「第2波までもたない」公立病院が苦境、医療崩壊の恐れ [爆笑ゴリラ★]at NEWSPLUS
「第2波までもたない」公立病院が苦境、医療崩壊の恐れ [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:20:47 kuBDPhhw0.net
公立は大丈夫
先に私立が逝く

3:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:20:58 vr4VMraF0.net
要らないから 税金食いつぶすから

4:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:21:19 jXscz3qg0.net
病気でも年寄りが寄り付かなくなってるからな
今までどんだけ無駄な診療してたんだよ・・・

5:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:21:51 rYTk+M5d0.net
病院行ったけど、大変暇そうだったが・・・

ボーナス払えないほど経営悪化とかもあったはず。

6:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:22:02 MM3EdNJL0.net
人工透析器を独占してる年寄りから解放しろ

7:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:22:03 JLt/lECV0.net
ふるさと納税復帰で問題解決!

8:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:22:19 ML3IAzE20.net
>>1
「東北地方のある公立病院」

うそくせえ
以上

9:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:22:55 Pq4hJbdN0.net
ジャパンミラクルwww

バカ「なぜ日本だけがコロナ対策に成功したのか」 wwwww

10:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:23:06 I74JaThH0.net
武漢封鎖から半年経ってるんだけど
今まで何してたんだ?

11:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:23:07 rhQLsiVj0.net
患者が減って医療崩壊とは・・・ギャグかい

12:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:23:31 TgA/9Pg10.net
それでも感染拡大キャンペーンをやる安倍一味

13:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:23:43 a+9mWumG0.net
よろしい

ならば閉院だ

14:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:23:49 JSXmWooj0.net
>>4
白内障の手術なんか病院と眼科医がすごい儲かるけど、ああいうのは不要不急な医療の典型だからなw

15:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:23:54 rzzsQMlJ0.net
もたない、なんてありえるのか!?
日本人なのこいつら
利権を吸いたいなあ

16:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:24:13 MM3EdNJL0.net
所詮、今までのは戯言は医者の予測だったんだよ

17:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:24:15 FTwa8VT10.net
は?
医療者遊んでんじゃんwww

18:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:24:28 xZmpEfoW0.net
>>9
先送りして雪だるま式にマグニチュードを上げただけだった
破局噴火的感染爆発になるぞ

19:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:24:54 x7ZMRtYh0.net
優秀な知事はどうした?www
今こそ優秀な才能を発揮すべきときだぞ?

20:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:24:58 /Mw0lWqc0.net
西村さんは医療全然大丈夫だから緊急事態宣言考えてないっていってたから、嘘だな!

21:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:25:11 vl8qF2+I0.net
こんな記事だして客を恫喝する
客がびびって病院を忌避する
崩壊どころかロビー閑古鳥で経営崩壊
朝日痛快

22:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:25:35 6cNdu4Qa0.net
旅行業界以外支援しないんかい!

23:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:25:55 VwPRL97n0.net
知らん

お国はwith コロナと言ってる
おまえら医者は黙って治療だけやってろ

24:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:26:01 jA7Tl+VM0.net
この国の政府は医療よりも観光が大事なんですと。GO TOでさらに悪化するだろな。声上げるならもっと早くに上げろよ

25:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:26:23 4e1yfD3x0.net
>>11
コロナのせいで病院通いやめた爺婆が死なずに元気もりもりで草

26:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:26:27 W0b1PiLm0.net
98%は放っておいても大丈夫なんだから後の2%だけ治療しろ。

27:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:26:42 l04PLcLz0.net
兵庫・沖縄で“東京由来”相次ぐ 全国で新たに280人超確認
7/19(日) 17:54
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なぜ動き回るんだ!?

28:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:26:43 vr4VMraF0.net
医者も要らない時代が来るな

29:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:26:48 a/2LfZIc0.net
もう病院なんて全部つぶせよ。
不要だよ。

30:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:27:19 svIan3BY0.net
市がふるさと納税でためた汚い金がたんまりあるんだからそれでどうにかしろ

31:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:27:47 xNDd5O5M0.net
減った患者は本来病院に行かなくても良かった患者なんじゃないか?
短絡的か

32:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:27:54 TDp0SlKn0.net
まったくやくにたたねぇやつらだなw

33:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:02 EWihAjpq0.net
>>10
心理学行動学を無視した厚労省方針に乗っかって客が来なくなっただけさ
諸悪の根源は、、、

34:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:13 9BWMUCRm0.net
アマギフでたっぷり儲けたんだからそれでどうにかしろよ

35:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:20 R/QRDMva0.net
来年以降もこれをベースに医療費削減出来るはず

36:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:23 W0b1PiLm0.net
強盗キャンペーンで1兆3000億もばらまく位なら医療現場を補填しろ。

37:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:29 qNnWjH8B0.net
今回で医師会の無力さが分かったな

38:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:35 N6q1vVOw0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

39:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:28:44 IoHbRUiN0.net
赤字なのに給料払うからだろ

40:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:30:00 sKwOBAQu0.net
本格的なのが秋冬だと思ってたけど、予想以上に早く感染広がったわな。
まぁ、対策してないから当たり前かも知れんが

41:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:30:31 qXi8g6xO0.net
公立病院の資金に底なんてあるん?

42:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:31:03 qMqqKx840.net
個人病院もやばいやろ
無駄に通院していた爺婆が通院しなくなったり減らしてるしてる

43:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:31:04 qf0OQduv0.net
>>36
ほんまそれ、、

44:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:31:37.36 clWytxxG0.net
GoToで予算無くなったから、病院は守れません
国民みんな死にました
はい、日本列島をアメリカと中国で好きなように使ってね
なんと世界平和復活w

45:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:31:51.91 gRMdwwtg0.net
>>1
感染疑いの外来と救急、回復者通院を広く取ったら。
若年層のタクシー救急も手離れういから集めてあげて。

46:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:31:54.92 XOzOgTo10.net
>>40
秋冬に向けて助走つけたのが最悪だわ

47:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:32:06.98 k9vrkJjjO.net
>>1
軽症者は入院じゃなくていいよ。
どうせ薬ないんだし。
重症はその人の運。
待ち構えてても、きりがない

48:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:32:07.69 yoFrD34x0.net
まーた朝日とばし記事か
適当だなあおい

49:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:32:08.30 UmnEsFqKO.net
安倍二階菅西村赤羽「GoTo」

50:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:32:26.59 qXi8g6xO0.net
そもそも公立病院なのに貯蓄してるの?

51:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:33:18.26 mwTk8QFy0.net
どこの病院もコロナが怖くて患者が来ないんだからどうしようも無いだろ

52:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:33:37.43 sLxNCTqu0.net
昨年度も赤字で公立病院?
苦境の要素はどこにある?

53:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:34:06 IK//QtO70.net
>経営に影響するので、民間病院には頼みにくい。税金を投入している公立病院は社会的責任も大きい

公立病院の職員はみなし公務員の扱いで厄介ごとを押し付けられた上に、公務員のようには収入が保証されないという、
二重課税みたいな糞待遇だな。さっさと辞めれ。コロナで死んでも二階級特進も、お見舞金もないぞ。

54:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:34:15 a/2LfZIc0.net
今まで無駄な医療だったわけだな。

55:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:34:38 Q3jw69gk0.net
ジジババの年金支給額の2割を医療従事者に受け取らせる仕組みを作るべきだな

56:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:34:40 VwPRL97n0.net
大阪の首長が信号とか言い出してオープンな雰囲気出しちゃったから、
対策ゼロになっちゃったんだよなあ

57:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:34:51 LYz9Kr6c0.net
何でもクラウドファンディングだな

58:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:35:35 YypWFefy0.net
国から金で出ていると思っていた・・

59:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:35:38 nCc3gBD20.net
医療崩壊の前に経営難か

60:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:36:18 QCIk2WnO0.net
コロナ患者が増えれば儲かるのかしら?

61:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:36:41 kFH5aqLp0.net
大阪はここまで
いったん閉じろ
急げ

62:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:36:56 MNtsSUE40.net
破滅パヨクは勘違いすんなよ
入院する患者が少なくて経営破綻やど

63:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:36:57 zuVbCe/N0.net
無駄な医療が減っただけだからなあ
これはなんとも言えないわ

64:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:36:57 VwPRL97n0.net
国は8月中には対策をとか言ってるよ。

爆発開始はそれまでもたないはずだから、覚悟してるよ

65:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:36:58 iyfYgYgE0.net
ホストやホステス受け入れておいてキャパ持たないとか笑わせるな。
適当に埋めてベッド空けろよ。
奴らが死んでも親すら気づきはしない。

66:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:37:04 YE4lZlBC0.net
コロナは軽症が多数なんでしょ?心配することなんかないはずだよね~。おかしいね~。

67:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:37:04 mIOcSLct0.net
GOTOとかやってないで医療機関を支援しろよ糞政府

68:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:37:21 UpWZBlGL0.net
朝日と泉佐野のコラボは笑う

69:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:37:36 IRh+Hch50.net
稼働率ww

マスコミはいい加減ただの風邪っていえよw

70:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:37:48 eUwsr6Qv0.net
>>31
コロナ受け入れると他が受け入れられない
でも入院するほどの症状のコロナさんが少ないから儲からなくて困ってる。
だから検査数を増やしてるって噂もあるよ医療従事者の間で。

71:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:38:14.96 qXi8g6xO0.net
寧ろ国が

72:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:38:16.81 IdZP/ElC0.net
>>66
コロナ患者でパンクしそうなのではなく、患者が来なくて経済死しそうになっている

73:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:38:19.02 MNtsSUE40.net
>>65
アホかお前
あくまでも若いやつは無症状で政府が用意したビジネスホテルに隔離で経過観測や

74:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:00.57 FnAo94yw0.net
なんだ泉佐野か、金あるっしょ

75:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:07.67 MM3EdNJL0.net
公立病院の医者専用駐車場見たけどベンツだらけ、でもボロかった

76:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:15.29 0xknKT270.net
崩壊するとずっといいながら結構頑張ってるように感じる

77:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:20.68 4I22BoM30.net
安倍内閣の政権担当能力の無さが日々浮き彫りになってくるね

78:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:22.45 jz/1M5QhO.net
国は旅行会社に金出すなら医療関係に金出せよ

79:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:28.74 R7MjpVMp0.net
>>22
ある観光業者の投稿(抜粋)
「観光喚起は違う。今は医療体制の拡充に加え医療従事者の離職を防ぐ為に医療関係への補償充当が必要。観光業者は当面は休業支給や家賃支給の時であり、現状では観光の回復はありえない。医療が受けられる体制が絶対的に必要」
当の観光業界からも非難される堕落政府。

80:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:49.67 APLcWJQi0.net
GoTo経営破綻

81:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:39:51.69 5XCs2UPz0.net
別にいいよ
健康保険制度が健全になる

82:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:40:00.95 qXi8g6xO0.net
>>72
つまり普段より暇してるんだよな

83:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:40:07.35 OJPVtWQm0.net
>>76
しょくいんが大量辞職したら終わり
これはどこも

84:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:40:20.25 MNtsSUE40.net
>>76
だから10割軽症無症状だから病床が余りまくってるの

85:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:40:20.68 0C9amRAy0.net
金くれ~金くれ~

86:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:41:12.31 QCIk2WnO0.net
さすがにコロナを受け入れている病院へ行くのは多くの人が躊躇するわよね。
コロナ感染者が更に増えてくれるのを待つしかないわね。

87:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:41:21.64 JvSdK/CQ0.net
Gotoやめて金回してあげたら

88:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:41:25.21 uqEhhdtT0.net
>>1
公立病院は万年赤字でも潰れない。
鳥取県立厚生病院。
今まで一度も黒字になったことがない。

89:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:21 kL6/iIvc0.net
来院減ったから赤字って言われてもね。
病人少なくなるのは良いことでしょ。

90:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:24 Hmn0L+e20.net
>>1
貴様ら医療従事者の軽率な行動が医療崩壊を招いてる現実を直視しろよ
レベルが低いにも程がある

91:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:31 I0gB6I000.net
仕事が無くて廃業しそうなのは旅行業界だけじゃない

92:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:31 sWLSRwIj0.net
そもそも公立病院が赤字なのは、
給料が高すぎるからなのと、
とんでもなく効率悪い仕事してるから
まあ、世にいうお役所仕事で医療やってるからってのが最大の原因

93:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:43 csLbQpYa0.net
これはかなりヤバい問題なんだよな
公立だけでなく、私立大学病院も経営難だしな
旅行業社なんぞより、病院に国が金出さないと
しかし、安倍政権はコロナ禍の前から公立病院削ろうとしていた緊縮バカ政権だからな
国民が声を上げないと殺されることになるんだぜ
財政出動+自粛(緊急事態宣言)で感染拡大を早期に止めないと本当にマズい

94:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:46 8iXjZfhQ0.net
コロナ患者受け入れてくれるなら損害は国が保証するべきだろ

95:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:42:54 QIBBOeg60.net
公務員はボーナスUPですが?
公務員になれないのが悪い

96:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:43:03 Whav/9za0.net
GOTO減るよりこっちに使えよお金を

97:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:43:11 zZw3ZgZI0.net
GOTO恐慌

98:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:43:21 Hmn0L+e20.net
>>89
だよな
井戸端会議しに集まるなとか言ってたくせに

99:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:43:30 Crwquf8h0.net
医療スタッフが辞めれば人件費浮くよね。
一般企業はみんなそうだよ。

100:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:43:50 qu9vzJFK0.net
ほかの重い病気の患者さんが適切な治療受けらなくなりそうだな

101:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:44:07 uoGLjLNZ0.net
そもそも民間だと誰も手を挙げないから公営でやってるんだから、
赤字で当たり前だろ。

誰が収益や黒字とか言っているんだよ。アホか。

102:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:44:36 VQbWBIYK0.net
>>4
本当にこれ
高齢者が国の税金を食い潰していた

103:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:44:44 Hmn0L+e20.net
>>92
あと家賃が月6千円の公務員住宅

104:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:44:44 +1T2wanW0.net
公立病院って産婦人科とか小児科とか救急とか感染系とか、採算性は低いけど地域に必要な医療をやってんの
赤字の病院が多いけど民間病院がやりたがらない科をもってるからキツイんよ

105:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:44:50 9AeVbnqk0.net
月1で病院通いしてるんだが
いつもは1時間以上待つのに
ここ3ヶ月はすぐ受診できる

やべーわ

106:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:44:54 /D+8j7i10.net
>>93
財務省が医療費削りたくてしょうがないからな。
医師会が医療費が増える原因とかいう人もいるけど、医師会が頑張らなかったらこういう病院はすでに潰れてるか、自治体が税金補填に耐えられなくなって閉めてる。

107:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:45:08 Ra6as6gC0.net
>>8
なんでも、それで片付けないほうがいい

記事の真偽はどうでもよい

でもエッセンスは重要な中身

108:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:45:34 l0hz0NCv0.net
>>17
マスク作ってうればいい

109:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:45:45 kBhoQbGb0.net
>>102
君も歳くったらそうならないように
しろよ

110:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:45:47 42cLesOR0.net
春節ウェルカム後藤ウェルカム

🤗🤔😠🤗🤔😠

111:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:45:51 l3f17+dU0.net
go to病院はよ

112:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:46:01 k5R0jvdF0.net
一億人住んでる国で一万の患者出ただけで医療崩壊って舐めてんの

113:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:46:09 VwPRL97n0.net
公営の話か

おまえら、働けよ
公僕医者

114:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:46:23 8iXjZfhQ0.net
財務省が国の借金とか言って煽るからジジイたちが緊縮脳になったんだよな

115:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:46:41 k1BTR6Zq0.net
KusoAhoキャンペーンのせいで前みたいに営業や移動自粛なんて出来ないからな
今週末の4連休終わるまではだんまりだよ

116:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:46:50 SxRTo4bP0.net
公務員叩きのときと一緒だなw
数年後に手術や治療がままならなくなって
みんな泣くんだよw
ざまあみろみんなくたばれ

117:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:46:53 Whav/9za0.net
>>102
接骨院の保険適用
外国人が家族呼び寄せて、保険で高額医療
まずここから辞めさせないと

118:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:47:22 JGtJ5Sp10.net
楽な患者には来てほしいわなw

119:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:47:33 HzheRrbz0.net
もう怖くて病院行けない

120:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:47:56 iPxopfHt0.net
多目的トイレで三分だったんだ。半年間 よく頑張ったよ。お疲れ様w

121:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:08 R26KgxYU0.net
コロナ対応出来ない業種は潰していいんですよね
観光業も病院も不要ということか

122:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:10 WUOS85/d0.net
>>99
医者が皆やめるしかないか?
どうせコロナは治療薬もないんだし。

123:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:10 MeVaoRO90.net
オンライン診療とかだめなんか

124:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:14 ZwkAemQ80.net
>>117
まずマイナンバーカードと保険証統合して顔写真付きにしないと

125:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:29 0TKllQAs0.net
大阪の検査数846人に対して感染者数は89人。陽性率は10.5%
東京は約4,500人の検査で感染者は188人。陽性率は約4%

126:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:35 ordLrP+c0.net
医療崩壊したら国民が怒って医学部の定員がめちゃくちゃ増える

127:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:48:57 XOuTBlRc0.net
病院風のホテルだったんよ

128:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:17 9Ju7Cv6o0.net
>>1
受信前に検査を受けて、フィルタリングするシステムが必要なのだろうか

129:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:18 XwlScHB40.net
コロナのおかげでみんな健康になって病院が暇になったんだよなw

130:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:19 tBoFikBm0.net
>>550
集めた税金でやれよ

131:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:28 Dsa+k3Q+0.net
>>92
ここは関空の付け根なので国交省から
外国人の緊急対応出来るような体勢押しつけられて病院の
運営費が馬鹿高い。しかも作らせといて国交省知らん振り。
その補填でふるさと納税で必死の集金する羽目になった。

132:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:42 EwlyQQiq0.net
無症状者は受け入れなければよい

133:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:48 +8+PdCW90.net
本格的なGoTo病院は来週からだわな

134:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:49:58 WO65jq9W0.net
病院とか元々満床にしないと利益が出ないような診療報酬だからなぁ
療養型ならなおさら

135:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:50:01 8IAIeFAS0.net
逼迫してないって菅も西村も言ってるんだから責任取ってもらえ

136:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:50:39 bU5+S7Kz0.net
>>86
増える方を待つのか。
そーゆー考えもあるんだな。

137:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:50:42 WO65jq9W0.net
>>117
んだな
特にその2つ

138:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:50:44 L7mMCje10.net
>>116
その前に
マスゴミが医者と病院ぶったたく一大キャンペーンやったっしょ
とにかく医者と病院を悪者にして大騒ぎ
おかげで産婦人科なんかもうとっくに医療崩壊してるよ

139:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:50:51 w8eFqy9X0.net
台湾・韓国「自宅隔離者には、食糧や生活用品配給します」
東京「自宅療養者は自分でスーパーやコンビニいって買い物してください」

政府や行政が感染拡大させる政策をとってる

さすが日本すげーな

140:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:02 RSlN2uDC0.net
病院が暇なのは国民が健康な証拠

141:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:09 MNtsSUE40.net
>>4
これ任意で病院で行かなくていいなら
高齢者は今まで何のために毎日病院行ってたんだとおもうわ

142:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:22 WP9bq1rF0.net
は?
大阪維新はコロナと共存すると言ってるんだから、インフルエンザくらいの軽い気持ちでやってけよ

143:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:29 WO65jq9W0.net
>>132
指定感染症

144:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:36 IK//QtO70.net
>>129
タクシー運転手並みの規制緩和して医療従事者が増えて待遇下がれば
国民は助かるかもなw昔は私立のバカ医者でも医者が務まってたから大丈夫かもね。

145:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:43 QmIEi/rj0.net
Go to なんて、アホなものに一兆円の予算使うくらいなら
どれだけ医療機関の支援ができたものかね。

146:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:46 fimQMOUx0.net
金にならない事業をやるのが悪い
コロナが金にならなかったんだからコロナものを辞めちまえよ

147:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:46 garzc3gJ0.net
国には危機管理能力はあらへんけど

148:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:51:56 kXpGToDs0.net
こういうときのためのふるさと納税の利益でしょうが

149:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:52:11 z4RLm38v0.net
そもそもが経済的には要らないものだったってことだろ。
でも社会にとっては必要だから補助金つけではなく無理やり客を増やして健保にたかるという。

150:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:52:42 Js/3hGV40.net
患者はコロナだけではない
なおベッドはない模様

151:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:53:07 Ppex7GV10.net
>>95
ろくに仕事の出来い公務員が何をえばってんだ?

152:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:53:08 K2ZbUm2b0.net
医者は全員を公務員にすればいいのに

153:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:53:34 sDnSJcAC0.net
電通JTBには金出して病院にはケチる
厚生労働省は病院潰して事実上の皆保険崩壊を狙ってるのだろう

154:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:53:52 mwTk8QFy0.net
ここに書き込みしてる奴はアホばかりだな
病院の待合室でコロナに罹るのが怖いから外来患者が減ってるという話をしてるんやで
その病院がコロナ患者を受け入れてようが受け入れていまいが関係ない話しや
コロナの感染リスクが0にならない限り来院患者数は例年並みに戻らんやろな

155:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:53:53 P3yYcVVh0.net
ほとんど死なないんだから、ほっとけば

156:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:54:07 oHmYQ+Ai0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
重要【人類滅亡の原因/バッテリー爆発/ポニョ】-3-


*東アジア全域の
空気、土地、河川や海が
バッテリー溶液で満たされてます

台湾の台北に
進撃の巨人である
リチウムイオンバッテリーが置いてあり
充電濃度を深めつつあります

【お台場フジテレビの策略で
海の魚がバッテリー溶液で死に絶え、不漁となります】
【徐々に、他の動植物も死に絶えて行く】

--

*台北101及び、台北南山広場とは
日本の複数の企業が作ったビルのよう様です

テナントに日米の巨大企業が入っている
fx5
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:54:19 Q6kLyJ1s0.net
まあ老害がくたばるからいいんじゃね?

158:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:54:28 cAPG2OSh0.net
>>31
そういう事、
ギャンブルであるはずのパチンコ屋が黒字経営できてるのも
巨大過ぎる病院が潰れないのも…
おっと、来客かな?

159:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:54:47 OF2tov0e0.net
>>1
まだ第2波が来てないかのように思わせようとする印象操作

160:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:55:35 EwlyQQiq0.net
なるほど
じゃあコロナ患者を受け入れなければよい

161:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:55:37 hBEWQgOhO.net
日本国憲法を尊重して対応していたら
入国者に負担があろうがなにがなんでもウイルス検疫上陸阻止
国内の公衆衛生を守れていたのでは?

今の感染状況は安倍内閣の人治の結果だよね?

162:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:56:43 PDHCh1Rb0.net
公立病院は事務職員やらが公務員の出向や天下りだったり
大昔からいる看護師やらが多いから
意味のない人件費がバカ高い
公務員が何いってんだと考えたほうがいい

163:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:57:00.47 g4ACFOkh0.net
ボーナス満額の厚生労働省は知らん顔

164:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:57:23.22 oVFQvrOU0.net
関空のためにコスト度外視した病院なんだから
関空を潰せば解決する

165:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:57:41.03 D2jLyIAE0.net
既に公立病院のいくつかは職員の感染とかクラスターを隠蔽したまま開け続けてると思うけどな。

166:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:57:43.31 DTLSTPWZ0.net
行政はたくさん死んだら本気出す

167:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:57:53.65 rgJfJwWX0.net
患者が銭運んでくるんだから減れば経営苦しくなるわな

168:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:01.44 VmGi0B9Z0.net
大学病院行くけど会計待ち時間が明らかに減ってる

169:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:14.64 SxRTo4bP0.net
俺らがジジイになるころは
病院にかかれず野垂れ死だな

170:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:18.42 Z8N/IdXM0.net
開業医は平日9時5時勤務で、コロナの治療も拒否してるクズなのに、年収数千マン
一方、勤務医は宿直で徹夜しながら命がけでコロナ治療して、年収一千マンだけ
医師会(勤務医の利権団体)が作り出した美しい日本

171:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:20.15 yqLO/nb70.net
>>1
本日の死亡者1名
コロナは怖くない
死なないウイルスは怖くない
新型コロナウイルスによる高齢者医療構造改革
不要不急の高齢者医療に大ナタを振るう新型コロナウイルス
そういうことか
安倍総理

172:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:22.94 P93Wx/a40.net
病気じゃないのに診察受ける奴が多いと言うことだろうな
健康保険料安くしろ

173:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:30.55 4jlxxY/R0.net
>>87
ほんそれ。GoToの金を病院にまわすべき。

174:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:50.17 E4WqIeaO0.net
気合いが足りない
最近の日本人は根性がない

175:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:57.10 WUOS85/d0.net
>>92
公立病院は研修医あがりが勤務する所。
医者の給料は看護師より低い。看護師は民間病院より高い。
一番給料高いのは事務の役人。民間病院で事務長が一人でやる仕事を4人でやってる。
窓口業務は派遣会社に丸投げ。半分ピンハネされてもどうせ税金だから大判振る舞い。

176:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:58:58.08 C8kycoYj0.net
泉佐野市はふるさと納税で死ぬほど金があるだろ

177:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:59:03.11 UjO1MLjK0.net
月一度の受診だが平均3割ぐらい患者が減ってる感触だな
おかげで今までの半分の待ち時間で快適ではあるけどね
しかし調剤薬局って必要なのか?
俺が通ってる病院の真ん前に3件も軒を連ねているけどさ

178:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:59:13.41 UIEy63UZ0.net
医者なんて値段を下げて大幅増員すればいい

179:不要不急の名無しさん
20/07/19 19:59:35.94 plNvozn10.net
誰だよ医療崩壊は嘘だなんて言った馬鹿は

180:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:06.36 NSU0xSZk0.net
何でもボランティアに期待するドケチ安倍晋三

181:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:08.39 RtpKBs6d0.net
それでもやめない
GO.TO

182:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:10.92 3vPmKMyF0.net
もう第二波なのでセーフ

183:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:17.42 mwTk8QFy0.net
>>170
お前アホか?
街の開業医だってコロナが怖くて患者が来ないから経営苦しいわ
アホな妄想してる暇あったら引き篭もりを止めて働けよ

184:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:22.75 nm1Syp0n0.net
指定感染症から外そう
最近不要不急の通院が無いからいいだろ

185:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:24.98 XYCF9ubA0.net
バカスカ民営化しまくった維新のおかげ

186:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:39.11 oVFQvrOU0.net
コロナ患者を診療拒否して裏山に棄ててくればセーフティベスト

187:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:39.16 WsVer9H50.net
コロナは風邪って言ってマスクもしないような人たちとその家族が罹っても病院かからないようにすればいい

188:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:44.37 kEkaKNrO0.net
公立病院はコロナ戦線を放棄した。ベッドがないから治療は出来んと言って勝手に退りよった。
これが病院か。病院は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。ベッドがない、
やれ人手がない、薬がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。日本男子には大和魂がある
ということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる・・・
訓示は深夜にまで及び、コロナ診療で疲労困憊の医師達は次々と倒れた・・・

189:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:49.06 xF2P/Jwr0.net
>>2
私立はなりふり構わず不採算部門を閉鎖するのでは?
救急やコロナ等の感染症病院は大赤字の原因になってる
一番庶民の命に直結する科を閉鎖すれば生き延びられる

190:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:00:54.01 UkJJKU240.net
勤務医、看護師の9割以上はヒマでしょうがない。
ボーナスカットは当然でしょう。

191:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:14.60 qHkYNO+E0.net
病院やパチンコ屋みたいな社会的インフラは税金突っ込んででも守らないとな

192:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:14.61 TC+y42ZS0.net
コロナの影響で減った患者は
不急ではあるけど不要ではないよ

193:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:33.05 Xw/G9Z0f0.net
とっくに医療崩壊起こしてるのに、経済回したい無能がそれを認めようとしないんだものな

194:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:34.38 wlqoX/+l0.net
受診抑制で、閑古鳥が鳴いてることを医療崩壊とは言いません。

195:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:41.33 QJcy20rd0.net
>>109
するよ
医療がタダだと思い込んでムダに診察受けて薬もらって
そんなババアにはならないようにするよ

196:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:43.61 0TffswQh0.net
>>1
医療崩壊って医療資源が足りなくなって医療が実行できなくなることでしょ。
これは、お客が減って稼げないって話じゃん。
医療で金儲けしようとするな。政策を転換しろ。

197:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:01:50.61 oVFQvrOU0.net
>>188
マスクとベッドは現地調達のジンギスカン作戦ですね
ほんま牟田口はんは天才やで

198:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:05.69 UQurMp+10.net
第2波の定義はなに?
波がどうたらの意味ないだろ
常にガンガン流行ってるのを外出規制で調整してるだけなんだから

199:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:28.67 QJcy20rd0.net
>>193
経済回さないとその病院に回す金も捻出されませんよ
おバカさん

200:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:28.78 r4kzzAnK0.net
国立病院とか官僚枠がありそう 私立病院は上級国民枠がありそう
犠牲になるのは一般国民

201:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:31.61 yk0gNWxu0.net
経済回したい
っていいかた
やめねえ?
納税しろ
だろ?

202:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:35.75 OubR61Dt0.net
>>36 脳軟化のチンパンジー2Fにいえよ

203:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:56.88 q+HUPIyU0.net
>>134
特亜から高額の治療旅行とかされると終わり

204:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:02:58.36 9PAzTmWt0.net
病人をしめだせ

205:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:03:23.55 xF2P/Jwr0.net
>>196
大きい病院は救急や感染症の不採算部門を、他の科の利益で補っていた
患者さんが減ったら不採算だけが残る
事故にあってもコロナになってもかかれる病院がなくなってしまう

206:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:03:23.51 nyIHvf7A0.net
国民皆保険の弊害
救急車も廃止しろ
年金も廃止しろ
小さな政府こそジャスティス

207:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:03:47.25 7QbSzhI70.net
>>9
もし発症すると重症化率が高くて医療を圧迫するジジババ
この人たちが外を出歩かなくなったおかげ

208:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:03:54.83 TXjNrwLV0.net
膨大な医療費で 財政破綻しかかってたのだから
よかったじゃないか
不幸中の幸いとゆうやつだよ

209:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:03:59.37 WUVtv9Zf0.net
>>4
本当にな。

210:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:04:04.13 +KtGxvfG0.net
金の払えない外国籍患者は退院させれば良いだけ。
特段の事情やらでそんなの面倒見てる病院がアホ。
我々日本人が外国行っても支払い能力無ければ診て貰えない。
人道上などお人好しをしてると日本国民が診て貰えない。
直ちに強制退院強制送還するべし。

211:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:04:41.10 u0yXXAMx0.net
感染再燃 説明果たさない首相 - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

212:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:04:43.09 L7mMCje10.net
>>188
ICUに入れなきゃいけない患者を廊下に寝かせればいいって言ったアホの仲間か

213:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:05:09.84 WRlb2kGm0.net
地域のコロナ対策のために発熱外来とか作った病院に限って赤字

214:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:05:41.06 tYq6ZTTF0.net
つい先日
病床確保は楽勝だって大本営が発表してたやん

215:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:05:56.53 TgXvq/0X0.net
給付金】「家賃支援給付金」の申請受け付け開始。今年5月から12月の間で売り上げが減少した中小企業に最大600万円を支給 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

一方で自営は給付金で焼け太りしまくり

216:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:06:04.23 y/ZV1wpn0.net
遊びに行けない医療従事者がgotoで遊びに行ってる人をコロナ患者をみるのは嫌だろうな

217:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:06:07.55 Vf2kC4TA0.net
>>200
それなら問題ないね
安心した(*´꒳`*)

218:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:06:23.79 jAUqwQ1j0.net
泉佐野市はふるさと納税を悪用してAmazonギフト券で寄付金を多額に集めたから、その金使えば問題ない。

219:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:06:46.65 oVFQvrOU0.net
アンサングシンデレラってドラマで薬剤師の石原さとみが患者治してたし
医者全部クビにして薬剤師だけにすれば黒字じゃね?

220:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:06:56.60 jyeig5KA0.net
毎日大量に感染者のでてるアメリカとかブラジルはどうしてんだ?

221:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:02.47 L7mMCje10.net
>>207
地方の総合病院は患者増えすぎて困ってるのに
ジジババがどーしても総合病院じゃなきゃいやだ
薬もらうのだけでも急性期扱うような総合病院行くってゴネてたのに
コロナのおかげで総合病院行かないって言いだしたらしい

222:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:08.75 pEDW3bz80.net
脆弱すぎんだろ
アメリカを見てみろ

223:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:17.40 Vf2kC4TA0.net
>>206
了解👌

224:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:24.06 FmT40YYy0.net
そもそも公立は不採算上等の救急部門併設のところが多いんだから基本的には赤字垂れ流しなんだけどな
来年の今頃には地域の基幹病院が財政再建団体行き、なんてニュースが出てるかもなあ

225:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:31.56 9Ydflu+50.net
年寄りが病院に行かなくなったのは
コロナ対策で薬の処方を
長期間分してもらえるようになったのが
大きいよ

226:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:32.82 xF2P/Jwr0.net
>>200
医療に限っては上級国民は正義
1泊数十万の部屋に入院してくれる人がいたから不採算部門が維持できていた

227:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:07:57.43 N1xzrjFa0.net
医者一人に年収何千万もやってるから経営が厳しくなるんだよ。
医者は月給30万くらいで、看護婦は18万くらいにすれば、
普通に経営してやっていけるはず。

228:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:04.47 C94UFrRp0.net
GoTo公立病院

229:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:11.66 l0hz0NCv0.net
>>215
利益あったら確定申告で所得税として回収、翌年住民税、健康保険税、事業税として回収されるから殆ど残らないよ
赤字自営業者以外

230:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:17.42 tO/fB3oH0.net
ジジババの医療費の無駄遣いが減ってよかったね、と税金的には。
上手くコロナ使って医療費削減してますね、さすがアベちゃん!

231:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:19.11 zuqVcOHo0.net
知ったこっちゃないわ。ドコも死活問題だからな。医療職だからって神格化されるんけでもない

232:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:23.40 WRlb2kGm0.net
病床を確保するって事は、他の病気で入院する予定の患者や他の救急患者を後回しにするって事だから…

233:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:38.79 H1L+JWe+0.net
東京余裕あるらしいじゃん、今のところだけど

234:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:08:45.36 /UsTLDFS0.net
>>6
記事と全く関係なくてわらたw
経営悪化の話だべ

235:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:09:18.98 VtZkWPCS0.net
持たなくても自己責任だから問題ないよ

236:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:09:52.16 ts0beEhy0.net
とてつもなく膨れ上がった健康保険給付を減らす良いチャンス
医者は今の三割は不要だよ

237:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:10:28.66 mwTk8QFy0.net
>>214
どこの病院も来院患者が減ってガラガラだから簡単にベッドは確保出来るぞ
コロナが怖くて患者が来ないからどの病院も経営が苦しくなったという話を医療崩壊だと言ってるんやで

238:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:10:44.54 VtZkWPCS0.net
何で今まで無駄な治療を年寄り連中にしてきたのかきちんと説明しないとなあ

239:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:10:54.43 bgEPUFiU0.net
go toキャンペーンに病院も含めればいいじゃん

240:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:10:59.61 SfhfuWEb0.net
2で終わってた

241:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:11:04.33 JEQoF8Jy0.net
>>194
いや、コロナが原因で受診が減り
それで病院や診療所がつぶれたなら、それは医療崩壊なんだよ

242:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:11:05.69 Vf2kC4TA0.net
>>227
先ず君がやってみよう
医師は自腹で用意しないといけないものが多いし
医大出るのにいくらかかると思ってんの?

243:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:11:24.32 AxEpw6bj0.net
朝日新聞「日本は悪い国、駄目な国、崩壊する国」

244:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:11:29.70 G2PvIW2L0.net
無症状の感染者ばかりで重傷者がぜんぜん出てないのになんで医療崩壊だよw

245:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:11:40.59 WUOS85/d0.net
>>170
自由開業制だから嫌なら開業すればいい。医者の場合、開業資金は銀行がいくらでも貸してくれる。 
実際には個人開業医は経費を引けばそこまで収入はない。
経営者としての仕事があるからそんなに 勤務医より恵まれているわけではない。
恵まれているなら勤務医は皆開業するだろう。
一方勤務医を雇っている民間病院は経営者一族は億万長者。
勤務医を搾取しているのは民間病院。個人開業医を攻撃するのはお門違い。

246:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:11:41.61 J+XxgxnZ0.net
国が医療より観光を優先したんだからしょうがないね
自民党を選んだ自分を恨もう(^_^)

247:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:12:11.18 nC9JvrC+0.net
>>206
ゴミは黙ってろ

248:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:12:13.86 ML3IAzE20.net
>>107
小説読んでろよwwwアホ

249:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:12:15.13 rxpQuir80.net
開業医で風邪位しか診なくて良かった医者がキツいだろう
そういう医者が多いから
コロナの感染リスクあり、患者は減っただろうし

250:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:12:33.36 0lzvx++c0.net
地方の公立病院は地元でコロナ出たら一発アウトだしな
今週来週で地獄になるかもな

251:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:12:36.52 QP8Qy86V0.net
だいたい2波程度でおわるとおもってるの?
スペイン風邪やペストだって、幾度も感染の波があった
人間は何も克服してない
人が克服したような認識や発言は傲慢でしかない

252:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:13:09.29 Iv+14PRz0.net
コロナで自粛してブクブク太って不健康になった人間が糖尿病だなんだで数年後殺到しますからそこまで耐えてください。

253:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:13:20 IOOAJLqh0.net
無症状がばらまいて介護施設や病院で蔓延

254:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:13:26 0OU1kJTD0.net
お医者さんはもう儲からないね
コロナ戦争の最前線だし大変過ぎるわ

255:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:13:44 hn+952sP0.net
早く第二波来てって言ってる?

256:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:13:47 maqY85wn0.net
テレワークも時差通勤も止めて狭い会議室で無駄な会議、週末は飲み会、休日は劇場、スポーツ観戦、子供は部活
もうそろそろ収束するなw

257:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:13:49 wQcb9Q0B0.net
>>189
不採算ではなく稼働していない。
稼働しないなら、過剰。
再編して病院を統廃合したらいい。

258:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:14:02 S2SyoLnL0.net
医療逼迫してないなら緊急事態ではないって国の判断基準だからしゃーない

259:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:15:59 csLbQpYa0.net
誰もが気を付けていても、絶対に罹患しないとは言い切れないのが感染症
もちろん、軽症者は借り上げホテルなどで隔離すればよい
しかし、病院が経営難で倒れたら、お前らも死ぬかも知れないぜ
財源なんかは、国債増発で簡単に出来るし、今の不況で絶対にハイパーインフレなど起こりはしない
医療現場だけが気に入らないなら、全業種を問わず国が金出して助けるべき
自殺志願者なら好きにすればいいけどな

260:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:16:11 xF2P/Jwr0.net
>>237
できない
病院のベッドを数えるときはベッドの数じゃなくてベッド+医療従事者の数
皮膚科や整形外科のベッドが100床空いていても
コロナの患者1人も受け入れられないことはあり得る

261:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:16:41 2V1jnZuO0.net
旅行業者なんていくら潰れようが何も問題ないのに
病院は潰れたら取り返しがつかないぞ

262:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:16:42 Ilbssauk0.net
>>1
まーたー自警団とか、宗教法人や新興宗教団体が、出てくるレベル
特に・・・お墓関係までになるとね。

離島暮らしが、最適解になるとは思わなかった。とか来たら、もう、言葉も通じない世界。

263:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:17:30 Ao3QlMiC0.net
感染者が増えてるのに、検査も治療も拒否してるんだから、勝手に潰れろ。

264:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:17:54 Vf2kC4TA0.net
>>244
他の病気の患者を簡単に受け入れられないからだよ
感染症指定されている以上、診療する病院は対策費を捻出しないといけない
国から出される補助金よりかかるし、他の科の収入も当てにできない状態だから
感染症指定を外さない限り現状が維持されて病院を維持する費用自体が捻出できなくなる
重症者が出ようが出まいが関係ないんだよ

265:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:18:06 yqLO/nb70.net
>>1
本日の死亡者1名
コロナは怖くない

Withコロナとは何か?
不要不急の過剰医療をやめさせること
なるほど
コロナは医療に構造改革をもたらせたのだ

266:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:18:25 IrwSgQGA0.net
アカヒの得意技
こんな報道に何の意味があるのか
こいつらの論調は20年一日のごとし
上司のお気に入りの記事しか採用しないから
若い記者もすぐに化石化してつまらない金太郎飴みたいな記事しか書けない、
欠かせない、載せない
そして売れない、読者激減WWWW
だって全くつまらないもんな

267:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:18:49 jz/1M5QhO.net
コロナは味覚、嗅覚が無くなっても呼吸器が平気なら軽症扱いなんだよな

268:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:19:47 KGmyY4yV0.net
>>1
新型肺炎前の大型病院は
人が来過ぎるから紹介無しの初診は何千円プラスとか
ちょっとやそっとじゃ病院に来ないでってやってたけど
いざ本当に人が来なくなったら今度は経営が苦しいとか
色々難しいですね。

269:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:19:53 mwTk8QFy0.net
>>260
なら循環や呼吸器の病棟は満床なんだな?そんなわけねえだろ

270:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:20:05 xF2P/Jwr0.net
>>257
統廃合しても不採算は不採算だよ

271:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:20:07 brNuI8+w0.net
強盗キャンペーンで患者増えるから経営安定するんじゃねえの
その為の強盗キャンペーンだと思っていいたけど違うのか

272:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:20:20 pCC1n3hp0.net
ホストやキャバ嬢に休業補償とかするつもり、こんな連中に税金入れて
医療関係には✕なんてどっかおかしい

273:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:21:58 kEkaKNrO0.net
>>264
ほんと、この国は「働いたら負け」
牟田口の時代から全然変わってないw

274:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:22:22 a/2LfZIc0.net
>>272
医療関係も不要だよ。

275:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:22:37 TuRAMsYg0.net
>>47
急変時に対応できない 
担ぎ込まれるのが若年層だったら?生産性maxの年代男性なら?
女性で生産性はないが妊婦だったら?
老人でも地域経済の要になる人材だったら?
唯一無二のお父さんなら?

医師看護師にガイドラインも法的根拠もないトリアージさせるの?(´・ω・`)
実際イタリアで起きてる 起きた事例を以って準備できない行政機関は
その任に能わず

47は自身の経験から
「どうせ誰も待ってる人がいない生きてる意味も無い存在だ」と
言うんだろうがね

276:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:23:09 YpoRaG/k0.net
>>1
GoToキャンペーンからのGoToホスピタル

277:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:23:37 V3Bfh2TG0.net
公立病院は地域の病院として、民間病院では手を出しにくい領域をカバーしていたりもするから、赤字部門もある程度発生する。
問題なのは、赤字を出してもいいと甘い考えに陥って思考停止するバカが多すぎる事。

278:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:23:44 kEkaKNrO0.net
>>274
でもお前、病気になったら治してくれって医者に泣きつくんだろ

279:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:23:48 maqY85wn0.net
未知のウイルス恐れて警戒して当然
重症化しないとか薬が出来たとか確定しない限り舐めるべきではない 自分が死ぬだけならまだいいが老齢の親、家族や大切な人を自分が感染させて殺すかも知れないとんでもない恐怖よ

280:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:23:48 ALvPw2WX0.net
ボーナス出ない
給与は減額
リスクだけは高い職種

281:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:24:05 oF+Sl7Q20.net
>>131
全て国交創価省が諸悪の根源という事だな。
さらには 
このような状況でGOTOをごり押しして主導するなど言語道断。
自ら種を蒔いて医療崩壊を起こそうとしているテロリスト集団だ。
二階共々滅ぼさなければいけない。

282:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:24:18 SusEp6d+0.net
今まで井戸端したくて無駄に行ってた老人の
医療費が大分浮いたんじゃないか

283:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:24:31 jmISHuYG0.net
余裕があるのかないのかどっちだよ

284:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:25:12 IrwSgQGA0.net
>>272
学生がいない大学の診療所の看護師に5万円支給されるんだってよ
手厚いじゃねえか、この国は
それが適正かどうかはさておき、だけどな
もっと事実を調べての賜れよ、情弱のおバカ

285:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:25:23 QrVwz9cp0.net
ジジババが来なくなったのはいいこと、それでも経営が成り立つように体質改善を

286:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:25:38 7QKsd6nW0.net
>その結果、4~5月の外来患者は前年より25%近く減り、5月の赤字は約1億円。受診を控える動きもあり、病院事務長は「昨年度も赤字で、この調子だと秋にも資金が底をつく」

コロナ関係無く赤字の病院やん

287:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:25:52 WXFHrTG20.net
今のって第二波じゃなくて第一波が収束し切る前に規制緩和したせいで
燻ってたのが再引火しただけなんじゃね?

288:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:25:59 NXodB2fb0.net
政府が赤字の公立病院は整理統合するといってたんだからこれを機にやってしまえばいい。

289:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:25:59 Vf2kC4TA0.net
>>273
勝つことにこだわるな!
生きることをこだわれ!だな

290:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:26:09 2Mt2lANW0.net
ほらな
まだまだ増えるぜい
中国並みに空き地や施設、廃校活用して臨時病床確保しないと間に合わないよ
役人死ぬ気で働けや

291:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:26:36 CfjSYMS80.net
GoToで鄙びた地方とかで感染爆発したら数床しかない集中治療室なんてあっつうまに終わるからな
百歩譲って感染者が出ても、それが地元民でなく都市部からの旅行者だった時
コロナウェルカムしたそこの首長はどう責任取らされるのか、岩手の体質を思い出せばすぐにわかるはずなのにな

292:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:27:16 tTDj2dvw0.net
安倍「日本モデルでコロナ封じ込め大成功、医療崩壊なんて知らんわGoToHell!」

293:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:27:19 BCFSzACy0.net
>>1
恥ずかしいフェイクニュースだな。
私立が大丈夫な訳ないだろ

294:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:27:49 WUOS85/d0.net
>>31
日本は人口当たりの病床数がアメリカの4~5倍。
日本の医療は過剰医療で儲けていた。
でもそのお陰でコロナに対応できたとも言える。
ギリギリな筈なのに、ギリギリがずっと続いたのもそういうことだろう。
でも今回は本当に医療崩壊しそうだな。

295:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:28:14 j9+sDuDT0.net
>>1
救急外来や健康診断受け入れを制限
病床稼働率低下、手術も控える
要はジジババが病院行くの止めたんだろ?元々は暇潰しだもんなw

マジで財政再建行けそうだな

296:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:28:17 n1AyI+6G0.net
コロナ対応してる病院には頑張って欲しい
税金投入は嫌だから一時的にアメリカ並みに値上げしていいよ

297:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:28:25 LO9pHyf20.net
>>4
ほんこれ

298:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:29:04 n51mKPA00.net
普段の診察もただの薬売りだけだろ たいして病状なんてみてない

299:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:29:07 YBkRIZzn0.net
いままで必要の無い医療が行われていたからだろ!!
爺婆を薬漬けにして。

300:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:29:22 29cyu0Tx0.net
>>282
保険でお肌にいいビタミン剤だせとごねるバカとかね
ビタミン剤でブスが治ると主思ってんのかね
脳ミソすかすか
見た目グロブス
人様のお金で直す生かす価値あるのかナゾ

301:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:29:34 FvGyPny40.net
そもそも公立病院は経営が火の車のところが多いだろ。
それもこれも財務省のせいで医療費を減らし続けてきた
小泉と安倍と竹中が悪い。
平時から保険点数低く抑えられてどうしようもないだろ

302:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:30:10 7+ohhDH70.net
政治パフォーマンスが現実よりも先行したらこの結果か
どうすんだこれ
ヤバいぞ

303:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:30:36 ezC80Xlp0.net
製薬会社はぼろ儲けしてるんだから
製薬会社に税金で負担してもらおう
病院なくなれば製薬会社も困るだろうし

304:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:30:37 KqtsHgph0.net
国会中継で、居眠りしてるような、糞の役にも立たない(糞は健康診断で、色々検査
され、病気の診断になるから、糞以下)のひょっとこ野郎や他の議員お何千万の
血税を全て医療機関に回すのがベスト!糞以下なんだから!!

305:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:31:12 njJfz2EN0.net
ほんと国が削ってるのに病床増やせとかコロナ面倒見ろとかアホな話、お前ら社会保障の為にとかいって増税しながら何処に消えてるんだよ。保障削減してばかりなのにさ

306:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:31:32 qGkQCeIW0.net
>>141
来年あたりからバタバタ死ぬんじゃね?

307:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:31:49.86 YBkRIZzn0.net
家の婆に無駄に便秘薬を60日分も処方するんだぞ!!!!!!!!

308:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:06.24 IvHKTq6i0.net
>>282
おばあさん
いつの時代の話をしてるんですか?

309:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:18.52 +B9rJQs20.net
個人に回してあげたら、苦しいんでしょう。

310:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:34.18 ezC80Xlp0.net
国債や地方債の発行を嫌だとか言ってる場合じゃないね

311:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:36.69 ZqbVWktd0.net
一般病床と新型コロナウイルス対策病床を
一緒に語るのアカン

312:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:38.48 n1AyI+6G0.net
>>304
いや医療に金回したら高齢者が長逝きして余計国家財政が悪化するんだが
日本の財政がやばいのも医療で寿命を伸ばしたからだし

313:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:53.91 nuvWM2U60.net
>>1
自分から罹りに行っているアホどもと外人を治療させなければいいんだよ

314:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:32:57.78 /eLWloqH0.net
延命処置はやめろ と言いたい。

315:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:33:57.09 kKnnG9T80.net
甘利「そんなことより公務員給与増額」

316:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:34:15.47 NXodB2fb0.net
>>298
年寄りは毎日血圧を計りに行ってるだけだから病気なんてハナからしてないんだよ

317:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:34:20.87 j9+sDuDT0.net
>>279
そういう事、ワクチンも薬も治療法も確立されてない未知なるウィルス
解っている事はジジババが簡単に死ぬ事、用も無いのに糞老人は
病院に行くべきではない、というまえに糞老人は病院に行かなくなってる
誰かに命令された訳じゃない、気付いたらこうなってたw
糞メディアがコロナコロナと大騒ぎしま結果、糞老人が通院を止めた
勝手に財政再建が進み始めたw何もしてないのにw勝手にwww

318:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:34:26.69 58x+KJ7F0.net
東京はもう崩壊している

319:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:34:37.38 IrwSgQGA0.net
コロナは中国のバイオテロ説が有力だな
自国の人間には漢方薬で治療するが、非科学的で処方箋が複雑で西洋人個々に調合できない
中国人は空恐ろしい民族だよ
日本の企業は、法律も手前勝手に変更し外国人を有罪にする国で商売するの止めろ
自分の首を絞めるし、自由経済の保証もないのに賃金が安いだけで中国に進出していたら
社員も社の財産も撮られるぞ。
タダ(安いもの)ほど怖いものはないんだよ
いい加減長期的視点で物事考えろ、日本企業も国民

320:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:34:42.80 YBkRIZzn0.net
ボーナスで無いから辞めるとか言っている病院
糞!!

321:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:35:00.87 7+ohhDH70.net
人権人権で票田の老害共を優遇した結果だな
自民党は責任を取ってくれ

322:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:35:38.28 2GzEkmlX0.net
第二波じゃねーよ
ただの第一波食い止め失敗だよ

第二波の地獄はまだまだこれからだよ

323:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:35:52.02 3ZbHW5q00.net
あけとかんでええねん、国会あいとんやろ、そこにおらしたらええんや。
国が金ださんのやから国会で寝かして議員がみたらええんや

324:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:36:01.40 j9+sDuDT0.net
>>308
今の話
お前どうせ単発だろうがな

325:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:36:08.60 YBkRIZzn0.net
>>317
病院いかなくても生きて行ける、健康だって
爺婆がわかってしまったんだよね。

326:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:36:32.90 Pufr4ObJ0.net
>>6
人工透析してる年寄りなんてコロナ感染すればあっという間だろ

327:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:36:43.41 WUOS85/d0.net
>>318
今日あたりで空きベッドが満杯になるはずだけど実際の状況はどうなんだろう?

328:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:36:57.10 n1AyI+6G0.net
>>317
爺婆も簡単には死なないぞ
死ぬ奴の中で爺婆の割合が多いだけで爺婆も簡単には死なないよ
簡単に死ぬならインフルで大量死せてないとおかしい

329:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:37:23.32 87wtIkqS0.net
りんくう総合医療センター=大阪府泉佐野市
たった89人らしい

330:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:38:14.61 GGBYazOI0.net
無駄な開業医全部潰して総合病院に補填してやれよ

331:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:38:29.69 Jn8dN67m0.net
グラフ見る限り今が第二波とかいうやつなんだが?
客観的データ以外の主観で第二波というのは定義されるのか?

332:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:38:55.71 58x+KJ7F0.net
>>327
600人だかの行き場が定まらないらしいな

333:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:39:09.38 ALJ6/DD+0.net
崩壊してから言って

334:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:39:20.72 991j6+2X0.net
病院の経営支える為にクラウドファウンディング
さすが泉佐野やな

335:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:39:28.84 j9+sDuDT0.net
>>318
逆だアホ、財政再建が一気に進んでんじゃんよ

336:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:40:12.85 C9i2Oy9G0.net
国民の健康長寿、医療費抑制を祈る政府、健康としゅっぴよくせいを祈る国民、健康管理の向上を説く医者、みんなに良い話で、残念に思う点なんかないが、医療機関てまさか金儲け大事とかおもってないよね?

337:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:40:13.83 Jn8dN67m0.net
>>4
入院患者は相変わらず年寄り多いよ
だって入院しないと命に関わるから

338:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:40:40.22 04sbkjPl0.net
>>189
助産婦さん復活か?

339:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:40:49.04 ADJvoHDO0.net
医者と看護師は町医者とクリニック看護師が余ってます
肝心なときに診療拒否をしてますが、推進してるのは町医者連合の医師会と看護師会
町医者なんか健康なジジババの寄り合いなんだから無くしちゃって大病院や機関病院だけでいいぞ

340:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:41:11.38 Snv3KjrB0.net
また朝日のデマか
医療崩壊じゃねーよ

341:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:41:14.49 FhjgVAJs0.net
そもそもアヘウヨ一党は病床を激減させようとしていたからなw
春節ウェルカムしたうえに病床まで減らすテロリスト集団。
>>官民で13万病床削減を=医療費抑制で民間議員提言-諮問会議

342:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:41:34.91 g/ffvZ9Y0.net
第2波の感染者って今のところほとんどが若者で重症者少なくて無症状ばっかなんじゃないの
無症状でも病院に入院させてんの?

343:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:41:44.77 58x+KJ7F0.net
>>335
現時点での感染者ベッドがないという話だが?

344:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:41:58.56 j9+sDuDT0.net
>>294
病床数がアメリカの4、5倍だろ?それを崩壊というのかね?
適正化なんじゃないの?

345:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:42:26.34 Y6M/GjdC0.net
治療法ないままだと
冬は確実に2波来るぞ

346:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:42:28.79 DbGBVTpG0.net
政府は医療従事者より観光利権の方が大事らしいからな、諦めろ

347:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:42:43.46 eclJ9LU/0.net
稼げないなら報酬減らせばどうか?

348:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:42:52.63 C9i2Oy9G0.net
>>330
新聞折り込みの怪しい健康食品の権威付け要員とかどうでしょうか。

349:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:43:08.20 0Ew3qS4n0.net
看護師さんにはきつい現場が来週以降待ってるもんな
gotoでさらに倍倍倍
関東の人が旅行してはいけないとは言ってないからお金貰えなくても行く人は行くでしょ
もう日本崩壊まで何日あるんだろう?

350:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:43:08.63 4AHD/g5k0.net
>>1
アベノミクスだ
新型コロナを利用して、医療の構造改革をやるのよ
不要不急の高齢者過剰医療に大ナタを振るう
医療改革!
アベノミクスだ!

351:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:43:17.27 Jwz+2vQm0.net
最近の日本人は悲鳴上げすぎだ 戦時中なら玉砕までやったぞ 

352:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:43:53.66 BbBCpZN70.net
>>346
まぁ医師会に逆らうなら勝手にしろだが
その代わり年間数十億ともいわれる献金は減額な
調子乗るな

353:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:44:02.31 diKfxWkI0.net
金曜日の拍手は効果がないんだな。

354:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:44:03.84 9xpFSCyq0.net
80以上の年寄りは見捨てればいいだけ

355:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:44:45.25 4I2+yGE70.net
騒ぎすぎだろ。3月、4月と違って病床に空き有りまくりなんでしょ?

356:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:44:52.35 cuMMejK30.net
一般病院で診察、治療ができるようにすれば 無問題

357:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:45:03.76 i9USvihe0.net
大げさに言うからなこういうのは

358:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:45:20.69 0K7LDMkT0.net
コロナコロナ騒いどるが
薬できたらインフルエンザと同じ扱いだろ?
ネタ切れのマスゴミに踊らされ過ぎ

359:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:45:29.23 9UHS9Twk0.net
ワクチンができるまでに
どの国が破綻するかでしょう。
んでその国が戦争をしかけるのかどうかが問題。

360:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:45:35.40 04sbkjPl0.net
>>294
2年前に婦人科に入院したとき、介添えが無いと自力でトイレにも行かれないお婆さんも術後何日かで退院させられてたよ

361:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:46:15.63 jqXJ5JbH0.net
医療関係者に感謝ってブルーインパルスだけかよ・・・
政治家は何で満床になるまで増えるがままに放置してるんだ

362:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:47:02.19 j9+sDuDT0.net
糞メディアも政府も自治体も老人に病院に行くなとは言ってない
だが治療法が確立してない未知なるウィルスに対し老人が身構える
病院行っても感染リスクが高まるだけと判断し、通院を控える
誰も老人に指示も命令もしてない、老人自らが判断し通院を控えてる
勝手に財政再建が進んでんじゃんよwまた日本が勝利を掴んだ
勝手にwww

363:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:47:13.34 a+FbX2ml0.net
>>8
自分の信じたくないことを何でもそうやって嘘だ捏造だってレッテル貼ってりゃこれほど楽で幸せなことはないからな。

364:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:48:11.56 6TkIF4FE0.net
だから専門病院を作って資源をそこに集中させるべきなんだよ。

365:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:48:55.03 j9+sDuDT0.net
>>343
お前>>1ぐらい読めよ、収益が悪化してるってのが
読み取れないのか?

366:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:48:59.38 9Heyjk+y0.net
感染者増でなく、経営的にか

367:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:49:03.02 BQ2fPBtf0.net
GO TOキャンペーンは医療従事者の仕事を増やすことも目的だったのか。
感染者を増やして経済を回す。
遂に国民の命も換金するのか

368:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:49:32.53 F/VuoCMb0.net
第一波が軽かったので今回は国民全体が完全に緩んでいる。このウイルスは賢い。
まるで知能を持っているかの如く、人間の油断の心を攻撃の的にして増殖して行く。

369:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:50:38.81 MmCpv+3K0.net
>>364
厚労省「僕たちの仕事が増えるじゃないですか!」

370:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:50:39.64 j9+sDuDT0.net
何もしてないのに勝手に日本が勝利を掴んだ
コロナって神風だな

371:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:50:56.55 GqlXT24Q0.net
震源地 新宿 夜の街ホスト

372:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:50:59.08 pkrTIL2e0.net
結局、また緊急事態宣言しないともたないんだよ
感染防止、経済、プライバシー
この中の二つしか選べない
コロナ対策のトリレンマ

373:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:51:32.01 BbBCpZN70.net
あと看護協会からの献金も減額な
場合によっては歯科医師会からの献金も減額だ
良かったな野党、自民党と案外いい勝負できるんじゃないか?

374:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:51:33.41 jqXJ5JbH0.net
もう軽症者はホテルの代わりにGoTo推進賛成の人の自宅に泊めろよ

375:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:51:53.66 sfwO2o7M0.net
>>107
内容で判断出来ないからレッテル貼りするんやで
論理的に考える事が出来ない奴いるから仕方がない

376:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:52:11.27 7QKsd6nW0.net
このスレが言ってるのは経営苦しくて医者を解雇しなくちゃいけなくなって近い将来人手が足りなくなるかもって話だろ
病院のベッドが足りないから医療崩壊とか言ってる人はなんかいろいろ勘違いしてないか

377:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:52:42.04 CgMRNA7j0.net
>>331
病床使用率かな
4月は100超えてた所も珍しくなかったから
現在は全国的にそこまでではない
ただ東京はちょっと危ない
COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
現在患者数 更新日: 2020-07-17 (速報2020-07-19T17:49:29)
* 対策病床使用率(参考) = 現在患者数 / 新型コロナ対策病床数
URLリンク(www.stopcovid19.jp)

378:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:53:48.78 7eVtXep40.net
ジジババもそうだけど、本来ならもう死んでるはずの末期患者が取り敢えずフルコース受けるから滅茶苦茶コストかかってる。で受けてほしい健康診断は延期

379:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:54:35.56 0i6+HXXH0.net
コロナ専門病院と、コロナを一切扱わない病院に完全に分ければ、病院に行きやすくなると思う。

380:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:55:30.70 nGtHLIFP0.net
医療関係者がかなり感染してるし
もうアカンやろな
何もしなかった安倍

381:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:55:43.45 qqkUaXze0.net
専門家の話だと
現状は第三波と第四波がちょっと時期ずれてそれぞれ訪れて
ほぼピークという話だったけど
マスコミの中じゃまだ二つ目の波なんだな

382:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:56:03.92 8bAzJylF0.net
終わりだな

383:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:56:34.06 MAWdcPRt0.net
実際に大病院は危ないよね
だってあちこちにコロナ患者がいるんだもの

384:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:56:34.30 tYq6ZTTF0.net
>>331
検査渋ってたからそういうのすらわからない
第1波が終わってなかったのかもしれない
発症しない人の方が多いわけだから
昨今 陽性の人は実は3、4月に感染してたかもしれない

385:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:56:50.99 5vjzF8Ey0.net
感染したくないお(´・ω・`)
ハイリスクで利益にならないからって、ぞんざいな扱いになりそう…
精神的崩壊からの医療崩壊
極限の訓練なんかしてないんだから、倫理観なんて直ぐに崩壊するよ
自衛隊の救難団みたいな訓練したメディックじゃないんだから

386:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:57:01.43 j9+sDuDT0.net
糞メディアが糞老人を脅し続けた結果
日本の財政再建が一気に進み始めたw
コロナって神風だろ、勝手に日本が勝つんだから

387:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:58:04.48 MAWdcPRt0.net
次から次へとコロナ患者は運ばれては来るんだろうけれどもね
gotoもそうなんだけれども、コロナがいる=安全そうじゃない(むしろ危ない)=閑古鳥なんだよ

388:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:58:05.66 BbBCpZN70.net
>>380
そういやあいつは最近姿見せてないな
責任から逃げ回ってるのかコロナに感染したか
どちらにせよ終わりだな
無様な最期でよろしい

389:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:59:07.58 BY+aRPh00.net
自公政権は何も出来ないよ。
アベノマスクの発注先で分かったろ?

390:不要不急の名無しさん
20/07/19 20:59:33.24 j9+sDuDT0.net
>>373
自民党か野党か?じゃないだろ
日本が財政再建を実現しようとしてるんだが?
何か都合悪いのか?

391:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:00:01.72 CgMRNA7j0.net
>4~5月の外来患者は前年より25%近く減り、5月の赤字は約1億円。
>受診を控える動きもあり、病院事務長は「昨年度も赤字で、この調子だと秋にも資金が底をつく」。
>国の補助は、軽症者受け入れで1床あたり1日1万6千円にとどまる可能性があり、
>「到底赤字。給与が払えず、医療スタッフが辞めれば第2波はもたない」と嘆く。

コロナ以外の外来患者が儲かりすぎ、コロナ患者が補助あってもそれ以上に手間とコストが掛かり儲からないという、バランスが悪さ
何とかした方がいいな

392:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:00:21.40 yCLC8yaH0.net
個人医院なんかは特に患者が減ってる感じだもんなぁ ぜんぜん待たなくても見てもらえるし

393:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:00:43.51 1b2m5WeC0.net
観光業は助けるが病院は助けない。
国土交通省と厚生労働省はなぜここまで違うのか?
やっぱ利権だろうなあ。
なんだかんだ言って病院利権って政治家、官僚にはないんだろうな。

394:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:03:20.93 j9+sDuDT0.net
>>385
精神的崩壊?何じゃそりゃ?
>>1ぐらい読めよ、収益悪化による経営破綻、医療崩壊だろ

395:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:03:20.99 9eTmfJc50.net
>>389
コロナからずっと思って怒りなんだけど、安倍政権は国民を困っている人を助けようとしないよね。嫌々助けている様に見えているのよ。

396:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:03:38.29 BbBCpZN70.net
お前らみたいな人生の負け犬がどう足掻こうが新型コロナウイルスにワクチンはいずれ出来るし
騒動が収まったらまた患者は病院に来るだけだから
ここで自民党が日本医師会と看護協会と縁を断ち切りたいというならそれでも良いよ
一生与党にしてやらんけどな

397:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:04:14.73 rFbvnnvT0.net
国民医療費は43兆円
今年は10%以上 5兆円は減る
この財源を何とか支援に回すべきなんだ

398:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:04:20.72 kcFozZMw0.net
まあ結局爺婆
感染して1番死ぬからな
国会議員も感染して死んだらよろし

399:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:04:37.97 6lQKN0zm0.net
安倍晋三は日本人を皆殺しにするつもりだから従うしかないよ

400:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:04:50.47 39JVf8W10.net
医者を増やさない岩盤規制作れるんだから
補助金ぐらい取ってこいよ

401:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:06:45 UDU0Y1hW0.net
また医療崩壊ガーって、日本はどんだけ医療体制が貧困なんだよ

402:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:07:08 qqkUaXze0.net
>>392
慢性病の連中がおるから
収入がないわけじゃない
不要不急の医療がかなり多かったんでは?
あと、自粛期間中に未成年の妊娠が問題になっていたけれど(嘘松の可能性もありそうだが)
あれは不要不急の堕胎手術を断られただけかもしれんな

403:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:07:33 9eTmfJc50.net
>>397
外国人に医療費無料にする為になんだろう

404:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:07:38 kcFozZMw0.net
>>399
まあ安倍晋三もいいとしだから
感染したら死ぬ可能性あり

金がある志村けんでも死ぬ

405:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:08:03 F/VuoCMb0.net
おまいら医療崩壊というのおは軽症者が病院のベットを占領して空きベットがなくなる
ことだと思っているだろう。これだから馬鹿につける薬はない。医療崩壊というのは病院が
潰れることだわ。その要因は軽症や無症状のコロナ感染者が街にあふれて病院に行くのが
怖くてコロナ以外の患者が行けない。病院がコロナ重症者を受け入れたことによる医療コスト増、
それに見合わない診療報酬が要因だ。コロナ重症者だけ治療すればそれでよいなどと、繰り返す
が馬鹿の屁理屈なんだよ。

406:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:08:18 Rl/mmfJL0.net
他国と比較して陽性が遥かに少ないのにか?

407:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:08:42 +flCDxrj0.net
コロナで不要な病院が潰れる

408:バブルス ◆2d5c6/JEQs
20/07/19 21:08:49 j9+sDuDT0.net
サヨクと在日、反政府の糞メディアが朝から晩までコロナコロナコロナと
喚き続け、脅し続けた結果、日本の財政再建が一気に進み始めたと言うw
誰も糞老人に命令して無い、病院に行くなとは言ってない
コロナにビビった老人が通院を止めた、税金食い潰しを止めた
誰も命令してないのに勝手にだぞ?勝手に日本が勝つんだぞ?

コロナって神風なんじゃないのか?

409:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:10:28 hEd9pDqu0.net
これで社会保険料大幅に下がったら完全に笑い話だぞ

410:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:11:00 otaPi0AB0.net
不要不急の受診が減った結果なのだからしょうがない

411:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:11:24 aPxSZYYR0.net
世界的規模の感染病爆発があった場合の対処方法を、予め
作っておくべきは、政府の責務だろう。
今回はこれに抜かりがあったから、現在も大混乱が続いている。
10年前の感染爆発の経験を全く生かしていない。
国民は死の恐怖感を抱き、病院は医療従事者の責務感から
通常の患者治療を後回しにして、無報酬のまま、コロナ患者の
救助に突進している。
当然、病院の資金繰りは苦しくなる。
政府は未経験分野のため、周章狼狽し、急激な景気悪化と
感染爆発の狭間で、混乱の極み。
国民は己を信じて、ひたすら清廉な生活に徹して、嵐の通り過ぎる
のを待つのみだ。

412:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:11:38 IYe5vtAe0.net
>>410
それはあるよなぁ

413:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:11:41 kcFozZMw0.net
まあ新型コロナは医療崩壊じゃなくて

社会崩壊だよな

そして世界が崩壊する

414:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:11:58 U3z9nZZ10.net
そもそも今まで病院が混んでることが異常だったんだろ
どう見ても元気そうな奴とかもたくさんいたしな

415:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:12:20 GmfG/OGK0.net
しらねーよ
高い給料もらってんだから泣き言言うなカス

416:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:12:38 MMuu2MfJ0.net
大阪も急にまた増えたもんな

417:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:12:42 El9aRZzx0.net
>>41
カネ出さない、閉めるといわれたらそれまでだ

418:バブルス ◆2d5c6/JEQs
20/07/19 21:12:56 j9+sDuDT0.net
医療費自己負担比率全年齢一律3割を導入すべきだ
老人から金を取れ、タダ同然で治療受けさせるな
でなければ日本は老人に押し潰される、とか書いて来たが
まさかこんな形で老人による税金食い潰しを阻止出来るとはw

コロナって神風だろ

419:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:14:11 w+Zv+vPm0.net
>>394
経営が苦しくなれば雇用が不安定になるやろ(´・ω・`)
そんな中ハイリスクの厳しい状況に置かれたら、精神的にも苦境に立たされるって話

420:バブルス ◆2d5c6/JEQs
20/07/19 21:15:37 j9+sDuDT0.net
>>409
笑い話か?何か都合悪いのか?日本の勝利だろ?
何が問題なんだ?

421:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:15:57 QCk8js2U0.net
URLリンク(i.imgur.com)

422:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:16:34 w+Zv+vPm0.net
IDかわた
まいいや(´・ω・`)
お饅頭食べちゃお

423:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:16:55.40 U4XqutLc0.net
もたないもたない
でももっちゃってるリアル(笑)

424:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:17:03.12 mZw5ayZ40.net
受け入れたほうが馬鹿をみたな
コロナ患者追い返したほうが良かったってなる

425:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:17:12.01 d4nyDQFQ0.net
実際基幹病院で紹介状が必要なうちの近くの病院も閑散としてる
コロナ以前は患者で溢れてたのに今は必要な人だけが受診しに行ってるみたい

426:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:17:17.68 ez8OJs8c0.net
旅行屋に負けたか

427:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:17:38.37 BbBCpZN70.net
言っておくけど医師会の献金と看護協会の大票田がなきゃ次の衆院選は惨敗だぞ。
経団連みたいな弱体化した献金と票田で勝てるわけないからな、そもそも昨今の情勢で票田になるかも怪しいし
まさか自民党は創価学会と公務員の票だけで勝つつもりかねw
面白いことを考えるなぁ
今から安倍のノイローゼ敗戦インタビューの顔が目に浮かんできたわ

428:バブルス
20/07/19 21:18:00.76 j9+sDuDT0.net
>>419
何でお前が食って掛かるんだよw
ID切り替えてんのか?

429:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:18:55.91 44F5ff4K0.net
安倍何やってんだよ!

430:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:18:58.22 X9/8bERe0.net
>>14
え、そうなん?
白内障って重大なもんだと思ってた

431:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:20:29.21 WHCHbiPK0.net
この程度で崩壊とかガラス細工かよw
そんなんじゃ観光業を支えられねーだろw

432:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:20:38.40 d4nyDQFQ0.net
>>427
旧民主党には何しても票は入らない
可能性あるのは維新だけど自民が連立求めるくらい食い込めるほど伸びるかと言えばそれはない
消去法で自民じゃね?
新選組には入れる気にもならんし

433:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:21:04.53 D4Qmx7IM0.net
>>1
国はろくな感染防止対策もせず、単に病院にコロナ患者のベッドを増やせ、だもんな
ひょっとして医療崩壊を起こすのが目的なのか

434:
20/07/19 21:21:38.97 kVTydpaR0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)在チョンバカ安倍政権は424の国公立病院を閉鎖したけどな

435:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:21:59.20 NGlZNCXs0.net
すべて政府の責任
安倍 責任を痛感しており、国民に深くおわび申し上げる

436:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:22:06.52 fASPWNiH0.net
政治家と医者って裏で繋がってんだぜ。

437:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:22:16.50 6r9BD3BF0.net
泉佐野市はホント不憫だわ
国交省・厚労省・防衛省・総務省に梯子外されまくってる

438:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:22:22.15 fpyfpxfK0.net
こいつら本当に怪しい

439:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:22:22.64 w+Zv+vPm0.net
>>428
IDかわた(´・ω・`)
この程度で食って掛かってると思うのか
普通の会話やん

440:
20/07/19 21:22:33.72 kVTydpaR0.net
>>434
35 自分: 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 [sage] 投稿日:2020/07/19(日) 21:04:44.68 ID:ZV7tg0Al
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まづ、PCR検査を意図的に増やさないで
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)検査も拒否したバカ安倍自民党を潰す方が確実だけどな
【日本政府】コロナ、低リスク無症状のPCR検査は公費検査の対象外 政府分科会が提言 ★5 [1号★]
スレリンク(newsplus板:1番)

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これが証拠、バカ安倍はPCR検査を拒否して、強盗トラブルキャンペーンで日本中に拡散したいだけ

441:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:22:57.44 +LMo82Ez0.net
どこの病院も手間のかかる割に利益にならないコロナ患者なんてみたくないだろう

442:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:23:24.45 btrqfNuG0.net
>>433
ほんとそれ
国は仕事やってますアピールだけで現場に丸投げ
官僚が世界一優秀と呼ばれた時代は終わった

443:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:23:54.14 Ghy6H+980.net
>>430
眼科の先生に聞いたら視力ある程度良くても見えにくいという訴えがあれば手術するらしい
特に白内障は不要不急ですって言ってた

444:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:24:11.61 NGlZNCXs0.net
西村 私が憎まれ役です、どんとこい

445:バブルス
20/07/19 21:24:47.64 j9+sDuDT0.net
朝から晩まで来る日も来る日もこれでもかこれでもかと
コロナによる不安を掻き立てる、薬もワクチンも治療法も確立してない
殆んどの日本人にとっちゃ無自覚、無症状だが老人は違う、老人は死ぬ
となりゃ老人なりに防衛策を、不用意な感染を避けようとする
病人が集まる病院を避けようとする、まぁ当たり前だよな
元々暇つぶしに通ってたんだしよ
だがそれでいい、老人の税金食い潰しが止まった、財政再建が進み始めた
何もしてないのに日本が勝手に勝利を掴んだ
コロナって神風だろ、割とマジで

446:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:25:13 BbBCpZN70.net
>>432
お前支持率と不支持率の割合見てないの
支持32%VS不支持60%だよ
もうすでに安倍政権じゃなけりゃなんでもいいって票が民主党へ反対票として流れそうな勢いだぞ。
今の状況で選挙やったら自民公明は99%負ける
まぁ過半数割るだけで政権交代にはならないだろうが、もう自由に法案通すことも不可能
現実見ろ

447:
20/07/19 21:26:41.18 kVTydpaR0.net
>>445
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)老害が死なないのが計算外

448:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:27:03.10 q9MCwIpZ0.net
このニュースで医療崩壊心配しないで病院叩きが多いのは心の病気が多そう

449:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:28:05.86 Nbw5AjSO0.net
全サービス業が変化を強いられる中医療だけ持たない!崩壊だ!言うてもねぇ。芸能人が困っている金くれと変わらない訳で。
医療潰れても生き残るものは生き残るが食料生産や物流や生活インフラは潰れると生き残る者まで死なせてしまうから少なくともそっちは守る言うてくれんかなぁ。

450:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:28:11.84 d4nyDQFQ0.net
>>442
メルセデスのF1チームがが既存のパテントで権利切れた人工呼吸器を全力で改良してわずか一月で量産化にこぎつけてだけど
日本はなんでマスクマスクなんだろうね
富岳フル回転させてワクチン開発とかって夢はみれない国になっちまったな

451:
20/07/19 21:28:11.87 kVTydpaR0.net
>>448
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)病院叩きやってるのは自民党バカ安倍サポーターよ

452:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:28:53.34 G/HMg1Vs0.net
患者増えても大丈夫ってほったらかしなのにまた医療崩壊なの?

453:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:29:13.14 Ghy6H+980.net
>>433
国が予防策打たずに放置なのをしりぬぐいさせられるのがね
しかもろくに自粛もせず税金もまともに払ってない好き放題してたホストや風俗の面倒を感染リスクしょってやれとかやってられない

454:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:29:23.06 d4nyDQFQ0.net
>>446
俺は旧民主党には絶対に入れないけどね
あいつらにムダに権力持たせるとろくなことにならない

455:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:30:18.80 ydPQ9+ob0.net
行ったら逆に健康を害するような不必要な病院が淘汰される事のどこが医療崩壊??

456:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:30:20.57 /dEORbiE0.net
第1波のときは、緊急事態宣言がでて国も一生懸命感染を制御しようとしていたから、医療関係者は、自ら感染の危険があっても、マスクや防護服が足りない現場でも、使命感から患者の命を救おうと頑張れた。
第2波は、命も大事だが経済も大事と国は態度を変えて、感染を防ぐことに全力を注がなくなり、Go To キャンペーンなどをして、一般の人は享楽いふけっている。
このような状況で、自ら感染しないように外食、旅行、友だちなどのとの交流を断ち、感染するリスクを負いながら患者の治療に身をささげるても、医療関係者というだけで、ばい菌のように世の中の人から扱われる。
もう、頑張れない。命だけではなく、経済も大事だ、コロナと共存するのが正義だという世の中になるのだったら、医療関係の仕事から足をあらおうと思っている。

457:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:30:48.34 jLXEMyyo0.net
たまに行ってる近所の病院のブログも4月くらいから厳しい書いてるw
家賃一時的に下げてくれたらしく喜んでた

458:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:30:51.06 N2YF0F5W0.net
NHK見てるとフザケて遊びまくってる若年層に怒り
お前らどんだけ医療従事者に迷惑かけてるか分かってるのか、分からないだろうね

459:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:32:02.75 ZoZP6U0z0.net
あれ?
医療崩壊は起きないって小池や吉村や安部は言ってなかったか?
やはり無能の言うことを信じちゃだめだな

460:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:32:03.24 gShhxGJZ0.net
>>1
医療事故や誤診、放置、無報告が
多かったからなあ。
呪いだろ。まだまだ、終わらないな。

461:不要不急の名無しさん
20/07/19 21:32:23.83 BbBCpZN70.net
>>456
まぁ自民党サポーターズの諸君は医療関係者は全員死んでほしいらしいから離職したらどうだ。
その結果自民党サポーターズの老後の面倒見る医者は1人もいなくなるけどそれも自己責任だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch