【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★5 [かわる★]at NEWSPLUS
【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★5 [かわる★] - 暇つぶし2ch107:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:04:05 MLd4Lxpg0.net
>>104
法律を学んだり博士論文読んだり
制度を通じて世の中と繋がってる感覚が自分には一番適してるみたい、自分含め人には感情があって人と直接やり取りするのは疲れる

108:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:04:10 YMYlof700.net
出家という選択肢が社会に再び認められたら意外にもみなの心は安定するのではないか?
そして出家には出家なりの苦難があることもわかるだろうし逃げるだけの人生が成り立たないこともわかるだろう

109:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:04:37 bWE/zR8c0.net
失業がジワジワくるのは秋以降だろ
日本は欧米みたいにすぐに首にできない
多分金なくて首吊るのは来年じゃね

110:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:04:44 5pQUd0vk0.net
生活保護あるのに関係ある訳ないだろ

比較的恵まれててプライドが高く、
失敗を認めたくない
自意識過剰人間が自殺をする

好きで死んでんだから、
放っておけばいい

111:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:05:28.87 YMYlof700.net
>>107
普通のintrovert type

112:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:05:57.65 zaqUMMKC0.net
【悲報】コロナ感染の10代女性、死ぬ1週間前に100人とパーティ開催してました。濃厚接触者多数
スレリンク(news板)

113:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:06:48.41 hEPh/kB80.net
>>110
みんな生命保険で家族の生活費や
借金何とかするんだよ

114:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:06:55.15 93eDBv4r0.net
俺このままナマポ受けておいた方がいいかな?

115:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:08:21.67 YMYlof700.net
現実の現代社会はアメリカや中国のようなextrovert中心社会が強いので
introvertは自分を役立てる方法を自ら構築する必要がある
待ってるだけだと認められない

あたりまえだけどね(笑)
この種の人は引きこもるだけでは人の役には立たないのだから

116:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:09:52.57 hf1xk6ci0.net
まだ社員はリストラされてないだろ

117:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:10:08 T3zaglOL0.net
会社が安定してるサラリーマンはストレス激減してるだろ
通勤も飲み会もなくなって昼間はサボり放題だ

118:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:11:16.95 Hi24UmeY0.net
>>2
ギャンブルに仕事の失敗のより人間関係のストレスの方が大多数だわな

119:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:11:39.29 p1taSvxX0.net
経済こそ自殺に追い詰めてるんだよな。経済回さないと自殺するとか言うならまずこの現状を改善してから言えよw

120:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:12:13.26 xQ/J31I80.net
経済で死ぬ()
死んでないんだから緊急事態宣言出して電車も止めてさっさと都市封鎖しろよ
ゴミみたいなミスリードしてんじゃねぇよ御用は

121:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:12:19.00 hEPh/kB80.net
トヨタで来年春の利益8割減だから助からないよ
日本はずっと不況が続く
政府が財政政策でどんどん予算増やさない限りは

122:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:12:54 wJn/1V1j0.net
コロナ禍で自分だけが不孝じゃないと生きる希望を見出したんだなw

123:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:12:57 +bgtjp+W0.net
>>16
仕事したくないんじゃ無いんだよな
まず会社との往復が苦痛
そして会社での人間関係が苦痛

学生時代とは一味違うんだよな、仲良しどうこうも情報収集の一環だから腹は割れる訳がない
腹を割ろうものなら後で裏切りが待っている

上を目指そうものなら、直属上司や同僚からの不毛な攻撃が始まる
上を目指さなきゃ、何でお前はそうなんだと、自分の糧になれとばかりに仕事を押し付けてくる
自分は自分の仕事だけやっときますよ~とやれば、アイツは可愛くないと重役から嫌われる

ただの労働者で良いから、与えられた仕事はキッチリやるから、頼むから仕事に専念させてくれとな
そういう意味では在宅ワークは最高だけど
馬鹿な会社は常時回線繋ぎっぱなしだから何のメリットも無いっつうな
やってる仕事量すら把握出来んのは、管理職が無能なんだよ

124:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:13:26 tMVeapcj0.net
>>34
5chの予想通り6月増えそうだな
てか陽性者が見つかってるんだから増えるよなw
日本人が無敵だと思うほうがどうかしてる
コロナが少ない5月をベースにすると4月までに2~3万人は亡くなってるわ

125:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:13:38 Zi8BHI/I0.net
自殺者は増えないからずっと家にいろってか

126:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:14:44.09 Z/Fszs880.net
>>1
これからジワジワ増えるんだよ

127:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:15:40.11 S91nL3/M0.net
緊急事態発令中にバーベキューパーティーやって批判された若者の1人が自粛でいろいろ鬱になって友達が大勢自殺したとか言ってたな

128:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:16:10.55 eIk11iZ/0.net
そもそも影響が出るのはもう少し先だろ

129:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:16:14.42 AY+Qxbak0.net
またパヨク嘘ついたの?w 嘘つきなのは生まれつきなの?病気なの?

130:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:17:04.97 szDvvd2a0.net
今の所、苦しんでるのは会社や経営者側
雇われてる方は自宅待機でも給料貰えたからさほど危機感を感じてない
問題はコレから
一気に会社が潰れある日突然失業者になる
コレが一気に増えてから

131:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:17:07.35 wO2UqfZc0.net
10万待ちか使いきったら増える

132:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:17:29.14 o2gO/ZGq0.net
遺書がない場合は事故死に数えるように指導強化してるからな。

133:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:17:42.32 TTME5C4q0.net
>>119
資本主義では経済活動って人間活動のことだからな(笑)
人間活動がきちっと社会としてある種オフィシャルなものとなって認められて流通するとお金も入ってくる
社会との交流をたてばお金も入らないし人間活動が誰からも知られることもなく存在すら認められないだけだよ

134:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:17:45.84 ejUQuU+G0.net
予測の話なんだからウソじゃなくて的外れって言えよ

135:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:17:45.87 85GlWjlO0.net
>>126
減った後且つ自粛解除された後に言われてもな

136:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:20:14.91 1KGbGj860.net
景気が悪くなったら自殺が増える
これは人を使って搾取してる側の主張って事だ

137:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:20:21.57 TTME5C4q0.net
何もしないでゴロゴロしてたらだめですよ(笑)って世界が動き出しただけの話(笑)
ひきこもってるあいだ何もせずゴロゴロしてたわけではない人は藤井くんみたいに家で学んだことをこれから発揮することでしょう(笑)
ほんとにゴロゴロしてた人たちは?さあね(笑)

138:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:22:07.57 Qxby+Tb+0.net
そもそも自殺の原因が仕事に纏わるストレスだから
職失っても自己退職じゃないから失業給付待機期間無いし
給料満額とはいかないが衣食住は守れる金は入る

139:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:22:16.60 ++aezK7L0.net
不況とか災害とかで世の中の雰囲気が暗くなると
相対的に自分の不幸が薄まったような気持ちになるよね正直
ちときれいな言い方にすると、みんな大変なんだから僕も頑張らないとみたいな

140:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:23:27 icX6brCj0.net
年寄りが死なない代わりに
若年が死んでるだろに

141:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:23:55 p1taSvxX0.net
>>133
自殺に追い詰める人間活動を改善しなきゃな

142:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:24:11 icX6brCj0.net
この天皇のおかしな国をまだやる気なのか

143:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:24:59.88 x/RG470G0.net
パラダイムシフト起きてんね
いいぞその調子で目を覚ませ

144:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:25:08.96 xQ/J31I80.net
>>129
嘘ついてたの人が死ぬから経済回せ回せ言ってた連中じゃんwww
それともパヨクって自民のような犯罪集団支持してる頭パーのウヨクって意味かな?

145:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:25:14.19 1jOwSQn30.net
これ関連見るたび思うんだけど「コロナ禍」は過去の物なのか?
影響でてくるのこれからだろうに

146:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:26:32 +wVR1O200.net
数字はウソをつかないが、嘘つきは数字を使う天帝的なパターンだな

147:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:27:00 OcK5EnLv0.net
>>14
わかるわ。
オレも高血圧が一年で治った。
ココは実際貧乏か素人童貞もしくは両方なヤツしか居ないから
嫉妬の書き込みしかこねーよ。
オレ以外のレスなんてナニ言ってるかわからんのばっかじゃん。
情けないヤツラだよ。

148:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:27:07 Qxby+Tb+0.net
>>145
自粛しなくなった今からが本番だよな

149:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:27:09 LS1dGoWX0.net
諸悪の根源=1日8時間の過剰な労働

150:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:27:14 B3qvc76U0.net
>>127
本当だったとしたら、最初から病んでいる集団だったんだろうな

151:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:27:34 Xhnwurdk0.net
経済厨発言

4月 自粛でコロナ以上の自殺による死者が出る!! 自粛反対!!!
7月 自粛での自殺は数か月後に表に出てくる!!   自粛反対!!!

今度はなんて言い出すんだろうなwww
あと4月で見ればまさに今がお前らの言う数か月後何だがなwww

152:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:28:34 x/RG470G0.net
グモで電車が止まらないなら経済にやさしい

153:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:29:21 vdVYQ+5L0.net
ダメぽおじさんの救世主コロナ様

154:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:29:28 n6nPxmeY0.net
コロナ感染騒ぎで苦しいのは自分だけじゃないと思い直して
気が楽になったんだろ
戦争中空襲で皆が逃げ回ってるときも自殺は減ったし
ノイローゼも少なくなったとか 一種のショック療法だな

155:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:29:41 H2sZl9MW0.net
給付金も出たししばらくはこんなもん
今後はどうなるかは未知数
数字は弄れるからあてにはしてないが

156:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:30:08.61 LS1dGoWX0.net
労働しなければならないから生産する
生産するから天然資源を消費して環境が悪化する
生産分を消費しなければならないから広告等で過剰に煽る
サイクルを回さないと金が入ってこない仕組みになってるから不健康なサイクルを回し続けようとする

157:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:30:25.03 i6PTqOlJ0.net
リモートになっても仕事している人は何もこまらない
困るのは、仕事するふりをしていたやつ

158:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:30:26.91 IHHhETYT0.net
原因はハラスメントだったんだよ

159:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:30:41.89 OcK5EnLv0.net
>>146
マジかよサウザー許せねえ。

160:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:31:18.39 x/RG470G0.net
>>156
それなんだよな
いつの間にかシステムの奴隷になってしまってるのが我々

161:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:31:18.41 1jOwSQn30.net
ゴートゥ政府は休業要請に応じないと罰も検討してるみたいだし
立ち行かなくなると苦しいだろうな
まぁ検討段階だが

162:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:31:23.99 bVAsiU0e0.net
>>2
日本の社会がブラックだっただけだなwww

163:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:31:37.97 ZfWSKYE00.net
>>1
経済止めたら自殺者が増えると連呼してたネトウヨは息してるか?
自殺者が増えないことは常識のあるやつなは簡単に想像できていた
人は自分の周りに比べて自分が著しく辛く苦しい状況になった時に自殺を考える
しかしコロナ禍においてはそうではないからな
ということで経済止めたら自殺者がーとほざいてたネトウヨどもは謝罪しとけや

164:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:31:51.12 bWE/zR8c0.net
>>150
実際病み始めてるの多いよ
精神科医に聞いた話だけど
遊びなくなり失業も始まったら
犯罪も増えるだろ
自殺だけじゃなくなる
他殺も起きると思うわそれが厄介だな

165:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:32:12.27 LS1dGoWX0.net
働くことがストレスなのに、それを認めずに頑張ってる自分に酔いしれるがストレスは溜まるので、正当な理由を付けたようにアリバイ作りをしつつハラスメントで発散する病的労働社会

166:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:32:27 OcK5EnLv0.net
>>127
ウソだなー

167:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:32:40 x/RG470G0.net
システムに文化や精神が伴ってないからそうなるんだよ

どんどんそっちが痩せ細ってシステムが肥大化する

168:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:32:58 dVQstvQK0.net
すこし余裕を持ったほうがGDP上がったりしてなw

169:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:33:36 Xhnwurdk0.net
>>154
そもそも殆どの人は苦しんでなんてない。外出の機会が減っただけ。むしろお金が貯まったというねw
いくらか廃業した人も出たのは確かだが貯金もあれば新しく就職すればいいだけだし
運悪く借金背負て廃業せざる負えない人もいたかもしれんがお金貯めなおして再チャレンジすればいいだけだし

170:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:33:53 x/RG470G0.net
>>168
今はそういうことを注意深く観察する実験の時だよな

171:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:34:11 Qxby+Tb+0.net
結局毎年自殺する奴増える5月が減ってんだろ
コロナがいい方向に作用してんじゃねぇか

172:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:35:43.92 Xhnwurdk0.net
>>168
疲弊してたらお金の使い道も限られるからな
1日6時間労働で週6で働いたほうが金回りはいいのかもな

173:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:35:59.47 Q0y2UDdt0.net
倒産とか経営危機でリストラとかなら失業手当出るけど派遣切りとかはどうなるんだろ
あれも契約打ち切りだと失業手当すぐ出るんかな

174:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:36:27.34 xij6/Zzc0.net
自営業の人がお金に困って
鬱になって自殺するのが多いのでは。

175:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:36:45 i6PTqOlJ0.net
>>171
コロナ明けに増えるからイーブン

176:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:36:57 INxvlhOb0.net
人から隔離された生活は心の健康には役に立ったって事だろ

177:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:37:01 V+17gY9Y0.net
10年無職のヒモ主夫だけど将来の不安で毎日大声でアーって叫んでるぞw
家のローンも残り100万なのに家を30年後まで維持する収入ないw
仕事羨ましいw

178:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:37:20.78 PIn54oNa0.net
働く為に生きてると何のために生きるかわからなくなるからな
コロナのおかげで自分の時間が持てる人が増えたんだろ

179:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:37:29.36 x/RG470G0.net
経済ってのは本当にずーっと胡散臭いもんだったじゃん

180:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:37:33.99 pJGTjcIS0.net
>>18
経済学とか人間の行動に反してるからな(´・ω・`)
逆に不況を引き起こしてる、ひどい学問だよ…

181:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:38:42 meSBzc/v0.net
>>163
最近テレビ出まくってる京大の宮沢先生とかねw

182:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:38:53 cJuNZuyo0.net
>>61
まだ入ってこないんだが。だいぶ多めに納税してるのに、カツアゲされてる気分

183:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:39:16 B3qvc76U0.net
>>169
問題は鬱になると視野狭窄になってそういう考えができなくなるってことだね
普段、前向きな人が鬱になると間違った方向に前向きになって自殺に突っ走っちゃう

184:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:40:21.84 lZ1mxo120.net
そんな経済でだけで人が死ぬくらいなら
戦後すぐは自殺者だらけ
介護疲れや悪い奴に騙されて借金背負わさせられたとか仕事のストレスとか歪んだ人間関係が殆ど
金は自殺のきっかけの一つってだけ

185:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:40:46 Wi1HvwfY0.net
人口選別。間引きだ
もう必要じゃない不必要な人間のセルフ淘汰
全く問題無い

186:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:41:21 Qxby+Tb+0.net
>>173
1年以上の契約なら長期雇用になって出る筈だぞ
1年未は短期雇用1年以上は長期雇用扱いと満期間工やってた時そう職安時代説明受けたわ

187:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:41:29 VwYEAbGz0.net
無理に自殺しなくてもコロナ感染すりゃいいか
って考える連中が一定数いるはず

188:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/07/13 06:41:36 J7FKbkWk0.net
 
だって、夏休み後の学校始まる直前とかに自殺増えるだろ。

だから、
「自粛反対、経済回せ」
って言ってるやつらは人殺しということ。

人殺しが「自殺者が増える」とか言ってたのがバレたのだから、
これはヤバいですよね。

189:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:41:50 RBJp644o0.net
>>1
外出自粛で野外自殺できなくなっただけでは

190:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:42:45 nf3htyiW0.net
仕事が少なくなった分、パワハラがなくなったんだろうな。

191:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:43:02 sUOe9Okl0.net
三浦瑠麗「呼んだ?」

192:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:45:30 Qxby+Tb+0.net
>>175
社会活動が原因なんだからコロナのせいじゃないんじゃねそれ

193:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:45:37 J7d2R+Z6O.net
経済の悪化が理由で自殺する人間は殆どいない。
倒産や失業くらいでいちいち死んでたら命なんかいくらあっても足りないからな。
その程度で命を断つ人間は、そもそも人生に耐性がないだけ。

194:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:45:59 TTiKe0vC0.net
自殺が他殺に
他殺が自殺になる国だから増えてるぞ爆増や

195:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:46:00 5J/ElaaK0.net
>>188
自殺なのに人殺しとか矛盾だらけだなwww

196:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:46:28 7IuXKnPC0.net
要するに低給ブラックな環境でもにんげんは慣れるってことだ
経団連的には大喜びだね
労働条件を引き下げても、コロナに矛先が向かえば自殺は減る
今後もずっと自殺防止のために、国策でわざとコロナを撒き続けるよ
withコロナはアベの陰謀

197:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:47:41 Ziag5G/40.net
みんなが苦しいと、案外いいのかね

198:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:48:32 lZ1mxo120.net
>>196
逆じゃね?無職になろうがコロナ渦で低給ブラックの仕事から開放されたから自殺者減ったんじゃね?

199:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:48:46 MV8Ob/9n0.net
自殺じゃ保険金が下りないから、ってオチなの?

200:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:48:53 Qxby+Tb+0.net
>>177
内職でも始めればいいんじゃね

201:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:49:35 4gcBAXo60.net
コロナにかかって死ぬ恐怖が死にたい気持ちを上書きしただけ。もうすぐ予定通り増えるから心配するな

202:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:49:47 DsoVX5zU0.net
>経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ

これはこのすぐ先の話でしょ

203:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:49:52 S91nL3/M0.net
10万円のバラマキは思ったより効いてると思う
貯金もない低所得層が自暴自棄になって自殺や犯罪を思い止まるのにはちょうど良い数字の金額

204:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:50:49 QC0TJ93B0.net
経済止めたら人が死ぬとか言ってたが、経済が人を殺してたね。

205:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:51:00 sAnlu1vB0.net
基本日本人は昔話や何やらで質素な暮らしのイメージがしやすいから、
老老介護の末に無職になり生活保護も受給させてもらえず、頑張り過ぎて心中選ぶ人がいるわけで
根本は経済の悪化ではなく社会の悪化
手を差し伸べてくれる人、助けを得る手段がなくて絶望感を抱きやすい社会に問題がある
結局政治や行政を見直せよって話

206:名無しさん@13周年
20/07/13 06:53:13.13 imLAP3Q94
結局会社のストレスが自殺の原因だったというわけね。
俺もパワハラ上司と揉めて地方の小さな職場へ変わったけれど
食事は美味しいし、空気は綺麗、ストレスが無くなって
体重が5Kgくらい太ってしまった。
サッサと辞めときゃ良かったわw

207:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:51:44 l2JjLsOA0.net
他人の不幸は蜜の味
コロナでくたばる奴見てると生きる気力が湧いてくる

208:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:51:47 r/cDxGoo0.net
貧困で死ぬ人数は変わらずに、ブラックが営業できずにストレスで死ぬ人が大幅に減ったってことで間違いないと思う

209:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:52:10 CXEOkIpx0.net
>>1
影響があるのは、これから先じゃないの?
学生の自殺は、休校やオンライン授業で減ったかもしれないが、
経済によるものはこれから
やっと落ち着くかと思ったら、夜の接待関連や、深刻化しないからと予防しない若い奴らのせいで、長引く模様

210:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:52:30 x/RG470G0.net
>>202
ほんと短絡的だなあ

211:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:52:59 xBWDhjWr0.net
人の不幸は蜜の味

212:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:53:01 kCNzyeLy0.net
>>177
ケツ穴は大切に

213:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:53:14 Qxby+Tb+0.net
>>203
貯金の無い層って10万なんて半月で使い果たしていると思うぞ

214:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:53:32 4gcBAXo60.net
>>165
適度なストレスは成長のために必要だぞ

215:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:53:40 x/RG470G0.net
もう少し人間てのは複雑な存在だったのに
どんどんシステムや教育やメディアに洗脳されて短絡的になるんだね

もう少しそこから解放されて欲しいよ

216:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:53:44 CXEOkIpx0.net
>>177
パート行けよ
コンビニやスーパーは通常運転してるぞ

217:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:53:52 boEOVbs70.net
無職で夢見で暮らすのがいい

218:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:55:02 ejUQuU+G0.net
「これから増える!」

日本はイタリアの◯週間前だのじきに外国並に感染爆発だのって連呼されてた頃を思い出す

219:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:55:06 x/RG470G0.net
短絡的だからすぐに結果を急ぐ
まるでギャンブル

220:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:55:25 sAnlu1vB0.net
>>196
低給ブラックのブラック人間関係から解放された人が多いんだと思うが
労基が機能していないことの見本
賃金以上に職場環境が悪い会社の多さが露呈しただけ

221:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:56:13.70 x/RG470G0.net
みんなでギャンブルやってその落とし前をつけさせ合ってるだけな部分は多いよ
そんな価値観ばかりになって苦しくなる

222:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:56:15.40 B3qvc76U0.net
>>209
災害による自殺も復興が一段落ついてからって聞くしな
必ずしも自殺が増えるとは思わんが、安心するのはまだ先だな

223:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:56:25.06 lZ1mxo120.net
>>208
日本人の同調圧力と集団主義の特性と
ブラック企業に無茶振りされても仕事辞められない
負のループで自殺者多かったって事やね
む 個人主義の外国人ならすぐ辞めるか逃走する

224:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:56:39.89 zU7ZnstF0.net
他人や社会関わったら自殺するくに笑

225:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:57:12.45 CuuZ0jsn0.net
>>197
他人と比べて自分の状況が劣っていると感じたときの劣等感や疎外感が自殺の要因だろうね。
戦後の状況より、今の失業者の方がよほどいい暮らししてるし、とりあえず飯は食えるが
戦後はみんなが失業状態だし、みんなで復興しようと言う連帯感があった。

226:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:57:25.09 SExPoMZR0.net
ド短期での測定数値は意味ないだろアホか

227:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:57:31.47 x/RG470G0.net
オリンピックだってみんなで作り上げていこうって精神と文化の下地がしっかりしてたら
全然違うものになるけど
今はそんな下地の上でやる感じじゃないから

228:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:57:43.58 QcOGlNNy0.net
コロナは悪いことばかりじゃない今までの当たり前だった異常をらぶっ壊してくた

229:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:57:50.35 +tPrqoTd0.net
自分より悲惨な人間増えたら考え方かわるだろ
とりあえず俺は給料安いがコロナ禍全くかんけーねーし、
災害ともほぼ無縁の人生を送ってきた
コロナで寮追い出されて住むとこもないとか家が水没して全てパーなんて人らに比べたら全然マシ

230:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:58:00.56 twDh4vhg0.net
やはり会社や学校に行かなくてよいから
自殺が減ったのね

231:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:58:17.12 Gxyr8pc60.net
働き過ぎで精神やられてた事がハッキリしたね
経済を止めるなと言っている奴は人殺し

232:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:58:37.91 5hMDpHnE0.net
カウント方法変えただけ
行方不明者数増えてるんじゃねーだろうな

233:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:59:29.99 d87b1ikF0.net
自粛明けからまた増えていくのか

234:不要不急の名無しさん
20/07/13 06:59:44.77 yAohXHsj0.net
リモートワークがどれだけの平社員のストレスを軽減したかってちゃんと総括しろよ

235:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:00:05.70 An6Auyaq0.net
ならもっと自粛させればいいじゃん
自殺者減るんだろ?

236:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:00:53.53 Rm0ecO5q0.net
もうこれはBIやるしかないな

237:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:03.40 /1zYz6Qr0.net
いやいやこれからが大変なんだろ

238:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:16.65 OVUeWtUMO.net
南海トラフが迫ってるからなぁ
高級物件持ってる奴は全てを失い破産する事になる
東京に住んだらいずれバカを見るよ

239:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:37.97 boEOVbs70.net
他人は害悪なことが多い。でも他人がいるから生活できてる面もある。しかし俺は他人が嫌いだ。

240:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:43.57 i6PTqOlJ0.net
>>223
同調圧力の犯人はマスメディアで、個人が情報発信するようになれば消えるかもと思っていたが、Twitterなどをみると似たようなtweetが散見されるので、それも当分ないなと思われる

241:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:43.99 1yd18Oyq0.net
政府はいっそのこと
500兆ほどお金刷ってバラマキ&ロックダウンしたらどうよ?
いざとなりゃ天皇陛下に京都に移ってもらって皇居の土地売ればいいやん

242:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:45.55 6hU5JmBZ0.net
>>233
増えるじゃなく戻るだな

243:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:01:50.64 WyWQGw4/0.net
経営者はサイコパスだらけだからなぁ…

244:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:03:06.59 xQ/J31I80.net
>>236
日本が辿るべき道はそういう社会主義的な要素を強めた方が正解なんだよね
成長やGDPに囚われすぎて国民生活がないがしろにされすぎた
最小不幸社会を目指すべき

245:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:04:07 6hU5JmBZ0.net
>>240
犯人は日本国民の文化特性だろ
別に悪い事ばかりではない
コロナの被害が少ないのも集団主義のお陰
プラマイゼロ

246:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:07:12 wDNQsKwP0.net
>>118
職場でギャンブルや仕事の失敗の事をグチグチ言うか言わないかだね

247:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:07:12 51WJPkxe0.net
不審死や行方不明が増えていたりしてな

248:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:07:13 AI1FdA9D0.net
>>34
コロナの流行とリンクしてる終わった
ほんとこの国の専門家はゴミ

249:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:08:23 h18POr6T0.net
全体的に仕事量が減っている
給料は減るが、勤務時間も減るから
身体は楽だな

250:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:11:06.51 LS1dGoWX0.net
>>214
思いやり無く他人を追い詰める残酷な精神性を身につける事を成長と捉えて頑張ってるブラック社員もたくさんいるぞ

251:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:12:09.23 4gcBAXo60.net
>>250
ブラック老害上級
このあたり使うのは残念な人

252:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:12:54 fJE9CyuG0.net
元々人間殺しあってただけなのがバレてしまったな
BI待ったなし

253:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:13:39 lZ1mxo120.net
>>251
派遣会社の竹中平蔵とかそのトップだわな

254:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:14:00 KC6H0SAG0.net
コロナ不況はこれからだぞ

255:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:14:47 4gcBAXo60.net
>>244
その原資は成長やGDPがないと賄えないだろ
今だって予算のかなりの割合が国債償還なのに

256:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:15:29 n1WK7gy50.net
コロナで落ちぶれていく人が楽しいからまだ生きる望みがあるんだろ

257:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:15:42 /5iDWxzW0.net
中世ハンコマンとかよくクソ仕事行ってて死にたくならないよな
上司としての承認欲求食って生きてるんかな

258:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:17:27 i6PTqOlJ0.net
>>245
結局のところ自分で物事を考えたり判断したりすることができない国民なんだよね

目標が単純かつ明確でみんなでがんばろーみたいな場面では奏功するが、イノベーションを阻害してしまうという欠点を併せ持つ

いつになったら昭和型のものづくり社会がおわるのだろうか?

259:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:18:00 uDIWkEeN0.net
今回はがむしゃらに営業しても良いことないからなあ
特にマンションは人が死ぬからもっと下がる
消費税が5%になっても二年後に買うほうが得だよ

260:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:18:14 Qxby+Tb+0.net
>>257
判子押すだけで給料貰えるのか是非遣りたいわ

261:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:18:34 lZ1mxo120.net
>>254
世界恐慌の中どう持ち直すか
今の政府官僚は日本を潰して
支那に献上する気満々だがな

262:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:20:20 /toDllsk0.net
日本経済が止まると日本政府公認の日本型投資債権が
パーw
中国様に数百兆円を買ってもらっているので、Japanショックが起きる。
中国からミサイルが飛んでくる日はもう直ぐそこ。

中国経済なんか回すなJRは倒産しろ。

263:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:21:35 uKk3t2Fw0.net
6月から自粛解除されて会社学校が再開された まだ1ヶ月ちょっとだから まだいじめらても自殺までいってない 7月後半から自殺増えてくるはず 自殺の原因は経済よりも会社からのパワハラ 学校でのいじめが圧倒的に多い みんな引きこもれば殆どなくなるよ

264:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:22:00 Mh9xSrfO0.net
>>222
復興する→日常に戻る→ブラック労働(問題山積みなので以前より酷い)
経済悪化でも自殺は増えるかもしれないけど
元々経済で人殺してたんで、どう転んでも自殺は増えるな

265:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:22:50 ogtL1gi10.net
なんでああいうデマ流れたの?

266:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:23:08 TTiKe0vC0.net
バイトや派遣じゃ食ってけないのに推奨してる推奨の竹中なんか経済のこと知ってるわけないやん

267:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:23:27 IQvnYIqc0.net
>>159
わら

268:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:23:29 acb3RBz/0.net
ブラック企業が淘汰されて
健全化やなw

269:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:23:32 BpvechTP0.net
コロナウィルスをコロナと言うな
全く別のものだろ

270:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:25:22.61 /toDllsk0.net
中国人投資家のためのGOTO

271:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:26:47.65 lZ1mxo120.net
>>264
まぁ国債発行すればそうならないけど
税金上げる方に財務省はするからそうなるな

272:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:28:24.87 /toDllsk0.net
習近平ウイルスをコロナウイルスと言うな
全くの別物だろ

273:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:28:50.59 Bafd/T2+0.net
テレワークや休校になれば、
会社会社や学校にいるゲスと会わずに済むからな
そりゃ大人も子供も生命力を取り戻しますわ

274:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:29:03.76 Nof30PfQ0.net
堀江どうすんのこれ

275:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:29:26.53 W1Imq40f0.net
そんな短期間で経済効果が出てくるわけないやろアホちゃうか
今月から急に求人減ってるから雇用保険が切れ始める頃からじわじわ増えるんやぞ
来年あたりに期待しとけ

276:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:30:00 pJGTjcIS0.net
>>230
イジメられてるのに学校に行けって、親や学校はうるさいからな…(´・ω・`)

277:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:30:03 8Z8uLRAd0.net
コロナ「自殺者減らしたりテレワーク意識を芽生えさせたりとか俺のが無能政府よりずっと仕事してるだろ?」

278:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:32:07 6hU5JmBZ0.net
>>276
親に言ってれば理解されるだろうが
ただサボりたいだけの奴もいるから何とも言えんな

279:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:33:21 Bafd/T2+0.net
量産型日本人は陰湿だから、お互いあまりくっつかない方がいいんだよ
お互い視界に入らず、存在も意識しない方が、精神衛生上にも良い

280:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:35:15.47 cEzgOfsp0.net
減少ってバカじゃね?
増えるのはこれからだぞ

281:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:35:25.79 Bafd/T2+0.net
この時代に俺が子供だったら、学校再開の時に絶望して、間違いなく死んでるw

282:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:35:48.60 KkG3v5790.net
これって本来滅びるべき低レベルの
中小ブラック企業がつぶれて
労働環境がかえって良くなったとかだったら笑うw

283:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:36:20.90 ASX+iwME0.net
>>277
確かに。
日本ではそこまで死者も重症者も多くないしな…
志村や岡江はつくづく残念だったが

284:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:36:40.29 MxgpNJux0.net
>>279
日本人がトップとか支配層になるとあっという間に屑と化す
日本人は優秀な人に使われるのがお似合いなんだよ
早く他国に分割統治されてほしいですね
それか51番目の州になってほしいです
日本人は全員奴隷でな
そっちのが今より社会が上手く回る

285:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:37:00.19 /toDllsk0.net
経済で自殺者なんか増えねーよw
暴動起きるだけw

286:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:37:40.22 uiEpP4Wh0.net
みんなが不幸だから自分の不幸にまだ気づいてないだけ

287:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:37:41.54 I0893b0A0.net
学校再開とともに子供が自殺したり性犯罪に巻き込まれたり
ありとあらゆる方面を見直さなきゃいけないやろね

288:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:38:30.85 JXaHvnsh0.net
いつも思うんだけど、何で金銭的な事がそんなに色々なことを左右すると思ってるの?
リアル馬鹿しかいないの?
そもそも人から評価が高いのって顔がいい奴とか芸を持ってる奴とか運動できるやつだろ
あと喧嘩が強いやつとかコミュ強とか面白い奴とか
金なんか殆どの奴が普通の生活さえ出来ればどうでもいいと思ってるよ
もう少し外出た方がいいよ

289:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:38:37.66 +ipdWm/70.net
>>73
戦中戦後は食うものにも困ったけど自殺者なんか多くなかったもんな

290:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:38:49.29 vnFUg9W80.net
もしコロナ前に戻ったら一気に増えるよ
コロナで倒産がーとかやってるうちは余裕
日本人は他人が不幸になっているうちはニッコニコなわけよ

291:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:39:48.77 /toDllsk0.net
>>290
コロナ前なんて、1万年後も来ないわwww

292:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:40:37.64 Bafd/T2+0.net
5月のGWあたりから、テレワークも終わって学校再開だから
今、パワハラやイジメが再開して2ヶ月経ったか
3ヶ月経つ頃に、また自殺者増えるんじゃね?

293:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:40:45.52 NuCr4sCw0.net
永江一石www

294:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:41:19.48 /Q2RTuxP0.net
金融屋がエグイい取立するから鬱で自殺パターンが多いだけ
皆が納得できる今は優しい世界

295:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:41:39.87 tUmUWFL60.net
>>290
なるほどなぁ…

296:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:42:06 vnFUg9W80.net
>>291
だから全然大丈夫
自分だけが不幸と思わなければ死なない
だから経済ガーとか言ってる奴って自分が儲けたいだけ
コロナ下では常に命大事にで問題ない

297:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:43:03 I+k8VJiR0.net
何につけても自殺者は死後もいいように利用され続けているわけだ

298:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:43:17 0el1YjhA0.net
今まで無駄に残業させられて家に着くのが日付変わって0時回ってたのが
緊急事態宣言で時短営業のおかげで早く帰れるようになり心に大きなゆとりが持てた
コロナは怖いけど時間にゆとりが出来る生活は良かった

299:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:43:53 C93UCENR0.net
世の中人生甘く見てる馬鹿が
現実に直面し始め気付き絶望し死ぬ
己の馬鹿さ加減の結果だから全然問題無い
世間や経済のせいにするじゃないよって話
いつも何かのせいにしてきた末路だ馬鹿垂れ

300:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:44:11 /toDllsk0.net
>>296
資本主義社会を崩壊してやる。
みんなで野菜作る、子供達に教える事は、
安全な野菜の作り方だ。

301:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:46:23 Mlf9GVoZ0.net
テレワークでストレス低減が効果

302:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:46:31 vbI38p8a0.net
>>299
せやな

303:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:49:05.60 hb7QZ+y30.net
全て在宅勤務に

304:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:49:42.79 SuNG9ofP0.net
>>298
その状態で過労で頭がボヤーッとした状態で通勤してると別に自殺と考えてなくてもある日突然に電車が来る瞬間、あ、これに飛び込めば楽になるんだな!って考えて飛び込んじゃうって誰か言ってたな

305:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:49:52.14 z7ebSn2T0.net
で、新宿プリウス殺人事件のじいさんどうなったw

306:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:28.29 Mh9xSrfO0.net
>>299
経済が悪化したせいで自殺が増える!って経済悪化のせいを作ろうとしたがあてが外れただけ
これ自体が現実を見てない説だったんだよ

307:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:45.93 HFEkaSAd0.net
コロナ自殺はこれからだろ
貯金がなくなって生活が苦しくなる
借金して借金取りに返済迫られる

308:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:50.49 auwtOJaU0.net
会社に利用されてるだけだからな
経営層には都合が悪いだろうな、この結果は

309:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:51:51.89 x/RG470G0.net
安定ってのは不安になるんだよ
ぐらいついてる時はとっさにバランス取ろうとするから

310:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:54:03.70 hWkZN64A0.net
経済悪で自殺者増えるけど、会社に行くストレス減の方が効果が高い

311:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:54:03.96 cEzgOfsp0.net
今後の展開
8月の失業率は6%
自殺者が増えるのは9月以降
失業率が上がって自殺者が減ることは歴史上一度もない
年末にはコロナ増税
おまえら覚悟しとけ

312:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:54:36.66 0PLYjrcf0.net
>>10
これから鬱が重症化していくとしたらそういうタイミングだろなあ

313:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:55:17.60 gvFaBWM00.net
どん底だと思われる時はそんなに自殺者増えないよ
日本人はみんなで辛いのは我慢できるからね
リストラがある程度終わったときか経済が戻り始めた頃に取り残された層が大量に自殺する
どんなに辛くても自己責任で終わらされてしまうからねえ

314:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:56:23 0X8dscW/0.net
リモートじゃなくてもいろいろな自粛が大きいよね。

315:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:58:05 LEE91SKz0.net
給付金のおかげですね

316:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:58:33 0.net
株式市場ではリーマンの時と違って景気回復は早いと見ており既に株価は期待を織り込んでいる

317:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:59:06.95 Bafd/T2+0.net
>>304
そういうのはあるよな
体と頭が疲労困憊してると、「俺がダメだから悪いんだ」という自分を責める考えが無意識に蓄積していくので
ふとした時に衝動的に死のうと思う事はありそうだな
心身共に余裕があると、頭が正気でいられるせいか、クズ共の異常さの方に気が付く事ができる
経団連からすると、そこに気が付かれたらマズいんだろうな
だから日本企業はバカンスのような長期休暇を与えたがらない
GWみたいな、たかが10日間ぐらいの休みが大型連休扱いさる風潮は頭おかしい

318:不要不急の名無しさん
20/07/13 07:59:10.80 Py+SQWWA0.net
日本の場合、働きすぎで死んでたって訳だな

319:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:01:39.55 jwLc0Uzt0.net
手を打ってるからでしょ
政治脳すぎるわ

320:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:01:51 vbI38p8a0.net
>>318
ID:C93UCENR0みたいな馬鹿が多いからじゃないかなー

321:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:01:58 5XXGgj2O0.net
金が無くなるまで自殺はせんよ

322:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:02:33.34 Py+SQWWA0.net
>>316
ちげーよ
アメリカでコロナで暇になった奴らの投資がgoogle、apple、Amazonとかに集中した結果、NASDAQが平均値を上げてる
株価平均からNASDAQを引いた株価は下降してるって話

323:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:02:46.63 UADsyUKk0.net
社蓄が過労や人間関係で鬱になって自殺していただけだったと(笑)

324:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:03:33.92 X5403HJX0.net
そら月の平均労働時間400時間超えてなお薄給か当たり前の業界(小売・飲食店長)なんかは
どこの企業でも自殺者がポコポコいたからねー
店開ける時間と日数減ったらストレスも減るでしょ。
売上低下と店の撤退する様な状況もコロナの理由で仕方なし!ってなるし
普段なら会議で週1回以上死ぬほど叱責されるからねww
売上上がっててもどこの店でも人件費高騰で利益率はズタボロなのに
それでも人件費削れ、利益率上げろと詰められる

325:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:03:41.44 Py+SQWWA0.net
>>320
じゃーバカが多いと死ぬ理論でも頑張ってタレ流せ、頑張れwww

326:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:04:24.89 7mN+hkkQ0.net
>>318
だって、20代の自殺率が高かったもん。
就職率はいいのに。
まあ、日本は上層部が無能だから。

327:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:06:22.55 93SCqxv60.net
ホリエモン、小林よしのり、三浦瑠麗、木村盛世
彼らはこれをどう説明するのか。

328:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:06:57.44 Y7uDJS3X0.net
景気が悪くなってから自殺するまでには時差がある
仕事がなくなり、蓄えもなくなり、借金をして返せなくなり、親族から見捨てられ、
人としての信用を失い、行政の助けも行き届かず、やがて食べるものもなくなる
こうして緩やかに貧困化していき、最後にようやく自殺に至る
そんな一ヶ月や二ヶ月でいきなり自殺しなきゃいけないほどに
追い詰められるやつは、いたとしても少数派

329:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:07:02.17 x/RG470G0.net
命とか仕事とか消費とか娯楽とかシステムとかって一体何なんだろう
ってちゃんと内省して考えられる時間が出来ると都合が悪い、
でっち上げてうまいことコントロールして循環させた価値観が崩壊してしまう事を漠然と怖がってる連中が居るんだろうよ

330:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:07:22.79 DCwrfCTV0.net
経済回さないと自殺者が出るぞー!わー大変だー!って狼少年やってた奴等は今頃GoToキャンペーン遂行するのに忙しいだろうな

331:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:08:52.68 5DSA+74T0.net
そうじゃない、全体の死者数増えてるわけだがコロナ死じゃないとするとなんなんだ?

332:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:09:11.98 iOpkKehA0.net
>>311
いつニューヨーク化するんだっけ?

333:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:09:24.36 tIu5OBBz0.net
まだ、始まったばかりで全てを決めるのは早くないか?
それに、そもそもトン菌マスゴミの報道だから、数字がウソの可能性も相当ある。
そこも考えないとな、

334:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:09:34.31 wb4MJeSg0.net
じゃあ自粛したほうがトータルの死者減るね
みんな自粛だ~

335:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:10:06.04 /toDllsk0.net
>>332
もうしてる。血管内で。

336:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:10:56.35 x/RG470G0.net
経済が落ち込んだらみんな不幸になって鬱ぎこんで自殺してもらわないと困る!
って考えてる人たちって何なのか 
悪魔かな
人間じゃないよ

337:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:11:16.90 wb4MJeSg0.net
金銭的問題で自殺する人なんてそんなにいないんだわな
多くはパワハラとかいじめとか人間関係のストレスで自殺するんだよ
それらから解放されるなら自殺する理由なんてなくなる

338:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:11:35.17 2KUEICjwO.net
昨日の朝のNHKで経済アナリストが
コロナ死亡予想者数より企業倒産の自殺者数多いから経済まわせって問題発言してたな
企業倒産したら自殺しなきゃいけない国なんだな日本って

339:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:11:54 bXNQC3fS0.net
>>330
自殺が増えるのはまだこれからでしょ
俺の周囲でも零細事業主はみんなやつれて死相ありありだよ
夜逃げもチラホラ出てるし

340:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:12:00 x/RG470G0.net
そんな世の中をみんなが望んでるなら人類なんか既に終わってるからどうでもいいよ

341:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:12:03 /toDllsk0.net
焼き鳥とか自分で七輪で焼いたほうが旨い、
と分かった。

342:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:12:39.84 x/RG470G0.net
>>338
もう脅迫でしかないよな

343:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:13:34.84 /toDllsk0.net
>>338
そのアナリストが中国大好きwww

344:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:14:34 wb4MJeSg0.net
そもそも経済悪化して自殺者が増えるぞー
って煽ってる人が自殺してないからねw

345:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:14:47 DCwrfCTV0.net
>>339
夜逃げは生きる気マンマンだろ

346:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:15:23.56 Py+SQWWA0.net
しかし根本的に、死ぬ前に仕事を辞められないのがおかしいんだけど
ここがよく分からない。どういう教育の結果なんだろう

347:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:16:05.49 pqcUPHw70.net
これから大量リストラ来るだろうし
40,50代でリストラされる人は自殺するかもね

348:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:17:10 CqGTQK2F0.net
裁判所まで閉まってたから倒産もできない状態だったしな

349:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:17:58 NA2e3itV0.net
神奈川県警が本気を出せば...

350:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:02 /toDllsk0.net
自殺者は増えたらまずいの?
経済のエサだから銭ゲバが困るだけじゃないの?

351:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:34.79 DFvNm08D0.net
鬱と同じで、どん底の時は死のうと思わない
問題は少し元気になった後

352:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:55 DCwrfCTV0.net
>>346
いい大学卒業して新卒でいい会社入って20~30代で結婚して家庭と家持ってというレールから外れたらゴミ同然だという洗脳教育の賜物
競争社会で生きるうちに下の人間をクソほど見下すようになるから、見下される側になる恐怖に耐えられないのかも知れないな

353:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:19:59 m7PLbCpg0.net
正確には
失業率と自殺者数

354:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:20:46 ibSAMmfU0.net
パヨクどうすんの?自殺しそうな奴さがさなきゃw

355:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:12 HfKRdEAY0.net
生活保護の良さが身に染みた
一切の人間関係を絶って
スッキリした
これはコロナのおかげ

356:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:31 VHBYHdHG0.net
まあ経済経済って言っても飲食観光娯楽だけだからな
この辺てバイトや非正規のブラックだらけだし別に労働者は無くなっても他のバイト探すだけだからな
困ってるのはブラック経営者だけだろ

357:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:37 SVTJvA/l0.net
>>346
脳の病気だから教育とか人格とは無関係だよ

358:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:21:41 /toDllsk0.net
>>347
しないと思うよwww

359:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:22:29.62 /tZr3b6w0.net
10万円給付を貰うまでは 死んでも 死に切れない だけ
10万円を使い切った その先は、、、

360:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:22:37.85 Py+SQWWA0.net
>>352
やっぱそう言う洗脳的なヤツは、あるよなー
自己批判が強すぎる風潮というか

361:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:23:03.72 iOpkKehA0.net
>>346
辞めて次の仕事に就こうとしても、ほぼほぼ面接で「何で辞めたのか」と聞かれる
そこで上手く嘘をつけないとその時点で不採用にされるのが今の日本
そしてそこで上手く嘘をつけるようなずる賢い奴はそもそも虐げられるような立場になってない

362:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:24:13 5A3R/PU60.net
有効求人倍率が0.5とかなったら自殺者増えるのは分かるが、求職者が有利過ぎるよ

363:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:24:19 g08rtuGe0.net
経済を回すのは下級国民にとってストレスなんだろうな。

364:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:25:18.43 eFgWvU/M0.net
>>180
かといって実地で携わってたはずの経団連も役に立ったような記憶がないのだが…
あったっけ?

365:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:25:34.31 SuNG9ofP0.net
いま朝の番組見てたら新宿とかのキャバクラに10万円給付もらった若者が押し寄せて感染拡大してるみたいだな
店の人の話じゃ今まで客として来なかった層だって言ってたな
仕事しなくて済んで給付金でキャバクラ行ってストレス発散して自殺なんて考えなくなるのかもな
そして今までできなかった楽しい遊びをおぼえれば仕事する気にもなるかもな

366:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:25:35.85 iOpkKehA0.net
>>356
そもそも倒産が300超えた!だけ強調されてるけど、日本にどれだけの企業があると思ってんだ?

367:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:26:44.83 9EIFBCGM0.net
みんな貧乏になれば同類だもんな

368:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:26:46.01 SmB0NOtd0.net
餓死者増えてそう

369:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:27:41.35 vbnvSWQl0.net
>>358
なら将来の社会保障不安を解消するために自殺してもらえるような環境と雰囲気を作らないとイカンな

370:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:28:21.19 LS1dGoWX0.net
>>251
ブラック老害上級に備える現代型社会保険
ブラック企業で未払い残業が発生した場合全額補償します!
老害にパワハラされて精神疾患になったら一時金で100万円支給!
上級国民裁きで不逮捕特権発動した場合も一時金で100万円満額支給!

371:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:29:22.59 3V21V+QX0.net
日本では経営者よりリーマンの方が多いだろ
経営不振で経営者が自殺するのが増えるより、直接的な人付き合いのストレスから解放されて自殺しなくなるリーマンの方が多いってことだろ
子供たちも学校行かないとイジメられないから死ななくなるし

372:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:29:56.95 +V8QCFIk0.net
つまんねーな
もっと死ねよ

373:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:30:03.27 3njjz1AR0.net
給付金もなくなり貯金もなくなり仕事もなくなったらだね。

374:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:30:08.44 hI7uLHzj0.net
>>1
例えば大災害も起こった直後は自殺は減る
非日常のど真ん中にいるときは、本当に大変な状況でも逆に興奮状態になって自殺しようと思わない
生きることに必死になるから
自殺が増えるのは日常が戻りはじめて、改めて自分の失ったものを実感し始める時
今回はジワジワ影響が出てくるタイプだからこれから数ヵ月後に出てくるんじゃないか
貯金も尽きてきて新しい仕事にもつけないとなった時がヤバい
逆に言えばそれまでになんとか状況を収められて助けられれば自殺者は減らせる
油断はできない
あと、治安の悪化にも気を配るべき
本当に影響が出てきたら犯罪が急増するからヤバいぞ

375:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:30:25.43 lOjKfcAW0.net
食えないから自殺するんじゃなくて、仕事の鬱とか人間関係のもつれで自殺する人の方が多いってことだろ。
経済悪化したからといって自殺者が増えるわけでない、バブル崩壊した時なら派手な投資してた人たちはそうなのかもしれないが。

376:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:31:25 6HpKP+z70.net
統失のさゆりはフランスで暮らしていて寛解したらしい
キチに環境は大切だな

377:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:32:44 LS1dGoWX0.net
だいたい資本主義のベースとなる信用創造がバーチャルなもんなのに、バーチャルで失敗したから自殺するとかいうのは経営者としては生真面目すぎないか

だから、社会的に失敗して自殺するというよりも、そもそも自殺念慮を持ってる人が当たって砕けろ作戦で砕けたのではないか

378:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:34:54 iNH9veN20.net
まだ余裕があるからな
2,3年後どうなってるかだよな

379:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:35:13 seTIfUj/0.net
自粛によって、自分との比較対象が目の前にいない状態となり、見失ったんだろ
常に他人との比較をし続けることによるプレッシャー、幸福な他者を目の当たりにすることにより生じる相対的に感じる不幸感

こういうのは往々にして事実でなく本人の想像によって水増しされるし、心理的なラチェットのように働くだろうから死ぬまで追い込まれるのかもしれんね

380:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:36:32.72 94bKOkdA0.net
ニートやってたからわかるが、
もし今でもニートならこの状況は面白くて仕方がない
生活がうまく行ってなかった人も
コロナのせいにできるし
これまでとは比較にならない分厚い支援がある
こんな時に死ぬなんてもったいないと考えるのが自然だろう

381:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:36:41.88 gAVFMXrk0.net
金が失くなって自殺する、って意外と少ないんだよ
健康上の理由が多い

382:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:37:51 LS1dGoWX0.net
ではなぜ自殺念慮を持つかと言うと生きることがストレスだからだな
自分という存在で人間をやることがストレス
なぜそうなるかと言うと、本来の自分の気持ちや心のやりたい事と日常生活が全く乖離してるから生きてるだけでストレスが溜まる

そして、満員電車で揺られてブロイラーのように部屋に詰められて歯車で生きてるだけだと、そういう状態が常態化して死にたくなるとすると、リモートワークでストレス減ったんだろう

老害は会社に人がいなくて寂しいなんつーけど、その寂しさを埋め合わせるシステムで無理をさせられて、これまで何人も自殺してきたんだろうというね

383:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:38:43 seTIfUj/0.net
>>377
貸してる方の銀行があんなに放漫で、潰れたら税金よろ~♪な体質なのに
借りた奴が「銀行に対して」其処まで生真面目になる必要もないな

後々金借りられないデメリットがあっても死ぬよりゃましだ

384:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:41:34.65 LS1dGoWX0.net
>>383
日本人は真面目だからね
借りた金は死んでも返せ、働かざるもの食うべからず、とか、徳川時代の封建制の名残りなのかなとか思うね
しかし、働かざるもの食うべからずってのは聖書の言葉でプロテスタントの思想らしいと聞いたことあるけど、今は欧米がそういう思想から脱却してるのに、明治維新の名残りのせいか日本はまだ真面目だな

385:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:42:34.50 /GoapCyJ0.net
潰れそうな店でも100万もらえたんだから
むしろ自殺しそうなやつは喜んでたんじゃね?

386:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:42:52.29 HwdqexCa0.net
今ならなんでもコロナのせいにできるから、自責の念のガス抜きになってるんじゃないの?

387:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:43:36 uwMNkG/70.net
満員電車説も念の為に唱えておくわ

388:天国
20/07/13 08:44:18 HQYr/sm40.net
お前らが嫌いな上級国民は自殺が増えるぞ
なぜなら借金漬けの会社多数だから
ま、新興成金上級国民だけな

お前らはリモート仕事で嫌な上役との関係切れるから天国
飲み会、結婚式、葬式も行かないから金が残る、
コロナでいいことだらけ

389:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:44:47.16 xF9YUO5n0.net
事実かどうか知らんけど
警察庁の自殺統計原票は
氏名や住所は無いにも関わらず
個人情報のために非公開w
でも官庁には自由に使わせてるから
これに関しては民間で検証とか
一切できないからなw

390:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:47:23 Dme5kXmf0.net
借金苦で自殺っていうのは幻想だな
そりゃ身内から金かりまくって夜逃げしたような奴は自殺するかもしれないが
そういうのは景気と関係なくいるからな
そもそもコロナという原因がはっきりしてるのだから
儲からなくても自分のせいではない、自分を責めることはない
何なら堂々と破産する

391:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:48:44 Dme5kXmf0.net
>>380
ニートは別に何も思わんよ
ひきこもりは、引きこもりを正当化する理由ができるからいいのかもしれんが

392:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:49:15 LS1dGoWX0.net
実際、職場にいるだけでストレス溜まるからな

もとい、職場にいても上司からせっつかれないで働けるならストレスも溜まらんと思うが、実際、50、60代で上から圧力かけられずにノンビリやれてる人らはそこまで辛そうに見えないし

大体、日本の職場はオッサンが上から目線で偉そうにタメ口で話しかけてくるのが、それだけでストレス源
街中で知らないオッサンにそれやられたら一触即発で喧嘩になるぞっつーね

393:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:50:44 mYlk7hPM0.net
自殺者のうち仕事上の悩みが要因だったケースだと
コロナでいろんなもんの納期や期限が有耶無耶になったことが大きのでは?
納期のプレッシャーが軽減されたから、その分の自殺者が減った。

394:200
20/07/13 08:51:42.74 HQYr/sm40.net
給料年200万で十分
NHK払う奴馬鹿 テレビ売れ
新聞いらね ネットでいい
本いらね 本は図書館
これやれば人生1000万は儲かる
人間関係切れば天国生活

395:不要不急の名無しさん
20/07/13 08:53:03.48 c7eDDQXY0.net
逆に在宅になって自殺者減りそうまであるな

396:天国
20/07/13 08:56:26.84 HQYr/sm40.net
成金上級国民は転落人生に耐えられないから自殺 ナルが多いから
お前らはリモート仕事で人間関係が切れて天国

397:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:02:32.78 y3xa3OY30.net
しかしどこかで揺り戻しが来そうだよなあ

398:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:04:44.54 kdmPvqDU0.net
会社の人間関係がストレスだったのが、いつか生活苦でストレスに変わりそうだよな

399:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:07:03.99 iOpkKehA0.net
経済厨はしょっちゅう「コロナはただの風邪」とデマ流してるが、
そのただの風邪に全世界が完全敗北した事について何か言う事は?
ただの風邪でオリンピックが延期又は中止になった例は?
そもそも感染者は口を揃えて苦しかったと言ってるし、逆に感染者でただの風邪と言ってる奴が居ないんだが?
しかも回復から2ヵ月後でも87%が倦怠感や呼吸困難を訴えてるし

400:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:08:21 uFjP1xPh0.net
コロナ自粛により会社や学校へ行かなくて良くなった影響だろうね。

401:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:08:52 6L5CSG020.net
アメリカの失業者数からすると日本の失業者数は少ない。リストラが甘い。
これからだろ。

402:天国
20/07/13 09:09:07.66 HQYr/sm40.net
人間関係切ればコロナにかからない
金も残るしウインウイン

403:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:10:45 /toDllsk0.net
>>396
JRの犬か?

404:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:11:18 OdSsjKrm0.net
金で死ぬ奴もいるけど、実際はパワハラや学校のイジメが多いだろ
人間関係だよ
日本人は人間関係を極力断てば穏やかに暮らせる

405:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:12:16 vm9et88C0.net
インフルエンザ罹患者数は減るわ自殺者は減るわで、実は新コロ、物凄い数の
人命、救ってないか?

406:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:16:47.59 iKGR8DQG0.net
安倍政権の優れた政策によって経済指標は悪化してても
庶民に生活は改善しているからである

407:天国
20/07/13 09:18:28 HQYr/sm40.net
そ、コロナは日本の人命を助けた やだしかかてない奴だが
イジメ無し、会社のパワハラから解放
コロナ後の新日本は天国になる!!
お前ら幸せだな!!!

408:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:19:48 ONtgAv7c0.net
金もらってるし、いろいろ支援があるからじゃないの?
生ぽも受けやすくしているしさー

409:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:20:10 N9ymuRt50.net
馬鹿じゃねえの
平時の時の話だろ

410:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:24:13.68 bvt7UzSG0.net
最低限の賃金でも、たまに好きなことしたり贅沢したりと、
楽しみがあるからな。
けど人間関係がキツいと人生に悦びを見出だせなくなってしまう。
パワハラとかの精神的ダメージを与える行為は、殺人に等しいくらい残酷。

411:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:24:32.40 2KUEICjwO.net
自殺者って美意識高すぎるだけだろ
遺書書いて首吊るとかどんだけ暇なのかって思う
自殺する奴って嫌いな奴にも自殺を希望するタイプなんだろうね

412:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:25:38.28 tyJePE6R0.net
コロナの影響で日本の自殺者が減少の理由を後付けでつけるとするならば
「不幸感の緩和」だな
人の性質として、悲しいことに他人と比べる事で絶望する
それが病的なぐらいになると自殺になる
世間全体がコロナ不景気で苦しくなるとみんなが不幸を共有して不幸感が和らぐ

413:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:26:14 iOpkKehA0.net
>>408
むしろ逆なんだが?今厳しくしてんぞ
金払いたくないから

414:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:26:49 S1ZtNWkc0.net
この統計怪しいな。政府がまた大本営捏造だろ。
景気が悪くなって好転する理屈がない。
10万円をもらえたとしても焼け石に水

415:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:27:41 bBilsDsc0.net
自殺の原因は金ではなく人間関係だったm9

416:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:28:13.24 SKwQ7oWA0.net
パワハラ上司やイジメっ子は、コロナ中はいじめる相手がいなくてストレスたまってたんだろうなあ
自粛でストレスためるタイプって、そういう奴らだろ

417:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:29:48.52 /BlHJPlt0.net
今は事業がうまくいかなくてもコロナのせいだと思って踏みとどまれる。
コロナが収まれば自分の才覚ならなんとかできると信じられる。
平時なら自分の力はここまでと感じざるを得ず、絶望して一線を越える。

418:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:34:14.22 wo0UwTaw0.net
死ぬ寸前で仕事がない
となってもセーフティネットがあるし
こんなクソみたいな生活なら死んだ方がマシ
と思うブラック企業やらいじめやらが自殺の主たる原因だったようですね

419:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:36:14.48 bvt7UzSG0.net
話が逸れるが年功序列はマジで廃止しろ。
最近頑張る意味を見出だせなくなってきた。
老害が消えれば社会通念も良い方向に変わっていくだろうし、
それで不幸な若者が減ってくれれば良い。

420:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:37:29.27 AXzv/agO0.net
パワハラジャパン
コロナ対策で直接対面しない社会に変容すればみんな幸せになる

421:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:38:00.04 N9Dnhewo0.net
ホリエモンがあれだけ自信持っていた事が
実は嘘話だったんだね
彼は単純に自分の店の事しか考えていなかっただけか

422:天国
20/07/13 09:38:45.60 HQYr/sm40.net
爺はほとんどいらない
ただし頭のいい爺は必要
文系大卒爺は全部ゴミ
人間関係を切れ

423:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:38:49.20 0T+gWpwg0.net
むしろ増えるのは通常に戻ってからじゃないのか

424:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:40:05 /toDllsk0.net
日本政府も電通もGOTOしたくないんだよ。
でも日本政府保証のJapan債権商品を2Fが500兆円くらい中国に売りさばいてるから、

日本経済が吹っ飛んだらミサイル飛んで来ちゃうんだよ。

2Fと安倍晋三と財務省を叩け。

自民党とか財務官僚とかなんとかエモンが自殺する確率のほうが高い。

425:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:40:41 bPoTgehN0.net
うちの近く3月から今月にかけて3人は確実に自殺してるが??

426:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:40:51.98 GJfjz2zt0.net
テレワークや三密回避で、対人関係の悩みが減ったからじゃない?
逆に言うと殆どの自殺の原因は、人間関係だということだな

427:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:41:23.83 iOpkKehA0.net
>>421
ホリエの言う事なんて信じる方が無能
絶対詐欺に引っ掛かるタイプだわ

428:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:41:37.19 Zl3rZJsq0.net
>>425
だから何?

429:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:43:20.57 GJfjz2zt0.net
>>422
おまえがゴミだよw

430:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:43:31.85 /toDllsk0.net
自殺は病気だから生命保険が下りる。
仕方ない。
経済はぶっ潰す!!!

431:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:44:39.08 WunXcx+X0.net
>>423
まだ本当に厳しいのは3ヶ月ぐらいだからここから少しでも回復出来れば死ななくて済む
でも、Gotoキャンペーンを必死に潰したい連中がいるからどうなるか
旅行や観光なんかは、9割売上減というところも少なくないからな
ここから何もしなければ早晩首をくくるしかなくなる

432:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:44:41.64 /vZ7sTAn0.net
何言ってるんだ? こいつ。
緊急経済対策が効を奏したから自殺者が減ったんだろ?
本当に頭がおかしいって、専門家会議の連中だかなんだか知りませんがね。

433:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:44:50.65 z2mTOK0A0.net
>>10
つまりいま自殺が減った理由は?

434:天国
20/07/13 09:44:53.45 HQYr/sm40.net
宴会無し、結婚式、葬式行かなくていい
背広買わなくていい
金残る、嫌な人間関係無し
コロナで天国

435:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:46:23 /vZ7sTAn0.net
何でここで朝鮮堀江豚をいちいち出したがるんでしょうね? 朝鮮人は。

もうまともな日本人はあんな奴の”二番煎じ”の発言なんか相手にしてないでしょ。

というか、あいつも朝鮮カルトの回し者だからね。本当に最悪なんだよ、犯罪朝鮮人たちは。

436:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:11 9g7m75Wx0.net
悪くなり続ければ増えるだろどう考えても

437:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:45 fW22TpiR0.net
>>399
まぁ、新型コロナかどうか分からないけど風邪自体は流行ってるみたいだけどな
あ、私も風邪いただきました。(近所のスーパーとか幼稚園には行った)
うちの自治体はコロナ発生者0人ですw

438:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:53 GJfjz2zt0.net
>>419
おまえの上司が無能で、ダメな会社なんだろうが、
世の中、全部がそうだっていうわけじゃない

439:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:47:54 /toDllsk0.net
>>436
暴動/犯罪が起きるだけ、自殺はしない

440:天国
20/07/13 09:48:20.44 HQYr/sm40.net
>おまえがゴミだよw
・・こいつ馬鹿文系。お前は経済新聞読んでるのか?
文系馬鹿いらね。これ今の共通企業方針

441:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:48:55.74 Zl3rZJsq0.net
>>426
今のところは前年比だとまだマイナスになるだろうね
年末辺りから増加傾向に転じそうだけど

442:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:49:53 ni5Sm7U70.net
>>416
ほんこれ
なのにマスコミじゃ外に出られない子ども達がかわいそうキャンペーンずっとやってたよなw

443:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:49:55 Mh9xSrfO0.net
今後も悪くなり続けば増えるし、元に戻っただけでも増える
元々の環境が悪かったというのが今の減少が示していること

444:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:50:02 5iQhxYW30.net
ネトウヨ自殺者が少なくてイライラァwwww

445:天国
20/07/13 09:50:20 HQYr/sm40.net
増え無い。金さえあれば増えない

446:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:50:56 5iQhxYW30.net
>>435
集団ストーカーにお困りですね?

447:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:51:24 vonNPjmI0.net
経済ガーは嘘だった。
自粛しても自殺者は増えん

448:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:51:42 AXzv/agO0.net
>>442
リアルじゃ「休みだうぇーい!ゲームできるぞー!」
って子供が大量だったよ

449:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:51:57.02 llo1c2J10.net
結局人間関係が一番つらいわな
仕事してたら本当によくわかる

450:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:53:42.33 AXzv/agO0.net
>>447
経済が大変なのは事実なんだろうけど
それが自殺に結び付くかっていう部分だな
こんなみんなが大変な天災みたいな状況で自殺って言う発想にはならないんだろう
ゴネたら国の金でなんとかして貰えそうだし

451:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:54:29.68 xBWDhjWr0.net
規則正しい生活になれば自殺減るわ

452:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:54:45.71 OVUeWtUMO.net
時給労働者になるぐらいなら自殺する

453:天国
20/07/13 09:55:02.91 HQYr/sm40.net
社会に出て人間関係を増やそう~~は文系バカが作ったバカ理念

454:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:55:18.09 bvEkQe5d0.net
>>1
自殺者が増えず、残念かい?

455:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:56:04 L2RArw8v0.net
なんでコロナの影響って言えるんだ?

456:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:56:18 5iQhxYW30.net
日本人自殺者が減って悔しがってるネトウヨの正体が中国人工作員とばれまくってて草

457:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:56:22 9lKIfKO20.net
コロナで仕事休みなったからだろ
家でゴロゴロしながら酒飲んで嫁とパコパコして幸せだった

仕事したくねー

458:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:58:17 GJfjz2zt0.net
>>455
なんでそう言えないんだ?w

459:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:59:03 bvt7UzSG0.net
>>438
そうだな。
逆に良い上司も居るし、上の人間全てが無能ではないからね。

460:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:59:03 2FD7tJF10.net
いまは鬱の真っ最中みたいなもん
これから元気が出てくれば一斉に自殺するよ

461:不要不急の名無しさん
20/07/13 09:59:52.71 5x/K75FI0.net
>>460
願望w

462:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:01:08 5iQhxYW30.net
ネトウヨ「2週間後は自殺者増えるよ!頼む増えてくれええええええええ」



463:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:01:31 p9ZQ6OrW0.net
経済状態と無関係にここ20年自殺撲滅運動で自殺者数は減り続けてる

そもそも自殺って大半が健康問題で
経済問題の自殺自体がそもそもかなり少ないのと
経済問題の自殺って保険金目当てだろ

464:天国
20/07/13 10:01:52 HQYr/sm40.net
右翼も左翼もねーー
人間関係が原因
関係は少ない方がいいてのが結論

465:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:03:40.32 gRiE6HJ90.net
自殺する人の種類は変わってそうだがな

466:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:04:37.25 hN9QvHfm0.net
>>463
統計の取り方変わっただけ
遺書がないと「変死」になる

467:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:08 5x/K75FI0.net
日本人死んで喜ぶのが経済派ww

468:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:15 /toDllsk0.net
>>437
 
それ、習近平ウイルス🦠だから

469:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:32 NC2l7T9P0.net
不幸だと自分が思うから自殺したくなるのであって、周囲全体がそうならば自殺を考えなくなるのは当然の事。

470:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:44.99 DCwrfCTV0.net
>>416
孤独感に耐えられず塞ぎ込み自殺する奴が居たとしたらそいつらなんだよな
他人に対し歪んだ依存をしているから孤独にめっぽう弱い

471:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:49.29 p9ZQ6OrW0.net
過去の統計では経済問題で自殺が増える
→過去の統計と違う、頼む経済問題の自殺が増えてくれ
このスレでも変わってるんだが
そういう願望があるのか

472:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:05:49.63 GJfjz2zt0.net
>>453
そんな理念、聞いたことがない
誰が言ってた?

473:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:07:02.80 2Ijs8CIK0.net
テレワークでストレスが解消されたんだろうね

474:朝鮮漬
20/07/13 10:09:39.51 2nAE8Xjl0.net
ほな 安心して 緊急事態再宣言やな (^。^)y-.。o○
緊急事態宣言は国会の事前承認必要やな
今、国会開いたら河合夫婦で壺三袋叩き
下手したら自由移民党から内閣不信任出るからな
絶対に国会開かん
絶対に緊急事態宣言はない
て事や

475:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:15:35.90 KTuxcBS60.net
>>42
世帯主振り込みだから死んでても戸籍上はまだ死んでないで申請するんじゃないか
死んだらお見舞い金出しますわでもしないとゾンビ増えるんじゃないかな

476:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:17:04.95 ZpU02Qkf0.net
これは安倍ちゃんのおかげだわ

477:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:18:36.63 689Qbi9E0.net
確かにちょっと意外だな
この傾向はちょっと分析した方が良いかもしれない
それこそ自宅待機が多かったから会社や学校のストレスが減ったからとか言えるのかね

478:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:19:46.38 /toDllsk0.net
今朝のメニュー
ご飯
たらこ
梅干し
さんま干物
赤だし

479:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:23:48.69 KACc5XjA0.net
>>477
マズローを知ってたら当たり前としか思わんよ

480:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:24:25.34 5w3YmhP+0.net
見たいもんね、行く末を

481:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:27:55.66 s9wXzHF30.net
周りが幸せそうだと孤立感で自殺するが
周りがコロナで鬱々としてるから共同体意識もあるし自殺する気分にならんだろうな

482:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:28:33.18 M2aU4F7i0.net
餓死者は増えていくだろうな

483:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:30:57.67 Q+XrhIVS0.net
経済悪化でやってけなくなる奴って小さい店の経営側が多いはずじゃん
経済関係なく自殺選んじゃうようなのは下っ端じゃん
そういうことよな
学生時代に人のこと虐げてたようなのがちょっとした店出したり肩書きだけのIT系社長になりがちなんだから
そんな図太い奴らが死ぬはずない

484:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:33:55.26 c5tfMJPD0.net
>>442
マスコミや芸能人は自分たちが仕事できないから
自粛疲れとかいって煽ってた
一般の雇われはストレス減った期間だった

485:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:34:15.67 KotIC/gG0.net
それだけ社会適合性、ギャザリングバリューが低下しているという事じゃね? 倫理の希薄化にも繋がる話だ。 今だけ、金だけ、なんたらららーーー で、日本アポーン

486:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:35:01.23 6Gg8HzDI0.net
今のところ持続化給付金と家賃補助でギリギリ耐えてんだろ
秋以降の数字見なきゃ意味ないわ

487:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:36:28 vJbgD8UC0.net
天災や戦争なら自分にもワンチャン来ると錯覚するからな

488:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:37:04 db5Vrj+m0.net
>>427
ホリエモンはロシアに宇宙開発詐欺にあってるからな、お前も気をつけろなw
5万も持ってないだろうけどw

489:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:37:52 fcPz3V1f0.net
給付金があったからな。
なかったら絶対に増えてた。

490:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:39:23.56 T1+laN+w0.net
給付金もあったしなぁ
自殺が増えるにしてもこれからなんじゃないか
今はまだ困っているって人が多いんだと思われ

491:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:39:29.73 +qvMqyWz0.net
食べる物があって
ステイホームしてるだけなら
ラクじゃん

492:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:39:40.25 5x/K75FI0.net
>>489
その給付金の財源がぁ~言ってたのも経済派だなw

493:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:48:06.77 tZRzix1v0.net
コロナ禍が終息するまでの間、社会主義経済にするという手もあるけど。

494:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:48:52.46 p2g9YDkT0.net
これからなんだよ馬鹿野郎

495:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:50:13.12 Mmc0EEnY0.net
国債は株を買い支えたり、献金や裏金をくれる守銭奴のために発行するものではなく
こうした有事の際に国民の生活を支えるために発行するべきもの。

496:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:55:32 d/GNVg0X0.net
まだ経済悪化の深刻さを感じられないんだよ 給付金とか企業への援助金とかあるし
長いスパンで見ないとな
だいたい自殺つーのは経済的な理由で人間関係で追い詰められて絶望したときにするものだから まだそこまで至ってない

497:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:55:45 X9qV5mNlO.net
>>485
倫理の稀薄化した職場での奴隷労働が減ったから自殺者が減ったんだよ

498:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:56:11 KLhtWeqh0.net
トンキンいい加減にしろ、どアホ。..

国内感染者、新たに409人確認…東京が半数占める206人
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

499:不要不急の名無しさん
20/07/13 10:58:04.88 B6tkxzxE0.net
>>493
全体主義的なんだからそれでもイイと思う
文句言うのってどうせパヨチンでしょ

500:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:00:43.71 0+hvxJkM0.net
社員同士の距離が開いたから
逆に変な付き合いなくなって
気が楽になったのかもな

501:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:01:08.47 KIyGYGLP0.net
仕事のストレスが自殺の主たる原因てこったな

502:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:01:16.19 d/GNVg0X0.net
ちなみに自殺数はコロナがなくても減少傾向にあったが
20未満の自殺数だけは減ってなかった その原因は学校というもので強制的に理不尽な人間関係を作らされ逃げられないからである

503:天国
20/07/13 11:02:45.88 HQYr/sm40.net
>それだけ社会適合性、ギャザリングバリューが低下しているという事じゃね? 
・・まだこいうい馬鹿がいる。文系洗脳された馬鹿

504:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:02:59 iSB/HWCE0.net
テレワークとか在宅勤務がすべての人の雇用の場になるならストレスは減るだろうが
それができない大多数の人が危機的状況に立たされるやろ
親の金で老後まで生きていけるなら、家にずっと居られる余裕はあるだろうけど

505:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:03:45 689Qbi9E0.net
テレワークが効果的だというなら益々進めて行くべきだな
こういう効果があるとは意外だった

506:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:04:43.17 hj00RsA80.net
>>1
当たり前でしょ
そんなすぐに出るか
政府の補助金で倒産件数も減っているし
特別交付金も出た
自殺者が急増するのはこれからだよ

507:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:06:25 iOpkKehA0.net
>>488
結局何が言いたいの?

508:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:07:23.53 oFcUQqTS0.net
経済的問題で自殺なんかやっぱりしないよな
生活保護とか自己破産とか色々あるもんな
パワハラと
健康問題の方がやっぱりするわ

509:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:11:05.74 pRQABU/Y0.net
結局、貧困層には給付金とか普段より潤沢に金配布されてんだからそうなるわな

510:天国
20/07/13 11:13:24.51 HQYr/sm40.net
PC使えない奴は宅配とか掃除婦とかマクドやればいいんだよ
人手不足中
これで日本は天国になる

511:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:16:57.05 iSB/HWCE0.net
というか
非正規の労働賃金が低すぎるのも問題あるやろ
賃金格差で職業差別されてるから、結局、そういうところでは長く働けなくなる
人手不足なのに羽振り悪いから寄り付かないし、所変わればストレスで自殺する

512:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:18:30.33 Hwo+yGsw0.net
役所の話を聞くと本当にクズみたいな奴が多くて首も切れないから下っ端は人材派遣経由に切り替えていくという

513:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:19:18.34 YdpExMTU0.net
ウソ大ソウ

514:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:19:33.60 Hwo+yGsw0.net
人材派遣に切り替えま―す、これで首切りできるわけ、必要な人は試験で残してる

515:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:19:56.71 mOKiQbM/0.net
>>1
そんなにすぐに結論の出るものではない。
自殺の原因の多くは「絶対的貧困」ではなく「相対的貧困」
まわりは幸せそうなのになんで自分だけという惨めさからくる気分の落ち込みが大きな要因。
景気が悪くなり、「格差が明らかになる」までにはタイムラグがある。
だから経済が悪くなって自殺者増えるかどうかの結論をだすには早すぎる。

516:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:20:04.64 iSB/HWCE0.net
まず、自殺するやつは何があっても自殺してると思う
行き場なんて最初からない。家にもこもれない
弱者こそ死んで消えていった方が世の中健全な状態に戻せる

517:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:20:43.52 v4zEtrj70.net
給付金の第二弾はよ頼むぜwww

518:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:21:51.81 BWzqWIr70.net
放射脳の言い分だと原発事故の影響が出始めるのは来年から
つまりそういうことだ

519:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:22:41.52 6eSrUoJo0.net
デュルケムの自殺論では戦争・災害時は自殺が減るということになっている
コロナが自殺を減らす影響>>経済的困難が自殺を増やす影響
だったということ

520:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:23:07.78 iOpkKehA0.net
>>515
負け犬の遠吠え乙www
いつニューヨーク化するんだっけ?

521:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:23:16.68 /qFlcjGl0.net
自殺者が出るのはパニックが収まってからだよ

522:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:23:48 s/xBOrPH0.net
増えるのはこれからでしょ?

523:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:24:43 ZGbBuaf20.net
日本のストレス社会が休校やリモートワークで緩和されたという恐ろしさw

524:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:25:46.89 yBxoDTe+0.net
単独の原因では中々自殺はしないでしょ。経済苦も原因の一つだろうし人間関係、過重労働
精神疾患、本人の性格、いろいろ絡んで結果、自殺する。

525:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:25:54.08 BWzqWIr70.net
>>512
違う
マジレスするとマイナス金利、毎年の豪雨被害、五輪の過大の出費、コロナ禍すべての影響で正規公務員を確保する金がなくなった
もしかしたら上もリストラするかもしれないし
来年は大部分の公務員で採用を見送るという噂もある

526:名無しさん@13周年
20/07/13 11:38:08.58 7xg6ONXqh
今年の年末ぐらいから自殺者増えると思うけどねw

527:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:31:35 ZGbBuaf20.net
>>525
※ボーナスは増額!

528:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:33:34 d/GNVg0X0.net
全体が苦労してるという共通感があるなら
今は精神的にどうにかなる これが時が経って自分だけが苦しい みんなから家族から経済的に追い詰められるとかになってくると絶望して自殺する

529:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:35:07.58 Zl3rZJsq0.net
>>527
コロナ期間の査定が入るのは冬からだろ

530:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:35:27.36 mOKiQbM/0.net
>>520
負け犬とかそういう問題ではなく、「事実」だよ。
いまはコロナ過でいろいろな人が困惑している状態。
周囲と自分の状況にどれくらい格差があるのか認識しずらい状態。
唐突のできごとに「みんな大変」な状況だから。
ところが、しばらく時間がたってくると、
「コロナの被害から復活して立ち直っていくひとやそもそも大して被害を受けていない公務員系」と「困ったままの人たち」との差が如実にでてくる。
そのときが一番危険なの。
日本より貧しい国なんて世界にいくらでもあるだろ?
でもそういったアフリカの国々だとか南米の国々の自殺率が高いなんて話聞かないでしょ?
それは「皆してまずしいから」だよ。

531:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:35:32.84 38XWWNi10.net
>>1
影響はこれからだろ。。
経済活動をこれから全くやらなければどうなるのか。いつまで続けるのか。
経済がこれからどんどん悪くなる。
資金繰りが苦しくて倒産する企業がでてくるのはまだこれから。1年後や2年後の話。
どこかの大手企業が雇用を絞って、中小企業への発注を減らし、世の中のお金が回らなくなり、にっちもさっちもいかなくなる。
まだ今なら自治体が当面の借金は融資してくれる。
2-3年後に倒産しても国も自治体も面倒見てくれないだろうよ。

532:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:36:36.25 cuMjXBwW0.net
まぁ、だって氷河期の連中も
自殺するしかない!
とかいってる割には生き恥さらして生きてるもんな
牟田口閣下のように無能は自殺する勇気もないってこと

533:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:37:09.71 FMwbcyFo0.net
死ぬのは裕福な富裕層とか経営者だろ
元から安い賃金の貧困層はむしろ死ななくなる

534:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:38:23 qq/QXVyw0.net
ダメになっちゃう人が増えると安心 する

535:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:38:51 FMwbcyFo0.net
>>532
氷河期はもう死んだ
今まで生き残ってる氷河期はストレス耐性と貧乏耐性持ちだから他の世代より死ににくい

536:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:40:19 X9qV5mNlO.net
>>532
それを言うなら自殺する気概も無い無能は氷河期世代を意図的に造り出した糞野郎どもだろ

537:天国
20/07/13 11:41:12 HQYr/sm40.net
最低賃金上げて、人間関係が減れば自殺は減る
これ結論
2大苦痛が無くなるから

538:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:43:06 u+NruIbI0.net
人を死に追いやるのは人間関係ってことだな。
今の日本社会、生きるだけならどうとでもなる

539:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:43:59 LiR1tZaz0.net
>>507
文章の読解力もできな頭悪い君は人の心配しないで詐欺に気を付けろ!って事だよw

540:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:54:43.29 CSDZZpvf0.net
幸福感って絶対的なもんじゃないからな
だいたい他者との比較で生まれるもんでしょ

541:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:54:54.02 rXnNYCYq0.net
巨大災害とか疫病とか戦争とか、共通の敵がいる時は外部に憎しみが向かうから自殺が減るらしいね

542:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:55:10.10 IG5xNxCA0.net
学校と企業が自殺の温床だったか~
当然だけど金は一番の原因ではないんだね

543:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:56:09 cuMjXBwW0.net
>>535
まさにゴキブリみたいだなw
>>536
少なくとも氷河期よりは社会の役に立っただろ
生まれてきてから害しか与えてないやん

544:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:56:28 FIH6X8Et0.net
>>532
自分から命を絶つなら
まずお前みたいなのを殺してからじゃないと意味がないからだよ

545:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:57:22 CSDZZpvf0.net
コロナをきっかけに引きこもりになった
コロナ部屋おじさんが誕生しててまた何年後かに社会問題になるかも

546:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:57:31 FIH6X8Et0.net
>>541541
リアルでおれみたいな奴の前で同じことしゃべって見ろよ
包丁で刺すかもしれない奴何人かいると思うよ

547:不要不急の名無しさん
20/07/13 11:58:49 cuMjXBwW0.net
>>546
だからネットで叩いてるんだろ
沸点の低くて無駄に歳だけとったおっさんにリアルで関わりたくないから

548:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:00:24.24 d0FVNMrt0.net
今はまだ貰えるもの貰えてるみたいだし、これからじゃないか・・・(震え

549:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:00:27.67 cuMjXBwW0.net
>>544
どうでもいいけど、ネットでちょっと叩かれたくらいで殺害予告ってどれだけ我慢弱いんだよ
そりゃ社会ではやっていけんわ

550:天国
20/07/13 12:01:46.52 HQYr/sm40.net
な、旧日本人て社会の癌だわな
コロナ後の平和な日本
標語、人間関係は最少に
これ

551:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:02:49.57 iKGR8DQG0.net
氷河期世代の愚痴をよく聞くけど切迫感が無いというか、親が生活の面倒を
見てくれてるからまだ、余裕があるんだよね
本当に追い詰められたら豊田商事の永野宅に押し入った輩のような殺気だった
目つきになるはず

552:不要不急の名無しさん
20/07/13 12:03:19.85 SjYBPGsg0.net
>>14
アドラー曰く悩みの全ては対人関係だそうだからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch