【中国】三峡ダムが崩壊すれば原発9基も浸水 「放射性物質が流出すれば韓国にも被害」と専門家 [富豪立て子★]at NEWSPLUS
【中国】三峡ダムが崩壊すれば原発9基も浸水 「放射性物質が流出すれば韓国にも被害」と専門家 [富豪立て子★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:00.86 3LR2Jkb50.net
しねーよ

3:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:12.01 FE2wSoAl0.net
雨季はこれから

4:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:32.21 zJFXbrYB0.net
直ちに影響はない

5:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:32.49 DEcVU/6P0.net
でもしないんでしょ?

6:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:35.04 C8gsqcDx0.net
チョンは他所様のダムにケチ付けられる身分かよ

7:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:38.92 4307Zsdr0.net
ワクワクしてきたわ

8:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:26:59.17 HuuY8CJo0.net
日本が原発運転再開しますと言ってられる状況じゃなくなったら大変だ。

9:イギリスさん
20/07/25 19:27:07.83 bwy3zLCX0.net
THREE...

10:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:27:24.42 D8SP03TH0.net
>>1
沖縄県に放射能はよ

11:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:27:36.28 8nNqX1cY0.net
>>1
韓国ならいいだろ

12:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:27:46.77 khBnUTnS0.net
これ日本にも影響ありそうなんだが…
大丈夫か?

13:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:27:47.95 2MZb06av0.net
海流「もうすぐ届くから待っててね」

14:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:28:34.00 WO6jrKhr0.net
>>3
日本はさすがに梅雨明け間近だけど、中国はまだまだなの?

15:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:28:51.58 bFJDRR950.net
中国様に謝罪と賠償を要求出来るのか気になるな

16:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:02.48 zEtoE/7i0.net
崩壊してから騒げ(´・ω・`)

17:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:16.09 jymvde6x0.net
チャイナボカン…(´・ω・`)?

18:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:34.70 EcnB2XSd0.net
チョンはどうなってもいいけど
その向こうには日本だ

中国はいつもこういう人身御供戦術をとっている

19:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:36.59 b3OqLKla0.net
他人事だと思って日本巻き添え説唱えてた韓国がw

20:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:39.58 dTvo7/Fn0.net
>>6
どっか途上国のダム建設して決壊させてたよな?
手抜きどころの代物じゃなかったような気がするが…

21:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:44.86 /DnH5l4I0.net
>>15
安倍ができるわけないだろw

22:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:29:54.44 VG48qU130.net
水位どんどん下がってるやん
決壊しませんわコレ

23:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:30:11.46 9wjyNI3k0.net
運転止めてるよな

24:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:30:25.92 nrGhgTxU0.net
>>1
安倍と日本国民「じゃあ三峡ダム妨害しろ」

25:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:30:51.44 YKGgdq4F0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(yocik.protis.biz)
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
URLリンク(yocik.protis.biz)

26:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:30:52.23 rAtKxlmj0.net
なんで被災者が4500万人もいて死者が140人なんだよ?舐めてんじゃねぇよ!中国共産党

27:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:31:37 V5RnIwT60.net
放射能まみれの魚なんか食えないぞ

28:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:31:57 FE2wSoAl0.net
>>14
いま溢れそうなのは本来梅雨にはまだ時間があるからと水を貯めてた所に季節はずれの大雨が続いてるから
日本のダムもだけど梅雨シーズン直前には放水して溢れないようにしておく

29:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:07 4DlJaU5D0.net
デッケー国
そりゃ水攻めが実用的なわけだわ

30:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:14 Pk1/0BJm0.net
構わん
さっさと決壊しろ

31:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:18 Ar6taLXy0.net
原爆直撃しても壊れない言うとったやん

32:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:22 RjYvDgrN0.net
天災は時の政権が引き起こす不届きな行い故の事
ってのが中国の教えなんだろ

33:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:41 5Nk8Kr4P0.net
日を追うごとに話が大きくなってるんだが
少し前までは村がいくつか沈むと言われてたくらいだったのに
実際のところ、どうなんだろう?

34:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:49 bNFFbPTH0.net
2020年いろいろ有りすぎだろw
映画でもこんなん作ったらバカかこの監督w
感染症の映画かと思ったらいきなり洪水からの原発爆発ワロタwになるわ

35:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:32:52 /DnH5l4I0.net
>>20
これだろ?
藤沼ダム
URLリンク(i.imgur.com)
板木ダム
URLリンク(i.imgur.com)

36:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:33:19 /k5/qUOD0.net
黄砂が来るんだから日本にも来るだろ

37:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:33:38 rhX22uWZ0.net
んー来年どうなるかな
去年は日本ですげえ降ったよな
箱根が1000ミリだっけか

38:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:34:10 Dhab7Tg30.net
アメリカはよ三峡ダムに時限爆弾仕込めよ
やらなきゃ現在進行形でコロナ撒き続けられるだけだぞ

39:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:34:30 InIRWRw+0.net
>>14
そろそろ台風シーズンだけど台風って中国には向かわないの?

40:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:34:32 5Nk8Kr4P0.net
>22日基準で被災者4552万人

単位がおかしいだろ
万とか付くわけがない。これはご記載だろうに

41:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:35:15 EavRIsqH0.net
こっちくんな

42:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:35:21 BQFuzeeh0.net
はよ決壊せえや

43:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:35:24 cdtOxSj50.net
誰得記事なんだ?

44:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:36:05 oijSpOfv0.net
いいね👍

45:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:36:18 d6rDalwk0.net
>>39
向かうよ。
ただ熱帯低気圧になりやすいんじゃなかったかね。

46:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:36:28 pGMVNrfe0.net
早めにツァーリボンバクラスの爆弾で壊滅させてほしいわ

47:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:36:38 PloGN2aF0.net
>>35
藤沼は人工湖だから。。。

48:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:36:47 LGLDFQ1n0.net
>>46
あんなもん使ったら地球が割れるわ

49:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:37:11 /DnH5l4I0.net
>>47
すまない
ダムの話なんだ...

50:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:37:23 AvRpAj//0.net
イルボンに避難するニダ!

51:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:37:43 dTvo7/Fn0.net
>>35
そんなしょぼいダムじゃないぞ笑笑
ラオスのセーピアン・セーナムノイダム決壊事故だな

52:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:37:52 r8liwnck0.net
中国だってバカじゃないんだから、自分でなんとかするだろ
前もってわかってることだしな

53:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:37:57 YAr7rENI0.net
韓国は北朝鮮のなんとかガンダムの心配しとけや

54:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:38:06 K/PAUOZh0.net
>>26
超人だらけだなw

55:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:38:14 LGLDFQ1n0.net
>>15
そりゃあんたシナがそうなったのは日本のせいとか何とかいって八つ当たりしてくるんじゃなーい

56:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:38:55 IDrJcOT+0.net
初めて神の意思を感じる

57:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:39:09 XYXPvaXa0.net
雨季雨季

58:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:39:11 uBY4n1OT0.net
【原子力】「四川大地震でも福島原発と似た状況あった」 原発の危険性が明らかに 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)

 「2008年の四川大地震でも東日本大震災の福島と似たような状況があった」。
原発政策を担当する中国高官のこんな発言が波紋を広げている。事故は防げたとして
中国の原発の安全性を強調する狙いだったが、当時はこうした状況が明らかにされておらず、かえって情報公開のあり方に疑問の声が上がっている。

 国家原子力機構の王毅靱副主任が国営ラジオで2月中旬に語った。中国は原子力発電を
、安定的に供給できるクリーンなエネルギーととらえており、20年までに発電能力を計8800万キロワット(建設中も含む)にすることを目指している。
 王副主任は「四川大地震時に核施設で(東京電力福島第一原発と)類似の危険な状況があり、
緊急対策を実施した」と述べた。電源が切れて(炉心を冷やす)冷却水プールが破裂し、水位が低下。
炉心部が露出する可能性もあったが、発電機を手配して電源を回復し、プールも修理。冷却水が戻り、事故を免れたと説明した。

 四川大地震の震源近くに原発はなく、王副主任もどの施設かは特定していない。だが、四川省の綿陽周辺には、
中国初の核実験に貢献した中国工程物理研究院など核関連の軍事研究施設が10カ所以上あり、複数の原子炉があるとみられる
地震発生後にも放射能漏れの心配があったが、当時の中国軍幹部は「核施設は安全だ」としていた。

59:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:39:16 /ZIfrqa30.net
原発は電気止まったら爆発するとバレちゃったからなー

60:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:39:34 PL5xNTrp0.net
これこそスカットジャパン

61:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:40:20 yaogbgUN0.net
すぐに埋めて解決\(^o^)/

62:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:40:40 K6abzT/u0.net
500円のうなぎ弁当(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)

63:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:40:42 UhhTIkgv0.net
三峡ダムがもし崩壊しても
上海付近まで届くには何日もかかるんだぞ
いくら中国でもなにか対策するだろ

第一、三峡ダムがいくら大きいと言ったって
上海付近の長江なんてほぼ海だぞ
水位なんて大して変わらんのじゃないのか

64:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:40:44 qonmt54/0.net
マンセー!

65:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:40:52 uBY4n1OT0.net
【中国】四川大地震10年 子ども亡くした親たちを監視 政府批判を恐れ 05/12

8万7000人余りが犠牲になった中国の四川大地震から12日で10年となりました。中国政府は復興の成功を強調していますが、
学校校舎のずさんな工事で子どもが犠牲になったと訴える親たちは、政府への批判が広がることを恐れる当局から今もなお厳しい監視を受けています。

2008年5月12日に起きたマグニチュード8.0の四川大地震では広い範囲で建物が倒壊し、死者・行方不明者は8万7000人余りに上りました。
中国政府は地震のあとおよそ29兆円を投入して住宅の再建や橋や道路のインフラ整備などを進め、地元政府は被災地域のGDPは
震災前の3倍に増えたと強調し、国営の中国中央テレビも新しい街が観光客らでにぎわう様子などを伝えています。

その一方で、被災地の一部では地震を機に企業が撤退したり住民が流出したりしているほか、観光業でも利益を得ているのは一部で、地域経済を支える産業の振興は遅れているといった不満の声が出ています。
四川大地震では学校が倒壊したにもかかわらず周辺の建物は残ったところが相次ぎ、学校校舎のずさんな工事による人災を強く疑う声が根強く残っています。
しかし、子どもが犠牲になったと訴える親たちは陳情に出かけるのを当局に阻止されるなど、政府への批判が広がることを恐れる当局から厳しい監視を今もなお受けていて、
悲しみとやりきれない思いをさらに深くしています。

被災地で遺族が追悼
こうした追悼の場でも、12日は警戒に当たる警察官の姿や臨時に設置された監視カメラなどが見られ、当局が神経をとがらせていることをうかがわせていました。

手抜き工事訴える遺族を制止する動きも
四川大地震では、学校の倒壊が相次いだことから、犠牲となった子どもの遺族たちが政府に真相究明に当たるよう改めて訴えました。
このうち、都江堰市では、遺族たちが倒壊した中学校の跡地の近くで「子どもたちは手抜き工事で亡くなった」とか
「子どもの命を奪った手抜き工事を忘れるな」などと書かれた横断幕を掲げましたが、当局の関係者と見られる男らが一部の遺族を羽交い絞めにするなどして抗議活動を制止する動きも見られました。

取材班も車で現場に近づくと男らが進路をふさいで取り囲み、「取材をせずに帰れ」などと言って妨害しました。

66:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:41:14 /0pbuGOH0.net
こいつらの妄想は本当に愉快だな

67:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:41:33 kuk39UNP0.net
何も言えない属国なんだから仕方ないだろ

68:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:41:34 1EOx6LIB0.net
>>1
>放射性物質が流出すれば韓国にも被害
韓国って普段からお漏らししてるでしょ

69:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:41:35 XYXPvaXa0.net
たった4500万人じゃなー
6億ぐらい減らないと

70:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:41:39 +IKmAXsN0.net
崩壊しても中国の人口から見れば大した被害にはならないだろうから、
絶対に崩壊して欲しい。

71:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:41:45 DnQlNYUn0.net
実際さすがに三峡ダム崩壊はしないでしょ
おもらしはあるかもしれんけど、ダム崩壊はさすがにしないわ

72:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:42:10 O95JeLLh0.net
マカオ国際空港 すべてのフライトがキャンセルされている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

73:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:42:23 NyElmxx50.net
韓国だけに影響ならどうでもいいけど、実際はそれどころじゃないよな

74:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:42:37 bZjTmLJ90.net
中国のせいにする気か?

75:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:42:49 wyymCHRg0.net
イツ崩壊すんだよ!

76:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:42:52 /DnH5l4I0.net
>>51
こんなしょぼいダムすら決壊する国がありましてね

どこでしたっけ?

77:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:42:58 dkGEIu4w0.net
>>62
(;´Д⊂)

78:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:43:07 U02gFBKR0.net
福島は津波にやられた
洪水で同じことが起きない保証は無い気がするがどうか
中国製なら安心?

79:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:43:17 jLFdGLgM0.net
そもそも中国ではある一定の死者が
出ると責任者が罰せられる
なので1億死のうが140人とかで報道する
まあへたしたら100万人以上死んでるかもね

命が鳥のはねより軽い国ですし(*`・ω・)ゞ

80:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:43:42 1eUxo+9B0.net
原発信仰者はいますぐ中国へいけ

81:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:44:21 gktXgsz80.net
>>73
日本も同じだよね 太平洋側と日本海側両方が放射能汚染じゃ大変だよ

82:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:44:24 MwXOzt7a0.net
崩壊してから考えればいいよ
巨大隕石でも直撃しなけりゃ持つだろ

83:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:44:27 YrjqWS5C0.net
崩壊がする前に我慢汁みたいに大量放水するのが先やと思うで 
がんばれやネトウヨ 明日はそこや!

84:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:44:29 SxoYpdKg0.net
建設中じゃなかつたのか

85:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:44:37 hSphQ8oa0.net
特定アジア全滅

86:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:44:40 PXq60UnN0.net
>>57
湧く湧く

87:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:45:03 e2ymE+IV0.net
心のダムは決壊しないから

88:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:45:18 VIP24uLU0.net
冷却する為のポンプが水没で
停電したら、爆発するけど、
原子炉丸ごと水没したら特段、爆発しないだろ。よく分からんが
原子炉丸ごと水葬とすればよろしい。
放射性が漏れるかもしれないが
放射能による新型コロナウィルスへの
殺菌効能により、新型コロナウィルス
感染症のリスクは減るといいな。
それより、武漢市内どうなってるなかな
今?

89:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:45:48.77 lPu/qZ/x0.net
コンクリートの塊の重力式ダムだから
ダムから水があふれる越水は起きることはあっても
テレビとか特撮映画みたいな崩壊なんて絶対起きないよ

90:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:45:55.20 hSphQ8oa0.net
武漢ウイルスの次はこれか

91:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:46:09.71 uBY4n1OT0.net
【中国】福建省寧徳:公害調査のNGOボランティア ”売春”容疑で当局に連行されるー脅しか?  
■汚染を調査していたボランティアが売春をしたと指摘され昨日拘束され、警察は今朝釈放した。
3日、2人のNGO環境ボランティア徐某(男)と田某(女)が寧徳の警察に”売春にかかる嫌疑”で連行された。
■福建省寧徳では化学工場からの廃棄物のため、農業被害、健康被害が起こっており訴訟となっています。今回の事件は、地元当局と企業の癒着の可能性を示唆しているようで、二人のボランティアが警察署内で殴られたとの報道も出ています。
■四川大地震きっかけに、中国の若者の間にボランティアの機運が高まりました。その中から、NGOに就職する若者もあらわれています。
中国政府は官製の大衆組織(婦女連合会、共産主義青年団など)以外の非政府組織に対し警戒感を抱いています。
政府が大衆を動員する上からの大衆運動は構わないものの、市民が自ら組織する下からの大衆運動を恐れているのでしょう。
中国では一説には一年に2万件程の暴動が起こっていると言われています。その殆どは自分たちの何らかの”権利”が侵害され、その回復を求めるもので、あくまでも個別の権利の要求にとどまっています。
 このような現象は「維権」行為と呼ばれています。
その一方で同様の権利侵害を受けている(他地域の)人々との連携や(同地域で)他の権利侵害を受けている人々との連携はあまり起こっていません。
かつて共産党は、都市で弾圧を受け農村部に入り、反地主を掲げて農民を蜂起させ、それを全国に次々に広げていくことによって、権力を打ち立てるに至りました。
知識人がテコ入れすることで、地方から暴動の”連鎖”を起こせるということを共産党は実体験としてよく知っているのです。
彼らが恐れるのは連携、連鎖です。社会問題や社会矛盾に切り込むNGOや人権派弁護士は、例え意図せざるとしても、地域を越え、
イシューを超えた連携を促進し、単なる自分の「維権」を超えたより大きな流れをつくりかねません。
今のところ、芽は早いうちに摘まれているようですが、経済成長というアメの甘味が徐々に薄れてゆく昨今、当局側の警戒はより厳しくなるのかもしれません。

92:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:46:17.65 /0pbuGOH0.net
韓国の原発が海上から攻撃されて直接破壊されることを危惧しろよ
そっちのほうが遥かに脅威だ

93:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:46:22.12 RVFTilMY0.net
中国共産党
「1億人くらい死んでもどうということはない」

94:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:46:29.84 ZnZ+cant0.net
チャイナシンドロームってこういうことだろ。

95:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:47:01.06 f/K/ipBE0.net
地震や火山でやられる日本の原発より確率は高そうだな

96:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:47:20.06 kn8sYaVj0.net
ずっと言われてるけどいつするんだよ

97:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:47:40.85 sBNz4Auf0.net
原発逝ったら風向き的に日本やばいんじゃね?

98:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:47:48.51 itn5LRUQ0.net
中国だからかな埋めてかなったことにする

99:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:48:25.53 yqOV/IuN0.net
頑張れ水

100:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:48:29.85 FhvXPwA90.net
ダム板に飛ばされるんだろ?

101:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:48:59.18 pPG0uvOV0.net
とりあえず非常用電源ちゃんと確保して
あちこちの堤防決壊させて広い地域で被害ださせて
原発がある地域には被害いかねえようにしろ対策それしかないぞ

102:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:50:04.90 IK+wuxXz0.net
大丈夫 大丈夫

103:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:50:08.69 /3OlV86l0.net
きんぺー「三峡ダムより俺の身の安全と政敵抹殺の方が大事に決まってんだろw」
最近雲隠れしているそうだけど、実際はこういう事情なんだろうか?

104:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:50:19.54 3KhP6O1Z0.net
安徽省は見捨てられたな。。可哀そうに。。(+_+)
幹部の誰も最前線にやってこない。。街はすべて冠水。水も食料もなく、オロオロしながら
水面より上の階でいつ来るかわからない救援を待つのみ。。
そのうち死ぬ。

105:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:51:38.31 /vAGJ0MX0.net
良いね!

106:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:51:40.69 rMZY6JlH0.net
>>89
そもそも計算大丈夫なのか?
コンクリートは大丈夫か?

107:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:51:44.55 aQEE/XW20.net
もう収まりつつあるんじゃないの?

108:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:52:12.39 ugpWjl9N0.net
>>40
人口が約14億人近い
日本の人口全て逝っても12億人あまりいるんだぜ

109:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/07/25 19:52:30.31 oDWD7CFr0.net
無限に好き勝手放流できるから決壊とか原発に影響するレベルで
どうこうなるってのは流石にないだろう

110:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:52:49.37 TJI4u/Ba0.net
何でも大爆発を起こす中国様のダムか('A`)…

111:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:53:05.48 YT0Ff8e20.net
一石二鳥ってこういう事?

112:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:53:12.10 0YlwHVdm0.net
>>86
死湖死湖

113:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:53:49.64 SuMkLtWV0.net
はいはい崩壊崩壊

114:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:53:53.69 pJEaMyXE0.net
すぐ埋めるから大丈夫だよハゲ

115:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:54:15.41 5WrZkMSv0.net
ジェンブ吐き出せば楽になるニダヨw

116:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:54:18.81 +nYi0Py90.net
前の時は日本軍が人道的観点から被災民を助けて被害が抑えられたが、今度は人民解放軍だから無理だな(爆笑)

117:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:54:36.20 XzXZKAcm0.net
アメリカが気象兵器使って攻撃してるってマジ?

118:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:54:42.27 3vUDc/P80.net
>>71
崩壊は無いな
崩壊ないけどもう琵琶湖80%分放水だからお漏らしと同じとだわ

119:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:55:09.18 ZOlFqmqv0.net
今回は大丈夫でもいつかは壊れるんちゃう?
そもそも本流にダム作るとか無謀すぎる
今回の事態が収束したら計画的に解体すべきやろね

120:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:55:42.22 EN9k6OgK0.net
崩壊詐欺飽きた。

121:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:55:50.02 KuiwTxn/0.net
>>117
あの白い気球

122:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:55:57.24 3KhP6O1Z0.net
上海を洪水冠水から救うために、長江の途中の村々の堤防を爆破した。
しかも、事前通告なしに早朝。。。
こんな非人道的なこと、中共はなんてことないんだろう。。

123:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:56:05.59 hiG7mnUs0.net
脱原発もいいが、脱石炭はどうなった

124:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:56:12.50 S82QP5Gg0.net
ニダー「ウリはダムに詳しいニダよ」

125:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:56:12.90 Rgxbfcku0.net
ダムは変形してないが形状を保ったまま数ミリ単位で少しずつ下流に移動してたら笑える

126:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:56:21.71 zmhTLaQk0.net
原発9基、世界的な汚染も介入出来ない国、それが中国
原発は埋めて終わり、汚染も隠すのか

127:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:56:41.51 pQk/zYNk0.net
韓国のダムとは違うんだよ三峡ダムは

128:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:56:47.45 1BmCXDc+0.net
>>6
朝鮮の文化的にはケチをつけるのは正しいのでは?

129:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:57:03.44 /S7vbtHI0.net
ダムの前に守るべき中国の都市と堤防が崩壊したってオチ

130:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:57:13.35 nBahocsG0.net
まあ中国政府が対策しないってことは大丈夫なんだろ
流石に共産党も変な面子の為に国土を流すことはしないだろ

131:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:57:30.75 diiveCxt0.net
地震だの豪雨だの自然災害の度にこの有様。
もう原発止めようぜ、ホント

132:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:58:12.07 nUuRp45h0.net
正直韓国などどうでもよい
崩れるのか崩れないのか
それだけが知りたい

133:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:59:00.66 9Zq5EmLy0.net
浸水した街もこれだけ長期間だと土砂の堆積半端ないぞ。
黄河の土砂含有率は世界一

134:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:59:08.82 5mklklHl0.net
水没して原発が爆発なんて前代未聞世界中の笑いものだろうな

135:不要不急の名無しさん
20/07/25 19:59:57.69 skD7WU1R0.net
リスクもあるだろうが壊れた方がいい
ここ10年の夏の異常な暑さは三峡ダムと関係してるみたいだし

136:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:00:00.93 l2MOa0Tv0.net
決壊、、、決壊、、、一体何時になったら溢れんだよ
オオカミ少年の、、、決壊詐欺だろう、、、アホらしい

137:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:00:03.72 9nFTPAcs0.net
福島の糞ポンコツ原発は地下に配電盤、発電機をバックアップ含めすべて
置いていたからあんな恥さらしな結果になった。
騒ぐな。

138:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:00:35.30 pQk/zYNk0.net
韓国はすぐ被害者ぶる

139:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:01:22.90 3I1Iy3yy0.net
>>1
マジか?ならなおさら崩壊しろ
チョンが放射能まみれはこれぞ天罰

140:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:01:44.83 l2MOa0Tv0.net
決壊、、、決壊、、、一体いつになったら溢れるんだ
  もう、、、いい加減に聞き飽きたわ
オオカミ少年の、、、決壊詐欺だろう、、、アホらしい

141:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:01:49.31 xD+86gZ60.net
>>78
福島は突然の地震で電源の確保ができなかったから
こっちはいよいよヤバイとなったら電源車や高台からケーブル津名久だけ

142:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:02:02.68 8yGZaGdH0.net
韓国と共に滅べば良い。

143:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:02:50.46 y2tg87xT0.net
さっさと崩壊しとけ

144:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:03:32.86 3vUDc/P80.net
話ズレるけど
江西省・安徽省エグイね
URLリンク(youtu.be)
これは別
URLリンク(youtu.be)

145:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:03:40.09 UhhTIkgv0.net
上海付近の原発なら
沖縄トラフでの超大型地震心配したほうがいい
あれが本気出すと沖縄周辺の島を総ざらいするくらいの巨大津波を起こすよ

146:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:03:41.94 mjhwkoqr0.net
もうとっくに終息してんのに何やってんだジャップは
こんなことだから負けるんや

147:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:03:48.25 n1wMJrH70.net
ピラミッドが並んでるようなもん
決壊なんて絶対に無いよ

148:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:03:56.62 l2MOa0Tv0.net
決壊、、、決壊、、、一体いつになったら溢れるんだ
何回も騒ぎマクル もう、、いい加減に聞き飽きたわ
オオカミ少年かよ、、決壊詐欺だろう、、、アホらしい

149:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:04:07.16 8o6QKEgw0.net
おらワクワクしてきだぞ

150:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:04:14.22 R+QTeINq0.net
誰かドローンで攻撃しないのか

151:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:04:31.93 7AOJbQ2D0.net
もう、韓国本土決戦でいいのじゃない
原発が爆発するということは、・・原爆が作れるということだね!

152:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:04:32.83 X01zb9bd0.net
まあ浸水する前に原発停止するだろ?
まさか浸水しているのに福島第一の二の舞になるのを
指をくわえてみているバカはいないだろう
福島のときは津波で時間がなかったけど
ダム決壊なら、あらかじめ危険になれば予測つくだろうからな

153:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:04:47.19 PdaO7ni20.net
つまり一石二鳥ってこと?

154:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:05:45.87 WO6jrKhr0.net
>>28
ありがとう
youtubeの洪水動画見たら、赤い旗持った人がやたら大勢いて救助活動とかしてないんだよな

155:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:05:47.98 k398mZII0.net
崩壊はしないだろ
溢れて上からお洩らし、つまり水没するだけじゃね?

156:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:05:57.13 WsdBc1SX0.net
>>141
福島の場合はもともと、想定してなかったのと
菅直人ミンスが無能だったから。
この場合は、水に埋まりそうだが。

157:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:06:45.66 WsdBc1SX0.net
>>154
旗降ってるやつ他国だけど殺したくなるわ。
よくあんな馬鹿な政府を放置してる。

158:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:07:17.93 ynNCxPy40.net
故意に三峡ダム破壊して洪水起こさせ「アメリカが仕組んだ!」とかやらんかな。

159:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:07:56.84 I5+poUfU0.net
中共公式「水害は全て錯覚」

160:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:08:49.66 P50DUmQD0.net
中国のことだから、第二三峡ダムとか作りそうだな
今度は、堤高300mとかの奴とかさ
ダム湖も超巨大になるんだろうけど、あんな大河をコントロールするなんてリスクありすぎ
支流にダムをいくつも作ってコントロールしたほうがいいのに、まとめでドーンするから

161:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:09:11.67 3vUDc/P80.net
>>122
そのせいでタワマンも水浸し
緑の湖化
URLリンク(youtu.be)

162:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:09:11.94 yM/vRrmy0.net
全部韓国で受け止めてくれるなら決壊してもいいけど
日本まできそうだから死守して下さいよ

163:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:11:39 ZtWVUd4T0.net
原発って停止してれば冷却水循環しなくても大丈夫なんだっけ?

164:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:11:46 fAG0kupC0.net
壊れないように祈れ

165:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:13:43.24 Ak/UtFgV0.net
>>72
へ?と思ってついつたみてみたら
パスポート持ってるのに渡航禁止されてる
新しい豚フルの感染防止か戦争か、、、、、
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

166:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:13:52.55 1i44y3Bs0.net
東電「原発事故とか都市伝説よ」

167:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:14:03.84 pyVpxXaR0.net
日本みたいに浸水したらメルトダウンしないだろうな

168:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:14:17.19 zssCiLfz0.net
被災者4500万人ってサラッと言うけど
とんでもない数だw

169:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:14:58.08 OoJlKs1T0.net
絶対に日本に頼るんじゃねーぞ!
バカンコク

170:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:15:06.35 X01zb9bd0.net
>>163
制御棒ってのを入れておけば核分裂しなくなるから
発熱もしないだろうし
冷却水の循環しなくても良さそうだけどな

171:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:15:18.70 Ytda9yCt0.net
>>155
まぁ迂回路的な川あるし、溢れるってのも無さそうだけど
まぁ関係なく、水害が多発してるけどw

172:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:15:56.62 X01zb9bd0.net
>>167
停止していれば
発熱しないから、メルトダウンしないだろう

173:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:16:05.99 BAFPeT/70.net
食糧輸出狙ってこのダムめがけ雨降らしてるんだろ
そのとばちりが日本の雨

174:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:16:22.51 6qCvgxv70.net
ほんとに決壊すんの?

175:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:16:29.97 St5EKiMl0.net
ぜひ崩壊して欲しい

176:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:16:49.75 O77CySOv0.net
共倒れして死ね

177:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:16:58.18 sIA7V7vL0.net
韓国は中国の危機に関してどう言ってるんだろう?

178:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:16:58.68 33akdboy0.net
どんな大国も自然災害とバッタの大群には勝てない

179:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:17:05.92 elRJX4kG0.net
はよ決壊せえよ
どんだけ待たせるねん

180:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:17:09.48 iO4mvi9l0.net
>>1
期待するような崩壊は絶対ない
南海トラフ期待と同じ

181:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:17:24.36 Ytda9yCt0.net
>>72
おおお、米中対立か

182:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:17:26.72 Xq4thYcJ0.net
これ、上海閥の利権事業だからな
東京五輪の電通と森喜朗みたいなもん
知られてないが中国の地質や水質関係の学者なんかは大反対したんだぞ
反対した学者は失職したがw

183:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:18:20.96 YeDNASBM0.net
中国様に謝罪と賠償を要求できるかな?
何故か日本に要求してくるかもな

184:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:18:26.27 gtdgQ4QI0.net
途中から死者の人数を数えるのやめた?

185:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:18:27.71 SKHfcd8H0.net
脱原発?
おせえよw

186:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:18:31.87 O77CySOv0.net
1人でも多く苦しんで死ねチャンコロ

187:三河農士
20/07/25 20:18:43.99 OiFaHe2G0.net
天災は忘れた頃にやってくる。
大騒ぎしてるうちは案外大したことにならんもんよ。

188:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:18:46.60 X01zb9bd0.net
>>174
最悪になった場合は決壊するかも知れないという話で
ダムって日本もだけど決壊する前に
放水するから決壊は、まずないよね
ただ、ただでさえ洪水で苦しんでいる揚子江沿岸地域の
中国の人々にダムの放水でさらに洪水被害が拡大する可能性はあるよね

189:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:18:57.19 0FAlbMdQ0.net
>>173
ありえる
バッタ止めたくて雨降らせた可能性も

190:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:19:05.42 N0UNISvA0.net
>>165
Typhoon Hato のせいで欠航ってツイッターでみたけど

191:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:19:27.22 FwXzxI4W0.net
どんな毛すげー雨だよ?

192:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:20:28.93 tJU4gXKWO.net
血まみれゾンビ女の怒りがおさまらない
中国が彼女を手厚く祀り、チベット、ウイグルから手を引かないとダメだな

193:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:20:32.64 3vUDc/P80.net
>>174
しないよ
164mから158mまで水位落とした
その代わり今日は、排水口がさらに1つ開放され、現在は9つの排水口が開放されて放水継続中です 下流はドバドバ

194:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:21:23.28 t5PACtLo0.net
金剛ダムも頑張って水量貯めて

195:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:21:35.43 Ak/UtFgV0.net
三峡ダムがぶっ壊れたらこんな感じで下流が沈みます
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

196:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:21:39.59 xD+86gZ60.net
>>186
大陸人は悪くねわだよ
共産党がクソなだけ

197:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:22:17.15 pPG0uvOV0.net
>>121
UFOも認めたしな怪しい

198:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:22:37.60 sLvlpwQB0.net
事前に制御を棒入れて、停止させるとして
水が引くまでの約1カ月程度は、中国は水びたしだろ
バッテリーとかエンジン発電機による補助電源が無くても、
安全にコントロールできるわけ?
循環冷却装置も止まって、配水管の中が冷却できずに
パイプの内部で沸騰蒸発を始めたら高圧になって爆発するんじゃねえの?

199:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:22:51.74 8cQNoWle0.net
今回の豪雨で崩壊しなかったとしても補修工事とても出来るとは言えないダムだろ、どうするつもりだろ

200:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:22:59.95 E+Dby/ql0.net
な~に返って免疫がつく

201:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:23:25.94 HJL3YMcO0.net
現在の状況
URLリンク(i.imgur.com)

202:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:23:59.95 kKvVlEtH0.net
原発がメルトダウンしそうなときはダム破壊で冷却できるのですね。

203:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:24:01.50 CKH2CtUZ0.net
日本海の汚染とか大丈夫なのか?

204:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:24:11.39 Ak/UtFgV0.net
>>190
税関総局の新しい規制により、国内市民は国を離れることが禁止されています
って書いてあるから台風じゃなさそうなんだけど
良くわからんな

205:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:24:43.42 f9GSyzA10.net
泰山核電9基なら長江は関係無いよ
みんな地図見ようぜ
韓国の専門家恥ずかしすぎるw

206:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:25:17.78 Bx5onRt70.net
>>8
戦争なったら原発にミサイル撃っても撃たれても日本に影響があるのよな
極東は人が住めなくなるかも

207:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:25:31.45 E+Dby/ql0.net
>>186
中国人はむしろ犠牲者だろ
チョンはどうでもいいけど

208:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:25:33.92 fs/xkcsz0.net
>>195
ドミノ倒しみたいでちょっと面白かったけど実際には起こらないだろうね

209:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:26:48.90 b/xURY3H0.net
漁夫の利

210:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:27:44 XWviZIoO0.net
>>51
騙された訳じゃなくダム板行く人が増えたんだっけ

211:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:29:40 f611tGLt0.net
発電用ダムだから元々そんなに頑張らないんじゃね

212:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:30:08 wL/AwoiS0.net
金与正そこにミサイル打っちゃダメよー

213:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:30:45 lmd+ioJB0.net
もうダム変形してたろ?

ロボになるよ

214:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:31:07 Hk79DL1h0.net
雨グッジョブ

215:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:31:10 TD1TdyPS0.net
別にいいだろ
一石二鳥だね

216:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:32:06 HluZXgc40.net
ブラックスワンまだか?

217:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:32:12 v7gi+sQw0.net
うよくが騒ぐと叶わない法則

218:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:32:15 uZGk0fJg0.net
>>161
これを一切報道しない、日本のテレビ局は、全員死刑でいいよ。

219:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:32:52 NwFhyADB0.net
トンキンに水爆落として生け贄にして日王に祈祷させらばええやろ

220:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:32:59 RYAO42400.net
新しい情報があんまり出てこなくなったけど
まだ雨降ってんの?

221:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:33:31 bR4Q8kA20.net
史上最大のチャイナボカンにwktk

222:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:33:33 J7Ul4Kuo0.net
三峡ダムの水力発電が止まる上に原発も止まるんだから深刻な電力不足になるやろうね
中国は一気に30年前のスト?の春麗ステージに逆戻りやろうな
世界中のサイバーテロやら日本のオレオレ詐欺やらがぴたっと止まったら面白いが

223:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:33:41 G1F7YqqD0.net
韓国にも被害だと?
これは興味深い記事だわ
思わずにやけてしまう

224:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:33:43 rUvBnPb80.net
崩壊する可能性がないんだがw

225:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:33:56 JN9JXcgu0.net
峠を越えたんじゃなかったの?

226:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:34:17 30nr+/b10.net
ガタガタ言うなら併合して
ゴミ捨て場にでもすればいい

227:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:34:41 k0crLdYV0.net
はよ崩れろや

228:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:34:45 0JhQgXSq0.net
へー ほうかい そうかい

229:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:35:47 Py9DiCBe0.net
バ韓国ザマーーーーーw

230:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:36:43.02 oQ/XAjPd0.net
先々困ることに配慮できる知能あれば、
民主化してるよな、ぶぁか

231:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:37:05.50 nyxZBIig0.net
動画見ると泳いでたりしてるからイマイチ緊迫感がない

232:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:37:13.46 AaVi2RuX0.net
ひまわり確認したら付近に雲いっぱい

233:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:38:46.71 Zh+IxIUk0.net
本当に放射能の被害って怖いの?
なんか怪しい

234:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:40:37.06 hStZr7ym0.net
東シナ海まで出たら九州に津波きそうだな

235:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:41:31.52 3PYFk28m0.net
あいやーーーーーーー!!!!!!!

236:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:41:39.96 FDqQ4Tip0.net
>>161
随分と巨大な平野が多いな
地平線まで水没

237:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:41:40.70 Sv4/TDKA0.net
肚をくくるしかないでしょ
中国大陸で何かあったら中国人は両手を上げてただ逃げるだけ、制御棒を差し込むことすらしない
ウイルスの始末もできない奴らが原子力施設の運用などできない、覚悟を決めるしかないね

238:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:42:00.78 I92a9dbq0.net
ナウシカの王蟲の大群は砂漠飛びバッタw

239:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:42:23.15 J7Ul4Kuo0.net
日米欧にはグレタとか使って温暖化温暖化やって経済邪魔しておきながら
自分らは環境破壊しまくってたツケが返ってきたんやろうなぁ

240:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:42:44.93 j0b+vqyq0.net
ええやないか先進国なんだろ
日本を追い越して優秀なんだろ
チャイナボカンにダメだコリア~

241:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:42:56.22 SHzIOuSy0.net
韓国の専門家の話は必要?

242:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:43:47.33 u1OYb6ME0.net
>>33
ダムが壊れることはない、水をためずに放出しまくってるからw
だから治水効果もなく、洪水しまくり。

243:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:43:57.14 ib+BGI0u0.net
来年の黄砂からどの程度放射能が検出されるか楽しみ

244:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:43:59.10 ftBxyae00.net
全放水するから崩壊はないよ

245:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:44:04.50 iWhudTFr0.net
>>157
その旗おいて救助活動手伝えよって思うわな

246:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:44:16.26 ybfQ/zVM0.net
はよ崩壊しろ アメリカ得意だろ暴動のお返ししたれ

247:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:45:51.02 lrIKC02m0.net
台風7個くらい連続で特攻しないかな

248:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:46:47.59 J7Ul4Kuo0.net
キンペーや他の共産党の幹部連中もこれどう収拾していいかわからなくなって
北京からトンズラこいてそうな気がする
それでなくともアメリカから海外の隠し資産を凍結させられそうでパニクってるだろうし
海外にこんだけ資産隠してます!ってアメリカが中国国民に公表したら
間違いなく復興や生活保障にその金出せ!って暴動になるやろうから

249:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:47:17.56 dfTuk8CD0.net
中国やロシアの場合は強権を以て人を動かして抑え込むから
政権が存続してる限りなんとかするだろう
ただそのなんとかがどうなんとかなのかは謎のままになるが

250:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:47:41.36 M8Mn7VZJ0.net
反原発派 なぜか沈黙を守る

251:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:47:50.06 15oPi3ET0.net
楽しみ

252:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:48:53.82 J7Ul4Kuo0.net
てか、あれだけ三峡ダムから放水してるんだからすでに原発も浸水してんじゃないの?

253:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:50:35.94 +hvCa2U30.net
饅頭を投げ込むんだ

254:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:51:46.25 yHlXot2R0.net
水没するなら冷却されるから大丈夫なんじゃね?

255:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:55:15.92 N3S0fsZJ0.net
崩壊するわけねーだろ

256:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:56:00.60 opH12Wp50.net
一つ目は、異なる意見に対する態度
知的な人は異なる意見を尊重するが、そうでない人は異なる意見を「自分への攻撃」とみなす
二つ目は、自分の知らないことに対する態度
知的な人は、わからないことがあることを喜び、怖れない。また、それについて学ぼうする。そうでない人はわからないことがあることを恥だと思う。その結果、それを隠し学ばない
三つ目は、人に物を教えるときの態度
知的な人は、教えるためには自分に「教える力」がなくてはいけない、と思っている。そうでない人は、教えるためには相手に「理解する力」がなくてはいけない、と思っている
四つ目は、知識に関する態度
知的な人は、損得抜きに知識を尊重する。そうでない人は、「何のために知識を得るのか」がはっきりしなければ知識を得ようとしない上、役に立たない知識を蔑視する
五つ目は、人を批判するときの態度
知的な人は、「相手の持っている知恵を高めるための批判」をする。そうでない人は、「相手の持っている知恵を貶めるための批判」をする。

257:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:56:43.24 JjhqhhCE0.net
元気な五毛がいるから聞きたいわ。
コロナ対策で専門病院を3日で作った中国政府は今回避難所をどうやって作っているのか。
日本の体育館避難みたいにしょぼいものではなく、コロナ対策もばっちりな快適な避難所が
全員収容できるほど沢山作られていることでしょうから、映像で見せてほしい。

258:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:57:02.89 el+m/zHx0.net
> 韓国の専門家
うーん
大朝鮮・シナー様も小中華(自称)・韓国には
言われたくないわなぁ

259:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:57:43.60 KA1yI4BG0.net
福島のは安倍のせいだけどな

260:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:58:10.67 Cu2ssoOH0.net
いいから早く決壊しろや
鬱陶しい

261:不要不急の名無しさん
20/07/25 20:59:30.08 fk0HYLVK0.net
今の様子を見る限りダムが崩壊はしないだろ

262:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:00:15.92 el+m/zHx0.net
>>257
いつもの「大都会シナー」の画像貼りを待て!
(多分来んと思うけど)

263:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:01:04.75 hUUKYeQC0.net
54基もあるのか、やっぱスケールが違うな

264:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:01:37.06 9tW/XJKC0.net
とりあえず天罰やな

265:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:01:43.26 m4lcJtSg0.net
中国はもともと帝国だから共産主義とは言えない 共産党が崩壊しても別な帝国にしないとまとまらない
ロシアも民主化したのは一時期だけでまたソビエト帝国にもどって来てしまってる

266:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:01:45.87 xlKkkcTQ0.net
なんだ錯覚だろ、なんともなってないじゃん
三峡ダムライブ
URLリンク(www.youtube.com)

267:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:02:37.11 MXQAV1/X0.net
いいから いいから もうそういうの飽きた
ダムは決壊しないし、チャイナバブルも弾けない もういいよ

268:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:02:54.07 c7EkZ4Kq0.net
死者っていうのも、「あの人が死んだ、、死体はこれ」ってならないとな
一家全滅してたりして誰も死んだとは言わなかったり
死んだかも、と思ってもしたいが見つからなければすぐには死者にならないし

269:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:03:01.22 LUox1EZK0.net
ケチらずに電源車用意しとけよ

270:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:03:15.00 3v1a8rR30.net
ノアの箱舟伝説もこんな感じだったんだろうね

271:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:03:32.22 OX0su8EY0.net
冠水しっぱなしなら問題ないだろ

272:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:04:38.00 B8EDLvhH0.net
予測できるなら半分くらい停止しろ
崩壊するまで原発稼働させるな

273:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:06:22.74 jc5ELur40.net
じゃあ韓国から支援の手を差し伸べろ

274:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:07:03.81 NROTKldy0.net
中国=中打撃
韓国=大打撃
北朝=滅亡
だなこりゃ

275:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:08:35.56 QvmGqKCp0.net
水圧で崩壊って、なんのためのクレストゲートだよ

276:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:08:55.65 NtV0MXQE0.net
>>272
えーっと…バカ?

277:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:09:28.51 ipfr7/Yo0.net
雨雨雨雨もっと降れ
三峡ダムを押しつぶせ
雨雨雨雨もっと降れ
習近平を押し流せ
雨雨雨雨もっと降れ
チャンコロ共産押しつぶせ

278:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:09:57.92 JFJmr4Rm0.net
伝染病が発生したら、どうする?
何せ推定2億人の、○んこが乾燥して
決壊しない方が、良い

279:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:10:47.39 498U4kMh0.net
福島超えじゃねーかw

280:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:11:08.76 OX0su8EY0.net
>>277
八代亜紀は熊本出身だったか

281:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:11:48.38 BzFBeCLO0.net
♪迷い道くねくね~by真知子
♪三峡ダムクネクネ~by近平

282:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:12:28.48 NtV0MXQE0.net
>>266
……放水口が見えないんだけど?
たぶん目の錯覚だよな

283:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:16:31.88 SWcVnVPe0.net
悪あがきする中国
今ではもう北朝鮮並みになってしまったな

284:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:22:13.11 Ech2rW+E0.net
やろう、韓国を滅ぼそう

285:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:23:59.39 2c+ZFYi90.net
偏西風に乗って日本全部が放射能汚染されるじゃん  どーすんの安部ちゃん

286:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:24:26.48 oQ/XAjPd0.net
>>256
本当に深いことを言うな、
実にいい意見だ、立派な人だな、
君は。俺途は違うが全く

287:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:26:54.26 zVe4hhnU0.net
>>38
絶対に意図的にばらまいてるよなあ

288:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:29:10.47 3vQAO4Ss0.net
すげぇな四川省の土石流の岩石
を素手でどかして救助にあたる警察と救助隊員たち
誰一人手袋しないで岩をどかしてる
爪割れとか裂傷とか破傷風とか怖くないのだろうかという概念すらなさそう

289:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:30:34.67 nc4qPLAI0.net
もうだめだな 危険で迷惑だ

290:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:31:52.75 EqMdAg6e0.net
バカなのかなアイツら?

291:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:32:50.87 FkbH18Tc0.net
>>207
日本人はおまえら中国人が嫌いなのよ
日本人だけでない 
世界中が中国人嫌い
日本には来るな死ね

292:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:34:00.70 FkbH18Tc0.net
>>258
意味不明
なぜ中国に様つけてんの
最近多いな中国に様つけてるキモいレスが

293:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:34:23.14 W8tgNqdq0.net
さすがにもう減ってるだろ

294:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:35:15.77 i4DJo1qx0.net
決壊するする詐欺

295:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:35:33.12 8I/07kiy0.net
救助求めるときは打倒中国共産党ってSNSで打てばすぐ投獄されるそうだ上級技だが

296:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:35:35.34 Xee4NzQ7O.net
>>266
チャットがハングルばっかで怖い

297:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:36:15.13 l9YgdOLs0.net
中韓はまともなものを作れた試しがないからな
こんな国が近くにあると本当に迷惑

298:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:37:08.61 7L19te0t0.net
いきなり全漁師に漁禁止して転職させようとしてるのがちょっと怪しい

299:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:38:05.68 o09jPqI60.net
>>243
日本に飛んでくるんだから楽しみなんて言ってられんぞ

300:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:38:36 xJbeac8c0.net
某島国の内閣総理大臣や経団連はそんなベクレた国で生産された野菜や製造された加工食品を三顧の礼でウェルカムしてるそうな

301:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:39:01 eSLfTe6P0.net
仮に9基から汚染物質全放出されたら地球規模ちゃうんか

302:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:40:05 tFqIaHGI0.net
仮に決壊してもうん国くらいしか救助に協力しないだろうな
まあ、品もうけ入れないだろうし

303:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:40:11 7L19te0t0.net
>>257
テレビでみたら避難所は地面が泥でパイプ椅子並べた天井だけの壁なしテントだったよ
日本のテレビで放送できるぐらいだからそれでマシな部類だと思われる

304:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:40:29 sQPg4qL50.net
>>37
神奈川側にも緊急で流せるように工事をしたのに静岡の許可が必要でそれがおりず水浸しになっちゃったって記憶なんだよなあ
静岡との話は着いているんだろうか?
凄く心配

305:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:43:29 iceFS5jB0.net
史上最大のチャイナボカンはよはよはよぅ

306:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:43:57.11 NtV0MXQE0.net
>>301
全世界の原発の内半数が中国にあるんだよね
意外に知られていなくて吃驚するけど

307:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:44:32.25 JjhqhhCE0.net
>>303 そっか、日本でいうと運動会のテントみたいのものか。
飲料水と食料配るだけでも途方もない労力がかかりそうだが、人民解放軍はどれだけやってくれるんだろうね。

308:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:45:43.88 vyNFdNm40.net
一向に構わん、むしろ滅びてくれ

309:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:46:35.04 gCqHaNVQ0.net
今年中だと思うよマジで

310:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:49:10.29 NaZHoX1j0.net
>>28
梅雨がこれからならもうドラえもんに頼むしか解決策ねえな(´・ω・`)
崩壊するの決定でいつするのかという話じゃねえか

311:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:49:57.84 qNbMAShg0.net
もうね、3匹まとめて〆ちまおうか?wwww

312:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:50:04.89 dDLyYWul0.net
>>1
姦国に被害が及ぶのなら朗報だな

313:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:50:20.66 02/L2mFs0.net
ここにも想定外か
まずいな

314:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:52:11.76 XWviZIoO0.net
>>310
空梅雨かも知れん

315:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:53:58.34 CdMqEcpd0.net
あれ?黄砂も日本に届くよね?
日本もヤバくね?

316:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:54:28.68 WO6jrKhr0.net
>>307
コロナもあっという間に広まるだろうね
農村地帯が大打撃だから、食糧がヤバいね
コロナ広めなかったら、まだ他の国の支援もあっただろうに

317:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:56:02.33 haKSzepO0.net
>>283
北朝鮮操ってるのが中国だから

318:不要不急の名無しさん
20/07/25 21:58:43.41 sU/ysYn10.net
韓国の回りって日本といい中国といい
なんでゴミカス国家しかないの?

319:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:00:40.75 JpaguSy30.net
既にあちこちめっちゃ冠水してるやん。また疫病流行るわ。

320:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:00:51.20 gGm1yhGK0.net
原子炉が流れて来るのか

321:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:03:23.39 dCU8Ptj30.net
日本はアフォみたいに電源地下に置いて電源喪失したからあの事故
水が来るかもとなってていまだに対策してなかったらアフォの二乗だよ

322:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:05:58.79 1mmuZNSt0.net
巻き込まれる巻き込まれるうるさいわ
日本はチウセンヒトモドキを倍に増やしたという人類に対する大罪があるんだから
多少の巻き添えくらい我慢しろ

323:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:06:06.50 GkUAifsq0.net
中国の食料はかなり少ないだろうな。
まさかの共産党員が、火の出る筈の無い貯蔵庫を複数放火だしwwwwww
上級共産党員にでも賄賂で送ったのかもね^^

324:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:06:57.46 l9bKtqYJ0.net
頭おかしいことまたいってる
韓国になんて一切影響ないのにまた被害者コスプレ
もううんざい

325:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:09:05.41 EXdRw3hY0.net
なんかどうでもいい
決壊して大損害になるくらいなら、放流して大損害にするのが中国だろ
ダムが残る分だけ、得だからな
だから決壊はしないよ

326:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:10:00.13 hwz+7DGW0.net
まったく問題ない

327:10万人が1晩で焼き殺された東京大空襲。
20/07/25 22:11:00.91 VTXQhRi50.net
アメリカは狂った泥棒国家であり、侵略殺人国家である。
●中国も北朝鮮も日本に原爆を落として60万市民を惨殺していない、
1晩で10万の女子供をむごい焼き殺しにした東京大空襲も中国や北朝鮮はしていない。
アメリカの残虐は切れ目なく続いている。
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)
1945年8月6日、日本国民数十万人が原爆投下で残虐に焼き殺された、ついこの前だ。
1945年3月10日、ひ弱な女子供だけを焼き殺すためのアメリカ軍高空焼夷弾下町爆撃でのた打ち回って10万人が1晩で焼き殺された東京大空襲。
● 日本人を根こそぎ焼き殺したアメリカ軍と腐敗自衛隊は今、日米安保詐欺同盟を結んで抱き合っている。
戦前も戦後も、デタラメな理由をつけては世界中の人間を殺し廻っているのがアメリカなのだ。URLリンク(www.jprime.jp)
戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。

328:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:13:02.67 U4v8Ylnh0.net
ダムが決壊したら日本にも相当な被害が出るな

329:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:13:47.08 +RjfjfUb0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ユダたちのポチであるメディアが三峡ダムの崩壊を煽るということは
ユダたちにそういう計画があるということユダーqqq
youtu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

330:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:14:51.44 am+t/Gdq0.net
支那では、もう雨やんだんじゃないの?

331:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:14:55.91 v4t2JFvV0.net
沿岸部もだけど上流の四川省は原子力施設が一杯あるんじゃなかったかな
洪水で実験用の原子炉がそのまま流れてくるとかありそうでイヤな感じがするぞ

332:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:15:24.64 6ZX22hYm0.net
三峡ダムまた水位上昇か 中国の洪水は被災者4550万人に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アイヤー

333:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:15:25.49 ezl3u51P0.net
URLリンク(www.y)
outube.com/watch?v=gJNu8B98ZBA
決壊したらこうなる
7000マン人が被災
南京前で収まる
雨季はもっとひどくなる南京死亡あるで

334:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:15:26.83 8tzBA8AX0.net
>>1
142人?
二桁違うだろ。。。。

335:女
20/07/25 22:16:26.15 21OaHV+30.net
日本に影響無ければいいけど

336:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:16:27.86 1mmuZNSt0.net
>>333
上海壊滅6億死亡してくれなきゃつまらん

337:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:17:06.37 6ZX22hYm0.net
> 中国も北朝鮮も日本に原爆を落として60万市民を惨殺していない、
核ミサイルを日本に向けているんだけどな

338:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:17:06.62 bGkBOeAo0.net
>>1
今さら放射能ごときじゃ朝鮮人には何の意味もねぇだろ
朝鮮人なんて生まれたときから脳に疾患持ってんだし

339:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:17:30.44 mtRnyvzH0.net
いいですね。

340:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:17:49.70 WO6jrKhr0.net
>>325
何かワラエタ
放流しまくっても水位が上がり決壊する可能性もあるよ

341:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:18:11.03 6ZX22hYm0.net
カナダが中国人移民を締め出し
中国人移民はカナダの社会福祉目当てのことが多く、国家財政にとって負担となる。
また、中国人の投資移民も現地経済にあまり貢献していないことが明らかとなった。
そして何より中国人の悪習。所構わずタンを吐く、信号を守らない、
公共空間で大声で話しタバコを吸う、何でもコネで解決しようとする。
こうした悪習は海外でもよく知られており、カナダに限らず米国、
オーストラリア、シンガポールでも中国人移民を制限する政策が登場している。

342:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:18:18.25 5gS2sbIP0.net
大変じゃん 韓国は早くシナ様に貢物を持ってかないとw

343:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:18:52.37 L0V6tsHZ0.net
とりあえず西日本の海産物が食えなくなるのは間違い無いな
漁業全滅あるで

344:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:19:26.52 dMt4PK3D0.net
ダム推進派の末路
歴史上何度もあったことだから何度でも繰り返すのにね
学ばないな

345:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:19:40.69 4JjgQcD40.net
>>28
季節外れで溢れそうなら本格的に降ったら終わるじゃん

346:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:19:48.67 x3SrzUY/0.net
本当に迷惑な国だな

347:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:20:05.30 6ZX22hYm0.net
中国の「傘」シェアサービスに早くも暗雲?数週間で30万本が消息不明
URLリンク(www.fnn.jp)
笑えるw 根っからの窃盗民族

348:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:20:32.30 LUDBqrAp0.net
>>330
8月中旬くらいまで雨季

349:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:20:49.96 QvfJ/wmx0.net
雨量のピークはダムを通り過ぎたと報じられていたが
水位はまだ上がってたのか

350:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:20:51.89 FGL3yvoc0.net
福島どころのレベルじゃないな

351:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:21:56.35 zeEVuB+VO.net
シナチク全滅+チョン全滅=世界平和
タカリとキチガイはこの世にいらないw

352:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:22:05.10 K5gk6f840.net
よしダム崩壊しろw

353:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:23:08.20 QvfJ/wmx0.net
海のそばに原発を置くと危ないから内陸に置くんだけどな
水位をコントロールできるつもりの川でコントロールできなくなったら
いろんな想定外が起きるなあ

354:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:23:18.06 gfHLVxgR0.net
ダムが崩壊するより国が崩壊する方が早いやろ
アメリカに爆撃されるの確定してるわけやし

355:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:24:09.11 O64BbeP1O.net
韓国に被害がおよびます様に

356:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:24:17.58 aFCrirZu0.net
>>254
綺麗な水だけなら大丈夫そうだけど土石流じゃダメじゃね?
いっそそのまま土で埋めてコンクリートで固めてもダメかな?

357:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:25:06.60 4ndJahxX0.net
この規模のダムで越流目前まで耐えられるってことは欠陥どころか常時ならマジで核兵器に耐える強度があるんだろうな
一部学者の告発とかみんなフェイクっぽい
ちょっと見直した

358:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:26:06.95 r4+MjIm20.net
ネトウヨには可哀想だけど
だいぶ水量引いてきてるよ
ダムの問題はともかく今回決壊なんてないからw
まぁダム守るために周辺の洪水やべぇけどな

359:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:30:09.22 UhrT0Ara0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純血のジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような混血だらけの国にさせるユダー
混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは外人やハーフを用いたりして、
外人やハーフに対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー
ジャップが混血との結婚や国際結婚をやらないようにしなければ、
やがて肉体的外見的に劣るジャップは外人や混血の中に埋没し、差別され始め根絶するユダよqqq
ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ネグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq
そして、ヘイト規制を建前に移民排斥運動をも封じ込めるユダよqqq

360:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:31:26.10 PXq60UnN0.net
>>358
治水ダムを守る為に周りを洪水にするとか発想無かったわ

361:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:32:09.55 ARzuqdm50.net
>>2
ネトウヨの友人が、中国のダムが崩壊するって1か月前から騒いでるんだが

1 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:00:03
いつするの?
ようつべ見て騒いでる。
2 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:00:41
ちなそいつのソースはネットとかyoutubeとか。
最近竹田天皇とかの本に凝ってる。
8 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:01:52
そんな嫌いな国が困ってんの嬉しい??
10 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:02:15
>> 8
楽しいんだろ
18 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:05:08
ビックリこいでまうやろ??
ワイン知っとる限り25年前から中国分裂する、中国経済破綻するゆうとん馬鹿ばっかやで
22 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:06:26
あいつら10年くらい韓国崩壊って言ってるけどいっこうに崩壊せんやろ
そういう事や
23 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:06:30
っていうか最近しょっちゅう中国ガーいうスレ立ってるよな
そっこうまとめられてるけどアフィなん?
24 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 21:06:39
ネトウヨ界隈は中韓の経済が毎年崩壊してるから

362:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:32:13.65 AAMfIgY50.net
今民放の番組で洪水の件やってたけど、いきなりCMになったぞ。

363:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:32:54.83 JTfTNFCp0.net
TBSで中国の洪水関連やってたらいきなりぶった切りでCMになったw

364:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:33:08.21 /3OlV86l0.net
そういや以前どっかのスレで貼られていた三峡ダムと周辺のデータがここだったか。
URLリンク(y-o0.github.io)

365:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:33:09.84 /NQSgDV30.net
>>362
で、CM後は別の話に切り替わったな

366:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:33:19.73 4Wad4zoH0.net
中国に原発とか運営できねえだろ…

367:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:33:22.98 LUDBqrAp0.net
ダム守るために水没させた地域の住民助けもせずに
救援物資だけ与えて生活させてるんだってな
食べ物があっても、電気と水道無いしトイレも使えないだろうに

368:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:33:37.15 AAMfIgY50.net
>>365
オリンピックの話になってんね、マスコミ腐ってるわ

369:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:34:12.62 1Fo3j5rv0.net
日本が謝罪すべき

370:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:34:26.21 Ll2zm7QG0.net
もう梅雨明けだろ

371:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:34:54.93 KM3qu1cN0.net
>>72
どんな大事な人がいるんだろう

372:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:37:01.70 kqVZjZ460.net
まだ少なくてよかったな
100基作るとか言ってたからな

373:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:39:47.49 dMt4PK3D0.net
ダムで一気に放流してあらゆる水の道を作ってるんだから普通にテロだからねw

374:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:41:41.85 AWZBi9oj0.net
決壊すると報道があってからもう1ヶ月は経つ
だが決壊しそうにない
長江大洪水、流域住民が恐怖におののく三峡ダム決壊(JBpress ...
2020/06/25
URLリンク(gdotbeta1.grontpunkt.no)

375:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:43:37.45 xibzqJre0.net
>>374
そりゃ放流しまくって下流の都市を水没させてるからな

376:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:44:07.29 8cQNoWle0.net
世界平和のシナリオだな

377:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:44:14.70 xibzqJre0.net
>>374
中国洪水危機…ダム緊急放流で下流の村が水没…“遊水地”に20万人居住
URLリンク(www.fnn.jp)

378:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:45:44.41 8cQNoWle0.net
IDかぶってる…

379:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:46:34.20 Yb4RsZXO0.net
これもやっぱり日本が悪いのか?

380:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:48:28.48 VG48qU130.net
先週がピークだった
流入量と貯水も下降してる
決壊はおきん

381:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:49:09.24 6AcsGiVZ0.net
山峡ダム
ちっ うっせーな
水位下がってまーす

382:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:49:56.24 7egr+CMp0.net
ダム建設で場所と規模で、ダム専門家がみんな反対したのに世界一のダムを作ると中共のメンツだけで作った欠陥ダム
ダムを作ったせいで蒸発した水分が常に長江に雨雲を常駐させ、大雨洪水の異常気象を発生させている
通年、日本の九州など西日本にも大雨洪水をもたらしている雨雲も大陸から流れてきているせい。
黄砂、PM2.5などもすべて中国から日本に流れてきているもの。
これで台風など来たらもっとひどいことになる。
そもそも重慶は5月でも零下やヒョウが降るような異常気象が前章。
そこに武漢ウイルスが増え始めていたのと、下流の武漢では第二波の感染者爆発が始まっていた
そういうのも一掃する気で、党幹部は夜中から夜明けに通告なしでダムを次々放流しているのだろう。
琵琶湖の4倍近い大きさの湖の危険水位、水の引ける場所もないし一か月以上かかるというが雨はまだ続いている
寝ているときに一階までの洪水になっているから、死者行方不明者は相当な数
そこに三峡ダムが崩落したら南京から上海まで陸津波となって、ゴミ、遺体、危険物質、石油製品など海に流出
九州に潮の流れでくるで

383:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:50:10.36 C14ih7HK0.net
日本でもダムや原発をいまだに信仰してる人間がいるんだよな。
似た者どおしがいるシナに移民すればいいのに。

384:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:50:56.76 6FLQsNk7O.net
日本のテレビを見てる在日中国人が中国が隠してる洪水被害を知るから?
本国じゃ自画自賛して騙してるのに在日中国人に知られてはマズい

385:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:51:02.66 /7HrQgGn0.net
決壊しないから大丈夫

386:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:51:46.10 qBe/DtnF0.net
スポポポーン
なあに、放射性物質なぞウイルスに比べたら屁でも無いことがわかった。

387:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:52:05 KuBTVorC0.net
放射能汚染しまくりの半島が今更心配すんなよ...

388:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:53:02 mfR/E0Uh0.net
>>1
>>368
タケちゃんも大发雷霆ヽ(・∀・)ノ

389:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:53:02 FtAY9xkx0.net
>>375
コンクリートから人への完成形だな

390:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:57:33 7egr+CMp0.net
>>383
ダムはいろんな種類があるんだ
知らないアホは黙ってろよ

治水目的のダムは必要なのに、熊本の先月の大雨洪水は民主党政権時に熊本県知事とともにダム建設中止にしたツケだからな。
12年間、ダムやめたのなら堤防を作るか何か治水工事が必要だったが何一つやってなかった。
去年の関東一体の大雨で武蔵小杉などタワマンが逆流した多摩川、荒川などで水没しただろ。
だけど都内はダム建設を最後まで勝ち取った八ッ場ダム(民主党政権)が一か月前に完成してたばかりで、一発本番の満水テストになった。
これで利根川の氾濫は抑えられて都内の洪水はなかったことぐらい覚えておけよ。

391:不要不急の名無しさん
20/07/25 22:57:51 9zYZT6yW0.net
>>3
お昼休みは...

392:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:00:32.88 AJ5Jdlbg0.net
冬の気候はどうなの
クラックが氷で広がらんか

393:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:00:43.11 0SX9h4Pt0.net
韓国人は被ばくして自国をお祝いする

394:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:01:45.65 eHG4KkW40.net
日本の食卓にダイレクトにお届けw

395:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:06:39 FGL3yvoc0.net
日本も被害受けるから崩壊は勘弁してほしいけどな

396:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:06:57 OCPk3P3Y0.net
インドがミサイルの照準あわせてるんだっけ。2、3発くらわせたれや。

397:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:09:35 1mmuZNSt0.net
>>395
文句言うな
クソチョン増やした罰だと思え

398:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:10:16 fBukQ/uz0.net
アイゴーwww

399:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:10:17 25MSslHu0.net
昔は中国は師だった。今の共産中国はすべての悪凶のもとだ。
原発が破壊されてまず九州が被害。そして日本列島総なめで放射能で被害受ける。

400:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:11:14 6afA03Sd0.net
福島の時は人命第一で職員は危ないところ近寄らず爆発しちゃったけど
中国なら人海戦術で何とかしちゃうよ、放射線で1000人死んでも気にしないもん

401:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:11:31 1mmuZNSt0.net
>>396
人民解放軍になりすました米軍が台湾にちょっかいかけて、台湾から報復ミサイルでダム直撃させれば期待大だな。
インドでも良いけどちと遠い。
台湾はちゃんと準備してあるからな。

402:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:12:11 ZucpHvsB0.net
おまえら三峡ダムが気になって気になってしょうがないのな

403:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:02 1mmuZNSt0.net
>>402
うまくいけば6億の支那畜が死ぬんだぞ
こんな娯楽他にないw

404:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:11 jesSvbe60.net
さっきニュースキャスターで中国の洪水映像流してたが不自然に途切れてCMになった
CM明けでキャスターがお詫びしたが洪水には触れず別の話題始めた

405:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:19 ihDql3wt0.net
>>402
なんで作ったんだろうな、これ

406:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:33 mLtMhEQV0.net
ダムが崩壊しないのはわかったが
ダムの両岸の陸地は大丈夫なの?

407:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:51 SHzIOuSy0.net
TBSだっけか
結構話題になってるな

408:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:51 0eUJSzzt0.net
ワクワクするな

409:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:13:53 Sh3Onhdu0.net
水圧は計算してるだろうけど、一番怖いのは土砂の堆積だよなー

410:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:14:50 r1ihmdTp0.net
実はとっくの昔に決壊してるという説

411:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:15:08 LFyrxbfR0.net
>>400
35人くらいしか死なないと思う

412:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:16:11 DmeymT/q0.net
>>26
行方不明は公表していないだけでは?

413:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:16:21 htiQTxrzO.net
埋めるから無問題

414:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:17:23 QPA3TXYW0.net
ダムの下流には台湾進攻の特殊部隊の基地があるようだから崩壊を望む人たちもいるだろうな

415:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:17:25 Sh3Onhdu0.net
>>413
中国全土埋めちゃうの?w

416:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:17:34 i+DLQPCz0.net
そうなったら面白いがサプライチェーンの寸断と食料不足で日本も他人事ではなくなる

417:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:17:58 R2BQq3LV0.net
まじかよ
よしっ!やれ!

418:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:18:23 Sh3Onhdu0.net
>>416日本は一気に超インフレに突入だよ

419:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:19:05 CWJQNqh50.net
ざ、ま、あ (^。^)

420:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:19:36 jdi21HPa0.net
思わぬ副産物w
誰かはよ穴開けてくんねーかな

421:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:19:47 6afA03Sd0.net
災害で電線切れてるんだから電力会社は送電止めるでしょ普通なら
中国は止めないから水で溢れた街中歩いてて感電死する人いるんだよな
いろいろ凄い国だわ

422:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:19:53 TqdpA3HO0.net
>>51
自国民が100人死んで6000人が被災してなんの保障もしない吊り目とかせんそうしろよラオス

423:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:20:21 LzLKts+X0.net
>>413
ですよねー
ソ連もそうしたし

424:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:21:22 Vj1EmYEG0.net
>>1
すでに放射能汚染が行き渡ってる国がなんて?

425:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:21:47 FhaW/d+/0.net
>>405
一党独裁の弊害としか言えんな
国には国家の在り方を示す国是というものがあるが
日本は一応民主主義ということになってる
自民党がどんなに暴走しても民主主義に反するものは国是にも反するので
国民の反発を受けて実現しない。これは三権分立を超えたまさに国家そのものといえる概念だ。
そこで中国なんだが、共産党の権力維持こそが国是になってしまっている
権力を示すためなら要らない物もガンガン作るし
人が不幸になっても気にしない。中国国民も内心は嫌でもそれを受け入れてしまっている。
それがもっとも極端に作用したのが三峡ダムだ。
だから合理性なんか考えても無駄

426:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:25:00.79 aUSNYLUhO.net
がんばれー

427:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:25:55.89 cxrjI8md0.net
楽しみだな~。
夏祭りでビールは最高、チョン破壊は盛大にして欲しい

428:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:26:28.83 6FLQsNk7O.net
中国政府「中国人には真実を教えるな」
洪水は起きてない
洪水は起きてない
洪水は起きてない
ブツブツ

429:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:26:41.04 z8BFbocF0.net
たられば

430:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:27:13.70 FhaW/d+/0.net
>>418
食料なんか日本に余ってるドルで山のように輸入させられるし
そもそも価格調整で国産の野菜や牛乳を廃棄してるんだぞ
食料不足なんか核ミサイルが炸裂しても起きないと断言できる

431:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:27:43.17 Op+8bL2S0.net
中国だからなワンチャンあるよな

432:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:27:43.82 I2eZ7rlU0.net
すぐに崩壊させろ

433:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:32:29.72 eJwrUundO.net
もうすでに何か流れて長江では漁業禁止になったろ

434:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:33:18.41 4S4kmSgd0.net
>>1
崩壊するする詐欺やん
まだ崩壊しない
去年もずーっとやってたよねこれ

435:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:34:28.79 CJLZE3gr0.net
 
(´・ω・`)3000万人から4500万人に増えたね
実際は10倍行ってるのかも
あと、発展途上国で洪水にあったら電柱には近づかない事!
日本みたいに漏電遮断器はついてないので感電します。
 ↓
※閲覧注意
URLリンク(twitter.com)
不幸にして友人が感電したら、キックして剥がして下さい。
正確に言うと、厚底ブーツを履いてドロップキックしてふっとばして下さい。
(deleted an unsolicited ad)

436:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:35:44.43 LUDBqrAp0.net
漁業禁止だけど密猟しまくってるってね
あいつら自分で食うわけじゃない食品がどれだけ汚染されてても気にしない

437:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:35:48.46 gode9CQ10.net
決壊キボンヌ

438:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:36:58.08 7egr+CMp0.net
>>416
本当は現地にいる日系企業の社員、工場のことなど何も報道しないんだよな
中国に止められていると思うけど、マスゴミはゴミくずだと思う
なんでチャーター機4便も用意してまで武漢に救助にいったのか。
武漢など湖北省が全く同じ状態で、また車関係などの部品が当面手に入らなくなる
日本の外食用の業務用野菜などもほぼ中国産。
中国でも穀倉地帯であるところが水田ごと水没してるんだから、食糧危機はまったなし。
日本でも防衛して、またトイペやマスクなどの買い占めでの持ち出しや中国に郵送を止める法律が必要。
日本にいる中国人の数は島根、鳥取人口より多い。
中国は国外に隠している共産党員の財産で補填すればいいんだ
ほんの一部の共産党員だけが貴族であとは奴隷社会なのが中国。

439:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:37:14.31 BM+CJ7iL0.net
中国スケールでかいからな
原発9基爆発したら日本朝鮮半島も全部住めなくなるだろうな

440:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:38:32.50 DZ5GaGj90.net
どうせ隠蔽するだろうから
以前、四川地震だったかのときも原発に被害があったらしいが
まったく報道はなかったし

441:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:38:38.98 FAXsbZ6v0.net
日本に嫌がらせやタカりばかりしてる国がどうなろうが知ったことではない。

442:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:39:39.76 ezl3u51P0.net
お前らは想像できないかもしれんが
ダムの大きさ 貯水池だけで東京から岡山ぐらいまであるんだぞ
平坦なダム
しかし距離があるから水が良く流れてくる

443:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:39:54.12 7egr+CMp0.net
>>435
水没した道路歩きながら、飛び出ている金属性の電柱に捕まろうとして感電死はもう風物詩だね
細い標識のポールみたいだから電柱とわからず、死体があちこち浮いてる
助けにいった人も死体に触って感電死

444:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:41:54.47 yCKgzR7n0.net
予備電源を3系統にしなさい
電力系統は、空母や潜水艦で実用化されている。技術はある

445:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:42:47.36 CJLZE3gr0.net
>>443
(´;ω;`)怖いのが、プカプカ死体になっちゃった人間が浮いてるのに、皆平気で横を歩いてるんだよね…
マジでありえない…

446:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:44:34.78 R3n9aWHq0.net
でも崩壊しないんだろ?
つまらない

447:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:44:40.23 KNaLYIwS0.net
9基メルトダウンは
人類ガン多発だな
いよいよそうなる
終わりが近いと思ってた

448:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:45:53.87 gz5Qnaue0.net
原発も洪水でやばいけど 他にもまだまだあると思うぞ
山中の地下につくってある核施設や核兵器貯蔵庫等と
地球が壊れるばりの物がどこに隠されてるかわからんから
マジで結構日本の半分も溶けるかもよ かなり危険な国だし かなりヤバイと感じるよ

449:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:46:57.03 5eZkxmy50.net
>>430
多少高くなっても仕方ないよな
国内で回せばいいだけだわな
チェーン店とかは潰れてもらうのは仕方がないと思う

450:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:47:04.01 im+mAk4R0.net
残念ながらもう峠は越した。崩壊しない。

451:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:47:04.51 Z79avD2S0.net
>>435
mouse trap動画みたい。

452:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:47:26.96 z+HmdDuk0.net
いくら中華ダムでも緊急放水くらい出来るだろ
それで大丈夫か分からんし、下流の洪水は更に酷くなるけど

453:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:48:54.03 zS8DhsQM0.net
中国は大正義埋めてまえいう作戦があるからな
都合の悪い事は埋めてしまえば無問題

454:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:49:26.85 BM+CJ7iL0.net
そうなったらやばいマジで逃げ場がないな
日本難民なんてどこも引き取りてないだろうしw

455:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:50:17.92 d6qR+26n0.net
もう雨降る予定ないやん

456:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:51:56.11 j97c6P8C0.net
待ち切れないから
連休中にミサイルを撃ち込んでくれ

457:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:52:11.71 NlzfApTR0.net
ちょっまてよ

458:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:52:53.28 DZ5GaGj90.net
>>430
今すごく野菜が高い
ごく普通の玉ねぎが一個120円ってびびった
ちょっと前に廃棄のニュースあったよなあ
なんじゃそれって思った

459:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:53:05.34 3WX/6itD0.net
>>1
病原体の次は放射性物質か

460:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:53:12.52 KNaLYIwS0.net
マッドマックスが現実の未来
人類て歴史を見ると
常に最悪の選択をする
メルトダウンは決まったようなもの
放射能は平等

461:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:56:30.22 7egr+CMp0.net
>>445
だってチャリで交差点横断してるじいさんが車に30mくらい跳ね飛ばされて倒れているのに、誰も助けにいかないし車も止まらない。
年寄りや子供が倒れていると、うっかり助けようとすると金品請求される当たりやとは普通なので誰も助けない・・・
幼児も玄関前で遊んでいても、普通に誘拐される国。
湖で大学生たちのボートが転覆して救助に漁師を頼んだが、手数料を1人づつ要求されて現金の持ち合わせがないと船に死者をロープで繋いだまま水の中。
それが中国。
>>448
うまく台風でも来てくれて神風吹けばいいけどなあ
ジェットストリームで放射性物質の濃度を薄め、霧散してほしい願望
福島だって最初だけ空中濃度は高かったけど、ほとんどは風によって薄まり消えていった
あとは自然界やCTレベル以下のものが残った

462:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:56:37.36 KA1yI4BG0.net
>>460
でも日本じゃ風評になってなかったことになってるのよね

463:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:57:05.04 97Co0t5L0.net
URLリンク(twitter.com)
TBS中国の洪水映像流してたのに途中でぶった切ってCMに
(deleted an unsolicited ad)

464:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:57:40.66 tYeAZl+/0.net
>>414
中国が東の海を戦闘で固めるなら
インド側からバンカーバスターや大量のドローンで
ダム破壊したら中国軍は対応能力を超える
誰が考えても主戦場は中国のそっち側からの攻撃
その時最大の目標はここだって言うのは明白
中国の弱点は内陸部の水が圧倒的に足りない事

465:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:57:48.58 Hj4SOpvI0.net
そんな他国の原発を気にする前に自国の原発の方が危なそうやん。亀裂沢山入ってそうだし

466:不要不急の名無しさん
20/07/25 23:58:05.56 Wb0ULMym0.net
>>86
氾濫乱

467:不要不急の名無しさん
20/07/26 00:01:23.94 DWzCtkXl0.net
>>430
違うよ
中国国内で不足して輸出国が一気に輸入国に変わるんだよ
マスク見ただろ?あれが多品種になっておこる
日本の生産量だけで中国賄えるはずないだろ

468:不要不急の名無しさん
20/07/26 00:01:56.91 sVnD+vnl0.net
>>438
youtubeの台湾メディアの情報によると
穀物倉庫がなぜか燃えてるらしいな
動画も見たw完全に空で転売済みじゃね米
URLリンク(www.youtube.com)
怪事 各地の穀物倉庫が燃える
なぜか役人が検査に訪れる前に穀物倉庫が燃えるw

469:不要不急の名無しさん
20/07/26 00:02:36.44 a8zAmbVj0.net
お祝いに太極旗を放射能マークに変えるかな

470:不要不急の名無しさん
20/07/26 00:02:58.56 KVCO8P8J0.net
Citizen Channel JPN
URLリンク(www.youtube.com)
ここ勉強になる

471:不要不急の名無しさん
20/07/26 00:03:15.18 YxBzhnAr0.net
絶対に崩壊しないから安心しろ

472:不要不急の名無しさん
20/07/26 00:03:57.41 dnAAaQeh0.net
>>471
崩壊はしないが越水したらどっちにしてもヤバイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch