【熊本】心待ちにした娘の帰り 避難断った夫婦が濁流に…… 冷蔵庫の中にはごちそうが★2 [ガーディス★]at NEWSPLUS
【熊本】心待ちにした娘の帰り 避難断った夫婦が濁流に…… 冷蔵庫の中にはごちそうが★2 [ガーディス★] - 暇つぶし2ch850:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:46:07 lERcIu8r0.net
作文乙

851:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:46:45 JCHEueFT0.net
>>811
盆地の京都は大昔は鴨川の氾濫があったみたいだけど
今は平穏、北のはずれにダムが一か所あるだけ
鴨川を一直線に作り替えただけで氾濫しなくなったと聞く

852:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:46:46 JOJG4d0P0.net
>>823
それは健常者の見方。自分も母親を呼びたかった。
でも高齢者は移住を嫌う、より恐怖。
喜ぶのは自宅で子供が迎えてくれる時くらいかな。

853:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:47:01 5z+b5LaC0.net
>>777
豪雨だから帰って来れるのか?と娘に聞くわ

854:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:47:46.04 AAjvNOT50.net
このニュース悲しくてやりきれない
可愛い娘さんの帰りを楽しみに待ってたんだろうな

855:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:48:19.70 eXj8et1G0.net
>>1
いつ落ち着くんだよな
五輪は無理だろ

856:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:48:27.65 5q4SgCvz0.net
熊本のごちそうと言えば馬刺しか

857:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:48:39.23 VJEVxuaK0.net
>>21
ワロタ

858:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:48:56 S5AuIofN0.net
>>4
氷河期には努力出来る時間があったが今回の洪水は明け方だったから時間があまりにもなさすぎた

859:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:49:00 KZJjmOb90.net
こういうこともあるだろうね としか

860:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:49:39 zY3yowXZ0.net
>>854
何故だか、
かまやつひろしの顔が思い浮かんだ

861:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:49:58 hXbmG3Mm0.net
>>830
熊本は当日の大雨の影響で通信障害が発生して携帯が繋がらなかったり繋がりにくかったそう

862:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:50:03 NkWtfgMa0.net
次女は一生負い目を感じて生きていくんだろうな

863:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:50:14 /JIvvnAq0.net
80代まで生きて最後がコレとはな、まあご冥福を

864:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:50:35 HKn4Gvvh0.net
祖父母が農家とかの人なら理解できると思う
そうじゃない人にはわからないと思うし理解を求めても実際に経験してない以上は言葉で説明しても理解は得られないと思う

865:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:50:56.31 5z+b5LaC0.net
>>862
結果として親を危険が迫る家に縛りつけちゃったもんな

866:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:51:14.98 f1shUXHn0.net
こんなん泣くわ

867:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:51:38.56 Je4Rvbla0.net
娘さん責任感じちゃいそう

868:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:52:06.28 NyaGX+Xt0.net
バカスwwwwww

869:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:53:02.78 jCX8ESzx0.net
>>123
自己紹介ガイジ

870:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:53:05.04 0/4WPIRR0.net
逆バージョンの親子関係
むすめ「おかあさん豪雨で大変なんでしょう?早く逃げて!」
母親 「うちは高台だから大丈夫よー それよりもアンタのとこ灼熱地獄で冠水したり大地震も多くて心配だわ。でも新コロナ怖いから帰省しなくていいよ。あとアンタがおいてったファーウェイのタブレット死んだわ。捨てたからね」」
むすめ「げええええええ!」

871:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:53:15.61 c6nMHMV30.net
引っ越しおばさんの出番だな。
ここ一帯はあぶないからさっさと引っ越しー

872:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:53:33.24 tsx0Zr7N0.net
マスゴミのパヨクプロパガンダに殺される美しい日本の方々

873:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:53:58.59 wJrQaeOT0.net
カーチャンがまだ家に残ってるって.
言ってるだろ!!!
.いいから行かせろ!!コノヤロー!!
   .    .   .   _<o= >
   .  .  (# `Д) ヾ(Д´;;;)  お・落ち着いて 
   .   .  (  )  . (  )   この濁流ではあなたも死にますよ
  .   .   / >  . 〈〈   

874:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:54:18.36 A9EKo2Vy0.net
危機管理では待つことの愛情がすれ違うんだから災害時の教育が県で出来ていなかったんだろうな

875:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:54:24.21 bzil6QK20.net
>>58
むしろ地震があるのなら東京に住むほうがいいだろ
山なんて地震で地滑りあるし

876:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:54:40.34 W3ukjbkD0.net
>>872
ネトウヨのクソみたいな誘導に引っかかる奴も
同じようなもんだろ

877:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:55:09 ifCYc8cz0.net
>>100
そんな単純なものではない
時間稼ぎになるし、そのタイムラグが洪水発生を抑止する
絶対じゃないが効果はある

878:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:55:09 CNag+R3S0.net
>>2
地震の多い日本に住んでいるお前は何なの?

879:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:55:20 PP8DPgSR0.net
こういう情を誘う記事止めろよ
ただの判断ミスしたバカなだけやん
ワイドショーはこんな話が好きなんだろうけど
それは視聴者層が浪花節が好きな高齢者だからなんだろうな
現役日本人は浪花節とか興味もないから
ただのバカなジジババにしか思わない

880:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:55:22 kD7F2Rcb0.net
5chに居る引篭もってコドおじは、避難勧告出たらどうすんだろう
家と運命を共にするのかな?www

881:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:56:08 0RwBrLQy0.net
まあ状況考えて自分たちのことはいいから非難してって連絡をできなかったのか
親の方もこっちは今やばいからこないほうがいいといえなかったのか
携帯も使えない状況だったのかな?
それならばどうしようもないけど

882:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:56:08 hFNz3h750.net
やっぱ大雨だから帰らないよ、とか一言連絡入れれなかったのかな…悲しい

883:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:56:46.60 yHZwFLqj0.net
歳が歳だから「この状況じゃ明日は帰省できないね」というところまで頭が回らなかったんだろうな

884:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:57:38.35 fMW9i7oq0.net
情況がよく分からない
一階は全水没とか書かれてるが、2階に避難してれば助かった?
それをしてなかったとか、
その余裕がないくらいに、いきなり水が来たってことかな?

885:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:57:44.15 mLyduzOf0.net
こういうのこっちもキツイからやめて

886:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:57:50.06 nk8b4n4F0.net
優しい両親だったんだろうなあ、、
俺の親(乳)は、全身刺青、両手小指欠損、歯はオール金歯、現在懲役中

887:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:57:54.49 17ZPgYIl0.net
くだらん不合格だバカ家族w

888:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:58:33.84 vXe0TdM50.net
洪水と共生した結果

889:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:59:11.39 UZUYP2E50.net
高齢の親を放置していた子供達もどうかしてるな

890:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:59:46.04 Kuase6uZ0.net
これ雨の量の事も前から言われてたし、
娘からも親にやばそうなら避難しろって言えば良かったやつでは

891:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:59:47.97 3rsj2RsS0.net
生きててこそなんだよ

892:不要不急の名無しさん
20/07/12 15:59:55.32 D9ID8wvd0.net
悲しいなぁ

893:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:00:18.05 bJwPIc+90.net
そっとしといてやれよ
マスコミはマジ最悪だな
現地でコロナ撒き散らしてんじゃねーよ

894:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:00:23.32 0ui+OqU00.net
てんでんこだよ
まずは自分の命を助けよう?

895:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:00:53.30 BTSI5eQX0.net
ダムがあれば救われた!
ダムは緊急放水時には、サイレンや警報を出すので、
ほぼ強制的に避難させられる!

896:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:01:07.61 g4/RGlwm0.net
なんかベルメールさん思い出したわ

897:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:02:26.40 0/4WPIRR0.net
場違いな専門家を呼んでしまったモーニングショーの悲劇
司会「今日は地質学がご専門の田圃見回名誉教授をお呼びしました。今回の被災についてどうしたらよかったのでしょうか」
田圃「この美しい広々とした平野や峡谷がいかにして作られたか、それはすべて大洪水によるものなのである。全ては予定調和」
司会「何の話ですか先生(白目)」

898:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:02:31.49 IU81l80H0.net
>>816
その理屈なら都民とかアホまみれじゃん
危機意識を基準にしたらが東京なんか住めねーだろ

899:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:02:51.84 kpgyVMdN0.net
そんな地形ならはよ避難しとけよ

900:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:03:12.87 tj409Avz0.net
>>765
俺はあんたに賛同するよ!

901:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:03:17.70 fMW9i7oq0.net
なんでも大げさなくらいで丁度いいのかな
変に面倒くさがってると、ヤバいのか
コロナ対策の消毒でも、大げさだなと思ったりするが
感染してから、元に戻せってのは無理だからね
先にとにかく実行しておくことだな

902:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:03:42.93 kD7F2Rcb0.net
まさにコレww
URLリンク(i.imgur.com)
馬鹿は死なないと分からないw

903:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:03:46.26 nGRvimQG0.net
>>2
尼崎市へようこそ!

904:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:03:53.07 EWLeq+XF0.net
不憫だとは思うけどこういうお涙頂戴記事はマジでクソ
PV稼ぎとか紙面売るためにこういう取材してさらし者にするんだろうけどさ

905:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:04:02.80 zKEFmkya0.net
>>879
亡くなったんだから悲劇には違いないが
マスコミにとって悲劇はごちそう

906:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:04:24.14 xswE9gGS0.net
>>1
娘が帰って来ても来なくても避難はしなかったんでないかな
近所の人が誘っても断ったんだし
年取ってるしコロナ3密も気分的に大変だし避難所は年寄りには不便だろうし
冷蔵庫には刺身や肉なんて見ると帰省する娘のためにと想像すると気の毒だけど
年寄りに避難移動を誘導するていうのはなかなか困難なこと

907:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:04:35.78 FlWW6gvB0.net
>>155
人口密度が高い東京で地震起きたら逃げ場が無いぞ。東京湾もあるから津波もあるし。
コロナでもそうだが、東京はリスクが他の地方都市に比べて災害リスクは異常に高いと思うよ。

908:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:06:39.06 FlWW6gvB0.net
>>178
東京は一番安全、って言い切って思考停止してる奴等も似たようなもんだよ。
利便性や経済性に支配されて正常性バイアスがかかってる。

909:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:07:18.22 zKEFmkya0.net
川の側とか谷とか盆地とかって水害に弱いんだけど
歩きやすかったから街道や宿場町になっていったのよね

910:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:08:00.14 JCHEueFT0.net
四日に帰省すると伝えておきながら
四日に安否が心配で消防に連絡っておかしくないか?
三日に、帰れないから避難してねと伝えれば問題ないのに
完全計画殺人のにほいがプンプンするな、恩着せがましい重たい米袋
もって帰るのが面倒くさいからとか

911:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:08:00.77 KcAHskAM0.net
ゴチになります

912:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:08:36 FlWW6gvB0.net
>>901
安全側に考える方がリスクは減らせるよね。
それだけに政府のGOTOキャンペーンは理解し難いが

913:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:08:49 FTArl9aZ0.net
避難もしないし一階にいるし
あまりにも舐め腐りすぎでしょう

914:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:09:04 0/4WPIRR0.net
>>907
江戸っ子「まあ東京はそういうスリルとサスペンスを糧に伸びるとこさ。でもさそれって
都内に土地がある俺らみてえな土着が楽しむものでさ、田舎から上京して居ついてる奴らには厳しいと思う。
爺婆になる前に撤収したほうがいいんじゃねえかな?身寄りのない都市生活は辛いぜ?」

915:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:10:16 pxCATHGs0.net
ダムがあればな

916:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:10:47 JrsiXU5+0.net
かわいそう。

917:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:10:59 gPC2rllQ0.net
病院の三階窓まで浸水だからね
あの時の津波と同じようにまさかここまで、という状況だよ
誰も責められんよ

918:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:11:33 h4T0+4j90.net
>>13
 住むのはいいけど、こういうときは
近所にも誘われたんだから避難すりゃ
いいじゃん、ってだけの話。

 娘が来るから家で待たないと
→待てるはず
→浸水しないはず
という思考は困ったもんだよ

919:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:11:40 WpsaHWXK0.net
>>913
美談っぽいけど、なんで逃げないのか不思議
逃げても安全になってから戻ってこればいい話だし
娘たちにもなんら影響がない
理解ができない

920:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:11:46 uh2GPdWO0.net
>>860
北山修とか加藤和彦じゃなくて?

921:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:11:55 nlAUpYTR0.net
タケシくん落ち着きなさい
お母さんは大丈夫
きっと二階に逃げて
生きてる だから落ち着いて
.
.
   .    .   .    _<o= >
   (;; ´ロ`) (# `Д)   (Д´;;;)  さ・さあ避難所に戻りなさい・・・・まったく
   . ( ヾ (  )  .   (  )   
  .   .〉〉 / >  .   ||  

922:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:12:09 u6HeRP2H0.net
>>912
gotoで観光業の生活の安全を考える

923:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:12:20 hFwvbi7/0.net
避難勧告無視とか玄倉川か

924:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:13:51 cWOKjmrh0.net
電話不通になってたの?
避難誘われたときに娘に電話すればよかったのに
逃げるから家にいないよって

925:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:13:59 4x8pFDHX0.net
(´;ω;`)

926:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:14:37 jreNd8fs0.net
でも85歳と82歳までボケずに生きれてたんだから幸せだよ
孫の成長もかなり大きくなるまで見守れたのでは?
ウチの親は70歳と78歳で死んだから

927:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:14:42 aCfOTrqH0.net
全然美談ではないアホな一家だっただけ

928:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:15:09.02 bN8e637x0.net
美談にするな 

929:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:16:34.49 GUG84vz10.net
結局洪水で亡くなった人って、逃げるタイミング理解できなかった人ってことでおけ?

930:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:16:48.76 SATle6R/0.net
別に美談にしてなくね?
どのあたりが美談なの?
事実を報道してるだけ

931:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:17:12.43 vxOyUMhr0.net
>>2
まず自分が住んでる自治体(何何市)言ってからデスれよww

932:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:18:16.71 fMW9i7oq0.net
高齢者は、頑固になるし鬱気味になりやすい
そういう性質になってしまうと、新しいことは全て拒否になりやすいね
そして当人たちには、その自覚がない
極論すると、自然淘汰的にそうなってるのかもしれないね

933:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:19:51 mN831GYF0.net
>>924
それな
避難所から娘一家の携帯に連絡すれば
仮に出発してても、道中で連絡をもらった時点で引き返す事もできただろうし…

934:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:20:06 VUZ2/+axO.net
>>923
あれは同情の余地の無い自業自得
これは>>1の通りなら、ちょっと切ない感じがする

935:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:20:15 hJ5/7nT/0.net
悪口言ってる人って何なん?

936:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:22:35.17 uh2GPdWO0.net
>>929
寝たきりの人とかは無理だろー

937:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:22:46.23 AV5M58ku0.net
タワマンバカにして流される田舎民

938:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:23:00.59 9LGj+kJX0.net
自業自得言ってる気違いいるけど、命が助かっても浸水被害にあう人は自業自得ではない
国との協定で、治水に使われる筈の利水ダム5基の事前の調整放流が実施されていなかった
代替の治水で浸水を全て回避出来なかったとしても、ここまで多くの犠牲者は出さなくても済んだはず

939:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:23:05.46 S1zLk2Bo0.net
玄倉川並みにスカッとするな

940:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:23:35.77 9LGj+kJX0.net
>>6
国との協定で、治水に使われる筈の利水ダム5基の事前の調整放流が実施されていなかった
代替の治水で浸水を全て回避出来なかったとしても、ここまで多くの犠牲者は出さなくても済んだはず

941:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:24:36.29 9LGj+kJX0.net
>>939
おまえ自身が流されていれば、もっとスカッとするはず

942:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:24:41.67 NxQ9fCO80.net
うちの近所にも川流れてるけど合流地点の辺りははあふれやすくてマジやばいんだよなー
そこまで酷いことにはならない大丈夫だろうみたいに高を括ってしまったのか、トシ取ると体を動かすのもおっくうになるんだろうけど
細かいことだけど刺身って冷蔵しててもあんま保つもんじゃないのに3日に買ったのを4日に食べるつもりだったのかなーとか、少し気になる

943:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:25:11.92 yYNufFyq0.net
まあ運命だというしか無い。

944:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:25:41.33 TmzUkVTS0.net
>>728
あれフェイク画像だぞ

945:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:25:47.80 wEdcfs4x0.net
何で避難しないのか心底謎
近隣の人も避難誘ってくれたのに
結果みんなに悲しい思いさせてさ
だから頑固な老人って嫌いだよ!

946:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:26:02.19 oNKZNhoI0.net
その後 水が引いて救助隊がカーチャンを見つけたが既に死んでいた
カーチャンは米袋にしがみついてリビングで死んでいたらしい
冷蔵庫の中には泥水は浸入しておらずカーチャンが用意した
刺身と肉が入っていた 俺はそれを見たとたん涙が止まらなくなった
..
.
. タケシ 今日はタケシの好きなお刺身にしようか
   .    .   .   
   J( 'ー`)し  
   . (  )\('∀` )  .ウン!!  
  .   ||  (_ _)

947:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:26:28.62 9LGj+kJX0.net
>>942
80過ぎた老夫婦はそこまでフットワーク軽くねえぞ
自分でもそう書いてるくせに

948:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:27:44.94 TmzUkVTS0.net
>>729
勘違いしている
事前に逃げられる時間を作るのもダムの役目
おまえの時間感覚は放水から三秒でやってくるのか?

949:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:28:26.32 Nm6c7ksE0.net
>>16
熊本だからって肉と言ったらみんなが想像する普通の肉ですw

950:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:28:31.01 9LGj+kJX0.net
つまんねえ糞しかいなくなったオワコン5ちゃんねる

951:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:28:52.07 4FIJ0u4U0.net
お前が帰省するなんて言うから死んだんやでー

952:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:29:44.23 xswE9gGS0.net
>>945
あなたも気をつけていても頑固な老人になっていくのかもよ
気をつけてても脳や身体は衰えるから

953:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:29:51.31 fqzKDRw/0.net
同情できねえよ

954:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:30:21.54 nKodp8Ac0.net


955:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:30:48.44 TmzUkVTS0.net
>>747
発電ダムを例に挙げられてもな
能無しはこう言うことを平気でやるからアホなんだよ、

956:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:31:34.75 hNW7zVm80.net
生き物が生きていく上で危機意識って大事だと思うのよ。
だから、それが鈍ってるのは寿命かなと。

957:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:32:11.74 XCwxpf3y0.net
せめて2階にいればな

958:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:32:39.01 xswE9gGS0.net
>>948
豪雨はダム池にだけ降るわけではないからね
ダム池から下の中腹からくる豪雨だけでも下流域には充分な被害になるし
この豪雨だとそうそう時間も稼げない

959:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:32:49.49 TmzUkVTS0.net
>>751
だから普段から街や近所の人間が声掛けしたり避難訓練してんだよ
おまえは親と同居しているから何も知らんでのうのうと生きている事を自覚しろアホ
二十歳越えてて馬鹿かこいつわ

960:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:32:51.87 iMhtoG2r0.net
避難を面倒くさがって死んだ馬鹿として語り継ぐべきだろ

961:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:33:38.20 YmJNXLuO0.net
これって朝近所の人が避難した方がいいよって声かけたら断られたって
娘さんか誰かがテレビで言ってたやつかな
すぐ逃げられると思っていても気づいた時には手遅れだったりするもんな
家族と連絡とるのも逃げるのも本当早め早めに行動しないとだな

962:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:35:11 NxQ9fCO80.net
>>947
あまり細かい状況書いてないから簡単に決めつけられないけど刺身やら肉やら、あと米袋(何キロ入りかわからないけど少し重いだろう)用意してるし
他からの介護受けなければ生きていけない寝たきりの年寄りじゃなくてまあまあ気力体力ある元気な老人じゃろ?だからなおさら

963:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:35:17 0LZAzf4G0.net
>>729
日本のダムは雨季に備えて放水するぞ。中国は知らんけどな。

964:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:35:40 Jk+XNBwi0.net
地方で川の近くに住む、っていうのはもはや水害喰らっても仕方がないです、
って言ってるようなもんだな

965:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:36:20 9/N5+u1n0.net
気の毒だ
命を左右する二択って残酷ね

966:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:36:38 TmzUkVTS0.net
>>958
今回の被害は夜中に氾濫
ダムが有れば朝方氾濫と多少のコントロールも出来た
あとダムが有れば過去の失敗から河川や道路の改良も国が県がもっと金出して整備した
放流すれば水位の予想が出来るからな

967:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:37:37 JjfgTLIY0.net
TVに写ってたあの娘さんか・・・

968:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:41:35.47 O7T0m+RX0.net
娘さんも帰るつもりだけど危なくなったら直ぐ近隣の人と誘い合わせて直ぐ避難してと電話口で強く行っておけば良かったって後悔してるだろう
こう言う死に方は良くないな
助かった命だし

969:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:44:36.07 06c20TDn0.net
周りが避難してる事態なんだから足腰が悪くても
避難所まで行かなくてもせめて這ってでも階段登って二階で寝てればなあ
呑気に一階で寝てて浸水して逃げられずに死亡とかだったらもうね

970:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:45:13.32 HIxrtpbRO.net
緊急脱出装置義務化しろよ

971:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:45:30.81 nI5Hg5EP0.net
>>35
溜水中止とかは?

972:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:47:21.81 nI5Hg5EP0.net
>>929
球磨村の老人ホームの人達以外は
基本そうなんじゃないかな

973:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:48:48.39 zpDipBL/0.net
浸水が始まったらもう運を天に任せるしかないんだよな
空振りでいいじゃないか
災害時は逃げるが勝ちだよ

974:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:49:01.51 HhVvNvAX0.net
>>33
しつけえよこどおじ

975:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:50:47.93 pgg5NuWK0.net
うちもごちそう買って待ってるのに猫が帰ってこない

976:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:50:49.06 xswE9gGS0.net
>>969
もたもたしてるうちに2階に上がるまでに階段の辺りにモノが流されて
障害物になって年寄りだとぴょんぴょんと軽快にモノを避けて
上がれなくなるから水が入ってきたらあとは水の勢いが早かったのかと
事故後階段にはタンスが倒れてたらしいし
水で簡単に重いものはあちこちに倒れて動くからね

977:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:51:25.78 8+iUPMKH0.net
東北の震災の時に避難断った親を迎えに行くために知人が死にかけたから
二次被害が無かっただけ救い

978:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:52:15.69 f7tQ+kwV0.net
>>935
パヨク

979:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:52:35.63 RrxQLYcg0.net
>>1
寿命だ 問題ない

980:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:52:52.41 xswE9gGS0.net
>>966
ダム信者もいいけど今後はダムがあって時間稼ぎができるかどうかもわからない

981:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:53:15.39 aMR3GTKv0.net
80台だとな、動くのもおっくうだろうし、
新居立て直してなんて気力ふり絞るのも、
避難小屋―バラック追い出されて、賃貸鉄筋アパートとかか
無理もないだろう?俺非常識?

982:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:53:37.04 JzR4d+/00.net
>>973
そうそう。
ダム造っといて、空振りの今回は使いませんでしたが何回続いてもいいんだよな。
仕分けした奴らは命まで仕分けしちまったって事を反省して欲しいわな。

983:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:53:57.41 zpDipBL/0.net
まあでもダムがあったらと思った人は多かっただろうね
ここらの人は皆反対ばかりだったらしいけど

984:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:54:59.06 C79fnWJ10.net
>>1
優先順位間違ってるww
(^∀^)ゲラゲラ

985:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:55:05.08 JzR4d+/00.net
>>980
わかんなかったら用意しとけ。
って簡単な事すら億劫がるなよ。

986:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:55:33.53 g8HkbjG00.net
よくわからんけどうちは実家の両親からコロナが完全に収束するまで帰ってくるなと言われてるわ

987:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:57:00.68 y82RCGJB0.net
とにかく早く非難が一番だ
もう毎年異常気象で洪水や災害だし

988:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:57:05.67 5asFdGA+0.net
>>1
娘が殺したみたいなもんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

989:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:57:34 2HN/Cn9e0.net
うーん、この両親って豪雨の中でも次女は、帰省できると思ったの?

自分たちが避難しなければならない程なんだから
次女の帰省は無理。自分たちも避難しよう・・・とならなかったのかな

990:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:58:28 xswE9gGS0.net
>>985
無駄なもんにカネ出せるかよて話
温暖化豪雨量は今後は更にものすごくなるのに
ダムなら移転にカネ使った方がいい

991:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:58:30 1Zm7Yg+q0.net
悲しいなぁ…。。

992:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:58:41 ga7w76Kd0.net
災害って明日かもしれんし300年後かもしれん

>>2
ちなみにどんなとこに住んでるん? うちは月8万払ってる不便な横浜だけど地下は岩盤らしい

993:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:59:19.06 BuL/YAYI0.net
>>990
移転する所が残ってれば良いけどな。

994:不要不急の名無しさん
20/07/12 16:59:27.90 aMR3GTKv0.net
若ければな、生きたい気持ちも強いし、身体も利くし
新たにやり直す時間もあるけど、
年取ると全部減ってく。

995:不要不急の名無しさん
20/07/12 17:00:13.62 O25BI9fq0.net
>>982
震災の釜石の奇跡を産んだ教え
「100回逃げて100回津波が来なくても101回目も必ず逃げて」
100回空振りでも1回の災害を防げたらそれでいいんだよ
普代村の大堤防もあんなの無駄って言われ続けたけど
あれがあったおかげで津波を食い止めることができた

996:不要不急の名無しさん
20/07/12 17:00:44.06 eRm1rDR80.net
ボケて判断力なんか無いだろ

997:不要不急の名無しさん
20/07/12 17:02:03.68 20nJQRk+0.net
危険なのわかってたはずなんだから
娘から電話して避難してって言っとけば良かったのでは?
なぜだろうねぇ?

998:不要不急の名無しさん
20/07/12 17:03:27 eRm1rDR80.net
人間65歳過ぎた頃からボケ出すから若い人と同じ判断は出来ない

999:不要不急の名無しさん
20/07/12 17:03:52 zXVqIBtO0.net
>>13
馬鹿なの?馬鹿なの?

1000:不要不急の名無しさん
20/07/12 17:04:15 Pc2iCxny0.net
>>13
こどおじネトウヨ軍師ですもの
人の心も知性も持ってない

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 12分 19秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch