg/guGIv0.net
トヨタの担当営業マン嫌いだわ
車検のたびにしつこく電話してくんなよ

284:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:12.10 sxCFp7ka0.net
香川さんから悪役の仕方教わったな

285:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:18.07 yg6bmP+g0.net
>>218
三菱の下請けはトヨタの下請けになりたいが、
トヨタ基準クリアできなくて厳しいと言ってたな。
トヨタは値下げ要求しても、金払いはしっかりしてる。
三菱や日産は、海外に移すぞで値下げ要求だけでなく、
振込も遅いとか言ってた。
トヨタの下請けしたいという部品メーカーは多い。
日産はゴーンが系列破壊して、もっと安い海外製部品を
多く採用したりで、もう潰れたところも多いけど、
なんとか生き残ってるところも、系列外取引目指してた。
逆にトヨタの下請けが、他社の下請けに移ろうとは思わない。
あくまでトヨタの仕事をしつつ、他社のもする感じ。

286:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:19.02 x9xaD4+60.net
>>267
冬もやりそうだな

287:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:28.39 0ZCRz0Lz0.net
>>4
内製化したら、リコール時に自社で責任を取らなくちゃいけないだろ

288:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:43.17 mxQDxWlq0.net
欧州って確か2025年からガソリン車販売禁止になるからいよいよそこで何か変わらなければ終わる

289:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:56:48.60 vqQdnPfN0.net
干からびた雑巾を更に絞っても

290:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:02.71 mgfUKnm10.net
中国撤退じゃね?中国のコストでやれ!!と
伊佐山みたいなモンだな

291:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:06.04 XBlyAue30.net
URLリンク(i.imgur.com)

292:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:26.02 cjV7x/JZ0.net
>>1
異例でもなんでもない
トヨタがいつもやってることじゃね

293:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:27.26 6qo4xpTI0.net
>>113
アフリカで既に様々な国のメーカーの下請け工場が稼働している。
そこと競争するには、日本人は時給200円で勝負しなければならない。
トヨタがよほど精密機械のハイテク高級車にならない限りw

294:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:28.93 KBw18II60.net
内部留保は?

295:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:31.96 nQyRygK00.net
無理だと思うから無理なんだ
出来ると思え
値下げされる前から諦めるな!
ワタミ社長 せやせや

296:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:48.78 ziVfUM5f0.net
下請け虐めキタ━━(゚∀゚)━━!!

297:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:57:50.87 pnmnyXke0.net
異例の?

298:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:58:10.10 OgFFzITe0.net
あのトヨタがなあm

299:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:58:36.02 9dynIfZS0.net
いじめではない。死ねと言っている自殺者急増の予感

300:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:58:48.07 rTW+Kx6h0.net
>>149
普通車通勤に使うものはな。
家では日産車買ってデートやナンパにはそれを使い、通勤にはハイゼットトラックを使っている。
そのせいか、トヨタ記念病院の職員駐車場は軽自動車が多かった

301:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:58:50.54 bHzWfdkL0.net
働いている現場の方々は しょっこうさん と呼ばれて地元じゃ親しまれているが何か?
ただし豊田の下請けだけはやりたくない。社長の給料まで精査され、現場に社員派遣
までされて、伝票もチェックされて。その上での値下げ圧力があるとかないとか。

302:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:01.60 rvzlNcJU0.net
あらら、日本の屋台骨企業もあぶなくなってきたか

303:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:12.75 p+TOsmBp0.net
>>276
元が暴落している現在、帳簿上の内部留保は帳簿上でしかない
実際には紙屑のはず

304:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:18.09 6qo4xpTI0.net
>>292
そして「トヨタがやったらうちもやる」というレベルでトヨタより
もっと技術力も経営力もないメーカーが、さらに酷い下請けいじめをやる。
さらに国民には増税増税で、自動車メーカーは輸出還付+法人減税でウハウハ。

305:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:30.03 31FhkGBa0.net
%目標提示は下請法違反だろ
トヨタ社長を逮捕しろ

306:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:30.73 dqRHouMu0.net
案外トヨタの終わりの始まりだったりしてな
出来んものは出来んよ

307:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:37.13 4NcVs4m30.net
>>1
『トヨタ下請けの悲痛な叫び』 ~年間3,000億の原価低減
minkara.carview.co.jp/userid/712941/blog/31789167/

308:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:46.31 +2oXLBgV0.net
あーやだやだ。景気のいい話ないの?

309:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:55.83 A3ntNOXQ0.net
消費税下げて法人税上げろや

310:不要不急の名無しさん
20/07/27 15:59:58.76 OgFFzITe0.net
人件費も入っているんだろな、おいてーへんだ

311:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:00:04.72 R0nCg7ao0.net
いや、先ずはトヨタ社員の給料を減らせよ
寝惚けたこと言ってんじゃねーつーの

312:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:00:10.21 DWoN0+uL0.net
下請けなんてやめて別の商売した方が幸せになれそうだな

313:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:00:20.64 chfk/T1R0.net
>>259
お陰で技術大国日本崩壊したよ。資源も技術もない金もない。滅びよ。

314:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:01.17 wxD1/u2x0.net
この状況で日経だけは株高維持。
もはや自民党に殺意が沸いてくるレべルw

315:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:07.31 DxgTnw+o0.net
異例って皮肉なのか

316:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:10.87 eiDQQgaK0.net
>>308
ないねー
前も後ろも中国共産党の手先だらけだから

317:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:14.45 rcmbiSp80.net
>>294
内部留保なんて幻想やで?
現金化不可能若しくは困難な債権とかだからな

318:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:26 BjrSpA0t0.net
>>14
ポルシェとか多分すごい売れてる、と思う

319:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:45 mh5fev7O0.net
異例?
なに言ってんだ

320:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:48 0msg42k/0.net
>>253
ソフトバンクの孫さんと一緒でしょ
給料は凄く安いけど 配当がたくさんある

321:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:54 p+TOsmBp0.net
>>294
中国国内に置いてある内部留保は元建てだから、元暴落に
よって内部留保も蒸発する

322:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:56 nQyRygK00.net
我々が仕事を回してるからこそ生きていける

泣き言は甘え

323:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:58 xTCymiYA0.net
ブラック会社

324:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:01:59 mxQDxWlq0.net
>>315
>>1を読めばなんのことかわかる

325:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:11 coToTyJy0.net
下請けに押し付けるな
お前らが被れ

326:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:21 4NcVs4m30.net
下請けイジメやるからどんどん技術者減るよ

327:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:27 Gr6Rmhxk0.net
下請法に引っかからないのか?

328:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:33 Kk8yfOBh0.net
値下げ交渉とか当たり前だろ
甘いこと言ってたらすぐ赤字だわ

329:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:37 QCVu0G6K0.net
>>261
今のエリートは金払い悪いから
庶民はみんな嫌いさ

330:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:42 akRk7L210.net
景気が絶好調の時でも値下げ要請してなかった?

331:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:02:44 AmAKtGZL0.net
日本ではヤリスからパッソが売れて主流になるなw

332:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:16 2nKl6wnD0.net
>>1
踏み台ありきの安定経営か

333:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:17 31FhkGBa0.net
>>327
%提示してるらしいので完全にアウトだろ

334:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:40 Hj0o3Atf0.net
リーマンショックの時と同じで草wwwwww

335:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:45 tcXY4zLG0.net
メーカー格付け

S レクサス
A ベンツ テスラ
B BMW マツダ
C アウディ トヨタ スバル
D 日産 ホンダ
E スズキ ダイハツ フォルクスワーゲン
F ヒュンダイ キア

336:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:48 nfQU/tom0.net
下町ロケットじゃないけど、何か新たな製品開発しようとする余力が日本の中小企業には少ない。
だからトヨタの下請けやって現状維持してるんだよ。

337:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:50 rcmbiSp80.net
>>330
あれは沢山買うから値引きしろだね

338:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:54 txu3pDm30.net
売上下がってるのに単価下げろとか無理筋もいいところやろ
値上げしろとは言わないが恒例のカイゼンを先伸ばしにするのが普通じゃないのか

339:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:58 yg6bmP+g0.net
>>1
ゴーン逮捕に元下請け工場経営者が激白 。「異常な値切りで皆潰れていった」
URLリンク(hbol.jp)


ゴーン氏就任後、受注価格は半値近くにまで落ちた


当時、筆者の工場の元請けや、古くから付き合いのあった工場の一部からも、
月末になると不渡りの噂や「廃業のお知らせ」と書かれた手紙が届くようになる。
その中には、潰れるにはもったいない独自の技術や設備を持った工場も多くあった

340:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:03:59 6YP3/xYb0.net
>>327
資本金3億未満に対しては下請法に引っかかるよ

341:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:10 p+TOsmBp0.net
>>288
内燃機関要らないものな
モーターでいいんだったら豊田は要らない

342:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:16 wxD1/u2x0.net
レクサスも良いのはNXだけだし。
トヨタもハイエースとアルファードとランクルだけだな。

343:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:22 V5W2YRH+0.net
ギリギリ死なない程度に管理しないといけないから、コントロール大変だな
あんまり絞ると死んじゃうし。

344:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:29 6TxeVrYV0.net
日本の終わりが見えてきたな
(;°∀°;)

345:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:37 SKZT3IkP0.net
大手スーパーと同じで、倒産するまで値切ってくる

346:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:41 eiDQQgaK0.net
>>321
もうすぐリアル紙くずになるな

347:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:41 BKuy2eHi0.net
頭おかしい
上の方こそ下に配慮すべきだろ

お前らが風邪で寝込む程度でも、下は瀕死の重症なんだよ

348:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:55 JSC+VRCv0.net
原材料費が下落してるから下げろは分かる
業績悪化してるから下げろは意味がわからない

349:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:04:58 A1OO0Dgo0.net
内部留保はいざという時のためってうそぶいてんだから
政府は重加算税かけろよ
行き過ぎたグローバル化は万民の犠牲の上に成り立ってる
もはや市場原理は社会悪でしかなくなっている
内部留保を吐き出させる政治以外に解決策はない

350:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:05:20 cJlVzKvN0.net
もう部品メーカー1次以外倒産か廃業かもな、トヨタの下請けホントに利益無い

351:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:05:21 wwuZwT3e0.net
お前は足が出んかったらええやろ
社会の公器として背負えや

352:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:05:28 TlJVQMZR0.net
異例と書いてあるが
毎年同じことやってるんじゃないの?

353:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:05:29 M5klMp7r0.net
中国を叩くネット右翼って、なんでトヨタやホンダのような中国で金儲けしてる会社を叩かないんだ?
中国を弱体化させる唯一の方法は企業の撤退だろ?
技術でも物でもなんでも出し入れする時点で中国を成長させてんだぞ?
ファーウェイのように締め出して潰せよ

中国を叩かないのは、独裁、虐殺支持の反社企業だろ
早くトヨタやホンダの不買運動やれよ

354:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:05:36 mxQDxWlq0.net
>>333
でもトヨタだから法律違反も見逃すのか
ヤバイのう
これじゃ独裁の後進国と同じだよ

355:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:05:46 bzOS+s6/0.net
>>1
鬼!悪魔!トヨタ!

356:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:06:01 LkOXuRBr0.net
>>284
恩返しです!

357:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:06:14 Gz/H4RZU0.net
また、下請け苛めかヨ
いい加減にしろ、溜め込んでる金を吐き出せ

358:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:06:40 k8WWoJmJ0.net
とうとう自動車も終わりか
あと何が残ってんの?

359:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:06:52 M5klMp7r0.net
■トヨタのために他の産業を潰す日本

日米貿易交渉、2段階方式だった!このあと更に日本が市場開放する模様 金融、知財、医薬、農業どんどん開放
スレリンク(poverty板)
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1566766343/
安倍、アメリカの農作物2兆円を購入へ
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565742095/

種子法廃止
水道民営化
移民政策
消費税増税
TPP
FTA
農薬基準値大幅緩和
ポンコツ戦闘機爆買い

トヨタが海外で車を売るためにこれらの売国を行なっている
偉そうに「俺は国に貢献してる」なんて考えてる関係者は勘違いもいいとこ
お前が商売できてるのは全国民が協力してるからだ
勘違いするなよ

360:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:06:57 pN5hL0Ei0.net
トヨタはいつもの事だろうけどこのタイミングでトヨタがすると他の業種もこうなるんから本気でどうにかしろ

361:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:10 M5klMp7r0.net
■トヨタ(大企業)が原因で日本が壊れた
長きに渡る自民党政権下で、労働者派遣法の施行や高度プロフェッショナル制度など、企業側だけが得をする法改正が次々に行なわれてきたと指摘。
経団連が政府に求め続けた通り、法人税がピーク時は43.3%だったものが23.2%まで引き下げられた一方で、消費税は上がり続けた。

著者は「『人間を安くこき使いたい。いらなくなったらすぐ切りたい。税金は払いたくない』という経済界の要望が着々と実現されてきたのである」

日本はもはや「人間使い捨て国家」
スレリンク(poverty板)

362:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:19 BKuy2eHi0.net
そもそも新しい部品なら兎も角、散々コスト削減やり尽くした既存部品の値下げなんて品質落とさなきゃ無理だよね

363:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:36.47 t8ayJu310.net
>>358
日本のポルノビデオは世界中で人気だよ

364:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:38.47 R0nCg7ao0.net
ますますトヨタ車乗るのが恥ずかしくなるわ
レクサスとか田舎者の憧れだし

365:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:39.01 Qc4PQtwb0.net

URLリンク(o.5ch.net)

366:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:39.86 SeEWbfkP0.net
まあ車は新型コロナのワクチンできるまではまず買い替えない
先が見えるまで自粛と倹約あるのみ

367:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:51.36 31FhkGBa0.net
>>354
%提示が嘘なら大丈夫
でも嘗てのシャープのように勝手に値下げした金額しか振り込まないとかはトヨタはやらないから…

368:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:07:54.83 iELflvih0.net
■年収1200万で働かない正社員50代が大量にいるトヨタ もう終身雇用難しい 日本型雇用の限界
スレリンク(poverty板)
こいつらの待遇を維持するために
日本は畜産農業をアメリカに売り飛ばしたり
欠陥品の兵器を買いまくる交易交渉を行なっています
一般国民はこいつらの為に苦しい生活を強いられています
日本の癌はこういった特権階級の寄生虫です
世の中に出回る金は限りがあります。
一部の人が取りすぎるということは、その分だけ奴隷もいるということになります
解雇規制撤廃を推進して、このような寄生虫を駆除しましょう

369:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:02.99 p+TOsmBp0.net
>>349
でも中国内で儲けた内部留保は元建てだから簡単にはドルに
変えられない
そんで最近は元暴落で内部留保は大きく目減りしているし、
そりゃあ経営者は焦るだろう

370:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:07.59 ahlcMtH60.net
内部留保連呼してたやつ
あってもすぐに下請けに全部被せてるやんww

371:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:16.18 rATUQrCN0.net
そんなにトヨタ嫌いならお前らトヨタ車乗るなよ
軽除いたら街で走ってる乗用車の半分近くはトヨタだぞ

372:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:16.82 iELflvih0.net
■ネトウヨ「民主党は売国奴!」 → トヨタ(自動車業界)と愛知県は民主支持でした
・愛知県は民主王国
・トヨタ、自動車業界(の組合)も民主支持
・トヨタグループ(自動車業界)の工場は外人入れまくってる
・愛知の反日アート展と、それを許可する愛知知事
・民主はネトウヨが売国奴として攻撃する対象。つまり愛知県民とトヨタグループ(自動車業界)は売国奴w

外人叩きやってるガイジどーすんの?www
お前の会社と地域が売国やんwwwww
お前が出て行ったら?wwwwww

373:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:32.07 nfQU/tom0.net
>>364
レクサスは恥ずかしい

374:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:38.63 pAiB1vTw0.net
昔、聞いた言葉でいつかはクラウン
。車による格付けしたのはトヨタだぞ
身近にいるわ。クラウン乗ってりゃ勝ち組みたいなアホ親父が。
トヨタ資金あるんだから、儲けのための車産業やめな。
窮地に陥ったらクラウンなど何の役にもたたない。
今でもそれを盲信してる気違い爺がるのは、ある意味トヨタの責任だ。
爺らは高級車に乗ることがステータスと今も信じてる、アホ人間がいる。

375:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:53.20 iELflvih0.net
■電気自動車移行で日本が完全死亡しそうな件
電気自動車への移行に伴い、2030年までにドイツで41万人の雇用が失われる可能性がある
ドイツの自動車産業の雇用者数は2018年は83万4000人
ドイツ連邦政府主導の専門者会議「未来のモビリティの国家プラットフォーム(NPM)」の報告書
EVは部品が少なく、メンテナンスの回数も少なくて済むため、レイオフが起こる
自動車生産は今後一段とオートメーションが進み、現行の雇用水準は維持できなくなる
URLリンク(jp.reuters.com)
構造が単純になる、つまり製造過程の自動化が容易になる
自動運転、カーシェアが普及する、つまり自動車はデザインなんかより、
製造コスト優先の車体が重視されるようになる。更に製造の自動化がすすむ
自動車関連のために他の産業を売国しまくった日本>>359
これから日本は目に見える地獄になるな...

376:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:08:53.85 GkbSwxdA0.net
トヨタさんの要請は、強制みたいなもので
倒産しちゃう!って情報全部さらけ出してようやくキープ
で、10月に下げられる

377:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:09:42.09 za2RaVPS0.net
しぶとく生き残りそうなのはソニーだけかな
イギリスみたいになりそうね

378:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:09:43.28 qocxp5030.net
4駆乗ってるけど燃費悪すぎ
EV乗ったけど燃費ええしのんやねんあの静かさといい運転しやすさといいこれからはEVやわほんま

379:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:03.41 MnxnW8sP0.net
>>358
四季がある水道が飲める、和菓子がある治安がいい

380:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:05.50 +qRdm8bi0.net
安全性ど返しのペラペラな車ばかりだよな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blue.ap.teacup.com)

381:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:07.83 q0KUU29H0.net
異例ではなく
通例だから批判には当たらない

382:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:28.16 UkNNWpi20.net
内装ダサダサすぎる

383:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:29.43 lzHgTFuJ0.net
どこも下請けいじめやね
まずは自分らのバカ高い給料と賞与を下げやがれっての

384:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:33.43 eiDQQgaK0.net
>>369
他の通貨への両替手段も封じられそうだという有り様
ま、自業自得だけどな

385:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:46.62 6V14hVqZ0.net
>>4
トヨタ社員はそれなりの待遇になるので逆に高くつくだろw

386:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:10:48.46 FC0JYUci0.net
下請けイジメ(1次か2次かが下をイジメててトヨタはイジメてない)
トヨタ→1次下請け→2次下請け→・・・→n次下請け
      ↑この1次下請けは下請けじゃないからな

387:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:11:09.42 at+R65fF0.net
>>1
こういうの、公取が取り締まる対象になるような気がするんですけど。
もっともトヨタさんのことだから、公取に尻尾を掴まれるような間抜けなことはしないでしょうけどね。

388:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:11:10.61 ujLZPLtX0.net
下請け企業の立場として
トヨタはまず要求を言ってくるから優しい
ホンダは高いスペックを要求して厳しく煩い
日産はある日突然に下請けを切るから一番怖い

389:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:11:38.88 A1OO0Dgo0.net
>>369
元建てなんて理由にならない
債務超過になるまで吐き出せよ

390:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:11:42.13 HHjBfKeP0.net
3Dメタルプリンターがもうちょい進化したらIT屋が普通にクルマ生産できるようになるんだよ
グーグルやアップルが車業界参入してくるからいよいよヤバイ
日本は早く路線変更しないと

391:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:11:42.46 yg6bmP+g0.net
>>1
URLリンク(toyokeizai.net)
三菱自動車は、当時資本関係にあったダイムラーの意向により、
系列の部品メーカーで構成された協力会である「柏会」を2002年に解散し、
部品メーカーとの取引をオープンにした。
日産自動車と同じく系列を事実上解体したワケだが、

これと業績悪化があいまって
筆者の勤めていたような部品メーカーに対する
無茶な値下げにつながったのだろう。

業績が厳しかったことは理解できるが、
そのシワ寄せを不合理に下請けへ食らわせたのだ。

392:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:12:26.18 MnxnW8sP0.net
>>386
烈婦民族チョッパリはウリの地球から出て行け

393:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:12:27.28 j/ETjJ9c0.net
>>63
テスラはないな
チープすぎる

394:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:12:28.42 0K3VKiOz0.net
状況に応じて値下げ要求すること自体が悪いわけではない
下請け側も納得できる合理的な説明が出来るかどうかだ
そしてどのレベルの基準に戻ったら価格を上げるのか、契約解除しない担保を提示する必要がある

395:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:12:43.22 h3maX8SQ0.net
>>4
リスクは下請けにw

396:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:13:17.46 p+TOsmBp0.net
>>389
乱暴だな
韓国の自動車労働組合かよw

397:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:13:51.98 h3maX8SQ0.net
>>321
米ドルも米国債もなw

398:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:16.15 4FNmU00R0.net
毎度のことだろwww

399:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:32.21 z2gX4jUs0.net
トヨタは過去最高益を何度も更新してるんだから、
トヨタ側で負担しようとは思わないのかな?
毎回のように下請けいじめやってる
イメージしか無いのだが?

400:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:32.27 phesvKV+0.net
業績が良い時に、部品会社へも値上げして払ってやるわけじゃないのになw
こういう時のために内部留保を莫大に確保しているんだろうに

401:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:34.86 MnxnW8sP0.net
>>396
劣等民族のチョッパリは反省しろ
そして世界最高民族の韓国人を尊敬しろ

402:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:39.53 7PPwNKOH0.net
トヨタは下請けに技術者や経理のプロを送り込んで、その会社に合うやり方でのコスト削減策を一緒に考える。
トヨタの膨大なノウハウを伝授してそのアドバイスもする。
親としてやるべき事をやって、その上での原低を要請するんだよ。
で、下請けは大抵、他のメーカーや他業種への納品もしているから、
それら向けの製品もコストダウン出来るので、その下請けには競争力も付くんだよ。
あのさ、もういい加減さ、「大トヨタの下請けいじめ」みたいなさ、
ひと昔前の価値観そのままでディスるコメントをネットに書き込むの、やめようよ。
時代遅れのマヌケだよ、それ

403:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:41.11 WBmalrZJ0.net
味方の基地を強襲するという不可解な作戦

404:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:45.28 bXnTrDPc0.net
勿論銀行からの借入金も相当あるが、IRには現金と預金で5兆円との記載…

405:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:14:53.31 sOtoGC/h0.net
聞いた話
自動車関連はスズキと仕事したがる
お金云々より鈴木修と仕事したいんだと
そんなに人徳あるんか、あのオッサン

406:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:08.29 V/Rsc3CP0.net
トヨタの車って外装はメッキパーツてんこ盛りてんこ盛りなのに
下回り覗くと貧相で安っぽいんだよな
いかにもコストダウンの塊って感じ

407:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:11.15 zwl/gRYH0.net
トヨタってもう社会悪だろ。もはや反社でしかない

408:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:30.21 2x8PDq0c0.net
スマートシティやる金はあっても部品に払う金はないってか

409:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:35.25 ybQWWox10.net
この件が下請けイジメかどうか知らんがそれとは別に2000GT復活させろ

410:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:44.02 zV40LN7q0.net
内部留保つかえ

411:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:48.52 UJ2gm44y0.net
嫌なら取引やめれば良いじゃんw
やめられるもんならなw

412:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:15:52.63 Afjkf+oy0.net
さすがトヨタえげつねえ

413:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:08.56 z2gX4jUs0.net
>>321
そもそも中国で稼いだお金は中国の外に持ち出し禁止だから、
全く意味のないお金だよw

414:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:12.95 eiDQQgaK0.net
>>399
中国に深入りし過ぎて死にそうなんだよ

415:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:13.76 lKlpnKru0.net
数年後・・・
リコールの嵐
「トヨタ、1千万台リコール!!」

416:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:15.53 G3eyN1Fn0.net
なんか違うな~

417:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:17.72 IuOM7jCr0.net
>>407
愛知県以外にとってはそうかもね

418:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:18.39 xIXugBmZ0.net
お前の会社の給料から下げろや

419:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:24.18 HHjBfKeP0.net
もう少し先の未来では、
クルマの形をしたスマホ、が主流になってくる
すなわちアップルカーです
スマホに走行機能、乗車機能が付いてるわけだ

420:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:25.17 4FNmU00R0.net
>>402
能書きたれるならトヨタ本体出やればいいんじゃね?w

421:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:31.21 vApn8eaa0.net
今回は国が補助くれなかったみたい。

422:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:35.11 Mv5tKpsq0.net
すべての部品をトヨタが自社生産すりゃええよ
車の値段が最低でも500万円くらいになってもOK

423:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:37.80 TY9jc2pr0.net
酷い話だ

424:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:42.36 XFbCu0/N0.net
>>411
殿様商売

425:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:16:54.60 xThZjaJ40.net
>>391
それだとトヨタは一体w
系列なのに過去最高益の業績なのに
値下げ要求してるのはトヨタ
極悪非道だとw

426:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:17:01.30 chfk/T1R0.net
>>377
任天堂は駄目なの?

427:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:17:05.72 QRBx4a3Q0.net
いよいよ父さんだ

428:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:17:26.25 lKlpnKru0.net
トヨタ、お役所仕事

429:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:17:28.89 fHHV2vBp0.net
令和不況始まったな

430:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:17:40.73 B/erS23l0.net
プリウス飯塚様「ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww」

431:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:17:45.24 UJ2gm44y0.net
>>424
実際殿様だからセーフ
嫌だというならやめれば良いじゃん
資金提供先や取引先がどう見るかは知らんがw

432:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:18:12.39 moG8z4220.net
そのまま部品会社ごと潰してしまえ

433:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:18:54.10 iomVsRy70.net
これがPDCAサイクルってやつか。大したことねーなww
まあ、トヨタ方式ってのか工程にしたのは革新的だったん
だろうけど、これは酷いな。まあ、IT派遣とかにも
無茶苦茶言ってくるからな。足を洗った俺は正解。

434:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:19:21.83 XFbCu0/N0.net
>>413
そんなのやりようなんぞいくらでもある。
会社そのものじゃなくてただの売上、融資投資って形で外に出ていくなら
止めようがない。

435:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:19:30.63 nmAGWOXJ0.net
中国に凄い金額投資しているくせに

436:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:19:38.10 vrrCsW4c0.net
ダンピングの強要では

437:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:19:43.24 8iSmi4HU0.net
>>402
それ論理の摩り替え、ノウハウを教授したから値引要請?
コンプライアンスで完全にアウト
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

438:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:19:58.51 Vmls1n090.net
やっぱり愛知は頭おかしいな

439:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:20:51.72 eiDQQgaK0.net
>>435
だから死にそうなんだよ

440:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:20:55.04 +rnoygRJ0.net
若者の車離れが止まったという記事を読んだばかりなのに

441:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:21:19.94 HHjBfKeP0.net
中国に投資して、中国人の雇用を生み中国の発展に繋がり稼いだカネは日本に持ち出せず再び中国投資に使われる
あれ?

442:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:21:31.29 Z8bMsM910.net
>>414
このままだとアメリカから制裁される流れなのもねー

443:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:21:43.79 h+zhQBuT0.net
さすがトヨタ、車の値段も下げてくれ

444:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:21:53.29 d5zrGTbB0.net
もうだめだこの会社、そのうち品質問題になりそう笑

445:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:21:59.93 q0KUU29H0.net
今、車が売れてる国って中国だけだろ

446:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:22:09.38 uMrjwVty0.net
下請けに押し付けて自分はウハウハなら
トヨタもブラックじゃん

447:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:22:21.86 eAO6Pwwd0.net
といっても、うちの近所にある
トヨタの二次か三次か知らんが、従業員500人くらいの会社の社長一族は、大金持ちだぞ
昔、父、兄、弟、が高額納税者で新聞に載っていた
いまでも、それぞれ御殿と呼ばれる豪邸に住んでいる

448:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:22:44.91 bzOS+s6/0.net
トヨタは中国もろとも滅んだ方が世のため人のため

449:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:23:30.85 PvEnhrK50.net
値下げした分だけ品質下げればいい

450:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:24:07.10 eiDQQgaK0.net
>>442
アメリカから直接ボコられる前に
人民元建て資産の評価損で喀血するって気付かなかったよ

451:不要不急の名無しさん
20/07/27 16:24:29.32 9sM5hPmr0.net
決して助けはしないんだな。
下請けの方が今は絶対大変なのに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch