【群馬】日航機墜落、慰霊登山もコロナで分散化 来月で35年 [アルカリ性寝屋川市民★]at NEWSPLUS
【群馬】日航機墜落、慰霊登山もコロナで分散化 来月で35年 [アルカリ性寝屋川市民★] - 暇つぶし2ch314:不要不急の名無しさん
20/07/26 14:33:40 j60CSIPi0.net
>>296
>何故こんな事になったのか
メカニックの整備点検の手抜きと機長の判断ミス
海上に不時着でも犠牲者は出てた可能性あるが
相模湾上空からすぐ着水する措置を行えば沿岸で即救助できる体制を整えれた
御巣鷹の現地到着まで丸1日とか馬鹿げてる
生存者の証言から墜落後しばらくは周りから話し声や呻き声が聞こえてたというし
すぐ救助できれば助かった人も多かっただけに残念


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch