横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に [ばーど★]at NEWSPLUS
横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に [ばーど★] - 暇つぶし2ch981:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:35:54 S0WewZaxO.net
>>866
そもそも琉球王朝の沖縄は鎌倉幕府な日本ではなく
アメリカに占領されグアムみたいなアメリカ領になってから日本に返還されたの知らないんだね

982:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:35:56 8gGHrfnI0.net
PCR検査付き老人健康ランドなら採算取れるかも

983:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:35:59 9BWZeGw30.net
ここは日本です
ディズニー並みは二つも要らない
長い目で見てインバウンド客を対象に

大江戸ちょんまげ村ってのはどうだ?

984:ばーど ★
20/07/20 08:36:09 k2TaGfuX9.net
次スレ

横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

985:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:36:15 l0tA5CCN0.net
>>941
横浜郡横山村、だっけ?あの辺。
>>964
別に相鉄が作るわけでもないからな。
相鉄からすれば、相鉄利用する人が増えればそれでいいから、
一時的にでも集客できれば勝ち。

986:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:36:18 TEVRNCe40.net
USJーYOKOHAMAが良いんじゃない?
大阪まで行くの大変だから、きっとお客は入る!
静岡~北海道までの人間なら横浜の方に行くはず。

987:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:36:25 83Fca6e80.net
コンテンツがないのに、やりたい気持ちだけ先走りしてるって事だな

988:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:36:26 R0qEHWvW0.net
>>568
USJじゃなくてUSに行けばいい

989:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:36:57 R0qEHWvW0.net
>>790
大人のアスレチック人気じゃないの?

990:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:37:02 tAR/FYtj0.net
>>981
昔の事をネタに反米するってどこの国の奴だよ

991:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:37:18.74 9rng6l7S0.net
テーマパーク多すぎw 歯医者や美容院じゃないんだからよ

992:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:37:20.15 x/pT+2dZ0.net
血税つかわなきゃ勝手にどうぞ。

993:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:37:24.95 2UzqPHqY0.net
>>839
桜木町のイカしたタワーホテルに宿泊して行ったとき
野毛山とかも テクテク歩いたけど
わりと起伏があったなぁ
変わった崖っぷちの歩道を下っていって ネコたちに遭遇しながら ずーっと歩いて散策しながら どこかの場所で買った かんぴょう巻きがメッチャ美味しかった
アレだけは 横浜で唯一の当たり食だった!
ホテル内の食事は まあまあ普通に美味しかった
外国人墓地あたりも歩いたけど そんなに 良い店なかったような記憶…
野毛山動物園は、兵庫県の王子動物園に似てるような気がする 地味良し的な具合が…

994:ネトサポハンター
20/07/20 08:37:32.24 NpPpIB0n0.net
そうだ、なんでもいいから作って、とっとと廃墟にして
心霊スポットパークにするのだ!
DQNが押し寄せるぞ!w 只だけどー

995:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:37:58.14 00bK2q2b0.net
税金でやるのはアカンだろ
どっかの会社がやって、大赤字になったら倒産するなら勝手だ
納税者に尻ふかすとか許さんぞ
どうしてもやるなら横浜市の市税だけでやれ

996:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:38:10.73 9Ci62c0D0.net
>>978
安倍ちゃんだってマリオの格好したんだぞ人気だろ

997:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:38:22.75 00bK2q2b0.net
1000ならこれ意外にも大成功

998:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:38:36.99 4d/jzOcB0.net
>>16
ジャレコが動きそう

999:三河農士
20/07/20 08:38:38.25 YIndp3kQ0.net
>>513
それやるには農地解放でバラバラになった農地を買い集めて一つにしないといかんし
水田稲作では水平を出す必要があるので、アメリカのとうもろこし畑ほど広大にはできない。
逆にアメリカでは水利権が高いので、米を安く作ると言っても限界がある。
飼料用米なら病害に強く多収なこともあって安価にできるが、日本米と同程度の食味の品種となるとコストは日本とあまり変わらない。

1000:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:38:48.38 8gGHrfnI0.net
>>987
ダイエー商法だよ、地価高騰詐欺

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch