【社会】有料レジ袋の「たった5円」が惜しくてたまらない人★9 [みなみ★]at NEWSPLUS
【社会】有料レジ袋の「たった5円」が惜しくてたまらない人★9 [みなみ★] - 暇つぶし2ch511:不要不急の名無しさん
20/07/12 19:57:54.35 lnlRZ0EQ0.net
コンビニというのは単に商品を買う場所ではない
レジでの無駄な時間を省く利便性も売り物なのだ
まさにタイムイズマネー
レジ袋有料になったせいでレジでの会計時間が倍以上になっている
店員「レジ袋はいりますか?」
客「小さいのください」
店員「5円になります」
それからレジ袋に買った商品を自分で詰め始める
この時間の無駄なこと
こういう煩わしさが嫌でコンビニを敬遠し始める客が増えてるように思える
近所のコンビニも以前ほど客が入っていないように感じる
今月以降のコンビニの決算に注目だ
コロナとレジ袋有料のWインパクトで減益必至だろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch