【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★2 [かわる★]at NEWSPLUS
【朗報】新型コロナの影響で日本の自殺者が4月5月に引き続き6月も減少!経済の悪化で自殺者増加説が大ウソ★2 [かわる★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:25:45.10 vVVWeu5k0.net
君が幾つか知らんが変に期待するよりも
一刻も早く勇気出して仕事探した方がええぞとマジレス
俺も二十歳から10年以上、受験浪人したり資格ニートや無理な就活し続けて
1年前にようやく派遣始めたけど絶望感しかないで
周りは自分より収入の良い年下の正社員
挙句に30代のおじさんがなんでこんな所で働いてるんだ?この人何なの?って
職場の人全員に思われながら底辺の仕事してる
自分でも底辺の中のザ底辺に位置してる実感があるのに
この状況から少しでも上に行く方法すら思い浮かばないね
何で救いがないのを知ってるくせに、こんな掲示板に入り浸るんだ?
悪いこと言わない、人生を立て直せ
こうなりたくないなら傷の舐め合いや選り好みしてないで早く動け
おまえが俺より年上だったとしてもだ

3:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:25:48.59 WSSqnShf0.net
ウヨク火病w

4:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:26:34.53 v/l+nSM20.net
人との関わりか嫌で自殺するんだから、ステイホームで自殺する理由が無い。

5:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:26:45.34 KdeXR0UCO.net
こどおじ推奨、勝利宣言

6:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:26:55.46 ReQEnaue0.net
まーたネトウヨと自民党ネットサポーターズが印象操作世論操作してるんか
カウントの仕方が変わっただけだろ
自殺者は減って行方不明者数が増えてるとかオチだろ

7:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:26:58.35 L0vQrTOW0.net
自殺認定が滞ってる可能性は?

8:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:04.21 kvMUll2X0.net
仕事しろよ神奈川県警

9:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:18.84 36XDrixA0.net
働きすぎが最大の原因でしたね

10:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:32.79 KavdLs6U0.net
普通に仕事のストレスが自殺者生んでるだけじゃね

11:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:34.76 XI2UfOid0.net
働けど働けど楽にならない
だったらそれを止めればいいだけだったんだよ

12:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:36.94 LgWwwNgF0.net
また、パヨクがデマだったのか

13:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:39.54 4b7oCtY50.net
URLリンク(i.imgur.com)

14:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:27:45.90 vb9nLqPx0.net
給付金貰えたからな
その場しのぎはなんとかなったんだろ

15:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:28:15 QJmxmvdk0.net
笑顔に騙されるな。神の国カルトに日本人殺された

16:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:28:16 u4OQmGkO0.net
不安を共有できるのと孤独なのとの違いがあるんじゃないのかね。

17:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:28:29 fmJEPQiG0.net
こんなん長期的に見たらコロナ前より増える可能性もあるだろ
たった2,3ヵ月でなにが分かるんだよw

18:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:28:31 v/l+nSM20.net
仕事や学校が原因で自殺するんだから、そもそも仕事や学校が無ければ自殺はしない。

19:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:29:05 67TNtVxz0.net
いろんな社会的ストレスから解放されたからな

20:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:29:19 KdeXR0UCO.net
>>14 毎月くれたらいいのにね

21:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:29:34 PmoegIlu0.net
管理責任者の粘着が自殺の原因だと
はっきりしたな

22:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:29:36 IMhE+aTj0.net
>>14
それな

23:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:14 LgWwwNgF0.net
また、デマパヨのデマかよ

24:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:22 ZKvSD6bx0.net
やっぱり仕事のしすぎはいかんな
腹一杯なのにどんどん狩に出るようなもんだったんだ
おかしくなるわな

25:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:24 KdeXR0UCO.net
>>4 ブスは他人と比較から始まるからな

26:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:30 YjU7DwWu0.net
>>16
だと思う。
社会全体が不安だらけで自殺を考えている人とが
共感が広がった。
社会的孤立者が自分ひとりだけが孤独じゃないと感じた

27:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:38 N7Zn/43q0.net
>>19
これ
命削ってまで必死になってアホらしい

28:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:39 FbFkJhl60.net
>>1
俺もいつ死んでもいいやって感じだったけど
世の中がこんなことになってバカどもが国レベルの規模で慌てふためく様子を
眺めるのは楽しいからもうちょっと生きてようかと思ったな。

29:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:47.75 8zpExFqK0.net
>>21
これな
自殺の原因はパワハラ組織やパワハラ上司が殆ど

30:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:30:58.73 39iTFwPA0.net
休校でイジメ自殺が減ったんじゃないか?

31:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:02.65 Awkrrlxs0.net
無駄な事やって空回りしてた(させられてた?)人は楽になる

32:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:21.93 XBI87zby0.net
>>6
政府は経済回したいんだから逆じゃね
減っちゃったら「ほら見ろ自殺者増えたこのままだとコロナより死人が出るから経済回せ」と言えなくなる

33:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:26.28 eaA9nryw0.net
出社しなくて良い人が増えたから
自殺なんか増えるわけ無い(´・ω・`)

34:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:38.57 O/tE/XfU0.net
Asakura City Bribery Case! Panama documents and pandemics!
A senior citizen who smiles and turns a blind eye while there are people who are poor and commit suicide

35:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:43.73 I/kEwLsg0.net
学校なんてずっと休校でいいのに、早く学校行きたい子のインタビューしか流さないマスゴミ

36:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:56.83 YjToJofs0.net
確かにテレワークのおかげでストレスは減ったなあ

37:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:31:57.89 KdeXR0UCO.net
結局自分大事にする人はこどおじになるんだよ

38:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:05.66 +6UsFB0j0.net
コロナで失業者になっても
生きるために働く意欲がある人をみたら
自殺は負けだと悟ったのかも知れない

39:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:10.82 WSmdvDeM0.net
経済学のような下賤な文系学科にはやはり学者など存在しないな
これからは経済云々言うバカのことを経済愚者と呼ぼう

40:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:20.64 apDVUKwq0.net
今は平気なんだよね
厳しくても同じ境遇の人も多いし会社によってはリモートでパワハラやいじめを避けられる
問題は通常に戻った時に自分だけ取り残された時とか全面通常出勤に戻った時

41:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:23.71 2l8pgJ1/0.net
バブルのときも直後はこんなもんやで
地獄はこれからや

42:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:26.62 QJmxmvdk0.net
>>29
神風特攻隊だよ
神の国カルトは卑劣卑怯

43:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:28.83 utVR+IJL0.net
ほりえもんも、都知事選に出馬してた秘書に奴隷のようなパワハラ仕掛けてたからな
マジで資本主義の奴隷になれるやつってパワハラ体質だよ

44:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:30.93 yVCv64Lc0.net
>>24
もうこれ以上食えないとゲップして
満腹になっても次々と狩りをして食い続ける
無理して食べて吐いて狩りをして食う
今の社会はそんな感じになってる
もう食えないけど無理やり狩りをして胃袋の中に放り込んでいく

45:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:31.09 iyPVG7eo0.net
人命が大切ならお金ぐらい毎月配れるよね?
命は何よりも重いもんね?

46:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:37.82 xgdaO0Ll0.net
結局人間関係かよ
金、金銭問題っていっても
人間関係から派生する金銭問題だったということか

47:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:39.22 dR6ZXCUa0.net
コロナ失業が確定してむしろこれからじゃねーの?

48:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:40.17 v3xc+nCB0.net
有事の時に自殺は減るって本当の話だったんだな

49:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:40.90 qXXMeSbY0.net
これからだろw
倒産者、失業者が出て来るぞ

50:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:32:57.74 zc23AoPj0.net
子供も大人も、イジメや厳しいノルマも圧迫が減ったから

51:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:03.28 q+tOeIjN0.net
変死者が増えてるからな

52:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:06.77 y/kMjdS00.net
そりゃそうだ一番の自殺の原因は満員電車の通勤だろ、何回飛び込みで電車止まったか覚えてないわ
スーーーって吸い込まれるんだよね、これに飛び込めば終われるって。
リモワで介護やってる人とかめちゃくちゃ助かってるよ、人間はもうAIを手に入れたんだから1日一時間働けばいい、収穫期とかはみんなで手伝位、祭りで収穫を祝うそうゆう人間性が高まる暮らしをすべきなんだよ。政府、公務員に任せてたら理想の社会は作れない。

53:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:07.88 dgv7TwDu0.net
何嘘ついてたの?

54:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:08.06 +15mD5Pl0.net
>>1
ウソってかただ読みが大外れしただけの話だろw

55:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:18.55 KdeXR0UCO.net
ストレス無くなれば薬物依存も無くなる

56:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:20.22 JsrTTe0K0.net
死にたく無いのに勢いで死んでるだけ

57:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:20.44 Awkrrlxs0.net
>>40
何で取り残されるんだ?

58:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:22.75 7A+OCwcJ0.net
日本人にとってはコロナよりも働くことのストレスのほうが体に悪いってことだな、なんか笑える

59:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:24.28 67TNtVxz0.net
毎年給付金配ってもいいくらい
金はある事がわかった
なぜならこんな国難でも、政治家や公務員にボーナス満額出せる国だからw
まだまだ余裕があるんだよ
政治家や公務員の給料が削られたら本当のピンチ

60:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:32 mzXr4yhg0.net
そんな短期で死にたくはならない

って突っ込まれるの判んないのかな
アスペなんかなw

61:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:43 jcvt2S0d0.net
まだ数ヶ月やん
経済的に追い込まれてくるのは
まだ先だら
今は自粛で
他人との格差が
目立たないじゃん
これが自粛が解禁になって
格差をしみじみと感じ始めたら
話は別やん
高級食材が売れないってニュースで
ほっこりしてる底辺の方々も
いらっしゃるんやで

みんなが我慢してる一体感が
安心になってるみたいな

つまり
近江が嫌いでーす

62:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:48 utVR+IJL0.net
もう資本主義の奴隷になるのは辞めたら
10万の収入と自分で使える頭あれば里山で贅沢な暮らしできるよ
俺が証明してるから

63:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:49 gy6DCIWM0.net
こういう危機には自殺を選ばないんだよな人間って

64:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:49 Z/yN5FtW0.net
経済的理由で自殺する人より健康を理由で自殺する人の方が多いんだよね
だから新コロが感染拡大したら新コロの後遺症で自殺する人は増えるよ

65:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:33:51 NMbDK41s0.net
レベルの低い記事だな
解雇が増えるのは、これからだよ。
リーマンの時の失業率の推移を
見ればわかるだろ。

66:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:03 fiK0urMv0.net
ストレスないからね
納期も少しくらい遅れてもOK

67:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:06 WWe6QYRX0.net
合法的に学校や会社に行かなくて済むんだから自殺減るのは当たり前だろ

68:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:21 8zpExFqK0.net
>>58
これな
仕事のストレスよりも
コロナで給料減るストレスのほうがマシってことな

69:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:24 9bMQ3fHa0.net
地獄はこれからだろ
アホなの

70:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:30 QJmxmvdk0.net
日本の上級は卑劣卑怯だからな

71:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:34 D1CaTyOk0.net
もうみんな
とんかつ屋のこと忘れてる

72:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:37 fiK0urMv0.net
>>62
詳しく

73:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:34:52 Awkrrlxs0.net
>>58
仕事じゃなくて人間関係だろ

74:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:04 GETdaqUn0.net
これからが
増えるんだよ
あほ

75:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:05 p+cn/KSU0.net
家から出なければ飛び込まないからやろ

76:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:14 fVJz+x4Q0.net
派遣切りにあった40歳の男の人所持金415円だった
どうしてるかな

77:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:17 Wc4v1H8Z0.net
自殺する層が変わっただけだろうw
結果的に人数は減っただけで

78:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:20 gcb6FG1c0.net
2月に激減したのは暖冬だったからか?

79:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:21 YjU7DwWu0.net
前スレのから

899不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 07:15:22.05ID:h5T/WWjZ0
延々と繰り返される地獄のメリーゴーランドが
コロナの影響で緊急停止した

そして人々はメリーゴーランドから降りて
外の景色を眺めたんだ

80:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:30 utVR+IJL0.net
10万をとりあえずベーシックインカムにして生活保護と自己破産の奴隷厳格化すればいい
それぐらいしないと自殺者は減らない、日本の社会は寄生虫に甘すぎるから

81:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:32 yfa4TzPB0.net
そりゃそうだろ
むしろ充実してる人も多いと思うわ

82:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:35:43 2gLQ0HUp0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止)
・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

感染を予防する行動について
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・手洗い、手の消毒(接触感染防止)
・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)
・服を洗濯(接触感染防止)
・シャワー(接触感染防止)
・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
j
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・2ヶ月完治しない
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ
・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす
・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる
・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍~11100倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する
・動物にも感染する
・紫外線に弱い
・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌
・オゾンで殺菌

83:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:02 YobJVJtV0.net
数字が操作されている!隠蔽政府に騙されるな!

84:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:12 ckx1u+H+0.net
自粛を否定したいために自殺が増えると言ってるだけだからな
あいつらはなあなあにして早くイベントで遊びたいだけ
そんなことすりゃ後が地獄になるだけなのに

85:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:19 lNr9ViLY0.net
富の再配分で自殺者もっと減るよ

86:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:19 UMNynGAC0.net
平成27年から見ると年々自殺の数が減ってるだけやんね
本当ですか信じられないな
人身事故なんて増えてる気がするのに

87:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:25 R+dCn1/q0.net
職場ストレス自殺 >>> 失業自殺

経済は、自殺者を犠牲に成り立っていたのがバレてしまった。鬱病多いんだから当然

88:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:31 utVR+IJL0.net
10万をとりあえずベーシックインカムにして生活保護と自己破産の奴隷厳格化すればいい
それぐらいしないと自殺者は増えない、日本の社会は寄生虫に甘すぎるから
自殺者が増えるとしたら会社のパワハラと学校のイジメのみだから

89:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:36 KdeXR0UCO.net
ベーシックインカム導入して新共産主義立国目指そう。

90:◆65537PNPSA
20/07/12 07:36:54 s2fAnUop0.net
自殺者多いのは月曜日だったからなぁ
上司に叱責されてとかって衝動的に飛び込むヤツ多かったんだろ

91:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:36:58 GETdaqUn0.net
これからが
零細自営業者が廃業、借金地獄で
自殺者急増する
そんな単純なことも予測できないのかw

92:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:01.13 OpK/QfMR0.net
テレワークは夏休みみたいなもん
問題は夏休みが終わった時だ

93:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:03.45 Wc4v1H8Z0.net
>>71
自殺者の数として見たら1人とか2人とかでしかないからな
どういう理由で自殺したかを問わないなら数字上のカウントでは+1、+2とかでしかない

94:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:03.61 lNr9ViLY0.net
富の再分配でもっと自殺者へるよ

95:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:34.39 utVR+IJL0.net
自殺者は増えない
自己破産しても生活保護受けてもムショ入りしても社畜よりストレスが減るから

96:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:34.96 NP93UDp30.net
リモートで自殺減るってのはホワイトカラーよりドカチンの方が自殺率高いのと整合するかな

97:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:44.87 l5PNq8q00.net
死因は就業中のストレスが最多
失業が原因もあるが 圧倒的に少ないのだろう

98:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:45.40 QJmxmvdk0.net
日本国民は皇族は神ではなく人間だという事から教育が必要

99:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:52.67 NMbDK41s0.net
>>79
そして、再びメリーゴーランドは
人々を乗せて動き始めた

100:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:37:54.36 8YSrcxNy0.net
>>17
これだよね
まだ蓄えがあるうちは良い
会社だってなんとか持ってる
蓄えが底をついた時が…

101:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:00.51 QNZdXNXV0.net
防衛本能?

102:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:01.07 jzL3IkPZ0.net
上級にとって都合の悪い事実が明らかになっていくな

103:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:02.97 ZHgw4oPG0.net
倒産による社会人の自殺はこれから
家庭を維持しなきゃならない人も多いからな
減ってるのは大勢のリア充が不幸になってくれて喜び生きる活力が復活してきたヒキニートと自殺願望持ち

104:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:24.57 foWaOmtf0.net
毎月1500という事は日に50人が自殺してんだな

105:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:39 67TNtVxz0.net
「コロナの影響で」と言えばなんでも許される風潮だから助かってる

売り上げ伸びないけど「コロナの影響で」と言えば何も言われない
仕事遅れてるけど「コロナの影響で」と言えば何も言われない
胃の痛くなる会議やミーティングなど人が集まる機会もなくなった
ストレスがない=悩む必要がない

106:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:46 Ul0Wwl0J0.net
仕事の所為で死んでたのか

107:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:38:56 KdeXR0UCO.net
結局 電通の祭さんや女子プロの人は親が悪いんだよ 親が仕事辞めるライン辞める選択を教えなかった。

108:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:02 PEhhXZM+0.net
本当の地獄はここから本番
首吊りが増えてくるのは来年あたりに顕著になるよ

109:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:05 R2/2uYJy0.net
伝通の件といいブラックで辞めるに辞められない人の方が自殺するっこった
そしてそんな社会を黙認してる奴隷JAPAN

110:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:12 YRJUiFr+0.net
来年どうなるか判らんだろボケナス

111:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:17 o9Ql+KRe0.net
自粛のおかげで堂々とイジメ犯罪クソムシ人間どもに関わらなくてすむんだから、そりゃ自殺も激減するだろ

112:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:20 F1FR6AWd0.net
「こどおじ」「ひきこもり」この種のキーワードをネット上で連呼する人々も
対象になる人、レッテル貼られた人を追い込んで “殺してる側” なんだよ

ま、自身の客観視から逃れるために連呼するんだろうけどね、学者だろうと業者だろうと。

113:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:26 jzL3IkPZ0.net
上級にとって都合が悪いから自殺者が増えると騒いでただけだもんな

114:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:30 ezZw54UW0.net
働き過ぎの日本人
今回のコロナ禍で、本当に働き方改革ができれば
日本人はもっと幸せになれるような気がする
働き過ぎや職場での人間関係ばかり気を取られて
本当に大切な家族との時間が取れていなかったのが
コロナ前の日本
ほどほどに働いても経済は回る、これが証明できた

115:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:35 QJmxmvdk0.net
皇族は神か?ここから議論しよう!

116:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:35 KjmMcXvu0.net
>>6
ステイホームで自殺者減は政府にとってマイナスだろ

117:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:39 yfa4TzPB0.net
そう考えるとコロナってマジで現代に現れた神だよな

118:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:39 LWJ/u/Mh0.net
手取り20万しかない人が、仕事が減って手取り13万くらいになったら、自殺者も出てくるんじゃないか?家賃分が払えなくなるんだから。

119:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:47 T86EAJVy0.net
>>1
単に命の危険がある時に、わざわざ自殺とか考え無いだけ!
生きる事に一生懸命で死ぬかっての!

120:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:46 7CVj1Lsi0.net
>>1
世界恐慌で自殺者が大量に出るようになったのも二年目からなんだが

三ヶ月で影響出るわけない

121:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:57 8K/xhweF0.net
自殺する人はいつも自殺を考えているわけじゃなくて、
可能な場所に来たときにふっと魔が差すわけよ。

だから在宅勤務になったりして、駅のホームで飛び込みという数が減ってるんじゃないかと。

自殺の要因まで分析しないと。
それに、鉄道業者にホームの柵を作るよう義務づけないと。

122:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:58 QboYNJlS0.net
3~4ヶ月くらいじゃ借金でクビが回らないとかで死なないよ
まだ今は金融機関もやさしいからな

123:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:39:59 Awkrrlxs0.net
コロナのせいで逆に何か良くなることもあるかも
こんなのいらなかったんや!とか気付く

124:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:03 ZHgw4oPG0.net
そういや東日本大震災の時にも同じような事起きたのかね
あの時も愉悦だった連中多かったでしょ

125:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:10 utVR+IJL0.net
逃げ場がなくなるって社会にコミットしないと起こらないシチュエーションなんだよね
社会から逃避すればいいのにね

126:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:12 ZajG72mn0.net
>>118
生活保護

127:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:19 BHIXkI2W0.net
仕事や学校のストレスの方が大きいってことだよ

128:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:20 sdhYqm330.net
これ、コロナというか
在宅勤務が出来るようになったのが大きいかと
あの満員電車に乗らなくて済むようになったのは大きいと思うよ
精神が徐々に回復していったのだと思う

129:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:34 WU5QWJZE0.net
>>91
コロナ前の2019年末の消費税10%の時から
もうすでにこの世の終わりが見えてただろ

でもコロナの影響で会社がダメになったとしても
自分の責任じゃなくなってるから無罪放免な気分になれるんだよね
もしコロナがなかったらどうなってたと思う?
それは全部自分の責任だと言われて精神的に追い詰められてただろう

130:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:34 vb9nLqPx0.net
消費税増税の影響ほとんど無かったってことか
ドサクサに紛れて20%ぐらいにしても平気じゃね?

131:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:40:45 Qf4S5s/c0.net
>>7
政府や経済界としては自殺が増える経済回せって方針だから、殺人とかもすべて自殺で処理するよう要請して神奈川県警に「美しい自殺処理の仕方」って講演依頼してもおかしくないくらいなので、それはないだろう。

132:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:02 L0Yjvb+F0.net
>>16
これだと思うわ。

133:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:07 YjU7DwWu0.net
>>99
最初はゆっくりと
しかしそのそのスピードはだんだん速まっていく
遠心力をつけて

134:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:07 o9Ql+KRe0.net
「人間の悩みは全て対人関係の悩みである」

135:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:25 Awkrrlxs0.net
>>107
最近なんでも親親言い過ぎあほくさ

136:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:25 pO6fnh3O0.net
引き籠りたいわけじゃないんだよ
異常を感じて素直になっただけ^q^
ご理解いただけたでしょうか

137:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:40 hyL7fc8l0.net
>>120

自分は東日本大震災のときに鬱が改善した。余計なことを考える余裕なく、生きることだけをシンプルに考えたからだと思う。

138:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:45 utVR+IJL0.net
日本の場合に限っては、新型コロナ騒動のおかげで救われた命は相当だよな
嘘か本当かなんてもはやどうでもいい

139:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:46 VqgtjLd80.net
増加したなんて話聞いたことないが
どこで流行ってた説なんだ

140:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:49 F1FR6AWd0.net
COVID19の日本輸入パニックから既に半年以上経過してるんだよ
現実を見ような

141:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:49 ai85/XxY0.net
自殺者が一番多い層は4~50代男性だったっけ
仕事と家庭で挟まれて病みやすい年齢層だし仕事が減ったことと自殺者が減ったことにやはりなにか相関関係はありそうだ

142:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:41:52 DuFxlVUf0.net
テレワークが増えて会社の人間と顔をあわせないで済むようになったからストレスが減ったんだろうかね

143:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:42:14 VqMR/Hxe0.net
月単位で傾向が出るかよw
過去のエビデンスを見ろ

144:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:42:14 fY4uwUgP0.net
コラ働け働けの政治家と公務員が作り上げた寄生システムから開放されれば幸福度上がるに決まってる

145:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:42:16 3aQdFjEP0.net
株価は高いから零細の不渡りくらいだろ

146:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:42:34 YRJUiFr+0.net
>>79
>前スレのから

>899不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 07:15:22.05ID:h5T/WWjZ0
>延々と繰り返される地獄のメリーゴーランドが
>コロナの影響で緊急停止した

>そして人々はメリーゴーランドから降りて
>外の景色を眺めたんだ

自粛してたら外の景色も眺められないだろがw

147:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:42:48 UHXMQOOp0.net
ほんとかねぇ

検査してないだけなのに
コロナ感染者数は少ないです!

とか言ってた国の機関の情報なんて嘘ばっかりじゃん

警視庁から出てる情報だけど警視庁が自殺と判断しないとカウントされないんでしょ
警視庁がどう判断するかなんて未知じゃん

嘘っぱちだよこんなの
信憑性が無い
先に信憑性を証明してよ
それからだよ

148:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:42:58 a65y7HOv0.net
やっぱ満たされて育つと駄目なんだよ
切羽詰まってギリギリな方がかえって生存本能が働いて充実する

149:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:01 KdeXR0UCO.net
>>135 幼児教育が基本

150:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:10 wA1maRwB0.net
お前らの、こうなったら自殺者は増える、はただの妄想 デタラメな思い込みだったわけだよ

151:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:19 egkWsUXc0.net
人と接すればストレスになるからな
嫌味言ってくるやつ
常にイライラしてて他人にあたるやつ
意味不明なクレーマー
何にでも優劣つけたがるやつ
常に誰かの悪口言ってるやつ
負の感情だらけ

152:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:35 utVR+IJL0.net
この騒動が続けば続くほど、日本型資本主義の奴隷は困窮していく
変なプライドは全部捨てたほうがいい

153:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:36 ZHgw4oPG0.net
「うっひょー!コロナすげえええ!!自分以外がどんどん不幸になるwwwwいいぞもっとやれwww」

「…冷静になって考えると、これヤバくね?」 ←いまここ

「おいおいシャレにならねぇぞ…いつまで続くんだよ…」


154:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:43 eVUtW+nX0.net
景気悪化はこっからだろ

155:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:51 inpTY4nO0.net
>>1
そんなに早く増えるわけねえだろうが
誰が不景気即自殺って考えるんだ
増えるのは来年以降だ
その時には天井知らずに増えるから覚悟しとけよ

156:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:43:57 F1FR6AWd0.net
過去十年自殺の最多は高齢者だぞ
その次に増加してきたのが10代だ

157:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:19 fHNoBgOM0.net
え?だって失業手足って半年間続くだろ?人が自殺を決意するときって金が完全に途切れた時だぞ

何を言ってるんだ?

158:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:25 azIzQh+p0.net
貯金を食いつぶしてからが本番

159:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:26 eVUtW+nX0.net
>>129
棄民政策

160:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:27 67TNtVxz0.net
今後も増えない

なぜなら、解放されたから
解放されたことで生きる意味を見つめ直す
大変な状況だからこそ強く生きようと思う

仕事を失ったとしてもその仕事は「必要無かった」あるいは
これからは「必要ない」と思うだけのこと
命まで取られることはない
逆に良かったと思えるよ

161:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:32 LFJDFnxz0.net
声がデカい連中が根拠もなく騒いでるだけ

162:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:32 fWAtjH980.net
元記事もないのにニュース?

163:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:33 XF0thfym0.net
会社がストレスの元だから、在宅広まったおかげで緩和されたのかな

164:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:51.80 agVKMfug0.net
解除後の結果が出るこれからは増えそうだな
人間関係やら健康問題とかで

165:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:44:58.18 BHIXkI2W0.net
国もネット環境の充実を早急にしてリモート学習やテレワークをガッツリできるようにすれば全て丸く収まるじゃん
なにJRやメトロに気使ってんの?

166:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:06.40 ZKvSD6bx0.net
金なんか無くても死なない

167:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:07.03 tQAsp1QE0.net
休んでた方が自殺者減るって、半端ねーな日本社会w

168:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:23.44 PJ/Nxph40.net
10万貰って使い果たして逝く

169:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:23.66 +MOpdY8+0.net
>>1
なるほど。 
2000年前後は日本の年間自殺者が30000人を超えていたが
あの時代は何であんなに自殺が多かったのかな。

170:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:24.08 3vN/nWcN0.net
年末じゃねえの
年末にもう一回金配れよ

171:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:25.85 wA1maRwB0.net
そもそも、蓄えがつきる前。7月に入るまで自粛してればコロナ撲滅できていたかもしれないのに
全て元の木阿弥にしたんだから
これからの方がツラいんだぞ?

172:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:46.57 YjHwAW4s0.net
生きる力を身につけたな。
サバイバル本能

173:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:50.50 azIzQh+p0.net
災害で家とかやられたら自分なら自殺もんだよ
みんなすごいわ

174:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:52.32 QJmxmvdk0.net
世襲人間を神様だと言い張る神の国カルト日本
この程度だろw

175:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:45:59.84 HqVYdUh/0.net
次の10万円だけが希望で生きてる

176:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:03.41 Hzxk54m50.net
>>95
そうそう自己破産っていう手があるよね
そういう人は、金の使い方や贅沢に慣れてるのか、
自己破産してもいい生活してるのが、
おかしいと思うけど
あれは名義でも変えれば家も買えるの?

177:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:03.70 A97dllqx0.net
これから増える理論の人は何月から自殺増えるのか具体的に言ってくれんと話にならん

178:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:05.45 YjU7DwWu0.net
>>160
そういう人も多いだろうな
ただ家庭や生活の為に地獄のメリーゴーランドに
乗らなければならない人は大勢いる

179:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:09.75 D+8Rk2tK0.net
>>151
日本はヤンデレとアスペルガー症候群みたいなのが多すぎるんだよ
みんな情緒不安定になってるから
健常な人にまでその情緒不安定が感染していくんだよ
そして負のスパイラルにハマる
憎しみが憎しみを生み出して悪意が悪意を生む

180:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:09.78 utVR+IJL0.net
>>160
同感だね
多くの人が目覚めてしまった
もう元には戻れない
逆にここで変われない人間の未来は厳しいものになる

181:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:23.79 XBI87zby0.net
>>144
こないだきた詐欺まがいの勧誘電話のテレアポの人とか、あんなクソみたいな仕事よく続けられるなと思う

182:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:29.12 F1FR6AWd0.net
>964不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 07:20:52.53ID:CYnedJfl0
>自殺者増は半年くらい時間差があるのに無知だよな・・。
>朝鮮人なら火病って早く死ぬかもしれないけどな・・。
個別の要因ごと異なるので一定の時間差などというものは存在しないんだよ

183:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:35.85 szwG2+640.net
すぐに自殺者が増えるわけないじゃないかw
自殺者が増えるというのはこれまでの世界不況での実績からの話だろ
これから政府や自治体の支援が十分じゃないとわかってから、自力で何とかするか
将来を悲観して自殺するか犯罪に手を染めるか生活保護に活路を見出すか

184:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:38.56 8w3URbf80.net
コロナで生命の危機に晒されて逆に生きたいって思ったんじゃね?
死にたいならどうでもいいだろうしw

185:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:44.59 ZKvSD6bx0.net
楽になったろ?なんだどうだっていいんじゃねーかと
頑張ってたやつは環境変わってもまた頑張れる
ずっと引きこもって傍観者決め込んでたやつには先がないけどな

186:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:50.64 4rdbmIew0.net
自分だけが不幸  自殺
みんなが不幸   頑張ろう
こういうことかな?

187:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:46:51.56 T86EAJVy0.net
>>165
建設業だって困るだろ、オフィスビルとかどうするんだよw

188:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:47:04.99 67TNtVxz0.net
>>141
自殺するような人は「自分のせい」にしてしまう人
責任感ある人なんだよ
ここのニートみたいになんでも「人のせい」にする奴は絶対自殺なんかしないw
コロナの影響で今はなんでも「コロナのせい」にできる
だから責任感ある人も心が軽くなった

189:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:47:08.14 JieuBfgt0.net
10万や持続化給付金のおかげでは?

190:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:47:10.68 4Q8TInmZ0.net
社会や地域が大きな困難に直面すると自殺者が減るって聞いたことがある

191:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:47:51.69 Awkrrlxs0.net
>>169
原因は病気が一番多い
このスレ的に面白くないと思うけど

192:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:47:54.21 YjU7DwWu0.net
>>180
経済学者は言ってたよ
二極分化はさらに進み格差は広がると

193:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:48:16.67 WWe6QYRX0.net
>>169
ちょうど過労死の認定がその辺りから始まったからな
社会全体がブラックな時期だったんだろ

194:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:48:17.66 XzM0S6kV0.net
自殺原因が人間関係だもん
コロナで休校やリモートワークだからストレスたまらなかっただけ
この後で蓄えが尽きた人間から経済的理由での自殺が増えるだろうけど

195:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:48:33.12 NYs5HuW/0.net
人間は睡眠時間が短いと段々悲観的になる
家にいる時間が長いと睡眠時間が長くなるから自殺率が下がるだけ

196:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:48:36.24 KdeXR0UCO.net
もうこれからの日本は先進国から離脱するんだよ。
みんな共同平等分配、食べ物衣類住まいは配給制にする

197:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:48:48.93 V+isDKUK0.net
自殺は若者が死ぬ
コロナは老人が死ぬ

198:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:04.29 bSy4OhgN0.net
通勤中にフラッとが多いんだろ
ステイホーム中にわざわざ自殺しに行かない

199:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:09.72 +MOpdY8+0.net
バブルが崩壊したのが1991年末だ。
日本の年間自殺者が30000人を超えたのは1998年だ。
経済が悪化してから自殺者が増えるまで少し時間がかかるようだね。

200:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:13.74 0Aw2rHpe0.net
原因
①失業手足が半年間あるから
②貯金が続く限り
③安倍政権お得意の統計改ざん
どれかな?

201:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:14.63 fq2vDDgr0.net
テレワークで煩わしい人間関係も解消されてみんなツヤツヤ生き生きしてたじゃん
マツコも綺麗になってた
大なり小なり他人と接するて凄いストレスなんだよね
コロナきっかけでその辺もっと見直して行こうよ

202:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:31.17 jpakX46W0.net
給付金や借り入れで200万入った友達いる
今が幸せだと!
問題は仕事も見つからず、貯金が底をついたときだ

203:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:37.81 ZrZRNi3i0.net
ダブル給付金で一時しのぎしてるだけで、これから増えてくやろな

204:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:51.08 QHv2Xca10.net
鎖から解き放たれた奴隷は逃げていくが
家畜は死ぬのさ
そういうことだ
(´・ω・`)

205:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:51.79 C5UWADG90.net
経済が動くとまた不幸になるぞ

206:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:49:58.67 ZKvSD6bx0.net
結局村西とおるも逆死ぬ死ぬ詐欺だったな

207:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:02.31 B3Wygo9Z0.net
自殺する原因は経済的困窮より会社や学校での人間関係に伴うストレスの方が大きい

208:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:02.31 qWS98NLA0.net
戦争中は気が張ったりワクワクしたりするからあまり死なない
祭りが終わったあと自分はダメポだとすぐ死ぬ

209:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:06.48 e8DsGMKG0.net
ネトウヨ敗北
ざまー

210:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:09.11 KdeXR0UCO.net
>>160
電通の祭さんに聞かせてやりたかった

211:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:11.83 DYsneHJJ0.net
株主のご機嫌取りが諸悪の根源

212:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:14.54 qm7BlUu/0.net
経済的な理由で死ぬ人なんていなくて
仕事や人間関係リセットすることもできないで死ぬ生粋のメンヘラばかりが自殺するんだな結局
コロナのおかげで人間関係リセットしやすくなって死なないと。
コロナって浄化作用あるよな

213:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:15.95 Awkrrlxs0.net
>>193
そういう想像したいんだろうけど
死んでる高齢者だってば

214:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:22.29 utVR+IJL0.net
バブルの豚どもの経済困窮と、氷河期以降世代の困窮とは訳が違うからな
バブルの豚どもの甘えで自殺はざまあだよ

215:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:27.22 d6woMzBX0.net
>>6
野党は帰化人議員ばっか!

216:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:34.51 n5qPZDnw0.net
毎月こんなにたくさんの人が
自ら命を絶っていることにびっくりだよ
コロナよりよっぽどひどいじゃないか

217:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:41.37 ai1ykZQH0.net
仕事や対人関係のストレスからの逃避で買いたくもない物を買いサービスを受ける
その金を稼ぐ為にやりたくもない仕事をするというスパイラルから今回のステイホームで抜け出せた人も多数存在すると思うね

218:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:50:51.57 QYo2V7ZY0.net
遺書が無きゃ自殺で無く変死。

219:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:01.17 +7usyHHz0.net
>>1
ジャップの労働環境が人間様には到底耐えられないって事がよく分かった

220:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:13.21 BjOfwzlK0.net
これから増えるだろ

221:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:32.39 r3FZab1m0.net
これって自然淘汰で弱い種が死に絶えたってことでは?

222:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:50.02 67TNtVxz0.net
>>220
>>160

223:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:52.64 YjU7DwWu0.net
>>201
ストレスにもなるし
生きるエネルギーにもなる
引きこもりはストレス無い代わりに
生きるエネルギーもない
どっちが良いか?

224:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:55.32 0Aw2rHpe0.net
なんかこう言う記事ってさ
これから大量のリストラが始まるのは決定的なんだから「解雇されることが自殺者増大の原因とは限らない」とか言い訳をあらかじめに打ってる意図を感じるんだけど

225:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:51:57.80 Awkrrlxs0.net
>>197
そういう風に思った方が面白いんだろうけど
多いのは老人
若い人の死因が病気と事故が自殺より多かったら困るだろ

226:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:01.30 4T0vQmpa0.net
どういう理由で自殺をチョイスするのかによる。
経済的理由→商売が破綻したり解雇で生活が詰む人がいる一方、生保や給付金などで綱渡りできている人もいるので自殺者微増
人間関係の悩み→休校やテレワークで人との距離を空けることができ自殺者減少
健康問題→コロナに気を取られて首を吊るタイミングを逸する
災害や疫病などフィジカルに生命の危険が迫ると本能的に生き長らえようとするから、気を病んで死ぬ=自殺する人は減る傾向になるのでは。

227:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:01.40 qq8SEDSA0.net
10万円もらえるまではそりゃ死なないですよw

228:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:08.37 i+Oi2GVI0.net
過渡期でしょ。
会社がバタバタ倒れ始めたら自殺者は急増する

229:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:37.03 +7usyHHz0.net
>>183
手形決済のところは二ヶ月遅れて影響受けるらしい

230:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:37.28 C4lfoN1B0.net
鬱ぽい気があるからよくわかるけど、鬱な人って雨降ったり、台風とか災害があって世間が暗いときの方が元気なんだよ
あー、自分だけじゃないって感じでさ
世間が明るく回りだすと孤独感は強くなり死にたくなる

231:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:47.23 i8SutIyC0.net
人の命よりもカネが大事な経団連安倍一味は自殺者が増えるから経済回せなんて喚いているけど
案の定嘘だった
当たり前だ
自殺の原因の大半は理不尽な中世ジャップのイジメ人間関係なんだから

232:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:52:48.93 hyEBBoL00.net
社会が混乱してるから孤立感が無くなっただけだろう
これが治まれば建て直せた人と建て直せなかった人で格差が生まれる

233:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:06.38 sSfgp9Hu0.net
無理やり働いたって死ぬだけだって学べてよかったな
幸福に生きるなら金なんて最低限でいいんだよ

234:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:08.29 DYsneHJJ0.net
>>204
解き放たれた奴隷も逃亡先で死ぬか犯罪を犯すのでは?

235:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:08.39 wCL5RZ420.net
コロナ様々

236:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:08.55 1RI8cA3Q0.net
味覚障害なら障害者だよな。自殺する前に死亡、そして障害者が増えたのか。

237:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:14.63 tg7nuLzn0.net
>>1
鬱と自殺は贅沢病 ってことか

238:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:17.85 /ntX2hot0.net
秋口にかけて企業の倒産が増える予測があるからその頃に自殺者はちょっと増えるんじゃない?
その後は減るだろうけど家賃やローン払えなくなる人が続出でホームレスが増えていくんだろう
確実に治安は悪くなるよ

239:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:18.67 PnZg8vhX0.net
人と接しないからストレス少ないとかだったりしてw

240:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:21.60 QJmxmvdk0.net
世襲人間を神様と崇める思想がカルトぼ始まり
駄目な典型

241:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:23.99 67TNtVxz0.net
>>228
実は命を奪うのは会社なんだよ
ブラックな会社
その会社が無くなるなら
人々は解放され、死ぬ必要も無くなる

242:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:24.22 W4uRx1N90.net
そもそも自殺者増加なんて話は聞いたことがないが
廃業増加ならニュースで見たが

243:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:35.25 H50kBXcS0.net
経済的貧困が直接自殺につながるならホームレスは皆自殺してる
直接的な原因は
①他人と比較して惨めな気持ちになったり敗北感を味わうこと
②貯金が続く限り
③安倍政権お得意の統計改ざん

244:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:41.74 YjU7DwWu0.net
>>160
>>210
大抵の人々は その考えを
人生の「負け組」だと考える

245:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:42.31 pO6fnh3O0.net
>>231
お前は虐められても仕方ないな
発する言葉からして存在自体が不愉快w

246:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:45.87 qm7BlUu/0.net
>>213
高齢者は今の方が多いが

247:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:52.02 7EAS0Uw10.net
>>1
そりゃそうだ
自殺は社畜がストレスで鬱になってるだけだからな
国民はコロナ感染者以外健康になってるぞ(笑)

248:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:53:55.58 8YQin2Ll0.net
田舎は渋滞は増える一方たが

249:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:02.74 dZ/GaJyo0.net
金がない事より健康や他人との関わりが一番ストレスなんだよね

250:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:07.73 QPMHBJcI0.net
>>189
それが毎月配れたらいいんだが、たった一度10万配るだけでもあの混乱だったからな
結局長期的には経済回すしかないんだよ
そのたった一度の短期を見て自殺者が減った!とかアホかとw

251:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:09.80 xxOKDh4v0.net
>>196
働かざる者食うべからず

252:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:12.51 UJ0SaQM80.net
>>228
でもそれってコロナの影響だろ?
だったら自殺は増えないよ
なぜならコロナの影響だからさ
自己責任じゃない
それはコロナの影響だからだよ
わかるかい?
だから自殺は増えないんだ

253:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:16.15 fq2vDDgr0.net
>>223
生きるエネルギーが無いから引きこもりになるんでしょ
順番が違うんじゃ

254:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:18.00 dY9/JkWx0.net
ホームレスは増えてるんだろうか

255:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:19.41 OBHqeeuo0.net
コロナの感染者数と一緒で現実味の湧かん数字やな
増加と言うと乗ってきそうなアホがおりそうやし
お得意の調整で少なめに発表しといた方がええんちゃうか

256:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:21.52 sBY7D4/d0.net
ソーシャルディスタンスだな。
他人同士が離れて、家族同士は近づく。

257:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:32 R+dCn1/q0.net
山奥ニートでも生きている。失業で自殺するやつは極わずか。
職場ストレスで鬱になって心が壊れて自殺するのは、毎日常にずーっと死んでたんだよ。

258:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:32 i+Oi2GVI0.net
>>241
視野が狭い

259:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:42 F1FR6AWd0.net
>>228
普通は借金がなえれば死んだりしない
あっても破産申請で事足りる

どのみち経営者層しか多額のリスクは抱えてない

260:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:43 C/CFK5zs0.net
ホリエモンどうすんのこれ

261:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:44 MA0VQ7pG0.net
焼身自殺したとんかつ屋が希少なアホという事実に

262:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:52 MtIToWy80.net
物理的に貧しいより精神的に貧しくなる方が、生きる意味を見出せなくなるって事だね
人間関係って大事ね

263:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:54:54 ezZw54UW0.net
自殺するのは
他者・社会と自分を比較することによる
絶望、孤独等のマイナスの感情が主な原因と考えられる
したがって、他者を含む社会全体が非常時に陥ることにより
自分だけが不幸じゃないと思えるから自殺衝動は抑えられる
のではないだろうか
今後、社会が元の状況に戻った場合、
自分だけ取り残された感を持つ人たちは、自殺衝動に駆られる
可能性は高いの今後の注意が必要

264:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:55:16 UnVBE9qY0.net
>>230
わかるわあ。

265:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:55:44 0Q/jJKwV0.net
痴漢冤罪に怯えるような超密着状態の通勤列車から解放され
コンビニレジですら「大きく距離を空けてください」テープが貼られる位
他人との接触から解放されたらストレスフリーにもなるわな

一部のさびしすぎて死んじゃう系の人らは「俺コロナ!」騒動起こしたりもしてるが

266:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:55:48 67TNtVxz0.net
>>244
人生は勝ったり負けたり
その連続
そんな繰り返しの中で自ら死ぬことはないと悟る
いずれみんないつか死ぬんだから

267:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:55:49 t1m3kWi30.net
だったら今すぐロックダウンしろや!!!!!!!!!!

268:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:55:57 QHv2Xca10.net
>>231
うむ
まさにその通り
しかし反省すら出来ないサルジャップは
再びケイザイ!ケイザイ!と喚きながら自殺者を量産するターンに入ったな
コロナを撒き散らかしながら
(´・ω・`)

269:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:23 1u2GT7Cf0.net
>>29
後いじめな。

人に会わないのがでかいよね

270:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:28 iX50RAIo0.net
>>250
経済は回ってるし止まっていなかった
回し方が変わるだけだよ
今までと同じ回し方はできないから切り替えをしないとね

271:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:33 utVR+IJL0.net
ただ基本的に人と関わらないと人生というゲームは面白くはないよ
でも里山にきて人間関係は東京に居た頃より遥かに濃密になってる
それが耐えられない人は無理だろうね、東京は距離感が無責任で楽だから

272:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:36 k7TDBd9d0.net
>>1
自民公明政府が国民を殺しているようなものだからな。
自民党の悪巧みができなくなれば自殺者は減って当然。
今のGOTOトラベルキャンペーンだって二階俊博の金儲けの利権でしかないし、
あんなもので国民が大移動したらまたコロナが広まるし自殺者も増えるよ。

273:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:40 7EAS0Uw10.net
>>160
そう、そしてその生きているだけでラッキーだと思える状況は今から一気に激しくなる

274:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:47 i+Oi2GVI0.net
>>259
どこで再就職するの?

275:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:56:53 W0wLTfOb0.net
>>6
ぱよぱよちーんwww

276:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:57:18 i8SutIyC0.net
>>245
事実を突きつけられて発狂する安倍信者w

277:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:57:23 YjU7DwWu0.net
>>253
ちがうちがう
引きこもりは結果だよ
大抵は自分の可能性を探し社会へ出ようとするが
自分を受けて入れくれる場所が無くて絶望から引きこもりになる
彼らだって本質は社会との関りを持ちたいエネルギーを
最初は持っている

278:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:57:26 dic7dTOR0.net
仕事は万病の元だわな
一時期ニートしてたけど精神的には一番充実してたわ

279:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:57:28 Qu31Srkl0.net
本格的にヤバイのは企業倒産や業績悪化でリストラが激増するこれからだろう
秋~春に大流行が来たらさらにまずい

280:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:57:28 nHCMPBFI0.net
「在宅でストレスが減って」という解釈を鵜呑みにすれば
「人は命を削って金に換えてる」と言えるのかも

281:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:57:59 L7K/wAau0.net
生きてることが一番健康に悪いよね

282:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:05 gD9rBGk+O.net
アメリカでは殺人などの凶悪犯罪が6割以上減ったんだっけ
皆、生きねばという気持ちが個々で強くなってるんだろうな

283:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:10 Bfv9FY/40.net
こういう事書くならバブル崩壊後どのくらいの期間経て自殺者が増えたのかくらい調べたらどうか

284:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:12 QJmxmvdk0.net
世襲の人間を神様を崇めては敗戦
冷静に見つめる事が日本国民の義務
敵国条項国の理由を問う段階だろ

285:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:21 i+Oi2GVI0.net
>>276
過渡期の事実を見て結論付けるやつの気がしれない
安倍並にバカ

286:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:25 n3LcA+3q0.net
>>1
経済の悪化で自殺者が増えるのが嘘とかデマ書くな
それは周知の事実

それと生きづらい社会で自殺する理由と混同させて書くことじゃない

287:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:29 4T0vQmpa0.net
いろんな意見で出てるが、皆なかなかいい考察してるなあ。
5ちゃんで久々に感心した。

288:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:37 F1FR6AWd0.net
21世紀の今更気付かれつつあること殆ど全てが
もともと仏教哲学の本道なんだよ

カルトやクリスチャンには理解できない

289:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:43 utVR+IJL0.net
少子化の原因は人間関係が大きいわな
嘘と距離が広がり個人主義になるが人口密集地帯で孤独感は感じないってかなり無機質だからな

290:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:46 0Aw2rHpe0.net
自民党と創価学会に動員かけて書き込みさせてるからね 気を付けろよ?

金が無いことが自殺増大の原因では無いとか言い訳してるんだよ
ストレスが原因なら昭和のサラリーマンの方がもっとキツイストレス抱えてたわ。だが自殺者増えなかっただろ?
良い給料貰えてたから。

自殺増大は金だから

291:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:49 +O2SO2QC0.net
大災害がおこると鬱は軽減される。
経済的要因による自死はこれから。

292:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:51 YjU7DwWu0.net
>>263
そう言うことだと思います。
先日精神学者が同じ事を言ってました

293:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:58:54 Y36rWI4L0.net
ただずっと家にいるのってすげえストレスだけどね
生きてる意味ないし

294:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:12 8QUqQytU0.net
幸福と不幸は相対
他人の不幸で元気が出たんだろう
逆に自殺する気0の開き直ってるニートの方が死にたい気分だろうな
社会余剰で生きてるからね彼らは
俺がそう…

295:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:12 Awkrrlxs0.net
コロナで家に居てストレスがたまる話ばっかりだったね
大人で家に居てそんなにストレスたまるなら
ちょっと考え直した方がいい

296:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:16 dO/5uFYB0.net
会社も学校も休みだったからね
ストレスフリーで自殺者は減るね

297:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:19 lHUX8DRf0.net
経済がコロナで停滞してるし外人が入ってこないし
謎の自殺(友愛)が減っただけでは?

298:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:31 QMyHH9OH0.net
自殺で毎月1500人死亡してんだからトータル1000人程のコロナより
自殺対策を連日報道すべきでしょ。
殆ど死なない感染者を連日、永遠と報道してるテレビってバカなの?

299:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:36 pO6fnh3O0.net
>>277
わかってねーな
好きでやってんだよ

300:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:42 67TNtVxz0.net
>>258
会社人間こそ視野が狭くなっている
別に会社が全てではない
仕事が全てではない

責任感ある人ほど思いつめるが
仕事を失ったら、それはそれで責任から解放され、自分の人生を見つめ直すきっかけにもなる
必要ない仕事なんていくらでもある
それが今出てきたということ
これからは必要な仕事と必要ない仕事がはっきり分かれる時代

301:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:50 HILnWhRV0.net
まあ電車への飛び込み増えてるけどな
解雇決まったのも結構出てる

302:不要不急の名無しさん
20/07/12 07:59:55 DYsneHJJ0.net
>>249
これな。
自給自足できたとしたら自殺なんてしない

303:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:06 t+RjVisL0.net
自粛をすると自殺減ってて草

ネトウヨどう言い訳するの?

304:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:15 KdeXR0UCO.net
>>244
その負け組思想が間違いだったと気づいた

305:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:20 k7TDBd9d0.net
>>29
>>269
集団ストーカーは日本人の18番だからな。
社会主義者の日本のメディアに洗脳されたロボット達が
集団で寄ってたかって社会的弱者を叩くのを何度も見てきた。
ホームレスを追いかけ回し石をぶつけて殺した岐阜朝日大学の奴らもそれだ。

306:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:26 IRCrK/M90.net
罹患して一週間後に死ぬかもと考えたら
生きることに必要なことが見えてくる
この再考の機会は
コロナ禍におけるプラスの面だな

307:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:28 UB4CBwFP0.net
これからだろ
本格的なリストラ、若者の就業困難からくる鬱な時代が来るのは、、、

308:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:28 L7K/wAau0.net
他人の不幸て生きるエネルギーになるよね
人間て醜いね

309:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:30 ivBFWjsS0.net
ヨーロッパはもっと地獄だからな


日本で本当によかったよ

310:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:31 DFmBh1fD0.net
>>17
ホント、こんな結果で勝利宣言している奴の顔がみたいよ。
でも社畜のストレス解消で減る可能性もあると思うな。
とにかく、長期でデータを見ないと分からない。

311:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:31 uADr9bMC0.net
メロリンが騒いでた奴?
ホリエモン?

312:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:37 7EAS0Uw10.net
>>261
子供放置で聖火ランナーをやれなかったからと発狂だからな
あれはアホ

313:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:39 7yR/NBjz0.net
遺書を書く文化が廃れてきただけだろ

314:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:39 utVR+IJL0.net
>>295
ステイホームでストレス溜まるって、夫婦関係や家族関係の作り方が下手だったり制度上の改善点があったりするだけだからな

315:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:46 CTjlc4xA0.net
早期避難勧告!

316:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:49 asrpBR3l0.net
パワハラ上司のせいで、毎日辛いとかないもんねいいことだ

317:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:00:50 Qu31Srkl0.net
服飾関連でかなり失業者が出そうだな
すでにレナウンが倒産したし

318:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:04 t+RjVisL0.net
>>298
延々を永遠と言っちゃう男の人って仕事できなさそう

319:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:10 ZwL3qV0Z0.net
>>1
どこのデータ見てるの?
pdfみると

1,673 1,448 1,728 1,474 1,511 1,502

なんだが。

320:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:14 jCVp3hyM0.net
休み期間中に死ぬわけないだろw
そんなん小学生でも自殺しないわ!
人間は追い詰められないと自らの命なんて絶たない生き物。
色々ヤバくなるのはこれからこれから

321:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:35 lNIPseyH0.net
菅官房長官
「圧倒的に東京問題」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

官房長官がこんなこと言ってるのに、
スレ立たないの??

322:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:39 4UCpj3gQ0.net
>>44
食えない状態にならないから狩りを続けているんだよ
現実にはチャリンコオペレーション状態なので

323:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:40 9XZ6ytYg0.net
それ以上に超過死亡が増えているんですが

324:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:47 +g82AA6y0.net
>>1URLリンク(youtu.be)

325:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:55 +MOpdY8+0.net
>>283
そうですよ。

バブル崩壊してから自殺者が激増するまで5年か6年かかっている。

326:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:01:58 Qd8FVw940.net
>>298
自殺は報道すると自殺者数が増えてしまうと分かってるからわざとテレビではやらないんだよ

327:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:02 ULTa/G+v0.net
コロナで生きる活力が生まれたんだな

328:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:02 KdeXR0UCO.net
まずは学者、有識者を処分する

329:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:04 WWe6QYRX0.net
>>213
そりゃ総数でいうと年齢分布的に高齢者の数が多いだろうけど死因で自殺が多いのは若い世代だろ
自殺率は高齢になればなるほど減るよ

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

330:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:04 DjjgMOOK0.net
緊急事態宣言のおかげで出社しなくてもよくなったうつ病の社畜の命が助かったのは事実
でも資金繰りに行き詰まって自殺する中小企業経営者が増えるのはこれからじゃまいか?

331:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:06 67TNtVxz0.net
>>320
これからも増えることはないなよ

ブラックな会社が減る=会社に殺される人が減る

332:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:12 YjU7DwWu0.net
>>266
>そんな繰り返しの中で自ら死ぬことはないと悟る

それを達観するころには
大抵の人々は経済的苦境に陥る。
エリートはそれが分っているからなかなか地獄のメリーゴーランドから
降りれない。

333:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:12 7JZh4sog0.net
>>230
非日常感がなんかワクワクするんだよな
これから何か変わって行くかも知れないって
希望が薄ら見えてくる感じ

334:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:13 i+Oi2GVI0.net
>>300
ニートが部屋に閉じ籠れるのは
日本が供給力を担保しているから
会社がバタバタ倒れたらその供給力が毀損されて、お前みたいなお花畑論は通用しなくなるよ

まあ俺は政府が休業補償するべきだと思うけどな

335:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:17 k7TDBd9d0.net
>>318
その彼はまちがいなく高卒だろうねw

336:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:19 BjMBsQhT0.net
苦痛の満員痴漢電車から解放された
嫌な奴と職場、学校で顔を合わせなくていい
居酒屋自粛で鬱陶しいアルハラ無くなったからやろ

337:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:27 bNJ5M9eN0.net
>>320
そうそう、2週間後にはNYみたいになってるよな

338:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:28 utVR+IJL0.net
>>330
自己破産すればいい

339:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:40 Y36rWI4L0.net
自殺者増えてほしい引きこもり草
人の不幸を願う前に自分をあげてけよ

340:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:48 RH/tQ88f0.net
ゴミ藤井が発狂して
そっくり反った声で
嘘や!って喚きそうだな
死ぬ気になりたくないかな?
ゴミ藤井、いや井谷wwww

341:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:02:51 pO6fnh3O0.net
ニートはサバイバルしてたんだぞ
社畜は精神病

342:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:00 sCSJXFQB0.net
むしろ働きすぎで
自殺してたってことだわな
( ´_ゝ`)

343:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:05 lnvTjOsZ0.net
ネトウヨ嘘しか言わないなww

344:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:05 nx76YvZ10.net
安倍.GJ

345:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:08 couacjkp0.net
経済がーとか言ってコロナ蔓延させようとする連中のウソがばれたなw

346:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:10 zK4ZZj3q0.net
学校は糞だってになったな。よし、学校を解体しよう。

347:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:14 7EAS0Uw10.net
バカってのは有事に自殺が減ることも知らないからな
金ごときで死ぬバカはまれ(笑)

348:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:21 ZdMU0w8k0.net
経済回さないと自殺するって言ってるのは経営者側ぐらいだろ。奴隷はむしろ楽になった。

349:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:27 08sJNUMF0.net
>>45
っGOTOキャンペーン

350:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:36 xetEcYeA0.net
クズキムチジョーコー一味とクソ老人がつくってきた


ロードー教


が自殺の原因な


自殺とされてるものに他殺とすべきものが相当混じってるはずだが

351:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:42.58 dajqqnQXO.net
けっこう電車止まってなかった?まぁ学生や会社員の自殺はコロナで減っただろうけどこれから自営業や中小企業で増えるだろ、安倍ちょんも小池も西村も自粛して!自腹で!しか言わねえもんな
地方は自治体が頑張ってるけどトンキンは絶望的じゃね?今も夜の町ガーで聞こえなーいしてるけど経路不明のほとんどが満員電車だろ

352:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:44.74 /PCTaq7Y0.net
新型コロナウイルスの影響で、アメリカでは今後10年で7万5000人が"絶望死"する可能性
URLリンク(www.google.co.jp)

353:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:49.36 vli3R1I/0.net
まだ本格的な倒産少ないからな
貯蓄もあるし
というかこれ既存の社会システムが自殺の温床だっていう証明にしかならんよな

354:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:52.67 1HwygJnj0.net
>>1
悪夢の民主党時代の半分になった。

355:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:54.79 o1v9CiHo0.net
経済をゆっくりにした方が自殺者は減る

356:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:03:58.38 +c6gFFyo0.net
>>283
>>325
バブル崩壊してから、労働環境悪くなるまで数年タイムラグあるから
マジで悪くなったのは94~95辺りから
それまでは就職活動余裕だった

357:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:01.94 67TNtVxz0.net
>>334
こんな状況でも政治家や公務員はボーナス満額貰ってる
政治家こそお花畑だろう
でもそれくらい日本はまだ余裕がある
毎年給付金配ってもいいくらい

358:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:02.43 QJmxmvdk0.net
日本国民vs特亜
世襲上級の問題で国民・庶民は関係なし

359:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:12.96 8QUqQytU0.net
正直自殺より治安悪化の方が心配
最近の負け組は反社行動に走るし移民もいるし若者の間ではワルがナウでヤングだし

360:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:19.67 t+RjVisL0.net
>>335
日本語をよくわかっていない高卒が大卒のマスコミをバカにするってマジあわれだよね

361:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:28.12 YjToJofs0.net
引きこもりの自殺率には関係ない話

362:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:34.57 Hvp1lNoP0.net
在宅勤務増えたからパワハラ減ったんだよ

363:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:37.77 TnSpewRm0.net
>>348
切り捨てられた奴隷層は死に向かう

364:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:43.96 i2a09pQc0.net
労働なんて上級の生活支えるためにあるようなもんだよ
給料少ないなら適当に働くが吉

365:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:50.46 gD9rBGk+O.net
そういえば毎日のように流れてた鉄道の「人身事故」のテレビテロップ
最近見ないわ

366:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:53.21 KiqvgiHw0.net
時間のゆとりが、心の余裕を生む

367:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:04:55.83 5GEkD5W+0.net
>>1
この10年、毎年自殺は減ってるよw

368:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:06.29 uEOoueLX0.net
全ての悩みは人間関係が原因って言うからな

369:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:13.23 0Aw2rHpe0.net
「自殺者増大はストレスが原因」ならさ
今よりも長時間労働で超パワハラ社会だった昭和や平成初期では自殺者が増えなかったのはなぜ?

これには絶対に答えようとしないんだよねw

370:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:26.32 7EAS0Uw10.net
>>337
日本は自由の女神じゃなくガンダムだから(笑)

371:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:33.50 6h+YXHnt0.net
そういえばソウル市長って

372:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:46.29 YjU7DwWu0.net
>>304
そう言う人も多くいるだろうな
ただし気付いても経済の枠組み乗らなければ
生活できない人も多くいる

373:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:46.95 i+Oi2GVI0.net
>>357
お金はお金
供給力とは別だ。
お金はいくらでも出せるが、供給力には限りがある

374:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:49.52 BLLKYnzx0.net
経済止めたらコロナ死者より自殺者のが増えるぞ!ってのは寧ろ逆だったか。
経済止めたほうが死者は減った。

375:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:05:56.37 i2a09pQc0.net
「自分がやらなきゃ!」なんて90%が幻想や思い込み
適当にやれ

376:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:01.40 couacjkp0.net
>>334
ところがな、
本当に必要なものを生産・販売してる企業は業績絶好調なんだわw
いくら自粛でも引きこもっても、どうしても必要なものは絶対に買うからな

377:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:02.77 YHJdxRTo0.net
一時的に引きこもりが正義になったからな

378:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:02.78 k7TDBd9d0.net
>>334
今は、ITや物流企業はコロナ特需でどこも軒並み儲かりまくってるから、
これで供給力ガーとかいって倒れるような日本の企業など潰れたほうがいい。
おまえもITオンチだからズレた発言をしているだけだ。
むしろ、在宅ワークを強化してそれを支援するITベンチャーが必要。
ITオンチの日本人はバカだからすぐに中国共産党のスパイウェアのZOOMやTikTokを使おうとするけど
ああいうのこそ国内からITサービスが出てくるべきだ。

379:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:05.84 +XwN0RNu0.net
>>336
それ

380:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:14.82 F1FR6AWd0.net
孤立というキーワードで暗に脅迫してるわけさ
君らね、親の介護やってみな?
本当の単独の奮闘がどういうものか分かるから。

381:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:27.38 KdeXR0UCO.net
>>367
生まれて来る数が減ってるからな

382:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:33.44 ZdMU0w8k0.net
>>363
切り捨てられて良かったな。奴隷のままなら死にたくなる

383:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:33.94 I9xYUqUc0.net
自殺者増加はこれからの問題じゃね?いまはコロナでそこまで気が回らないというか
まだ最終追い詰められてないというか

384:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:36.01 0Aw2rHpe0.net
>>367
変わりに変死が増大してるけどなw
自殺の定義を変えれば統計なんてチョロい

385:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:40.69 utVR+IJL0.net
困るのは社畜を奴隷のように扱って王様気取りでいい気になってた企業のトップや事業主だけ
派遣社員とかもう全部生活保護かホームレスになったほうがいい
じゃないと欠陥制度も変わらないし
竹中平蔵みたいなやつらを追い込まないといけない
派遣で奴隷になるならホームレスになれ
里山いけば家賃1万の物件もあるぞ

386:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:06:43.50 UWwUeZAu0.net
>>369
就職しようと思えばバカでもできたから

387:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:02.82 5+D5h/E70.net
不幸は相対的なもんなんだろうな
前より不幸な人増えたから元々不幸な人は相対的に幸福になってる

388:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:11.34 67TNtVxz0.net
自殺者というより会社による殺人
自ら死にたくて死ぬ人なんていない
会社に殺されるんだよ
その会社に行かなくなったり、無くなったりすれば
会社に殺される人=自殺者は減って当然

389:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:14.02 t5H+A6+F0.net
まだまだ短期間だから経済の影響がそれほど出ていない段階。
この状況が続くとお金が無くなって貧民層が増えてくる。
けど、そこまで行っちゃえば生活保護って言う手段もあるんだけどな。

390:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:14.96 dgBz0jFG0.net
悪夢の民主党政権時代に経済を滅茶苦茶にして自殺者が増えた事を無かった事にしたいのかな?
安倍政権になって自殺者減ってるから比べられると辛いもんね

391:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:21.73 33cMc/Rv0.net
休校とか在宅勤務になって人間関係の煩わしさから解放されてる人も多いんじゃね?
自分は在宅にはならなかったけど会社に行くこと自体が憂鬱になることがある
在宅がうらやましい

392:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:28.69 i+Oi2GVI0.net
>>376
>>378
マクロ経済って知ってる?

393:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:29.12 JRimiaCT0.net
>>382
アカが切り捨てられてんのやでw

394:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:32.26 XUgbE9RG0.net
失業って言ってもこのご時世なら周りも仕方ないと言ってくれて冷たくないから孤独感薄いかも

395:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:34.41 w8dXWD880.net
自分だけ駄目というのはしんどいけど、みんな駄目な場合はしんどくないでしょ。
平常時に自殺しそうな人は、こういう時は気が楽になる。

396:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:46.02 MrIYLXcP0.net
3.11直後の半年間は自殺者は平年より少なくなって、復興復興って言い出した1,2年後から自殺者増えたってNHKで言ってたけど

397:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:47.85 nJs1OJnQ0.net
金儲け企む奴らはうまく騙されて煽られて流行ってるとかのせられて金を貢いでくれる奴らを作り出す
GoToキャンペーンしかりテレビCMしかり

398:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:54.67 7EAS0Uw10.net
>>224
よくみろ
何処かの記事じゃなくただの数字だ(笑)

399:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:07:55.92 QPMHBJcI0.net
>>374
半年間給付金無しで経済止めてみたらどうなると思う?

400:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:06.08 Dy00F9CM0.net
仕事で心身ともに疲れ切ってた時には毎日氏にたいと思っていたけど
体の芯に溜まっていた疲れが抜けきった今では微塵も思わないわ

401:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:10.93 ek67X5Xr0.net
その反動でこれからやぞ

402:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:13.04 y/JgEinl0.net
仕事のスピードも落ちたし
みんな歩くの遅くなったよなあ
あくせく働かなくなった感じ

403:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:13.25 I9xYUqUc0.net
>>385
生活保護とホームレスなら天と地くらい違いそう

404:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:20.36 7jDJZKEJ0.net
三浦瑠璃が自殺どうのこうの言ってたけど、予言通りにはまだなってないな
年収250万もあれば普通の生活出来る国で、経済苦の自殺ってホントにあるのか?
今後の3ヵ月でどうなるか注目だな

405:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:23.89 FL+QgCMq0.net
甘ったれてるだけってことか

406:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:08:52 73/fvWdB0.net
>>19
インフラ関係なんで毎日出勤してたが、電車もバスも空いてて快適だったし、
飲みに誘われないので仕事の後もストレスフリーだったわ

407:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:08 fHN+fzNs0.net
お前らはどんだけ良いようにコントロールされリャ気が済むんだ

408:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:18 ZdMU0w8k0.net
>>393
そのアカは解放された

409:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:20 0Q/jJKwV0.net
>>359
アメリカの黒人騒動に便乗して何故かクルドが場外乱闘画策してたしな
日本人の気質が理解しきれてない外国人はピントのずれた騒動を無理矢理輸入しようとするから困る

410:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:25 bNJ5M9eN0.net
経済回らなくなるって悲鳴上げてるのアパレル・飲食・風俗ぐらいじゃね?
そいつら経済にカウントせず切り捨てたら案外悪くない数字かもよw

411:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:29 SrsR+AhD0.net
論点のすり替え

自殺者が減ったからといって、コロナが収束する見込みが増えるわけではない

412:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:35 JJNW2YF40.net
辛いのは自分だけじゃないってことか

413:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:35 Q8GI+htZ0.net
自殺者が15%くらい減っとるやん
コロナさんすげえわ

414:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:39 pOkpSiPB0.net
みんながうまくいってないんだから、失敗や失職しても孤立感ないもんな

415:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:57 wMn2cZVh0.net
コロ助で社会一体感のようなものができたからじゃね? 一種の同和感、隣組感覚だよな。
いかに、日本がコミュニティーを忘れていたか。 少子化も経済以外の原因がこれ。

416:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:58 aqMrVB/80.net
まるで金で悩んで死ぬ奴がいないような口ぶりだなw

417:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:09:58 I1qNF8lE0.net
自殺してしまうのは真面目で心が弱い人
視野が狭く、死だけが最後の望みになる
残念ながらそんな人はほとんど経営者になれない

経営者になれるくらいの行動力のある人なら自殺なんかせず、この苦難をどうやって生き延びるかを考えるだろ

418:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:00 sCSJXFQB0.net
結局、政府って
自殺が多い要因を
把握できてないよな
(^o^;)

419:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:05 /JURJpFM0.net
>>39
哀れだな

420:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:06 MkTVhjE50.net
経済対策がうまくいってるってことか?w

421:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:09 KdeXR0UCO.net
静岡県警の叩きあげナンバー3が定年前に首括った事件あったが、金銭欲、出世欲すべて満たした人でさえ自殺を選択する理由は組織社会がゆえ

422:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:11 wJj8IJEJ0.net
自殺の最大の原因は働き過ぎって事が立証されたわけか。
コロナで時間に余裕を持ててストレスから解放されたんだろうな。

423:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:11 Q0+m/JEP0.net
テレワークのお陰で人間関係薄くなって死ぬ気起きなくなったんだろ

424:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:25 XwbbFS1h0.net
倒産によって自殺が増えるっていってる奴は今の破産制度を知らないバカ、もしくは老人だな
家族の資産はすべて維持できるし、本人も相当の現金を残した上、物についてもほとんど残せる

破産によって自殺者が出るような後進国ではないという現実を知らないのは知能が低すぎるせいだろうか

425:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:28 F1FR6AWd0.net
>>369
真面目に言うけど昔は自殺の隠蔽も可能だったの
会社は保険屋とうまくやってたってことだよ

426:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:31 3FNygCuQ0.net
経済的貧窮じゃなく対人関係が問題だったわけだ

427:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:31 XBI87zby0.net
経済回らなくて自殺するのは
無くても困らないもので商売していた経営者本人なんだな
労働者はコロナで伸びてる業種に転職するか一次産業につくかすればやっていける

428:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:40 h5WmY5aC0.net
ある程度の補償も出てる今はまだしもこれ以上コロナ問題が長引いて
補償も満足にできなくなったらその時が本当にヤバい

429:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:42 f6zpTc/N0.net
コロナという命の危機があったことで
逆に死にたくなくなったんだろ

430:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:48 sxGUS3M20.net
負けっぱなしの方が引き篭もりですむ 負けたことがない晴れっぱなしは自殺するだろ 打たれ弱いからな 雨が降らないと虹はでないしね

431:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:10:58 utVR+IJL0.net
>>369
高度成長期は開拓期の自由さがあり、正社員で退職金やボーナスも出たからな
昔は金勘定とか法律とかに対してもテキトーなことが多かったし許されてた
今は無駄な何重もの書類とか決め事をこなさないといけない、人間味のない事務対応も増えた
敷かれたレールやルールに従う要素が強くなった
だから週休2日になっても奴隷感は強くなってる

432:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:02 k7TDBd9d0.net
>>362
不条理なサビ残とか無くなったからな。

その代わり在宅ワークを推進するIT企業は、ジョブディスクリプション型雇用にシフトしている。

今のポストコロナ時代に利益が出ていないITオンチの日本企業は潰れろってこった。
おまえらバカ経営者達のせいで社員が神風して死ぬのは悲惨過ぎる。

433:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:02 GlIzEm9Y0.net
>>21
あと学校もな
イジメの放置が原因なんだろうな

434:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:07 qq8SEDSA0.net
>>369
景気が良かったからジャマイカ

435:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:13 JJNW2YF40.net
ここは日本。
ニッポンファーストで日本人を救うべき!

436:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:14 54u5dcMg0.net
電車結構止まってるけどな
またかーって感じで

437:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:14 J5n+/rUa0.net
必要のない人も仕事もカットされたら
必要のある仕事や人になればいいだけのこと
無理してる必要のない存在であること否定してるから苦しむんだよ

438:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:21 /JURJpFM0.net
>>58
働け!

439:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:28 f6zpTc/N0.net
>>428
補償があるうちに転職しない無能はほっとけ

440:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:28 i2a09pQc0.net
満員電車とか敬語とか電話とか効率悪いんだよね

441:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:39 fMCeaS0p0.net
なにが経済悪化のほうが死者増えるだよ

政治家は利権守りたいだけだろ!

442:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:40 67TNtVxz0.net
コロナの影響で無くなるような仕事は
もともと必要無かったような仕事なんだよ
不要不急なもの
そんな仕事をやってた人は辞めて他の必要とされる仕事に移ればいいだけ

これからは必要無い仕事はどんどん無くなる

443:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:41 YjU7DwWu0.net
>>404
>経済苦の自殺ってホントにあるのか?
これ単体では恐らく少ない
これに病気プラスされる途端に増えると思う

444:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:41 couacjkp0.net
>>392
それと供給力がどういう関係かわかってる?

445:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:47 7mEFuG4a0.net
>>423
その代わり今度は孤独死になるな

446:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:52 7EAS0Uw10.net
>>392
マグロ!ご期待ください!

447:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:11:52 eqU+V58P0.net
どれだけパワハラが多かったかということだわ
テレワークできるのなら今後もそうすればいい
不登校の子たちも遠隔授業でいいよ

448:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:05 uqcHZ8Jy0.net
>>14
雇用助成調整金の影響は大きかったと思う。
取引のある企業に聞いていも、ほぼ全ての企業が
調整金を活用して、社員・パートの首を切っていなかったよ。

問題は、ここからだよ。

449:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:06 jkhefxb50.net
>>408
そうか、解放されてよかったなw

あとはナマポで食い逃げかw

450:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:12 sLhig0qA0.net
政府の対策がうまくいってるってことじゃん
バカじゃねおまえら?

451:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:17 I9xYUqUc0.net
コロナでいかに死なないかって苦労してきたらあっけなく自殺なんか馬鹿らしいと悟ったとか?

452:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:21 KdeXR0UCO.net
軍国主義に戻ろう

453:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:24 pOkpSiPB0.net
>>439
今転職の受け入れとかそんなにやってるか?

454:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:31 XwbbFS1h0.net
いや、経済止まって自殺減るってそりゃダメだろ…
どんだけ酷い労働環境で経済を維持してきたんだって話で

455:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:36 nJs1OJnQ0.net
>>390
>>354
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1997で急増してやっと最近おさまってきたように見える
1997はバブルが完全に崩壊して山一北海道拓殖が行った年
民主関係なし

456:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:12:49 XnXl0MyN0.net
つまり、自殺で処理されている変死の何割かは
他殺

457:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:09 +K8fe9Ez0.net
過剰な産業労働化とそれらが示唆する評価階級社会に殺されてるんだよ…
こんなの、とっくのむかしの1940年代のアメリカで問題になって本もでてるよ。
悪いのは、資本家と富国強兵をすすめる官僚や与党。

ゆえに…↓
> 差別主義者の共和党議員とトランプへ 「おまえ(ら)はクビだ!」 by日本人一同

世界の不幸の原因↓人類の諸悪の根源
1 アメリカ共和党とトランプ
2 日本自民党と安倍晋三
3 中国共産党と習近平
4 ロシアのプーチン
5 北朝鮮の金ブタ+韓国のムン

458:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:13 utVR+IJL0.net
>>447
遠隔授業でもネットいじめは減らないだろうね
学校自体を潰さないと駄目だし、必要なくなる
学校という形じゃなくて学習イベントを選択して参加みたいな形にしていったほうがい
もうすでにそうなりつつあるが

459:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:14 B1qj4Vri0.net
まだだろ
地獄はこれからだ
連鎖倒産が連鎖倒産を呼び連鎖倒産を呼び連鎖倒産を呼ぶ

460:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:22 IuBHn7rp0.net
>>447
戦時中やパワハラセクハラ当たり前の昭和の時代も少なかったよ

461:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:26 c7HjgPih0.net
これはまだわからんね。
経済に詳しい自分からすれば
大不況が来て失業者でマックジョブの取り合いになるだろう
今考えられるのはマックの社員は安泰というだけだ

462:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:31 vli3R1I/0.net
>>450
政府の対策が上手くってなかったから今まで多かったってことやぞ?
テレワークはいじめ問題や労働問題で導入したわけじゃないからね
頭ハッピーセットかな?

463:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:33 0/4WPIRR0.net
新コロナに感染して死にたくない自殺者ってのもなかなか心理学的に興味深いわけだなw

464:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:13:36 ZdMU0w8k0.net
>>449
生活保護叩きが自殺の一因かもな。コロナより深刻

465:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:14:07 33cMc/Rv0.net
>>389
今第二波が来てるってことは冬場あたりに第三波が来そうだし解雇や倒産が増えるのはこれからだろうね

466:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:14:16 s2VxpcW60.net
>>458
めんどくせーよ
おまえだけ勝手にやってろバーカ

467:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:14:23 yQxQMJvD0.net
職場いじめとか極一部じゃないのかよ
どんな層が自殺してんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch