【話題】 民放キー局、衝撃のCM収入減 「スポット」不振 3~4割 大幅下落★2  [Toy Soldiers★]at NEWSPLUS
【話題】 民放キー局、衝撃のCM収入減 「スポット」不振 3~4割 大幅下落★2  [Toy Soldiers★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:04:20.65 OyNu4L+r0.net
終わりの始まり ですか・・・

3:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:04:27.98 mM6Toxcq0.net
民ポーキー局w

4:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:04:44.06 DjfS2arQ0.net
ユーチューブをメインにしたほうがいい

5:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:05:41 5ABY3UZT0.net
創価学会と中国、韓国がまた仕掛けてくる

6:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:05:59 NiAHr6QS0.net
儲けるのは在日広告代理店の電通だけやな

7:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:06:07 LYolmgOV0.net
電通自民党オワタ

8:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:06:14 NYonp1He0.net
そら再放送ばっかだし経済止めてたんだから仕方ない。
今後はどうなることやら。

9:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:06:42 QChtAZE80.net
ステイホームでみんなテレビを見てるんじゃないのか

10:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:06:48 lkssAlQ20.net
なぜ若者はテレビを見ない?
ユーチューブ?ド素人ビデオと、プロ業界を比べるなよ

11:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:06:57 Zd21bG4o0.net
だから電通は税金搾取に走ってるんか

12:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:07:01 DyjETLYc0.net
ウチの地方局も今年になって深夜番組終わらせまくってた
たぶんコロナで広告つかなくなったんだろなって

13:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:07:23 eb5g215X0.net
コロナが影響

14:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:07:31 Mbz0hmrE0.net
TBSによると、同社の四月のスポットCM収入は前年比で77%台、五月が59%台だったという

15:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:07:33 w+0QMO5J0.net
テレビ見てるやつがいねーしな
夢グループをキー局のゴールデンで見るとは。

16:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:07:51 exBrPK5k0.net
詳細はWebで!

17:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:08:18 LYolmgOV0.net
【山本太郎】れいわ新選組95【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart130
スレリンク(infection板)

【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★28 [1号★]
スレリンク(newsplus板)

西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★31 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)

【ポスト安倍】安倍首相が後継者選び失敗 自民党「四分五裂」相関図(ポストセブン) [ramune★]
スレリンク(newsplus板)
ーー

18:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:08:21 Wtx9BpIV0.net
>>15
地上波であのCM 見ると深刻だねえ

19:名無しさん@13周年
20/07/11 18:19:07.30 0OQ6gSxVx
中共と朝鮮と電通とマスゴミとパヨクはサッサと地獄へ

20:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:08:46.94 0jV2YLZ/0.net
これに懲りたらコロナ撲滅のために、ちゃんと報道しろよ

21:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:08:48.94 Mbz0hmrE0.net
ロケも大規模セットも減ってるだろうから、制作費は安くすんでるんじゃないの?

22:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:09.98 OU7MISbI0.net
東京の事しかやらない
ここで「カッペは嫌なら見るな!」と言われたので、それ以来見てない

23:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:15.10 ZO4MVSTA0.net
>>10
テレビでTwitterとかYouTube動画を垂れ流し出したのが元凶だろ。馬鹿か?

24:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:15 xKwSykzX0.net
下手にCM出すと不買運動されかねん時代だしな

25:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:28 m9f3C/Q00.net
>>1
電通が全部アレしちゃうからね

26:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:41 5f/Bq0OM0.net
総集編、アクリス板ソーシャルディスタンス番組にCM入れたくなくなるよ

27:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:42 v1rdO1Xp0.net
テレワーク中にかなりテレビ付けてて
見てはないけどもう数年分は聞いてるぜ

28:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:48 lG1unP3z0.net
ネットの広告は繰り返しやられるとウザイけど、目につくのは確か

29:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:09:59 06zMj41i0.net
流すCMがなくてACだらけに

30:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:10:00 yyixpSE40.net
そんな時はYES高須に

31:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:10:08 nER1Aueo0.net
ネット時代に民放キー局5つは要らないだろ、3局あればいい。

32:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:10:44 5f/Bq0OM0.net
youtubeにブックオフの広告見るけど売り上げが悪くなったのかな

33:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:10:54 CdX7Hj9U0.net
みんなステイホームでもテレビ見ずにYoutube見てるからな

34:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:10:56 hWffLmqS0.net
だから電通が、給付金は必要!ってテレビで煽らせて
中抜きで税金盗みまくったんだな
もうテレビいらんわ

35:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:11:05 n/ck4Pry0.net
テレビ屋なんぞ給料半額でも十分だろ
元が高すぎただけ

36:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:11:11 ST1+y+hg0.net
低予算に拍車がかかるな

37:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:11:44 LHMd+wkb0.net
キー局調子乗りすぎだから丁度いい
あと50%減収でもいい

38:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:11:55 w/YagChJ0.net
>>1
「スポット」不振 3~4割 大幅下落 >
長期契約はすぐには消滅しないが
1回ごと都度契約はガクッと減っただろうな。

39:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:12:14 qp0vKx910.net
ミカジメ以外にCM出す意味ないのに、ネットの普及でその効果すらなくなったからなあ。

40:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:12:45 XbYamYVC0.net
この前テレビ見てたらタケモトピアノのCM7連発w
流石に怖くなったなw
スポンサーいないんかね

41:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:12:55 U3bSZ9KU0.net
3月からユーチューバーも再生増えても広告なくて収入減って切れてたもんな
コロナショックはこれからやのに

42:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:13:16 IjERvz290.net
やきうとか流してるからだよ

43:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:13:35 P4eQiVfU0.net
NHKだけ予算多くて民業圧迫だな

44:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:13:53 cEY+ZH2y0.net
>>1
ぽぽぽぽーんの手洗い版でも作れば良いじゃろ

45:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:13:55 BaNSEfYV0.net
減収を尻目に安定のNHK
受信料数十円値下げしてこれからも国民の皆様に寄り添います

46:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:14:10 C+Q0r6n20.net
>>11

なるほど

コロナ不況の直撃を受けてると

47:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:14:21.08 FMbBv9HBO.net
テレビだけじゃない。
電車の中吊り広告も激減した。

48:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:14:54.25 VvntT62I0.net
>>1
NHK最強説が証明されたな

49:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:14:55.98 cw0Ao8jA0.net
安倍に都合の悪いスレはなかなか立たないな

50:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:15:38.68 ST1+y+hg0.net
>>40
やたら偏るよね。それにCM減りすぎてTVショッピングだらけになった

51:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:15:43.43 GmGv9HO80.net
もう若者でなくてもテレビ見ない人多いしな

52:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:15:47.78 hWIg5tvw0.net
>>10
他のコンテンツで忙しい、部屋にテレビを置く選択肢が減ってるのだわ
>>32
本を読むっていうのもコンテンツだからね、項目自体のランキングが落ちたって思わんと

53:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:15:51 /Qa507am0.net
日本から既存テレビ局新聞社と、諸悪の根源朝鮮電通を排除して初めて、日本人のための日本が戻ってくる。

54:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:16:16 5HyN6RKq0.net
NHKには関係ない話だなw
やっぱNHKが最強だな、半民半官は最強!

55:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:16:19 CdX7Hj9U0.net
NHKなんて去年に最高益更新したばかりなのに
他局はだらしねーな

56:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:17:30 hWIg5tvw0.net
>>54
あそこは受信料を請求できる定義の維持と拡張に邁進することが主目的じゃね?w

57:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:17:36 fy12bhdF0.net
それは視聴者が見てる見てないじゃなくて広告出す企業側の問題じゃん?

58:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:18:13.24 H5AR6I5g0.net
もはやテレビ言うてもアベマしかみないしな
テレビ本体持たないで10年くらい経過したけど
わからないの流行りのCMくらい

59:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:18:35.27 nl3r4bHG0.net
不動産収入が落ちなければ問題無いが、テナントが撤退した後に入らなければ干上がるな

60:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:18:49.38 ZykfH2Jw0.net
ネットの広告費もしだいに減るよ
全員にスマホという専属セールスマンがついてるからね
企業は個人情報と履歴からユーザーの嗜好を狙い撃ちに出来る
広告すらいらない

61:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:19:07.59 ZQrk0Ie70.net
>>22
ごはん1膳、小さい鯖の煮付け、ワカメの味噌汁、お新香で800円。庶民の財布に優しい昼食メニューです。・・と、フジテレビが東京の築地辺りの定食屋を紹介していたんだが、この感覚がやばいんだろうね。

62:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:19:17.07 O9Uw4nRA0.net
昔の民放は女子アナが年収1千万円だったよなw

63:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:19:18.24 oxmz/2aT0.net
解雇するだけだろ
会社のためなら簡単なことだ

64:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:19:34.43 XbYamYVC0.net
>>43
国民から強制的に巻き上げた受信料で制作した番組を
勝手に販売して儲けてんのな
泥と一緒やんなあ
で週末夕方の某報道番組見てたらメインキャスター(男)が9月まで
育児休暇で番組お休みだってよ
ホンマにいい気なもんやで

65:名無しさん@13周年
20/07/11 18:26:47.83 DT6ASB9Mm
テレビマスコミは完全に斜陽産業だろ。
フジは新社長になってから下落が止まらない。

66:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:20:39 QChtAZE80.net
>>61

わからないんですけど
それなんか間違ってます?

67:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:20:42 3UWBhfN50.net
不正反社企業の電通とは、縁を切れよテレビ局

ネットや官公庁でも、インチキ不正ばっかりやるつもりか

68:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:20:44 R9c9ivC10.net
ここから
電波使用料を大幅値上げして
息の根止めてやれや

69:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:20:48 X9eAwt8b0.net
韓国ドラマばかり放送してるからだよ

70:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:20:50 1BciODQz0.net
>>10
ニュース見たいときにキモいバラエティやってるし
歴史ドラマ見たいときにキモい報道番組やってるし
コメディ見たいときにキモい韓国ドラマやってんだもん
キモいテレビなんてつけるだけ無駄だろ

71:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:21:39 hWIg5tvw0.net
>>61
各種番組に通ずるんだけど、都市圏基準なのと
上からこんなもんじゃね?感がすごいのよね
他人事見せられてるから興味が薄くなる一方

72:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:21:42 vTm+KWmT0.net
ボッチ陰キャ童貞のお前らの嫌いなもの
・パチンコ
・アルコール
・タバコ
・大麻
・リア充
・ビーガン
・ポリコレ
・フェミニスト
・LGBT
・障碍者
・24時間TV
・移植募金
・老人
・黒人
・ガキ
・BBA
・風俗
・宝くじ
・占い
・登山者
・ランナー
・バイク
・ロードバイク
・プリウス
・ヴェルファイア
・ハイエース
・武勇伝
・暴�


73:桝ー ・ヤンキー ・BBQ ・茶髪 ・タトゥー ・ドンキホーテ ・マクドナルド ・タワマン ・ラッパー ・ヒップホッパー ・サーファー ・水上バイク ・クルーザー ・プレジャーボート ・スケボー ・スノボ ・EXILE ・よさこい ・韓国/中国 ・立憲民主党 ・共産党 ・創価学会 ・朝日新聞 ・マスコミ ・NHK ・フジテレビ ・電通 ・上級国民 ・公務員 ・納税 ・労働



74:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:21:47 vepyPvDl0.net
いまパソコンやスマホでもブラウザに広告ブロック入れるだろ。広告ブロックできないテレビはオワコンなんじゃない

75:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:21:53 I+j/hTvA0.net
何の衝撃もないな

76:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:22:17 u00vUw0S0.net
スポットの代名詞だった ハウス食品 見なくなった

77:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:22:23 EGGKuQwO0.net
参考にならないかも知れないが20時過ぎの地デジ番組はどの局もつまらない、煩いだけだ。
BSの方が黙って見れる。特に反町なんかの番組はゲストもそれなりに考えて連れてきている。
もうお笑いタレントのくだらないジョークはうるさい。

78:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:22:50 8A89GNNs0.net
これは良いこと
以前はテレ東だけは評価してたけど最近の親中・反トランプ報道はNHK並みに酷い

79:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:23:07.21 XbYamYVC0.net
>>50
そのうちテレビショッピングも無くなるかもなあ
本格的に恐慌来そう

80:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:23:11.27 IkZa87AG0.net
>>1
全てのテレビ電波を日本の主権者たる日本国民へ全て返上しろ!電波の無駄使いも甚だしいしはぞ!( ・ิω・ิ)

81:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:23:22.24 8VXcoY4j0.net
お前らが散々コロナを煽った結果だろ

82:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:23:36.27 vrd+R6hH0.net
TVCMはコスパ最悪だからな
TVでCM流してる商品はできるだけ買わないようにしてるTVアンチがいるし

83:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:23:36.47 45sU2hRo0.net
アベガーアベガーと偏見報道しているマスコミは高給取りで実はパヨちゃんをカモにしてるってパヨちゃんは知ってんのかなぁ。。。?

84:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:23:42.81 GLnbf5u30.net
しかし、ますますテレビを見なくなったな。

85:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:24:06.79 ERxj9gOM0.net
金満経営の高コスト体質を改善するしかないな

86:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:24:21.42 p05DMAa50.net
>>1
>そもそも近年、インターネット広告の伸びや若者のテレビ離れなどが影響し、特にスポット収入は下落傾向が著しい。
そらそーだろう。
F2層F3層……35~50歳女性と50歳以上女性に受けるように、あるいはその層が不快に
ならないようにテレビ番組は作られてるんだから、若者や男性は離れていくがな。

87:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:24:28.99 JEA/YXYa0.net
NHKから民放へ分配金下すべきだろうね一千億円か二千億円を全民放に、、

88:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:24:38.04 pdIR8NZh0.net
>>2
>終わりの始まり ですか・・・
ポポポポーン、の始まりかな。

89:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:24:39.86 IkZa87AG0.net
>>79
全てのテレビ電波を日本の主権者たる日本国民へ全て返上しろ!電波の無駄使いも甚だしいぞ!( ・ิω・ิ)

90:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:24:50.32 Ci+JVJcV0.net
テレビなんか見てると馬鹿になっちゃうからね

91:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:25:06.80 JFLbXkTK0.net
>>10昔はプロならではの番組内容だった。今は企画や演出のセンスがYouTubeの素人と変わらんくらい酷い

92:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:25:15.40 MZ4+F8ln0.net
>>66
その程度の定食で800円は高い。ていうかバカにしすぎ
ファミレスでマグロ丼、蕎麦、茶わん蒸し、サラダがついて680円

93:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:25:18.99 hWIg5tvw0.net
>>72
マニュアル人生核家族経済奴隷の好きなものリストやな?
思考が並列化してると疑問持たないものだらけ

94:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:25:28.87 sxcvRFPA0.net
電波オークションで実質電波使用料値上げしても良いくらい
東京キー局は調子乗りすぎ

95:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:25:40.45 2wW63n6F0.net
>>86
アホか。
なんで俺らの金でテレビ局を食わさないといけないんだよ。

96:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:25:43.13 whZO0ZjD0.net
朝から晩まで他人の食い物ばっか放送して、CMくださいって無理だろ。
グルメと天気予報減らせよ。

97:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:29.38 IHzJK07F0.net
無くなったらいいゴミ業界

98:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:31.08 PnQ23VVC0.net
この前、久々にバス乗ったけど
以前はたくさん民間のCM流れてたのに
今はほとんど自治体の広報ばかり
マジで恐慌状態だな

99:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:33.26 +OnAD1gp0.net
無駄な外出が多かったことにもきづいた

100:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:45.00 yHfoOvKC0.net
>>4
そのyoutubeの広告も広告ブロックしている人が多いからね

101:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:45.80 0JShsqoa0.net
最早金くれるなら見てやるくらいなもんだからなテレビなんて
全局サブスクにしても一向に困らない

102:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:50.97 Z/kPSQqZ0.net
テレビなんてもう時代遅れで必要ないんだよな
ゲーノージンとかダサくてつまらない奴しかいない

103:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:26:58.45 TgaFAffw0.net
テレビがダメになったら税金で芸能人養わないといけなくなるけど
それでもいいの?

104:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:07.48 CdX7Hj9U0.net
もうテレビみたいなメディアの好きな情報を一方的に垂れ流す時代は終わり
これからは自ら情報を取捨選択して取得する時代
欲しくもない情報を一方的に垂れ流すテレビなんて誰が見るの?

105:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:18.26 5g8ABWXz0.net
クズのハキダメww
こっちくんな、マスコミ!

106:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:20.67 iv1/opeW0.net
>>10
YouTubeに出てきたプロ制作の動画とかは?
YouTubeで初めて放送関係のギャラクシー賞を取った神田伯山の襲名披露のシリーズを見たら
10分01秒にしてCMいれまくりの素人動画なんか見てられないし

107:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:24.15 BaNSEfYV0.net
テレビ観ない世の中になったとか言われながら
日本のツイッターでバズるワードはテレビ発の話題ばかり
これが現実
一億総白痴は現在進行形なんだよ

108:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:25.90 0eDqDjnR0.net
金は巡り巡って
お前らのところいっていたが行かなくなって
いつかはお前らがクビになるんやな

109:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:36.67 LYolmgOV0.net
電通自民党地上波は馬鹿製造機

110:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:39.23 iB6ryetq0.net
>>102
意味がわからない、生活保護って事か?

111:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:27:42.19 ilBdBiWq0.net
新型コロナをさんざん煽っておいて景気を悪くして
自分たちだけウハウハだとなぜ考えるのかw

112:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:28:02.84 fUFBHv5g0.net
電通好きじゃないから別にいいんではと思ってしまう

113:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:28:05.72 jk5paySF0.net
不要だからぜんぶ潰れろ
犬HKも潰せ

114:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:28:07.97 jIhf06ck0.net
一回くらい桜井誠出してみろよw
取材には行ってるくせに。

115:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:28:14.77 vrY23uIU0.net
テレビの影響力減ったから当然

116:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:28:16.64 dJcvLh4/0.net
・ギャラが高いという理由だけで降板させられる大物
・高視聴率なのに製作費が高いという理由で打ち切られる番組
これほど視聴者を馬鹿にした話もないよね、番組には金をかけろよ

117:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:28:50.26 Ne08ilEU0.net
民放ってまずはNHKにかなり食われてることをなんとかしろよ(笑)

118:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:29:06.17 TgaFAffw0.net
>>109
文化芸術を守るために芸能人をテレビ時代と同じくらいのギャラを税金から出すってことだよ
生活保護とか最低限度じゃんバカなの?

119:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:29:19.31 hWIg5tvw0.net
>>102
空いた電波の帯域で回線増強できてうれしい

120:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:30:06.68 jk5paySF0.net
>>117
げ げ げ げ げ げ げいじつ

121:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:30:38.11 J15WdPVm0.net
深夜かBSでしか流れてないようなCMがゴールデンで流れたり
今まで聞いたこと無いようなメーカーのCMが大量に流れたり
今は完全に売り手市場なんだろうね
UYEKIってメーカーのカビ取り剤・防ダニ剤・消臭剤とかのCMが滅茶苦茶流れてる

122:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:30:44.52 ST1+y+hg0.net
需要に応じた価格体系に改定しないと乗り切れないだろうね。結局はキー局の給料水準を衰退期に合わせて下げられるかって話

123:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:30:51.37 e6tGgeIA0.net
深夜とかフリースポットすら流れない時間増えたなと思ったらやはりCM契約激減してるんだな
そりゃあれだけワイドショーとか自粛警察やりまくってたらスポンサーもキレるわな

124:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:30:54.15 QSEhlmiv0.net
>>72
最後に「自分」て付け足してやれ

125:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:05.29 p46S48ie0.net
視聴率目当てでコロナで日本を煽りまくったTV
こうなるって分からんかったのかな

126:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:14.57 aqO+DaDn0.net
日本を悪化させてるのは匿名ネットコメントではありません
テレビ局です
テレビ局からの一方的な偏向や報道しない自由や特定思想扇動やヘイトスピーチ
日本のテレビ局はNHKも民放もキー局もローカル局も全て解体すべき
公害でしかない

127:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:18.95 edinyTFd0.net
>>110
それな
自業自得

128:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:26.51 BuExUzDJ0.net
収入減のテレビ局は制作会社にお金ちゃんと払ってるの?

129:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:34.61 KBcBIQZF0.net
必ず見る番組ってなくなったなあ
テレビつけてつまんないとチャンネルを変え、どれもつまんなければ消す

130:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:39.68 2wW63n6F0.net
放送免許っていう既得権で食ってるぬるま湯業界が、さも大変だみたいな事を言ってるのが、心底イラっとくる。

131:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:31:40.45 Z1WOLvbT0.net
どのチャンネル見てもコロナコロナばかりで自粛中もTVは見なかったよ
当然だな

132:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:32:30.03 A/UV1qce0.net
在日と成りすましだらけでうんざりだよ

133:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:32:52.16 eiM/gr+v0.net
     _∧_∧_
     ((∀`/ )
    /⌒   /
   /(__ノ\_ノ
  (_ノ |||
バンザイ ヤッターネ
 ∧_∧ ∧_∧
((・∀・))・∀・)) ざまみろ嘘こき
`\   ∧   ノ
 /  |/  |
(_ノ_)_ノL_)

134:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:32:52.71 +3jtreb40.net
まぁ、テレビの時代ではないからな

135:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:33:51.93 hWIg5tvw0.net
>>125
どこも結局言いたいことは同じ
共通ゴールが用意されている
そんなもんだよね?差異が感じられない
並列思考量産機?w

136:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:07.17 Z/kPSQqZ0.net
>>121
これからはどの業界も給与下げないとやっていけなくなるだろうね
いよいよ日本は貧乏になってきたな
社会保障を維持するためには税金もあげなきゃならないし
まあ平等に貧しくなるならみんな納得するか

137:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:11.77 JCC1wzl30.net
CM枠がスポッと落ちたのね

138:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:22.88 m0sAGV4J0.net
>>115
そりゃそうだろ?全体の売上が減ってるだから。
もうテレビ番組は視聴率で評価される時代が終わった。
だからどこまでが宣伝なのかどうかわからん番組だらけになった。

139:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:38.65 L0M+zQqq0.net
クイズ、グルメ、タイアップもの、そして再放送ドラマ
安上がりの番組だらけ

140:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:41.30 p5OWZsE40.net
コロナでデタラメ言い続けたから信用を失って
企業がそんなところにCM出そうと思わんよな。

141:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:50.39 zDo3L90x0.net
見てもらえないもんに大金投じる意味ないわな

142:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:34:51.97 8VXcoY4j0.net
>>128
朝の目覚まし代わりと野球中継以外はゲームにしかテレビ使ってないな
ゲーム用にテレビは捨てはしないがテレビ番組は不要だな

143:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:35:05.57 XZ76DFMW0.net
哀しいなもう元には戻らないんだな。
5Gが始まるからネット配信にどんどん人が流れるわ。
テレビ見てるのはネットを使いなれてない高齢者だけだが、
これからどんどん死んでいくわけで、
新しく高齢者になる人はネットを使いこなせる人が増えているから。

144:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:35:20.97 6jmjpLMcO.net
ネトフリやWOWOWみたく有料契約制にしちゃえよ
そうしたら広告収入に一喜一憂しなくてすむぞ

145:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:35:35.93 0JShsqoa0.net
>>138
再放送ドラマの方が新作より視聴率良いんだから下手に金かける必要すらないんだよな
節約して乗り切りゃ良い

146:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:35:47.46 1Ec08FQp0.net
>>4
テレビに出てる芸能人はYouTubeには出ないでほしい
テレビのくだらねえバラエティが嫌いだからYouTube見てるんで

147:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:35:49.92 +ynwcC760.net
問題なし。
株価に影響ないんだし。(棒

148:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:05.64 CdX7Hj9U0.net
ワイドショー見ても毎日つまらない煽り合いしかしてないし
そりゃ飽きられて当然ですわ

149:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:16.19 K7n0jhjG0.net
誉れの国日本の総務省が認可している由緒正しきテレビ局へ寄付をして応援しよう!
愛国保守の日本人なら当然の行いだよね?
国が認可している機関に刃向かうネトウヨのような売国保守には国民共々一致団結して怒りの鉄槌をくらわそう!

150:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:31.90 wa/tKKk/0.net
アマプロとネトフリで十分

151:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:34.24 hWIg5tvw0.net
>>138
並列化が酷くなってるのよね・・・・発信内容がコピペか?
ってのが濃くなってきてる気がするのよ?

152:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:39.92 NkUZUZr10.net
>>1
だってクソみたいな寒流を放送してるし
大嫌い

153:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:39.97 zkCwHWyb0.net
毎日コロナ詐欺のデマニュースで時間さきすぎだもんな

154:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:40.82 UdWNdnXt0.net
TVの価値は低いからな。
特にニュース番組と情報番組。
同じことを朝昼夕とやる とか意味無いんだよね。

155:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:36:45.91 GWUFhUlY0.net
番組の質の低下が酷い
天気の解説に気象庁のホームぺージをそのまま放送してやがる
自分がスポンサーだったら金返せと思うよ

156:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:37:34.87 Le1ut+Nk0.net
金出してわざわざ企業イメージ下げるバカいないだろ
芸能人の不祥事続出、やらせ番組で出演者自殺
それに対して監督官庁もBPOも動かない
テレビは年寄が暇つぶしで観てるだけ

157:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:37:45.88 XMp/QSpi0.net
6月、7月ともっと悲惨だろ

158:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:38:28.71 emneKg7y0.net
ACジャパンの人魚ちゃん、かわいい!

159:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:38:34.90 IxczK/t50.net
いまだにテレビなんて見てるアホって本物のアホだからな

160:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:38:49.74 TQAjFp3s0.net
日本の愚民がやっと目覚めたの?

161:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:30.74 i9TsoXYH0.net
>>139
不自然なほどの韓国連呼があったね
「韓国見習え」って1回言ったら、いくらもらえたんだろう

162:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:32.56 LKKY7srn0.net
>>135
今すぐは難しいけど、海外に出稼ぎに行くようになるだろうね。
この30年間、給与も物価も上がらない国は、相対的に海外から見て安くなっているから。

163:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:32.89 TQAjFp3s0.net
ぜーんぶ在日朝鮮人がやってるの
やっと目覚めたの?

164:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:34.18 Zpjotpbb0.net
それでも
坂上一人だけが大儲けして高笑い
という滑稽でおかしなTV業界…( ´-ω-)

165:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:34.84 2FOw1DUF0.net
民放は、金もらいすぎてたんだよ。電波オークションで毎年1000億ぐらい取らないと

166:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:38.64 eTrRpF0u0.net
初期は買占めを煽ったり、自粛を呼びかけているテレビ局がクラスター発生させたり
民放が害だと気づかれたからな

167:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:52.02 ZQrk0Ie70.net
>>66
説明不足だったが、ワカメ味噌汁なるものは具が無く昔の学食並みに薄い。
で、本論を言うと、東京以外なら「ぼったくり」となるだろうね。そのメニューなら。

168:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:52.41 UwPiwOMn0.net
いい気味だ 調子こいて価値のない番組量産してるから
そもそもテレビだろうとネットだろうと「俺に広告見せやがったら不買」の精神で生きてる俺には関係ないけど

169:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:39:55.19 QSEhlmiv0.net
>>106
ほんとそれだけ
見る方もやる方もテレビから抜け出せてない
ただ「テレビ」を持ち歩くようになっただけ

170:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:40:10.14 oEfGC6co0.net
通販cmが増えたもんな
ゴールデンでも出てくる

171:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:40:15.27 LJAUIMN90.net
>>10
情報の密度を比べれば良いのかもしれない

172:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:40:25.70 Lz/rCQtd0.net
>>10
お笑い芸人やら俳優がクイズやニュースで騒いでw何がプロだよw

173:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:40:33.81 UYNGuDwW0.net
この際、伝説的恐怖CM


174:の詰め合わせ一挙放送して欲しい キッチンマザー・消える砂の像・クリネックス赤鬼編・・・



175:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:40:47 TQAjFp3s0.net
日本人に給付金配る事業まで在日朝鮮人がやってるの
やっと目覚めたの?w

176:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:41:39.57 TQAjFp3s0.net
御目出度い国だなw
天皇陛下は出て来てなんか述べたらここについて

177:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:41:52.96 S5klybA+0.net
コロナを口実に大手スポンサーが逃げただけじゃん
テレビなんか誰も見ていないのはスポンサーも知っていることだからな

178:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:42:01.30 VvntT62I0.net
>>43
渋谷の放送センターの建て替え費用はなんと1700億円!
コロナ不況?なんですかそれ

179:名無しさん@13周年
20/07/11 18:50:03.42 dZXCr0SNF
 
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧困層」、「気分屋の投資家役務提供」)。*敬称略

AAA
江藤愛、皆川玲奈

AA+
相内優香

AA
角谷暁子

AA-

A+
山本里菜、宇賀神メグ、若林有子、田中瞳、佐藤真知子、水ト麻美


日比麻音子、篠原梨菜、出水麻衣、黒木千晶、岩田絵里奈、杉原凛
高島彩、大橋未歩、大江麻理子、須黒清華

A-
加藤綾子、森麻季、田中みな実、夏目三久、鈴江奈々、井上清華

BBB+
佐々木明子、渡辺真理、宇垣 美里、小正裕佳子、久慈暁子
有働由美子(元NHK、腐り切った体質のNHKに見切りを付けフリーへ転身。)

BBB

BBB-
<格付け機関は、NHKの 存在意義 及び 経営実態 に 重大な疑義 が生じているとして、
 NHK所属のアナウンサーには「BBB-(視聴適格)」以上の格付けは出来ないとの見解を示しています。>

BB+
赤木野々花、副島萌生、橋本奈穂子

BB

BB-
保里小百合、近江友里恵、林田理沙、井上あさひ、桑子真帆、守本奈実、合原明子、鈴木奈穂子、和久田麻由子

B+

B-

CCC

CC
小池百合子(OG、「排除」主義者、喫煙者も「徹底排除」の嫌煙ババア、学歴詐称疑惑あり。)


丸川珠代(OG)、青山祐子(元NHK、7年間の育休取得も復職せずNHKを退職した事が問題に。)
 

180:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:42:15.34 JtXRFj4F0.net
>>165
視聴率>スポンサーの業績
だったもんな

181:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:42:36.94 G9Mn1Jcz0.net
>>1
アニメやれよ

182:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:42:51 +/idkQ3d0.net
大不況でどの企業も広告費を出せないって事でしょ?
テレビ局は悪く無いじゃん。

183:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:43:07 YuXwhL3a0.net
でもある程度CM出しとかないと、不二家みたいにメディアに叩かれてつぶされそう

184:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:43:17 XZ76DFMW0.net
ユーチューバーが
テレビ局からスタジオ貸してくれって言われたとか言ってたな。
俺みたいな所に来るとはと驚いていた。
今まで使ってた所は予算削られて
高くて借りられなくなったからだと。
もう金がないらしい。

185:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:43:31 zqV8Q7W20.net
>>10
プロ業界より、ど素人ビデオの方が面白いんだから仕方ないんじゃないの
せめるなら面白番組作れない、プロ業界とやらへどうぞ

186:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:43:47 liA9hBVJ0.net
>>138
ニュース番組(天気予報や災害中継含)
ドキュメンタリー/討論番組
旅行/グルメ
クイズ番組/教養番組
一昔前の映画/時代劇

5G時代になろうとしている2020年、テレビは
有ってもNHK2局と民間有料放送だけで充分

187:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:43:52 AEERncTB0.net
スポンサー付かないなら深夜放送止めれば?

188:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:01 MI+vKFAj0.net
50年以上生きて初めて、テレビで流れていることの半分以上がウソだということに気付いた
義務教育も同じく

189:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:07 eksNPuGQ0.net
NHKがスクランブルにしたらテレビ見るぞはよしろ

190:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:18 KsEpYMo50.net
>>44
マスクライオン
手洗いウサギ
ソーシャルディスカンク

191:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:21 3vHCODRC0.net
テレビ業界が驕りすぎたよな
時代のトレンドを発信してるのはオレ達だ!オレ達が流行を作るんだ!と勘違いして
自分たちが流したいものしか流さなくなった
ニュースは偏る、音楽は利権の絡んだ大手事務所のヘタクソしか流さない、バラエティも情報番組も似たような内容
いくつチャンネルがあっても違いがない、結果視聴者に選択肢がなくなった
結果テレビ局のフィルターを通っていないネット発信のコンテンツが支持されるようになった
今となっては何故高給貰ってるのか不明なぐらいの大手テレビ局
番組制作だって大半が外注だろうし
番組の質だってYouTubeに並ばれてる
特にバラエティはもはやテレビでやる価値無くなってきたんじゃないか?

192:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:39 Ha50kgvj0.net
昔の火曜サスペンス再放送してよ
URLリンク(www.youtube.com)

193:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:44 iv1/opeW0.net
>>164
送信地と出力比例はそれだけかせいでないテレ東が不利になるから無理だろうな
6月いっぱいで2局が廃局したり(特に県域局が後釜なく廃局したのは初めて)、AMラジオ廃止問題があったりで民放全体が斜陽になりつつあるし

194:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:44:45 AWN6EXjh0.net
散々コロナを煽った結果だろ自業自得

195:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:45:03 UN3CYz8J0.net
5割減までいくかな

196:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:45:03 hF/B7jXb0.net
>>10
プロの偏向団体だからね
サンモニ見れる御老体はある意味尊敬する

197:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:45:05 /w/EehMC0.net
さらっとNHK推してくる工作員居てきもっ

198:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:45:33 5R2MM5ab0.net
テレビもうつまんないしな

199:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:45:53 jlUDO66a0.net
見てないし

200:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:45:58 WQRgZrtF0.net
コロナで煽ってるからな、岡田のオバさんや玉川。
まさに自業自得
テレビに若者は戻らないよ。
リーマンショック以上のダメージ

201:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:46:06 9BVjzt7m0.net
TVは本当にみなくなったな。
たまに、youtubeを視聴しながら、TVの音声は消してニュースやスポーツを眺めるぐらい。

バラエティや長い報道番組なぞ、口だけの低能や二流漫才師ばっかで
視聴するに値しないのしかないだろ。

202:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:46:13 +3jtreb40.net
ちなみに俺もテレビ視聴は1日20分弱程である
飯時に朝と夜のニュースをチラ見程度である
しかも基本的にはNHK



203:P純に以前と比べてテレビ自体の優先順位が非常に低いのである



204:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:46:14 9G+ET1/C0.net
スボット枠は電通がカネを振り分けてただけだからなw
キー局の営業様がどぶ板踏んでやんごとなき御頭を中小零細企業の経営者に下げて頂ければ、スポットCM取れないことも無いだろうけどね。
でもプライドが許さないだろうな「一流大出たエリートの俺様がなんてこんな低学歴のゴミに」とか言いそう。

205:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:46:23 NrvM1fQ80.net
民放にも受信料を徴収する権利を付けた方が良い
見たい番組、局に正当な対価を払う
そういう仕組みにしないと

206:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:46:53 hWIg5tvw0.net
>>183
プロが作るコピペじゃな・・・・?

207:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:47:11 LibxI2Gt0.net
バラエティーが詰まらなすぎて遠隔で全滅してるからな

208:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:47:11 Swkb6/NO0.net
ユーチューブに滅ぼされるなw
キー局の社員なんかより人気ユーチューバーのほうが安定安心になる日は近い

209:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:47:31 z5F3DP0y0.net
そうだよな。不動産賃貸業で巨額の収入があるしいぞ。全社員の人件費を賄えるくらいの。
それに今年は出来ないだろうが、「~~祭り」などというイベント事業。結局、彼等は、
何屋さんなんだ?!(笑)

210:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:47:34 qB3R4J4w0.net
youtubeの方が圧倒的に影響力があると気付き始めた企業

211:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:47:48 KGUOzBP00.net
ザマアアアア@アア

212:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:48:01 pI6x+t5B0.net
YouTubeのほうがピンポイントで広告うてる

213:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:48:29 +/idkQ3d0.net
>>205
フリーランスで安定安心できる訳が無い。

214:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:48:41 L7ZkcvR10.net
葬式屋だけは残ってる CM  若者はテレビを見ない

215:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:49:18 iGRQyOzi0.net
家にテレビは置いてないんだが、毎日いく店の最近は、
なぜかスシローのCMばかり見てる気がする

216:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:49:29 S8kNoyeR0.net
もうオワコンなんだよ。
リストラして業態変更しろ

217:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:50:05 O+lZFjCO0.net
>>190
衛星波じゃやってるけど
地上波基準じゃ無理なんじゃね?

218:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:50:06 YuXwhL3a0.net
>>209
車の動画見てる人に車の広告とか、英会話の動画見てる人に英語関連の広告とか、テレビCMより効率良さそう

219:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:50:14 L7ZkcvR10.net
テレビ自滅は自業自得  チョンの互助会

220:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:50:23 3i6PVgcK0.net
通販番組ばっかなんだし察してる

221:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:50:59 aPLSbmG/0.net
テレビはオワコン
テレビの広告代理店もオワコン

222:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:51:01 BoTkg1Ce0.net
パチンコ屋とパチンコ台とパチンコメーカーのCM流しとけよ
たしかそんな時期があったはず

223:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:51:03 5TMLgETE0.net
ほらほらー、もっともっと電通様に媚売らないと、マスゴミのみなさーんww

224:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:51:33 0D8hJFsG0.net
しじみ習慣や夢グループのCMなんかだと

収入半減だろよ

225:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:51:42 9G+ET1/C0.net
ちなみに、スポットCM枠しか買わない広告主を、放送局の営業は客だと思ってない、というのは有名な話。
だから、福岡や静岡でのCM間引きとか平気でやるし、バレたから頭下げただけで罪悪感は微塵もなかったのは有有名な話

226:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:51:50 PPMMbJgq0.net
日本文化の砦、世界に冠たるNHKの再建造は安いものだよ:
耐震最強+最新放送設備=3000億円
そこらへんの設備とは訳が違う。
非難を恐れず堂々と後顧の憂いなく、今こそ建築。
今の機会失ったらもう再建できなくなる。

227:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:52:09 TKewzCVi0.net
驚きの結果はCMの後で!!!

228:名無しさん@1周年
20/07/11 18:52:33 WLNYOCUm0.net
サンドやらバナナマンやらの動画見るだけの番組なんかタレントいらないし
たいして視聴率も良くないからCM出したくないんだろ

229:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:52:35 vMjvRH6B0.net
もっと苦しむべき

外国マネー

230:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:52:49 qo/QTc3x0.net
衝撃でもなんでもないじゃん
SUBARUのepisode何とかいうCMとかあれマイナス要素にしかなってないじゃん
不快なCM増えすぎなんだよ

231:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:52:52 Bu8PDkXb0.net
>>1
テレビはもう年金暮らしの爺婆しか見てないだろw

232:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:53:04 8A89GNNs0.net
3歳児を放置して死なせたような親が何故増えているかを真剣に取り上げようとしない
東京でいくら感染者が出たとか毎日おなじことばかり

233:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:53:11.57 q/1sb0xG0.net
もっと中韓を褒め称え、日本を侮辱しないと
ダメだと思う
もっと辛い食べ物や韓流アイドルを出さないとダメ
そうすれば10割減になるよ!

234:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:53:12.13 drKXZW0M0.net
>>1
給料を下請制作会社と同じくらいに下げろよ
どうせ局員は無能だから番組制作能力無いだろうしいなくていいだろ

235:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:53:31.26 PPMMbJgq0.net
テレビはNHKが残ればいい。あとはネットがあればいい。

236:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:53:35.42 V8LrocKc0.net
民放テレビ局は好きではありません

237:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:53:48.47 SRKEw2a+0.net
キー局2局名古屋と大阪に渡せ

238:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:54:16.94 uDUahEYE0.net
無料でも見たい番組がない

239:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:54:26.05 dP2nvcMy0.net
キー局多すぎだから潰れればいいのに

240:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:54:44.89 jInOtPHu0.net
アマプラとネトフリで十分以上、テレビいらねー

241:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:54:44.95 sJwYAIUo0.net
>>10
見た目だけ綺麗でも内容くそならみねーよ。キムチを飾って高級料理ですとか言われても要らね。なら見た目地味でも旨い料理にするわ。

242:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:54:56.80 0D8hJFsG0.net
>>227
イメージだけで売ろとしてるが
車の性能が良くなっているのか
まったくわからない。
モデルチェンジしても中身は変わらねえだろうな
アイサイトは日立から買って進化するだけだし。

243:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:55:01.86 O9Uw4nRA0.net
YouTube始める芸能人も増えたよな

244:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:55:12.11 MEzyibWv0.net
>>73
オワコンの理由はそれじゃない
テープの時代から録画して飛ばせば広告ブロックだった
いまどきならもっと簡単

245:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:55:15.35 V8LrocKc0.net
民放テレビ局は偏向報道ばかりだから嫌いなんだよ

246:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:55:20.71 iGRQyOzi0.net
企業としては、今までお付き合いでCM打ってたけど、この良い機会にバサッと切ったんだろ
実際はスポットより定期CMの方が影響大きんじゃないの

247:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:55:46.88 T/5igs7p0.net
にゃんぱく宣言のCM流せよ

248:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:55:52.47 ZMwB6rIi0.net
ネトフリの方が1000倍くらいおもろいからね

249:名無しさん@1周年
20/07/11 18:55:58.19 WLNYOCUm0.net
子供が覚えただけの知識なんかいらないんだよ
本当に文献を調べたり調査した人を出して話してくれよ

250:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:07.36 dP2nvcMy0.net
再放送だけでいいだろ
バラエティの代わりに風雲たけし城再放送で

251:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:10.61 MEzyibWv0.net
>>236
別に金取られてない
NHKの方が迷惑

252:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:12.40 NAVNwpPM0.net
学校でもYouTubeの話題ばかりだからなあ
テレビ見る暇あるならYouTube見ておかないと
話題についていけない

253:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:52.40 NrvM1fQ80.net
不特定多数に流す広告は価値が低い
関係各位、とかで始まるメールに誰から返信が来ないのと同じ

254:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:54.45 6GyY7Svd0.net
>>1
見ないよ、テレビは。
2525動画とか、ユーチュブ映画がずっと面白いし
報道特集(JNN / TBSテレビ)
【#独自】 #森友問題 の公文書改ざんをめぐり、自殺した近畿財務局の職員の
妻が起こした裁判が 来週水曜日に始まります。
「夫のために何一つ後悔したくない」等と初めてカメラの前で心境を語った妻。
この後 #報道特集 で詳しくお伝えします
URLリンク(twitter.com)

>そこまで追い詰めたのはてめえらじゃないですかね
>まさにこれと同じやね、死人を利用
さすがチョンTBS
>「朴元淳ソウル市長を告訴した女性を必ず探し出して報復する」
(朝鮮日報 7/11) 
URLリンク(www.chosunonline.com)
>餃子民主党
>追い詰めて自殺に追い込んで、その上で死人も利用して
>政権を攻撃しようとする
>畜生では?
>自殺前日に特捜部長の山本真千子に尋問されたんだよね
(deleted an unsolicited ad)

255:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:57.77 0D8hJFsG0.net
東大生のクイズ番組って何なの?
需要があるのか?

256:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:56:58.80 MEzyibWv0.net
>>247
Youtubeでみられるわ

257:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:57:06.91 SRKEw2a+0.net
>>239
日立で買ってそのまま搭してるのは鈴木仕様

258:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:57:22.99 NHhpbEFE0.net
韓国と自民マンセーばかりだから当たり前

259:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:57:26.47 8m/CsQss0.net
人それぞれ生活リズムが違うし、見たい時間見たい番組が違うんだから
今のテレビはシステム自体がもうオワコンなんだよ
どう足掻こうがビデオオンデマンドのネットには勝てない

260:名無しさん@1周年
20/07/11 18:57:45.84 QtLfzW1N0.net
ちょっと前はYouTubeやhuluやDAZN今だとNetflixの社員が宣伝にきてるんだな

261:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:58:00.31 MEzyibWv0.net
>>242
見なきゃいいだけ
どうして見てるのかが理解できん

262:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:58:00.42 KBcBIQZF0.net
無茶なたとえかもしれないけどテレビ受像機を作ってきた日本の家電業界に似てる
商品がすっかりコモディティ化し海外勢に席捲され、スマホではすっかり遅れた
夜郎自大なのはなかなか治らなかった

263:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:58:16.63 RWBESCFw0.net
つまらんからな仕方ない。うちの親父、14~16時の間は民放3局のワイドショーじゃなくて
テレ朝系がやってる土ワイ再放送を見てる

264:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:58:19.45 sAOxn2Lt0.net
そりゃユーチューブに広告出したほうがましやろ

265:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:58:33.35 oKlwJfwA0.net
スポーツ中継、やばいんじゃね 無くなってて

266:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:58:53.84 elJYk8mS0.net
特に金をかけてるわけでもなく
中身はやらせや町�


267:烽ォで 演者は芸NO人 んなもん余程の暇人か情弱でもない限り無理やろ



268:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:59:10.12 VIxnf83Q0.net
キー局の番組面白くないのに地方に押し付け
キー局制度なんかやめればいいのにな
TBSとテレビ朝日はテレビ界から抹殺されるだろうな

269:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:59:32.78 nsticZ150.net
見たい時に見たいもの見れるネットには敵わんよ

270:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:59:35.19 0D8hJFsG0.net
TVerにアップしてもらえれば
テレビの電波いらねえな

271:不要不急の名無しさん
20/07/11 18:59:46.57 zZM9R/ch0.net
朝はモーサテ、夜はバラエティとWBS、時に深夜番組
マジでこの繰り返しだからな
フジテレビとか、今日の世にも奇妙な物語以外は一切観てない。マジで自分でも驚くくらいに
他局は必ず何かしら見てるけれど

272:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:00 iOmwV/Es0.net
テレビは一日10分くらいしか見なくなった。
良かった。

273:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:33 91st/+OB0.net
テレビ持ってない。テレビなくてもネットがあれば十分楽しい。あと不快なテレビ番組からのストレスがなくなり電気代節約できた。いい事ずくめ。

274:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:33 oY2PGQjn0.net
>>61
物価の違いはどうしょうもないが、地方民からみたら共感はできないよな

275:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:37 8ot79ip+0.net
これを機にテレビを削減しよう

276:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:41 M1ZZ2N7i0.net
プロパガンダしたい人にとっては買いたたきやすくなるから嬉しい

277:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:42 MEzyibWv0.net
>>260
ボケるからネット教えた方がまだマシだぞ

278:名無しさん@1周年
20/07/11 19:00:44 QtLfzW1N0.net
YouTubeも自分の好きな動画しか見なくなるから
偏向報道とたいして変わらないんだよな

279:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:00:45 dD41Jply0.net
広告代理店が営業しなかったんだからそりゃそうだよ

280:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:01:11 quwWVnXm0.net
全部ACのCMでいいだろ!
全部ACのCMでいいだろ!!

281:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:01:12 RjLfgQde0.net
地上波にもアドブロック的なCMブロッカーはよ

282:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:01:17 erdBPv8J0.net
去年度も下がりまくった上に去年比でこの体たらくだから
5年くらい前の半分くらいだったろうな

283:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:02:04 J43NF1nV0.net
再放送ばっかりで製作費も減ったでしょ

284:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:02:42 FlCqi8Il0.net
景気の失速が激しかったですから
控えざるを得なかったのでしょうね…

285:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:02:43 MEzyibWv0.net
>>270
そう
なんでもアメ横築地が当たり前とか思ってやるのはなんでだ?
テレビ局も2世3世の時代らしいからそれがオワコンの原因だな

286:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:02:58.41 V5qxReXq0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【One Peace サニー号出港】No.1

*日本時間、7月9日朝に
・関東で地震が起きた時
 スマホの地震警報のアラームが鳴りました
・私は、朝食として
 電子レンジでベーコンを二枚焼きました

▪上記の過程で
 私の脚を切って、焼いた時に
 天頂バスが発車する流れが出来ました pl8
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

287:雲黒斎
20/07/11 19:03:28.17 6IjDjXbI0.net
かと言って、youtube のあのCMの入れ方は宣伝効果薄いと思うぞ。
ウザさからむしろ反感買ってる。

288:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:03:37.74 nsticZ150.net
まずCMがいらないんだよな

289:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:03:50.14 YuXwhL3a0.net
>>276
逆に気になるけど、ACは何のために高い広告料払ってCM流してるんだろう?

290:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:03:58.14 erdBPv8J0.net
通販のCMだらけな上、同じCMを連続で流したりしてるから
ちらっとテレビ見るだけでも広告収入ショボくなってるのがわかるな

291:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:04:12.64 MEzyibWv0.net
>>276
ACは電力業界主体だってよ
それ系統の人?

292:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:00.99 vepyPvDl0.net
>>247
たけし城子供の頃すごい好きだったのでケーブルテレビでやってたの楽しみにして見たけどちっとも面白くなかった。あの時代だから面白かったんだと思う

293:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:21.23 iOmwV/Es0.net
吉本やジャニーズなんてもう誰も見ないよ

294:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:21.65 SRKEw2a+0.net
だってCMまたぎされたらその企業に憎悪しかわかないしw

295:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:29.40 m7x7+O3S0.net
地上波のコンテンツがつまんない
ひな壇芸人飽きた

296:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:41.02 CiBvFzFx0.net
こんな状況では五輪できないわ…

297:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:41.46 QBLbYG440.net
この機会に視聴率()じゃなくて実視聴数を調べて
実際に何人見たかで広告料を決めた方が良いと思うぞ

298:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:44.35 QgfJuoQq0.net
生活情報…海外の動画垂れ流し
バラエティー…ユーチューバーの動画垂れ流し
報道…新聞・雑誌記事の垂れ流し
そりゃまともなスポンサーなら金を出さないわ。

299:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:49.15 zC9Tj7ZU0.net
>>10
プロ業界w
若者からしたらつまらないんじゃない?w
コネで出てる芸人共もうざいしw

300:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:05:59.73 nuvFDqfL0.net
ぶっちゃけ無くても問題ならない業界だしな。
明日からTV禁止とならばネットに移行するだけだし。

301:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:00.80 CiBvFzFx0.net
>>291
それもほとんどが40代…

302:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:01.14 lAWwov0r0.net
民放なんてここ何年か観たことないな
NHK BSP 50 BS1 20 教育 20 総合 10 くらいの比率

303:雲黒斎
20/07/11 19:06:02.51 6IjDjXbI0.net
都市部なら一番広告効果が高そうなのは通勤電車のモニタで流してる広告。

304:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:06.21 cpgTZ7uP0.net
くそつまらない無名芸人のお喋り会みたいな番組が多すぎ

305:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:06.71 PkGWJ7lS0.net
広告収入がへろうが
税金を中抜、税金の優遇をして意地でも守ります
世界イベントを税金で誘致して利権誘導します
色々上級お仲間には儲かってもらわないと世論操作してもらう都合があるから
by売国政権

306:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:07.38 Qu/K9y6x0.net
ビビアーミーのCMしてる

307:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:16.68 Tl0UdkOv0.net
電通が国民の血税にたかってる理由はこれか。

308:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:20.22 erdBPv8J0.net
>>252
学生だから安く使えるんだろう

309:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:23.57 0D8hJFsG0.net
通販CM 始まったとたん
画面から目を外すもんなぁ
ほぼ無視

310:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:36.39 7v+sZzR40.net
>>4
テレビのCMも無駄だけどYoutubeの広告はもっと無駄だよ!
あれ見てる人いないよw
Youtubeに広告出してる企業はバカ丸出しだよw

311:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:06:50.09 OyNu4L+r0.net
今時テレビ見てる奴なんて居ないもんなー

312:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:15.87 YuXwhL3a0.net
>>305
まだCMならマシだけど、番組内でずっとファミレスのメニュー紹介してたりするもんなぁ

313:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:26.10 FcYkkrhp0.net
テレビ番組がユーチューブから動画拾ってきてんだから
ユーチューブに広告するわな

314:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:33.91 8


315:VXcoY4j0.net



316:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:45.23 +EV+1d8J0.net
コロナをあおりまくった罰が当たった

317:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:48.10 LP25UKXg0.net
テレビで稼げなくなったら不動産とかで稼いだ金をぶち込んでいくの?

318:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:54.48 K76PznbQ0.net
地震で揺れた時くらいしかテレビつけることはほぼないな。。。 

319:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:07:58.65 YSP7jkMe0.net
10チャンネルにも満たないチャンネル数が、テレビ離れを引き起こしてると思うわ。
多チャンネルあったら、なくなると困る奴も増えるだろ。

320:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:08:36.10 FcYkkrhp0.net
>>312
キー局どうしで合体していらない方は売却じゃね?

321:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:08:42.86 47p8S1iP0.net
>>1
お前らに扇動されて休業や売り上げゼロに追い込まれた事業者がどれだけ
いると思ってるんだ?
その程度のダメージで泣き言言うなカスゴミ

322:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:08:50.78 iUzjDeAy0.net
クソザマァ以外の言葉が出てこないな
何の能もねえ癖に無駄に高給だから大規模リストラも時間の問題やろな

323:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:08:54.45 cpgTZ7uP0.net
有吉とか最高につまらない
サンドイッチメンは面白いけど

324:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:09.00 YuXwhL3a0.net
ラジオだっていまだに消えずに残ってるくらいだし、テレビだってまだまだ需要ある。ただスタッフや出演者の給料が高すぎるから釣り合ってないだけで

325:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:27 E+N7s2n70.net
嫌なら見るなと視聴者をバカにした結果www

326:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:34 NXS0rirt0.net
ホリエモンが逮捕された瞬間にテレビ業界の滅亡は決定づけられたよな

327:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:34 1Uz3hipq0.net
電通ってホント最大の害悪だな

328:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:40 XU36f2uE0.net
放送時間にあわせてテレビの前にいなきゃいかんとか舐めとるよな
今後はテレビ局が視聴者に視聴料を払って見てくださいとお願いしても見てもらえない糞メディアになるやろ

329:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:41 J03VDOrJ0.net
法則

330:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:09:59 zkWwpGp30.net
>>315
余った方の電波再放送専用チャンネルにしてくれないかな

331:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:10:08 XyOiJt500.net
偏向報道ばかりだから見ない

ウイグルの臓器狩り
中国人留学生に莫大な税金
日本にはびこる中国共産党スパイ
ズブズブの売国経団連

こんな特集したら視聴率とれるぞ

332:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:10:22 6F0U+Wia0.net
なぁにそのうち電通様が国会議員に働きかけてネット動画禁止法案通して
全ての動画元がテレビになるようにするよ

333:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:10:41 2FOw1DUF0.net
>>1
っていうか電波オークションしろよ
実力不足の放送局がいつまでも居座ってることがそもそもおかしいんだ

334:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:10:42 f2xV7giL0.net
いい傾向だな
マスゴミなんて偏向報道ばかりの愚民化洗脳機関だから
最近は動画や海外ドラマ、映画がばかり

335:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:10:56 47p8S1iP0.net
>>1
お前らが煽り倒した結果やろ
何を言ってるのか理解できないぞ

336:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:02 2QkiniPj0.net
YouTubeみはじめて、テレビ見なくなったなあ

337:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:05 erdBPv8J0.net
>>308
ほんとタイアップ番組だらけだよね
あんなんでゴールデン3時間とかやってたりするから終わってる

338:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:09 lY2U8ozg0.net
>>305
特に保険関係は勝手に頭がスルーするw

339:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:17 zPJCyU/O0.net
>>306
だよね
しかも、見るとヤバイネット通販の会社のCMもあって(テレビで詐欺や気をつけてと報道されたり)YouTubeのCMはやばすぎる

340:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:19 nsticZ150.net
テレビは大事なニュースだけ流して
後は商品の静止画でも流しとけよw

341:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:23 6F0U+Wia0.net
>>312
テレビは知らんけど出版社は土地買いまくってる
集英社なんて隠れた不動産王だぞあそこ

342:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:11:42.91 0VBZS8wY0.net
だってさ、TV外国人ばっかりでてるやん

343:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:12:36.99 7K+cVpkX0.net
芸能人をコメンテーターに使ってトンチンカンなコメントさせて
高い出演料払ってるような番組はみんな終了でいいんじゃね?

344:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:12:38.77 QchbQIN+0.net
お前らの大好きな中国韓国から金もらえばええやん

345:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:12:40.78 c2XedL/d0.net
NHKは要らない

NHKの犬のNHKから国民を守る党はもっと要らない

346:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:12:56.34 Rzgg6fD90.net
テレビって洗脳装置と言われるけど、前は民間企業の商品の広告としての役割もあったんだけどね。
今は電力会社の原発利権とかが国民を洗脳するだけの仕事しかなくなってきてるんじゃないのかな。

347:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:12:56.44 2ocgIJ+E0.net
東京MXの5時に夢中を見習えw
スポンサーが0の日もあったのに面白いぞw

348:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:13:18.51 1EOdxEOD0.net
いや実に良い傾向だ

349:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:13:51.31 gD3l+YBt0.net
わざわざ時間調整してまで見たくないやろ
正直テレビの綺麗なデモ映像垂れ流しのほうがマシ
CM打つ金を他に使う企業のものを選びたい
情報を入手するのは今は簡単なのだから

350:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:14:00.32 IRN9PpGm0.net
公共の電波を使って下劣な番組ばかり流してきたツケがまわってきたな

351:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:14:07.68 2llQ2GID0.net
ちゃねらーとしては、ニコ動全盛期ならともかく、能動的にテレビからネット動画に流れた自覚は無いなぁ。
単純に面白いテレビ番組が減ったというのはあるが。
数少ない面白い番組を5ちゃんで実況しながら観るのが至福。

352:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:14:48.63 1DHHDjDQ0.net
あれあれ~!在宅多いのに、収入減なの~??
まあ、テレビなんて見ないしなwww

353:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:14:54.11 Qg+t7+MF0.net
お笑い芸人リストラして経費節約することからはじめりゃいいやん

354:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:15:19.30 Eh87cwQJ0.net
たしかに、白人ハーフとかテレビに出過ぎ
それで見るのをやめたりしてるわ
シェリーとか厚切りジェイソンとか嫌いだわ
コロナ騒動ではドイツを見習えとか韓国を見習えとか
なんか気分悪くなった

355:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:15:20.87 WMaYcoWm0.net
民放のBSなんか地上波で干されたようなタレントを起用したCMだらけだぞ

356:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:15:25.11 Pnfetez40.net
コスパ悪くなる一方だからね
netflixみたいにクオリティに全振りもしないし全てが中途半端

357:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:15:50.39 NI5wHZmk0.net
>>1
ざまあw
>>48
犬も逃さない

358:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:15:55.40 Yx6HsPdF0.net
某広告代理店がクソCM乱造しすぎたらしいよ

359:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:16:12.24 D/2+N8Z50.net
コロナ、コロナ、バカ騒ぎして煽ったら、自分が困ったでゴザルwwwww

360:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:16:54.74 ME7IIMnM0.net
だって嫌なら見るなっていうから…

361:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:17:19.49 nOX


362:l8iEf0.net



363:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:17:58.87 9c/BBLR70.net
全責任は自民党にあるお

364:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:18:04.51 7pf3UdOv0.net
もう地上波は無くなっても問題ない。特にコロナ煽り番組は

365:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:18:25.76 OmkkZ9uh0.net
日テレ未発表なのかよw
めっちゃくちゃ減っているんじゃねぇの?w

366:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:18:35.57 FtNlRrRa0.net
苦しむ民放キー局
ウハウハのNHK
そろそろ民放キー局はNHKに反旗をひるがえせ

367:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:19:36.88 HXHKRECO0.net
在日に支配されたコンテンツだともうバレてるからな
今テレビなんぞ見てるのはやることない老人だけ

368:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:20:07.78 YuXwhL3a0.net
テレビが面白いとか面白くないとか以前の問題で不便なんだよな。決まった時間にテレビの前に座ってないと観れないとか

369:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:20:29.83 5LLZp9bA0.net
最近はテレビより、youtubeのCMの方が見ててウザい

370:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:20:35.14 41V2Fimc0.net
テレビだけじゃなくてブログやyoutubeの広告単価も減ってるからなあ
前はブログ収入月収200万以上あったのに、6月90万とかだもん。
生活できんて・・・・
社畜とかやりたくねーからなんとかしろて

371:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:20:40.81 EaxFFZp+0.net
もう潰そうや
総務相しごとしろ

372:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:21:08.68 8m/CsQss0.net
ネットの優位性は欲しい情報をピンポイントで得られちゃうこと
ノウハウ系の動画とかほんとありがたい
テレビではそういう情報を個々の人に提供するなんて絶対無理だからね

373:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:21:18.23 Egu4KeVF0.net
視聴率欲しさに大したことない風邪を大袈裟に取り上げる

日本経済崩壊

広告激減
自業自得じゃボケ(^。^)しね

374:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:21:37 IHutVMuO0.net
テレビを見るとバカになるんじゃなくてバカだからテレビを見る。
シンナーと一緒

375:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:21:44 TfvIlnd90.net
こないだどっかの局のゴールデンみてたら、つべの合間に芸人の変顔挟んでるだけの番組あったわ
末期すぎだろ

376:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:21:51 BNGsKgJe0.net
今の地上波テレビが
youtube、ネットフリックス、アマゾンプライムに
勝っている部分て何?

上記3つに遣っている俺から見ると
地上波テレビにチャンネルを合わせる事自体が
物凄く時間の無駄に思えるんだが

377:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:22:16 MHuPX+vO0.net
ネットは効果的だもんな
傾向に合わせたものがくるからな

378:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:22:33 Egu4KeVF0.net
>>362
あと、尺消化しないといけないから間のびしてつまらん

379:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:22:51 7K+cVpkX0.net
岩合さんのねこ歩きとか
ああいう番組を淡々と流してくれればいくらでも見るのにな
ナレーションとか芸能人の大げさな反応とかツッコミとか字幕とか
一切いらんわ

380:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:09.85 VuCtARud0.net
目先の視聴率に捉われて
内部コントロール出来ない状態だろな

381:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:12.95 CloF+Yo40.net
>>10
はあ?このハゲめ!
テレビなんかいらねーんだよハゲ!
クソNHKが不当な契約させようと家にくるだろハゲが!!
モニターさえあればいいんだよハゲ!!

382:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:14.56 4KCReGTj0.net
そんなあなたに高枝切ばさみ

383:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:15.16 nwUQIBGd0.net
ネットでバズった動画流してワイプでわざとらしいリアクションさせてるだけの番組が多いこと多いこと
リアクションひとつ取っても事務所が指導してるからみんなyoutubeのサムネ顔の一辺倒
だったらyoutubeでいいよねってなる

384:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:30.91 9S/WJN810.net
3割4割引きは当たり前

385:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:38.77 A7y1bo6y0.net
テレビ番組欄すら見なくなった

386:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:23:54.46 2llQ2GID0.net
アマプラとかNetflixとかならともかく、YouTubeに流れるのが未だに理解できんわ。
YouTubeで何観てるの?

387:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:02.39 ZMwB6rIi0.net
逆に誰が見てんの?年寄り?

388:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:02.76 MHuPX+vO0.net
4Kモニターを買ったからテレビは終わった

389:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:06.30 I2NYEHza0.net
新型コロナ関連の報道ひどいよ

390:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:18 MfB8vGhU0.net
それが正しい判断かは脇に置くとして広告費って一番削られやすいからね

391:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:22 1EOdxEOD0.net
コロナだけの影響じゃないだろうに
ネット広告のほうがコスパがいいことがわかってしまったからな
もう番組内容がどうのとかいうレベルじゃないわテレビの衰退は

392:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:26 0D8hJFsG0.net
民放地デジで24時間ニュースやってくれたら
ずっとそこばかりみるんだけどねえw

393:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:43 e3tMYURy0.net
つべでローカルCM流れてきたのには驚いた。
テレビは週に1時間程主にNHKを見て居るぐらいだ。
ほとんどがYouTubeかAmazon prime videoになってしまった。

394:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:43 47p8S1iP0.net
反動で少しは業績上向く期間はあるだろうけど
どう考えても上がり目なしの斜陽産業です

395:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:24:57 erdBPv8J0.net
>>372
制作費削減のために番組が長時間化してますますひどくなってるよな

396:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:02 hkvj1TtX0.net
「嫌    な    ら    見るな!!!」

はい、嫌なので見ませんしスポンサーの商品も買いません。

397:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:17 YwAUlZ8i0.net
ハウスとコーワのCMが増えるのか

398:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:19 +a+MyFJm0.net
無理矢理見させようとするCMはいらんわな
返ってイメージが悪くなる

このあとすぐ!!

ってCMきたら直ぐにチャンネル変えてやるw

399:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:21 e5SPEYFS0.net
>>281
長年テレビ見てるとわかるけど
80年代まで築地は「東京の台所」って報道してたんだよ
ところが90年代になると「関東の台所」に
最近は「日本の台所」になった

いかに東京キー局が増長してるか分かりやすいよ

400:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:27 R4HQwDdS0.net
一方そのころ
巣篭もり需要でネトフリやHuluは会員を増やしたとさ…

401:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:35 8JgtLgRr0.net
>>338
ひな壇やコメンテーター半分に減らせば
収入減分簡単に補填できそうw

402:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:34 sAOxn2Lt0.net
テレビ流すくらいならラジオのほうがいいわ
ラジコプレミアムあるし
ほかのことしながら聞けるからね

403:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:25:54 VvHNcooX0.net
自分らが社会不安を煽ったから、そうなったんだろ。
自業自得やないか。

404:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:26:20.12 MHuPX+vO0.net
ダズンあるしな

405:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:26:21.91 UjI4ZpAW0.net
NHKの一人勝ち😁

406:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:26:26.39 MwQv1uR40.net
コロナがぽぽぽぽーん

407:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:26:30.76 BNGsKgJe0.net
「地上波テレビ」って放送形態が
物凄く古臭くて現代に合っていない
どの局も同じような内容の報道を
ダラダラと垂れ流し
冗長な通販番組を挟み込み
無駄な情報を引き延ばす
こんなオールドメディア
アホしか見ないだろ?

408:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:26:32.57 184WX6zJ0.net
コレ、社長さん連中は気付いてないだろうけど、
単に売上が落ちた、以上の深刻な話なんだけどね。
民放が安住してきた今までのビジネスモデルが根本から崩壊する可能性がある。
前にも書いてあった様に、スポットCM枠の売上は番組制作経費に廻される事無く、そのままテレビ局の懐に入る貴重な収入源で、その値段は視聴率を口実にした局側の言い値で決められてきた、その前提として売り手優位の市場であるというのがある。
これが、既に地方民放では崩壊しかかってる、今度は遂に在京キー局でも崩壊する可能性が出てきたということ。
銀行業界のように、一昔前が嘘のような業界になるかも。

409:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:26:48.95 50x8PI6+0.net
唯一笑点を見てたけど批判や内輪ネタで笑えないから見るやめた
ベテラン出演者が老害化してきてる
大喜利ならツイッターのほうが上手くて笑える

410:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:27:01.70 G4j/BoLT0.net
地上波なんてまったく見てないからなくなっても何の問題もない

411:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:27:31.22 MfB8vGhU0.net
テレビ見ないって話だとコロナで在宅になってから
雑念を減らすためにミニマリスト生活に移行して
テレビ・ソファ・ローテーブルをまとめても捨てたわ

412:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:27:44.94 0D8hJFsG0.net
>>389
フジのグッディは
出演者の雑談時間が長くて
同じこと繰り返して
視聴者置いてきぼり
分析、解説が少ないから
中身がねえ

413:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:27:50.63 MJkgpFsP0.net
テレ東の2、3番組しか見ないな地上は
美の巨人、すーぱーGT,WBS

414:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:28:11.95 XDNMclC80.net
スポットっていつ流れるかわかんねえんだろ
意味ねえじゃん

415:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:28:14.61 KznLf/1f0.net
最近フジテレビもやけに自社のSODの宣伝やってるけど、それってそういう事情なの?

416:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:28:20.73 sAOxn2Lt0.net
>>401
各局で同じようなのを流すのはまだ分かるけど
一日中同じ局でワイドショーはいらんやろうにな

417:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:04.99 TVvErZWD0.net
広告頼みの商売はもうだめだろ
テレビだけじゃなくネットもな

418:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:08.46 ojvzdiG10.net
>>77
トランプを何とかして落としたい、中国の犬のバイデンにしたい。そのためにトランプのことを悪く悪くやってますな。

419:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:11.04 8JgtLgRr0.net
>>22
首都圏民だけど
逆に東京(首都圏)の情報ばっかりで飽きる
普段行ける場所の情報なんて興味ないし

420:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:24.16 wPOI+QJA0.net
コロナ自粛中にネットゲームに目覚めて、余暇時間はゲームと関連youtubeで精一杯。

421:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:30.23 lN516AwF0.net
広告産業はコロナがあぶり出した不要産業だな
youtubeとかもいらないだろ
しかし地方ローカル局は好調なところも多い。地域密着だな
キー局は真面目な調査報道に戻れよ。NHKが腐敗している今がチャンスだろ
バラエティやめてゴールデンでドキュメンタリーやれよ
ドキュメンタリーがあまりにも無さ過ぎる

422:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:36.94 mJfjNBQl0.net
しじみ習慣のCMが増えた、最近テレビショッピングがやたらと流れる

423:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:38.42 GoWlMFcd0.net
>>362
まぁこれ
だったら録画しろって言うのおるかもだが
そこまでしてみたいテレビなど皆無
それこそ五輪やワールドカップやそれぐらい
結局つべで適当な時間に適当にだらだらなんだよね

424:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:29:42 oY6PUwWe0.net
電波利権があるから
更にコストカットして更にクソ番組を流せばいいだけ
カンタンな商売

425:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:05 V5d2kVlY0.net
>>35
芸人が高すぎるねん

426:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:07 0D8hJFsG0.net
>>409
CM収入なくなってきてるし
有料配信の課金収入しか手が残っていないんだろ

427:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:17 l5NrnRR50.net
平均年収2000万円近いテレビ局は最強

428:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:30 lbPJmrgy0.net
テレビが消えたらYoutubeのレベルも下がりそう

429:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:35 J5rLPwdt0.net
イヤなら見るなって言われてからその通りにしてます

430:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:40 BNGsKgJe0.net
>>380
投資とか経営、不動産のノウハウとか
受験勉強のポイントとか
筋トレの基礎知識とか
最新玩具のレビューとか
ゲーム実況とか、eスポーツの対戦動画とか

どれも地上波テレビでは
まず、やらないでしょ

431:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:30:40 lAWwov0r0.net
>>409
マジックミラー号?

432:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:04 IvQeOUcJ0.net
>>396
ぶっちゃけラジオ仕事中ずっとつけてるラジオも結構汚鮮が酷いと思うわ・・・

433:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:07 6ZCJ2CmJ0.net
>>175
コロナを機会に旧弊が一掃されてるよな

434:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:14.87 I4h4EERx0.net
景気って悪くなると無関係のジャンルなんかほとんど関係無いんだから
報道・マスコミ・テレビだけでなく
なんでもかんでも閉鎖自粛しろっつってる危険自粛厨も
そのうちひきこもって自粛もしてらんなくなるけどな
医者だけはカンケーないんで
無責任に経済活動収束するまで何か月もやめろとか好き勝手言ってるけどな

435:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:15.55 OZKVxrCk0.net
煩頭SE、各局同じ女声の‪「え~っ」‬
山場CMからのCM明け10秒プレイバック
ワイプ顔芸に、タレントがメシ食ってるだけの番組
見るに耐えん

436:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:17.17 cwCbvrai0.net
>>99
俺も広告ブロックするけど見るのは昔のCM集とか
昔のCMは面白いんだよな

437:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:18.18 5rio2I6u0.net
コロナで社会不安を煽り政府批判やタレントのプライベート罵り世間全体に陰ムードだしまくって
おいてマスコミにブーメラン返ってくるの当たり前
YouTubeのほうがよっぽど明るいコンテンツ流してるわ

438:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:26.25 0D8hJFsG0.net
>>416
BS専門CMが
地デジに落下してきたんだよ
BSの収入って大丈夫かいな?

439:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:46.42 L7bxBZw60.net
>>4
聞いた風の事書き込むと恥かくぞw
CM減ったのはネットも同じ、おまけに化けの皮がはがれて来てるのが今の常識
そもそも広告費を代理店にまる預けしてた事がどうかしてたって皆気づいたんだよ

440:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:31:54 OZKVxrCk0.net
>>430
分かる

441:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:32:00 D/2+N8Z50.net
>>419
電波使用料は逆に安すぎ、もっと払えよな、って感じ

442:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:32:04 QSEhlmiv0.net
それほど見たいものなんかテレビにもネットにも実はない

443:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:32:10 hkvj1TtX0.net
動物のおもしろ動画をそのままネットで見ると面白いけど、
テレビが同じ動画にくだらない効果音入れたり、勝手に擬人化したセリフを女子穴があててたりすると一気につまらなくなる。

444:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:32:29 +/idkQ3d0.net
>>412
日本人にはアメリカの選挙権は無いのに何を言ってるんだ。
だいたいトランプの言ってる事/やってる事は日本にとってもマイナスな事だらけだぞ。

445:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:32:44 lN516AwF0.net
キー局復活のためにはローカル局を�


446:Q考にしろ いかに国民に密着するか そのためには吉本とか芸能人は全てクビにしろ大リストラだ奴らは不要なんだ それで浮いた金でひたすら調査報道だクローズアップ現代みたいなのだ NHKが腐敗してクローズアップ現代やめた今がチャンスだ



447:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:32:52 yKFXwkgi0.net
昔は誰かと話すのにテレビの話題が多かったけどね
今はネットのトレンドが話題の中心だし
昨日見たバラエティ番組の話なんてしなくなってる

448:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:33:03 VPJ6biwR0.net
テレビ局も、下請けプロダクションに安く番組作らせて
スポンサーにぼったくりで売ってるだけだからな。
スポンサーが直接下請けに頼めば、それなりのものができるかも。
テレビ局は、芝居小屋みたいになればいいのさ。
発送電分離とかひところ騒いでたように自分たちもやればいいのに(笑)

449:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:33:08 mCOqGRDx0.net
TXが何気に頑張ってて笑う

つか、youtubeでもチャンネル限定でピンポイントの広告が可能
消費性向の低い情弱高齢者しか見ないテレビは広告媒体として、どんどん弱体化してる

450:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:33:14 PkGWJ7lS0.net
TVメディア「都知事候補はご覧の5人です」

都民「この5人から選べば良いんだな」

451:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:33:30.30 5rio2I6u0.net
>>433
YouTube売上前期比33%増だぞ
広告料金思い切り下げても儲かってる

452:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:33:36.91 27TcjQXh0.net
YouTubeのCMの効果(例えば、TVより○○がxx%有効、とか)が示された報告はありますか?
YouTubeのCMも下落しそうな気がしないでもない

453:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:34:01.87 BNGsKgJe0.net
時間は有限だよ
みんな地上波テレビなんて観ているほど
暇でもアホでもない

454:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:34:24.65 BYmeGkPT0.net
意味があるかないかわからんのに芸能人に高い金払いすぎだろ

455:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:35:03.60 6WgSOQY30.net
CMに関しては
もうコロナ自粛はいいだろって状況で
未だにACとかJAROが多いんだが
どこがダメで自粛してんの?

456:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:35:30.31 sAOxn2Lt0.net
>>443
堂々とできるのがすごいよな
こんなんで政府に文句言ってるんだぜ

457:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:35:35.37 MwQv1uR40.net
仮にテレビ見てもCM始まったらトイレかザッピングタイムだからな

458:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:35:38.18 WX4PQlDU0.net
ならその大幅に下落した分が本来必要なかった部分なんだよ

459:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:36:21.19 zAP4O3mH0.net
>>441
それが上手くいかないんだよ
餅は餅屋
電通とか通した方が「無難でマトモな広告」が出来る
放送媒体やら紙媒体の制作とかノウハウ満載
売れっ子 芸能人のギャラ交渉とか面倒だし

460:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:36:40.54 I4h4EERx0.net
>>438
そりゃアメリカの国益守るために日本にアレコレ注文つけるだろ
日本にとっては当然悪い事だが国を守る大統領としては当然の事なのに
問題はそんなNHK見てそのまんま
「トランプはこんなひどいやつだぞ」と簡単に影響される単細胞のアホ

461:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:36:43.84 0JShsqoa0.net
>>406
本来ならニュースに分析も解説も要らないんだけどなありのまま事実だけ伝えればいい
出演者の雑談はもっと要らないけど

462:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:36:46.92 SVXh9wIf0.net
この番組は
ご覧の有様のスポンサーがお送りします

463:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:36:54.44 MfB8vGhU0.net
どう考えてもテレビ業界って構造上オワコンだよなあ
時代に合わないビジネスモデル、競合の台頭、人材枯渇、
がんじがらめの業界慣習、無駄に高い固定費
20年後どうなってんだろうね

464:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:36:55.83 HeyWU9To0.net
ますます劣化していくのか

465:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:37:21.39 ZdD8Ee350.net
>>416
「しじみチャンス!」
何回聞いたことか

466:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:37:43.65 vK8wtlth0.net
正解はCMのあと
みたいな視聴者に不快感しかない演出に頼ってきたつけが回ってきてる

467:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:06.75 5pH132a80.net
ざまぁみろ

468:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:09.96 SVXh9wIf0.net
NHK「民放さんはCM広告料取れてイイっすよねwww

469:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:15.36 +/idkQ3d0.net
>>453
それでいいじゃん。
何の問題があるんだ。

470:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:27.88 184WX6zJ0.net
>>415
そうか??
地方局は経営無茶苦茶危ないぞ、
ラジオ局なんか名古屋と新潟のFM局が経営不振で廃止になってるし、テレビ局も枠単価をラジオ局並にしてる実態が報告されてる。
在京キー局がネット料の大幅削減若しくは廃止をするのは時間の問題と言われてるし、そうなると地方局の何割かは経営が立ち行かなくなるよ。

471:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:28.53 sAOxn2Lt0.net
>>454
NHKの1時間に10分くらいのBSニュースがちょうどいい
余計なこと言わないしな
あったことをそのまま伝えるだけ

472:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:28.81 +klt3JzF0.net
>>380
マスクの縫い方
エコバックの縫い方
ミシン関係は本の説明より動画だとわかりやすいから助かる
地上波だと家事関係は料理と掃除しか絵にならないからね
縫い物はNHKでするけどいつもではない

473:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:35.53 zAP4O3mH0.net
>>454
報道と情報番組をゴッチャにするなよ
局内の制作部門も全く違う

474:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:38:49.43 1EOdxEOD0.net
>>456
10年たたずにいくつか潰れるところがでるだろうな

475:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:39:16.36 RSIojsQs0.net
YouTubeのCMの方が99%ウザいけど
1%気になった時リンクぷちっとできるしな

476:名無しさん@13周年
20/07/11 19:45:57.91 /P8SbnXJ8
>>342
テレ東もMXも老若男女全方位に向けて番組作ってないからな
ティンと来た奴が見てくれりゃそれでいいってスタンスだからな

477:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:39:23 qi8Va1oG0.net
CM1本作るのに5000万円かかって、1回流すごとに何十万円が飛んでいく。
電通に貢いでるだけのアホや

478:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:39:26 8elPHyxL0.net
そっか、、、それは本当に
ざまあねぇな

479:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:39:37 VCDgAiXX0.net
アマゾンプライムがあるから、もうCMが挟まった映画なんか
体が受け付けなくなった
要するにTVはもう見たくない

480:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:39:53 6WgSOQY30.net
>>441
それは無理じゃね?
今や一社スポンサーが少ないのはそういう事だろ
複数のスポンサーの意見取り入れてたら
いつまで経っても番組が成立しないよ
テレビ局が営業かけてスポンサーを募るのは今でも変わらんよ

481:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:40:14 zAP4O3mH0.net
>>470
それだけの価値があるから企業が払う
そのビジネスモデルが崩れかかってるのが現実ではあるけど

482:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:40:17 iB6ryetq0.net
>>466
悪いがその情報番組とやら自体が不要になってきてるんだよなぁ

483:不要不急の名無しさん
20/07/11 19:40:19 4o/Ptn+B0.net
>>99
広告ブロッカー入れて一度登録したらブロッカー削除しても広告はスキップできるね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch