横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に [ばーど★]at NEWSPLUS
横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に [ばーど★] - 暇つぶし2ch473:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:55:59.80 6ZYb9Ym60.net
はだしのゲンランド

474:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:01.22 CLMt5b8X0.net
作られた遊び場ほどつまらない場所はない。
自然公園も作り過ぎてしまうと意味がないし、テーマパークを喜ぶのは首都圏の人が多い。
飽きも早いし休日を過ごすなら自然豊かな場所だね。だから毎週末に高速道路が渋滞する。
自然を求める人が多い証拠だけどね。

475:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:03.44 NRXV8Zx/0.net
>>434
銭湯も混浴な

476:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:03.55 vyYUGPhS0.net
オタクランドか友引メルヘンランドで

477:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:05.22 7Ea+5tf00.net
安倍晋三記念テーマパーク

478:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:09.66 gI2OMp6h0.net
刑務所作れよ

479:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:16.83 5tf/GcOB0.net
あぶない刑事見てた頃
何回も出てきた米軍跡地ってあこがれたな、あの廃墟感がたまらない

480:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:17.90 QduAaMW30.net
近隣数県の動物園や植物園まとめて巨大サファリパーク作ればいい
今や一県ずつでは経営成り立たない時代

481:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:18.28 UprfSmbN0.net
農地造れよ

482:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:18.67 ZH/+nHL/0.net
任天堂ランドなら行きたいな
マリオゾーン、ポケモンゾーン、ゼルダゾーンとたくさんできそう
アトラクションとの相性もよい

483:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:20.69 YYWj38kt0.net
>>1
相鉄が絡むとろくなことがないからヤメトケ

484:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:21.33 hOJ7i5qF0.net
>>473
ギギギ

485:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:27.83 VVoEruzI0.net
>>442
米軍を追い出すなら防衛費と自衛隊増やさなければ

486:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:28.08 S0WewZaxO.net
>>434
何故に神奈川に大江戸パーク

487:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:30.84 dn50BOA/0.net
近隣住民は夏場5℃は気温上昇するから覚悟しとけ

488:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:34.22 Y89lccfX0.net
USJを横浜に
ディズニーを奈良に
これで行こう。似たようなのが同じところにあってもな

489:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:35.49 xlpgay/N0.net
1300億も使うなら、地域のローカル鉄道やバス会社へ市民の生活の足守るために金使えよ。

490:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:37.50 12Cu3pib0.net
瀬谷かて工藤、コナンをテーマにしたテーマパークにしたらええんとちゃうか?

491:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:38.27 Tjk/6riU0.net
現存するユニバーは更地にして
災害に備えて思案中なんだろうな

492:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:39.43 GI1Yxl5U0.net
多発する自然災害とコロナで
観光産業は貧弱だってことがわかっただろ?
観光に頼るな。

493:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:44.51 XLOro1g60.net
>>24
自分がまず国産食材買えよ

494:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:45.31 GFzhXUnH0.net
魁!男塾ランドを作ろう。
入場時は強制的に水着に着替えさせられての、男塾名物油風呂。
あとは、帰るまで油ヌルヌルの水着姿で園内をうろつく。

495:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:51.11 oUO+7MD30.net
アンパンマンワールドとか作るの?

496:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:56:57.33 B2aomq2d0.net
>>444
ぶっぱなしてやる
ファイヤー

497:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:02.10 hQAjkqbr0.net
>>451
そうこっち
この周辺の道路今でも渋滞ひどい

498:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:10.44 WsWhGUlq0.net
Amazonの倉庫にしてくれたほうが雇用が増えそうで嬉しい

499:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:13.90 XCydvV/J0.net
ただでさえ渋滞するのにこれ以上悪化させるな!

500:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:14.62 H3CMF02h0.net
>>466
青葉、都筑は比較的新しい街だよ
地下鉄伸びる前はど田舎だったけど

501:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:26.42 OkrTUor50.net
巨大な老人ホームとかの方が市民は嬉しいだろうけどな

502:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:29.94 KrtDXGRC0.net
レゴランドディスったら名古屋民に刺されるぞ

503:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:30.26 l0tA5CCN0.net
>>463
老人ホームでも作ればよかったの?
それはそれで雰囲気悪くなるとか購買力がーとか言うんだろ?

504:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:31.22 5Zg1i5900.net
ドラクエランド作ろう
元々ある草原に等身大スライムとゴーレム配置して城建てて今ある地下施設はダンジョン、塔も建ててランドマークに。でもカジノは…いらないな
田舎だからカボチ村みたいなのが作らなくても併設できるぞ

505:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:35.56 N2IKQJGB0.net
>>489
横浜にローカル鉄道なんか有る?

506:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:38.78 sO6W+pKP0.net
うーん、周りカントリークラブだらけの
ド田舎みたいだな、こんな所開発しても誰も来な(y
昆虫に特化した自然公園とかどうよ、クヌギバンバン植えて
カブトムシとかクワガタ取り放題
>>485
自衛隊の基地は手堅いな
公務員は金持ってるしな、いいかもしれん

507:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:46.70 1NIH5oZr0.net
ジリ貧の相鉄が京成を真似て一発逆転狙ってるのかな

508:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:50.71 cxiurCgO0.net
老人ホーム村にしろよ

509:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:51.87 icmIVGHK0.net
マリノスの本拠地でも作れば良いじゃね
日産スタジアムなんて行政にとっても観客にとってもお荷物

510:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:58.02 sbShD5D20.net
また愛知が負けたのかww
そういや愛知のレゴなんとかいうのは今どうなったんだ?
まだあるのか?ww

511:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:57:59.32 tpNaR2sx0.net
>>434
江戸って江戸だし
武蔵や相模パークはどうだろう泣ける

512:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:09.02 Zn7HIu6w0.net
横浜ドリームランドだな
またポンコツモノレールも通そうぜ

513:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:09.10 VVoEruzI0.net
>>493
アメリカみたいにセスナで種や農薬撒いて
遺伝子組み換え食物を作れば安くなるぞw

514:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:10.32 SBD15WbQ0.net
米映画会社関係って言ってるけど
まさかUSJではないだろうし
あとどこがあんだ?

515:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:14.94 5I7bEaUT0.net
SNSの時代はこうやって観測気球可能だから開発側って楽だね

516:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:15.13 y++rpe2U0.net
アメリカの施設はやめたほうがいい
子供が連れ去られる
エブスタイン事件が全世界で大騒ぎだろ
テーマパークで連れ去られて
厚木米軍基地で運ぶの簡単になる

517:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:16.44 JSJ7Qz0Y0.net
任天堂ランドや鳥山明ランドならヒットするかな?

518:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:25.42 QGZUKnY30.net
まさかのドリームランド復活か。

519:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:30.82 3ywwGAUN0.net
津波で壊滅だろ

520:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:38.16 SMthzVQK0.net
時代は変わっちゃったのに

521:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:42.71 YeCJK0iD0.net
ここ東名の横浜町田IC至近だから交通の便凄良い場所だよ
南町田グランベリーモールが近くにあるから商業施設系は難しいだろうな

522:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:58:52.07 jfd4P0Wx0.net
新横浜スタジアムと新球技場作れば?
今の陸上競技場は防災施設専用に

523:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:08.90 xlpgay/N0.net
税金使うとか明らかに変だわ。
他の小さな民間のテーマパークと競合して潰すつもりなのか?

524:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:10.64 COptrSU00.net
>>1
隔離病棟作れよ

525:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:24.11 Tjk/6riU0.net
老朽化したネズミランドは解体の方向だと思うね
更地にして災害に適した建物を検討中だろう

526:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:25.81 mVtsVtu30.net
ワーナーのムービーワールド来て欲しい
バットマンスーパーマンとかのDCヒーローコーナーと
トムジェリやバッグスバニーやトゥイーティーのカートゥーンコーナーで大人も子供も楽しめる
グレムリンのギズモも日本人受けするからキラーコンテンツになると思う
ハリポタもUSJから返して貰えばいい

527:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:35.06 RsoFAqYC0.net
>>514
東映かな
時代劇のテーマパークとか

528:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:35.99 ZprNTlEM0.net
YRPがあるじゃない

529:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:37.08 l0tA5CCN0.net
>>492
否定だけなら三歳児でもできるぞ。
だったら他に何か使いみちあるかを出すのが大人ってもの。

530:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:37.29 xlpgay/N0.net
>>505
バスとか赤字路線ありそうだけどな

531:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:43.24 EqPAeFpc0.net
新しい生活様式。。。。

532:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:43.42 lK252ZS00.net
鉄道引っ張って、ドリームランドでいいじゃん

533:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:44.26 WZGe034d0.net
>>390
大規模なイベントは日産スタジアムがあるけど、中規模となると古い建物ばかりで刷新時期なんだよね。

534:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:46.39 N7E0rSzm0.net
>>505
名ばかり大手の相鉄やシーサイドラインだな

535:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:53.25 jebTnrbq0.net
絵に描いた餅とはまさにこの事

536:不要不急の名無しさん
20/07/20 07:59:55.97 YYWj38kt0.net
>>1
巨大なカジノにしろよ

537:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:03.10 kxrmLOPt0.net
コロナは20年続くのに馬鹿か

538:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:10.60 S0WewZaxO.net
>>471
ソニーはなにげに数寄屋橋とお台場でなんかひっそりアトラクションやってたけど注目も浴びず消えた

539:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:29.63 eU8K6BOi0.net
ただでさえ混む保土ヶ谷バイパスとか東名が更に混みそうだな

540:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:30.48 SioFXwJR0.net
でかい公園のほうが需要あると思うんですけど
最悪の場合の避難所にもなるしな

541:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:34.98 JFQeI6RE0.net
新交通システムとテーマパーク
モノレールと横浜ドリームランド
駄目な予感しかし無い

542:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:37.45 o8XwgX0L0.net
>>1
汚れたインバウンドなんかは諦めてカジノを中止しろ
国内向けのテーマパークなら大賛成!

543:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:41.69 1VvU+a/Q0.net
横浜マリンでいいよ
いや、コロナでダメだな

544:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:45.42 KA+h0Sgv0.net
ニンテンドーかジブリくらいしかディズニーに匹敵するコンテンツないだろうな

545:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:49.00 FuAc0SSH0.net
>>457
相鉄瀬谷駅からJR中山までつないで需要あるのかな

546:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:50.51 dn50BOA/0.net
>>529
公園でいい
そもそも財界だけの意見で地元民スルーされてるだろ
糞だな守銭奴安倍政権

547:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:50.95 LBZpJXWm0.net
>>416
あのグッズ屋のこと言ってんのか?
微妙なディスプレーあるけど。

相鉄って実は三井と繋がり深い。
てことは一発逆転で横浜ディズニーランドってのもかすかにあるっちゃある。

548:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:50.99 BwIYXXlj0.net
>>536
ただのカジノじゃつまらないから
福本伸行ランドとかどうかな

549:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:51.37 KrtDXGRC0.net
マスク要らない村は?

550:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:00:57.87 K0SXrjwW0.net
福岡になんか作ってくれよ

551:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:03.68 xlpgay/N0.net
たとえ中止になろうとも、設立計画する市の役人の無駄な仕事増やして利権になるだけの糞

552:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:04.71 t2yq3T940.net
ながしまスパーランド的存在か

553:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:09.41 GI1Yxl5U0.net
>>529

おれは具体的に次に作るべきモノを述べてますがw

554:ネトサポハンター
20/07/20 08:01:20.37 NpPpIB0n0.net
テーマパークってバブルのときに乱立して全部潰れたろ
学習能力ないんか、日本猿

555:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:37.77 MeI8dlns0.net
モノレール作ってあの悲劇を再び•••

556:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:39.59 VMwxJnJD0.net
コロナは短期間で変異するからワクチン開発が絶望視されているのに
お気楽なニュースだな

557:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:49.27 X1otPzDn0.net
いらんだろ
ドリームランドがどうなったか考えろ

558:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:49.68 vu4LDWFe0.net
とげぬき地蔵のテーマパークか!

559:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:51.76 m3+42qzy0.net
「まちづくり」にろくなもんはない
利権分取り合戦

560:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:55.16 xbxGuC2a0.net
WW2のテーマパーク作れよ

561:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:57.27 l0tA5CCN0.net
>>517
任天堂なら大阪にできるだろ。延期したみたいだけど。
>>553
こっちは、それでいいんじゃねって立場だしな。

562:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:01:57.57 H3CMF02h0.net
林はダメだな、カジノやらテーマパークやら
横浜めちゃくちゃにする気だわ

563:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:03.73 SpCw8LhV0.net
ズーラシアあるから、もういいじゃん。

564:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:07.25 6o6Dmg300.net
>>538
確かアニプレックスもソニーだったな

565:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:14.60 nlKssU9c0.net
レゴランドの悪夢再び

566:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:17.12 ij1/In8H0.net
ポケモンとか横浜贔屓してるからポケモンだろ
収益もディズニー越えてるし

567:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:18.20 ab6YDGJb0.net
ワーナームービーワールドでいいじゃん

568:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:19.01 FcnLEbUG0.net
もう一個USJ作ったらどうだ
ぶっちゃけ関西なんか行きたく無いんだよ

569:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:46.92 lvkjhkTM0.net
任天堂とソニーが手を組んでやればいいのにな
マジでディズニーやUSJより強いのできるだろ
ゲームだけにとどまらず漫画とかもコラボしやすいし

570:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:52.43 xlpgay/N0.net
こんな金あるなら、横浜で津波がやばい地区に住んでるやつの高台移転に使えよ

571:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:02:58.86 SzybwbAX0.net
これはショッピングモールになって終わる案件だわ

572:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:12.55 pD+mXjgP0.net
ドリームランド

573:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:24.47 nbjr0IST0.net
>>1

今年の3月に記録的な大暴落、50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
何も解決していないのに相場操縦pumpを繰り返すビットコイン
記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
相場操縦pumpを繰り返す現在も、
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
海外には今だに匿名性の高い業者が数多存在し、
ビットコインのレートに影響を与えている。
米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
(日本で言うところの金融庁のhp)
URLリンク(www.sec.gov)

574:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:27.14 WZGe034d0.net
米軍基地の特性を活かして、特区を作るのもいいかも。
フリーダムランド。ここでは法律の縛りがなく、全裸で歩こうが暴力、薬物使用も制限されない。

575:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:33.98 B2aomq2d0.net
>>560
撃て~
さよなら

576:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:34.99 r/Az+MUg0.net
>>434
辻斬り体験とかどうだ

577:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:41.67 aKnIZYOp0.net
まちづくり協議会って方向性が合わなくて中途半端なものができるイメージ

578:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:44.43 RNkzgb+p0.net
>>570
それは廃墟になってからで

579:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:45.77 GXeitb8R0.net
日本のゲーム&アニメをテーマにしたテーマパークを作れよ。
例えばドラえもん。

580:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:53.31 xlpgay/N0.net
横浜エピセンターパーク

581:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:03:53.54 /lz7i5Ma0.net
夢があってええやん
分散させればテーマパークの混雑も緩和できるし
ただ、貧困層が拡大しまくっている現状で採算とれるとは思えないけど
入園料次第かなあ

582:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:16.63 l0tA5CCN0.net
>>547
そうにゃんじゃせいぜいそんなもんだろ。
企業キャラで専用ショップまで設けるって、テレビ局以外じゃ異例だし。
京成パンダすらなしとげてないしw

583:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:16.85 dhQyxTar0.net
在日ランド

584:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:17.58 78K1cZPZ0.net
つきみ野サティのワーナーマイカルシネマズ、南町田のカルフール、REI
すべて失敗。あの辺はだとやな予感しかしない。

585:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:19.78 Qy6XEH+z0.net
八景島移転したらどうよ?

586:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:21.48 KS26wLpr0.net
東京ディズニーとUSJは、何となくライバルな雰囲気を作りつつ、
裏ではアトラクションの安全規格など、いろいろと提携していて仲が良い
それは両園とも、地元のリピーターが最大の主要客であり、
東京と京阪神という、それぞれ別の都市圏に存在しているために、
根本の部分では、競合する関係にはないからできること
同じ東京都市圏内に大規模なテーマパークを開業したら、
東京ディズニーと真っ向勝負になるよ

587:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:22.65 mVtsVtu30.net
こどもの国ってまだあるんだ なんか嬉しい

588:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:26.47 a8W8NRCV0.net
くだらねえ

589:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:36.59 cRJb5wzb0.net
田舎民には土地勘がねぇんだから、横浜町田ICの近くとか、長津田駅のほうとか、ランドマークを併記しといてくれ
横浜市瀬谷区って、どこだよそれ

590:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:37.93 ViH6uoVo0.net
ポケモンくらいのコンテンツ持ってこないと広いだけじゃあかん

591:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:39.65 WsWhGUlq0.net
今は交通の便は良くないが
これから新横浜にも一本ですぐ行けるようになる

592:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:46.88 mVjJ/NK00.net
>>581
貧困層の方が行くイメージだが

593:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:47.03 sD0ZMMcF0.net
みなとみらいにLRT整備して欲しい

594:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:04:54.44 TE4JL3kX0.net
TDR 舞浜駅前
USJ ユニバーサルシティ駅前
瀬谷 ? 

595:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:07.89 FuAc0SSH0.net
ジョイポリスもだめだったじゃん
あれももう二十年前

596:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:09.27 EjkUt32Z0.net
瀬谷の方かよ、、、、
てっきり、金港町近くの港湾の方だと思ったわ。狭いけど。

597:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:10.34 s48uZ7HV0.net
サファリパーク的なのをひとつお願いします

598:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:10.99 S0WewZaxO.net
>>526
ハリポタとかユニバーサルに渡したものは戻らないから目玉に欠ける

599:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:12.69 nbjr0IST0.net
>>1
中国政府は今だに人民元の一日のブレ幅を決めている
不透明な仮想通貨のハイボラリスクが中国での利用禁止の理由の一つである。
中国政府、『仮想通貨とそれを支える技術である
ブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した』
中国では2017年から仮想通貨取引が禁止されている。
中国人民銀、仮想通貨のリスク警告-業界を引き続き規制と表明
当局によるブロックチェーン技術の推進を受け、仮想通貨を巡る投機が復活したと指摘。同業界を引き続き規制していくと表明した。
また、仮想通貨の発行と資金調達、取引には多くのリスクが伴うとし、仮想通貨とそれを支える技術であるブロックチェーンを混同しないよう投資家に警告した。
URLリンク(m.sohu.com)

600:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:15.17 JNtqdV1N0.net
外人受けするものがいいと思うねん
うーーーーん、マリオとかポケモンしかわかんねw

601:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:21.67 uxTqiQ2H0.net
>>554
何十年もすると、人は入れ替わる
どうなったか知らないのが増えたかも知れない

602:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:23.73 vxhe9O/c0.net
>>222
そりゃいい
序に香港の企業も持ってきてほしい

603:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:27.30 ij1/In8H0.net
>>495
横浜はアンパンマンコ共ミュージアムが既にあるだろ

604:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:34.41 sO6W+pKP0.net
>>548
鉄骨渡りも沼もエスポワール号も地下王国も体験出来るのか
最高だな

605:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:37.00 YYWj38kt0.net
そろそろ帰国してもらうために在日収容所でも作った方がよくね?

606:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:44.91 WZGe034d0.net
もっと新しい発想で取り組まないとね。
老人たちが主導する話はたいてい失敗する。若い人間を主軸に据えてプロジェクトを立ち上げた方がいい。

607:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:46.53 ZwCygCsB0.net
横浜ディズニーランド

608:ネトサポハンター
20/07/20 08:05:50.86 NpPpIB0n0.net
ワイルドブルーヨコハマのことも思い出してあげて!
一度も集客目標達成せずに消えたワイルドブルーヨコハマを!!

609:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:52.60 /lz7i5Ma0.net
>>592
あんたは世の中の貧困層の生活レベルを知らない裕福な人なんだな

610:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:05:58.20 mgf3+DguO.net
友引メルヘンランド
ヘンダーランド

611:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:03.03 RNkzgb+p0.net
1年中スキーのできる施設

612:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:03.95 LYkaXM5q0.net
>>1
最寄りのゴルフ場こと戸塚カントリークラブの3分の1以下の面積で高速も鉄道からも離れた住宅街に囲まれた竿地。
開発に失敗した後に捨て値で拾ったるw

613:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:09.19 8UUDacce0.net
俺ガキの頃この基地に忍び込んでやろうと5mくらいある金網よじ登ってたらヘリコプターがすっ飛んできて上から機関銃向けられてダッシュで逃げ帰っててきたことあるわ

614:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:09.71 VZUd9zwe0.net
無駄な広場っていうのはただそれだけで価値がある
無駄がある都市ってなんてすばらしいんだ

615:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:10.87 Iz+/zNvt0.net
>>60
なにそれこわい

616:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:20.98 EjkUt32Z0.net
しかもこの辺り、電車のアクセスも悪ければ車も渋滞エリアの陸の孤島。

617:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:27.76 mVjJ/NK00.net
>>603
もうないよ。

618:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:29.39 inVDdTD/0.net
カジノよりはマシ

619:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:32.58 cuAQYxKq0.net
瀬谷って横浜のチベットでしょ?戸塚がチベットだっけ?

620:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:42.67 tpNaR2sx0.net
>>466
青葉区は東急が開発ついでに金曜の妻たちだっけ、なんかドラマでプッシュしてもらって有名になり地価暴騰
ちなみにたまプラーザは東急社長が住んでるため、いい街に仕上がってる
明治時代から横浜の中心地だったのは中区
特に山手民は「本当の金持ちは山手に住んでるザマスの」って感じだけど、
今は富裕層は青葉区にかなり集まってるね

621:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:48.40 Zn7HIu6w0.net
テーマパークを核とした集客施設って今の時代どうなのかね
その核の部分がなかなか当たりにくい時代だと思うしその核がダメだと周りの全部もダメになるわけでしょ
加えてディズニーランドとの競合がどうしても発生するし

622:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:54.36 aQK2X7km0.net
瀬谷と言えば
「女性議員の不倫疑惑」記事に共産党が法的措置を検討 まとめサイト「政治知新」の実態は
URLリンク(www.buzzfeed.com)
「政治知新」というまとめサイトが掲載した女性議員の「不倫疑惑」について、共産党が「事実無根」と指摘し、
法的措置を検討していることを明らかにした。
このサイトのドメイン管理者として登録されていた人物が自民党神奈川県議の親族だったこともあり、
ネット上で注目を集めている。
(略)
BuzzFeed NewsはドメインのWhois照会をかけ、登録者(管理者)として連絡先や名前が掲載されていた男性に、
直接取材した。
(略)
男性は取材に対し、「政治知新」に関連するWhois情報が正しいものであることを認めた。
ただ、サイトとの関わりについては、「うちはただの制作会社です。詳しい話については一切お答えできません」と述べた。
そのうえで、「制作会社がドメインを取得するというのはよくあること」とも指摘。
「クライアントさんに関しての情報はお答えできません」と語った。
コンテンツの内容そのものについても、明確な答えはなかった。
(略)
兄の神奈川県議もBuzzFeed Newsの取材に応じた。
「政治知新」については今回の騒動の中で「初めて知った」といい、男性の運営する会社とは
「全く関係がない」と回答。政治献金も受けていないと説明した。

623:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:06:57.57 0yTlURLt0.net
ドラえもんランド

624:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:03.28 KoMZLG0t0.net
>>16
任天堂ランドしかないだろ!!
懐かしの昭和ランドでもok

625:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:07.77 fW73jbWf0.net
米軍基地あとだから、市街戦とかジャングル戦のアトラクションにしろ。

626:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:17.28 rFa1s//T0.net
>>60
地震?戦争?

627:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:23.73 VuVrOgV/0.net
性の悦びランドが良いな

628:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:25.90 GXeitb8R0.net
米軍にまた返還して、
米軍施設を体験や見学できるテーマパークを作れよ。
サバゲーできる施設とか。
射撃できる施設とか。
米軍領土だから無課税ショップも作れる。

629:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:27.30 /lz7i5Ma0.net
>>613
そういうガキ、嫌いじゃない

630:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:27.56 Ul2XLCEK0.net
藤子不二雄ランドか いいね

631:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:33.50 0ur+hjW60.net
USJでさえ最初はコンテンツ力不足で客があまりこなかったのに

632:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:49.71 tpNaR2sx0.net
>>627
熱海行け

633:!id:ignore
20/07/20 08:07:51.64 9cqT/LE/0.net
>>1
ひらパーみたいなの作るんか?

634:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:07:51.61 GI1Yxl5U0.net
>>611
そのようなものって過去になかったかな?
あれは室内スノボ施設か?
スキーもコロナ禍が終わらないと滅亡するね。

635:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:00.11 DrAIU6K90.net
>>18-19
それ!
横浜ドリームランドが何故コケたのかを検証しないで作ったら、確実にコケますね♪

636:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:03.43 Tr6+m/a/0.net
東京ドーム52個分の跡地

637:ネトサポハンター
20/07/20 08:08:03.97 NpPpIB0n0.net
パークにするほど潤沢なコンテンツを持ったテーマがないんだよ
特に日本にはな!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

638:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:04.98 mVtsVtu30.net
敷地一部借りて多摩テックの日産版コーナーとかも作れないかな

639:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:06.69 38f3IVs60.net
>>3
それな
横浜ごときが千葉に対抗しようとか1年早い

640:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:16.37 8gGHrfnI0.net
開園時はウォーキングデッド世界だから
お化け屋敷は作らなくていいなw

641:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:17.55 QSuCEZXvO.net
もし本気で日本第三のテーマパークを作る気があるのなら
組む相手は田園都市線の東急か横浜線のJR東だろうに
あくまでローカルな相鉄を選ぶところが超保守横浜の限界としか

642:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:19.80 7fCXP7T00.net
>>8
頭ん中いつまでバブルなんだろなw
コロナ隔離施設でも作っとけよと

643:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:28.38 4/q72ax80.net
>>632
熱海にそんなのがあるのですか?

644:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:30.79 RNkzgb+p0.net
>>634
ザウス

645:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:31.15 8huMGjM90.net
珍宝館でいいや

646:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:33.60 3X6UrxTH0.net
レゴランドの二の舞

647:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:38.67 WsWhGUlq0.net
>>612
インバウンドはもはや無理だし
この辺りによくあるゴルフ場や倉庫会社にするのが堅実だろうな

648:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:42.11 A1eTfToc0.net
瀬谷と南町田結ぶバス開設してから言えよ

649:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:44.73 ZQLQK4b00.net
地球の生活を実体験できるテーマパーク作れ
テーマパークで悪さ働いたやつを北朝鮮区域やアフリカ区域で拷問すればいい

650:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:08:58.03 l0tA5CCN0.net
>>579
サンリオじゃだめなの?多摩センターにあるけど。
それと、ドラクエバーなら六本木にある。
そのまんまルイーダの酒場って名前で。
>>571
モールすら無理。南町田が至近で。
>>624
昭和のテーマパークならすでにあるがな
つ【新世界】

651:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:05.00 ij1/In8H0.net
>>617
え?

652:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:07.67 GXeitb8R0.net
レゴランドに対抗してロボダッチのテーマパークを作れよ。

653:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:09.87 oIah/TV30.net
カジノ作ればいいじゃん。横浜県なんて横浜みなとみらい以外は失敗したベッドタウンなんだからさ

654:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:13.37 Tr6+m/a/0.net
どこの映画会社になるかな

655:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:17.96 BdLYozYQ0.net
県警ランド

656:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:42.61 fvY/tYtD0.net
米軍基地つくればいいやん。

657:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:47.11 J1NvFZR60.net
銀河英雄伝説パークが良い
ただし旧作で

658:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:47.93 KrtDXGRC0.net
安楽死ランドは?

659:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:47.97 zXhL8nYR0.net
この辺の道路状況ってどうなのかな?
一部混んでた印象あるけれど

660:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:50.40 va+bQzK/0.net
くまモンランドだろ!!
熊本物産展常時設置すればいい!!!

661:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:52.42 C5zkFgSj0.net
ソープランドだな。

662:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:53.98 Zn7HIu6w0.net
でっかいホームセンターとかでいいんじゃね

663:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:09:54.79 hD452GB20.net
で、中になにを入れるの?

664:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:11.74 uxTqiQ2H0.net
>>586
ネズミ王国の弱点を付いた
猫王国が今だに続いてるが地味に凄いと思ってる
開園当初は5年持たないだろって言われてた

665:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:12.53 iBJ25d6o0.net
さいとうたかをランドとかブラックエンジェルズランドつくれや
ガキと女のクソ遊園地なんていらねぇんだや

666:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:13.01 Ftx+sq2K0.net
レオマワールド

667:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:13.54 pbZFXLKk0.net
今更テーマパークってのもあれだけど
ポケモンGOを見る限り、ポケモンワールド作ったらワンチャンありそう

668:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:15.58 kJT0LAqD0.net
>>28
出来たら保土ヶ谷バイパスが完全に死亡

669:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:18.81 q+W8n+oIO.net
>>616
瀬谷から電車を走らせる構想も有るんよ

670:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:20.00 S0WewZaxO.net
>>577
そういうところには
流行りのメガスーパー銭湯しかできないんだよ
しょうことなく温泉掘り当てるとかね

671:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:22.03 H0lC/qad0.net
ハハッ!東京ディズニーアーミーにようこそ!

672:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:37.00 1uxC3CpJ0.net
>>73
関係はあるよ。
ユニヴァーサル作品がテーマのアトラクションあるし。
他社のも扱ってるけど

673:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:48.21 WMOUrqr+0.net
裕次郎ランド

674:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:10:49.36 kHIiZ0Ii0.net
このコロナ禍で?

675:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:13.34 IDw3J2/N0.net
>>674
安心しろまだ構想すら決まっていない

676:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:15.83 nlKssU9c0.net
そんなことよりも飲食店とか閉店ラッシュだけどどうすんの

677:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:17.09 WZGe034d0.net
テーマパークって、いかにその世界観を作れるかだから、若い人間が憧れるようなテーマ選ばないと、その時点でアウト。
今だったら韓流ランドとかどうかな?

678:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:20.64 Nu9YkIxv0.net
カジノがアメリカ撤退でなくなったと思ったら次はこれか
コロナGOTO林みたいな婆さんを市長にしておく横浜市民の気が知れないね

679:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:24.39 tpNaR2sx0.net
>>643
「熱海 秘宝」でどうぞ

680:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:24.48 H35nrseu0.net
>>671
海軍・空軍・海兵隊「解せぬ」

681:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:29.43 l0tA5CCN0.net
>>637
ってよりすでにあるからだろ。
テーマパークスレでサンリオピューロランドが出ない時点で、
結局日本人自身が日本を過小評価してるってことなんだよな。

682:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:35.45 9Tnabm9j0.net
>>624
昭和でも末期のバブリーな雰囲気に特化するのもありかもな

683:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:39.99 7fCXP7T00.net
>>667
任天堂ランドってあったっけ

684:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:43.88 F4+GvQuw0.net
150年の祭みたいに盛り上がるのか

685:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:44.33 Qci6tv5F0.net
コロナ記念公園

686:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:48.19 KrtDXGRC0.net
信長の野望ワールド

687:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:11:56.51 ZRTHCQoA0.net
>>606
東京ディズニーリゾートは、脱子供向け戦略で成功したらしい

688:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:03.22 tEuLdIKH0.net
つーか新型の流行がある限り、集客装置的な人集めは出来んだろうなあ

689:ネトサポハンター
20/07/20 08:12:10.11 NpPpIB0n0.net
レナウン娘がわんさかわんさか居る場所作ってよ

690:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:13.34 8gGHrfnI0.net
2Fと安倍がまた利権売ったのか・・
借金大国日本はデフォルトするのに・・

691:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:17.37 GXeitb8R0.net
>>667
愛知万博の時に笹島に期間限定でポケモンのテーマパークがあったな。

692:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:20.19 pD+mXjgP0.net
小池の東京アニメランド構想どこいった?

693:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:22.92 JNtqdV1N0.net
何かとしまえんが8月に閉園してハリポタパークが出来るらしいな
そんなコンテンツ強いっけ?USJのメインではあるけど単品だとそこまでって感じだが

694:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:23.81 0QEobMtV0.net
ここに米軍基地置いておけば、沖縄の基地を撤収できたのでは?と思ってしまった。

695:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:26.85 kOuuQaHB0.net
横浜ドリームランドという東京から近い横浜市に作ったはいいが
渋滞がひどくて駅からバスで1時間近くかかる糞遊園地
遠くてもいいから遊園地は駅前につくりましょうというお話でした。

696:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:29.44 a8/r42NZ0.net
前方後円墳を完全人力だけで再現すればいい。人力参加料5000円とって10年かけて築けば建築費ゼロ。
その後、外国人観光客の観光スポットとなり集客力もアップ、建築費ゼロで年間200億稼げるはず。
ピラミッドみたいに20年くらいかければその間の建築風景も興味本位で観光客も増加するサグラダファミリア
方式で営業すればいい。
それだけ敷地広かったら、実は世界でも希少な縄文時代で縄文弥生パークにしてしまい、
竪穴式住居は一泊四千円、高床式はグランピング仕様なので15000円。
新説で古代日本人と交易があったと噂されるイースター島と提携して、モアイコーナーも併設可。

697:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:39.28 zGni+57d0.net
こっちにもっと広くてがちな任天堂ランド作ってほしかったわ

698:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:42.75 B2aomq2d0.net
>>657
私はバクダッシュ大佐と申します
…死ね

699:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:47.17 1ZBaGBV30.net
まあ、関東圏の人口からすればディズニーとあともう一個あっても全然人は来るけどな

700:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:50.30 YkuH7ksd0.net
とにかく東京ってつけろよ
横浜ってつけたらローカルになるからな

701:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:12:59.95 OvyC52DI0.net
真のニンテンドーランドを作って欲しい

702:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:02.46 d1PLypyv0.net
あったろ
モノレールまで作って
住宅開発までしたところが

703:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:05.28 bWYDlCtL0.net
航空写真見る限りL字の変形した土地みたいだけど、
周囲の畑も買い取るつもりなんかな?

704:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:24.66 EqWR4R+T0.net
横浜ドリームランドまたやるのか

705:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:26.41 SLTVDUXU0.net
カジノの替わりか

706:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:27.18 2BENGijk0.net
横浜市在住の俺ですら、電車でどうやって行ったらいいか、とっさに出てこない地域だなw

707:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:31.82 0ur+hjW60.net
>>683
今USJの中に作ってる

708:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:41.33 LfYIFofc0.net
向が丘遊園地復活か
そして地下には変わらず米軍の施設が…

709:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:41.48 nOhvvua30.net
>>627>>628を併設してほしい
軍施設見学して戦車の主砲ぶっ放したり
アメリカンサイズのジャンクフードやステーキで昼食
暗くなるまで遊んでアメリカ酒場で酒飲んで美人黒人を抱いてみたい

710:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:41.95 mk5Ud6of0.net
>>53
一貫性が無い時点でアウト
所詮は烏合の衆

711:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:45.03 l0tA5CCN0.net
>>677
新大久保がまさにそれだろw
>>73
universal、ユニバーサル
一般的な,普遍的な,例外なく当てはまる,広く行われている,
万人(共通)の,全員の,世間一般の,万国の,全世界の,万能の
例、ユニバーサルデザイン

712:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:52.08 no/5RAcM0.net
横浜ドリームランド

713:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:13:58.52 DjBfNEvh0.net
昔よく犬連れて行ってたわ

714:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:06.83 S0WewZaxO.net
>>586
ただでさえ幕張メッセとみなとみらいで綱引きしてるのに
千葉と森田とオリエンタルランドと
全面戦争になるだろうなあ

715:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:13.81 u5L5Caoo0.net
>>261
FOXもディズニー傘下やぞ

716:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:14.28 M23npEN60.net
千葉ディズニーランドの客奪うだろうな

717:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:14.50 Zn7HIu6w0.net
1500万人でディズニーランドの半分じゃん
ディズニーランドの半分も集められるような施設なんて無理だろ

718:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:20.15 4DXA80RC0.net
根岸ハウジングのとこか。あそこ静かでいいとこなのに

719:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:24.91 qfuNOaW40.net
どうせ手塚治虫ワールド作るんだろ

720:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:31.30 v1CbDVok0.net
今さらバカでかいテーマパークなんぞいらん
瀬谷なら全部農地でいいわ
>>643
だいぶ潰れたかもしれないが割と全国的にあるぞ

721:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:31.95 2UzqPHqY0.net
関西サイクルスポーツセンターみたいに
スポーツも兼ねた 自然の山々も見ながら運動できる所とか
ゴーカート場とかのほうが 蜜になりにくいだろうにな

ディズニーみたいな遊園地も まあ良いけど 少しは 健康的に身体も動かさないとさ
良い季節柄の時は そうすれば 子供たちも喜ぶんじゃないか?
夏の暑い時は 自宅で麦茶でも飲んで 自習しながら 勉強すればいいよ

722:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:34.65 GXeitb8R0.net
昭和村作れよ。
昭和40年~60年頃の町を再現。

723:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:37.05 hUl1H4UN0.net
>>29
一人だとアトラクションの
ファンでない限り行列待ちなんか
退屈でつまらないだけだしな
恋人とか家族できると
行列待ちで話したり黙っていたりする
時間すら楽しい時間で
全然並ぶの苦でなくて驚いた
だから恋人同士や家族連れは
長時間並んでも平気なのかと
初めてわかった

724:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:37.16 qx7KM1oz0.net
ホンコン村

725:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:43.20 1uxC3CpJ0.net
>>693
豊島園の跡に作ろうとしてるハリーポッターのテーマパークはUSJのとは別

726:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:14:56.79 2BENGijk0.net
なんにせよ、地域性考えると、DQN需要に徹したコンセプトにした方がいい
家族連れとか来てくれるようなとこじゃないからw

727:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:16.44 yWB6miKo0.net
官主導はゴミ

728:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:19.89 3WfDFaup0.net
ユニバやな

729:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:20.27 va+bQzK/0.net
ファッションセンターしまむら専用のアウトレットパークを作れば世界中のファッションリーダーが訪れるスポットになる

730:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:20.66 kHIiZ0Ii0.net
>>722
地方にまだ残ってるかも

731:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:27.15 6cg18IEA0.net
ブリリアントパーク

732:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:27.43 YCxD83i20.net
>>1
大きさやなくてコンテンツやぞ

733:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:29.11 cxiurCgO0.net
アダムとイブランド
全員裸で家庭菜園

734:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:29.52 SLTVDUXU0.net
1位はポケモン ディズニーを上回る日本のキャラクター
1位 ポケットモンスター  総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ  総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん  総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス  総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ  総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン  総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ  総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ  総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター  総収益309億ドル(約3.4兆円)

735:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:31.19 xPFtFrAm0.net
>>27
マーベルパークならおっきいお友達も満足w

736:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:31.29 tAR/FYtj0.net
>>709
軍艦入れたり外人バーやステーキハンバーガーは横須賀らへんにあるんじゃないか

737:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:32.42 uxTqiQ2H0.net
>>694
近くに、横田や厚木、座間ってのがあるしなこんなに入らんだろになる

738:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:36.22 WZGe034d0.net
どうぶつの森ランドとかどうだろ。

739:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:36.90 1ZBaGBV30.net
ユニバーサルスタジオも東京でよかったのに

740:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:42.13 1jHz6/7F0.net
ディズニーやUSJは体力があるからあの規模でもなんとかなってる
コロナでソーシャルディスタンス守るとなると収益はだせないだろ

741:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:48.52 7sXz8ZIi0.net
テーマパークで成功するとしたら任天堂くらいだよ希少性があって世界から来たがるのは

742:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:49.30 qFY+Pzcu0.net
>>682
つ【2025大阪万博】

743:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:15:51.29 0ur+hjW60.net
下手なテーマパークよりはシンガポールの動物園や植物園みたいなやつのほうがいいな

744:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:01.75 cfxbhaeU0.net
横浜サファリパーク

745:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:09.49 y++rpe2U0.net
>>600
> 外人受けするものがいいと思うねん
> うーーーーん、マリオとかポケモンしかわかんねw

コロナが蔓延してるのに
外人呼び寄せるんか?
観光地がいまどうなってるのかまだ学習してないのか?
インバウンドとかしね

746:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:10.45 UzpSsLG00.net
>>30
大船駅からのモノレール、懐かしい

747:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:12.10 xPFtFrAm0.net
>>50
住宅地だよ

748:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:13.15 OQTSlhXN0.net
>>1
桜道路は保全してくれよ

749:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:13.98 q+W8n+oIO.net
>>706
瀬谷から徒歩

750:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:23.66 u8dVTeCd0.net
ドリームランド再び

751:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:35.51 va+bQzK/0.net
ネズミーランド作ればいいよ。

752:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:16:37.85 8gGHrfnI0.net
どうせ日本はデフォルトするからな

753:ネトサポハンター
20/07/20 08:16:52.02 NpPpIB0n0.net
>>681
サンリオはキャラクターは居るけど物語性がうっすいから
アトラクションにならないんじゃね?
ピューロランドって小劇場で猫が踊ってるイメージで
ディズニーと張れる規模じゃないと思うけど

754:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:06.19 59omrWgq0.net
>>323
>>328
何気にレオマの粘り強さに驚いている

755:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:12.07 6a588Ufj0.net
コロナがどう転ぶかわからないのに
テーマパークとか…
TDL USJ並みにしたいなら任天堂ランドしか
思いつかない

756:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:12.42 hUl1H4UN0.net
>>687
ハウステンボスとか
豊かな木々や色とりどりの花畑とかに
広く足に優しい柔らかめの
散歩道が作られていて
高齢者向きの施設だと思った

757:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:16.63 cxiurCgO0.net
ナマポ村作って集めればいいだろ

758:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:22.06 aLMyQHtO0.net
>>743
ようするに横浜ズーラシア

759:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:28.36 6XTw6va30.net
女体ふれあいセンター

760:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:31.00 KrtDXGRC0.net
志村けん&岡江久美子追悼ワールド

761:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:35.52 ATAYm0N00.net
今日日テーマパークねぇ、、、

762:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:36.80 kAvbhBMt0.net
>>498
それだな
小田原の倉庫だと速配に難がある

763:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:41.08 JNtqdV1N0.net
ガンダムワールド作るか
アジアが客層のメインになるが
過去に出たプラモを全て展示

764:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:41.57 aQgF1We90.net
インバウンドのためなら日本人なんか何人死んでも構わんのだろ

765:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:17:59.13 kOuuQaHB0.net
>>694
沖縄は日本を直接守るためじゃなくて中国への牽制なので・・・
あの位置じゃないと戦闘機で届かないんです

766:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:09.23 IQqOwylQ0.net
これは記事読むかぎり中身がまだよくわからんが、
とりあえずカジノは反対多数やろ
テーマパークも具体的に記事ではわからんが必要なのか?

767:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:09.29 KE4gAZAI0.net
少子高齢化でもういらんだろ

768:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:13.04 KscaxWFp0.net
>>43
神奈川はすでに全国有数の基地県だから
横須賀にゴリマッチョいくらでも居るし

769:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:24.58 ldlnIKnx0.net
海軍道路のタヌキが困るからやめてやれ

770:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:29.73 WZGe034d0.net
こんな世界が実際にあったらいいなというテーマじゃないとダメなんで、その世界観をきちんと作れるノウハウや熱意のある業者と手を組まないとあかんで。

771:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:29.84 B5DwQxd70.net
小さい頃からすりこまれたディズニーだからこそ
ディズニーキャラに会いたい子達を量産出来て
ずっとやっていけてるけど
ただのテーマパークじゃ無理やろ…
小さい頃からすりこまれた何かをもりこまないと

772:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:29.89 3ES1azdu0.net
テーマパークなんかよりも図書館や博物館、美術館といった施設を作ってほしい

773:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:36.85 /9aBVA900.net
いっそ大規模な鉄道博物館でも建てたらどうだ
私鉄の保存車両大集合とかやったら受けるんじゃないか

774:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:37.14 OMKqqtDz0.net
戸塚民のオレにはそこより泉区の米軍通信隊跡地の使い道の方が重要

775:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:53.72 p0fL9/wZ0.net
ナムコ・ワンダーエッグ作ってくれたら行く

776:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:55.23 zXhL8nYR0.net
>>722
コンプラも当時の基準で
女子のいる職場での喫煙とかも体験できる

777:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:56.48 y++rpe2U0.net
地震がきても、津波が来ても、コロナが来てもペストがきても
影響されないような、日本人を守るような
そんな施設にしてくれ

778:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:18:57.44 l0tA5CCN0.net
>>734
ごアメリカ様のおかげだよな。
※ポケモンgoはあくまでもアメリカのゲーム。日本の大昔のキャラクターを借りただけで。
TDLとウォルトディズニーの関係に近い。

779:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:01.14 a8W8NRCV0.net
地形とか今生えてる植物を生かした施設を作ってほしいな

780:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:02.13 QIkq1rLO0.net
東京ベニーランドか?

781:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:08.22 m7sIDs750.net
あの通信隊の本体は地下だからな
地上はテーマパークでカモフラージュするのか

782:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:10.75 va+bQzK/0.net
BTSワールドを建設し韓国に割譲する

783:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:11.02 xPFtFrAm0.net
>>72
中の人など

784:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:11.99 LDsWT1dk0.net
土壌汚染とかヤバそう

785:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:12.22 IQqOwylQ0.net
>>772
文化的なものは良いかも

786:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:25.50 7sXz8ZIi0.net
>>772
一番いらないだろうな他にたくさんあるし電子化されてるのに

787:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:25.94 Dc14GjQH0.net
ディズニーじゃないなら意味ない
ディズニーのパチもんなんて誰が行くの?w
横浜市民も上がアホばかりで大変だな

788:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:29.73 jjGIijrL0.net
ドリームランドどうなったか忘れたのか。
近所だぞ

789:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:29.94 ATAYm0N00.net
巨大墓地でいいんじゃね?

790:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:39.09 hUl1H4UN0.net
>>721
アスレチックは
思ったより人集まらないんじゃないかな
意外と人選ぶんだろうな

791:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:39.91 AMsJlRSd0.net
ロッテランドか

792:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:41.63 80dVJLBQ0.net
>>734
ハローキティも凄い
あと
くまのプーさん〉ミッキーマウス
なのね

793:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:42.91 hhZSue+J0.net
素直に、横浜ディズニーランドか横浜USJにしろよ。
それ以外だと何やってもダメだぞ。

794:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:50.12 a8/r42NZ0.net
ディズニーに対抗して、まんが日本昔ばなしパークを希望。
んで名作「吉作落とし」をバンジーで完全再現(2500円)

795:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:50.94 mA+zsWka0.net
ディズニーランドクラスにしたいなら任天堂誘致以外にありえない
逆に誘致できないならやめた方が良い

796:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:53.77 UzpSsLG00.net
>>80
まあ本当に出来たら周辺道路は週末パニック必死だな

797:ネトサポハンター
20/07/20 08:19:56.38 NpPpIB0n0.net
 
昭和ランドとかどうだ
お前ら昭和好きだろ
 

798:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:57.82 XOnGTJFf0.net
任天堂ワールド一択だろ
他のじゃ集客弱くてすぐに閑古鳥だろ

799:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:19:58.18 O+2q8WvO0.net
根岸はどうなった?
住民完全にいないのに返してくれないんだが。

800:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:09.76 S0WewZaxO.net
>>733
スーパー銭湯テーマパークならワンチャンあり

801:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:20.91 va+bQzK/0.net
B-boy パークを常設。

802:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:25.45 cUT7RT1J0.net
どうせ作るなら日本人の魂を癒すものを作れよ
日本人の誰もになじみがあり、それでいて日常であり、
それでいて物語性が止まっているいわゆる「いつまでも続けられる」だ
つまりドラえもんかサザエさんの街でも作れや
それ以外なら要らんわ

803:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:26.06 Ags06AHt0.net
ディズニーパークかな?

804:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:27.47 7k9fhJpl0.net
マーベルちゃうか

805:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:31.06 SBD15WbQ0.net
>>527
東映は日本だろw

806:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:35.74 qI0777hV0.net
差紙撤堂等がお得蔚さんらし蔚。
URLリンク(www.youtube.com)

807:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:44.07 c6T8V3SU0.net
里山ワールドみたいなのを作って欲しい
トレイルいっぱいあってキャンプが出来て野鳥観察とかできるとこ

808:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:49.19 QpR64FBY0.net
>>3
田舎すぎないと作れないだろ、アホが

809:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:50.06 uWzu04YE0.net
2ちゃんねるパークでええやん

810:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:20:50.61 VpK3KSHc0.net
>>702 上瀬谷サーキット作れよ、大都市近郊で高性能な車やバイクを思う存分楽しめるように…

811:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:03.59 78K1cZPZ0.net
マイカル本牧の二の舞だなこれは。あの辺のタヌキが気の毒。

812:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:06.52 6a588Ufj0.net
>>771
そこでマリオを有する
任天堂ですよ
海外からも客呼べそうだし、Eスポーツの聖地も
兼ねて

813:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:09.37 +v1BPZy80.net
>>788
シャトルループ乗ったぞ

814:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:13.44 LBZpJXWm0.net
相鉄と言えば本社は横浜市西区。
横浜市西区は衆議院神奈川2区のエリア。
瀬谷区は置いといて今をおいて先生の使い途はないわな。

815:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:13.47 FuAc0SSH0.net
結局amazonの物流倉庫になるんだろうな
amazonランドでいいじゃん
世界初amazonland

816:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:38.16 l0tA5CCN0.net
>>776
女子スタッフに「今日も元気いいね!」って言いながら
ケツタッチするのもありですか?
あと、元気のない女子に「どうしたの?今日はもしかして月に一度のあの日かな?グフフ」とか。

817:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:38.52 KrtDXGRC0.net
伊勢戦国時代村

818:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:39.21 s4FhJQ6k0.net
横浜なら中華街でいいじゃん
中国人な植民地にしよう

819:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:41.18 8gGHrfnI0.net
ハリポタだったら相当なしつこさ
アイドルや宝塚やライオンキング並みの依存症

820:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:41.90 JNtqdV1N0.net
まあキッズなんて広い所と適当な道具を与えれば勝手にルール作って遊びだすけどな
本来なら高い金額払って遊びに行く必要は無い

821:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:44.03 R+OX7QOq0.net
ソープランドでいいじゃん

822:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:54.78 fFjnKMqp0.net
そのままでいいのに
核ミサイル発射場とか見たいわ

823:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:21:55.84 m7sIDs750.net
ついにドリームランド復活か!

824:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:15.32 6hbi4I8D0.net
ゴールドソーサーでも作るのかな

825:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:15.77 SBD15WbQ0.net
まさかのディズニースカイでワンチャン無いかな?

826:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:21.65 j16mOKns0.net
もうムリ
皆死ぬ

827:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:21.90 PfBRflqf0.net
横浜ディズニーランドでええやん

828:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:24.54 sJUEnUv20.net
娯楽施設ばっかり
今はそんな時じゃないだろ
政治家が如何に能無しか良くわかる

829:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:28 oDyl3fZM0.net
米軍管理下時と同じく
緩めの管理で野っ原がベストだわ

830:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:29 Vh6iWzHf0.net
横浜ドリームランドふたたび

831:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:32 szkEXxF/0.net
規模の大きな公園でいいよ

832:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:43 qObBindF0.net
>>141
USJってなんでもありだな、、
進撃の巨人とかサンリオとか
闇鍋みたい
世界観の統一されたディズニーと比べられてたのがディズニーに失礼すぎる

833:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:48 VaTx0Imm0.net
アンパンマンミュージカル

834:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:22:54 1sFLmbtk0.net
縦横無尽に道路を貫通させろ

広過ぎて迂回がトンデモナイことになってんだぞ

835:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:00 ATAYm0N00.net
>>815
アマゾン倉庫での実際の仕事ぶりを体験できます。
金もらって配送準備の作業させようか。

836:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:06 enmfkGI60.net
川崎市がテーマパークみたいなもんなのにな

837:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:14 8gGHrfnI0.net
>>826
確かに、習近平ランドしか作れない

838:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:14 S+WHOMCi0.net
人種差別反対!

だから、様々な人種、様々な年齢、LGBT、様々な癖も含めて「ahegaoパラダイス!」ってメガ風俗パーク作ろうぜ!

839:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:16 tpNaR2sx0.net
>>743
野毛山動物園があるじゃないか
ヤギと仲良くなれるw

840:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:23 sJUEnUv20.net
娯楽ばかりしか考えない国は
不景気に直撃されたら
滅ぶしかない

841:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:24 /XSIVirF0.net
ジブリパークとか任天堂ワールドとか、いろいろ作れそうなのにね。

842:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:26 0R0RlHKC0.net
ここってじじいしかいないの?

843:ネトサポハンター
20/07/20 08:23:41 NpPpIB0n0.net
ワイルドブルーとかドリームランドで盛大にコケたのに

まだやるかって話だよな

844:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:41 RNkzgb+p0.net
>>839
猿がウンコ投げてくるんだぜ

845:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:45 uWzu04YE0.net
恥ずかしながらUSJ行ったことないけど面白い?

846:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:48 78K1cZPZ0.net
毎年海軍道路の花見が楽しみだったのに。今切ってるのもこれが理由かな。

847:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:51 DsB3PIpO0.net
風俗テーマパークがいいんじゃないかな。

848:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:54 sJUEnUv20.net
>>789
コロナ用ですね

849:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:23:59 VaTx0Imm0.net
おだまleeランドをつくれ!

850:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:07 jP5FOgUp0.net
>>799
市大病院が移るよ

851:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:07 2UzqPHqY0.net
>>743
都市部のテーマパークも まあ良いには良いが
それだけだと飽きないか?
もう少し 健康的に スポーツモードや ワイルドに遊びなよぅ

今はクソ暑くて ムリだけど 秋になれば 緑や空気も良くなるので 比較的安全で 豊かな自然のある 蜜にならない場所に行きなさいよ

852:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:09 Jil5zsuV0.net
東京マハパーク

853:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:18 B2aomq2d0.net
>>826
諦めるな
俺みたいなニートも居るし

854:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:18 c6T8V3SU0.net
>>743
動物が自然に近い感じで生活してる動物園だよね
今後はああいうのにしていかないとダメだよね

855:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:19 tpNaR2sx0.net
>>844
懐かしすぎw

856:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:23 7sXz8ZIi0.net
>>743
ズーラシアとかあるので

857:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:29 hUl1H4UN0.net
>>762
近所の人が15年くらい前に
養鶏場閉めた後に跡地に特に目的もなく
巨大な貸し倉庫を作っておいたら
最近Amazonの貸し倉庫になり
周囲の人達に先見の明があると
褒められていた

858:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:31 lHNE5Mnw0.net
>>1
としまえんの機械遺産カルーセルエルドラドを引き継いで設置してくれないかな
幼児向けエリアもつくるだろうし

859:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:34 tvAnI5boO.net
自衛隊の基地にしよう。

860:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:36 Jil5zsuV0.net
3密回避パーク

861:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:38 MqtNTY0P0.net
やめたほうがいいって馬鹿

862:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:40 gryxHRgK0.net
まだ首都圏につくるのかw

863:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:43 EDZlz0al0.net
余計な物作るくらいなら米軍に返還して欲しい
瀬谷区民より

864:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:44 +w0+6iiP0.net
芝生が広がるだけの公園にしたらいい。土の周回路は、
マラソンの成績を劇的に向上させる。

865:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:45 cUT7RT1J0.net
>>840
娯楽のない国は景気に関係なく滅ぶぞ

866:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:46 tAR/FYtj0.net
>>768
厚木とかもだが神奈川県民は米軍と割と仲良いのになんで沖縄県民って反米多いんだろうな
たまに神奈川県の米軍基地の前でデモ行進してる団体居ても、ほぼ沖縄県からのお客さんだし

867:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:24:54 JSJ7Qz0Y0.net
横浜は娯楽者が弱すぎる
ポケモンやマリオ
あとなんだろドラクエとか?
ワクワクする何かあっていい

868:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:03 3ES1azdu0.net
近くに川があれば、地下に巨大遊水池とか
地図見る限り無さそうだが

869:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:04 5o+uOyau0.net
千葉のアンデルセン公園みたいのなら

870:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:03 LCBio5jA0.net
>>639
1年でよいのか?良いのか?

871:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:08 Jil5zsuV0.net
異臭三浦半島ギリパーク

872:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:25 FPlIoVqP0.net
ソースは朝日新聞
またも妄想か!

873:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:26 l0tA5CCN0.net
>>832
最初はハリウッド映画で固めたけど、それで失敗して
ユニバーサルの意味を再定義して今に至る。

>>836
川崎市ってより川崎区な。
飲む打つ買う全部半径1km内に収まる。

874:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:29 PMzcso/Z0.net
クソ大阪まで行きたくないからUSJ作ってケロ

875:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:41 366plSVA0.net
USJも開園十年くらいは低迷してた事を知らんのかな

876:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:41 a8W8NRCV0.net
今まで接収されていて感謝しないとな。親や爺さん世代で返還されていたら間違いなく産廃処理場になってた

877:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:42 XY26xbdQ0.net
アメリカの映画会社って、USJとディズニー以外は
パラマウントとソニーコロンビアくらいだな
ソニーはやらないだろうから、パラマウントか
インディジョーンズ
スタートレック
トップガン
ミッションインポッシブル
マダガスカル などネタは多いけど

878:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:43 ODEVMieG0.net
>>788
近所ではあるかも知れないけど陸の孤島と言われたドリーランドと比べたら交通の便は違いすぎるね

879:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:45 yZ+rk2+P0.net
>>189
それに首都圏から集まってくるから同じものを作った場合の集客見込みは大阪よりも上だろ
東京があるのはデカイ

880:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:49 65Q09gzJ0.net
上でやたらニンテンドー叫ばれているものの既にUSJに組み込まれるのは確定しているんだよなあ

881:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:25:52 S0WewZaxO.net
>>763
まあバンダイナムコ
任天堂、小学館集英社率いる電通がメディア展開からのアトラクション結集
しないんだよね、集客見込めないの長年知ってるから

882:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:16 jun1dt1W0.net
>>1
ロッテワールド増し増し。
これだよ。

883:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:24 c6T8V3SU0.net
>>866
要衝だから中国人が入り込んで活動している

884:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:26 UzpSsLG00.net
>>839
たまには夢見ヶ崎公園も思い出してあげて下さい、沢山の動物達が野毛山と同じく入園料無料ですお待ちしてます。お隣の川崎ですが

885:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:29 RQQAJhqj0.net
地図見てみたけど、場所劣悪だな
周りは住宅街で最寄り駅もない

886:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:42 qnuUcbxQ0.net
アメ公資本じゃなきゃ何でもいいよ

887:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:43 rs2Fxm5l0.net
瀬谷はないわー
一回だけ行ったけど。
住宅街だろ?

888:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:45 yZ+rk2+P0.net
>>877
インディはTDSにアトラクションあるだろ

889:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:26:52 nTqPOqs60.net
テーマパークのノウハウのある企業が無いだろう

890:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:26 2p6NwoDE0.net
横浜ヒラパーか

891:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:27 nQ1Jy71S0.net
外国資本だけはやめろよ

892:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:38 9ReXF5Xd0.net
ただでさえ酷い渋滞なのに、こんなもん作ったら東名、保土ヶ谷バイパスらへんの周辺道路は機能不全になる

893:ネトサポハンター
20/07/20 08:27:38 NpPpIB0n0.net
バブル期のテーマパークラッシュで
おおよそ考えつく全てのテーマでの試みが出尽くしてるんだよ

今更何に勝算が見いだせるっていうんだか

894:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:50 Nu5m6Sn70.net
これで2位争いは一歩リードかな
千葉くん

895:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:53 gkRsWhFR0.net
20世紀博作ってくれ

896:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:56 GXeitb8R0.net
ディズニーやUSJみたいにウォーターフロントじゃないと
作れる施設が限られる。
水を使ったアトラクションができないし。

897:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:27:58 MbXE5saA0.net
公園にしろよ。

898:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:02 RQQAJhqj0.net
割とガチでニュードリームランドはあるかと

899:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:05 hUl1H4UN0.net
>>832
そう言えば日本のコンテンツ集めた
パークで良くね?
エヴァだのルパンだのガンダムだの

900:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:12 C75x8BfH0.net
バンダイに任せろ!

901:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:12 2UzqPHqY0.net
>>845
ホテル内のelevatorの内装は わりと凝った造りだよ
あとは まあ わりと 通常のテーマパーク的なテーマパークかなぁ

同じ作るなら ジブリパークやら 任天堂ランドのほうが ウケは良いだろうねw

902:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:18 8gGHrfnI0.net
日本人お金ないし、テーマランドなんか各国にあるからなぁ
誰も行かないわ~

903:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:21 8RF7fr8h0.net
いいじゃんいいじゃん!
USJは行きたかったけど、民度の低い大阪にあるから躊躇してたんだよ。
楽しみにいって嫌な気持ちになりたくないからな。
横浜なら安心!

904:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:26 3ES1azdu0.net
文化的施設が難しいなら、瀬谷ヒルズ、瀬谷ミッドタウンとかもありかな
テーマパークにはしなくてよい

905:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:28 AnCT1pJM0.net
地下に謎の組織が集結するんですね

906:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:29 gI2OMp6h0.net
林市長の策略か
本当にろくな事しない。テーマパークなんて完全に不要、既存施設で十分。
絶対に失敗する。
カジノ誘致といい本当にいい加減にしろ!

907:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:31 9Ci62c0D0.net
任天堂ワールドしかない

908:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:31 rs2Fxm5l0.net
保土ヶ谷バイパスからのアクセスだけが強みか

909:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:32 VaTx0Imm0.net
>>898
ニューおだまleeランド

910:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:46 S0WewZaxO.net
>>858
もうね潰れた豊島園と北九州スペースワールド集めた懐かしの横浜ドリームランドやって
また潰れるしかないよね

911:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:49 2EmPwIIf0.net
ジャパニメーションランド。ガンダムとジブリを常設に、旬のアニメをとっかえひっかえに。

912:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:28:53 6E4k5Ujh0.net
コロナ禍でテーマパークとか…

913:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:02 UxjcN3u10.net
今度こそ Nintendo World を頼むわ。

914:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:02 l0tA5CCN0.net
妄想込みのベストは、国立の体育大学なんだけどな。
確か鹿屋と筑波だけだろ?国立の体育学部って。
鹿屋からの移転でもいいけど。

>>851
それはすでに奥多摩に…

915:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:07 +w0+6iiP0.net
森にするとか、災害のときに基地にするとか。

916:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:13 6QNT2V+f0.net
観光産業が壊滅してるご時世に競合を増やすのか

917:ネトサポハンター
20/07/20 08:29:13 NpPpIB0n0.net
ナムコはナンジャタウンが二子玉にあっただろ

寂しく消えたけど

918:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:19 tpNaR2sx0.net
>>866
沖縄基地近くで育った友達によると
米軍兵によるレイプって山ほどあり、しかも全く報道されてない事件だらけ
その友達もなぜか白人をめちゃくちゃ拒絶しつつ黒人は優しいとかで付き合ってた

なんかよく分からんけど、基地がある事で地元民にしか分からない悲劇が多いみたい

919:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:23 xinpkwo70.net
道路作れよ
渋滞がひどいんだよ

920:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:37 GXeitb8R0.net
少年ジャンプのテーマパークを作れよ。

921:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:47 tAR/FYtj0.net
>>883
自称沖縄民か
じゃなきゃ沖縄から来ましたなんてわざわざパネル持ってデモしないわな
中の奴等が基地の周辺の土地の根こそぎ買っていったりさ

922:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:49 3ES1azdu0.net
>>906
次の選挙いつだろう?
キッチリ落選させないと

923:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:49 H0F2DxCD0.net
米軍ランドでいいよ

924:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:50 cUT7RT1J0.net
>>832
むしろ日本はそれで良いと思う
その場その場の10年くらいで大流行の作品を取り込み、
少しずつ入れ替えながらいつまでも続く箱もの

変に「これしか認めない」的なものを作ると、
日本人のミーハーと心変わりの早さに対応できずに負債ばかりになりそう

925:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:29:55 0NnOtVId0.net
ディズニーに匹敵するテーマってなんだ

926:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:16 PMzcso/Z0.net
何を作っても南武線ギャンブル鉄道にはかなわない

927:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:18 RKgTTwOc0.net
もうコロナは永久に無くならないのにね

928:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:23 6/v68JPi0.net
エプスタインが下手売って小児性愛の商品が足りないんだろうな

929:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:32 a8/r42NZ0.net
鳥取砂丘みたいなの作ればいんじゃね?

ダンプ5万台で砂を盛って、新しい巨大砂丘スポット。

金もかからないし、維持費もゼロ。

930:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:32 8gGHrfnI0.net
なんだよ、これフェイクニュースなのかよwww

931:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:33 9Ci62c0D0.net
>>925
マリオ

932:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:36 65Q09gzJ0.net
いっその事円谷プロコンテンツでまとめたテーマパークでどうだろうか

933:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:39 CjV4muT/0.net
>>904
頭悪そう
こんな場所に都市開発しても人集まらないわ

934:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:44 OlHMShBZ0.net
キャンプできる森にしてくれ

935:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:44 Xv/E6fjX0.net
>>842
若いのは来るんじゃねー

936:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:30:49 lGVO5pb90.net
規模だけじゃどうにもならん

937:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:00 9s1QVsMf0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(add-sitenew.readymindit.com)

938:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:03 LCBio5jA0.net
>>885
横浜のチベット
ナマポ比率ダントツの恥部

これが本来の横浜の姿でもある

939:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:05 hUl1H4UN0.net
>>886
ディズニーランドってのアメリカ資本なのに
蚊対策とゴミ対策が日本より徹底的してるよな

やっぱり白人て超天才な経営陣と
超バカな一般人達の差が激しいんだろうな

940:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:05 7i4ivT4e0.net
フジスーパーがあるところ?

941:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:09 WsWhGUlq0.net
>>706
田園都市線民か?
あそことは繋がりがないからな

942:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:17 f1UOsET00.net
テーマパークで新ネタといったら任天堂しか無いだろうなあ
それこそマリカーとかできるじゃんね

943:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:18 yZ+rk2+P0.net
ワーナー・ブラザース辺りかな?
たしかオーストラリアにテーマパークあったよね?
DCコミックスのアトラクションとかあったら嬉しいぞ
あのウサギとヒヨコのIP高めるのにも良さそうだな

944:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:19 hiZXKp9e0.net
>>362
パチンコ屋もカジノと認めたのか?

945:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:27 tpNaR2sx0.net
>>904
それ千葉的発想…

946:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:28 +kvShB1h0.net
アニメに特化させて
人気のマンガの世界観作り上げようぜ

まずベルセルクで

947:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:32 JSJ7Qz0Y0.net
米軍跡地ならWW2の戦闘機をずらっと並べるのもありかな・・・・?
零戦もついでに

軍マニアが押し寄せる

948:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:39 65Q09gzJ0.net
>>925
キティさん

949:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:31:56 7dXs92k60.net
普天間移設先決定!

950:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:20 l0tA5CCN0.net
>>899
似たような施設が大昔に大船にあってのお。
すぐにつぶれたけど。
>>842
ネットデイケアで何言ってるw

951:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:33 87rbGdsB0.net
任天堂ランド
アンパンマン・ワールド
MANGA ワールド (集英社、講談社、小学館の共催)

これなら世界中から客呼べるだろ

952:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:38.19 PMzcso/Z0.net
>>885
いまだバキュームカーが走っている土地柄だ

953:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:38.59 ha/GAv/R0.net
どうせなら第2東京ディズニーランドにしなよ
戦えよ
浦安とw

954:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:52.82 UANP3j3X0.net
ヌーディスト村で頼む(^人^)

955:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:53.28 eH+gxS5S0.net
米映画会社てパラマウントのことだろうな
ユニバーサルは北京にも出来るから考えにくい

956:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:32:53.61 8gGHrfnI0.net
迷惑系テーマランドか・・

957:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:33:03.28 /qfHlgA50.net
保土ヶ谷バイパスバイパスでも作った方が

958:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:33:08.33 qay4uEnU0.net
テーマパークと言えば、千と千尋

959:ネトサポハンター
20/07/20 08:33:15.33 NpPpIB0n0.net
>>947
押し寄せられるほど居ない

960:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:33:21.14 x+NyUEgx0.net
どこまで巨大化する気なんだ横浜は

961:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:33:36.79 yZpnsMhq0.net
ニンテンドーランドはよ

962:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:33:55.12 kANHjT4I0.net
>>569
ターゲットは女やぞ
その2つはそこまでパワーない

963:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:33:55.72 eIfu6Bj80.net
>>668
ディズニーのように専用オーバーパスが必要かな

964:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:34:02.37 /7XVX95Q0.net
本当にうまくいくとでも思ってるの??
無理。やめとけ。

965:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:34:04.68 9DmWR9Yh0.net
そういえば名古屋のレゴランドってどうなったんだろう

966:不要不急の名無しさん
20/07/20 08:34:05.43 H0F2DxCD0.net
>>952
しーましェーン!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch