【熊本】心待ちにした娘の帰り 避難断った夫婦が濁流に…… 冷蔵庫の中にはごちそうが [ガーディス★]at NEWSPLUS
【熊本】心待ちにした娘の帰り 避難断った夫婦が濁流に…… 冷蔵庫の中にはごちそうが [ガーディス★] - 暇つぶし2ch950:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:40:59.36 KFD00OwM0.net
 
 ダムがあったら救えた尊い命。
 さぞや無念だったことでしょう。
 ダム反対派による犠牲者がまた出てしまいました。
 
 謹んでご冥福をお祈りいたします。
 

951:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:01.51 Mr6blXTJ0.net
家のところまで水が来ないと避難しない人がいるんだよ
水が来てからでは避難出来ないのに

952:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:06.49 jpsZN28q0.net
>>1
事前に電話して、避難させれば良かっただけだろ。

953:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:06.80 6xEcu4JRO.net
>>933
返り討ちに逢って投げ飛ばされるぞ

954:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:11.96 76ZK7Rnm0.net
老親にラインを仕込どけ
スマホ使える家庭は危機を共有できる

955:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:13.99 R+dCn1/q0.net
>>332
だからダム作りましょうって話だったんだろ
それを否定したのが民死党

956:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:30.65 vZYsIWQm0.net
>>931
いやあ、病院で闘病もエグいぞ
俺のなかではあれが最悪だわ

957:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:46.57 7XqKf9ck0.net
避難 何もなし 帰宅
避難 何もなし 帰宅
避難 何もなし 帰宅
避難 何もなし 帰宅
避難 何もなし 帰宅

958:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:41:47.47 gT0JsUmP0.net
イナカもんが>>6を袋叩きしてる

959:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:02.27 b+9YrNm80.net
>>3
高齢とはいってもご馳走を用意して待っているくらいだから。
この場合は娘が「早く避難して」とひとこと電話で言うべきだったというのはある。

960:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:05.06 rM1aTXHTO.net
>>953
なんなの 北斗の拳に出てくる婆なの?

961:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:06.45 yIFyc0o80.net
誰か連絡先わかる人いる?
電報を送ってあげたい

962:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:15.68 Exc2NNkh0.net
>>895
50年以上、ムチャクチャをしてきた自民党こそ諸悪の根源。

963:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:19.10 KBFM92lz0.net
>>951
それは正直若い頃の経験によるわな
うちの311で真っ先に避難したばあちゃんは若い頃にチリ地震の津波を経験してたからな

964:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:20.97 Fr632A0H0.net
>>893,903
そうだね。
そこまでだとどっか施設に預けてると思うよ。

965:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:29.57 1DpugFq70.net
>>949
抽象的な煽りコピペには何も言うことは無いなあ

966:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:33.55 Zm7/K+5F0.net
>>6
バーカ

967:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:33.81 Vrd4Lw7G0.net
雨がヤバイのは前もってわかってたんだから
今回はやめとくって言ってれば・・・
でも最後は苦しかったかもしれないけど長年仲良く連れ添った伴侶と一緒に逝けたのはそこまで不幸じゃないかもって思う
もちろんこの雨がなければもっと二人で長生きできたんだけどさ

968:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:42.68 NQkH7tYy0.net
自宅の2階に逃げりゃたすかるのに
それすら出来なかったんならそれはもう寿命だよ

969:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:42:57.82 76ZK7Rnm0.net
そうか雨の中きたときに
家が空だと可哀想だと…
この娘ももう少し早く連絡すればいいのにっていうのは酷かな

970:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:01.78 T5OFEB8x0.net
>>1
まあ、多少の犠牲仕方ないだろ、ダム辞めてダム代替案もやってなかったんだから
人命とトレードオフで清流守ってるんだからさ
亡くなった方のご冥福はお祈りします

971:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:28.50 mWXHXSem0.net
>>954
LINEとか。仮に災害からは逃れても
別の何らかの犯罪に巻き込まれそうだなw

972:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:28.59 KBFM92lz0.net
>>961
チチハハキトク スグカエレ

973:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:32.54 1DpugFq70.net
>>956
そりゃもちろんエグくなる前に尊厳死だ
俺も親父が肺がんでのたうち回って死んでるから、ああいうのはアカンと思う

974:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:34.45 I5EBvbXB0.net
>>935
わかる
人によるのかも
昔施設に叔父の面会に行った時たまたま非常ベルがなったが
車椅子のおばーちゃんが突然よたよた走り出して職員がビックリしていた
単なる誤報だったけど

975:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:42.10 a7S711vQ0.net
>>940
子供部屋ジジイなら仕方ない
親から腫れ物扱いなジジイからしたら両親からこんなに想われる事ないだろうし

976:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:42.22 u7ce9Aka0.net
>>956
そうそう、うちの親も半年以上苦しみながら逝ったが
あれなら災害で逝くほうがずっとマシだ

977:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:46.72 qYkFZVG40.net
この10年公共事業悪玉論の反日在日左翼マスゴミ民主党に
日本人は大量虐殺され続けている

978:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:43:51.09 ZYuL7UQa0.net
まぁ

運だわな。

979:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:05.12 YyEZzIYS0.net
この辺りの人に今回の件でインタビューしてるニュース動画見たけど
すぐ屋根に上がれるように外階段付けてたり、1階には大事なモノ置かないでるらしいけど
対策チャントしてるなあと思うと同時にそこまでしないとイケないってそこ住んじゃダメなとこだろって思った

980:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:05.76 ZQujm8TJ0.net
大雨降りそうだから来週にするとか
そういう機転をだな

981:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:08.24 Mr6blXTJ0.net
>>950
ダムがあってもこの命は奪われる運命だよ
ダムで時間を稼いだ分だけ家にいるから結局駄目になる
避難したいと思う人なら30分時間を稼いだだけでも命が救えるから意味はあるけど

982:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:21 OvaOoibs0.net
ちょっと待って!刺身って前日に買うの?

983:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:23 76ZK7Rnm0.net
>>971
ショートメッセージかとかかな
ラインは自分も嫌い

984:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:34 Fr632A0H0.net
>>724
なぜ田んぼ見に行く必要があるのか、必要な作業があるのかを理解しよう。
無謀だけど仕方ない。

985:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:37 byuZVGHG0.net
これも寿命。
避難するもしないも個人の自由だ。
判断ミスだが仕方がない。

986:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:39 44AKn21t0.net
>>896

そう、3日の夕方頃からテレビで熊本は豪雨で、今後はもっと酷くなると言ってた。
でも、年を取るとなかなか非難は面倒になるんだよね

子供も帰ってくるし、家の方が楽だしと思っちゃうよね・・・
どちらかと言うと北九州の娘が、3日にはかなりの雨だし川の近くに住んでるのだから
「日が暮れる前に避難所に行った方が良い」と言えていればと悔やまれるが
本人が一番そう思ってるだろうしね

非難は日が暮れる前に行うのが良い。夜は危険

987:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:46 e8DsGMKG0.net
>>962
熊本はガチガチの保守主義
それを良いことに自民が散々好き勝手やって長年治水さえ怠ってきた
何回も何回も水害を繰り返している

988:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:55 VWR5whUN0.net
災害時にも意固地になる奴はどうしようもない

989:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:44:59 6xEcu4JRO.net
>>982

一週間前に買うのか?

990:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:05 xw+dim+b0.net
はいお疲れー。
今まで幸せだったんだから十分だろ。

991:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:07 AhsHbUyz0.net
>>973
うちも肺がん、のたうちまわって
殺してくれ、もうええ!
っていってたわ。。

992:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:09 GFB7ZVIt0.net
>>908 年寄りは足腰が弱って、上方向への移動が困難な場合もあるしね
自宅に二階があっても全然使ってなかったり、山の方に手ぶらで急いでいくとかは全く考えなかったり。
長靴でギリギリみたいな道路の浸水でも転びかねないし
せめて夫婦のどっちかは、路面が安全なうちに避難を考えるようでないと厳しいかも

993:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:21 aXMOK2vI0.net
ご両親の気持ちが分かるから一概に責められない

994:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:29 1DpugFq70.net
>>976
火山弾が降ってきてぶちゅっと一瞬で潰れるならいいけど、洪水で溺死は避けたい
じわじわ水位上がってくるんだぜ(´;ω;`)

995:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:31 mWXHXSem0.net
>>983
うちは実の親、義理の親にSignal仕込んだ。

996:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:36 Fx60rrKZ0.net
DQNの川流れ並に馬鹿

997:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:43 KBFM92lz0.net
>>982
臭みと鮮度の問題さえクリアすれば基本肉と同じく刺身も熟成して美味しくなるで

998:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:49 PQGys1nQ0.net
命に関わることで避難しなかったのは彼らの選択
避難しない気持ちも分からなくもない

999:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:50 E4PRW6wy0.net
二階があったのか?
それなのに一階で亡くなったの?
まあ、それならもう天命と思うしかない
ご愁傷様です

1000:不要不急の名無しさん
20/07/12 12:45:55 NQkH7tYy0.net
せっかくだから刺身食ってから死ねば無駄が少し減ったのに

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 2秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch