【NHK】アビガン 藤田医科大、早く改善する傾向はあり、有効性がなかったという結論ではないと思う [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【NHK】アビガン 藤田医科大、早く改善する傾向はあり、有効性がなかったという結論ではないと思う [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch1:マスク着用のお願い ★
20/07/10 16:22:10.92 SDpsfIZS9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「アビガン」明確な有効性確認できず 藤田医大など 新型コロナ
新型コロナウイルスの治療薬の候補として期待されている「アビガン」について、患者に投与する臨床研究で明確な有効性は確認できなかったなどとする結果を愛知県にある藤田医科大学などのグループが発表しました。
藤田医科大学などのグループは、ことし3月からインフルエンザ治療薬の「アビガン」を軽症や無症状の入院患者、88人に投与し、有効性や安全性を確かめる臨床研究を行っていて、10日、オンラインでの会見で結果を公表しました。
臨床研究は「初日から最長で10日間アビガンを投与するグループ」と、「最初の5日間は投与せず入院6日目以降に投与するグループ」で比較して調べています。
発表によりますと、「初日から投与したグループ」では6日目までにウイルスが検出されなくなった患者は66.7%でしたが、「5日間投与しなかったグループ」では56.1%でした。
また熱が下がるまでにかかった平均の日数は、初日から投与すると2.1日、5日間投与しなかった場合は3.2日だったということです。
研究グループは、入院初日から投与した方がウイルスがなくなったり、熱が下がったりしやすい傾向は見られたものの、統計的に明確な有効性は確認できなかったとしています。
一方、重大な副作用は確認できなかったということです。
土井洋平教授は「早く改善する傾向はあり、有効性がなかったという結論ではないと思う。国には依頼があればデータを提供していきたい」と話しています。
厚労省「申請するかどうかは製薬企業の判断」
「アビガン」について藤田医科大学の臨床研究の結果が示されたことを受け、厚生労働省は、「今回の結果をどう扱うのかや、新型コロナウイルスの治療薬としての承認を今後申請するかどうかは製薬企業の判断だ。申請された場合は厚生労働省として改めて審議する必要がある」とコメントしています。
2020年7月10日 15時57分

2:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:23:02.29 G/fzCW7f0.net
>>1
これでアビガンもダメか。
結局全部ダメなのね。

3:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:23:15.19 qFUuvZO70.net
でも、
軽症者がつかうと死亡率が高くなる

4:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:23:58.77 ++qrcHNr0.net
>>1
安倍逝ったあああああああああああああああ

5:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:24:04.89 1JFqr7VY0.net
軽症者(糖尿病等の持病持ち)

6:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:24:30.36 lVlxIvle0.net
次亜塩素酸水の逆パターンかNHK

7:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:24:47.57 nH7jnDF60.net
アビガンは効くけど烈しいということ

8:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:25:37.65 OE0Swqb80.net
うどん粉飲ませても同じ結果になりそうだな

9:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:25:38.61 sFLMSJnO0.net
石田純一「たまげたなぁ…」

10:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:26:14.76 eFZysV0p0.net
コロナは症状収まるけど死ぬ?みたいな?

11:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:27:01.78 IWENkDYL0.net
いやめっちゃ効いてるやん
そもそもこのデザインおかしいやろ

12:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:27:04.45 qXP33ZBX0.net
ロシアがアビガンをいじった薬を使ってる
あっちからデータもらえばいい

13:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:27:25.77 cL4wGp8O0.net
使用したのがハイリスク患者なんだから、結果もそれなりなのは仕方ない
傾向がある、し、おそらくn増やせば有意差出ると思うよ。
いまの状況でダブルブラインドでやれるわけねーだろ

14:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:29:36.87 v+bhpLxh0.net
共産系がグルでアビガン下げしてるんだな。元々疾患ある患者が死んだんじゃね。それから自分とこの不手際をアビガンのせいにしてるんかな

15:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:29:38.81 L+0NULJ5O.net
コロナに効くって事は抗がん剤みたく劇薬なのでは?もともと妊婦は使えない薬

16:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:29:44.49 Y4XXAyr90.net
言ってることが違うやん
あやしい

17:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:30:54.09 Me/BjOi60.net
・造血能が低下して白血球数が減少することによる肺炎の重症化という
 アビガンの副作用とCOVID-19による重症化との区別が極めて困難
 → 重症化したらすぐに他の薬に変更する
・観察研究での用量が人によっては致死量に相当する用量である
 → 投与する量が多すぎると軽症者でも死ぬ
というような貴重な知見が得られて素晴らしい成果です
しかしアビガンが効くか効かないかはこの観察からは
さっぱりわかりませんということで

18:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:31:05.73 2Fz86nYW0.net
まあよく効く薬は無いってことか
つうても薬の選択がほぼない状況だからな
東大の結果を信じればフサンとの併用が
どうしようも無くなったら希望ってくらいかね・・・

19:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:31:14.57 DPPvS8K30.net
は?データではプラスになってるじゃん
また、どこかの奴らが騙そうとしてんな

20:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:31:55.68 i4zew6vp0.net
共同通信がまたはしゃいでるぞ

21:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:31:59.19 IUEG6mJH0.net
【山本太郎】れいわ新選組94【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
スレリンク(giin板)
【JNN世論調査】安倍内閣支持率“最低”に…「支持」38.2% 「不支持」59.8% [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★27 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart129
スレリンク(infection板)


22:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:32:42.53 Y6CmgHSl0.net
最初から期待してない

23:違反すれ 在日ガーディスのえじき
20/07/10 16:32:50.68 URGdY5+J0.net
違反すれ
反日NPOサイトでいやがらせ工作をしたガーディスに破防法
在日朝鮮人工作員

反日薬害オンブズパースン会議とは?
と藤田大学追放へ
薬害オンブズパースン会議(略称「薬害オンブズパースン」)は、薬害エイズ訴訟の弁護団と全国市民オンブズマン連絡会議の呼びかけにより、
1997年6月に発足した民間の薬害防止を目的とする
NGOです。

うざ
医師、薬剤師、薬害被害者、弁護士、市民ら(定員20名)で構成されています。
鈴木利廣(代表)弁護士
水口真寿美(事務局長)弁護士
別府宏圀(副代表)医師
別府宏圀(副代表)リアルワールドデータという名の虚構、薬害を体験した人々は、その正体を見抜いている。
宮地典子薬剤師
薬を使う前に、「効果は? 副作用は? 本当に必要?」と問いかけましょう。
片平洌彦臨床・社会薬学研究所所長、保健学博士
関口正人弁護士
寺岡章雄研究者・薬剤師
野田邦子薬剤師
三浦五郎薬剤師
長田三紀情報通信消費者ネットワ
隈本邦彦大学教員・ジャーナリスト
勝村久司高校教員・全国薬害被害者団体連絡協議会副代表世話人
服部 功志弁護士
隠されている医薬品の裏側に光を当て続けたいと思います。
打出 喜義産婦人科医
間 規子薬剤師
地道に頑張ります。
戸井 千紘薬剤師
堀 康司弁護士
==============================================

以後 書き込み禁止

24:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:33:09.46 u9KdTDcR0.net
そもそも最初の伝え方がおかしかったんだよ
肺炎にきく薬は色々あるけど重症者がどんどん出てる状況で検証する時間がない
だから緊急時に使用されてきてある程度経験が蓄積されてるアビガンを使おう
っていうだけのことだったのになぜかアビガンが特効薬であるかのように報じられた
コロナにどれだけきくかってのは全然別の話

25:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:33:44.04 zDyKGLUw0.net
>>19
統計的には意味のある差にはならないということ
患者数が少ない上に軽症者なのでそもそも差が出にくい

26:違反すれ 在日ガーディスのえじき
20/07/10 16:33:58.99 URGdY5+J0.net
ばーーーーか
工作するな
在日NPO

27:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:34:08.98 cV0NjnDO0.net
>藤田医科大学って、もしかしてだけど藤田製薬のなんか?
まぁ他のとこの臨床結果も見んと判断できませんな~

28:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:34:09.42 AGe3cBmZ0.net
共同やっちまったな
そもそもクソみたいな条件下で実験しても意味ないだろ 大学潰せよ

29:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:34:23.18 hA9rmHyh0.net
また訂正されたじゃねーか
共同ってどうなってんのよ

30:違反すれ 在日ガーディスのえじき
20/07/10 16:34:33.36 URGdY5+J0.net
【コロナ】アビガン研究、有効性示されず [1号★]
スレリンク(newsplus板)

在日朝鮮人工作員
1号追放

31:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:34:54.90 3Jj99So70.net
【捏造】共同通信がまた捏造 
藤田医科大が20日、緊急会見を開いた理由は、19日に共同通信が「アビガンは有効性が
無く、承認するような科学的根拠が全く無い」と、世界中のメディアに報道が流された事を受
けて緊急会見となった。
医科大側は「この共同通信の報道は悪意に満ちた意図的な捏造フェイク報道。そもそも中
間解析で結果を出す訳がない」とした。

32:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:34:59.70 xZY3ucJp0.net
>>1
なんだ NHKかww
もういいから 奪った受信料を返して解散しやがれ
国は監督責任をとって国家賠償しろ

33:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:35:07.88 1S0iezCx0.net
そもそもここの病院は効果について調べていない
アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解
>新型コロナウイルスの治療薬候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の臨床研究を進めている藤田医科大は20日、
>研究の中間解析に関する一部報道について「安全性を担保するために行われるもので、
>有効性の判定が主目的ではない」との見解を発表した。
URLリンク(www.sankei.com)
と大学病院は5月に言いましたけど?
何故聞くか如何かお前らが判断してるのだよ

34:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:35:16.06 hpRhkt1o0.net
そんなに製薬会社とズブズブで
ゴリ押ししてでも通さないとダメなのか?w
一体どんだけカネもらってんだよw

35:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:35:18.17 mJXJxsIS0.net
ふーん東大は効くっていってるけどね

36:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:35:23.14 IDNBsmRp0.net
とてもじゃないが特効薬とはいえないが
効果が全くないかというと、どうだろう、ワンチャン?ぐらいの歯切れの悪さ

37:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:35:32.04 BosaIIpa0.net
スレによって言ってることが違うわ

38:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:35:32.04 HHSGdn1d0.net
薬効あり

39:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:03.67 3v7IeSXe0.net
>>1
アベから何かもらったのか?

40:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:05.72 ekcn8Uy60.net
日本人はBCG摂取済だから自然免疫が強く重症化しにくい。 だから統計的有意差出すためには大人数必要。
米国とかで治験すれば優位な差がでるんじゃない

41:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:30 Y71PNTEi0.net
なんで5ちゃんのアホどもは、アビガンなんぞ推してんだよ
有効ならとっくに世界中に配布されてるっての。
まだってことは、副作用が強く心配だからなんだよ。
そんなアビガンなんぞより、はよワクチンに集中しろよ………

42:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:34 m2XUpRft0.net
なんか、言い訳がましく聞こえるんだけど?

43:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:35 fb1pcGuN0.net
安倍に友愛されるから怯えてるんだな可哀相に

44:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:44 mJXJxsIS0.net
抗がん剤なんて2割に効けば有効扱いなんだろ?
じゃあ十分効いてるじゃん バカかよ

45:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:46 A8lvLbl/0.net
早く改善って有効じゃないの?

46:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:52 k4/R7QRQ0.net
結局認可されたのはたいして効果なく副作用が強く、バカ高いアメリカのレムデジビルだけか

47:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:36:56 SeDIwbc80.net
安倍さんの肝入りだからな
下手なことは言えんよね
もう投げ出したくて泣き出してるだろうけど

48:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:37:07 Yh7QvHS30.net
>>1
何処の勢力が邪魔してるんだろうに

49:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:37:18 Z8wXRrqj0.net
やっぱ飲む価値なし
飲んだら少し楽になって、退院が早まる程度
効かない患者には全く効かない
他の薬の方がいい

50:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:37:36 2Fz86nYW0.net
そもそも患者数が少ないっていってるな

>土井洋平教授は記者会見で「患者数が少ないため有効性の有無が確認できなかった」と指摘。
>「200人程度が参加すれば有意差が得られたかもしれない。
>ただ日本の流行状況では患者数を増やすのが難しい」と話した。
URLリンク(www.nikkei.com)

51:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:37:43.54 UgL4WGdB0.net
>>27
学校法人、藤田学園
数年前までは、藤田保健衛生大学(医学部)
という名前だった

52:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:37:45.68 Y71PNTEi0.net
アビガンはてめーらみたいな出来損ないの連中のアイデンティティーを高めるためにあるんじゃないんだよw

53:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:37:55.83 LpbKc5Dw0.net
重大な副作用はなかった
死亡率11%てのは?

54:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:38:03.97 mJXJxsIS0.net
>>49
じゃあお前は飲むなよ
俺はしんどかったら処方してもらうわ

55:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:38:05.35 53y3UBPg0.net
>>37
藤田の言ってる事はブレてない
統計学理解してない文系記者がテキトー書いてるから、違って見えるだけ

56:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:38:41 WzoQIWoN0.net
>>49
少し楽になって早く退院できるなら飲むわ

57:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:39:02 fe7Fc2xw0.net
無症状とか軽症者とか意味ないだろハゲ

58:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:39:18 lwJABrVB0.net
>臨床研究は「初日から最長で10日間アビガンを投与するグループ」と、「最初の5日間は投与せず入院6日目以降に投与するグループ」で比較して調べています。

投与しないグループが何で無いの?(笑)

59:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:39:49 /mdxSucP0.net
アビガン石田純一はじゃあ
大麻で治ったっていう可能性が高い

ソース
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集
一昨日大麻がコロナで治るってニュー速で流れたが、じゃあ実際どうなのかってのを見てみよう

URLリンク(v.cafeblog.jp)

60:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:40:08 53y3UBPg0.net
>>58
倫理的に問題が生じるから

61:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:40:14 hpRhkt1o0.net
>>58
効かないってバレるから?

62:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:40:34.20 acl+Qug30.net
>>58
普通それがあるよなあ

63:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:40:36.00 9Hv8/2pS0.net
死亡率が11%になったって話はどこからでたんだ?
アビガンスレたちすぎww

64:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:40:45.19 r9LGWWnd0.net
>>3
ならない

65:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:41:09.84 Ug6CHjFB0.net
熱が下がるまで1日も違いが有るじゃないか。
陽性陰性は、残留ウイルスが有るからな。効いてるってことじゃないのか

66:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:41:21 QFFEAHQO0.net
早くステロイドとイブジラストとフサンをコロナに承認してくれ

67:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:41:23 2Fz86nYW0.net
>>53
開始時の軽症~重症の方全部含めてだよ
(死亡するときはみんな重症だろうけどね)

68:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:41:33 jO2jt98J0.net
まともな結論でよかった。40年ほど前に、武田薬品がダーゼンという消炎酵素剤を発売
発売したが発売当初から消炎作用なんかほとんどゼロではないかと医者の間では
いわれていたが、30年近くで回っていた。仮に年間の売り上げが50億円だったとしたら
1500億円をどぶに捨てていたようなもんだ。武田も厚生省分かっていたと思うが
重大な副作用がなかったので目をつむっていた。

69:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:41:55 acl+Qug30.net
>>63
なんとしても日本のアビガン使いたくない層がヒャッハーしたけど
別にそんなことなくてとりあえず乱立

70:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:42:01.88 r9LGWWnd0.net
>>62
中国、ロシア、インドはそういう治験やって、結果、量産開始やライセンス契約。

71:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:42:37 53y3UBPg0.net
>>70
日本じゃ難しい
とくに法律が変わったからね

72:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:42:48 SivwTNLN0.net
>>63
それは2000人にアビガン投与したときの一ヶ月後の状態の結果の話
藤田医科大学hpにでてるよ
これは観察研究なだけで
アビガン投与した患者がその後どうなったかのデータであって
アビガン投与でなくなったわけではないよ

73:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:43:14 53y3UBPg0.net
>>68
ダーゼンなんかで50億も売れるか????

74:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:43:22 Y71PNTEi0.net
アビガン馬鹿多すぎ……
マジ笑えるww

75:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:43:50 Y71PNTEi0.net
しょうもなくくだらなすぎるアイデンティティーw

76:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:44:35 CRH95At10.net
製薬会社絡みのいろんな利権絡んでそう

77:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:44:43 w/gzWUSI0.net
>>71
何で日本では難しいの?

78:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:44:43 SivwTNLN0.net
>>68
年間5億だよ
それ単に医系技官が潰したくてつぶした案件で
現場は喉の痛み軽減に効果あったのになくなっていい迷惑だった

79:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:44:53.31 6Fl7nOFM0.net
五毛いる?

80:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:45:03.64 Gc1cFm8q0.net
ありゃ、残念だね。別の論文では、複合的に使えば
重傷者に効き目が確認されたという話もあるから。
軽症は勝手に治る率が高いから、重傷者に単独で無くても効果があるという話は
大きいと思う。

81:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:45:18 cjekR+rx0.net
どの程度のレベルの大学?

82:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:45:37 lwJABrVB0.net
ホストいっぱい感染してんだから、投与しないグループも作ってちゃんとした治験をやれよ。

83:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:45:51 N3UvxC600.net
広告塔やってた芸能人はどうなった? 
生きてるのか?

84:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:46:26.62 OuCBmNEO0.net
>>2
レムデシビルも日本で治験やったら同じ結果になってると思うぞ、日本の制度は時代遅れってことだ。

85:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:46:35.35 9Hv8/2pS0.net
>>69
>>72
なるほど、じゃぁその部分だけ切り抜きして都合よく情報操作しようとしてたのか....

86:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:46:38.35 Y71PNTEi0.net
世界各国のみなさ~ん早くワクチン開発してよ~そしたら、アビガン馬鹿どもがぐぅの音も出ないで、消えてなくなるから。
早くぶっ潰すしてやってよ~

87:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:46:58.09 K/2fOiT20.net
>>73
ダーゼンは販売終了前年の2010年でも50億売れてた

88:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:47:56.86 53y3UBPg0.net
>>78
トランサミンとかいまだに出してたりする?

89:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:48:17.42 cJr22J1C0.net
>>76
本当だな
フェイクでもなんでもまず日経が記事にするところが
医療以外の目的っぽくてかなり怪しい

90:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:48:21.39 X72n+Rmo0.net
>>36
風邪薬みたいなもんかと

91:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:48:55.10 +mEFOdnM0.net
論文は?

92:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:49:13.85 Gc1cFm8q0.net
>>82
あいつら、良い実験台として使えそうだな。ちっとは社会の役に立てと。

93:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:49:39 53y3UBPg0.net
>>91
これもそこそこのトコに載るんじゃね?

こないだはNEJM!に載ったし

94:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:50:09 Ug6CHjFB0.net
製薬会社でも無い会社が安く薬を出されると困る所が沢山有るんだろ

95:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:51:43 Ug6CHjFB0.net
>>92
そうだな、ついでに去勢も必要だな

96:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:51:45 sDff3Npi0.net
遠回しに「ダメでした」やな

「効果がないとはいえない」と同じで、
科学での「有効性がないわけではない」もまた確定させない様式ってだけだし

結局、飛ばしやったんやな
これでまたジャップwwと笑われるわけか

97:違反すれ 在日ガーディスのえじき
20/07/10 16:52:02 URGdY5+J0.net
捏造をとばした

薬害NPO

打倒


そもそも

この大学なに?

98:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:52:36 2Fz86nYW0.net
>>95
たしかにセックス我慢できなそう

99:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:52:49 ZrvT4o9L0.net
やたらと長引いて医療リソース食い潰す病気ってイメージだから
死亡率は変わらなくても早く改善するなら使う価値あるんじゃないか

100:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:53:38 4xSe6QK50.net
他院や海外では改善症例が仰山あるのに
藤田医科大は過剰投与している確信犯かも
厚労省と厚労省シナ奴隷の加藤からのキックバックが凄そうだな

101:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:53:56 2TpCJB950.net
ロシアは抗インフルエンザ治療薬「アビガン」のジェネリック「アビファビル」の生産を拡大してる。
50カ国以上が「アビファビル」に関心を寄せている

102:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:54:14 2Fz86nYW0.net
>>99
アメリカのほうではそういう評価だね
まだ途中だけど

103:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:54:54 iIJaPph10.net
こんなのどうでも良い、イベルメクチンを早く認可しろ

104:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:55:53.71 pcW8AZ8G0.net
お薬利権のせいで人が死んでいく

105:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:56:04.52 iIJaPph10.net
BCG の治験は進んでるのか?

106:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:57:11.47 uAMfmhQV0.net
劇的に効くわけではないんだな

107:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:57:51.33 nuLOSTyz0.net
アビガンなんか効くわけないじゃん
漢方薬でも飲んでる方がまだマシだわ

108:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:57:52.15 xoRe4diP0.net
丸山ワクチン

109:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:58:45.11 UfiZ1njj0.net
「日本人の使用を阻止しろ」
「はい」

110:不要不急の名無しさん
20/07/10 16:59:45 H8dRmXhD0.net
薬投与せずに3.2日で解熱して6日でウイルスが検出されない奴なんて数に入れんな

111:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:00:10 ZrvT4o9L0.net
>>102
緊急事態宣言前より感染者増えてても再宣言出ないの医療リソースに余裕があるからと言ってるし
その余裕がアビガンでできてるならかなり大きいよな

112:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:00:36.62 RtXGyKoH0.net
安倍晋三と岡田晴恵に一生飲ませ続けてやれ

113:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:01:22.42 RtXGyKoH0.net
金曜15時過ぎに発表ww
富士フイルム乙

114:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:02:34.15 m2XUpRft0.net
>>111
アビガンが理由じゃ無いよ

115:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:04:36.94 M6bcpSS40.net
早くに投与したほうが回復早いならいいじゃん
危ない副作用も見つかってないし

116:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:04:52.13 Qyzj0wFu0.net
藤田医大
30年生きてきて初めて聞いたけど

117:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:05:26 kk41i0T00.net



致死率マシマシの効果は?w

118:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:05:48 2jlHyX3V0.net
メディアはなんで嘘報道してるの?
金もらってるの?どこかから?

119:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:06:28 YE6ck1nk0.net
>>112
厚生労働大臣とWHOトップにのませてー()


マスクさせないキャンペーンしてたクズドモにもな

末端の書き込みや含めて、だ。

120:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:07:07 6yPFsyEc0.net
共同の切り貼りホント酷いね

121:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:07:12 UfLchw2X0.net
>>116
高卒には関係ない話だ

122:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:07:29 0gmMy4bf0.net
日本は死者数が少なすぎて死亡率の比較は出来ない

123:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:07:47.85 JjjUQhYy0.net
薬剤関係は利権利権で腐りまくってるせいでどこの情報を信じていいのかわからん

124:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:08:00.47 EpIdWn/T0.net
おい!ババァ!アビガン丼!

125:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:08:22.43 URGdY5+J0.net
反日NHK

捏造とばしてます

中国の乗っ取り画策

126:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:08:41.62 ZzW/lAmY0.net
岡田は一時期アビガン、アビガン
医療従事者には必ず持たせろと連呼してたな

127:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:09:27.00 uu3RNkW60.net
こんな非常事態に怪しいレムなんとかなんか飲みたくない!アビガンをつぶすな!

128:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:09:35.46 0/Xw1y1l0.net
重大な副作用無くて死亡率高くなったってなんやそら
薬が危ないより基礎疾患持ちはそもそも危ないって事だけじゃん

129:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:10:00.15 Ug6CHjFB0.net
>>116
愛知では、有名なところでダイヤモンド号から沢山の患者受けた所だよ

130:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:10:29.10 m6nXOJUF0.net
はぁ?おかしいよねそれ
新型インフルエンザのときはなんで治験通ったの?
意味不明なんだが、理由おかしいだろ、調査、調査

131:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:11:27.66 zDM4ZYmx0.net
発症から48時間以内に服用しないた効果が限定的または服用により重症化リスク
日本人は発症しても発熱3日超えないと検査してもらえないからアビガンの服用は無理。

132:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:11:31.88 53y3UBPg0.net
>>116
昔の、名古屋保健衛生大
途中で藤田保健衛生大に
最近、藤田医科大になった
まあ、知らなくてもしゃあない
フツーの受験生は歯牙にも掛けない大学
だが、教員陣はKOと名大が大半で業績もそこそこある

133:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:11:51.24 lwJABrVB0.net
致死率が上がったってのは納得できねえな
アビガン自体は以前から有ったんだから

134:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:12:49.38 Y6mztV3P0.net
アビガンが丸山先生ワクチンになる。
本当は効くのに、純度が低いどころか、有害無効成分含有の似非アビガンで、アビガンの評判が悪くなっちゃう。
丸山先生ワクチンの生食だけニセロットと同じやり方な。
運営イカだよ。
俺たちは騙されないぞ。

135:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:13:13.35 jWYFU2Hw0.net
その一日の差が意外とデカい気がするぞ
ほら土砂に埋まっても
何日までは救出できる
その後は絶望みたいな

136:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:13:38.01 gJHJzo3f0.net
愛知県の医大の言うことを信用するのもどうかと思うね

137:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:13:46.80 yu3heI4M0.net
こんな医科大学初めて聞いたわ

138:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:13:56.50 SqY9rOqr0.net
理屈ではよく効きそうなんだが現実は逆な薬って無数にあったんだよな

139:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:14:12.77 sDff3Npi0.net
>>116
専門職の研究職なら知らずに生きるほうが難しいだろ
採用数上位だし嫌でも目にするわ
まあ、世間的な知名度はゴミ以下だろうな
そもそも研究職でなければ論文どうこうがクソどうでも良い話だもんな

140:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:14:15.80 uXqmySQK0.net
いや、投与したグループと投与しなかったグループを比べなきゃダメだろ
両方とも投与してるじゃん

141:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:14:18.68 Z/mJGcJb0.net
アビガン飲んだら致死率が11%もupするんじゃないの?

142:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:14:32.37 P9CiVq7o0.net
>>1
早く回復する傾向は認められるけど
劇的な症状の改善には至らないということですかね
要は”特効薬ではない”というのが確定した結論ですかね
アビガンw

143:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:14:54.13 RPebtWcO0.net
間に合わんかったんで
URLリンク(i.imgur.com)

144:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:15:55.59 TyWXas5Z0.net
愛知県というと日本のテドロス思い出す・・・

145:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:16:19.87 0pdWTY5U0.net
レオナール・フジタの藤田?

146:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:16:34.32 Y6mztV3P0.net
運営がイカだから…。
糞ダミーで騙します。
有害無効成分含有の似非アビガンでアビガンを潰して、一部特権階級上級だけの秘密にします。
丸山先生ワクチンと同じ構図。

147:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:17:04.94 r7WpVBE80.net
この情報が得られるご時世にド低能なゆで蛙は高いワクチンを打って不妊で滅亡してください
空気が勿体無いから
トランプvsディープステート仁義なき戦い!米国は内乱状態!(ANTIFA , BLM , シアトル占拠 解説あり)
URLリンク(www.youtube.com)

148:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:17:32.15 rYMbgfU20.net
アビガンを目の仇にしてるんだな厚労省ってのは。
以前アビガン潰しで他の製薬会社に天下りして、国会で吊るし上げられた恨みが
厚労省には今でもくすぶってるんだろ。

149:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:17:54.60 w3CYMaGu0.net
利権が絡んでいるからライバルになる薬を蹴落とします。
小保方さんもやられました。

150:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:18:28.34 QH6PM3WZ0.net
ん?
有効性が確認できているように見えるのだが?
臨床研究は「初日から最長で10日間アビガンを投与するグループ」と、「最初の5日間は投与せず入院6日目以降に投与するグループ」で比較して調べています。
発表によりますと、「初日から投与したグループ」では6日目までにウイルスが検出されなくなった患者は66.7%でしたが、「5日間投与しなかったグループ」では56.1%でした。
また熱が下がるまでにかかった平均の日数は、初日から投与すると2.1日、5日間投与しなかった場合は3.2日だったということです。

151:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:19:04.06 nH7jnDF60.net
晴恵がTBSに出てるのに、どうしてNHKなの?

152:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:19:14.25 n9CIlDJX0.net
>>143
コントはやめろ

153:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:19:14.88 k/Y+MceI0.net
結局。
治ると言うデータも、死人が増えると言うデータも誤差レベルなので。
このまま治験を続行しますって事。
どっちか片方だけ取り上げてもう片方を完全無視してもしょうがないだろ。

154:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:19:47.19 KJDx44Qk0.net
で、今回の藤田医科大による慎重なコメントも薬害オンブズパースン会議の手にかかれば
致死率が高くなると危険論を強調させるから印象操作ってさじ加減一つだなと素直に思うわ
URLリンク(www.yakuji.co.jp)

155:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:03.53 EPZ/RQAJ0.net
>>68
ダーゼンは効果あったと思うけどな
授乳中にも使えていい薬だった

156:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:18.08 Y6mztV3P0.net
>>148
何で厚労省さんたちは、アビガンをそんなに憎んでいるのでしょうか?
大衆には理解不能なんで。
運営がイカなのは分かったけど。

157:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:23.75 8qqb7Gpl0.net
>>116
その世界では一流でもお前の世界では知ることはない

158:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:31.54 P9CiVq7o0.net
>>146
ついに丸山ワクチン化するのかアビガンwww

159:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:35.20 6jDbFE8/0.net
効果がよっぽど凄ければ被験者数なんて10人10人でもだせるやろうけど
そんなすごい効果の薬なんてないからな
どうしてもサンプル数がいるしあるなら外国の臨床試験とかも含めてデータ解析したら有意差だせるかもやね('・ω・')

160:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:37.21 Exjk4ABm0.net
>>1
解熱が1~2日早いと云うことはインフルエンザの時のタミフルと同じと考えていいのかな?
製薬メーカーの治験が終われば承認されそうだ。

161:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:20:45.61 WzoQIWoN0.net
>>150
もうプラセボでも効くならいいんじゃねって気がするよw

162:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:21:34.27 V2Hc9eEN0.net
ネトウヨが発狂してるな

163:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:21:35.11 TuYlSKaU0.net
思い込みでしたはい解散

164:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:21:37.56 uu3RNkW60.net
>>146
うげー最悪な展開
日本国民は官僚にやられるのかよ

165:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:22:09 OFLSgiIZ0.net
最も重要なのは、重症化を抑えられるかどうかだろ
老人と持病があるやつだけを対象に治験をやらない限り、有効性はわからない

166:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:22:25 p+XOAC7q0.net
アビガンは日本では効かないよ
原因は富士フイルムが厚労省官僚の天下りを受け入れないから
アビガンは海外では効くよ
原因はとても良く効く薬だから
これが日本の薬事行政です
行政に関して、悲しい途上国レベルの日本です

167:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:22:28 k/Y+MceI0.net
厚生労働省は治験で効くってデータが取れれば、速効で承認するって言ってるんだから、邪魔なんてしてないだろ。
治験だって本来は年単位でかかるのに、極めて異例の好待遇だよ。

168:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:22:54 XezFkCDQ0.net
ウイルス増殖を抑える薬でしょ?
早期ならいいかもね

169:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:08 Exjk4ABm0.net
>>142
タミフルだって似たようなもんだから
メーカーの治験が終われば承認申請だすでしょう。

170:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:09 DDGjCefp0.net
NHKが誤報流してもええんか?

171:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:14 6U4FPUax0.net
ないと思う 思いで薬は承認されないから

172:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:18 P9CiVq7o0.net
>>162
株買ってたやつとかの悲鳴が聞こえるから痛快w
ネトウヨ大発狂

173:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:19 Y6mztV3P0.net
>>158
富山医科薬科大学と阪大でしか処方して貰えなくなる。
おまけに似非アビガンが混ざっている。

174:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:21 uXqmySQK0.net
>>154
なるほど
アビガンの副作用が―で騒いでたのは、厚労省とパヨクか
いつもの公務員とマスコミの連中だな

175:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:23:38 C0JZt8V40.net
試験の数が足らんからこうだと断言は出来んのだけど、感触として早く改善するっぽいよって事やね

176:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:24:02.96 2jlHyX3V0.net
>>167
メディアが前回に続いてデマ拡散して邪魔してるんだが

177:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:24:12.07 sHwRNI5v0.net
88人のデータで足りるの?

178:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:24:31.67 1oq7xu190.net
アベガン?

179:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:25:12.51 Exjk4ABm0.net
>>175
という事でしょうね
あとはメーカーの治験と海外に提供したアビガンの治験データが揃えば
製造メーカーが承認申請だすでしょう。

180:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:25:30.90 P9CiVq7o0.net
>>173
似非アビガンってシナ製造だろ
アビ癌アベ癌シナ癌w

181:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:25:32.49 2jlHyX3V0.net
>>174
ニュー速にも一時期わんさかいたろこんな考えのやつら
全く他人の言うこと聞かずに、論理的な会話もできず、同じ発言を繰り返し、小を大のごとくデマ拡散してたわ

182:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:25:47.16 7GWIVHPe0.net
藤田医科大学って厚労省の強い影響下にあるんだったよな。厚労省からアビガンへの否定的評価をするように言われてるけど、世論や医療業界の反発を恐れて、両方に忖度した物言いだわな。

厚労省は審議会で効果なしとして認可しないか、ほとんど使えないような条件付き認可をしてアビガンを使わせないつもりだわな。
安倍総理はオリンピックやる代わりに最後にこれだけやり通して総理を終えて欲しい。オリンピックはケチついたんだからさ。せめてアビガンを認可させて国民を助けて欲しい。

183:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:26:25.87 bwxcTtMx0.net
新薬が開発されれば別だが、今の状況はどの薬もコロナ専用治療薬じゃないのだから
少しでも症状が緩和されるなら飲むよ

184:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:26:42.23 2Fz86nYW0.net
厚労省も申請来たら承認するとは言ってないな
承認するか改めて審議しますだからな
いままで審議すらしてない

185:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:27:49.27 k/Y+MceI0.net
>>184
富士フイルム側がいまだに申請してないんだから、審議できる訳無いだろ。

186:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:28:07.33 6U4FPUax0.net
企業が申請すれば
なるほど

187:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:28:26.37 DDGjCefp0.net
インサイダーのかほり

188:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:30:23.69 2Fz86nYW0.net
>>185
なるほど
なるほど

189:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:32:34 ypl/JDje0.net
ドイツ、アメリカ、イスラエル、世界30ヵ国から求められてんのに
日本ときたら、なんの力が作用してんのかね?

190:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:33:19.11 DxabebeE0.net
>>1
ひどいスレタイだな、これ
初日から投与した群と6日目から投与した群に明確有効な差がないって話でしょ?

191:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:33:40 kgkjxASy0.net
残念ながらプラシーボ効果しかないのか

192:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:34:34 dsPs7Zty0.net
またフェイクの共同がやらかしたのか

193:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:35:00 N6pQhLrB0.net
アビガン潰したい中国、ロシアチームがどこかよく分かるね
共同、NHK、厚労省

ちなみにアビガンチームがインド、中東

194:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:35:14 R5QCWwGx0.net
>>142
アビガンの効能は ウイルス増殖阻止 だろう
ウイルスを死滅させるわけじゃないよね
投薬するまでに増えてたウイルスは自分の免疫で治すか抗炎症剤併用するかだろ

195:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:35:25 FJtMrzF60.net
なんか歯切れが悪いなw

196:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:36:25 N6pQhLrB0.net
他の薬の結果見るに、1000人単位で試験しないと
結果は「判断できない」

当然効かなかったとも言えない訳

197:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:36:29 MdSK4pKT0.net
あっちもこっちも藤田はろくなのいないな

198:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:36:30 IgugPULb0.net
インサイダー取引所してないか調べろ
この一連のニュースで儲けてる奴いるだろ

199:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:36:33 UdkO+LjR0.net
おまいらこれ

反日パヨのアビガン下げだからな

騙されんなよ

アビガンの現場での評価は随一だからな

パヨの逆が正

200:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:38:20.73 L6/uVXKM0.net
利権優先で突き進めば数年後に薬害事件確定やな

201:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:38:56.01 8gB5bv7U0.net
効いてるっぽいけど数少ないから、効果じゃなくばらつきの可能性もあるってだけ

202:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:38:56.82 sNYohb7N0.net
レムデシビルだっけ?
あれも治りが数日短縮できる程度らしいからな

203:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:39:20.76 k/Y+MceI0.net
>>196
サンプリング母体の質が良ければ、意外に少ない母数で正確な数字は取れる。
テレビ視聴率の測定とかもそうだけど。
結局、薬効が低すぎて判別できないってだけ。

204:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:39:33.33 kXQnXCqY0.net
静かなるアビガン

205:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:40:07.00 KJAAkiJI0.net
アビガンはウイルスの増殖止めている間に免疫でなんとかしろって薬だから
治療薬とは根本的に違う

206:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:40:36.53 DVWBJopw0.net
なんだか歯切れの悪いコメントだなw
未練だぜ

207:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:41:06.54 bRf3Inyz0.net
>>14
医療生協と民医連でやらかしてたりとかw

208:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:41:20.49 2jlHyX3V0.net
これがデマ拡散というもの
こういうの信じてるやつは電通に流されて韓国アイドル追っかけるやつ

記者会見→有効性の傾向はある治験数が少なく統計的に有効とは言えない
少しましなメディア→患者数が少ないため有効性の有無が確認できなかった。200人程度が参加すれば有意差が得られたかもしれない。
お前&共同通信→有効じゃなかった

209:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:41:22.93 mV+4yQqi0.net
アメの薬しか認めないつもり

210:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:41:25.23 USDJwJ7g0.net
富士フィルムが中外製薬に買収されるしかないんかな

利権酷すぎるわ。。

211:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:41:41.16 DR4IEij10.net
そんな事よりゴートーキャンペーン
とぴろやきう観客復活だぞ

212:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:41:52 JYTRKSFC0.net
>軽症や無症状の入院患者、88人に投与し~
藤田医科大てクズだな、デザインの失敗を認めよ。軽症や無症状は免疫による自然治癒する割合が多いので
効果の判定が難しというのは分かり切ったことで、効果があるかどうかは中等症、重症患者に投与して初めて
効果が明確に分かることで、観察研究でも中等症患者84.5%、重症60.3%の改善結果が出ていただろうに。
また東大の重症患者の高い治癒率10人/11人がいい例だ。また、中国、ロシア、インドでもすでに承認されている。
コロナに対しアビガンの有効性が確認されているのに、アビガンを投与されずに死んだ人の親族は厚労省を殺人罪
で訴えるべきだ。





213:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:42:00 /bQMj6Z40.net
>>190
承認してないアビガンを投与する事が本音だけど、
建前上治験と言ってる以上何か言わないといけない感ありあり

214:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:42:19 opeCJgJM0.net
そりゃ持病持ちじゃデータ取れねえわ

軽症者に使ってデータ取らないと

215:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:43:08 Y6mztV3P0.net
運営がイカだから…。
イカが人類絶滅させたい→想が現実。

216:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:43:09 3ZhhnHbM0.net
葛根湯を大量に買い込んどく

217:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:43:28 SqY9rOqr0.net
でも死亡率が高すぎて臨床試験中止したんだよな…?

218:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:43:48.18 PaIBVfY10.net
中国様がアビガンは効果ある!!といっておったのに楯突くとはやばいで

219:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:44:01.56 XMYjvwfx0.net
どっちなんだ?有効性あるのか、ないのか、はっきりしろ

220:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:44:07.29 r6vAAq8i0.net
藤田医大とか聞いたことないんだが。バカ息子の駆け込み寺で新設したのか?

221:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:44:22.19 dtvZbs3b0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【One Peace サニー号出港】No.5

*私が船長(ルビー改ルフィー)である
サウザントサニー号には
現在、味方はごく僅かしか居りませんが
SF Apple パーク(本社)近くに
海賊船を止めております
※あやめ台団地の大船団w
--
【隅から隅まで未来を書きためたネタ帳 A.B.C】
から、Aを抜粋

*SF Apple へ
・お台場フジテレビ(紫の核)の直轄企業
・赤(Apple)+青(Microsoft)を混ぜると
 紫の核に変わります
企業を解散して畳んで下さい
*その跡地に
幼い子供達(イマジネーション豊かな)を育てる為の
幼稚園、保育園、小学校を作り上げて下さい
笑顔の花の都が生まれる様に lx0
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

222:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:44:23.03 /bQMj6Z40.net
>>203
今あるコロナに対する薬の薬効だとそんなもんだって意味だ
そもそもコロナをこの世から消す様な特効薬なんてない

223:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:44:48.56 k/Y+MceI0.net
>>212
ウィルスを殺す薬では無いので重症者には意味が無いって事で、統計から除外されてるだろ。
それこそ本末転倒ですよ。

224:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:45:33.56 yAD+qYgS0.net
後は富山化学がやっているプラセボとの単盲検の結果次第
軽症者の8割はそのまま自然治癒するウイルスだから
この結果は不思議でもなんでもない

225:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:45:47.03 R5QCWwGx0.net
>>223
じゃあ何故薬効が低いかどうかなんて判断したん?

226:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:45:55.53 ozit7fp80.net
作用機序から考えると効かないってことはなさそうだが…
難しいねぇ

227:v
20/07/10 17:46:00.46 x8oChD+X0.net
>>2
ファイザー「菓子折りでございます」

228:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:46:21 R5QCWwGx0.net
>>224
ウイルス増殖阻止したから自然治癒できたと言えるだろう

229:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:46:23 0zA9Jxfj0.net
風邪なんて数日で治るから有意差出すのに相当患者いるだろ

230:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:47:13 DDGjCefp0.net
>>217
デマに踊らされてんなよwww

231:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:47:20 k/Y+MceI0.net
>>226
理屈では間違いなくても、
実際に治験やったら効果が無かった薬なんて山ほどあるだろ。

232:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:47:21 cHqAMUoh0.net
>>1
アビガン飲まなかった患者33人、飲んだ患者36人。治験の人数少なすぎるな
重症患者だとどうなんだろか

233:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:47:28 R5QCWwGx0.net
>>229
風邪扱いなら毎日感染者数発表して大騒ぎする必要ないよね

234:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:47:49 v0bkpfX70.net
>>226
作用機序からすると効くはずの季節性インフルエンザでも承認とれてないからな

235:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:47:53 zkN0TogK0.net
アビガン飲ませた患者と飲ませなかった患者の比較じゃダメなのか

236:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:48:09 ldPuryvj0.net
クロロキン
イベルメクチン
はい論破

237:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:48:33 hQUL5o7U0.net
これもともと持病があって入院してた患者に投与したのか?
記事を書いてる記者が頭悪いのか、試験の条件が書いてなくて何もわからん。
ちゃんと理系に記事書かせろよ。

238:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:48:52 RjPucf650.net
最低限希望者は飲めるしてほしいわ

239:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:49:18 0zA9Jxfj0.net
>>233
国内の状況考えればそんなに騒ぐ必要ないと思うけど
ただ海外はひどいし、風邪といっても重症化したときの症状が明らかに既存のウイルスと違うから治療方は確立したいよね

240:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:49:21 v0bkpfX70.net
>>235
「飲ませなかった患者」ってのをどうやって用意するのかって問題があるんじゃね

241:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:49:54.13 yAD+qYgS0.net
治療期間を短縮するなら
医療崩壊を防ぐ効果も多少は期待できるかもしれない

242:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:50:29.22 tsHD7AOZ0.net
>>220
昭和時代の新設の何校かのウチの一つ、初めは制服が有った。
名古屋保健衛生大学知らん‥元々法人名は藤田学園だったはず。
昔、鈴鹿からマンセル搬送されたのと違うか?

243:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:51:34.72 Ya+Ob2Yd0.net
>>238
今のように観察研究の名目でアビガンを服用できると
1/2の確率で偽薬が当たる治験に協力する人がいなくなる
観察研究を中止して治験に協力する患者数を増やさないと
いつまでたっても有効性の有無を証明できない

244:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:52:20.27 A8DWVpbm0.net
アビガン使うと軽症者が重篤化するって報道されてるからな
石田もアビガンの副作用で退院遅れたって報道されてたし、安倍友案件はどれも最悪な結果だねえ

245:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:52:22.82 wmDYjUNw0.net
思うってなんだよ
統計的に有意でなければ効果があるとは認められないから

246:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:53:27.13 2HnN+CTX0.net
ウイルスの増殖を抑えるだけじゃ駄目なんでしょ
血栓とかサイトカインストームとかを防ぐ薬を併用しないと

247:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:53:26.93 4TDh1ACu0.net
日本発の薬を世界標準にする目論見が完全にポシャったね
コロナ禍に乗じたシェア争いに負けるとか実に日本らしいね
つーかもはや勝てる分野がないという

248:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:54:03.63 A8DWVpbm0.net
>>217
そう報道されてたね
アビガンにネガティブな記事はすぐに隠蔽されそうだけど

249:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:54:43.18 8TRBBh/f0.net
世界中で認められてるのに何で日本の糞ショボ医大の少ないサンプルでの結果で結論出してるの

250:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:55:16.39 /5K8HzTD0.net
>>234
承認されてるから備蓄してんだろ?
ちなみにタミフルって米国ですら効かないと認めたレムデシビルと同じメーカー
>>235
投薬日を遅くしたグループというのがいるらしくて
まさかと思うけど重症化しかかってからアビガンだけ処方して放置ってことないよねw
重症者に対して抗炎症剤使わずアビガンだけ投与ってことないよね?
んで、重症化させて死亡してしまったのをアビガン処方しても効かなかったわテヘとか言ってたらイヤだなぁ

251:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:55:35.63 k/Y+MceI0.net
>>246
海外の例を見ても、今後はそういう方向で治験を進めた方がいいだろうね。

252:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:56:27.66 A8DWVpbm0.net
>>249
他の国は死亡率高過ぎで藁にもすがってるだけじゃね?
日本は焦らず冷静に判断してるよ

253:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:56:50 Y6mztV3P0.net
有害無効成分含有の似非アビガンで、アビガン潰しする。

254:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:57:16 0zA9Jxfj0.net
>>246
サイトカインストームは重症例にしかないから日本じゃ治験の症例集まらんよ

255:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:58:13.94 k/Y+MceI0.net
>>250
治験対象者は軽症の入院患者限定だから、重症者は統計に入れてないって。

256:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:59:10.79 /5K8HzTD0.net
>>246
東大はナファモスタットとアビガン併用して効果ある
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

257:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:59:13.86 CDsHfrBk0.net
中国に賠償を請求しよう

258:不要不急の名無しさん
20/07/10 17:59:17.57 WInAUWz10.net
だいたい効果がある分からんうちから増産指示したり備蓄したりしてるのが不自然すぎるわ
安倍が得意の税金使って仲間に金ばら撒いてるんじゃ?

259:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:00:09.81 r9LGWWnd0.net
>>232
飲まないんじゃない
治療の10日間、最初から飲んでる人と開始5日目から飲んでる人だから、結局どちらも服用してる。
中印露のように、全く飲まない治験で比較とか出来ないんだよな。

260:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:00:54.94 tx6XocSo0.net
>>256
11人じゃ意味なし

261:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:00:55.11 /5K8HzTD0.net
>>255
投薬日遅らせてる間に重症化したとか

262:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:00:59.40 k/Y+MceI0.net
>>258
2月くらいに、支那でアビガンが効いたって話がでてたし。
不自然でもあるまい。

263:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:01:00.31 PaIBVfY10.net
>>254
最近、アビガン+フサンがコウカあると発表あった

264:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:01:26.22 r9LGWWnd0.net
>>258
他国は治験後量産開始して、もう治療薬として使ってるからな

265:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:01:32.66 JYTRKSFC0.net
>>246
中等症、重症患者に改善効果があるということは、アビガンはサイトカインストームを抑制
する効果があるということ。

266:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:01:49.90 /5K8HzTD0.net
>>260
人工呼吸器やエクモ使うほどの重症者もいれて11人中10人回復は効果あると認めていいような

267:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:01:59.59 JDOU2iuo0.net
アジスロマイシンと漢方の併用と同程度って結果

268:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:02:00.30 FRC+3nzv0.net
ちょっとマシ程度か
よしアビガンはもう諦めて治験はイベルメクチンに集中しよう

269:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:02:03.34 pAtvOtbW0.net
アビガンは効くと思って飲むとプラセボで効く。
でも、効かないかもしれないと思われたら効かなくなるね。

270:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:03:04.25 ht2muzWe0.net
プラセボ大事よ
苦しい中ならなおさら

271:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:03:37.20 HX7oCI1D0.net
金にならないからこの薬はボツあるよ

272:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:04:08 yAD+qYgS0.net
>>250
季節性インフルエンザに対しては承認されてない
プラセボとのダブルでも有意差は認められてない

273:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:04:25 7SKupWlsO.net
認めるのと認めないの、どっちが袖の下多くなるかな、みたいのが判断基準だったり。

274:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:04:48.56 qiFga5p50.net
>>1
どないやねん笑
効果が有るのか無いのかはっきりせいよ

275:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:05:16.62 0zA9Jxfj0.net
>>263
うん…
11人治療して10人回復じゃ適応は取れないんだよ
国内じゃ傾向は示せてもそこ止まり
だから国際治験やるしかない
日本は幸いにも重症例が少ないからね

276:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:05:51.29 fA16tPGV0.net
今度は自分たちの思い描いた結論とちがうからという理由で、藤田を叩き出してる奴らが湧いてきた。

277:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:05:59.42 9EvwYPwC0.net
この2群を入院から5日目までで比べるべきじゃね?
めちゃくちゃ効いてるんじゃないかと思うが

278:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:06:07.94 aah7fk2t0.net
>>258
もう少しきちんとした情報を集めなさい
インド製の正規ライセンスジェナリックを個人輸入したくなるよw

279:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:06:32.81 /IqUawFu0.net
まあ中国が勝手に言い出したことだからな

280:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:06:50.46 ZQ43REPF0.net
>>250
いや早く投与したグループと遅く投与したグループとで有意差なしだったから関係ないんじゃね?

281:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:07:06.92 gIS+/ARd0.net
>>15
妊婦って市販薬ですら飲めない薬多いんだが?

282:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:08:00.21 XSSS2xTL0.net
臨床試験のことなんて全く分からない連中が叩いてて呆れる
馬鹿ってほんと厄介だね

283:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:08:00.85 NlOX5HBL0.net
いまだにアビガンを目の仇にしてるんだな
厚労省ってのは。
以前アビガン潰しで他の製薬会社に天下りして、国会で吊るし上げられた恨みが
厚労省には今でもくすぶってるんだろ。

284:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:08:02.01 /5K8HzTD0.net
>>272
季節性のでは承認してなくても国が指示して使う前提で備蓄してるだろ
効果あるから備蓄してんだろ

285:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:08:48.11 fHdEin9c0.net
結局スパシーボ効果しか無かったわけか

286:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:08:48.52 /5K8HzTD0.net
>>280
軽症者が死亡とかなんとか言ってた記事はデマなのね

287:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:09:09.61 k/Y+MceI0.net
>>284
備蓄は従来の薬剤に耐性のある新型インフルエンザが蔓延した時のための物だよ。

288:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:09:13.80 QfwWRQk70.net
つうかこんなにヤベーウイルスなら、もっと中国人どもがくたばって欲しいんだが。億単位で。

289:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:10:26.36 4BDaKUpY0.net
東大ではフサンと連携させることで改善したって論文出てたろ

290:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:10:47.75 ujIrTNZB0.net
製薬利権ってほんとどす黒いからなw
同じような薬でも安いのは承認せずに高いのだけ承認するとかよくあるしw

291:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:11:07.19 +Y7poXxB0.net
感染倍増だし、放置されるくらいなら、自己責任で念書書くから希望者にばら撒いて欲しいね。
どうせコロナで死ぬならのたれ死ぬより色々試して死にたい。

292:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:12:07.47 yAD+qYgS0.net
>>284
いまのところ効果を認められている感染症は無い
新型や再興型のインフルが発生した場合に
フェーズ3をやった上で効果があれば国が使用許可を出すことになると思う

293:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:12:07.83 y392ZYM60.net
共同よりはマシな知能してるなNHK

294:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:12:20.98 4BDaKUpY0.net
>>1
言ってることおかしいだろ
統計的な優位さはないけど早く改善する傾向ってなんだよ
アホ?

295:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:12:32.26 /5K8HzTD0.net
>>287
だから効果あるってことじゃん

296:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:12:57.54 OeAQC8BM0.net
効果ってどれくらいなんよ?

297:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:12:58.45 /5K8HzTD0.net
>>292
>>295

298:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:13:14.15 y1Jy+Jg/0.net
データ自体は優位性あるように見えるが
結論ありきでまとめてるよねこれ

299:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:13:38.14 Npm2M5s00.net
>>283
厚労省全く関係なくてもこういうこと言ってるアホってなんとかならんのかよ、、、
>>290
富士はデータ集められなくて申請すらしてないのに何言ってんだよ

300:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:14:14.63 k/Y+MceI0.net
>>295
インフルエンザにたいしての薬効はタミフル以下だけどな。

301:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:14:23.69 n9spH5Hc0.net
そもそも大半は薬が必要な症状じゃないし、稀な重篤患者は薬があっても助からない それだけだろ

302:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:14:43.75 sYAep0DX0.net
このアビガンについては二転三転の報道が続いているなぁ…という印象がある
裏でいろいろあるのかと勘繰ってしまう

303:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:15:09.52 4BDaKUpY0.net
つーか、記事が恣意的すぎるわ。
これ、統計的に優位性を示せるまで数が足りてないってだけじゃん。
ひどいミスリードさせるな。

304:名無しさん@13周年
20/07/10 18:18:45.50 Rw22YLNDq
>>3 鵜呑みにするなよ 馬鹿かお前

305:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:15:16.77 OeAQC8BM0.net
ラムネ玉飲ませた、効果と変わらんw
保険効かず十万円もして、子供産めなくなるなんて暴挙もいいとこやん
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞

306:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:16:31.90 ZQ43REPF0.net
>>289
東大は今後、フサン単独や他の薬との併用も進めるって
アビガン全く関係ないかもしれない

感染した患者の一部では、血栓ができて症状の悪化につながるという報告が欧米などで相次いでいて、
抗ウイルス効果や血液が固まるのを防ぐ効果があるとされる「フサン」について、東京大学附属病院などは患者160人を対象に、安全性と有効性を確認する臨床研究も進めています
感染制御部の森屋恭爾教授は「フサン単独で効果があるか、ほかの薬と組み合わせて相乗効果を得られるのか、解明を進めたい」と話していてさらに確かめるとしています。
URLリンク(www.google.co.jp)

307:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:16:45.81 n9spH5Hc0.net
結果が誤差範囲に収まるようなN数で実験すればどんな結論でも書けるのは実験のレポート書いた事あるB1でも分かる

308:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:16:53.40 IYsOdYy10.net
この藤田なんとかだけいつも肯定的だな

309:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:17:09.66 3gDfPZWF0.net
じゃあ玉緒とか石田は勘違いしたんだな。

310:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:17:56 fpcDYlb/0.net
え?
軽傷者の死亡率が上がるって言ってなかったから?
ブレブレだな。他の医療機関にやらせろよ。信用ならん。

311:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:18:24 JYTRKSFC0.net
藤田医科大はクソだったので、国民全員で、治験を東大にお願いするしかないわな。
というか、中等症、重症患者は実績のある東大病院への転院を希望するんでないの。

312:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:18:27 k/9J1BGU0.net
軽症のコロナ患者の8割が一週間以内に回復するわけでしょ
自己免疫での回復とアビガン投与のタイミングが一致してしまうと、効果があったように見えてしまう

免疫力が落ちてる高齢の重症者にはアビガン効かないから、効果は何だからよく分からない

313:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:18:43 of5nJmda0.net
アビガン開発白木教授、
ミヤネ屋説明、
コロナウイルスは感染体内でウイルスサイトカイン大量工場、
遺伝子レベルでサイトカイン増殖な、
たんぱく質カットするアビガン、
ダイプリで不法乗船した岩田医師、
2時間位で翌日外国記者会見設定し、
日本対応逆に感染拡大、防疫後進国、囚人扱い、
ただただ日本人貶める世界に発信、
乗船手引きした厚生省、手引きが無いと絶対乗船出来ない、
副作用の殆ど見られないとアビガン、
厚生省医務官僚はパ二ーズばかり集めた糞ばかり、
朝日闇朝鮮人、毎日変態朝鮮人TBS、共同便所通信朝鮮人、
立憲民主党、岡本議員、アビガンメリケン粉と同じ、
外国には配れ、このごろつき朝鮮人が日本やり放題、
頑として数字出さない、現場が混乱している、
命の責任誰が取るのか、安全安全安全第一厚生省医務官僚、
北朝鮮国交がある外国には無料で配りたい、

314:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:19:01 U09AfqEn0.net
副作用考えるとあえて投与する必要なさそうだなぁ

315:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:19:22 r9LGWWnd0.net
>>300
タミフルも耐性出てきてるからなぁ

316:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:22:09.73 a9iaxnDi0.net
>>88
今それしか選択肢ない
気が狂ってるとロキソニン出してる人がいるかもしれんが

317:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:22:11.84 of5nJmda0.net
サイトカインストームは
免疫細胞が暴走暴力団に変化、
体内でコロナ増産工場、
一刻も早くアビガン服用させろ、
厚生省医務官僚、

318:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:22:41.42 NlOX5HBL0.net
いまだに厚労省ってのはアビガンに恨み持ってるらしいな。
以前アビガン潰しに関わった役人がライバル製薬会社に天下ったのがバレて、国会で吊し上げられたのよ。
その時の恨みまだくすぶってて、江戸の恨み長崎で晴らしてやる〜とかやってんだろ、
利権役人共が。

319:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:22:53.03 o0eDyfe6O.net
NHKラジオでも「有効性は確認できなかった」だと

320:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:23:51.54 o0eDyfe6O.net
>>314
「副作用は確認されなかった」みたいなニュースで聞いた

321:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:24:30.41 ujIrTNZB0.net
>>299
誰かが妨害してるんじゃねえのw

322:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:24:58.40 n9spH5Hc0.net
>>310
リジェクトされようが、論文が世に出たら真実に変わるのなら、この世界にはSTAP細胞もあるし、常温核融合もあるし、太陽は平らな地球を回ってるな

323:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:25:22.35 gIS+/ARd0.net
藤田医科大のプレスリリース
"ファビピラビル(アビガン)特定臨床研究の最終報告について | 藤田医科大学 - Fujita Health University"
URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)
研究参加中に重症化または死亡した方はありませんでした

324:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:26:09.52 0n13W0b20.net
>統計的に明確な有効性は確認できなかった
アビガン広告やってたワイドショー、
コロナ女王様はちゃんとコメントしてな

325:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:27:08.23 QLqzUW7D0.net
>>322
このスレとは関係ないがSTAP細胞の研究は今でも海外中心にやってるぞ

326:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:27:19.80 XSSS2xTL0.net
片群45例で10%程度の差だと有意差出すにはまだかなりの症例数が必要だし
大学でやってて資金も限られてるから続けても意味がないと判断したんだろう
さらに単施設の試験だし保険適用されるほどのインパクトがないよ

327:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:27:26.85 x8IETqFH0.net
え?心肺停止が回復したとか見たけど嘘だったの?
そもそも寝てれば治る軽症や無症状に投与しても効果わからないだろ?
治験やるつもり無いだろ、こいつら

328:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:28:05.63 KqZO2LdT0.net
"思う"
ただの感想かよ

329:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:28:21.59 0n13W0b20.net
ただのステマ広告みたいに思われるかも、玉川先生
アベ友はもう元は取ったでしょ

330:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:29:29 jiQYC68E0.net
そもそも持病とか年齢によって条件が違うだろ
母数もわからないしデータが少ない

331:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:29:40 of5nJmda0.net
自宅待機指示した厚生省医務官僚、
買い物でふらふら出歩くだろう、
日本人殺したい、新薬も出させない、
ワクチンも認めない、
パ二ーズばかり集めた厚生省医務官僚、

332:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:29:41 2Fz86nYW0.net
>>306
フサン単独ではやってなかったのか
フサンが効果あるかもってってのは3月頃にはいわれてたのにな

333:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:29:51 qdcj1NPF0.net
今日は反アビガン勢力が活性化してるな

承認近いか

334:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:30:01 0n13W0b20.net
インフルエンザでの特別承認、大量備蓄されたのは政治力?
そっち問題にせな

335:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:31:37 5f0p8p6n0.net
>>1
>一方、重大な副作用は確認できなかったということです。

ここがポイント

336:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:34:12 qSgshYAA0.net
こっちが本当のタイトルだぞ、バカウヨ三歳児どもw

「アビガン」明確な有効性確認できず 藤田医大など 新型コロナ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

337:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:35:22.56 qSgshYAA0.net
>>166
富士フイルムは安倍晋三の政治資金パーティー購入ランキング第二位w

338:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:35:46.98 ZRrM+hs20.net
インフルエンザのタミフルも1日しか変わらないよな

339:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:35:47.86 6o+qM9Pf0.net
藤田医科大学とか無名大学がしゃしゃり出てるのは何故?

340:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:36:05.54 2Fz86nYW0.net
>>323
わかりやすかった
6日までに投与だと開始後平均2日だよ
6日以降だと開始後平均3日だよ
効果があるかどうかってよりかは
投与後の副作用は主に尿酸値上昇か

341:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:37:59.12 ZRrM+hs20.net
>>332
三月頃言われてたのは予防の効果の方で、
今は予防に加えて血栓予防も言われてるね

342:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:39:14.65 BcxRz/J70.net
>>294
p値が一定を下回らなかったけど初日から投与した群の方が早く改善した患者が多かったってことだろ

343:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:40:00.20 ZRrM+hs20.net
アメリカの治験ではかなり効果あったみたいで、
日本では病気の強さが弱まってるんでないの

344:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:40:42.28 YxOuUAT/0.net
外国人の反応「ダメだったか。。残念だわ。。」
日本人の反応「やったー!日本氏ね!」
何故なのか

345:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:43:46 2Fz86nYW0.net
>>341
予防だったのか
3月に話題になって以降はあんま出てこなかったから
ちょっとダークホース的なもんがあるね

346:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:43:50 kqViXTl/0.net
石田純一 ぐぬぬ

347:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:45:11.79 iQrOQLhY0.net
まず自分とその家族で試しましょう

348:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:48:20.98 21Hrvtqc0.net
統計的にとか馬鹿だろ。これだけの時間をかけて医学的に効く薬かどうか判断できなのか?
医者かなのかこいつ等は。

349:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:48:44.72 r9LGWWnd0.net
>>347
インド製のライセンス生産品出たら、買ってみる予定

350:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:50:07.03 3G9JFS6N0.net
>>1
厚労省は、たとえ海外の薬でも、15人しか治験してない馬鹿高い薬承認してるんだから、アビガン、もう承認できるでしょ。治験の人数が足りない、ってのは許されないよ!
ゾルゲンスマ承認してるんだから。

「1億円超え新薬」販売承認へ 乳幼児の遺伝子治療
URLリンク(www.nikkei.com)
厚生労働省は米国での価格が2億円を超す超高額の難病治療薬「ゾルゲンスマ」について、日本国内での製造販売を承認することを決めた。
筋力の低下を引き起こす脊髄性筋萎縮症にかかった2歳未満の乳幼児を対象にした治療薬。5月にも公的医療保険での薬の価格(薬価)が決まる。米国を参考に1億円を超え、国内で最高額になるとみられる。
治験で15人の患者に投与したところ、全員が2年たっても呼吸補助を必要とせず生存したとの結果が出た。
ノバルティスは日本では年間15~20人の患者への投与を想定している。

351:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:51:11.38 v0bkpfX70.net
>>292
新型・再興型インフルの発生時に他の医薬品が効果がなかった場合に、国の指示で使用できるってのが承認条件じゃなかったか

352:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:51:27.42 FyyN6XHE0.net
>>1
アビガン効くよ
【新型コロナ】アビガンとフサン併用で症状軽快-東大チーム、コロナ重症患者に 
スレリンク(newsplus板)

【新型コロナ】アビガン、アメリカでも有効性が確認される-治療期間が短縮★2 
スレリンク(newsplus板)

353:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:52:08.64 gIS+/ARd0.net
「SARS-CoV-2感染無症状・軽症患者におけるウイルス量低減効果の検討を目的としたファビピラビルの多施設非盲検ランダム化臨床試験およびファビピラビルを投与された中等症・重症患者における臨床経過の検討を目的とした多施設観察研究」(研究開発代表者 湯澤由紀夫 藤田医科大学病院 病院長・課題番号19fk0108150s0001)の一環として実施しています。
無症状とか軽症患者だけの治験だな
無症状混ぜてんのかよ

354:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:52:21.60 v0bkpfX70.net
>>350
人数の問題じゃなくて、有効性が証明できないんだろ

355:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:52:52.10 23SLu5Y70.net
おまじないとしての効果は絶大

356:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:53:03.93 UknsWDSOO.net
>>1
>土井洋平教授は「早く改善する傾向はあり、有効性がなかったという結論ではないと思う。
有効性はあるんじゃんw
切り取って「アビガンは効かない」と言いふらされそうだな

357:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:53:09.21 Je8rKWKM0.net
イベルメクチンでええわ

358:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:53:11.40 K4/xcRFO0.net
>統計的には意味のある差にはならない
で、?
直す速度だけが問題なの?
重症化を防いでいる率は?
後遺症を残さずに治っている率は?
ウイルスを不活性化している率は?
治っても、突然変異しているウイルスの率は?
これで「科学的」な結果なの?
ほかの薬との相乗効果は?
この藤田医科大、いつでも表現と論理に疑問感じる。

359:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:53:37.03 Y6mztV3P0.net
上級がかかりつけの医者っていうのがいらして、その先生が処方するお薬は製薬業が純度を高くして卸していて、よく効くようにしている。
その逆もあるんだろう。有害無効成分含有の似非クスリで評判悪くする。
名医トリック。

360:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:53:47.14 xmoNvuIK0.net
軽症や無症状に投与しても、免疫機構による抑制がもともと効いている人たちなんだからアビガンの効果がはっきり出るわけない。治験の方法自体が問題。
中重症患者でやれよ。

361:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:54:35.87 kVHEokTA0.net
>>2
最後の砦フサンやな

362:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:54:36.22 C0JZt8V40.net
試験の数が足らんから医者として効きます!と断言できんけど
感触として効果あるっぽいよ、って意味やから
患者の数がまた増えてきて投与数増えたらアビガン効くよ!と胸張って言えるよ!って事やろ

363:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:55:32 URGdY5+J0.net
泥棒を画策

NHK

364:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:55:40 2Fz86nYW0.net
>>350
乳幼児の95%は18ヶ月後に死亡って難病か
15人中全員が2年生存って薬なら有効なんじゃね
バカ高いけど

365:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:56:35 d216MzMv0.net
それってタミフルと同じじゃん

366:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:57:36.06 K4/xcRFO0.net
大半は軽症で自然治癒する病気に効くクスリ。
重症化するひとにはひどい重症化する病気に、アビガンのせいだ。
アビガン、ファッショのどこかの国で拷問みたいな尋問うけているんじゃない。
日本ってそういう国なのか❕

367:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:57:57.45 0pZwLBTv0.net
>>326
片方で200例くらいは必要かな
その前に日本にそれだけ感染者がいないから症例数が稼げないというw

368:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:58:35.40 gu8FcuOC0.net
死亡率バクあがりのニュースは?

369:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:58:57.10 xmoNvuIK0.net
足が早くなる薬を桐生、山縣、伊藤、ケンブリッジに投与してもはっきりした効果が出るわけないだろ。もうみんな人類の限界に近い能力を出し切ってるんだから。

370:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:59:26.02 x6+s9MOr0.net
いや、だから効くか効かないかがハッキリしたわけじゃなくて
効くか効かないかまだわかりませんってのが結論なんだろ
ならさっさと効く効かないが分かるように研究をしなさいよ

371:不要不急の名無しさん
20/07/10 18:59:51.34 mJtFl0Bq0.net
>>1
東大が、アビガンとフサンの併用で、重傷者が急回復したって報道が
3日前ぐらいにあっただろ?
アビガンが有効だといってる国が、中国、ロシア、そしてジェネリックまで生産してる。
日本では東大
藤田さん、なんか臨床のやりかた間違えてないのか?

372:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:00:09.26 0pZwLBTv0.net
>>358
お前のような知ったか君ってほんと恥ずかしい
臨床試験って何のためにやるのか全く理解してない少しは勉強しろ

373:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:00:59 d216MzMv0.net
>>370
つまり
報道の仕方が悪いってことでは
また共同通信やらかしたんじゃね

374:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:01:11 r9rdL3ec0.net
少なくとも劇的な効果はないわけだ

375:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:05:17.34 EMur+DbM0.net
>>49
退院早まるなら画期的だろ

376:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:07:17 Ya+Ob2Yd0.net
>>373
統計的に、治験患者数を増やさないと結論が出ない
そのためには観察研究は中止するのがいいんだけど
コロナにかかった人の半分に偽薬を与えるのかという人道的な問題があり
なかなか難しい面もあるわけですな

>>374
アビガンはウイルスの増殖を抑える薬であってウイルス殺す薬じゃないからな

377:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:09:32.72 2Fz86nYW0.net
悪いと急変するからなコロナ

378:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:10:14.50 kXU0aiaK0.net
>>371
それ確かふさん単独で効くかこれからやってみる、的な
コメントなかった?

379:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:12:39.39 uTYBCeKm0.net
>>374
コロナの特効薬じゃないからな

380:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:14:43 V2Hc9eEN0.net
アビガンネ卜ウヨの断末魔

381:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:14:49 voLrC9gC0.net
命がけで微妙な結果を得る

382:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:17:05.52 uTYBCeKm0.net
>>356
既にな
知っててわざとアビガンは効かなかった!って騒いでるよ

383:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:17:12.13 tmYTOh1f0.net
【速報】「アビガン」治験中止か 軽症者の死亡率が高すぎるため「アビガンが有効でない可能性、有害な可能性を示す」★4 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)
【日経】アビガン 藤田医科大、患者数が少ないため有効性の有無が確認できなかった 重篤な有害事象はなかった [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)
どっちやねん

384:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:17:22.17 odLRB27A0.net
レムデジビルは厚生省役人に旨味がある
アビガンは厚生省役人に旨味がない

385:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:20:07 4xPiIzG+0.net
初日と5日なんて意味なくね?

発症してから検査に至るまでと、検査結果がでるまでに、かなり日数が経ってるんだから、誤差でしかないだろ

発症すぐに検査結果がでるなら多少の意味はあるかもだけどさ

386:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:21:28.21 46fN5trO0.net
明確な有効性は確認できないが有効性がないという結論はない
つまり博打と

387:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:21:52.33 h22kgRMm0.net
お前ら少し冷静になれ
投与数が少なく統計的有意差が見られないと報告してるけど
本当に効く薬なら44名も投与すれば効果があるとはっきりわかるだろw

388:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:22:27.38 YscFBOk20.net
>>225
投与してもウィルス減らないから効果無しって言ってるだけでしょ、アビガンはウィルス減らす薬じゃないしそれはレムデシビルも一緒なんだが。

389:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:22:56.85 uTYBCeKm0.net
つうかこの藤田医大の治験結果
中国の論文報告とほぼ一緒じゃねえか
それが分かって中国はジェネリックばんばん使ってんだろ
もう日本に期待する事は無いな

390:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:26:47.21 N2GPPcir0.net
>>202
レムデシビルは死亡率を11.9%から7.1%に4割減らしている
アビガンのような死亡率を増やした詐欺とは違う

391:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:28:53.01 uvk9R6j60.net
>>1やっぱり劇薬だなこれ

392:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:29:00.96 YscFBOk20.net
>>390
アビガン投与で死亡はデマなんだが、未だにそんなこと言ってるのかw

393:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:29:28.77 bEvCSHrn0.net
医者はアビガンを服用しているんだよね。

394:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:29:45.21 h22kgRMm0.net
投与グループと投与してないグループの熱の下がり差が
わずか1日統計的にみると誤差の範囲に入るのだろうが(サンプル数(44名)が少ないから)
でも本当に効く薬ならわずが44名でもはっきりと有意差がでるんじゃね?
薬学に詳しい奴いない?どんな有用な薬もこの程度の差なの?

395:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:29:54.54 U/ZfaIyi0.net
官邸から圧力がかかったの?

396:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:29:56.87 N2GPPcir0.net
>>265
アビガンはサイトカインストームの副作用がある
死亡率を増やしているのはおそらく副作用

397:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:30:30.30 iVP6sdHO0.net
まあ、特効薬じゃないんだから期待するようなもんじゃないってこて

398:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:32:05.72 iVP6sdHO0.net
世間が求めるてるのは、薬を飲めば1日早く解熱できる薬じゃなくて、薬を飲めば完治する薬だから

399:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:33:43.88 2Fz86nYW0.net
>>383
>>323
公式
ファビピラビル(アビガン)特定臨床研究の最終報告について
>研究参加中に重症化または死亡した方はありませんでした。
薬害オンブズパースンの方はよくわからんね

400:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:33:55.33 QH6PM3WZ0.net
世間では完治しない解熱鎮痛薬が
くさるほど売れてるような。

401:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:34:18.50 a9iaxnDi0.net
>>358
記事がおかしいんだよ
たかが70人での介入研究じゃそんなものだったというだけ
名古屋感染者すくなくなったから集まらなかっただけだろ
全国でやってるのとは違うやつだろ

402:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:36:15 l34qgRg30.net
サンプル増やせば有意差は出るやろ
ただタミフルみたいな特効薬ではないから使わんでも治るやつは治るみたいな

403:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:36:47.82 iVP6sdHO0.net
>>399
これ、プラセボ区でも重症化してないってことじゃないの?

404:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:38:59.56 2Fz86nYW0.net
>>403
この中にはプラセボなんかいない
だからわからない

405:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:41:07 VpX6M3Lh0.net
>>1
>研究グループは、入院初日から投与した方がウイルスがなくなったり、
>熱が下がったりしやすい傾向は見られたものの、
>統計的に明確な有効性は確認できなかったとしています。

規定打席に達しないバッターか

406:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:42:19 iVP6sdHO0.net
>>405
まあ、効いたか効いたかわかんないけど、ちょっと早く治りそうレベルの薬なんて求められてないわけで

407:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:45:58.50 qLGu8Fc60.net
軽傷しか出ない日本だとこんなもんかな、よーわからんわ

408:不要不急の名無しさん
20/07/10 19:46:36.01 XzVWhUGX0.net
天下り擁護
軽口叩いてあとで痛い思いしたくないので玉虫


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch