【群馬】日航機墜落、慰霊登山もコロナで分散化 来月で35年 [アルカリ性寝屋川市民★]at NEWSPLUS
【群馬】日航機墜落、慰霊登山もコロナで分散化 来月で35年 [アルカリ性寝屋川市民★] - 暇つぶし2ch406:不要不急の名無しさん
20/07/26 16:34:45.07 15EI113+0.net
①日航123便の垂直尾翼に自衛隊無人標的機が激突。無人標的機はオレンジに塗装されているのが特徴。

②123便の機長が「スコーク77(外敵による非常事態)」を発信。機長も内部破損ではなく外部要因による事故と判断していたことの裏付け。機長は元自衛隊のパイロットであり、判断は信用できる。

③機長と米軍が交信し、米軍横田基地が123便に緊急着陸許可を出す。同じころ自衛隊は二機の戦闘機を発進し123便を追跡。

④事件の発覚を恐れた自衛隊が、横田基地を目指す123便の飛行を妨害。最終的に右翼第4エンジンを砲撃
(指示したのは中曽根)

⑤123便が御巣鷹山に墜落

⑥米軍ヘリがいち早く急行し降下を試みる

⑦落合由美さんがヘリの音を確認するも、救助は来ない。米軍ヘリは自衛隊の要請で引き揚げ。(元米軍アントヌッチ中尉が退役後に告白)

⑧墜落現場に急行した自衛隊特殊部隊が、人命救助は行わずに、散乱した破片等を回収。(地元民のMさんが目撃し、後に証言)
報道では墜落場所が特定出来ないとの情報を流し、証拠回収の時間稼ぎ

⑨特殊部隊が引き揚げて自衛隊員と交代するも、隊員は救助活動せず。
NHK速報で、自衛隊員が銃撃されたと報道するも後に誤報と訂正。
命令に反して救助を試みた隊員が狙撃されたと思われる。

⑩地元の消防団等が4名の生存者を発見


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch