【米大統領選】 バイデン候補の 「認知症疑惑」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【米大統領選】 バイデン候補の 「認知症疑惑」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch550:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:04:53 A2BML6qz0.net
>>509
バイデンが公の場で幼女にどうどういたずらするのは、
映像残ってるだけでも90年代からなんだとさ。
根っからのロリコンなんじゃね?お前らと一緒で。

551:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:04:58 1BUX6YZe0.net
アメリカを、一緒に、カイヨー!

552:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:05:04 UIetmbHG0.net
>>19
あー
隠れトランプ支持が捗るなw

553:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:05:06 dXB2hJ/m0.net
>>4
鳩山かな?

554:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:05:19 NkJG8PT50.net
バイデンが大統領になったら、
副大統領は黒人女性だよ

555:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:05:20 1ZRVTtWM0.net
日本と同じだろ
とにかく反政権できれば
神輿なんてなんでも良い
日本で立憲や石破持ち上げてるのと一緒
ここ数年ほんと日米の反政権の動きってきれいに
リンクしてるのなんだろうな

556:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:05:26 pKlKrn270.net
アメリカ5月は5人に1人が失業してたんだな

557:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:05:53 ug/UeyB/0.net
あ?大統領選挙ってなんの事だ??

558:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/07/14 16:06:02 UxbSfTco0.net
ここで話聞いてると、俺は東条英機にされてて

アメリカ民主党の敵で、それでもなにものかいっさいわからんようになるな

アメリカの統治をみんなを纏めるためにプロレスしてるにしてもだ

ああ、あと、そのアメリカ民主党が中国に甘いとか言うのも

俺の所為をみんな見ててアメリカに反目するどころか、いっしょに

プロレスし続けてたからだ

俺は中国共産党の中国人にていよく利用されてほとほと嫌になってる

559:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:14 q6vvi8/g0.net
最初からライスにしときゃいいじゃん
普通に勝つだろ

560:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:19 NkJG8PT50.net
江沢民派は死に物狂いでバイデンを応援中

561:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:24 aTefjEvI0.net
>>526
まあそれは皆好きだよな
大統領でやったら駄目だけどさw

562:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:33 wtexY4sG0.net
認知症だと国中に知られている大統領候補を当選させる事を狙ってる野党とバックにいる後援企業
これ全力でアメリカを貶めたいんだろうな

日本もそうだが恨みを買ってると大変だわ

563:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:48 aUOwhxg60.net
スーザンライスって父親が中央銀行システムの理事やってるのか
エリートってレベルじゃないな。 完全に支配層の出身だわ

564:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:55 ULiWNLEa0.net
認知症の大統領w

565:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:06:57 h9zilSiR0.net
>>67
トランプ自身も爺さんだから許される攻撃だな。

566:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:07:16 hbHwIxKa0.net
VP候補は、
スーザン・ライス元国連大使(D.C.)
カマラ・ハリス上院議員(カリフォルニア)
バル・デミングス下院議員(フロリダ)
タミー・ダックワース上院議員(イリノイ)
カレン・バス下院議員(カリフォルニア)



567: この辺かねえ、黒人だとするとダックワースとハリスはないかもだけど



568:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:07:39 1hljLb7A0.net
娘と妻を間違えたんだろw

569:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:07:53 1ZRVTtWM0.net
コロナで失業者が増えたって
逆に言えば
トランプはそれだけ経済がよく
雇用を作ってたってことだもんな

570:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:07:56 cyAoWDfQ0.net
場合によっては米国の大統領がライス氏に!!!

571:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:08:03 10zUTENQ0.net
>>529
ガチガチの支那ぶっ潰せ派に華麗に変身したスーザンが現れたりして。
スーザンにトランプが親中の烙印を押されたりして。月に代わって菌屁にお仕置きを!

572:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:08:13 h9zilSiR0.net
公衆の面前で幼女にイタズラするやつが、大統領なのは嫌すぎる。
実際にセクハラ疑惑でバイデンは訴えられてるし。

573:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:08:17 gbPvWROh0.net
ロリコンで認知症ってヤバイだろ・・

574:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:08:33 NkJG8PT50.net
正義毛沢東
正義習近平
悪魔江沢民
認知症天皇

ってことらしい

575:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:08:58 cyAoWDfQ0.net
>>557
家族事故かなんかで死んでなかったか?バイデン

576:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:06 dmGVkrNH0.net
公開討論で算数の問題でも出してみれば良くな?

577:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:11 h9zilSiR0.net
>>556
スーザン・ライスが副大統領になるなら、マジでバイデンは空気だな。

578:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:13 OuvXoTII0.net
>>496
年寄りって、都合が悪いとよくボケたフリするよな

579:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:31 115wXv5d0.net
万が一バイデン勝ったらアメリカは落ちぶれてロシアみたいになりそうだな

580:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:33 JUJ2UrwI0.net
>>308
選挙の年が大不景気で景気対策打ったが、効果出たのはクリントンになってからw
クリントンは、バナナ事件でも逃げ切れたしラッキー男だ。

581:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:44.12 Y9q8oxOK0.net
バイデンはなぁ
カンペ読んでても先に進まなかったりとかあったからこの結果はさもありなん
というか民主党の候補がバイデンになった時点で終わってる

582:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:50.10 34G4Y6JC0.net
トランプは元々アレだから認知症になっても気付かれない

583:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:09:54.88 R3VUcM1+0.net
ミスターバイデン、昨日の夕食は何を食べましたか?

584:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:10:15.71 q6vvi8/g0.net
安倍はバイデンにオリエント工業を紹介してやれ

585:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:10:18.65 wtexY4sG0.net
>>562
組織的バックアップで認知症で女性問題のある有名候補者を立てられたのは日本が先行してらからな
しかも結構票が入ったから成功経験になってそう

586:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:10:34.35 c1pWAVG50.net
>>2
新型コロナウイルス感染での脳の後遺症か。

587:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:10:49.05 JabcSSQa0.net
>>558
トランプのせいじゃないもんな
文革暴動もコロナも中共の臭いがプンプン

588:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:10:59.13 NkJG8PT50.net
普通に、民主党はライスを大統領候補にすれば勝てる

589:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:11:49.96 HJUZHYmO0.net
65歳以上はね、、、どこの国も政治家をしないでほしいね。

590:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:12:16.54 i3pASY8A0.net
バイデンが負ける可能性があるとすれば、トランプとの討論会で痴呆症が露呈した場合だな。
訳わからんこと言うのもやばいけど、言葉が出ず沈黙するのもやばい。

591:大島栄城
20/07/14 16:12:46.76 UxbSfTco0.net
>>572


592:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:12:48.24 aUOwhxg60.net
おいおい、なんかスレを読んでると勘違いしてる人居ないか?
バイデンがボケ老人でも日本にとって国益がならそれでいいんだぞ?
別に俺達の生活を直接影響を及ぼす政治家じゃないんだからアメリカ大統領は
日本と違って


593:本当に民意が議会とホワイトハウスを直撃する国だから バイデンがどう中国と親和しても国民が怒る自体になったら終わりだぞ 共和党はちゃんと存在してるんだから議会に。



594:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:12:53.71 zVe5UQ0K0.net
>>56
まだマシ
認知症は押せと言って止めると癇癪起こす

595:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:13:02.00 NkJG8PT50.net
幼女大好きバイデントロフィーワイフ

596:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:13:02.03 u0yMdHDp0.net
認知症も遂に国家的認知を獲得したな

597:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:13:03.62 h9zilSiR0.net
>>182
トランプはちゃんと大統領選挙に勝った候補だし、文字通り死んでもトランプ支持の
強固な基盤がある。
この3年間の実績からすると、何が起きてもトランプの支持率が30%を切ることはない。

598:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:13:45.47 UIetmbHG0.net
>>544
白人はもう黒人にうんざりしてるだろ

599:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:14:06 xKQokmLP0.net
バカ、ボケ、次はマヌケか

600:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:14:24 jPvpgfyM0.net
>>567
え、年寄りじゃないし都合悪くないしボケたふりもしてないよ

601:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:14:42 aBUeA0xfO.net
>>110
だからNHKはトランプを予測できなかった負け惜しみなままだから
また予測外すんたよトランプ憎しでしかないからNHK

602:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:14:46 u0yMdHDp0.net
売電は駄目だろ

603:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:15:00 h9zilSiR0.net
>>586
黒人票が取れないと民主党は勝てない。バイデンは黒人に媚びまくってきたから、
ここで白人の女性なんか副大統領候補に選んだらおしまい。

604:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:15:16 UIetmbHG0.net
>>572
カツ丼

605:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:15:29 UuZrGYLl0.net
混沌としてきたな

606:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:15:34 6pmIKjXI0.net
>>2
どんだけ出るんだよw

607:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/07/14 16:15:41 UxbSfTco0.net
ま、どっちがなっても、トランプのとっつあんも次で過労で死ぬんじゃねえの

ごうつくばりに囲まれてるから

608:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:16:05 j/crO8RS0.net
「あ、あれは…」
「左様!ま、まさしく…なんだっけ?」
「ボケているのか?売電!」

609:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:16:27 nNKV3Fww0.net
>>1
>>526
シナプス〜ニューロンヽ(・∀・)ノクンクンクン

あーあーあーあーあーあーあー

610:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:16:44 u0yMdHDp0.net
>>572
玉丼

611:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:16:46 hbHwIxKa0.net
>>585
まあそのトランプの基盤が民主党の長年積み上げてきた利権集団を再び切り崩せるかは別の話
前回は民主党からラストベルトの労働者票を切り崩せたから勝てたけど
今回は労働者票がバイデンに流れてる上に
移民票+黒人票+郊外の共和党支持者の票もバイデンに流れこんでる

612:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:17:43 6pmIKjXI0.net
主治医見つけて締め上げた方が早いだろ

613:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:17:47 u/yxEkLI0.net
バイデンが任期半ばで執務不能になり、アメリカ史上初の黒人女性大統領が爆誕
なぜか彼女の愛人が中国人で、劇的な米中和解いなアメリカの一方的譲歩

・・・という展開を夢見る中国人が、候補の黒人女性に片っ端から逆ハニトラを
遂行するも、旦那の黒人男性と修羅場になり米中開戦待ったなしとなろうとは、
2020年7月の段階ではまだ誰も、思い及ばなかったのです――

614:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:17:50 kSlubiyg0.net
今居る場所がわからなくなるってもう典型だろ

615:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:18:29 8FiiXovh0.net
次の大統領選は
黒人でLGBTで移民2世の候補とか持ってこなきゃな

616:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:18:41.62 XZ/vjm6u0.net
トランプが受けたテストはMoca

617:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:18:49.01 j/crO8RS0.net
バイデンが勝って任期途中でアレしたら副大統領がな

618:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:18:52.20 +ZsPH1VT0.net
>>1
子供舐めてる人だっけか?

619:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:18:58.90 JYXc8gcr0.net
いやいや、こんなんでも史上最高支持率のスーパー大統領になれるんだから平気平気w
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

620:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:19:03.05 FWqHRmBF0.net
ボケてきて自分は大統領選挙ではなく、過去に経験のある上院議員選挙に立候補していると思い込む可能性あり

621:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:19:06.63 83+DnRef0.net
>>591
自分(バイデン)に投票しない黒人は黒人じゃないと言って炎上したばかりだろ。

622:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:19:24.24 nH3V93oI0.net
>>4
宇都宮はやばかったな

623:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:19:52.17 +Hhwpuxl0.net
リベラル政党だからLGBTや人種性別に寛容なのはいいとして
認知症はヤバいね、核のボタン押せるわけだし

624:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:20:07.40 D6L5n8Rp0.net
蛭子さんより年上のトランプ

625:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:20:34.41 aUOwhxg60.net
>>599
つか共和党ってもはや大統領選に勝てないっていわれてない?
前回の選挙だって民主党が内部分裂起こしたうえで僅差で負けただけで、しかも得票数は民主党のが多かったわけでしょ
人口2500万人超えの超巨大州がテキサス意外は民主党が完全に抑えちゃってるみたいだし

626:大島栄城
20/07/14 16:20:39.77 UxbSfTco0.net
アメリカ共和党の馬鹿は、細かいことばっかで
アメリカ民主党のほうはあの手この手でとぼけて
まだトムとジェリー見てるほうがおもろい

627:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:20:52.77 Eho85SYc0.net
バイデンの人気のなさすげえのに日本のマスゴミはトランプ叩きばかりしてるのな 持ってくる世論調査は全部CNN()だし

628:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:20:55.07 65MPQetj0.net
あの年齢であの発言だから間違いない

629:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:21:01.70 IrVMj21N0.net
は~いおじいちゃん、核ミサイルのボタンですよ~って感じで世界が終わるのか

630:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:21:29.47 yDGTsVVC0.net
とにかくバイデンはダメだ
もしバイデンが大統領になったら中共が世界を支配することになる
人類の終焉

631:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:21:34.08 KndKKv+i0.net
完全にエビス化してんじゃんあの顔

632:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:21:36.85 OuvXoTII0.net
>>588
哀れだな。お前みたいな老害にならなくてよかったわw
それとも最後にレスすれば勝ちだと思ってるタイプか。
474 返信:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 15:47:30.34 ID:jPvpgfyM0 [9/11]
>>462
そうだねごめん
あんたには勝てないよ

633:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:22:19.71 JUJ2UrwI0.net
>>613
人口比じゃなく州単位で選挙人の数が定まっているから、そう言い切れんのじゃね?
移民の居住地域って都市部の限られた州に偏るだろ?

634:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:22:21.86 FMMfQpa/0.net
これからやる討論ヤバいと思う
マジであり得ないいい間違いとか多すぎる

635:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:22:52.12 xC5UGWtd0.net
蛭子「僕のパクリはよくないですね」

636:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:23:18 aUOwhxg60.net
ニュースとかyoutubeとかツイッターに共和党支持の黒人もいるけど、
民主党の支持母体の黒人はそんなもんじゃないからな数が

「わたしは 投票は 民主党に 決めてます」 って人生で一度も共和党に投票したことない鉄板の層だから。
しかも横の連隊が強くて教会で結びついて�


637:驍ゥら裏切りが出ない。 ま、創価学会みたいなもんだ



638:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:23:35 aTefjEvI0.net
>>622
YouTubeに色々流れるんだろうか
楽しみだ

639:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:23:41 6pmIKjXI0.net
>>617
おじいちゃんさっき押したでしょ

640:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:23:50 49H3U38/0.net
>>618
これだ。バイデンは中共の犬。

641:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:24:07 t2BxQrh90.net
アメリカ人って馬鹿だよね。
共和党はブッシュ時代から馬鹿って決めつけて、
民主党を応援するのが今時って考えてる。
全部スタイル、ファッションで決めている。
俳優や歌手の所謂セレブも一斉に民主党を応援し、トランプをけなす。
外敵を中国を見回せよって思う。

642:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:24:11 h9zilSiR0.net
>>599
うん。いまのままだとトランプはバイデンに負ける。ただトランプが負ける理由は新型コロナ
対応一点だけだと思う。トランプを支持していた高齢白人が、トランプについて行ったら
コロナで殺されてしまうから支持をやめてしまった。だからトランプも、ついにマスクをした。

はたしてトランプに、ワクチン開発などの神風が吹くのだとうか。

643:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:24:19 1hljLb7A0.net
>>564
衝突事故で妻と娘を亡くし、息子は脳腫瘍で
亡くなったんだな。
そういう不幸が認知症の原因になったかも。

644:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/07/14 16:24:23 UxbSfTco0.net
アメリカ共和党の馬鹿むけに、細かい詳細な日本語かくと嫁無いってなんだ

645:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:24:26 hbHwIxKa0.net
>>613
そうだね、テキサス・アリゾナ・ジョージアが今後勝てなくなりそうだし
だから2012年の大統領選に負けたあと、共和党はラティーノ票を取りにいこうとしたんよな
議会共和党幹部からするとトランプに負けて欲しいっていうのが本音かもな

646:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:24:38 c9vvpE5n0.net
見た目が完全におじいちゃんだからな

647:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:25:08 ruIqyDas0.net
セクハラバイデン

648:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:25:19 Ix3KAWGI0.net
現職大統領が二期目で負けるなんて、めったにないことだが、
アンチトランプ勢もキチガイじみた強固さになっとるからな。

649:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:25:35 KWWnCGc30.net
>>60
一つ目は戸田奈津子の誤訳にありそう

650:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:07 QWlnRbYm0.net
補佐官「大統領どうしますか?」
バイデン「核ミサイル発射!」(認知症)

651:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:10 SlwhJI/v0.net
特有の顔つきしてる
ああいうボヤけた感じになる

652:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:15 Zr4B85Jz0.net
8月 民主党副大統領候補発表
10月 大統領候補者公開討論
この二つが大きな山
下手打たなければ、バイデン有利で、途中でトランプの疑惑黒確定間違いなしとなればますます有利
(もっともトランプかバイデンのどちらか、あるいは両者がコロナでポックリという大番狂わせの可能性もゼロではない)

653:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:18 JUJ2UrwI0.net
>>628
政治は合理じゃなく感情が左右するから。

654:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:21 i3pASY8A0.net
痴呆症なのと、バイデンが退場した場合黒人女性が大統領になるという
2つのことを承服しないといけない。

655:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:36 A2BML6qz0.net
>>622
何でもないところで急に怒り出したり、
話してる最中に、あ…と止まったかと思えば、
失禁音をマイクが拾ったりする討論会になるのか。

日本だとサンデーモーニングの関口とハリーのやりとりが近い状態になってるが、
壮絶な修羅場になりそうだな。

656:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:45 OS0Wcgl70.net
脳が衰えてみんな暴君になったよな
ヘンリー八世も昔はいいやつだったが馬から落ちて頭いかれた
劉備ですら老害化したしな

657:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:26:47 +EBAFoE/0.net
日本の政治家にも多いんだろうな。
ばっちりボケてればさすがに引退勧告もでるんだけど

まだらにボケてる初期の認知はそこそこいるんじゃないか。

658:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:27:37 65MPQetj0.net
>>607
凄いな認知症になる前からこれか 信じられない

659:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:27:43 kBIZ4c710.net
>>47
これもう初期症状出てるやん

660:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:28:28 t2BxQrh90.net
>>640
うん。
その感情ってやつが、アメリカの場合脳みそがアルコール漬けだったりドラックでやられているんじゃないか?って思うわ。

661:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:28:38 Euai07q80.net
>>364
負け犬w

662:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:28:42 jPvpgfyM0.net
>>620
それは言葉通りの意味ではなく、
あんたをバカにして書いたものだよ

なんつうかあんたも大変だね
言葉を使えないだけならともかく、
ちょっとそれをバカにされただけで
認めたくなくて罵詈雑言を並べて人格攻撃しちゃってさ
そんなんじゃ生きるの大変でしょ

あんたの言う通りに最後にレスしたほうが勝ちでいいよ
俺は仕事が終わる時間なのでこれで止める
このままなら俺の勝ち、
あんたが最後に何か言えばそれであんたの勝ちさ

663:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:28:57 iC8g0Z6T0.net
アメリカは若い政治家選べ。

664:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:29:09 zi3MwAdR0.net
あんまり表に出てこない間にどれぐらい進行してるかだな

665:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:29:38 KZTUSbrE0.net
>>650
バイデンは若い子からエネルギーをもらうんやで

666:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:29:58 qa+cGa120.net
>>58
日本の総理と似ているね

667:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
20/07/14 16:30:11 UxbSfTco0.net
最後に大塩佳織の件のソープ、偽物で逃げる気なんだろ、アメリカ共和党の馬鹿

668:。
20/07/14 16:30:43 m2O4kHXJ0.net
FOXニュースのバイデン候補に対する痴呆キャンペーンが大々的にスタートす。
トランプ大統領はここぞとばかりに反バイデン候補を叩き潰す。
どうして、こんな老人候補しかいないのだろう。
無能と痴呆の闘いでは、有権者もやりきれない。

669:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:30:43 fJtwBp+E0.net
何でわざわざ痴呆症の奴を候補にするんだよ ヤンキーはわけわかんねーよ

670:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:30:47 i0IHC6Fo0.net
トランプにしてもコイツにしてもおじいちゃんだよな。もう少し若いのは居ないのか

671:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:31:15 Y8xqqCM40.net
>>625
コロナで討論会どころじゃないからバイデンの勝ち

672:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:31:32 US32xMTQ0.net
30~50代の若い候補者もいたし、それこそ黒人や女の候補者もいたけど
年寄りしか支持されないからどうしようもないね。

673:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:31:34 t2BxQrh90.net
>>641
黒人で女性の大統領。
それは民主党リベラルにとっては素晴らしい事なんだと思う。
本当はそんなの望んでいないのに、そういうフリをするのが上流階級の白人だ。

674:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:32:08 CE5xcg180.net
>>276
読むお前がおかしい

675:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:32:18 jTl7MulE0.net
米国「バイデン大統領がうっかりで中国に対し核ミサイルを発射してしまうミスをした。
    米国は中国との戦争は望んでいない^^」

こういう筋書きでお願いします

676:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:33:15 0WotOxh20.net
最後はトランプが勝つんだろ?

677:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:33:17 GiFPrPSA0.net
認知症なら日本の首相だろ

678:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:33:18 aUOwhxg60.net
>>652
若いエキスを吸いたいがな

伯爵かな(´・ω・`)

679:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:34:01 A2BML6qz0.net
民主党の中道派はもともとバイデンとブティジェッジの2択だったからな。
痴ほう症とゲイのどっちがマシかという選択って‥

680:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:34:10 OuvXoTII0.net
>>649
見苦しい言い訳だな
負けたくないなら反論すりゃいいのに二度も逃げては戻ってくるなど、
醜態以外の何物でもない

681:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:34:23.95 S5NJTyUL0.net
今日は何年何月何日、ここはどこ?100-7=
聞いてみろよ、
1997.6.16、NYに渡英した、俺は20

682:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:35:41.41 71v77znh0.net
  
イデオロギー云々の前に、痴呆でアメの大統領は不味いだろ・・・。

683:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:36:23.59 3iWGBgPJ0.net
>>622
嘘言うトランプより
言い間違い思い違い発言のバイデンの方が良いってパックンが言ってた

684:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:37:34.79 wPoXoZEf0.net
テレ東出番だ

685:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:38:08.48 u1jmqInw0.net
>>10
そいつを大統領候補にしろよ

686:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:38:10.34 aUOwhxg60.net
トランプもバイデンもベトナム戦争を回避してるけど、トランプは軍族の受けがいい
トランプは戦争を減らした反面、軍族をたたえるキャンペーンも積極的にやってきた
たとえば議事堂に戦争未亡人を呼んで直接お礼を言うとか、
ジィさんの退役軍人会には積極的に出るとか
そういう活動
合衆国の旗のために死んでくれてありがとうと言って回る
こういうのが効くんだな軍族には
というのも、やっぱり死んじゃったら、どんなに勲章をもらっても、やっぱり死んでいなくなっちゃうわけだ。
そこに残るのは「ほんとうに死ぬ価値があったのか?なんのために死んだんだろう??」っていう遺された人間の疑問なわけで
トランプはそういう所は押えてるんだな
それに無駄な戦争は控えたから、もはや非難する理由もない。

687:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:38:13.63 UOisqdZJ0.net
ナチュラルにキチガってる健常者よりは認知症のほうがいくらかマシだろ。
でも万一任期中にアレすると副大統領候補さん日本のアニメとかめっちゃ嫌いだから多分お前ら発狂するやろな。

688:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:38:46.42 NkJG8PT50.net
蛭子さんも認知症

689:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:40:02.04 u1jmqInw0.net
>>53
質問教えても答え忘れちゃうだろw

690:大島栄城
20/07/14 16:40:18.16 UxbSfTco0.net
>>660
警察、FBIの趣味だよ
遠からずイルミナティとも言われる世界各国の警察の労組の馬鹿の
影響下に政治を置いときたいんだろ

691:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:41:05.87 FSpozMSL0.net
普通にトランプ圧勝だと思う
支持明確にしていないけど、今の反トランプにウンザリしている人相当いるでしょ
たぶん選挙後もトランプに入れたって言わないだろうけどw

692:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:42:28 u1jmqInw0.net
>>138
討論から逃げるんじゃね
逃げ続けて選挙戦が荒れる

693:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:42:45 7zPmWZwZ0.net
認知症って自覚あんの?

694:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:42:56 mSXC8BO80.net
重度認知症ってこと?

695:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:42:59 JUJ2UrwI0.net
>>607
阿弥陀くじを知らず、迷路の類と勘違いしるんだろうが、クジってのを
理解するなら、何もない線の外に出るってのは変だと思えよと思うw

696:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:43:07 JRcBdO560.net
ブティジェッジが良かったなあ…

697:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:43:15 bdFMhk7m0.net
>>14
日本語でok

698:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:43:46.20 rL2Wyzo50.net
自殺したフランス人案件かなーって何となく思いましたw

699:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:43:49.69 mSXC8BO80.net
重度認知症の人に、
核ミサイルのスイッチを預けても大丈夫?

700:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:43:49.70 u1jmqInw0.net
>>189
若い人に金がないのかアメリカも

701:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:44:31.09 9kAgEZZv0.net
記憶にございませんが使いほうだい

702:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:44:44.79 XazgaTBV0.net
そしてト○○プはアスペ疑惑だろ?w

703:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:44:49.74 u1jmqInw0.net
>>208
色ボケのバイデンよりマシだろ

704:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:44:52.45 rs4tvI840.net
>>642
パックンとモーリーとソーブルは反トランプだよ。
強烈にバイアスかかった意見を言うから話半分でも多過ぎるくらい

705:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:45:02.60 k/WyIoBH0.net
みんな、こんなところで喧嘩するほど政治の話題が大好きなのに
なんで誰一人政策の話は一切しないの?
それが本当に不思議で仕方ない
政策の中身についてレスバしろよ

706:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:45:06.20 KZTUSbrE0.net
>>657
若いゲイのあんちゃんは黒人に嫌われてるからなあ
民主党代表になるには致命的すぎる

707:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:45:11.31 v4HmO4mh0.net
トランプは認知症差別してるー!で当選しかねないのが今のアメリカ

708:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:45:30.49 nNKV3Fww0.net
>>1
>>630
愛娘ナオミちゃんヽ(・∀・)ノクンクンクン の訳ね
『事故のあった日が”1日目”。毎日、天気と自分の具合を記していく。
 しばらくしたら、それをグラフにするんだ。
 途中、落ち込んでも、一日目ほど悪くはないだろう』

709:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:45:36.01 1zWRgsly0.net
まあ、麻生と同じ感じだろ

710:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:45:41.54 NkJG8PT50.net
マイケルグリーンはバイデンを支持っぽいな

711:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:46:16.47 lQf0MerR0.net
蛭子かよ

712:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:46:23.61 JXAf3FzQ0.net
民主党は人材いないの?
なんでバイデンなのか?

713:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:46:55.28 wiFbrXZj0.net
キ〇ガイと痴呆の老人の一騎打ち。
アメリカの大統領選挙は胸アツ杉ww

714:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:04.23 2ijmBloS0.net
話してる所を見りゃ分かるよ
トランプは考え無しだなあと思うがバイデンはボケてる?って思う

715:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:20.09 KwmRz1UA0.net
選択肢のなさに関してはアメリカも日本と同じ トランプかバイデンの二択ってw
選択肢無しの共産圏より選んでるだけマシというレベルww

716:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:25.97 Q7q5/fN80.net
そもそもトランプが大統領になるなんて
予想してた奴は少なかったからな
今回は圧勝だろうさ
選挙は本音がでるんだよ
都知事選もそうだったろ
本音と建前があるのが無記名選挙さ

717:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:29.17 1n4ea7H80.net
ロリコン爺キモすぎる
動画の女の子たちの怯えた表情がリアルすぎる

718:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:31.43 aujhNZXm0.net
>>699
1行目に2行目の答えあんじゃん
他の候補もあれだったし

719:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:48 PXbD39UO0.net
>>1
バイデン大統領の副大統領にして下さい

720:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:47:51 NkJG8PT50.net
日本で例えるなら蛭子能収が内閣総理大臣兼天皇になるようなもの。

721:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:48:03 aUOwhxg60.net
いってもトランプはしゃべるの好きだけどバイデンは・・・

討論会は面白そうだな

722:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:48:51 lk3MT04r0.net
認知症?これが本当なら困ったもんだな
トランプは身内からの暴露本とか出るし
もう再選はあり得ないと思ってたのに
とにかくアメリカがしっかりしてくれないと困るのが日本

723:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:48:54 aGbJl9Tu0.net
蛭子っぽいな。

724:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:48:58 982NGVTP0.net
あなたは、大統領候補ですか?

はあ?

だから、あなたは、大統領候補ですか?

あんだってぇ?

アナタハ、大統領候補ですかー!?

とんでもねえあたしゃ神様だよ

725:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:49:14 u1jmqInw0.net
>>708
討論会はコ�


726:iン方式で勝つる



727:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:49:38 NkJG8PT50.net
習金平=トランプ
江沢民=バイデン

728:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:49:47 Yr2s2Qmy0.net
知っているのかバイデン

729:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:50:09 UOisqdZJ0.net
キチガイと痴呆だと丸山穂高vs二階を5000倍くらいスケールデカくした感じか?

730:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:50:12 1n4ea7H80.net
共和党も民主党もいくらなんでも
もう少しまともな人材いるだろう

731:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:50:27 mUMrVaMQ0.net
>>708
多分、トランプに虐殺されるw
たから民主党は極力バイデンを表に出さないようにしている

732:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:50:32 KSNNYn3M0.net
任期全う出来るかな
仮に当選したら過去最高齢の大統領になるが

733:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:50:57 ulqNzNgl0.net
>>570
何だよその町内会の催しに出てきてスピーチするけど、話がループして終わらないボケ爺婆的なやつw

734:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:51:05 aUOwhxg60.net
>>711
おいおい
田代まさしの役は誰がやるんだよ 
突っ込みがあってはじめてボケが生きてくるんだぞ

735:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:51:39.65 EEV38S5G0.net
ロリコンでボケとかやる気ないだろ

736:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:51:47.34 6iNipvHeO.net
>>1
それよりロリコン疑惑が
クリントン元大統領は完全にロリだけど

737:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:52:26 hhyuX+5g0.net
>>570
変態バイデンを隠すのにボケを持ってきたみたいな感じジャマイカ?

738:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:52:46 Als1ahI60.net
>>506
全部途中で終わってるじゃん

739:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:53:01 UOisqdZJ0.net
志村が亡くなって初めて知ったけど当時のドリフのネタってモンティパイソンとかのをめっちゃパクったのとか多かったんだな。
ショックだわ。まぁ志村のせいじゃなくて構成作家がパクったんだが

740:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:53:43 Ix3KAWGI0.net
>>703
圧勝はないよ。
共和党候補が勝つのは、終盤で逆転するパターンしかない。
序盤からリードしてたのは子ブッシュの二期目くらいだ。

この先どっちがどれだけボロ出すか分かりようもないが、
バイデンがボケさらしまくってギリでトランプが勝てるくらいじゃね。

741:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:53:56 JabcSSQa0.net
>>686
「ポチッとな」

742:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:55:02.98 91ZlFCbk0.net
逆だボケてるか死にそうかで職務の遂行が困難だから満場一致で候補にさせたわけだから
事実上民意を経ずに大統領を造りたいんだ

743:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:55:31.17 TBxzrLE10.net
トランプはキチガイだろう

744:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:55:49 JAvsvmd50.net
世論調査で売電支持している奴らは認知症疑惑()を考慮した上で支持しているのに
認知症疑惑()の調査結果がどんな数字だろうが関係ないだろ

745:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:56:19.51 2OBSBdWO0.net
>>95
老化は血糖との戦い
糖尿対策と同じ
コロナちゃんが教えてくれたことで解明できた
つ ビタミンD + 穀物の繊維

746:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:56:33.80 CVIcoT3B0.net
幼女に執拗に絡もうとする動画いくつか見たけど
認知入ってんなこれ
とは思ったわ

747:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:56:44.03 7ZcGFsV00.net
>>716
若い、黒人カードを民主党が使ったんで
高齢、白人、で男女対決やったら男が勝ったから
今回は高齢 白人 男対決
立憲が東工大卒を代表にできないトラウマと一緒だよ

748:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:56:50.88 +EBAFoE/0.net
トランプも認知みたいなもんだから五分だろw

749:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:57:09 vMMIjpm00.net
トランプも認知症疑惑あったよな
痴呆国家アメリカw

750:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:57


751::10 ID:JDf15nOr0.net



752:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:57:36 ABZ3qUOj0.net
大統領やるには高齢すぎるよな

753:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:57:46 5cLJ8fqx0.net
アメリカ大丈夫か?

754:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:58:18 eDureEMd0.net
トランプはゴルフで接待だけどバイデンはガールズバーか

755:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:58:23.21 IX9nUQ+60.net
>>5
トランプ陣営どころか
民主党からも
ボケてるんじゃね?って疑惑でてるよ
チグハグな発言が多すぎるんだわ

756:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:58:24.83 COaFRidA0.net
2Fはどうなんかね....

757:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:58:38.40 RZgEmGP50.net
>>736
日本も二階は認知症はいってると思いますか?って世論調査すればいいのにな

758:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:58:46.83 Y8xqqCM40.net
選挙まで討論会とかマスコミとかに絶対出なければバイデンの勝ち
選挙活動は温暖化の原因とかコロナに悪いとか適当に言っとけばOK

759:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 16:59:01.21 ve8Ow0kz0.net
>>741
もうすぐ死ぬ(´ω`*)

760:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:59:20.10 k5uE5lrv0.net
金融も雷電支持じゃなくなってきとるからトランプ圧勝するで

761:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:59:35.59 JDf15nOr0.net
受け答えがスムーズじゃない時が度々あるのは映像見てて感じる
二F程酷くはないが

762:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:59:38.89 aUOwhxg60.net
どんだけこの問題が話題かというと、
バイデンが市民との懇談会で市民から 「あなたは認知症と言われていますけどどう思いますか?」 って直接聞かれるぐらい広まってる

763:不要不急の名無しさん
20/07/14 16:59:55.35 0+bGVGph0.net
操り人形にするつもりが、操れないほどにヤバなってきたか?

764:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:00:16.03 k/WyIoBH0.net
>>724
政治に完結とかありませんよ
すべては前との比較です
どっちがマシか、です
戦略的放置などという言い訳で北朝鮮を野放しにしたおかげで
核開発がどんどん進められちゃってたんだよ?
あのね、最低限、本当に超超超超最低限、比較ぐらいは考えて評価しなよ

765:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:00:42.36 vBd3zE610.net
ロリコンセクハラ大王でレイシストでしかも認知症かよ
売電終わったな

766:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:01:00.60 fJtwBp+E0.net
フェイクニュースを使ったネガティブキャンペーンでしょ あほくさ

767:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:01:16.32 2OBSBdWO0.net
アメリカの現実

768:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:02:42 b/Wj/Cik0.net
>>1
前々から言われてる

769:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:02:53 TVZZR2/x0.net
>>1
トランプより高齢ってねえわ
民主党は候補者を選び直せ

770:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:08.51 z8wqi/5T0.net
黒人がなれるんだから、認知症もいけるだろ

771:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:21.64 JP61rOdn0.net
ボケてなくても今回の大統領選は老人対決すぎるだろ

772:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:22.49 fuxB7jfc0.net
>>47
この記事の中にあるけど「アメリカではコロナで一億二千万人死んだ」とか
自分の居る州の名前を間違えることが複数回あったりとか
おかしな言動がちょっと多すぎるわな

773:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:26.06 dlgTxny60.net
>>16
習近平に再選懇願した売国奴は誰だっけw

774:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:27.85 2OBSBdWO0.net
>>746
それは人によるから病気とは言えない
でもあまり大衆受けはしないだろうな

775:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:30.50 S5NJTyUL0.net
トランプって、昔からでしょ、脳筋タイプ

776:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:30.62 dKgBLv0l0.net
>>744
そうなれば良いけど
こっちも明らかにボケが出ているぞ。

777:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:03:43 tsvyZD350.net
副大統領候補の中にシ�


778:Aトルだかの黒人バカ市長がいるんだろ? 終わってるな民主党



779:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:04:22 wiFbrXZj0.net
都議選の候補者の面子みたら、よその国の事笑ってられないだろ?

780:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:04:24 Dpif1g7z0.net
共和党も民主党ももっとまともな候補者選べよw

781:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:04:46 2OBSBdWO0.net
認知症は大統領になれないなんていう法律はアメリカにはないだろ

782:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:04:48 mUMrVaMQ0.net
中国利権に浸かった小児性愛者のボケ老人と比較すると、トランプの方がましなんだよなw

つーか、民主党やば過ぎるんだよね。
差別利権に群がる屑や極左の尖った奴が党内で力つけすぎて、中道路線で立てれるのがバイデンだけになっちゃった。

783:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:05:16 lgdFmpcG0.net
なんだトランプ勝利は確定か。
そらマズゴミもトランプ叩きしかやりようがないわなあ。

784:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:05:35 PPGuCvpV0.net
>>22
なんとかなるだろ。レーガンの時も二期目の早い段階でアルツハイマーの症状が出てたらしいんだから。

785:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:06:18.54 dlgTxny60.net
>>766
その利権トランプの方だからw

786:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:06:32.28 ez5YK/T30.net
>>722
バイデンが勝ったらまた以前のようにエプスタインみたいな奴が
やりたい放題できる世の中になるんだろうな
アメリカの自称リベラルはほんとに極悪

787:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:07:39.35 2OBSBdWO0.net
>>736
まずは自分の名前を書かないとね

788:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:08:19.94 vPxj2Z9t0.net
>>754
若いのホモしかいない 

789:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:08:23.28 dKgBLv0l0.net
>>766
日本の民主党もそうだが、明らかに裏に中国がいるよ。
六韜のように、
「ダメな政治家に力をつけさせ、まともな政治家を引きずり下ろす。
 それが続けばその国はダメな政治家ばかりが政治を行うようになり、
 いずれその国は亡ぶ」
を実践しているのだと思う。
おそらく世界中の国が工作されているのじゃないか?

790:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 17:08:40.23 ve8Ow0kz0.net
>>722
マジか…
美人の嫁と色々できるのに…(;´Д`)

791:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:10:09 aUOwhxg60.net
>>773
なにが民主党だよ、二階が中国の首席を国賓で呼べってうるさいのに。。。

日本の民主党もそうだが だってよ
笑わせんな

792:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:10:47 3YXcp7DlO.net
>>712
ブッシュJr.がそれやったのを民主党やメディアは攻撃しまくった。流石にやれんだろう。
リベラル左翼は恥を知らんから絶対とは言えんが。

793:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:10:50 mUMrVaMQ0.net
>>769
ああ、リベラル信者は現実見なよw
バイデン=オバマ政権下で中国育てて、息子も含めズブズブ。おまけに自分の名前つく団体が中国から資金受けてるし。

トランプは、しょうもない暴露本だけだよねw
歴代大統領で最も中国に制裁食らわせてるよね。

794:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:13:00 zIEsUcHq0.net
>>2
うんち出るまで長い奴いるよね?いい迷惑だわ

795:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:13:14 dKgBLv0l0.net
>>775
「図星を突かれて苦しい」というのはわかったよw

796:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:13:17 ZGFRQ4M70.net
若くて賢い女性副大統領を選べばバイデン圧勝
ライスみたいな黒人ならなお良いだろう

797:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:13:59.64 dlgTxny60.net
>>777
現実が見えない売国奴はお前


798:w



799:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:14:36.54 rYY4hPzO0.net
日本のネトウヨがトランプを支持する理由がよくわからないが…

800:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:14:47.04 gkpbhwLx0.net
何でアメリカの大統領候補はまともな人間がいないんだw

801:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:15:20.82 gkpbhwLx0.net
日本も人の国の事いえないな
安倍が総理なんだからw

802:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:16:22.62 Rov3F5sH0.net
その点に関してはトランプの方がヤバそうw

803:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:17:18.46 ND81SePv0.net
  
コロナも心配だろうが、少子高齢化の現状を鑑みると、
高齢者の痴呆問題の方が切実だと思うんだが那~・・・。
>タバコの葉に含まれる有害物質「ニコチン」に、脳神経細胞の再生を促す効果があることを、
>金大医薬保健研究域薬学系の米田幸雄教授らの研究グループが23日までに確認した。
>動物の脳細胞にニコチンを加えると、神経細胞ができる割合が増加した。
>研究グループによると、人間に適用できれば、アルツハイマー病など、神経細胞の脱落に起因する病気の予防、
>治療法開発につながる可能性があるという。
禁煙学会やWHOが過去に否定してきたが、研究すると結果が出てしまうと言う。w
1985年アルツハイマー 年齢別 80~84歳 14.35%
2014年アルツハイマー 年齢別 80~84歳 24.4%
時代を追うごとに喫煙率が下がるにしたがって、
高齢者の痴呆率が上がって居るのは厳然たる事実。
ネズミを使った実験でも因果関係は証明されている。

804:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:17:28.69 0l0r8gTo0.net
>>783
日本の首相にまともなのがいないが如し

805:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:17:36.13 aUOwhxg60.net
>>779
ネトサポがいくら工作しても無駄
 
中国大好き自民党さん 習近平の白豚は国賓で呼べなくて残念だったな

806:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:18:35.97 uyzQdWE90.net
>>8
蛭子さん72歳
【芸能】#蛭子能収、ツイッターでも報告 「認知症になりました」「認知症以外は健康体です」
スレリンク(mnewsplus板)

807:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:18:58.54 9XE5O3hh0.net
【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13
■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」
 バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、
中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引
2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空�


808:R機に乗り中国北京を訪問した。 2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。 ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。 (続き) シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。 これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、 成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。 「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」 ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、 渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。 渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。 この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。



809:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:19:28 OiJueLkT0.net
狂ってるのとボケてるのと
どっちかましかを問う選挙

810:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:12 zVe5UQ0K0.net
>>333
バイデンとトランプ逆だよ

811:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:18.92 oA31bHa10.net
ぺドとセクハラ疑惑も重大だけどボケてる人が首相の国が核打てちゃうのもなあ
変な人しか候補がいなくてアメリカも大変だね
よその国の心配してる場合じゃないが

812:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:19.23 uGfu0awF0.net
悪徳不動産屋の次はぼけ老人かw

813:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:29.49 JVjeHszJ0.net
担ぐ御輿は軽いに限る、って日本だけの話じゃなかったのか

814:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:33.00 lgdFmpcG0.net
蛭子対太川みたいな大統領選か・・・

815:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:35.95 jmb38dEt0.net
>>8
麻生太郎とかな

816:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:49.43 JUJ2UrwI0.net
>>768
好奇心の欠如をアイアコッカから著作で指摘されていたが、在任中は何とか持った。
すくなくとも、大衆から見る限り認知症患者と察しられるようなことはなかったと思う。
退任してから来日、プロ野球の試合で始球式していたが、ボケてる風には見えんかった。

817:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:20:53.23 QAnt3s610.net
だからゲイにしとけば

818:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:21:19 bjMuO10j0.net
>>780
同じ黒人女性のライスでも、
ブッシュのときの切れ者ライスじゃなくて、
オバマのときの中国に激甘のスーザン・ライスだぞ。
副大統領候補最有力なのは。

819:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:21:39 aGDInNkZ0.net
アメリカ大統領の認知症は怖いな
まあ意外と権限が無い事がトランプで証明されたが

820:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:21:55.77 QAnt3s610.net
>>693
政策が黒人差別的なの?
カルバンクラインが黒人でぶおかまを起用したのに

821:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:21:59.62 5WUeDDvh0.net
>>783
アメリカ人に馬鹿しかいないから
選挙権が1人1票だから馬鹿に媚びることができないと議員や大統領になれない
馬鹿に媚びると馬鹿になるだけ

822:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:22:26.67 dKgBLv0l0.net
>>788
悔しいのぅ、悔しいのぅwwww

823:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:22:51.71 ND81SePv0.net



824:>>788 今年初めの新聞に横田早紀江さんが寄稿していたっけ。 「お母さんは84歳になりました、残された時間本当に僅か」と。 安倍さんの習近平国賓招待は、この問題解決の為の 布石なのじゃないかとふと思った。 もう拉致被害者の家族に残された時間は少ない。 トランプが我慢して見守って居るのも、この辺の事を 鑑みての事じゃないのだろうか・・・。 拉致被害解決には、色々機微も有るだろうから、 事前に口外する訳にも行かないだろうしね。



825:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:22:53.31 aUOwhxg60.net
バイデンが当選すると中国がまた膨らみ始めるならメシマズだよなぁ (´・ω・`)
おれは香港の自由区推しなんだよ
日本、台湾、香港って自由陣営の経済区が拠点になっていれば中国は無茶はできないけど
香港はもう機能停止したし。
このまま南下を始めると思うわ

826:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:23:10.55 dlgTxny60.net
>>782
同盟国軽視されて喜んでるクズは
ウヨではなく
金目でしか、物事を観ない売国奴です!

827:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:23:32.29 isjR68NR0.net
記憶にございませんだけ言えれば首脳は務まる

828:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:23:49.55 oUk7Ehcv0.net
枝野とか志位とか玉木とかも認知症だよね
自分たちが今まで何をやってきたか覚えていないみたいだし

829:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:23:50.69 jiToJfiv0.net
>>1
不況下で再選された大統領はいない

830:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:23:56.87 wtexY4sG0.net
トランプのマッドマン路線は周囲も理解した上でやってた戦略でもあるんだが
認知症の老人を表に出すのはそれ以上にヤバいな
ボケてるから何しても仕方がないだろ、お前らは知ってて投票したんだ有権者は責任とれという形

831:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:24:31.89 5WUeDDvh0.net
>>802
ホモレイプという危険が身近にある貧困層がホモを容認するわけないでしょ
お前だってホモレイパーが近くにいる国に住んでたらホモが大統領とか嫌でしょ?
安全な日本だからホモでもいいじゃんとか言えるだけ

832:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:24:37.23 jiToJfiv0.net
>>806
トランプは中国の経済力をほのめかしながら再選できるよう習氏に懇願した
彼は米農家の票と中国が大豆と小麦の購入を増やすことが選挙結果を左右すると強調した
習氏が貿易交渉で農産物を優先させることに同意するとトランプは習氏を「中国史上最も偉大な指導者」と呼んだ
G20サミット夕食会でトランプ氏は中国西部・新疆ウイグル自治区における収容施設の建設について
「正しいこと」なので進めるべきだと述べたとした
死ねよ情弱(笑)

833:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:25:12 oQ8U20qI0.net
>>20
選挙時のトランプですら、そもそも70手前のジジイで大丈夫かと言われてたのに、今度は80手前
実際トランプは実業家でジャンクフードにも負けない体力があったけど、
政治家のバイデンはどうかなぁ

834:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 17:25:55 ve8Ow0kz0.net
>>809
それはただの恥知らずなだけじゃ…(;´Д`)

835:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:26:32 K1p4G3Ii0.net
>>2
無駄に長いw

836:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:26:41 kSlubiyg0.net
>>789
背中にカビ生えるほど風呂ギライだから前からおかしいよ、この人
体からいつも腐臭ただよってたっていう

837:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:26:42 JUJ2UrwI0.net
今さら、どんなやばくても投票日まで隠蔽するわな。


838:当選しちゃえば、副大統領の大統領就任とかなんでもできる。



839:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:26:46 zelOiUqD0.net
核のボタンを握る大統領が認知症w
人類亡ぶやん

840:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:27:48 aUOwhxg60.net
>>805
いや、安倍じゃなくて二階派が進めてる中国政策で日本に来る予定だったんでしょ
今年は親中元年みたいな位置づけだったんだよコロナさえなければ

習近平に拉致問題の解決を頼んでいるかもって、それは願望だろうよ・・・
中国人がそんなことやってくれると思うか? 日本に領土をよこせっていってるんだぞ?

841:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:28:18 NbRT7JOt0.net
副大統領で決まるね 女性は決定してるがあとは
白人か黒人か 黒人指名ならもしかしたら危うくなるかもね

842:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:28:20 w7tn6//o0.net
認知症なんて被害妄想が出たりするのに
こいつが大統領になったら発言次第では戦争待ったなしだぞ

843:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:28:34 x3f2kXMN0.net
史上初、認知症の大統領ww

844:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:28:48 mUMrVaMQ0.net
>>813
行った政策では無く、暴露本だけを信じるリベラルw

845:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:29:10 +c1+cWwT0.net
神輿は軽い方がいいんや

846:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:29:23 ez5YK/T30.net
>>790
>バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引

ウクライナ疑惑もあるからな、この次男は
疑惑というよりはほぼ確定された事実だけどw

847:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:29:31 QW/ijBHr0.net
1942年11月20日生まれだと、もう今年78歳になるからな。
団塊通り越して、後期高齢者なんだから、、、、確率はあるな

848:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:30:08.55 w7tn6//o0.net
せっかくトランプになってから戦争してないのに
また戦争ばかりのアメリカに逆戻りか
左翼がそう望んでるなら止めないけど

849:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:31:22.41 X+SCHTyb0.net
アメリカほどの国の代表が70すぎの老人ってどうなってんだよ?
50前後を選べよ

850:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:31:36.50 yLtEhrV10.net
もし本当なら大統領選挙直前に判明するのがトランプにとってベストだな

851:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:32:06.57 zelOiUqD0.net
認知症大統領「お、ボタンがあるぞ。え、押すなって?なんか押すなと言われると押したくなるよね。えい(ぽち」

852:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:32:31.89 Vtw8ytE10.net
テレビ討論で化けの皮をはがされるんだろうな
しかし、ヒラリーといい、何で粋のいい若いのを選ばないのか

853:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:32:33.96 6ow7t6La0.net
>>180
酒もタバコもしない、カフェインすら摂らないらしからな、そら健康だわ。

854:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:32:34.01 ND81SePv0.net
>>820
近平ちゃんと言うか支那狂惨党の要人が、意外と日本の天皇との謁見を、
重視しているみたいなんだわ。
だから交換条件に乗って来るのじゃ無いかと、淡い機体なんだけどね・・・。
もう拉致被害者家族の皆さんが高齢で、間に合わないのじゃ無いかとね。

855:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:34:03.24 dztBx5x20.net
>>834
どんだけ中国を舐めてまくってたら
そんな認識が出てくんの?
未だに
日本は中国に影響力を保ってるとか思ってんの?
思い上がりもいいとこだぞ

856:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:34:35.12 ZXvTTPVN0.net
>>817
サイコパスで有名だしな
つか認知症のサイコパスってもしかして凶器そのものでは

857:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:34:39.70 Vtw8ytE10.net
認知症でなかったとしても
78だからな
とても高度な政治判断は無理だろ
周囲の腹話術人形になれるのかどうかってレベルで
途中で本当に認知になって徘徊し始めて暴走したらどうすんだって話

858:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:35:06.01 k+asY9tp0.net
>>835
じゃあなぜ日本に来たがるんですかねぇww

859:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:35:09.29 xZBIAuLY0.net
認知症の老人は騙しやすい
中国共産党に上手いこと丸め込まれて言いなりにされてるのかな

860:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:35:27.86 yoYckNYD0.net
トランプもやめたがってるのに

861:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:35:50.07 QFPexSfW0.net
アメリカなんとかなんねーの?

862:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:36:00.02 QTcnvHwl0.net
認知症疑惑にロリペド疑惑と
民主党は選挙捨ててるんかね

863:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:36:05.88 NbRT7JOt0.net
高齢だから健康を害して職務不能になる可能性や
急死の恐れまであるからね
そうなれば副大統領が昇格する
だから今回は副大統領を誰にするかが重要

864:くろもん
20/07/14 17:36:11.78 sZgRTWa80.net
バイデンはもうまともに演説も討論もできない状態かと。
バイデンの失言集(リンク先にソースあり)
URLリンク(bizseeds.net)
*2019年8月8日、アイオワ州の黒人・ヒスパニックの集会で、「貧しい家の子どもたちも白人の子どもたちと
同じ才能を持っている」と、「白人は頭がいい」と意味することを口走った。
*2019年9月、テキサス州で開催された民主党候補の討論会で、黒人の子どもたちの成績を
上げるために「親は夜、テレビじゃなくて、レコード・プレイヤーをつけておくべきだ」と発言。
*2019年9月17日、子どものいる家庭を減税対象にして「7億2000万人の女性が就職できるようにする」と発言。
アメリカのどこにそんな大勢の女性がいるのか。
*2020年2月11日 民主党派の人口の6割が黒人というサウス・カロライナ州にカリフォルニア州選出の
黒人下院議員セドリック・リッチモンドと一緒に行ったとき、「私はジョー・バイデンの夫で、
セドリック・リッチモンドのために働いています」とこれまた意味不明な発言。
*2020年2月10日、ニューハンプシャー州での集会で、「コーカスに行ったことがある」と小さな嘘をついた
女子大生に対して「嘘つきの犬顔の子馬隊兵士め!(You're a lying dog-faced pony soldier)」と意味不明の罵倒語。
*2020年2月25日、サウス・キャロライナ州で、「私の名前はジョー・バイデン。
合衆国上院議員に立候補しています」と自己紹介。
*2020年3月2日、テキサス州での演説で、「全ての人間は平等につくられている、ということを
自明の……みんな知ってるだろう、例のアレだよ」と、米独立宣言を忘れてしまった。
その他多数あり

865:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:36:13.42 kb9N0EPB0.net
>>208
トランプになってから戦争減りましたけどw

866:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:36:20.05 aUOwhxg60.net
>>828
戦争を減らしたよな
無人機攻撃は増えたけど、別に大規模空爆で町をどうこうしてるわけじゃないし
戦争で死んだりカタワになる人間を地球上から減らすんだから
平和主義な大統領なんじゃないかと思うんだけど (´・ω・`)
とにかく口が悪いし髪型も変だから全て帳消しになってて草

867:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:36:21.69 JUJ2UrwI0.net
>>817
皮膚にカビが生えたら、立派な皮膚病だろ。出典知らんが、話盛ってると思う。

868:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:36:28.26 GmoX4aq30.net
副大統領にトランプ大統領を指名すれば大丈夫だよww

869:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:37:46.11 dztBx5x20.net
>>838
後ろにアメリカを見ているから

870:朝鮮漬
20/07/14 17:38:46.20 rhOirCE40.net
ボケ老人(^。^)y-.。o○

871:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:39:28.00 k+asY9tp0.net
>>849
つまり日本はアメリカに影響力があるということか

872:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:39:30.82 JUJ2UrwI0.net
戦争減らしたつってもタリバン相手に完全撤退を約束なんて愚策もいいとこ。
ベトナム戦争の二の舞じゃないか。確実に現政府は崩壊する。

873:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:39:53.20 DCxU71Gn0.net
売電w

874:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:40:41.99 mUMrVaMQ0.net
>>832
日本では報道されてないけど、民主党が前からやば過ぎなんだよね。
差別利権をバックにした連中が闊歩して、BLMみたいな極論主張する輩が力を持ち過ぎた。
そんなんだからバイデンを選んだのも、早い話がより見栄え良く負ける為だったのよ。
トランプがコロナで馬鹿やったおかげで勝つ可能性出てきて、いま色々辻褄合わせしてるw

875:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:41:02.82 Ndr3Agft0.net
>>4
山本はまだ大丈夫じゃね?

876:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:41:03.71 Xq3Gqc340.net
>>842
他の候補も駄目だからウイルス騒乱とか黒人暴動を仕掛けているんでしょ。

877:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:41:04.29 aUOwhxg60.net
中国は単に四面楚歌の状況を 「西側で金もってる日本とはなかいいぜ」 みたいな行動でマイルドに従ってるだけだろw
いや、あの国はダメだよ。言いたいことが言えないのはお話にならない。
領土がどうとかって、すでに現時点でソ連よりやべーこと言ってるうえにさらに大きくなるんだろ?
メシマズってレベルじゃない
で、バイデンは中国を抑止してくれるのか?(´・ω・`)

878:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:41:09.28 ND81SePv0.net
>>835
実際鄧小平や江沢民・胡錦涛そして副主席だった当時の
習近平が、天皇に謁見を求めて皇居で会って居るんだが。w

879:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:41:29.44 pRFcdh8p0.net
バイデンにサンダースと、民主党はジジイしかおらんのか?

880:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:42:03.76 dztBx5x20.net
>>851
無い
中国が
日本に影響力があると見せるのは
アメリカにとって無視できない
日本は
中国があるからアメリカに無下にされない
アメリカがあるから中国と話が出来る
小国には決定権がない

881:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:42:20.60 Dz5byPtD0.net
>>797
あーうーえーあー大臣w

882:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:42:20.81 /zY7SyEf0.net
>>844
これやばいやん…

883:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:42:35.10 yRMzxxuT0.net
バイデン大統領「このボタンはなんだ?・・ポチッ

884:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:42:41.45 ggwC4V/00.net
74歳と77歳が大統領候補とか終わってんなw

885:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 17:43:29.18 ve8Ow0kz0.net
>>857
バイデン中華とズブズブやん(;´Д`)

886:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:43:56.25 Dz5byPtD0.net
>>100
TOKIOの長瀬かもしれんだろw

887:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:44:05.24 GF3OtHR30.net
>>596をもっと評価すべき

888:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:44:13.62 o8rjCEYu0.net
ボケ時事胃

889:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:44:32.06 cvT6KJOj0.net
嘘つき対認知症
ダメリカ過ぎるww

890:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 17:45:10.43 ve8Ow0kz0.net
>>860
世界三位の経済大国の日本が小国ですか(´・ω・)フィリピンとかどうなんだ

891:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:45:57.98 4bEeikJu0.net
トランプから変わるなら誰でもいいよ

892:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:46:30.02 dztBx5x20.net
>>858
何年前の話だ
それから
影響力を行使できると踏んで
どんな目にあった?
中国と関わり
日本の誰が力を付けた?
その期間で
日本は何をしてきた
いま激動の時代だぞ
理解してるか?

893:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:46:50.21 5WUeDDvh0.net
>>864
じゃあホモでw

894:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:48:38.12 fBk3YCTL0.net
呆け vs 天然ボケ

895:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:49:27.55 Hn0OH0+o0.net
80ぐらいになったら誰でも多少はボケるんじゃね?
トランプの判断力も怪しいものがあったし。
バフェットも。

896:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:50:24.30 B/4RqqUP0.net
何で民主党はクオモが大統領選挙に出ないんだよ。一番適任者だろ。

897:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:50:26.61 GF3OtHR30.net
>>673
これな
トランプ勝つと思うわ

898:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:50:28.09 dztBx5x20.net
>>870
自国の決定権ってのは
その国の経済力で決まるわけじゃない
だいたい、日本が
フィリピン並みの経済力しかないなら
とうの昔に
アメリカに併合されとるし
フィリピンが世界第三位の経済力なら
アメリカ軍基地は維持されてる
日本は位置が悪かった
それでも国の体裁が守られているのは
先人のお陰

いい加減、思い上がった自己認識は改めるべき
大国中国に、日本は影響力など持っていない

899:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:50:30.57 GmoX4aq30.net
副大統領と閣僚全員が「大統領はボケた」と署名すれば更迭できるんだろ?
世界一ヒマな職業の副大統領はチャンスじゃんww

900:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:50:30.78 RZHthAhB0.net
バイデンに関しては若い候補にできなかった民主党の責任だろ

901:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:50:58.70 H3fPfD+a0.net
痴呆大統領爆誕!

902:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:52:34 g0tIoydF0.net
4年間持たないだろ…これはあかんよ
民主党は責任問題

903:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:52:44 uFWw2dXU0.net
認知症を言うならバイデンよりトランプが危ない。

いくらハチャメチャの男とは言え最近の言動は明らかに認知症の
初期症状を表している。

904:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:53:00 k+asY9tp0.net
>>860
じゃあ直接アメに会えばいいだろ ww

905:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:54:02 oJqsaihj0.net
>民主党の候補者、ボッケ続き

ヒラリー

バイデン

906:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:54:02 EpAL27vO0.net
素人でも見てて分かる程度に症状が出てるんだろうか

907:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:54:17 ND81SePv0.net
>>872

話が摩り替って居てワロタ。w

908:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:54:22 MNSJTYCi0.net
目付きがそのものだろ。せん妄の症状も出てるし。

909:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:54:46 qaozHyT50.net
アメリカって国の国民のほとんどが認知症みたいなもんだし

910:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:54:52 pdueTwNe0.net
トランプもバイデンも操り人形なんだから
自分で考える力は必要ないんだよなあ

911:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:55:09 3B5Oa+sT0.net
バイデンについては、認知症問題よりも中国との黒い繋がり問題の方がより深刻でしょう。

912:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:55:29.09 LepwkKsZ0.net
都知事選よりも遥かに難しい米国大統領選挙
認知症かキ○か

913:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 17:55:29.18 ve8Ow0kz0.net
>>878
思い上がった考えもまずいが、変にへりくだるのもどうかと思うね。
事実だけを淡々と述べれば良いのであって。
もし日本に決定権がないならTPPとか一体何をやってたんだ、という(´・ω・)

914:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:55:55.03 5WUeDDvh0.net
>>860
厳密に言えば戦勝国の作った国連の安全保障理事会の5ヵ国以外には決定権
というか拒否権がない
ドイツみたいにEUというあとは新しい枠組みで世界を支配しにいくかだな

915:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:56:16.93 aUOwhxg60.net
>>878
大国っていっても図体がでかいだけで国際戦略はやったことないデクノボウだろまだ
列強みたいな他国を右に左に動かしたノウハウがあるわけじゃない
現にへたくそで粗暴だから、日本、台湾、オーストラリアって急速に敵が増えだした
日本はたしかに影響力はないけど、敵に回して、じゃあ


916:日本は中国より規模が小さいからいいなりにできるかって それはできないからね いまのうちに手を打つんだ なにをどう打てばいいのかは政治家の考えることだから知らんが (´・ω・`)



917:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:56:33.88 fiULbtMp0.net
アメリカ版カイヨーか

918:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 17:57:37.73 ve8Ow0kz0.net
>>891
グローバリズムってのはビジネスマンに都合がいいからね…

919:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:57:40.00 QdWTRWs10.net
米国の民主党大統領選で日本が良い思いをしたことは皆無だから
反日日本下げの連中が米国民主党候補をあげるのは理由がある

920:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:58:11.04 CDSw6btf0.net
やべぇな、急に核ミサイル発射命令を出して、起爆後にそんな事は言ってない
とかやりそうだ。

921:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:58:20.31 dztBx5x20.net
>>893
言いたいことは分かる
揚げ足をとるつもりはない
TPPで何をやったかは
いま、誰も知らないはずだ
知ってるなら教えてくれ

922:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:58:23.72 f0MsB8ho0.net
>>844
子馬隊兵士ワロタ

923:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:58:44.68 OeiRV4ZG0.net
年齢的に仕方ないが、大統領にするのは怖い。

924:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:59:25.07 NTt06A+n0.net
ペニス拭く大統領が
出馬したら最高なんだがな
ま、夢物語だけどw

925:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:59:42.81 f0MsB8ho0.net
>>873
マジでホモの方がマシだろ
どんだけメリケン人ホモ嫌いやねん

926:不要不急の名無しさん
20/07/14 17:59:56.46 JUJ2UrwI0.net
>>886
売電語録に場所を間違って認識していたってのあるけど、これ典型的すぎ。

927:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:00:10.14 ofC1EWKi0.net
ペド疑惑じゃないの?

928:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:00:25.92 aUOwhxg60.net
ホモってぐぐったらまだ38歳なんだな
ぴちぴちのホモじゃん (´・ω・`)

929:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:01:20.32 rLE27gyw0.net
サンダースに代われないものかな?

930:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:01:53.47 8JsccLYE0.net
まじでほかにまともな候補者いなかったのかよ

931:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:02:26.76 JUJ2UrwI0.net
>>907
オヤジ専からしたらお子ちゃま、若専からしたら賞味期限切れ。

932:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:02:37.21 nFvqOt9U0.net
DOOMの話かと思った

933:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 18:03:41.43 ve8Ow0kz0.net
>>900
特に詳しいわけじゃないけど、あれだけすったもんだやった挙げ句、トランプが当選したら加盟しなかったじゃん(´・ω・)
あれも結局、日本の外務省、農水省の人達がいい仕事した結果でしょ?
そもそもTPP自体はオバマさんから出てきた話だよね?

934:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:05:24 439Re3nk0.net
ガイジしかおらんのかアメカスは

935:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:05:42.43 3AEBwWAh0.net
トランプはイヤ、バイデンはダメ、じゃあ誰?

936:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:06:14.40 rn/n6U6Z0.net
マジ民主党って人材の宝庫やなw
ビル・ヒラリーのクリントン夫妻
バラク・マイケルのオバマ夫夫
今度は認知症で小児性愛者のバイデンとか

937:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:07:50.80 pk0wXlfw0.net
アメリカも企業以外ヤバイよね

938:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:10:25.72 bKF4AosC0.net
バイデンは11月一般選挙と12月選挙人選挙の間に死んでほしい
憲法学者の間でも当選者の扱いに論争があるからとても面白い

939:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:10:49.46 dztBx5x20.net
>>912
TPPは分かんないから評価できない

940:ぬるぬるSeventeen
20/07/14 18:10:51.68 ve8Ow0kz0.net
>>915
明らかにハイソというか、セレブというか、特権階級やね(´・ω・)日本とはレベルが違う気がする。
日本だったら山本太郎氏とか、中卒でも形になるけど。

941:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:13:04 zRb0cqHY0.net
これもディープスロート


942:の計画通りなんでしょ



943:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:17:42 Xq3Gqc340.net
>>878
全てにおいて先進国に負んぶに抱っこの中国こそ「大きいから決定権が有る」と思って、のぼせ上がったら全然力が無かった好例だろ?
所詮は図体デカイだけの途上国。
身を弁えないと潰されるよ。

944:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:18:06 i3Eb1jXt0.net
認知症が核ミサイルのボタン握るのか

945:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:19:14.69 hUVi+lIU0.net
年齢的になっててもおかしくはないけど
現役の政治家でも容赦なくボケるんだな

946:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:21:14 mBnT5I3Y0.net
麻生総理バイデン大統領の最強日米同盟来たろコレ

947:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:21:20 LTo5r6gE0.net
こんなアンケートありなんだ
名誉棄損になりそうなのに

948:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:21:44 ZUy95a2f0.net
認知症の調査をやること自体、アメリカは凄いと思う。
日本では絶対に出来ない、やらないし、やったら調査会社ぶっ飛ぶと思う。
反日が「アベ!」をやっても、スルーするかも知れないが、野党にブーメランに
なるから、やはり、やらないだろう。

949:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:21:51.23 lgdFmpcG0.net
77と74とかあちらも団塊世代がまだ張り切ってんのなあ。

950:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:22:15 rKV0/JTZ0.net
ロリコン疑惑の方が問題では?
真意は分からんが、あの動画は自分の子供なら引き離すレベル

951:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:22:34 LTo5r6gE0.net
>>922
アル中で手が震えていると更に良い

952:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:23:13 fDN+e6FS0.net
トランプちゃん面白いから再選してほしい

953:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:23:25 ewBFo+/G0.net
副大統領候補って誰かいる?

954:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:23:28 TFKj1bV50.net
>>4
社民にいたような

955:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:23:43 bKF4AosC0.net
>>925
>>926
アメリカは大統領選挙のネガティブキャンペーンが表現の自由の一つとして合憲判断が下された経緯がある

956:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:24:01 LTo5r6gE0.net
>>927
トランプの再選が確実なので賢い人は出てこない

957:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:24:22 JUJ2UrwI0.net
チャーチルも後期は、ボケ入ってたらしい、老耄かもしれないが。
戦後の首相在任時代は、さらにひどくなって国民の手前やむを得ずまだ合法だった
アンフェタミンを投与されたりした。
さすがに効果てきめんで、その時は往時のような演説をぶちかませたので
支持を保てた。

958:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:24:23 E2ZHxARV0.net
トランプ応援してるからバイデンはエロ認知症でオッケー

959:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:24:43 E2ZHxARV0.net
がんばれトランプ

960:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:26:40 5WUeDDvh0.net
>>904
だからホモレイプが多発してる貧困層はホモとか受け入れないよ
自分や親族がホモレイプされてたりするのに
ホモが大統領とかありえないわけじゃん

961:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:29:27.02 3B5Oa+sT0.net
>>924
バイデンは中国と繋がり大です。
中国はトランプ再選を阻止しようと色々工作しています。

962:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:30:45.48 3iWGBgPJ0.net
>>878
朝鮮戦争後豊かなフィリピンに経済援助受けてた韓国フィリピンに併合されなくてよかったな

963:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:32:27.03 mEDHBXyk0.net
中国の傀儡人形だから認知症でもOK

964:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:32:56.35 mhPUPAqL0.net
確かに例の黒人ジョークは反則級のおもしろさだった

965:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:33:18.72 rY5aZ9iZ0.net
副大統領がマトモならオッケー
キチガイトランプの1000倍マシ

966:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:36:04 pFOR8tJr0.net
不正し放題の身分証無しの郵送投票にならない限りトランプ再選は確実
郵送投票に鳴った場合票を印刷するのが中国の会社と準備万端
郵送投票にするために民主党がコロナ第二波を起こそうとメキシコからコロナ患者をアメリカ内に移送して感染者数を急増させてる

967:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:36:06 cQBMrtCN0.net
蛭子さんより酷いのか?

968:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:36:26 QC7YJ8Rk0.net
また日本のマスゴミの赤っ恥が見られるのか

969:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:38:18 5WUeDDvh0.net
バイデンは選挙キャンペーンを最後まで走れるのかが疑問
討論会とか途中で倒れそうだし
着席スタイルとかルール変更しないと

970:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:39:14.58 pFOR8tJr0.net
カバールが追い詰められてるから選挙前にテロを起こす情報もあるで

971:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:39:44.42 0m7b/IEz0.net
ポリコレリベラルなんて
認知症とか関係ないだろ

972:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:40:37.63 z40Gwth50.net
ボケ老人VSバカッター民
飴ちゃんの戦いはレベルが違うぜよ

973:(。・_・。)ノ
20/07/14 18:42:14.43 8VzcZEC70.net
核ボタンをぼけて押しそうなのは流石にマズいって
(´・ω・`)

974:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:42:29.55 Bf+ia5dZ0.net
こんなの一昨年からずっと言われているよ。
言い間違いがやたらと多いし、
いきなり無関係な事を発言を延々としたり、
司会者と奥さんを間違えたり。

975:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:42:59.95 jYMcSA2S0.net
>>2
唐突でワロタw
そして懐かしさで嬉しくなったww

976:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:44:03.42 DD/f4bRP0.net
>>1
認知症だろあれは

977:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:44:13.98 BGidCGya0.net
あんな不細工をよくもまあ支持してるもんだね
と思うわけ。

978:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:44:50 pBI7Nwad0.net
民主党の有力候補はなぜか皆が超高齢だったよな。
もし大統領になっても途中で死にそう。

979:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:47:58.79 71v77znh0.net
  
ロリコンでホモで痴呆?

980:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:53:22 3TumMQHp0.net
認知症のホモでもトランプよりマシってアメリカ人は思ってるってことか?

981:不要不急の名無しさん
20/07/14 18:57:53.62 PV/8q9dB0.net
>>1
ブルームバーグを落とした時点で民主党は終わり

982:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:01:01 kSlubiyg0.net
>>820
ほんとコロナ様様だわ
コロナのおかげで止めれたんだわ
もう2年ほど前から米は中の排除を始めて舵を切ってるってのに、バカ日本政府と経団連は逆の行動をとって中国投資を拡大してきた

バカにつける薬はないものか
経済状況は決定的に変化し、中国中心モデルの経済は終了し、もはや中国対欧米と袖を分かつ状態なのに
欧米金融抜きで中国だけで勝手にやってろって状態というのに、その中国に追従とか認知症通り越してほんまもんの基地害だわ

983:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:01:29 7iGVCe+z0.net
怪文書wwww

984:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:05:40.98 JUJ2UrwI0.net
ロリコンボケ爺さんやバカッターに核ボタン渡すくらいなら、
俺に核ボタンを預けて欲しい。
10分でこの世界を終わらせてやるよ!(`・ω・´)

985:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:07:25 kSlubiyg0.net
バイデンが当選しても中国排除の流れはそう変わらんよ
欧米列国や米の議会でもう固まってるのだから

これでボケて中国回帰なんかしたら、それこそカオスのなか中国が世界覇権を成就し、地球は暗黒時代突入だよ

986:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:12:35.45 BrDVAsT70.net
>>962
先ずは就職からだな!(`・ω・´)

987:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:13:32.56 kBeDlf6H0.net
児童にセ○�


988:nラしても記憶にございませんが使える



989:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:14:18 VSyoPsWY0.net
中間選挙前に黒人の41%がトランプ支持という結果を出して
ズタボロになったラスムッセンを得意げにソースにする古森君

990:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:16:37.62 F7qB35xm0.net
民主党の民主的ではないルールの存在もあって
大分前から結局ヒラリーが出てくるだの
勝ってもさっさと譲って女性大統領誕生だの陰謀論塗れだよ

991:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:18:44 71v77znh0.net
>>965

ポリグラウもおkだね。w

992:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:20:01 Gaxi9UBl0.net
>>703
軍産複合体がトランプの敵に回ったから、厳しいかも知れない
※彼はカネにならない戦争を避けるタイプなので、商売あがったりなんだとか

993:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:20:25 F7qB35xm0.net
「誰を支持してる?」って尋ねるとバイデンが強いけど
「周りの人は誰を支持してる?」って尋ねると相変わらず競ってる
そしてこの手法使ってるのは前回トランプを当てたとこ

994:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:21:21 UmMthnFhO.net
"バイデンは認知症と思うかい?"
とんでもねえ質問だなw

995:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:22:39 Fgdi5c+W0.net
サンダースでよかったのに
バイデンとか取り柄は中道派ってだけやん

996:不要不急の名無しさん
20/07/14 19:23:33 VSyoPsWY0.net
>>963
中国排除は米軍が熱心に進めたが
結局ジュラルミン鋼ひとつとっても無理だったのが現実
あと香港での制裁もアメリカへのダメージの方がでかいので無理になったしね
結局絡みあいまくってるから、関与論でいくしかないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch