【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★5 [かわる★]at NEWSPLUS
【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★5 [かわる★] - 暇つぶし2ch277:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:30:03 8Z8uLRAd0.net
コロナ「自殺者減らしたりテレワーク意識を芽生えさせたりとか俺のが無能政府よりずっと仕事してるだろ?」

278:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:32:07 6hU5JmBZ0.net
>>276
親に言ってれば理解されるだろうが
ただサボりたいだけの奴もいるから何とも言えんな

279:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:33:21 Bafd/T2+0.net
量産型日本人は陰湿だから、お互いあまりくっつかない方がいいんだよ
お互い視界に入らず、存在も意識しない方が、精神衛生上にも良い

280:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:35:15.47 cEzgOfsp0.net
減少ってバカじゃね?
増えるのはこれからだぞ

281:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:35:25.79 Bafd/T2+0.net
この時代に俺が子供だったら、学校再開の時に絶望して、間違いなく死んでるw

282:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:35:48.60 KkG3v5790.net
これって本来滅びるべき低レベルの
中小ブラック企業がつぶれて
労働環境がかえって良くなったとかだったら笑うw

283:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:36:20.90 ASX+iwME0.net
>>277
確かに。
日本ではそこまで死者も重症者も多くないしな…
志村や岡江はつくづく残念だったが

284:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:36:40.29 MxgpNJux0.net
>>279
日本人がトップとか支配層になるとあっという間に屑と化す
日本人は優秀な人に使われるのがお似合いなんだよ
早く他国に分割統治されてほしいですね
それか51番目の州になってほしいです
日本人は全員奴隷でな
そっちのが今より社会が上手く回る

285:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:37:00.19 /toDllsk0.net
経済で自殺者なんか増えねーよw
暴動起きるだけw

286:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:37:40.22 uiEpP4Wh0.net
みんなが不幸だから自分の不幸にまだ気づいてないだけ

287:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:37:41.54 I0893b0A0.net
学校再開とともに子供が自殺したり性犯罪に巻き込まれたり
ありとあらゆる方面を見直さなきゃいけないやろね

288:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:38:30.85 JXaHvnsh0.net
いつも思うんだけど、何で金銭的な事がそんなに色々なことを左右すると思ってるの?
リアル馬鹿しかいないの?
そもそも人から評価が高いのって顔がいい奴とか芸を持ってる奴とか運動できるやつだろ
あと喧嘩が強いやつとかコミュ強とか面白い奴とか
金なんか殆どの奴が普通の生活さえ出来ればどうでもいいと思ってるよ
もう少し外出た方がいいよ

289:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:38:37.66 +ipdWm/70.net
>>73
戦中戦後は食うものにも困ったけど自殺者なんか多くなかったもんな

290:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:38:49.29 vnFUg9W80.net
もしコロナ前に戻ったら一気に増えるよ
コロナで倒産がーとかやってるうちは余裕
日本人は他人が不幸になっているうちはニッコニコなわけよ

291:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:39:48.77 /toDllsk0.net
>>290
コロナ前なんて、1万年後も来ないわwww

292:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:40:37.64 Bafd/T2+0.net
5月のGWあたりから、テレワークも終わって学校再開だから
今、パワハラやイジメが再開して2ヶ月経ったか
3ヶ月経つ頃に、また自殺者増えるんじゃね?

293:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:40:45.52 NuCr4sCw0.net
永江一石www

294:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:41:19.48 /Q2RTuxP0.net
金融屋がエグイい取立するから鬱で自殺パターンが多いだけ
皆が納得できる今は優しい世界

295:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:41:39.87 tUmUWFL60.net
>>290
なるほどなぁ…

296:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:42:06 vnFUg9W80.net
>>291
だから全然大丈夫
自分だけが不幸と思わなければ死なない
だから経済ガーとか言ってる奴って自分が儲けたいだけ
コロナ下では常に命大事にで問題ない

297:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:43:03 I+k8VJiR0.net
何につけても自殺者は死後もいいように利用され続けているわけだ

298:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:43:17 0el1YjhA0.net
今まで無駄に残業させられて家に着くのが日付変わって0時回ってたのが
緊急事態宣言で時短営業のおかげで早く帰れるようになり心に大きなゆとりが持てた
コロナは怖いけど時間にゆとりが出来る生活は良かった

299:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:43:53 C93UCENR0.net
世の中人生甘く見てる馬鹿が
現実に直面し始め気付き絶望し死ぬ
己の馬鹿さ加減の結果だから全然問題無い
世間や経済のせいにするじゃないよって話
いつも何かのせいにしてきた末路だ馬鹿垂れ

300:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:44:11 /toDllsk0.net
>>296
資本主義社会を崩壊してやる。
みんなで野菜作る、子供達に教える事は、
安全な野菜の作り方だ。

301:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:46:23 Mlf9GVoZ0.net
テレワークでストレス低減が効果

302:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:46:31 vbI38p8a0.net
>>299
せやな

303:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:49:05.60 hb7QZ+y30.net
全て在宅勤務に

304:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:49:42.79 SuNG9ofP0.net
>>298
その状態で過労で頭がボヤーッとした状態で通勤してると別に自殺と考えてなくてもある日突然に電車が来る瞬間、あ、これに飛び込めば楽になるんだな!って考えて飛び込んじゃうって誰か言ってたな

305:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:49:52.14 z7ebSn2T0.net
で、新宿プリウス殺人事件のじいさんどうなったw

306:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:28.29 Mh9xSrfO0.net
>>299
経済が悪化したせいで自殺が増える!って経済悪化のせいを作ろうとしたがあてが外れただけ
これ自体が現実を見てない説だったんだよ

307:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:45.93 HFEkaSAd0.net
コロナ自殺はこれからだろ
貯金がなくなって生活が苦しくなる
借金して借金取りに返済迫られる

308:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:50.49 auwtOJaU0.net
会社に利用されてるだけだからな
経営層には都合が悪いだろうな、この結果は

309:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:51.89 x/RG470G0.net
安定ってのは不安になるんだよ
ぐらいついてる時はとっさにバランス取ろうとするから

310:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:54:03.70 hWkZN64A0.net
経済悪で自殺者増えるけど、会社に行くストレス減の方が効果が高い

311:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:54:03.96 cEzgOfsp0.net
今後の展開
8月の失業率は6%
自殺者が増えるのは9月以降
失業率が上がって自殺者が減ることは歴史上一度もない
年末にはコロナ増税
おまえら覚悟しとけ

312:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:54:36.66 0PLYjrcf0.net
>>10
これから鬱が重症化していくとしたらそういうタイミングだろなあ

313:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:55:17.60 gvFaBWM00.net
どん底だと思われる時はそんなに自殺者増えないよ
日本人はみんなで辛いのは我慢できるからね
リストラがある程度終わったときか経済が戻り始めた頃に取り残された層が大量に自殺する
どんなに辛くても自己責任で終わらされてしまうからねえ

314:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:56:23 0X8dscW/0.net
リモートじゃなくてもいろいろな自粛が大きいよね。

315:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:58:05 LEE91SKz0.net
給付金のおかげですね

316:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:58:33 0.net
株式市場ではリーマンの時と違って景気回復は早いと見ており既に株価は期待を織り込んでいる

317:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:59:06.95 Bafd/T2+0.net
>>304
そういうのはあるよな
体と頭が疲労困憊してると、「俺がダメだから悪いんだ」という自分を責める考えが無意識に蓄積していくので
ふとした時に衝動的に死のうと思う事はありそうだな
心身共に余裕があると、頭が正気でいられるせいか、クズ共の異常さの方に気が付く事ができる
経団連からすると、そこに気が付かれたらマズいんだろうな
だから日本企業はバカンスのような長期休暇を与えたがらない
GWみたいな、たかが10日間ぐらいの休みが大型連休扱いさる風潮は頭おかしい

318:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:59:10.80 Py+SQWWA0.net
日本の場合、働きすぎで死んでたって訳だな

319:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:01:39.55 jwLc0Uzt0.net
手を打ってるからでしょ
政治脳すぎるわ

320:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:01:51 vbI38p8a0.net
>>318
ID:C93UCENR0みたいな馬鹿が多いからじゃないかなー

321:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:01:58 5XXGgj2O0.net
金が無くなるまで自殺はせんよ

322:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:02:33.34 Py+SQWWA0.net
>>316
ちげーよ
アメリカでコロナで暇になった奴らの投資がgoogle、apple、Amazonとかに集中した結果、NASDAQが平均値を上げてる
株価平均からNASDAQを引いた株価は下降してるって話

323:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:02:46.63 UADsyUKk0.net
社蓄が過労や人間関係で鬱になって自殺していただけだったと(笑)

324:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:03:33.92 X5403HJX0.net
そら月の平均労働時間400時間超えてなお薄給か当たり前の業界(小売・飲食店長)なんかは
どこの企業でも自殺者がポコポコいたからねー
店開ける時間と日数減ったらストレスも減るでしょ。
売上低下と店の撤退する様な状況もコロナの理由で仕方なし!ってなるし
普段なら会議で週1回以上死ぬほど叱責されるからねww
売上上がっててもどこの店でも人件費高騰で利益率はズタボロなのに
それでも人件費削れ、利益率上げろと詰められる

325:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:03:41.44 Py+SQWWA0.net
>>320
じゃーバカが多いと死ぬ理論でも頑張ってタレ流せ、頑張れwww

326:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:04:24.89 7mN+hkkQ0.net
>>318
だって、20代の自殺率が高かったもん。
就職率はいいのに。
まあ、日本は上層部が無能だから。

327:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:06:22.55 93SCqxv60.net
ホリエモン、小林よしのり、三浦瑠麗、木村盛世
彼らはこれをどう説明するのか。

328:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:06:57.44 Y7uDJS3X0.net
景気が悪くなってから自殺するまでには時差がある
仕事がなくなり、蓄えもなくなり、借金をして返せなくなり、親族から見捨てられ、
人としての信用を失い、行政の助けも行き届かず、やがて食べるものもなくなる
こうして緩やかに貧困化していき、最後にようやく自殺に至る
そんな一ヶ月や二ヶ月でいきなり自殺しなきゃいけないほどに
追い詰められるやつは、いたとしても少数派

329:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:07:02.17 x/RG470G0.net
命とか仕事とか消費とか娯楽とかシステムとかって一体何なんだろう
ってちゃんと内省して考えられる時間が出来ると都合が悪い、
でっち上げてうまいことコントロールして循環させた価値観が崩壊してしまう事を漠然と怖がってる連中が居るんだろうよ

330:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:07:22.79 DCwrfCTV0.net
経済回さないと自殺者が出るぞー!わー大変だー!って狼少年やってた奴等は今頃GoToキャンペーン遂行するのに忙しいだろうな

331:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:08:52.68 5DSA+74T0.net
そうじゃない、全体の死者数増えてるわけだがコロナ死じゃないとするとなんなんだ?

332:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:09:11.98 iOpkKehA0.net
>>311
いつニューヨーク化するんだっけ?

333:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:09:24.36 tIu5OBBz0.net
まだ、始まったばかりで全てを決めるのは早くないか?
それに、そもそもトン菌マスゴミの報道だから、数字がウソの可能性も相当ある。
そこも考えないとな、

334:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:09:34.31 wb4MJeSg0.net
じゃあ自粛したほうがトータルの死者減るね
みんな自粛だ~

335:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:10:06.04 /toDllsk0.net
>>332
もうしてる。血管内で。

336:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:10:56.35 x/RG470G0.net
経済が落ち込んだらみんな不幸になって鬱ぎこんで自殺してもらわないと困る!
って考えてる人たちって何なのか 
悪魔かな
人間じゃないよ

337:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:11:16.90 wb4MJeSg0.net
金銭的問題で自殺する人なんてそんなにいないんだわな
多くはパワハラとかいじめとか人間関係のストレスで自殺するんだよ
それらから解放されるなら自殺する理由なんてなくなる

338:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:11:35.17 2KUEICjwO.net
昨日の朝のNHKで経済アナリストが
コロナ死亡予想者数より企業倒産の自殺者数多いから経済まわせって問題発言してたな
企業倒産したら自殺しなきゃいけない国なんだな日本って

339:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:11:54 bXNQC3fS0.net
>>330
自殺が増えるのはまだこれからでしょ
俺の周囲でも零細事業主はみんなやつれて死相ありありだよ
夜逃げもチラホラ出てるし

340:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:12:00 x/RG470G0.net
そんな世の中をみんなが望んでるなら人類なんか既に終わってるからどうでもいいよ

341:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:12:03 /toDllsk0.net
焼き鳥とか自分で七輪で焼いたほうが旨い、
と分かった。

342:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:12:39.84 x/RG470G0.net
>>338
もう脅迫でしかないよな

343:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:13:34.84 /toDllsk0.net
>>338
そのアナリストが中国大好きwww

344:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:14:34 wb4MJeSg0.net
そもそも経済悪化して自殺者が増えるぞー
って煽ってる人が自殺してないからねw

345:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:14:47 DCwrfCTV0.net
>>339
夜逃げは生きる気マンマンだろ

346:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:15:23.56 Py+SQWWA0.net
しかし根本的に、死ぬ前に仕事を辞められないのがおかしいんだけど
ここがよく分からない。どういう教育の結果なんだろう

347:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:16:05.49 pqcUPHw70.net
これから大量リストラ来るだろうし
40,50代でリストラされる人は自殺するかもね

348:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:17:10 CqGTQK2F0.net
裁判所まで閉まってたから倒産もできない状態だったしな

349:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:17:58 NA2e3itV0.net
神奈川県警が本気を出せば...

350:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:02 /toDllsk0.net
自殺者は増えたらまずいの?
経済のエサだから銭ゲバが困るだけじゃないの?

351:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:34.79 DFvNm08D0.net
鬱と同じで、どん底の時は死のうと思わない
問題は少し元気になった後

352:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:55 DCwrfCTV0.net
>>346
いい大学卒業して新卒でいい会社入って20~30代で結婚して家庭と家持ってというレールから外れたらゴミ同然だという洗脳教育の賜物
競争社会で生きるうちに下の人間をクソほど見下すようになるから、見下される側になる恐怖に耐えられないのかも知れないな

353:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:59 m7PLbCpg0.net
正確には
失業率と自殺者数

354:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:20:46 ibSAMmfU0.net
パヨクどうすんの?自殺しそうな奴さがさなきゃw

355:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:12 HfKRdEAY0.net
生活保護の良さが身に染みた
一切の人間関係を絶って
スッキリした
これはコロナのおかげ

356:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:31 VHBYHdHG0.net
まあ経済経済って言っても飲食観光娯楽だけだからな
この辺てバイトや非正規のブラックだらけだし別に労働者は無くなっても他のバイト探すだけだからな
困ってるのはブラック経営者だけだろ

357:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:37 SVTJvA/l0.net
>>346
脳の病気だから教育とか人格とは無関係だよ

358:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:41 /toDllsk0.net
>>347
しないと思うよwww

359:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:22:29.62 /tZr3b6w0.net
10万円給付を貰うまでは 死んでも 死に切れない だけ
10万円を使い切った その先は、、、

360:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:22:37.85 Py+SQWWA0.net
>>352
やっぱそう言う洗脳的なヤツは、あるよなー
自己批判が強すぎる風潮というか

361:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:23:03.72 iOpkKehA0.net
>>346
辞めて次の仕事に就こうとしても、ほぼほぼ面接で「何で辞めたのか」と聞かれる
そこで上手く嘘をつけないとその時点で不採用にされるのが今の日本
そしてそこで上手く嘘をつけるようなずる賢い奴はそもそも虐げられるような立場になってない

362:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:24:13 5A3R/PU60.net
有効求人倍率が0.5とかなったら自殺者増えるのは分かるが、求職者が有利過ぎるよ

363:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:24:19 g08rtuGe0.net
経済を回すのは下級国民にとってストレスなんだろうな。

364:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:25:18.43 eFgWvU/M0.net
>>180
かといって実地で携わってたはずの経団連も役に立ったような記憶がないのだが…
あったっけ?

365:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:25:34.31 SuNG9ofP0.net
いま朝の番組見てたら新宿とかのキャバクラに10万円給付もらった若者が押し寄せて感染拡大してるみたいだな
店の人の話じゃ今まで客として来なかった層だって言ってたな
仕事しなくて済んで給付金でキャバクラ行ってストレス発散して自殺なんて考えなくなるのかもな
そして今までできなかった楽しい遊びをおぼえれば仕事する気にもなるかもな

366:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:25:35.85 iOpkKehA0.net
>>356
そもそも倒産が300超えた!だけ強調されてるけど、日本にどれだけの企業があると思ってんだ?

367:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:26:44.83 9EIFBCGM0.net
みんな貧乏になれば同類だもんな

368:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:26:46.01 SmB0NOtd0.net
餓死者増えてそう

369:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:27:41.35 vbnvSWQl0.net
>>358
なら将来の社会保障不安を解消するために自殺してもらえるような環境と雰囲気を作らないとイカンな

370:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:28:21.19 LS1dGoWX0.net
>>251
ブラック老害上級に備える現代型社会保険
ブラック企業で未払い残業が発生した場合全額補償します!
老害にパワハラされて精神疾患になったら一時金で100万円支給!
上級国民裁きで不逮捕特権発動した場合も一時金で100万円満額支給!

371:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:29:22.59 3V21V+QX0.net
日本では経営者よりリーマンの方が多いだろ
経営不振で経営者が自殺するのが増えるより、直接的な人付き合いのストレスから解放されて自殺しなくなるリーマンの方が多いってことだろ
子供たちも学校行かないとイジメられないから死ななくなるし

372:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:29:56.95 +V8QCFIk0.net
つまんねーな
もっと死ねよ

373:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:30:03.27 3njjz1AR0.net
給付金もなくなり貯金もなくなり仕事もなくなったらだね。

374:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:30:08.44 hI7uLHzj0.net
>>1
例えば大災害も起こった直後は自殺は減る
非日常のど真ん中にいるときは、本当に大変な状況でも逆に興奮状態になって自殺しようと思わない
生きることに必死になるから
自殺が増えるのは日常が戻りはじめて、改めて自分の失ったものを実感し始める時
今回はジワジワ影響が出てくるタイプだからこれから数ヵ月後に出てくるんじゃないか
貯金も尽きてきて新しい仕事にもつけないとなった時がヤバい
逆に言えばそれまでになんとか状況を収められて助けられれば自殺者は減らせる
油断はできない
あと、治安の悪化にも気を配るべき
本当に影響が出てきたら犯罪が急増するからヤバいぞ

375:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:30:25.43 lOjKfcAW0.net
食えないから自殺するんじゃなくて、仕事の鬱とか人間関係のもつれで自殺する人の方が多いってことだろ。
経済悪化したからといって自殺者が増えるわけでない、バブル崩壊した時なら派手な投資してた人たちはそうなのかもしれないが。

376:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:31:25 6HpKP+z70.net
統失のさゆりはフランスで暮らしていて寛解したらしい
キチに環境は大切だな

377:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:32:44 LS1dGoWX0.net
だいたい資本主義のベースとなる信用創造がバーチャルなもんなのに、バーチャルで失敗したから自殺するとかいうのは経営者としては生真面目すぎないか

だから、社会的に失敗して自殺するというよりも、そもそも自殺念慮を持ってる人が当たって砕けろ作戦で砕けたのではないか

378:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:34:54 iNH9veN20.net
まだ余裕があるからな
2,3年後どうなってるかだよな

379:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:35:13 seTIfUj/0.net
自粛によって、自分との比較対象が目の前にいない状態となり、見失ったんだろ
常に他人との比較をし続けることによるプレッシャー、幸福な他者を目の当たりにすることにより生じる相対的に感じる不幸感

こういうのは往々にして事実でなく本人の想像によって水増しされるし、心理的なラチェットのように働くだろうから死ぬまで追い込まれるのかもしれんね

380:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:36:32.72 94bKOkdA0.net
ニートやってたからわかるが、
もし今でもニートならこの状況は面白くて仕方がない
生活がうまく行ってなかった人も
コロナのせいにできるし
これまでとは比較にならない分厚い支援がある
こんな時に死ぬなんてもったいないと考えるのが自然だろう

381:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:36:41.88 gAVFMXrk0.net
金が失くなって自殺する、って意外と少ないんだよ
健康上の理由が多い

382:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:37:51 LS1dGoWX0.net
ではなぜ自殺念慮を持つかと言うと生きることがストレスだからだな
自分という存在で人間をやることがストレス
なぜそうなるかと言うと、本来の自分の気持ちや心のやりたい事と日常生活が全く乖離してるから生きてるだけでストレスが溜まる

そして、満員電車で揺られてブロイラーのように部屋に詰められて歯車で生きてるだけだと、そういう状態が常態化して死にたくなるとすると、リモートワークでストレス減ったんだろう

老害は会社に人がいなくて寂しいなんつーけど、その寂しさを埋め合わせるシステムで無理をさせられて、これまで何人も自殺してきたんだろうというね

383:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:38:43 seTIfUj/0.net
>>377
貸してる方の銀行があんなに放漫で、潰れたら税金よろ~♪な体質なのに
借りた奴が「銀行に対して」其処まで生真面目になる必要もないな

後々金借りられないデメリットがあっても死ぬよりゃましだ

384:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:41:34.65 LS1dGoWX0.net
>>383
日本人は真面目だからね
借りた金は死んでも返せ、働かざるもの食うべからず、とか、徳川時代の封建制の名残りなのかなとか思うね
しかし、働かざるもの食うべからずってのは聖書の言葉でプロテスタントの思想らしいと聞いたことあるけど、今は欧米がそういう思想から脱却してるのに、明治維新の名残りのせいか日本はまだ真面目だな

385:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:42:34.50 /GoapCyJ0.net
潰れそうな店でも100万もらえたんだから
むしろ自殺しそうなやつは喜んでたんじゃね?

386:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:42:52.29 HwdqexCa0.net
今ならなんでもコロナのせいにできるから、自責の念のガス抜きになってるんじゃないの?

387:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:43:36 uwMNkG/70.net
満員電車説も念の為に唱えておくわ

388:天国
20/07/13 08:44:18 HQYr/sm40.net
お前らが嫌いな上級国民は自殺が増えるぞ
なぜなら借金漬けの会社多数だから
ま、新興成金上級国民だけな

お前らはリモート仕事で嫌な上役との関係切れるから天国
飲み会、結婚式、葬式も行かないから金が残る、
コロナでいいことだらけ

389:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:44:47.16 xF9YUO5n0.net
事実かどうか知らんけど
警察庁の自殺統計原票は
氏名や住所は無いにも関わらず
個人情報のために非公開w
でも官庁には自由に使わせてるから
これに関しては民間で検証とか
一切できないからなw

390:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:47:23 Dme5kXmf0.net
借金苦で自殺っていうのは幻想だな
そりゃ身内から金かりまくって夜逃げしたような奴は自殺するかもしれないが
そういうのは景気と関係なくいるからな
そもそもコロナという原因がはっきりしてるのだから
儲からなくても自分のせいではない、自分を責めることはない
何なら堂々と破産する

391:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:48:44 Dme5kXmf0.net
>>380
ニートは別に何も思わんよ
ひきこもりは、引きこもりを正当化する理由ができるからいいのかもしれんが

392:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:49:15 LS1dGoWX0.net
実際、職場にいるだけでストレス溜まるからな

もとい、職場にいても上司からせっつかれないで働けるならストレスも溜まらんと思うが、実際、50、60代で上から圧力かけられずにノンビリやれてる人らはそこまで辛そうに見えないし

大体、日本の職場はオッサンが上から目線で偉そうにタメ口で話しかけてくるのが、それだけでストレス源
街中で知らないオッサンにそれやられたら一触即発で喧嘩になるぞっつーね

393:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:50:44 mYlk7hPM0.net
自殺者のうち仕事上の悩みが要因だったケースだと
コロナでいろんなもんの納期や期限が有耶無耶になったことが大きのでは?
納期のプレッシャーが軽減されたから、その分の自殺者が減った。

394:200
20/07/13 08:51:42.74 HQYr/sm40.net
給料年200万で十分
NHK払う奴馬鹿 テレビ売れ
新聞いらね ネットでいい
本いらね 本は図書館
これやれば人生1000万は儲かる
人間関係切れば天国生活

395:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:53:03.48 c7eDDQXY0.net
逆に在宅になって自殺者減りそうまであるな

396:天国
20/07/13 08:56:26.84 HQYr/sm40.net
成金上級国民は転落人生に耐えられないから自殺 ナルが多いから
お前らはリモート仕事で人間関係が切れて天国

397:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:02:32.78 y3xa3OY30.net
しかしどこかで揺り戻しが来そうだよなあ

398:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:04:44.54 kdmPvqDU0.net
会社の人間関係がストレスだったのが、いつか生活苦でストレスに変わりそうだよな

399:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:07:03.99 iOpkKehA0.net
経済厨はしょっちゅう「コロナはただの風邪」とデマ流してるが、
そのただの風邪に全世界が完全敗北した事について何か言う事は?
ただの風邪でオリンピックが延期又は中止になった例は?
そもそも感染者は口を揃えて苦しかったと言ってるし、逆に感染者でただの風邪と言ってる奴が居ないんだが?
しかも回復から2ヵ月後でも87%が倦怠感や呼吸困難を訴えてるし

400:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:08:21 uFjP1xPh0.net
コロナ自粛により会社や学校へ行かなくて良くなった影響だろうね。

401:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:08:52 6L5CSG020.net
アメリカの失業者数からすると日本の失業者数は少ない。リストラが甘い。
これからだろ。

402:天国
20/07/13 09:09:07.66 HQYr/sm40.net
人間関係切ればコロナにかからない
金も残るしウインウイン

403:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:10:45 /toDllsk0.net
>>396
JRの犬か?

404:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:11:18 OdSsjKrm0.net
金で死ぬ奴もいるけど、実際はパワハラや学校のイジメが多いだろ
人間関係だよ
日本人は人間関係を極力断てば穏やかに暮らせる

405:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:12:16 vm9et88C0.net
インフルエンザ罹患者数は減るわ自殺者は減るわで、実は新コロ、物凄い数の
人命、救ってないか?

406:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:16:47.59 iKGR8DQG0.net
安倍政権の優れた政策によって経済指標は悪化してても
庶民に生活は改善しているからである

407:天国
20/07/13 09:18:28 HQYr/sm40.net
そ、コロナは日本の人命を助けた やだしかかてない奴だが
イジメ無し、会社のパワハラから解放
コロナ後の新日本は天国になる!!
お前ら幸せだな!!!

408:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:19:48 ONtgAv7c0.net
金もらってるし、いろいろ支援があるからじゃないの?
生ぽも受けやすくしているしさー

409:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:20:10 N9ymuRt50.net
馬鹿じゃねえの
平時の時の話だろ

410:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:24:13.68 bvt7UzSG0.net
最低限の賃金でも、たまに好きなことしたり贅沢したりと、
楽しみがあるからな。
けど人間関係がキツいと人生に悦びを見出だせなくなってしまう。
パワハラとかの精神的ダメージを与える行為は、殺人に等しいくらい残酷。

411:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:24:32.40 2KUEICjwO.net
自殺者って美意識高すぎるだけだろ
遺書書いて首吊るとかどんだけ暇なのかって思う
自殺する奴って嫌いな奴にも自殺を希望するタイプなんだろうね

412:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:25:38.28 tyJePE6R0.net
コロナの影響で日本の自殺者が減少の理由を後付けでつけるとするならば
「不幸感の緩和」だな
人の性質として、悲しいことに他人と比べる事で絶望する
それが病的なぐらいになると自殺になる
世間全体がコロナ不景気で苦しくなるとみんなが不幸を共有して不幸感が和らぐ

413:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:26:14 iOpkKehA0.net
>>408
むしろ逆なんだが?今厳しくしてんぞ
金払いたくないから

414:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:26:49 S1ZtNWkc0.net
この統計怪しいな。政府がまた大本営捏造だろ。
景気が悪くなって好転する理屈がない。
10万円をもらえたとしても焼け石に水

415:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:27:41 bBilsDsc0.net
自殺の原因は金ではなく人間関係だったm9

416:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:28:13.24 SKwQ7oWA0.net
パワハラ上司やイジメっ子は、コロナ中はいじめる相手がいなくてストレスたまってたんだろうなあ
自粛でストレスためるタイプって、そういう奴らだろ

417:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:29:48.52 /BlHJPlt0.net
今は事業がうまくいかなくてもコロナのせいだと思って踏みとどまれる。
コロナが収まれば自分の才覚ならなんとかできると信じられる。
平時なら自分の力はここまでと感じざるを得ず、絶望して一線を越える。

418:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:34:14.22 wo0UwTaw0.net
死ぬ寸前で仕事がない
となってもセーフティネットがあるし
こんなクソみたいな生活なら死んだ方がマシ
と思うブラック企業やらいじめやらが自殺の主たる原因だったようですね

419:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:36:14.48 bvt7UzSG0.net
話が逸れるが年功序列はマジで廃止しろ。
最近頑張る意味を見出だせなくなってきた。
老害が消えれば社会通念も良い方向に変わっていくだろうし、
それで不幸な若者が減ってくれれば良い。

420:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:37:29.27 AXzv/agO0.net
パワハラジャパン
コロナ対策で直接対面しない社会に変容すればみんな幸せになる

421:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:38:00.04 N9Dnhewo0.net
ホリエモンがあれだけ自信持っていた事が
実は嘘話だったんだね
彼は単純に自分の店の事しか考えていなかっただけか

422:天国
20/07/13 09:38:45.60 HQYr/sm40.net
爺はほとんどいらない
ただし頭のいい爺は必要
文系大卒爺は全部ゴミ
人間関係を切れ

423:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:38:49.20 0T+gWpwg0.net
むしろ増えるのは通常に戻ってからじゃないのか

424:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:40:05 /toDllsk0.net
日本政府も電通もGOTOしたくないんだよ。
でも日本政府保証のJapan債権商品を2Fが500兆円くらい中国に売りさばいてるから、

日本経済が吹っ飛んだらミサイル飛んで来ちゃうんだよ。

2Fと安倍晋三と財務省を叩け。

自民党とか財務官僚とかなんとかエモンが自殺する確率のほうが高い。

425:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:40:41 bPoTgehN0.net
うちの近く3月から今月にかけて3人は確実に自殺してるが??

426:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:40:51.98 GJfjz2zt0.net
テレワークや三密回避で、対人関係の悩みが減ったからじゃない?
逆に言うと殆どの自殺の原因は、人間関係だということだな

427:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:41:23.83 iOpkKehA0.net
>>421
ホリエの言う事なんて信じる方が無能
絶対詐欺に引っ掛かるタイプだわ

428:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:41:37.19 Zl3rZJsq0.net
>>425
だから何?

429:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:43:20.57 GJfjz2zt0.net
>>422
おまえがゴミだよw

430:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:43:31.85 /toDllsk0.net
自殺は病気だから生命保険が下りる。
仕方ない。
経済はぶっ潰す!!!

431:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:44:39.08 WunXcx+X0.net
>>423
まだ本当に厳しいのは3ヶ月ぐらいだからここから少しでも回復出来れば死ななくて済む
でも、Gotoキャンペーンを必死に潰したい連中がいるからどうなるか
旅行や観光なんかは、9割売上減というところも少なくないからな
ここから何もしなければ早晩首をくくるしかなくなる

432:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:44:41.64 /vZ7sTAn0.net
何言ってるんだ? こいつ。
緊急経済対策が効を奏したから自殺者が減ったんだろ?
本当に頭がおかしいって、専門家会議の連中だかなんだか知りませんがね。

433:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:44:50.65 z2mTOK0A0.net
>>10
つまりいま自殺が減った理由は?

434:天国
20/07/13 09:44:53.45 HQYr/sm40.net
宴会無し、結婚式、葬式行かなくていい
背広買わなくていい
金残る、嫌な人間関係無し
コロナで天国

435:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:46:23 /vZ7sTAn0.net
何でここで朝鮮堀江豚をいちいち出したがるんでしょうね? 朝鮮人は。

もうまともな日本人はあんな奴の”二番煎じ”の発言なんか相手にしてないでしょ。

というか、あいつも朝鮮カルトの回し者だからね。本当に最悪なんだよ、犯罪朝鮮人たちは。

436:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:11 9g7m75Wx0.net
悪くなり続ければ増えるだろどう考えても

437:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:45 fW22TpiR0.net
>>399
まぁ、新型コロナかどうか分からないけど風邪自体は流行ってるみたいだけどな
あ、私も風邪いただきました。(近所のスーパーとか幼稚園には行った)
うちの自治体はコロナ発生者0人ですw

438:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:53 GJfjz2zt0.net
>>419
おまえの上司が無能で、ダメな会社なんだろうが、
世の中、全部がそうだっていうわけじゃない

439:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:54 /toDllsk0.net
>>436
暴動/犯罪が起きるだけ、自殺はしない

440:天国
20/07/13 09:48:20.44 HQYr/sm40.net
>おまえがゴミだよw
・・こいつ馬鹿文系。お前は経済新聞読んでるのか?
文系馬鹿いらね。これ今の共通企業方針

441:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:48:55.74 Zl3rZJsq0.net
>>426
今のところは前年比だとまだマイナスになるだろうね
年末辺りから増加傾向に転じそうだけど

442:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:49:53 ni5Sm7U70.net
>>416
ほんこれ
なのにマスコミじゃ外に出られない子ども達がかわいそうキャンペーンずっとやってたよなw

443:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:49:55 Mh9xSrfO0.net
今後も悪くなり続けば増えるし、元に戻っただけでも増える
元々の環境が悪かったというのが今の減少が示していること

444:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:50:02 5iQhxYW30.net
ネトウヨ自殺者が少なくてイライラァwwww

445:天国
20/07/13 09:50:20 HQYr/sm40.net
増え無い。金さえあれば増えない

446:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:50:56 5iQhxYW30.net
>>435
集団ストーカーにお困りですね?

447:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:51:24 vonNPjmI0.net
経済ガーは嘘だった。
自粛しても自殺者は増えん

448:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:51:42 AXzv/agO0.net
>>442
リアルじゃ「休みだうぇーい!ゲームできるぞー!」
って子供が大量だったよ

449:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:51:57.02 llo1c2J10.net
結局人間関係が一番つらいわな
仕事してたら本当によくわかる

450:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:53:42.33 AXzv/agO0.net
>>447
経済が大変なのは事実なんだろうけど
それが自殺に結び付くかっていう部分だな
こんなみんなが大変な天災みたいな状況で自殺って言う発想にはならないんだろう
ゴネたら国の金でなんとかして貰えそうだし

451:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:54:29.68 xBWDhjWr0.net
規則正しい生活になれば自殺減るわ

452:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:54:45.71 OVUeWtUMO.net
時給労働者になるぐらいなら自殺する

453:天国
20/07/13 09:55:02.91 HQYr/sm40.net
社会に出て人間関係を増やそう~~は文系バカが作ったバカ理念

454:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:55:18.09 bvEkQe5d0.net
>>1
自殺者が増えず、残念かい?

455:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:56:04 L2RArw8v0.net
なんでコロナの影響って言えるんだ?

456:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:56:18 5iQhxYW30.net
日本人自殺者が減って悔しがってるネトウヨの正体が中国人工作員とばれまくってて草

457:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:56:22 9lKIfKO20.net
コロナで仕事休みなったからだろ
家でゴロゴロしながら酒飲んで嫁とパコパコして幸せだった

仕事したくねー

458:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:58:17 GJfjz2zt0.net
>>455
なんでそう言えないんだ?w

459:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:59:03 bvt7UzSG0.net
>>438
そうだな。
逆に良い上司も居るし、上の人間全てが無能ではないからね。

460:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:59:03 2FD7tJF10.net
いまは鬱の真っ最中みたいなもん
これから元気が出てくれば一斉に自殺するよ

461:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:59:52.71 5x/K75FI0.net
>>460
願望w

462:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:01:08 5iQhxYW30.net
ネトウヨ「2週間後は自殺者増えるよ!頼む増えてくれええええええええ」



463:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:01:31 p9ZQ6OrW0.net
経済状態と無関係にここ20年自殺撲滅運動で自殺者数は減り続けてる

そもそも自殺って大半が健康問題で
経済問題の自殺自体がそもそもかなり少ないのと
経済問題の自殺って保険金目当てだろ

464:天国
20/07/13 10:01:52 HQYr/sm40.net
右翼も左翼もねーー
人間関係が原因
関係は少ない方がいいてのが結論

465:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:03:40.32 gRiE6HJ90.net
自殺する人の種類は変わってそうだがな

466:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:04:37.25 hN9QvHfm0.net
>>463
統計の取り方変わっただけ
遺書がないと「変死」になる

467:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:08 5x/K75FI0.net
日本人死んで喜ぶのが経済派ww

468:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:15 /toDllsk0.net
>>437
 
それ、習近平ウイルス🦠だから

469:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:32 NC2l7T9P0.net
不幸だと自分が思うから自殺したくなるのであって、周囲全体がそうならば自殺を考えなくなるのは当然の事。

470:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:44.99 DCwrfCTV0.net
>>416
孤独感に耐えられず塞ぎ込み自殺する奴が居たとしたらそいつらなんだよな
他人に対し歪んだ依存をしているから孤独にめっぽう弱い

471:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:49.29 p9ZQ6OrW0.net
過去の統計では経済問題で自殺が増える
→過去の統計と違う、頼む経済問題の自殺が増えてくれ
このスレでも変わってるんだが
そういう願望があるのか

472:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:49.63 GJfjz2zt0.net
>>453
そんな理念、聞いたことがない
誰が言ってた?

473:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:07:02.80 2Ijs8CIK0.net
テレワークでストレスが解消されたんだろうね

474:朝鮮漬
20/07/13 10:09:39.51 2nAE8Xjl0.net
ほな 安心して 緊急事態再宣言やな (^。^)y-.。o○
緊急事態宣言は国会の事前承認必要やな
今、国会開いたら河合夫婦で壺三袋叩き
下手したら自由移民党から内閣不信任出るからな
絶対に国会開かん
絶対に緊急事態宣言はない
て事や

475:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:15:35.90 KTuxcBS60.net
>>42
世帯主振り込みだから死んでても戸籍上はまだ死んでないで申請するんじゃないか
死んだらお見舞い金出しますわでもしないとゾンビ増えるんじゃないかな

476:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:17:04.95 ZpU02Qkf0.net
これは安倍ちゃんのおかげだわ

477:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:18:36.63 689Qbi9E0.net
確かにちょっと意外だな
この傾向はちょっと分析した方が良いかもしれない
それこそ自宅待機が多かったから会社や学校のストレスが減ったからとか言えるのかね

478:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:19:46.38 /toDllsk0.net
今朝のメニュー
ご飯
たらこ
梅干し
さんま干物
赤だし

479:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:23:48.69 KACc5XjA0.net
>>477
マズローを知ってたら当たり前としか思わんよ

480:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:24:25.34 5w3YmhP+0.net
見たいもんね、行く末を

481:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:27:55.66 s9wXzHF30.net
周りが幸せそうだと孤立感で自殺するが
周りがコロナで鬱々としてるから共同体意識もあるし自殺する気分にならんだろうな

482:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:28:33.18 M2aU4F7i0.net
餓死者は増えていくだろうな

483:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:30:57.67 Q+XrhIVS0.net
経済悪化でやってけなくなる奴って小さい店の経営側が多いはずじゃん
経済関係なく自殺選んじゃうようなのは下っ端じゃん
そういうことよな
学生時代に人のこと虐げてたようなのがちょっとした店出したり肩書きだけのIT系社長になりがちなんだから
そんな図太い奴らが死ぬはずない

484:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:33:55.26 c5tfMJPD0.net
>>442
マスコミや芸能人は自分たちが仕事できないから
自粛疲れとかいって煽ってた
一般の雇われはストレス減った期間だった

485:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:34:15.67 KotIC/gG0.net
それだけ社会適合性、ギャザリングバリューが低下しているという事じゃね? 倫理の希薄化にも繋がる話だ。 今だけ、金だけ、なんたらららーーー で、日本アポーン

486:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:35:01.23 6Gg8HzDI0.net
今のところ持続化給付金と家賃補助でギリギリ耐えてんだろ
秋以降の数字見なきゃ意味ないわ

487:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:36:28 vJbgD8UC0.net
天災や戦争なら自分にもワンチャン来ると錯覚するからな

488:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:37:04 db5Vrj+m0.net
>>427
ホリエモンはロシアに宇宙開発詐欺にあってるからな、お前も気をつけろなw
5万も持ってないだろうけどw

489:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:37:52 fcPz3V1f0.net
給付金があったからな。
なかったら絶対に増えてた。

490:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:39:23.56 T1+laN+w0.net
給付金もあったしなぁ
自殺が増えるにしてもこれからなんじゃないか
今はまだ困っているって人が多いんだと思われ

491:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:39:29.73 +qvMqyWz0.net
食べる物があって
ステイホームしてるだけなら
ラクじゃん

492:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:39:40.25 5x/K75FI0.net
>>489
その給付金の財源がぁ~言ってたのも経済派だなw

493:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:48:06.77 tZRzix1v0.net
コロナ禍が終息するまでの間、社会主義経済にするという手もあるけど。

494:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:48:52.46 p2g9YDkT0.net
これからなんだよ馬鹿野郎

495:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:50:13.12 Mmc0EEnY0.net
国債は株を買い支えたり、献金や裏金をくれる守銭奴のために発行するものではなく
こうした有事の際に国民の生活を支えるために発行するべきもの。

496:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:55:32 d/GNVg0X0.net
まだ経済悪化の深刻さを感じられないんだよ 給付金とか企業への援助金とかあるし
長いスパンで見ないとな
だいたい自殺つーのは経済的な理由で人間関係で追い詰められて絶望したときにするものだから まだそこまで至ってない

497:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:55:45 X9qV5mNlO.net
>>485
倫理の稀薄化した職場での奴隷労働が減ったから自殺者が減ったんだよ

498:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:56:11 KLhtWeqh0.net
トンキンいい加減にしろ、どアホ。..

国内感染者、新たに409人確認…東京が半数占める206人
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

499:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:58:04.88 B6tkxzxE0.net
>>493
全体主義的なんだからそれでもイイと思う
文句言うのってどうせパヨチンでしょ

500:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:00:43.71 0+hvxJkM0.net
社員同士の距離が開いたから
逆に変な付き合いなくなって
気が楽になったのかもな

501:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:01:08.47 KIyGYGLP0.net
仕事のストレスが自殺の主たる原因てこったな

502:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:01:16.19 d/GNVg0X0.net
ちなみに自殺数はコロナがなくても減少傾向にあったが
20未満の自殺数だけは減ってなかった その原因は学校というもので強制的に理不尽な人間関係を作らされ逃げられないからである

503:天国
20/07/13 11:02:45.88 HQYr/sm40.net
>それだけ社会適合性、ギャザリングバリューが低下しているという事じゃね? 
・・まだこいうい馬鹿がいる。文系洗脳された馬鹿

504:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:02:59 iSB/HWCE0.net
テレワークとか在宅勤務がすべての人の雇用の場になるならストレスは減るだろうが
それができない大多数の人が危機的状況に立たされるやろ
親の金で老後まで生きていけるなら、家にずっと居られる余裕はあるだろうけど

505:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:03:45 689Qbi9E0.net
テレワークが効果的だというなら益々進めて行くべきだな
こういう効果があるとは意外だった

506:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:04:43.17 hj00RsA80.net
>>1
当たり前でしょ
そんなすぐに出るか
政府の補助金で倒産件数も減っているし
特別交付金も出た
自殺者が急増するのはこれからだよ

507:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:06:25 iOpkKehA0.net
>>488
結局何が言いたいの?

508:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:07:23.53 oFcUQqTS0.net
経済的問題で自殺なんかやっぱりしないよな
生活保護とか自己破産とか色々あるもんな
パワハラと
健康問題の方がやっぱりするわ

509:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:11:05.74 pRQABU/Y0.net
結局、貧困層には給付金とか普段より潤沢に金配布されてんだからそうなるわな

510:天国
20/07/13 11:13:24.51 HQYr/sm40.net
PC使えない奴は宅配とか掃除婦とかマクドやればいいんだよ
人手不足中
これで日本は天国になる

511:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:16:57.05 iSB/HWCE0.net
というか
非正規の労働賃金が低すぎるのも問題あるやろ
賃金格差で職業差別されてるから、結局、そういうところでは長く働けなくなる
人手不足なのに羽振り悪いから寄り付かないし、所変わればストレスで自殺する

512:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:18:30.33 Hwo+yGsw0.net
役所の話を聞くと本当にクズみたいな奴が多くて首も切れないから下っ端は人材派遣経由に切り替えていくという

513:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:19:18.34 YdpExMTU0.net
ウソ大ソウ

514:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:19:33.60 Hwo+yGsw0.net
人材派遣に切り替えま―す、これで首切りできるわけ、必要な人は試験で残してる

515:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:19:56.71 mOKiQbM/0.net
>>1
そんなにすぐに結論の出るものではない。
自殺の原因の多くは「絶対的貧困」ではなく「相対的貧困」
まわりは幸せそうなのになんで自分だけという惨めさからくる気分の落ち込みが大きな要因。
景気が悪くなり、「格差が明らかになる」までにはタイムラグがある。
だから経済が悪くなって自殺者増えるかどうかの結論をだすには早すぎる。

516:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:20:04.64 iSB/HWCE0.net
まず、自殺するやつは何があっても自殺してると思う
行き場なんて最初からない。家にもこもれない
弱者こそ死んで消えていった方が世の中健全な状態に戻せる

517:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:20:43.52 v4zEtrj70.net
給付金の第二弾はよ頼むぜwww

518:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:21:51.81 BWzqWIr70.net
放射脳の言い分だと原発事故の影響が出始めるのは来年から
つまりそういうことだ

519:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:22:41.52 6eSrUoJo0.net
デュルケムの自殺論では戦争・災害時は自殺が減るということになっている
コロナが自殺を減らす影響>>経済的困難が自殺を増やす影響
だったということ

520:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:23:07.78 iOpkKehA0.net
>>515
負け犬の遠吠え乙www
いつニューヨーク化するんだっけ?

521:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:23:16.68 /qFlcjGl0.net
自殺者が出るのはパニックが収まってからだよ

522:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:23:48 s/xBOrPH0.net
増えるのはこれからでしょ?

523:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:24:43 ZGbBuaf20.net
日本のストレス社会が休校やリモートワークで緩和されたという恐ろしさw

524:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:25:46.89 yBxoDTe+0.net
単独の原因では中々自殺はしないでしょ。経済苦も原因の一つだろうし人間関係、過重労働
精神疾患、本人の性格、いろいろ絡んで結果、自殺する。

525:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:25:54.08 BWzqWIr70.net
>>512
違う
マジレスするとマイナス金利、毎年の豪雨被害、五輪の過大の出費、コロナ禍すべての影響で正規公務員を確保する金がなくなった
もしかしたら上もリストラするかもしれないし
来年は大部分の公務員で採用を見送るという噂もある

526:名無しさん@13周年
20/07/13 11:38:08.58 7xg6ONXqh
今年の年末ぐらいから自殺者増えると思うけどねw

527:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:31:35 ZGbBuaf20.net
>>525
※ボーナスは増額!

528:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:33:34 d/GNVg0X0.net
全体が苦労してるという共通感があるなら
今は精神的にどうにかなる これが時が経って自分だけが苦しい みんなから家族から経済的に追い詰められるとかになってくると絶望して自殺する

529:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:35:07.58 Zl3rZJsq0.net
>>527
コロナ期間の査定が入るのは冬からだろ

530:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:35:27.36 mOKiQbM/0.net
>>520
負け犬とかそういう問題ではなく、「事実」だよ。
いまはコロナ過でいろいろな人が困惑している状態。
周囲と自分の状況にどれくらい格差があるのか認識しずらい状態。
唐突のできごとに「みんな大変」な状況だから。
ところが、しばらく時間がたってくると、
「コロナの被害から復活して立ち直っていくひとやそもそも大して被害を受けていない公務員系」と「困ったままの人たち」との差が如実にでてくる。
そのときが一番危険なの。
日本より貧しい国なんて世界にいくらでもあるだろ?
でもそういったアフリカの国々だとか南米の国々の自殺率が高いなんて話聞かないでしょ?
それは「皆してまずしいから」だよ。

531:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:35:32.84 38XWWNi10.net
>>1
影響はこれからだろ。。
経済活動をこれから全くやらなければどうなるのか。いつまで続けるのか。
経済がこれからどんどん悪くなる。
資金繰りが苦しくて倒産する企業がでてくるのはまだこれから。1年後や2年後の話。
どこかの大手企業が雇用を絞って、中小企業への発注を減らし、世の中のお金が回らなくなり、にっちもさっちもいかなくなる。
まだ今なら自治体が当面の借金は融資してくれる。
2-3年後に倒産しても国も自治体も面倒見てくれないだろうよ。

532:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:36:36.25 cuMjXBwW0.net
まぁ、だって氷河期の連中も
自殺するしかない!
とかいってる割には生き恥さらして生きてるもんな
牟田口閣下のように無能は自殺する勇気もないってこと

533:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:37:09.71 FMwbcyFo0.net
死ぬのは裕福な富裕層とか経営者だろ
元から安い賃金の貧困層はむしろ死ななくなる

534:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:38:23 qq/QXVyw0.net
ダメになっちゃう人が増えると安心 する

535:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:38:51 FMwbcyFo0.net
>>532
氷河期はもう死んだ
今まで生き残ってる氷河期はストレス耐性と貧乏耐性持ちだから他の世代より死ににくい

536:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:40:19 X9qV5mNlO.net
>>532
それを言うなら自殺する気概も無い無能は氷河期世代を意図的に造り出した糞野郎どもだろ

537:天国
20/07/13 11:41:12 HQYr/sm40.net
最低賃金上げて、人間関係が減れば自殺は減る
これ結論
2大苦痛が無くなるから

538:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:43:06 u+NruIbI0.net
人を死に追いやるのは人間関係ってことだな。
今の日本社会、生きるだけならどうとでもなる

539:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:43:59 LiR1tZaz0.net
>>507
文章の読解力もできな頭悪い君は人の心配しないで詐欺に気を付けろ!って事だよw

540:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:54:43.29 CSDZZpvf0.net
幸福感って絶対的なもんじゃないからな
だいたい他者との比較で生まれるもんでしょ

541:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:54:54.02 rXnNYCYq0.net
巨大災害とか疫病とか戦争とか、共通の敵がいる時は外部に憎しみが向かうから自殺が減るらしいね

542:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:55:10.10 IG5xNxCA0.net
学校と企業が自殺の温床だったか~
当然だけど金は一番の原因ではないんだね

543:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:56:09 cuMjXBwW0.net
>>535
まさにゴキブリみたいだなw
>>536
少なくとも氷河期よりは社会の役に立っただろ
生まれてきてから害しか与えてないやん

544:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:56:28 FIH6X8Et0.net
>>532
自分から命を絶つなら
まずお前みたいなのを殺してからじゃないと意味がないからだよ

545:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:57:22 CSDZZpvf0.net
コロナをきっかけに引きこもりになった
コロナ部屋おじさんが誕生しててまた何年後かに社会問題になるかも

546:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:57:31 FIH6X8Et0.net
>>541541
リアルでおれみたいな奴の前で同じことしゃべって見ろよ
包丁で刺すかもしれない奴何人かいると思うよ

547:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:58:49 cuMjXBwW0.net
>>546
だからネットで叩いてるんだろ
沸点の低くて無駄に歳だけとったおっさんにリアルで関わりたくないから

548:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:00:24.24 d0FVNMrt0.net
今はまだ貰えるもの貰えてるみたいだし、これからじゃないか・・・(震え

549:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:00:27.67 cuMjXBwW0.net
>>544
どうでもいいけど、ネットでちょっと叩かれたくらいで殺害予告ってどれだけ我慢弱いんだよ
そりゃ社会ではやっていけんわ

550:天国
20/07/13 12:01:46.52 HQYr/sm40.net
な、旧日本人て社会の癌だわな
コロナ後の平和な日本
標語、人間関係は最少に
これ

551:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:02:49.57 iKGR8DQG0.net
氷河期世代の愚痴をよく聞くけど切迫感が無いというか、親が生活の面倒を
見てくれてるからまだ、余裕があるんだよね
本当に追い詰められたら豊田商事の永野宅に押し入った輩のような殺気だった
目つきになるはず

552:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:03:19.85 SjYBPGsg0.net
>>14
アドラー曰く悩みの全ては対人関係だそうだからな

553:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:06:10.09 8T+H+Nm50.net
在宅ワークは快適

554:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:06:51.89 UmV6k3HD0.net
いや、経営難で自殺者が出るのはこれからだろう。

555:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:07:30.37 RJPb7Sah0.net
自殺者が減るのは本当に良いことだし結構だけど、
いっておくけど経済悪化なんて年末からだぞ。今は資金繰り支援しているからもっているようなもので実態は酷い。

556:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:08:14.45 tOLG3p1x0.net
休校
テレワークのおかげでしょ
嫌な人と関わらなければ自殺も減る
全ては嫌な人と会わなければならないストレスによる自殺なん

557:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:08:32.37 4U+Toc2j0.net
老害は死なねーわ
世界的不況でリーマンショック以上だわ
日本だけまた1人負け確定の未来しかないのにな

558:天国
20/07/13 12:10:50 HQYr/sm40.net
時々、偉そうな文系卒の馬鹿、パワハラ体育会系の馬鹿、ブラック新興企業の馬鹿
来てるな
もうお前らオワコン、旧日本人、社会の癌
消えろ!!

559:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:11:50.12 vQv2/Oko0.net
まったくだ、今までよりよい社会を目指してきたはずなのに、悪くなる一方だ。

560:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:14:31.14 cHQ0yXEB0.net
良くない状況であることは間違いない
コロナで生活保護の申請25%増 雇用情勢悪化と厚労省 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(newsplus板)

561:天国
20/07/13 12:15:37.84 HQYr/sm40.net
潰れるのは人間関係密な企業
飲み屋、エンタメ屋、スポーツう屋、こいつらいらね 全部行かね

562:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:18:09.42 fu8+Y6Bv0.net
日本人の自殺は、金の事よりも人間関係が多いだろ
会社と学校がリモートになれば自殺者減るのは当然
俺だってパワハラモラハラ再開されたから、病みも再開したし

563:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:19:16 rcNmHQ6I0.net
>>3
エコノミストって世の中に役立つこと一回でもやったことあったっけ?

564:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:20:13 Ne05uwaE0.net
つまり非常事態だからだよね
いかに普通の社会が息苦しいかっていう
「普通」が一番つらいんだよ

565:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:20:22 FMwbcyFo0.net
>>555
経済悪化の元は消費税増税だろうな
コロナはその後押し
むしろコロナ理由にさっさと倒産してる会社のが無意味な負債少く倒産できてそう

566:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:20:53 gDmSpF/s0.net
金はインフレターゲットを決めて供給すればいいだけ
税収の範囲でで国家運営をするのが健全という発想が諸悪の根源

567:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:21:00 VNKmrsWh0.net
休業
飲み会なし
テレワークのおかげで糞上司と顔合わせなくて良い
テレワークじゃ無くても通勤電車がちょっと空いてる
クビでもしばらくは失業保険

とりあえずコロナ前よりは良い生活

568:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:22:30.69 sbb8ojn+0.net
非日常だから生きてるんだろ
コロナはこれからどうなるか興味津々w

569:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:22:33.04 fu8+Y6Bv0.net
コロナ前はムードメーカーなだけで実作業してなかった奴が、
テレワーク中は何にもしてないのが露呈してたけど
テレワークなくなったらまたムードメーカーに戻ってイキイキしてんの
まともに仕事しようとするのアホらしい
でも一旦ムードメーカーの座に鎮座してしまった奴には、誰も何も言えない空気なんだよなあ

570:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:22:35.65 7A5LIYoh0.net
こんな非日常が楽しめるチャンスは滅多にない
この事の顛末を見届けるまで簡単には死ねないよ

571:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:22:53.95 s7i5OnMo0.net
自殺を考えている人に1億円を上げると99%死なない

これマメな

572:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:23:37.26 60amPXWY0.net
みんなで一斉に不景気味わうとそんな深刻にならないんだな

573:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:24:57.73 ha6vAc4Z0.net
>>1
そもそも東京マスゴミの内容はウソや捏造が多いから、本当かどうか分からん。

574:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:25:08.13 fu8+Y6Bv0.net
日本人の職場って、ほとんどが正直者がワリを食う仕組みになってね?

575:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:25:21.07 bi9o8Vg00.net
ついでに連日のコロナ感染者も大ウソにしとけやボケ

576:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:25:52 XpNfKuN70.net
ロウソクは消える前に明るくなると言う。

577:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:26:04 VDy7oWHi0.net
みんな一緒に不幸になろう!!

578:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:26:12 sbb8ojn+0.net
>>572
不景気が身に染みるのはこれからだろ
直接商売やってない奴なんて実感乏しい
日本人は貯金も多いし

579:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:26:45 pirh9qdX0.net
>>1
10万円の威力だなw

580:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:26:54 fu8+Y6Bv0.net
>>571
そらそーよ
金があれば人間関係断ち切れるもんよ
実際、引きこもりなんて金がないと出来ない贅沢だしな

581:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:27:12 CpdlpBDe0.net
なんで減るんだろ
増えそうな気がするんだが

582:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:27:26 bi9o8Vg00.net
経済効果を操作するなら情報を操作するのが当たり前

583:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:29:42 mGd2B3dN0.net
ナマポ申請すればいいだけの話だもんな

584:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:30:17 mOKiQbM/0.net
>>551
>氷河期世代の愚痴をよく聞くけど切迫感が無いというか、
このように「相対的貧困」を軽視し

>本当に追い詰められたら豊田商事の永野宅に押し入った輩のような殺気だった
>目つきになるはず
このように「絶対的貧困」と認定されるまでは
「自己責任」として片づけてしまい、同情しない風潮が強いのが日本社会の特徴
自殺者が多いのも無理はない。

一方、現時点では「コロナは自然災害みたいなものだから困っている人は皆助けてあげなきゃ」
という風潮が強く、そのため相対的貧困のひとも含めて援助や同情を受けやすい環境にある。
だから今、自殺者が減っていても何もおかしくはないのだね。

585:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:30:22 YAEP3r/t0.net
鬱人種の特徴として他者と共存するギャップに耐えられないというのはあると思う
周りがみんな鬱だと平穏に過ごせる的な

586:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/07/13 12:30:33 enxWIT4l0.net
日本では大災害時には自殺率が下がるんだよね。わりと知られてる話だと思ってたけど。。

ソース
「被災地の健康や福祉を表す公式統計に実態との乖離やゆがみ」
-被災地で医療費が減少し、介護ニーズも減少し、自殺率も低下?-
URLリンク(www.tohoku.ac.jp)
P1
> 2.震災のストレスにもかかわらず被災地域の自殺率が全国よりも低下?
> 海外では過去の大災害の後に自殺率が10%以上高まったという研究調査結果があります。
> しかし、被災以降の年で全国の平均値よりも被災地で減少しているという統計が示されています。
P4
> 2 心の健康、自殺率は本当に下がっているのか
> ・日本全体では緩やかに自殺率が低下しつつあるが、岩手、宮城で大震災があった平成23年で自殺率は全国以上に低下している。
> これは、アメリカの研究とは違う点である。

587:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:31:15 0sixcdNf0.net
飲ミニケーションが無くなっただけでも精神的にかなり楽だった
zoomで飲み会やる会社があると聞いた時は心底ゾォッとした
そこまでして飲み会に執着する理由は何なんだろう

588:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:38:58.00 5x/K75FI0.net
結局、経済派は日本人を自殺に追い込みたい勢力ってことだろ
これだけ自殺減ってるってことは

589:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:39:53 vQv2/Oko0.net
>>149
8時間ですめばいい方だよ。

590:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:40:59 Ne05uwaE0.net
>>581
嫌な人間関係がコロナのおかげで回避できるからだと思ってる
行きたくない飲み会必要ない町内会議
学校も今は行かなくてもそんなに白い目で見られないしイジメも回避
会いたくない義理親も回避

591:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:41:17 XvsVjfDn0.net
鬱陶しい飲み会が無くなったからでしょ

592:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:41:51.99 pOK3fzY10.net
周りが不幸だと自分が置かれている環境なんてまだマシだと、プラスに考えるようになるのかもね

593:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:42:18.34 bhIAfnoS0.net
人と関わらないのが一番
もうずっとテレワークさせろ

594:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:43:26.97 rU5pB4Bk0.net
戦争や長引く災害時には自殺者が減る、ってのは定番です

595:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:44:56 bhIAfnoS0.net
7月は増えるだろうな
7月から会社も学校も通常になったから

596:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:48:27 OWlH/SgN0.net
>>587
そういうグループがあるって感じか。
懲りずに夜の街な人たち関連でこんな話が
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

597:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:50:08 /8j3MetC0.net
結局、人間関係が一番難しいんだよな
世渡り上手い人がうらやましいよ

598:天国
20/07/13 12:54:19.52 HQYr/sm40.net
経済派?儲かってる企業もあるぞ
経済派が~で考えてはいけない
あえて言うなら旧人間関係社会はゴミ

599:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:56:04.91 PQj6ECbQ0.net
Black Kigyo do not matter.

600:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:56:31.44 CpdlpBDe0.net
>>590
それがあるとすれば、コロナによって救われてる人もいるのかもね

601:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:01:11 dYABktQQ0.net
>>14
相手に何も求めず信頼し合えればいいんだけどな
信頼する信頼して欲しいって感情も相手に求める行為か

602:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:01:53.12 Pam8Wkc50.net
イジってくる人、人の噂する人、ほんと嫌い
テレワーク中はそういう集団と同じ空間にいなくて済んだからね
量産型日本人は男女問わず話題が幼稚で小学生みたい

603:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:03:27.44 usrnVGRw0.net
結局は社会での取り残され感が自殺心理を起こさせるのであって
社会全体が同じように沈んでいく時には自分だけじゃ無いんだという安心感が生まれるのかな

604:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:07:25.59 UVRIb5Q0O.net
まだ不景気は始まったばかり。
今から来る。
お店向けの給付金だの特定給付金があったから、今はいい。
じわじわと今から色んな方面に、くる。
どんだけの税金使って、ばら蒔いてると思ってるんだよ。

605:天国
20/07/13 13:09:19.78 HQYr/sm40.net
人手不足のとこあるぞ
旧組織社会はいらないんだよ。バカ多いな

606:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:10:33.71 rU5pB4Bk0.net
>>604
東日本大震災で10兆円を工面したときは、住民税1000円上乗せを10年間、
法人税はなぜか2年だけだった
バカ安倍はまた消費税によりかかりそうで怖いね
つか、あんな無能を支持してるヤツの気がしれない

607:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:13:11.84 CYG5t35p0.net
>>606
25年だぞ

608:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:14:03.21 rU5pB4Bk0.net
>>607
それは別枠予算での所得税

609:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:16:23.11 QoqyoRvW0.net
まだ何とか耐えてる会社や何とか生活できてる人がどうにもならなくなるのはこれから

610:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:16:29.99 rU5pB4Bk0.net
あ、別枠じゃないわな
復興財源確保法、地方財確法は、いまではひとくくり
スマソ

611:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:17:58.40 HcLhCKpB0.net
コロナで人間関係が切れた事がプラス要因なんじゃないの
単に金がないだけなら生活保護なりなんなりで死ぬほどxたないんだろうな

612:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:27:32.41 oxI+52H/0.net
>>1
 経済は自殺の主因ではないという事を踏まえて
現場に駆け付けた警官に 報告書を出すとき遺書が無い場合は変死にするように指導が出てる

613:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:27:36.65 MsKxIE8q0.net
仕事こそが自殺の原因だと証明されたな
人命を救うためにベーシックインカムを導入して、働かなくても生活できるようにすべき

614:天国
20/07/13 13:29:35.18 HQYr/sm40.net
なんとか経済のせいにしたい馬鹿がいる。
年収200万なら死なない。
人間関係最小ならな。

615:天国
20/07/13 13:33:47 HQYr/sm40.net
経済がーーて言う奴は高級車に乗りたいていうヤンキーブラックだからな
だまされるなよ!!

616:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:35:43 0PASl0Qy0.net
やはり人間関係と長時間勤務と痛勤が大量自殺の原因だったか

617:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:36:15 HGT4LwCZ0.net
一番は人間関係なんだよ
ノルマや社内のうっとうしい人間関係がなければ人間幸せになれるってことだ

618:天国
20/07/13 13:37:51 HQYr/sm40.net
理想はコロナ後の社会構造 今の状態
もちろんコロナ0人
これでお前らは天国に行ける

619:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:46:27.00 jsBjSTWO0.net
8月までリモワ決まったw
9月から戻れって言うなら辞めてやる

620:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:48:19.90 FAg8wQCn0.net
>>346
勤務すること自体が消極的自殺だからだよ
自尊心の極端な低下が自分への罰として過労死へと駆り立てるんだよ

621:天国
20/07/13 13:49:28 HQYr/sm40.net
お前ら、コロナ後の社会構造を守ろう!!
コロナ前になったら、また嫌な上司の説教だぞ!!宴会もな!!

622:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:53:14 xCyjf8wX0.net
満員電車に乗らなくて済んで
会社も学校も行かないで済んで
10万円お小遣いもらえたら
自殺する理由がない

623:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:54:12.29 PE6neRJl0.net
日本は豊かだな

624:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:54:28.61 v+QkU9mm0.net
経済回せの株ジジイがウザイだけ

625:不要不急の名無しさん
20/07/13 13:59:42.95 y6y1w5A70.net
行き詰まって自殺する人が出るのはこれからだと思う。
あと企業のパワハラってまじでひどいから、テレワークでストレス
減った人がかなりいるんだと思う。
前自殺した電通の女の人はテレワークだったらストレスの元だった
上司がいないんだから死ななかったと思う。

626:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:02:17.43 B4icE7Gj0.net
>>53
嘘つきな上にバカな女だから

627:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:02:40.27 UpXjEpnX0.net
時間差で来るかもやがプラマイゼロぐらいになるかね

628:天国
20/07/13 14:02:49.81 HQYr/sm40.net
旧社会の親分連中は
高級車が欲しい~~高級時計が欲しい~~て馬鹿だからな
話にならないゴミども

629:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:05:07 aU23mW8y0.net
大ウソとかデマの可能性があるね
日本は数字操作しまくってきてるし

630:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:05:07 OsFIg6kp0.net
在宅勤務は精神衛生的には非常にいい。
上司が、近くにいないのはありがたい。

631:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:06:26 WBuP8ToN0.net
そりゃ、失業保険貰っている最中に自殺したら金もったいないしw

632:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:06:55 PXwumGT90.net
>>30
これにつきるね
テレワークで出社が激減したから心身ともにめちゃくちゃ楽になった
自分が学校時代に自宅待機できたらどれだけ救われたことか

633:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:07:20 FAg8wQCn0.net
>>532
氷河期は1700万人生まれて今は1400万人しかいない

既に300万人死んでるんだがw

これは他世代と比較して突出して異常に高い死亡率だよ

「氷河期も正社員のほうが多くて給料も平均以上貰ってる」の正体はこれ

正社員になれなかった奴らが既に300万人死にました

634:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:07:51 y6y1w5A70.net
>>627
知らんけど、もう国も地方も財源使い切った感があるから、
これからがきついと思う。来年以降は今年使った分を増税
すんだろうし。
きっと復興特別税みたいな形で最初は期限つきで法案通して、
期限近くなったら延長を繰り返して、
形の上では期限付きの増税が実質恒久増税になる。
もう金配らなくていいから増税すんのやめてって思う。

635:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:08:07.43 NZ9vCDTw0.net
バレちゃった

636:天国
20/07/13 14:08:15.87 HQYr/sm40.net
入学式、卒業式、PTA・・
金と時間の無駄だらけ
旧社会いらね

637:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:10:01 Exfo+Xop0.net
弱い奴がコロナのおかげで自殺しなくなったと言うより、
もともと日本人の集団て、誰かをスケープゴートにしないと成立しない事が多いじゃん
仮に陽キャだけで集団を作ったとしても、結局その中からスケープゴートが選ばれるだけだし
コロナで、陰湿な集団が一時的に解散されたからじゃないか?

638:天国
20/07/13 14:10:25 HQYr/sm40.net
コロナで新社会、新日本人誕生だな
お前ら、乾杯~~~~

639:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:33:41.15 2KUEICjwO.net
給付金出したくないなら消費税下げたらいいのにバカかと思う
働いてないんだから給料出るわけないし

640:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:39:48 2SxmmgKj0.net
政治家の数字はみんな嘘
嘘がバレてもじかんがたつまで雲隠れ
終わっとる

641:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:40:23 kkMI2CeY0.net
神奈川県警「仕事さぼってもたorz」

642:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:42:50.81 xC0l+v3z0.net
外部に脅威があるときはそれから身を守ろうとするからな
そもそも自殺なんて不自然なこと考えるのは平和すぎで暇すぎる証拠

643:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:48:16.89 sp5O9nxP0.net
まだ10万円貰って最後の豪遊もしてないのに、死ぬのはアホらしいだろ

644:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:48:32.20 JU2bmh6i0.net
無理な登校や無理な出社が減ったからだろ

645:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:52:30 qpzZdK5m0.net
毎日が休日みたいに昼間おっさんも兄ちゃんも学生もいたら
おいてけぼり食った感薄れるし
皆一緒とおもえるうちは大丈夫なんだろな

646:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:54:28 VIAUZsOa0.net
10万程度で豪遊できてしまう安い人間には、みんななるなよ!笑笑
10万じゃ、iPhoneすら買えないぞ笑

647:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:58:51.87 nx8m0zYm0.net
本音をいうと4月は毎日休みだし、給料も出るしで結構
のんびりできたからなぁ。
冬のボーナス激減だろうし、来年以降、会社が傾いてる
かもしれんが、もう、いつ辞めてもいいようにしてるから
いいや。

648:不要不急の名無しさん
20/07/13 14:59:49 qYJRByTl0.net
こんな大本営発表を信じている白痴はIQが黒人並に低そうだな

649:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:03:23 Xy4pRDLX0.net
わははははっ
今ま「自殺」にしといた案件を「コロナ」もしくは「病死」にできるから「自殺」者が実際の数になっただけだろ
つまりアクロバット自殺がコロナに早変わり

650:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:10:07 cmILcytM0.net
学校はもう毎日登校しなくても良いのでは?
コロナをきっかけに、授業のあり方に疑問を持つ保護者も増えてるし
それこそ難関大学を目指してるのでもなければ、小中高なんて不登校か通信制でも大丈夫な気がする
マーチですらその後の人生を保証してくれる程の威力は無いし
Fランだと卒業しても就職先は飲食や小売りなどブラックが多いし
でも日本の大学生のほとんどがFランだからね
Fランでいいなら、わざわざいじめで苦しみながら小中高に通学しなくても、高卒資格試験さえあれば入れる所いっぱいあるよ

651:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:10:56 xGlT6gv20.net
>>1
自殺の一番の要因は人間関係だから人との接触経れば一時的に自殺減るのなんて当たり前だろ
経済落ち込んでその影響が出るのはこれからだから、心配しなくても自殺者は増えるよ

652:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:13:32.80 lDYNF54U0.net
上期の決算を終えてバタバタ企業が倒産精算決めるだろうから2~3ヵ月後だろピークは

653:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:15:50.76 8Pf4WU7l0.net
自殺の原因は結局、人間関係
それがちゃんとしてる人は経済で困ったからって死のうとは思わない

654:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:16:47.83 t2XgvzU50.net
上念、高橋どうすんだよwww

655:天国
20/07/13 15:22:54 HQYr/sm40.net
自民とブサヨが自殺の原因は経済にしたがってるぞ
自民は経済回す
ブサヨは自民の経済政策がダメで自殺が増える
これが学術的に歴史に残る状態だぞ
これマジな
学者見てるか~~?

656:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:24:52 nh1erSbx0.net
経済悪化でなく、借金増が原因ってことはないかしら?

657:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:26:00.10 Qsm+YdcT0.net
お金なくても細々ネットだけしながらカップラーメンすすってれば
なんとなく日々は過ぎていくからな
一番のストレスはやっぱ人間関係なんだよ

658:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:26:40.92 uVSRGAue0.net
なんかさ
他の人が不幸なのを見ると自分の辛さが和らぐみたいなことあるよね
みんな言わないけど無意識にそうなると思う
もともと辛くなくて幸せな人は申し訳なく感じて募金をしたりボランティアに出向いて申し訳なさを相殺する
令和7年7月豪雨は犠牲者より遥かに多くの自殺者を減らす効果をもたらすと思う

659:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:30:12 rhm+PtLX0.net
>>658
NYでコロナ禍の時に一番騒いでたのが、普段は大人しい浮浪者と貧困層なんだってさ。

660:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:31:13 ppI9wpbI0.net
他人とかかわらなければ死ぬ必要なくなるからな

661:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:32:01 bBilsDsc0.net
自殺の原因はお前だm9

662:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:32:52 P4fE0gMF0.net
安倍晋三による自殺から他殺推進キャンペーンが功を奏してるだけやんけw

安倍晋三「水害でお亡くなりになった方のご冥福を・・・ウンタラカンタラ」
↑↑↑↑
オマエが航空機離着陸数と災害死者数がピッタリ比例してる現実に着目して滑走路倍増に都心航路化にと、
賄賂くれるJALだのANAだのテロリストと結託して鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らさせて
気候変動させて水害連発させて破壊活動しまくって殺してるだけだろ笑わせんなやw

自然災害だから仕方がない(爆笑)なんて受け入れちゃう住民テラバカスーwwwww

受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三の血生臭い3本の矢
・JALだのANAだのに温室効果ガスまき散らさせて水害連発させて破壊活動させて利権拡大して公共事業
・GoTo殺人キャンペーンでJALだのANAだのにウイルス拡散させて人殺しまくって利権拡大して公共事業
・JALだのANAだのに騒音まき散らさせて威力業務妨害して知的産業根絶やしにして利権拡大して公共事業

白々しいマッチポンプくらって他人の血税にたかるとか乞食丸出しなことやってないで
史上最悪のテロリストJAL、ANA、スターフライヤ、スカイマーク、エアドゥ、ジェットスタ、ソラシド、バカチョンエア、fedex、空港管理会社、
創価公明赤羽一嘉国交省に対して数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を巻き起こすのが筋だろ
個々に損害賠償請求したところで忖度判事に蹴散らされるだけだが集団訴訟だとそれなりの判決になってるしな
弁護士は名を売るスペシャルチャンスなんだからさっさと原告募れよ

663:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:33:23 dHV4xbQW0.net
>>657
だな

664:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:34:09 lbehGrmF0.net
死ねない生き地獄って事だろ土人

665:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:36:53.71 7isfZNtQ0.net
仕事行かなくなればストレスが減るもんな

666:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:38:46.64 7isfZNtQ0.net
専業主婦になってからノーストレス
今でもホステス続けてたらと思うとゾッとする

667:天国
20/07/13 15:40:02.69 HQYr/sm40.net
今自民=ブサヨ これ歴史的状態
経済が原因だーーの経済至上主義

668:エラ顔
20/07/13 15:41:39.85 HQYr/sm40.net
>死ねない生き地獄って事だろ土人
・・お前は何人だ?答えろ!!!

669:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:42:11.48 UPq2NLtd0.net
他人とかかわることで劣等感が生まれたりストレスの負荷がかかる。
アドラーも言ってたよな。

670:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:43:01.90 dfaRANg70.net
コロナで中間層が底辺に転がり落ちて相対的にランクが上がったからだよ
人の不幸は蜜の味
底辺仲間ができて安心したってこと

671:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:52:24 oB2MB/qx0.net
会社の方が凶悪

672:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:57:01 MpQWPiXG0.net
自殺以外の例年との比較ないのー?

673:不要不急の名無しさん
20/07/13 15:59:42.38 4rQRi9U10.net
日本は横見て生きてるからな
自分だけでなく隣もその隣もコロナ禍なら安心する人種よ

674:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:00:40.84 tZRzix1v0.net
>>504
そういう後ろ向きの考えではなく、どうすれば、すべての勤労者が
テレワークで働ける社会をつくれるか考えるべきだろ。
医療でさえ、テレワーク可能になるのだから、他の業種は楽勝だろう。

675:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:01:16.05 7hc+8HMG0.net
怖い物みたさってヤツだろ。何事も落ち着けば一気に自殺者急増する。

676:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:03:00.95 A+W0JN4D0.net
実は死者数も減っているんだよな
3月
みんな自粛して事故や病気にもかからんから

677:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:03:13.91 tZRzix1v0.net
>>523
同調圧力がストレスの主要な原因だからね。
そもそも日本人は生真面目すぎる。
だから、無能や悪意のある政治家に簡単に騙される。

678:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:03:44.67 iO3Qwwmg0.net
一方では安全宣言のようなことを口にしながら広告代理店の受け売りでGO TOキャンペーンを推し進め、
感染拡大について懸念の声が上がれば東京都のせいだと言って逃げる。
これは両立に取り組む姿勢とは言い難い。自らの言動に責任を持ってほしい。

679:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:05:18 KhuJRfvF0.net
>>624
株、投信保有者はむしろ自粛しててくれた方がありがたいんだぜ

680:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:06:50.37 1IktaJst0.net
自殺が減ってる一方で変死扱いが約2万人に増えてるよ。

681:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:09:23.27 iOpkKehA0.net
>>652
いつニューヨーク化するの?

682:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:11:40.72 VQSpjTMf0.net
自殺原因って会社学校の対人関係から来るストレスが主要因なんだろうな
食っていけるうちは生活苦で自殺する奴少なそう

683:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:20:52.00 cObV4ve30.net
転職で人間関係リセットした時とかウツなくなるもんな。

684:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:21:02.40 Hp3oCkL/0.net
人を追い込むのは人間関係
貧しさには耐えられる

685:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:22:22.20 iOpkKehA0.net
国内企業421万の内たったの300しか潰れてない(ほとんどが元々いつ潰れてもおかしくない辺境の弱小企業)なのにそれで自殺者が増える訳ねーじゃんw
しかも最悪だった3~4月はとっくに超してる
経済厨の言う「経済悪化による自殺者が増える詐欺」はこの倒産件数だけで嘘を見破れる

686:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:24:40 BYsmRfBa0.net
経済優先厨はごめんなさいしないとね

687:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:24:54 tZRzix1v0.net
有事には社会主義が資本主義に勝る法則か。

688:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:25:46.11 0y7RGfwE0.net
何でオナニーで我慢出来ないの?

689:有事
20/07/13 16:30:56.89 HQYr/sm40.net
有事?社会主義はまさらねーよ
社会主義政策でソ連、中国の農民大量に殺されたからな
歴史調べろ!!!

690:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:33:15.05 PDTS8ptw0.net
ホームステイで家でのんびりしていたからな。平和だった

691:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:41:12 2KUEICjwO.net
>>658

もう少しマシな言い方をするなら
他人の問題ごとを自分が引き受けて
自分の問題ごとは総て他人に解決してもらうのが一番ストレス少ない
汚部屋の人たちは案外、他の人の汚部屋を片づける方が自分の汚部屋を片づけるより容易い

692:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:44:14 gZhtn2ej0.net
>>682
本当にテレワークやってた時は最高だったよ。カス上司と顔を合わせる事も無ければ錆残もない。業績悪化で休業日が増えた時も、給料とか先の不安よりも、ようやく休めるといった感じだから、潰れない程度にやってるぐらいの環境の方がストレスが溜まらず、よく眠れた。
まぁ、経営者にとってはそういう事実があるのは都合が悪いから、倒産するとか自殺するとか言って煽るんだろうな。

693:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:46:28 iOpkKehA0.net
>>686
「パヨクノセイダー」と責任転嫁するだけだから無理だね
現にこのスレにもいるし
経済優先政策の安倍を養護する為に自分たちが言ってた事なんだけどね
謝ったら死ぬ病気にでもかかってんだろ
どこかの国民みたいに

694:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:54:34 +N7mZjDQ0.net
日本人は仕事と学校が辛かったのね

695:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:56:16.33 fzM03X2X0.net
通勤電車が人を殺してる

696:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:58:23.53 MuqR2ZTd0.net
世界が混乱してるのが楽しくて死んでる場合じゃない

697:不要不急の名無しさん
20/07/13 16:59:31.31 +V8QCFIk0.net
>>696
そのとおりw
>>695
あの程度でか?w

698:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:11:17.87 8GLLGFzb0.net
>>694
厳密に言うと、そこにいる極一部の自己中な人が原因だろうな。
仕事内容や勉強が原因ではない。

699:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:15:02.44 tZRzix1v0.net
>>689
あれは、社会主義というより、官僚主義な。

700:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:15:30.21 u2asMEwy0.net
10万の効果は大だな

701:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:17:09 lVyvT5+n0.net
そんな即反応せんだろ
失われた20年突入時もギャンブルの売上げが下がりだすのが遅れて「ギャンブルは不況に強い」なんて言われたりした
自殺者数も遅行指標だろ

702:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:17:26 KzL7o0lZ0.net
>>700
まだ給付されてないのに何の効果が?

703:天国
20/07/13 17:18:17.87 HQYr/sm40.net
>あれは、社会主義というより、官僚主義な
・・バカ。世界中で失敗してる。
夢見る子供か?現実を見れ!!

704:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:19:30.29 0dYXf+gx0.net
毎月10万円配れば自殺者激減だぞ。
死ぬのがコスパ悪くなるからな。

705:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:19:45.57 tZRzix1v0.net
>>703
高度経済成長期からバブル崩壊までの日本は、世界でもっとも成功した社会主義国といわれていたんだぜ。
ちなみに、社会主義と資本主義は、経済体制の違いであり、政治体制とは別。

706:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:20:15.55 apc7z3U00.net
ヘリコプターマネー期待できる状態で経済自殺は少ないだろう
ゼニが尽きた時が問題

707:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:20:34.12 +V8QCFIk0.net
>>703
5ちゃんに何度も書き込んでて
現実に戻れないバカがなんか言ってるぞw
ざまあw

708:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:21:31.11 JIwsL+Lp0.net
地方はもう10万円交付されてるよ

709:帰国
20/07/13 17:28:59.94 HQYr/sm40.net
>5ちゃんに何度も書き込んでて
現実に戻れないバカがなんか言ってるぞw
ざまあw
・・お前は祖国に帰れ!!

710:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:29:30.16 cuMjXBwW0.net
>>633
それはめでたしめでたしな話だな
でも、貯金もなくて大した税金も払っておらず、年金もまともに払っていないのが氷河期なんだから、もっと亡くならないと困るね
政府も「社会的負担」と認めて人生(笑)再設計世代(笑)とか言い出してるけど、同期は管理職で奥さんいて、大きな子供もいるのにどう設計するんだろね

711:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:29:30.56 4J64h6p10.net
周りが不幸だと癒されるやつ

712:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:30:59.89 ZHbEHurs0.net
やっぱ労働は悪。
できる人と働きたい人だけ働けばいい

713:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:32:41.90 q4jcc3WU0.net
オカネ貰えるから死なないよ

714:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:38:00.06 4g2JWdRk0.net
>>646
じゃあ10万程度くれ

715:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:40:25 iOpkKehA0.net
>>709
正論過ぎて反論出来ないでやんのwwww

716:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:40:36 8QyW9Viw0.net
自粛のせいで数十万人が自殺すると発狂してた奴いたな
そういう奴らが西浦を脅迫したんだろうな 逆恨みって怖い

717:帰国
20/07/13 17:46:15.44 HQYr/sm40.net
>正論過ぎて反論出来ないでやんのwwww
・・どこの理論だ?お前は祖国に帰れ!!

718:不要不急の名無しさん
20/07/13 17:53:57.70 3y+Jd33d0.net
この説自体は正しいけど日本の労働環境が人智を超えたレベルでおかしいだけだと思うw

719:不要不急の名無しさん
20/07/13 18:09:20.61 oXOwmtiK0.net
自殺ってなんでできるんだろうな
死ぬの超怖いじゃん
死にたいって口癖みたいになってるけど
死ねる気がしないわ

720:不要不急の名無しさん
20/07/13 18:14:31.76 or6uLdGL0.net
ここ数ヶ月会社に行く仕事減ってるけど
リモートワークだけじやなく
自宅待機日でも思ったより補償出ちゃって
死ぬ気もなくなった

721:不要不急の名無しさん
20/07/13 18:17:02.97 sLGIsOn70.net
>>1
給付金が支給されて使い切るまでは死ぬはずないだろ。
この記事を書いた奴はバカだな。

722:不要不急の名無しさん
20/07/13 18:30:59.50 v7/k6ATF0.net
リモートのおかげ

723:不要不急の名無しさん
20/07/13 18:40:11.75 iOpkKehA0.net
>>717
同じ事しか言えないんだなwww
くやしいのうくやしいのうwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch