黒人の表記、「Black」に 米メディアで拡大…人種差別を見直す動きの一環、黒人を歴史や文化を共有するグループと認め、敬意示す意味 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]at NEWSPLUS
黒人の表記、「Black」に 米メディアで拡大…人種差別を見直す動きの一環、黒人を歴史や文化を共有するグループと認め、敬意示す意味 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:36:33.55 /V3p7rhv0.net
おい!そこの黒!

3:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:09.36 K8iDtyBz0.net
ニガーじゃだめなのか。

4:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:17.19 Z6iT8Pft0.net
肌の色 黒人は黒じゃないし白人も白じゃないのに

5:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:29.79 dF3WkeY10.net
黒は強いぞ~

6:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:29.97 dJjQqXAF0.net
ゆるさ゛ん!!

7:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:02.19 262fgmFi0.net
Jap
はそのままでいいね

8:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:15.40 YXK38wu40.net
年内に言葉狩りが来るかな

9:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:32.16 1Vm9ie6e0.net
Brownでいいよ

10:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:35.60 AOCEWf1O0.net
茶色じゃダメなの?

11:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:42.87 YXK38wu40.net
>>4
アフリカの一部はまだしも
アメリカだと黒から離れるよな

12:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:58.83 xwlBZP200.net
ブラック企業とは

13:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:39:01.46 /lSihRnT0.net
ブラック
ぶらくでいいや、

14:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:39:13.15 3xxJTaeO0.net
バカっぽいよねアメリカ

15:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:39:14.72 5OziqNGd0.net
インドとかスリランカの方が本当の黒

16:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:39:32.93 5NHApjpY0.net
>>1
とにかく黒を悪役のイメージにしたキャラクターはまずいよ
チキチキマシン猛レースのブラック魔王
ひょうきん族のブラックデビル
ととろのまっくろくろすけ
そういうのは今後、再放送禁止だな。暴動起きるから

17:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:39:54 K4sM4c+X0.net
チョンみたいに面倒くさいキチガイだな黒人

18:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:40:13 g8Fhc4NW0.net
濃い、薄いでいいんじゃないの

19:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:40:27 kGb++Xbz0.net
コロナの失策で13万人も殺してるトランプがなぜ殺人罪で死刑にならないのか

不思議で仕方ないわ

20:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:40:57 xu5Yyxlc0.net
じゃあ白人の表記は『Japan』にすべきだな
オレたち日本民族は白人種の頂点に立つ名誉白人なんだから

21:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:41:00 dF3WkeY10.net
やっぱりまだ歴史が浅いとはいえ真っ黒ではなくなってきてるな
茶色く進化してるし
真っ黒は淘汰されていくのか

22:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:41:11 E+MKVcMO0.net
黒とかBlack自体がダメだと思っといるやつは文盲か情弱かw

23:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:41:19.98 Kw3oteoX0.net
ブラックは気に入ってるのねw

24:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:41:41.48 pC11Lzvi0.net
じゃ「メラニン色素が多い人」で

25:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:41:46.11 l2+QxHFX0.net
言葉狩りってのは英語圏でもあるんやな。
何かもうニガーもチョンも大して変わらんな。

26:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:42:54.82 IKLgYQ4V0.net
ゲームデトロイトでアンドロイドに人権をと思う一方
アンドロイドが町を破壊しているとなんだかもやっとした

27:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:17.58 CAvC5npk0.net
だから、敬意というのは組織に貢献した人に対して持つものなんだから
普通でいいと思いますけどね。
何でわざわざその辺の何もしてない黒人に敬意を表さなければならないのでしょう?
それは白人でも黒人でも一緒でしょ? 
白人社会やユダヤ社会が信用があるのはそういう人がたくさん輩出されていて、
それで社会文化自体も洗練されていて犯罪率が少ないから信用されているんです。
それを何で黒人だけ敬意を表さなければいけないのか? 本当に薄気味悪いよね、
こういう人たち。

28:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:19.89 5NHApjpY0.net
マキ上田、ジャッキー佐藤のビューティーペアに対して
悪役のライバルが阿蘇しのぶ、池下ユミのブラックペア
あれでブラック=極悪非道のイメージが日本中に広がった

29:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:22.63 0vqCF3p80.net
URLリンク(facebook.com)

30:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:28 cWnVB/kE0.net
レザボアドッグスじゃブラックは取り合いになるほど人気なのにな。。。。。

31:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:29 r4D4ohg70.net
白人、黒人はわかるが
東アジア人の特徴として黄色人種て言われるほど黄色くはないよな
こっちのほうがただのレッテルだから問題だと思うんだけど
まあ奴隷としての歴史はないからセーフになってるんだろうか
URLリンク(d2ebzu6go672f3.cloudfront.net)

32:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:40 z9FEvEKb0.net
さすがチェアパーソンの国だな

33:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:45 kRQV1zWl0.net
>>17
韓黒人は面倒って一言で表せるようになった

34:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:49 +C6Afsvn0.net
黒色人種全部ひっくるめて固有名詞扱いか
なんか凄いな

35:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:50 jCmhzrsb0.net
「the」でいいよ。めんどくせーやつって意味で。

36:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:43:59 pWAc//B40.net
YELLOW じゃなくて GOLD と言え!

37:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:45:18.13 TgHHt0eh0.net
またイエローニガーの猿ジャップが
的外れな寝言をキィキィ鳴いてて草

38:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:45:28.62 4AqZLi9/0.net
これはセーフ
URLリンク(sp.bokete.jp)

39:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:45:43.64 s4n0H99V0.net
てか白だろうか黒だろうが黄色だろうが、全部アメリカ人だろ?
なんで区別するんだ?
そこからして狂ってるだろ?

40:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:45:58.81 9SeibtLk0.net
Niggerならいいのか

41:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:12.89 DSJ0Q1kG0.net
black impregnateとか
black breedingとか
black creampieとか
Pornhubとかxvideoで検索すると黒人ってすごいなって思う

42:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:17.68 BOectHY30.net
>>24
メラニズムだな

43:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:41.56 E+MKVcMO0.net
>>31
黄色って言っても、鮮やかな黄色では無く、くすんだ黄土色を想像しな
あるいは(アジア人の)肌色を絵の具から作ろうとしたら、黄色を混ぜるだろ?

44:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:56.40 OVAqP0cm0.net
バイキンマンが黒いのも、変更しないとやばいのでは?

45:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:57.16 koVOoXdE0.net
Blackはクールだろう?

46:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:00.57 m2pCEG5W0.net
>>31
奴隷にされてるよ。
賢明な秀吉が奴隷貿易を禁止した。
キリシタン大名が売ってた。
奴等は鬼畜だったわ。

47:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:10.39 qHZBhh7O0.net
でも黒人て抗議デモついでに店から物盗むよな
今回の件で本当よくわかったわ。ドン引きした

48:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:10.55 uVisA2gU0.net
米国はほんと黒人問題に弱いんだな

49:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:11.29 GMVjgt9C0.net
逆に黒人に黒を使わなければ良くね?

50:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:13.03 CAvC5npk0.net
というか、オバマ氏も言ってたじゃない。
「黒人といってもいろいろな骨格人相の人種の差がある」とね。
黒人やアジア人という枠組み自体が迷惑なのです。
それだけは真実だと思いますね。
日本人は自分達の事を”アジア人”とか思った事は一度もありません。
黒人の人たちもそう思えるようにしっかり教育を洗練しないとね。
南アフリカとコンゴ共和国の黒人は違うんでしょ?

51:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:13.35 TUsgz3Av0.net
おまえらも黒人なんて言うなよ
他国では聞いたこともないって言って日本批判してたからな
これからは「黒」な、「人」付けたら差別用語だからな

52:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:35.97 5NHApjpY0.net
吸血鬼ブラッシーはセーフ
黒い魔神ボボブラジルはアウト
震えるインド虎タイガージェットシンはセーフ
黒い呪術師アブドラザブッチャーはアウト

53:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:40.04 0A0aBtiV0.net
>>4
米国人だと、ブラウンとピンクかな?

54:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:46.53 9SeibtLk0.net
>>31
たしかに黄色いと感じたことはないなw
本当に黄色いのはピカチューぐらいw

55:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:56.65 3xxJTaeO0.net
>>43
白と茶色を混ぜますが何か?

56:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:57.10 yVs+QV730.net
>>39
肌の色は見た目でわかりやすいからね
ハゲと対面して「ハゲ」とは思ってもハゲとは言わないが、やっぱり「ハゲ」って区別する
別にくるってないし当然の価値観

57:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:15.04 486Kn9Pj0.net
敬意?嘘すぎ

58:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:17.20 SlndxY300.net
イエローは差別用語にはならないの?
赤毛とかも

59:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:19.93 0W2HW1Of0.net
その前にまずホワイトとカラードって区別の仕方を止めれば良いんじゃないのか?
白だけが特別って意識の発露だろこれ。実際は白も色のひとつに過ぎない

60:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:36.36 5NHApjpY0.net
>>44
それはまずいよ
暴動が起こるな

61:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:37 ugR/yQ7g0.net
>>39
自主的にやってきた移民とつれてこられた奴隷とで、そもそも来歴が全然違う

62:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:59 E+MKVcMO0.net
>>55
さらに茶色は何色から作るっていう
茶色も黄色が入ってんよ

63:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:10 uVisA2gU0.net
つまり
ブラック企業は正しかったという事か

64:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:15 OkTX1xAJ0.net
声が大きく怒鳴ってる感じだしBLACKでええやん

65:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:28.92 DWdqnZ7RO.net
これ日本で例えるなら
こくじんをコくじんにするようなもんだろ
…何か意味あるの?

66:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:30.59 s4n0H99V0.net
>>56
しかしハゲのアファーマティブアクションなんて聞いたことがないww

67:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:33.65 N85tOl1V0.net
>>1
乙やで
>>20
honorary Arian
honorary white
ってのは honorary = 名誉ってついてるだけで
実際にはナンチャッテの方が意味的に正しい
ナンチャッテ・アーリア人
ナンチャッテ・白人
だから白=Japanってのは間違い

68:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:55.80 uVisA2gU0.net
>>65
韓黒人

69:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:49:56.03 ChpIBwMY0.net
KoreaがCoreaに変えるみたいなそんな話

70:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:50:25.71 w3Nx7bg30.net
アメリカではどうか分からないけど
今回ので黒人のイメージは確実に悪くなった
何でも差別って言えば通ると思っているお隣の国の人みたい
いくら名称や表記を変えても、中身が代わらなきゃ意味がないのに
ウンコの名称を薔薇にしたところで
所詮ウンコだから、今度は薔薇が汚く感じるだけ

71:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:50:35.56 00kM6zGf0.net
仮面ライダーBlack

72:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:09.25 3zvB0oqn0.net
黒人という括りでグループ化して見てるから今回の問題が起きたんじゃないの?

73:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:13.03 EfPH+a8N0.net
>>20
日本人はゴールデンにするべき
全人種の頂点に立つ金色人種

74:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:23.52 M+eOOoE20.net
日本人にとって瞳の色を問われたら黒だと言うだろう
だがアメリカの運転免許には瞳の色を記載する項目があって
日本人が免許取ると大抵はブラウン(茶色)と明記される

75:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:44.61 E+MKVcMO0.net
>>59
勘違いしている人も多いが、カラードって黒人のことだからな
ジム・クロウ法でもアジア人はカラードカテじゃ無かったから、白人と同じ席やトイレが使えた

76:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:54.95 2eEXUf2p0.net
>>4
間抜け、白人の場合はドイツ系、アイリッシュ系と言った祖先の系列をいうことになる、
間抜けで何も知らないお前が解ることなんて何もないのに、なんで偉そうなの?
自分が何も知らない間抜けだってことも知らなかったの?

77:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:01.18 s4n0H99V0.net
日本で女性専用者ができるように、米国では黒人専用車両ができるのかね?

78:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:14.79 ESBRg7Od0.net
なんか部落問題みたいだな。
いやダジャレじゃなくて。

79:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:33.08 yfOqAqpL0.net
部落でええやろ

80:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:33.43 CbQIXg/S0.net
そしてなぜか謎の火病を起こすネトウヨw

81:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:33.65 bTxzBuwo0.net
>>3
(‘人’)つNG(笑)
>>10
ブラウンボマーとかブラウンビーストなニックネームは珍しくも無いよ(笑)

82:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:42.46 rI4/ewxH0.net
ブラウンオレンジ豚色とかでいいじゃん

83:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:55.70 3B1/OWJ10.net
>>48
日本もずっと、いや今なお朝鮮人にめちゃくちゃ弱いじゃん。支配されてる。
神風コロナのおかげで日韓断交が実現できたけれど。

84:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:53:01.01 rSeZigmq0.net
あの警官はこの糞騒動の引き金として本当に責任もって地獄に墜ちてほしいな

85:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:53:14.64 5NHApjpY0.net
>>31
この写真、25枚中、女性が15枚ってのは、男性に対する差別では?
ってそのうちなるんでは

86:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:53:32.80 lw0pwkF/0.net
ブラックストライプ

87:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:53:55.82 eZqFDkE20.net
はぁ?クロンボじゃなくてゴリラて表記しろ

88:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:10.49 2eEXUf2p0.net
>>75
間抜け、何も知らない知恵遅れがデマを流すな。
カラードとは第一義が有色人種で、第二義が黒人だ。
言葉の意味が一つしかないと思ってる小学生以下のアホがデマ流したんじゃない。

89:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:22.51 QGq2TqVe0.net
日本でいえば黒じゃなくて里にしようぜ!って感じが
あっやっぱ違うか…

90:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:25.30 LItCTnIV0.net
>黒人と自認する人たち
自認て

91:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:27.99 1PF+Bj7i0.net
ニガーで充分やろ

92:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:30.44 K9R1Ub6+0.net
日本人は相変わらずイエロージャップって言われてんの?

93:名無しさん@13周年
20/07/08 15:58:58.18 uguaNcNwb
文句言っててもアメリカ好きなくせに、アフリカに帰りたくないんだろ?

94:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:55:26 IWYjLCL60.net
在日の皆さんもアイデンティティ主張しますか

95:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:55:31 y+33p1sm0.net
アメリカの黒人で純粋に黒人なんて0.X%しかいないだろ
イギリス人も純粋なイギリス人って2%くらいしかいないらしいし

96:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:55:41 7sujeEvz0.net
差別に抗議や!→よっしゃ略奪したろ!の精神をどうにかしろ。

97:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:55:55 2eEXUf2p0.net
>>92
聞こえるところでいう奴はいないよ。

>>75みたいに自分達は名誉白人と勝手に誤解してる間抜けもいるくらいだ。

98:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:07 9xD79Avg0.net
コーヒーとかコーラとか
黒い液体を飲むのも
規制されそ

そのうち

99:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:16 hxIuoQAq0.net
人種差別を見直すなら、その表記が必要になってる文化をなくせ

100:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:22 N85tOl1V0.net
>>83
マスコミのせいだね
マスコミが外来勢力や左翼勢力に抑えられてしまうと
マスコミが保守派たたきに奔走するようになる

これは欧米でも起きてる

マスコミが猛烈に煽動すると、ターゲットになった会社は倒産させられたり
人物は社会的地位を剥奪されたりする

だからいよいよ国内が左傾化したり
朝鮮人のいいなりになる

101:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:39 WL7t3uAt0.net
Black & white

102:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:44 5NHApjpY0.net
>>51
黒に人を付けて黒人って言うのは
特別支援学校でダウンをダウンちゃんって呼ぶようなものか
養護学校の呼び名も差別とかで特別支援学校になったしな

103:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:55 E+MKVcMO0.net
>>88
逆だ逆
第一義ってか、狭義が黒人で広義が一般に言われる有色人種
元来の法律上の意味はネグロの事

104:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:14 OMY4vCJM0.net
むしろ白人を

色素欠乏or薄いという意味にすればよい

105:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:15 TYINqw3I0.net
平等クロヒトが良いかな それ煽ってる白いのは肉便器としてビルクリントンに売ろう
高値で買い入れしてくれる 

106:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:17 NzZeiAqZ0.net
まあ英語圏で勝手にやってくれや

107:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:21 9eMuljSl0.net
>>75
wikiの記載ではアジアンも含むとなってるようだが

主に黒人の、一般公共施設の利用を禁止制限した法律を総称していう。
しかし、この対象となる人種は「アフリカ系黒人」だけでなく、「黒人の血が混じっているものは
すべて黒人とみなす」という人種差別法の「一滴規定(ワンドロップ・ルール)」に基づいており、
黒人との混血者に対してだけでなく、インディアン、ブラック・インディアン(インディアンと
黒人の混血)、黄色人種などの、白人以外の「有色人種」(Colored)をも含んでいる。

108:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:33 CbQIXg/S0.net
>>100
ネトウヨの意味不明な被害妄想ワロタwwww

109:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:46 SDHx9SqX0.net
無駄なことだ。
アメリカの白人は、かつて、
黒人やインディアンに対してひどいことをしたことを、
正式に謝罪し、彼らに賠償すべきだ。

110:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:51 trHSYs6c0.net
その内RXつけろとか言い出しそう

111:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:53 AY6kZ3Rj0.net
「Coffee or Tea ?」
「Year~Bla~ck!」
バンっ!

という世の中になるのか

112:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:58 HVbsB+OW0.net
特定の人種だけに配慮するのはそれはそれで差別だろ

113:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:04 EfPH+a8N0.net
>>92
ゴールデンピープル

114:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:13 uO7r2LPB0.net
じゃあ日本国内は「クロ」って呼べばいいんだな
犬猫の名前にありそうだけど

115:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:16 E+MKVcMO0.net
>>107
それ思いっきり間違ってる
英語でググってみな
ジム・クロウ法でアジアンはどう扱われたか

116:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:26.59 oeciHIAj0.net
メガネかけてる人を「おい、そこのメガネ」って呼ぶのと一緒だ
深く考えるな

117:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:35.37 Lv0deHtZ0.net
ダークでいいだろ中二病っぽくて

118:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:38.37 gwUVIIDH0.net
>>99
だな
人種そのものの区別をなくせばいいだけ
性別と違ってもともと分けなくていい

119:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:57.76 aY1asNeK0.net
仮面ライダーに喧嘩売ってんのか

120:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:14.77 5NHApjpY0.net
昔、黒人のこどもが虎に追いかけられてヤシの木の回りをくるくる回ってたらホットケーキになったって絵本があったが、今は見なくなったね
ホットケーキじゃなくドーナツだったかな

121:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:46.90 0W2HW1Of0.net
>>120
バターじゃね

122:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:57.19 4+qEinYs0.net
もうまとめて韓黒人でええやろ

123:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:59.51 bTxzBuwo0.net
>>111
(‘人’)
そもそも紅茶は英語だとblack teaなんだよ(笑)

124:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:00:26 Lv0deHtZ0.net
>>120
ホットケーキじゃなくてバターになってそれでホットケーキを焼いたんだろ

125:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:00:55 uO7r2LPB0.net
>>117
カッコいいな
漆黒はJet blackっていうらしいからJBとかでもいいな
ジェームスブラウンそのものじゃん

126:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:00:58 r4D4ohg70.net
肌の色の順番ってこんな感じやろ(白←→黒)
欧州 東アジア ヒスパニック 東南アジア 中東 ポリネシア インド アフリカ北部 アフリカ南部 アフリカ中部

127:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:12 GGxE6alG0.net
行き着く先は東海かw

128:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:29 87rDbsPy0.net
ニガ!滋賀!佐賀!

129:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:31 gwUVIIDH0.net
>>97
むしろ聞こえるとこで日本人がいうと嫌みになるけどな

130:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:31 PY7Yq+7e0.net
真っ黒黒スケはセーフだな

131:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:35 N85tOl1V0.net
>>107
アパルトヘイトのあった南アフリカなどの国では、
確かに日本人は他の国のカラードよりも優遇されてたらしい

ci.nii.ac.jp/naid/130005070591

>アパルトヘイトの時代、南アフリカには最大800人の日本人が住んでいました。
>彼らは主に日本から派遣された白人の住宅地への居住を許可された駐在員でした。

>アパルトヘイトの下で南アフリカの人種カテゴリーに関して
>通常「非白人」として分類されていたはずのこの居住者集団の存在は、
>日本人を「名誉白人」と表現することにつながりました。

恐らくだが、日本人は礼儀正しく、トラブルを起こさず
知的に優れてるのが理由だと思う

132:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:39 oV60v9/20.net
RX!

133:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:46 WjtvAVPE0.net
ジェイエドガー刑事>>1を確保
URLリンク(i.imgur.com)

134:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:49 ArnAEp4x0.net
仮面ライダーBLACK

135:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:55 s5ftdcBg0.net
???「ジャップが人を色で呼ぶ事に失望した」

136:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:09 r8MepFEb0.net
>>76
なんというブーメラン

137:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:46 y3WHlPO50.net
>>120
あれは、サンボという言い方が差別的だから発禁になったよ
変えて復活した記憶あるけど

138:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:46 gwUVIIDH0.net
>>131
イギリスのせいだっけ

139:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:53 l4P1SlZ70.net
快楽亭部落

140:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:53 GDesbv360.net
これまでは米マスコミは何て呼んでたん?

141:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:03:33 TPtxJdEg0.net
>>1

インディアンってのも酷い名前だよね
コロンブスがアメリカ大陸に着いた時に、インドに着いたと勘違いした。そして原住民をインド人と呼んだ

142:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:03:46 ZDa2yLfK0.net
バットマン復活の巻き

143:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:10 71+WrMuM0.net
bをBにするだけでいいなら、もっと前からやっとけよ。

144:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:31.97 U1c4S/rb0.net
ブラックホールとかにもケチつけそう

145:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:44.97 Z3HM6JCH0.net
戦犯民族のゴキブリ日本人だって「jap」より「Jap」って書かれた方が嬉しいだろ?

146:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:53.13 hiGw0dVK0.net
そんなんでいいのかw

147:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:00.33 +TJXrD8C0.net
石狩鍋に八丁味噌なんか使わんやろ💢

148:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:00.71 U1JNCkYh0.net
>>120
直接ケーキやドーナツにはならん
バターになったのを優しいかあさんがケーキを作った
ひと手間かかってる

149:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:03.17 8F8qlziT0.net
「黒人はアフリカから奴隷として強制的に米国に連れてこられ、ルーツを断ち切られた」
そうなんだけど売ってたのは同じ黒人だったんだぜ

150:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:38.12 //yEsZ5h0.net
こんなくだらねー事にホルホルしてるから馬鹿にされるんだよ、黒人は
社会的立場を変えたいなら、まずは犯罪起こすなや

151:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:47.55 TMi4LLyr0.net
>>47
確かにそうなんだよな。
ああいう犯罪行為を同時併発的にやるから共感できなくなってしまう。
本気で差別をなくしたいなら黒人は犯罪行為をしない人種なんだという
ことから意識付けしていかないと無理だと思う。
黒人はまず犯罪を犯さないということからスタートすべき。

152:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:53.66 WjtvAVPE0.net
南アから名誉白人、ナチスドイツから名誉アーリア人と認められた極東モンゴリアン日本人に産まれて本当に良かった

153:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:02.12 9eMuljSl0.net
>>131
ていうか、南アで言うところのカラードは混血のことだから、欧米で言うところの
カラードとはちょっと意味が違うんじゃない?

154:巫山戯為奴
20/07/08 16:06:09.96 8uvWpGmm0.net
Eraなら問題なし

155:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:14 CbQIXg/S0.net
>>149
ネトウヨファンタジーワロタw
なるほどアフリカに通貨経済が存在したんだなwwww

156:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:52 ZDa2yLfK0.net
まーた余計な仕事増やしやがって
シフトキー押させんなよ!

157:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:58 uVisA2gU0.net
Chon

ごめん、書いてみたかっただけなんだ

158:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:06 MnU35XHm0.net
アジア人を揶揄するポーズがこれ
欧米人にはアジア人の区別がつかない
等しくアジア人はこの洗礼を受ける

URLリンク(i.imgur.com)

159:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:10 6ugUNfwc0.net
クロンボが進歩しないからバカにされてるだけだぞ

160:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:43 psZ4SWNW0.net
>>1
もう黒人はさ全員一致団結してアフリカに帰った方がイイよ
そして先進国で目の当たりにした文化や経済をアフリカの大地でやってやりなよ
体力なら欧米人を上回るんだからさでもテロリストになったらダメだよ

161:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:46 IWYjLCL60.net
苗字だよねBlackさん

162:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:55 AUVuH+QV0.net
アメリカ先住民をトゥルーアメリカンとかにしてあげて

163:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/07/08 16:08:13 8uvWpGmm0.net
>>155 通貨経済の無かったEraがそれを言うのか?ぢゃあオバマとか如何やって蓄財したんだよw金貨とかだったんぢゃねーのw

164:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:46 8LzKbegd0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【注文の多い料理店
(SF Apple、SF Google編)】No.2


▪素材準備、調理加工

*SF Apple/釣り堀会場
*SF Google/アメリカ合衆国のシンク

--

▪料理店

*SF Apple/寿司屋の寿司桶
*SF Google/寿司屋の寿司板

==


▪SF Apple、SF Google共に
世界中にWIFIを展開して

その波長を多彩に操り、人間を板前の如く調理する

その腕は達人並みとか… hb4

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

165:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:52 HHcJ7toQ0.net
>>1
お前らそれどころちゃうやろ
コロナの現実逃避としか思えんわ

166:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:55 9eMuljSl0.net
>>161
そのblackは髪の色が由来じゃなかったっけ?

167:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:01 m1sQqFtE0.net
明治さん、どう思うかね

168:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:07 u/KH/Z1E0.net
>>76
個人がどう感じたかを書いただけじゃね?
それに対して「白人の場合は~間抜け」って
発達障害レベルで理解力ないよねw

169:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:08 uVisA2gU0.net
日本人への差別はフランス人とユダヤ人が多い

チョンのアレは差別なのかよう分からんから入れてない

170:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:26 JwZr3NdH0.net
黄は?

171:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:44 fElBg5AK0.net
君は闘う人になれ

172:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:00.74 /lSihRnT0.net
>>120
あれれ
バターだったような気がした。

173:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:11.84 Zs+14dFn0.net
いいと思う
日本に住んでいるから米国の文化がよくわからないけど

174:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:25.28 WjtvAVPE0.net
ある朝、大森保英がなにか気がかりな夢から目をさますと、自分が寝床の中で一匹の巨大なクロンボになっているのを発見した。

175:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:40.81 2FF7MPRC0.net
Ifの話で
もし黒人奴隷貿易が一切無くてアメリカに奴隷の末裔の黒人がいなかったら
単なる有色人種の一角って程度でアメリカ国内でアジア系と似た程度の扱いの様な気がする。
ここまで酷い差別は無かったんじゃね?
アフリカ大陸から「先進国」もしくは「工業国」が一切ないどころか
まともな農業生産国も出ないって黒人自体はどう考えてるんだ??
半世紀以上前から無限に補助、募金、融資を飲み込みながら
「世界に必要とされる産業」を只の一国も生み出せないって異常だと思う。
カカオの生産ぐらいか?アフリカが世界の需要に対してなの。

176:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:47.53 Ip0dNXzA0.net
バカか

177:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:05.42 N85tOl1V0.net
>>138
イギリス云々よりも
南アの経済的に、日本人は迫害しないほうが有利であって
犯罪性向が低く知的だからってのが理由だと思う
>日本国籍を有する者は、1961年1月19日から、経済上の都合から「名誉白人」扱いとされていた[1]。
>欧米諸国がアパルトヘイトを続ける南アフリカとの経済関係を人道的理由により縮小する一方で、
>日本は1980年代後半から南アフリカ共和国の最大の貿易相手国になる。
>国際的に孤立していた南アフリカと数少ない国交を持っていた中華民国(台湾)籍の者は白人として扱われた[2][3]。
>また、香港からの華僑と華人も名誉白人と扱われた[4][5]。
金持ち、知的、犯罪性向が低い
このキーワードに当てはまるのは白くないけど優秀なので
自分らの側にいても構わないってスタンスだったんだと思う
>>153
両方の意味があるぞ (´・_・`)
>カラード」はこの項目へ転送されています。南アフリカ共和国の人種グループについては「カラード (南アフリカ共和国)」をご覧ください。
>有色人種(ゆうしょくじんしゅ)とは、帝国主義の時代から20世紀中頃まで使用された人種分類である。有色人種という言葉は、
>白色人種と対で使用される言葉であり、ヨーロッパ系のコーカソイドを除いた、その他人種を指す。

178:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:23.64 Zs+14dFn0.net
>>120
実際の黒人にきいたけど知恵を働かせて虎を退治したよい話っていってたw

179:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:28.53 kRX1NkqK0.net
>>196
チビクロサンボやな。
虎がグルグル回ってバターになって、
おかぁさんがホットケーキ焼いてくれた話
もう50年ぐらい前に読んだけど覚えてるわ。

180:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:39.92 9eMuljSl0.net
ちなみに
ちびくろサンボの主人公や家族はインド人な
舞台がインドだから虎が出てくる。

181:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:56.99 IscEpCN40.net
実際茶色じゃね?そこはニグロも突っ込まないの?w

182:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:01.08 GDesbv360.net
日本だとブラックの人、みたいな言い方になるから
部落を連想させちゃって余計におかしいことにならんか?
と、思ったけど日本からは変わらず黒人でいいのか

183:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:27.03 m1sQqFtE0.net
>>151
黒人派「それは各々個人の問題、教育の問題、社会の問題だろ?」

184:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:32.85 FQMATuqL0.net
日本での黒人も失礼だという意見もあるみたいだが
そういうのはどう呼ぶのか代案出してからにして欲しい

185:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:34.18 TPtxJdEg0.net
ずっと思ってたんどけど、陸上のスター選手はほとんど黒人なのに、いまだに水泳では白人が主体
陸上が身体能力で黒人優位なら、水泳だって同じはずだが

186:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:37.55 AVmE054q0.net
Blackが、正露丸飲んで一言
「ニガーッ!」

187:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:42.97 7jvM2wQn0.net
>>26
あのゲームも暴力的だと世論が味方してくれなくて最悪の結果になりがち
BLMも反感かいまくりだし、どうなるかね

188:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:15.77 O5eQpXpM0.net
じゃあもう8bitのカラーコードで呼びあえよ
そんな黒くも白くもないって分かるから

189:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:20.46 wtS46ePD0.net
>>20
南アの名誉白人なら日本人が第一号だけど、
韓国人や台湾人も名誉白人だよ
しかも台湾人は白人との結婚も許された最上級の名誉白人
日本人はホテルやトイレは使えるけど白人と結婚できない

190:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:22.04 YBjA4Oyd0.net
>>1
米国では近い将来、黒人と結婚しない白人は差別主義者のレッテルを貼られると思う

191:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:24.29 IKHPJGLR0.net
>>179
あれ黒人カッコいい的な話なのに何で差別なのか分からなかったな
つかクリスティのそして誰もいなくなったも最初はインディアンの人形じゃなくて黒人だったとか
インディアンならいいって発想も分からんわ

192:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:46.66 tIiJyPae0.net
人種、国民が努力して能力を底上げしないと「差」は永遠に埋まらんよ
今度はそのBlackが差別用語になる
韓国人を見てるから日本人はよく知ってるんだ

193:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:49.10 uVisA2gU0.net
>>120
諸々の事情により名前は言えないが
虎がグルグル回ってバターになるような参謀である

194:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:14:19.64 bTxzBuwo0.net
>>155
(‘人’)
ねぇバ力<丶`∀´>
布帛(日本、中国、朝鮮、ギニア海岸)~ふはくって何だよふはくって(笑)

195:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:14:34.15 fElBg5AK0.net
暗い闇の底で…
危険な罠が待つ…

196:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:13.04 9eMuljSl0.net
>>191
ただのイチャモン
そもそもあれは元々インドの少年を題材にした絵本で、本来黒人は関係ない。

197:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:23.18 oUQH+KFA0.net
韓国人にも敬意示し「ニンニク」と表記しよう

198:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:42.28 FQMATuqL0.net
>>185
人種によって筋肉の質が違って水泳に向いてないとかそういう感じかなぁ?

199:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:03.85 m1sQqFtE0.net
>>175
カカオやコーヒーも、実際は白人資本が完全に抑えてる
少しの賃金で土人に作ららせて、白人は大儲けしてる
ネスレは世界企業

200:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:17.74 sydzdB5T0.net
面倒だし黒もこれからはコリアンでいいだろ
先進国だし、ローソク革命による真の民主主義によって選ばれた大統領がいる国だからな

201:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:27.77 2FF7MPRC0.net
>>120
あれ、子供心に「暑くてドロドロになってる地面に落ちてるバター使うのか・・・」
って思ってたのもあるw

202:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:29.23 szyssl/v0.net
>>131
単に経済力かあったからでしょ
礼儀云々は関係無い

203:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:48.43 N85tOl1V0.net
>>175
チョン君は奴隷として日本に連れてこられたわけでもないのに
強制連行されたと嘘まで言って差別利権を謳歌してるね?
しかも、チョン君の祖国には
日本がインフラだの学校だのと多額の支援をして人口は倍になった
でも、日本はWW2の時に朝鮮人大虐殺して
少女誘拐・換金・拉致・拷問・レイプの上で焼き殺したとか
嘘を世界中にばら撒いてるね?
つまり、差別利権をやりまくってる連中ってのは
そもそもがそういう卑しい心の持ち主なんであって
奴隷かどうかってのは実はあんまり関係がない
>>191
ニグロイド(ニガー)は差別だ!
→ アフリカンは差別だ!
→ ブラックは差別だ!(予定)
どうせこれも差別だっていい始めるのよな ('A`)
もう、シカトして日本に入国させないようにしないと
朝鮮人と同レベルで関わったら負けレベルでやばいよ、あいつら

204:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:53.83 vU4XFUGH0.net
次は黒人以外は俺たちをブラックと呼ぶな!とか言うんだよね知ってる

205:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:04.11 ehWs3m9x0.net
白人もWhiteにしなきゃいけない

206:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:07.49 bsmpobhM0.net
犯罪黒人を殺した元警官は黒人の英雄になったな。反の字がつくけど

207:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:21.61 LItCTnIV0.net
>>191
歌だよ

208:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:23.22 WblsQare0.net
日本でいえば、障がい者、子どもみたいなもんか

209:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:24.96 CbQIXg/S0.net
ネトウヨは 見てきたような 嘘を言い

210:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:40.12 fElBg5AK0.net
EDは別の人が歌ってたんだな
こっち普通やん、と思ってたが俺の感覚は間違いではなかった

211:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:44.60 m1sQqFtE0.net
>>185
持久系の筋肉は白人のほうが優勢らしい

212:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:51.87 i4LGeu770.net
ラテン語由来のニグロイドだと
自分達で読み書き出来ない黒人が多くなるから候補にならないのかな

213:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:07.68 GDesbv360.net
そのうちBlackにも反発するやつが出て、表現が定められず
ItとかThatになるんじゃねぇの

214:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:13.60 uVisA2gU0.net
黒い朝鮮人でOK

215:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:14.69 E+MKVcMO0.net
>>199
モノカルチャー経済ってやつね
社会科で習っただけじゃ意味が分からなかったやつが多いと思うが、経済植民地の構造

216:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:19.58 cmPeHGYL0.net
itで良いわ

217:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:41.95 zGusxDuC0.net
人種別統計で黒人のIQが低いのは本当
それを発表した権威のある学者は学会から追放された

218:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:42.37 dKLO79EA0.net
blackといえば仮面ライダー
だからヒーローはあってる

219:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:51.68 m1sQqFtE0.net
>>213
まるで朝鮮だな

220:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:01.44 Pp9rOpqU0.net
てつを でいいだろ

221:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:29.11 yBNRhILE0.net
俺たちも黝仁とか表記する?

222:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:32.99 7zoD1UJG0.net
世界からBLACKが消える日

223:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:59.41 vv3NO7a80.net
>>120
あれは本当は黒人の話じゃなくてインド人の話らしいな
差別の盗用ヨクナイ

224:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:11.47 bGe4inQi0.net
おい、そこの黒くて白いの

225:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:24.99 vRT4uoq10.net
ヒロシマみたいなもん?

226:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:30.53 m1sQqFtE0.net
コーヒーはともかく、カカオなんか現地住民はチョコレート食べたことがない
めったに食べないなんてやつもいるからな
今、フェアトレード運動なんてのもやってるが、焼け石に水だろう

227:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:56.95 m/PNcZpd0.net
>>1
言論弾圧や表現弾圧がいかにキチガイか、よく現れてる

228:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:03.50 teVQwR950.net
>>2
おい、と言った時点で差別主義者認定を受ける。

229:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:04.94 2FF7MPRC0.net
>>199
生産環境として「アフリカじゃないと」って事では
アフリカ以外じゃカカオ生産が出来るのって南米位っしょ
とにかくアフリカの数ある国家で大規模生産が「黒人のみで」なしえてる例って皆無だよな。
先日で回ったIQ世界地図でアフリカの一部地域でIQ 63 って地域が数か所あってビビった。
日本なら池沼状態も同然なのでは。

230:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:23 mDuvsp0G0.net
>>120
ちびくろサンボというタイトルすら出てこないくらい遠い存在なのか・・・

231:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:39 T3DKZP0L0.net
>>31
地の色は本当に黄色いよ
むかし脳貧血起こして顔から血の気が引いてすごく具合悪かった時に、鏡見たら自分の顔が驚くぐらい黄色くて
これが地の色なのか、本当に黄色いんだなとクラクラしながら妙に感動したの覚えてるから
しかも母親からもあんたの顔黄ばんでるわよ大丈夫なと言われた、ひどいw
普段は普通の肌色なんだけどね、血が抜けると本当に黄色くなる

232:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:50 IKHPJGLR0.net
>>207
元歌が黒人だったんだってさ
差別を持ち出すならインディアンみたいな属性付けずにただの少年でいいのに
人種とか全然関係ない歌なんだし

233:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:09 rTGtpkPb0.net
そのうち仮面ライダーBlackも差別とか言われそうだな
ゴルゴムのしわざか?!

234:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:21 teVQwR950.net
>>227
差別主義者がキチガイなんだよ。

235:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:52 9eMuljSl0.net
>>185
諸説あるが

1.体格的(筋肉量が多くて浮きづらい)
2.水泳の文化がない
3.差別意識・コンプレックス(白人と同じ場所で泳ぐことが禁じられていた時代があったせい)
4.水泳は金にならん
5.水泳は金にならんのに設備は金がかかる(学校やコミュニティにプールがない)

236:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:23:07 yXWzbU7I0.net
黒人「日本で『黒人』と言われ驚いた。人を色で呼ぶとは。『外国人』や『アメリカ人』と呼んでほしい」
2020/06/26 22:30

237:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:23:13 m1sQqFtE0.net
>>229
黒人にはまず教育の底上げが必要だけど、
当の黒人らが拒否してるんじゃね?
文明開化を拒否する風潮があるんだよ

238:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:03 uF8EN0VM0.net
こういうやりとり見てると今後落ちぶれていく国なんだなと思う

239:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:12 mDuvsp0G0.net
>>223
舞台はインドだが、アメリカ版が出た時に挿絵をアフリカ人みたいに描いちゃったのがそのまま日本版になってる

240:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:20 cmPeHGYL0.net
なんで名作 チビ黒サンボを梵書にしたんだ?
お母さんから誕生日プレゼントの赤い傘、靴履いて知恵を使って虎をバターにしてお母さんにホットケーキ作って貰っただけじゃないか?

虎だからインドだし、どこが差別だよ。廃止させたパヨクに慰謝料請求したいわな

241:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:28 +HJHxFsE0.net
めんどくせえ国だな
アメリカのイメージが失墜しまくり

242:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:49 teVQwR950.net
>>237
この程度の認識が、名誉白人たる日本人の標準かもしれんねw

243:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:54 F7LEwXTm0.net
>>3
ジャップでいいな

244:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:56 CbQIXg/S0.net
>>238
落ちぶれたからこうなってる面もあるw
衣食足りて礼節を知る、だからねw

245:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:18.19 M7CbFPrM0.net
ブラックコーヒーが駄目だとすると、今後はなんて言えば良いんだよ

246:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:21.09 m1sQqFtE0.net
アメリカは20世紀の国で、もう終わり
内部崩壊でやっていけない国になる
でかいメキシコになる
中国が21世紀の国になるだろう

247:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:23.41 9eMuljSl0.net
>>223
そもそもちびくろサンボの主人公が黒人と思われてしまったのは
アメリカで大量に出回った海賊版が原因
多くの海賊版で挿絵が自分たちに(アメリカ人に)馴染みのある黒人に置き換えられた。

248:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:24.23 oeTGuXbX0.net
>>231
そういや香田の首切り画像も不自然なほど黄色い肌になってたな…血の気が抜けて

249:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:39.18 0VVVhPK80.net
>>149
そもそも白人は白人も奴隷にしたたんだよ
アイルランド人がイギリス嫌いの理由に奴隷にされた事への恨みもある
そしてイギリスは未婚や離婚した女を競売にかけて売ってた時代もある
変な宗教感のアーミッシュに農業させて利用したり
侵略した国でインディアン狩り、アイルランド奴隷連れて、ユダヤ人差別し、
そして色々変わってく中で肌の色での差別だけは変らないってのがおかしい
アメリカで生まれアメリカで育ちアメリカに忠誠誓うアメリカ国籍なのにだ

250:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:41.09 M/BJ7LGs0.net
>>189
もはや名誉○○って不名誉な称号だよな
東大の名誉教授とかヤバいのばっかりだし

251:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:47.75 cQTNF0zJ0.net
「ブラックパンサー」はどうなの?
黒人ヒーローだけどやはり差別なのかな?

252:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:49.09 CbQIXg/S0.net
>>240
焚書てwww
ただのポリコレだからw

253:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:26:12.51 88Lt81Ee0.net
あんま関係ないが、今ふとググって
黒騎士:主人を持たない騎士 紋章が黒く塗りつぶされている事からそう呼ばれた
...って知って、ちょいショック
なんかもうちょっとカッコイイイメージあったのだが
日本で言う「浪人」と同じだったのかw

254:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:26:41.64 IKHPJGLR0.net
>>223
でも内容は黒人ageだし
差別されてるのは虎だよ
子供に騙されてバターになるとか訴えていいレベル

255:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:03.83 0bfswssv0.net
BLACK表記はダメ?

256:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:08.94 XBSo73900.net
仮面ライダーはBlack

257:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:18.43 uVisA2gU0.net
>>250
名誉スレ民が流行りそう

258:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:33.89 2FF7MPRC0.net
ちびくろサンボもそうだが
藤原カムイの「チョコレートパニック」とか超やばいだろw
知ってる?

259:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:37.66 X3JAmoNV0.net
じゃあ日本の「黒人」って表記が正しかったってわけですね
ケチつけてた方々は反省してください

260:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:43.53 E+MKVcMO0.net
>>237
アフリカも今や首都はモールやビルが建ってそこそこ都会ってところが多いけれどな
逆にアジアも70年も前には紛争やら虐殺やらやってた民度だったし

261:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:05.74 DmeiRcHC0.net
自分達で決めさせたらええねん
多分それだけで自壊する
それを眺めてホクホクするのが最適解

262:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:18.62 mpE8WWfE0.net
急に意識すること自体が差別だろ

263:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:18.76 S4n5R6T/0.net
BLACKダメならniggerでええやんwww

264:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:21.47 m1sQqFtE0.net
>>242
何を偉そうにw
>>250
「名誉なんとか」は、偽物って意味だからな
ホンモノには名誉なんてつけん(´`)

265:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:31.25 N85tOl1V0.net
>>199
その昔、白人の農場を接収して白人の農場主を追い出して
地元の国民に分配して配ったジンバブエと言う国があってですね
その国は黒人が白人のように農場をマネジメントできずに
食料に難に陥ってしまったという悲しい過去を持っているのですよ
つまりはそういうことです
>>212
ニグロイド、略してニガーを差別用語だと認識しとるのよ
ニグロイドはモンゴロイドやコーカソイドみたいなもんで
大まかな人種の区分けでしかない
ニガーはたしかに蔑視の意味を含んで使われることが多いものの
ニグロイドまで禁止とかなると、流石になんだかなあと思ったりはする
>>251
黒人がいいもので主役か主役級か準主役級のやつはおk
黒人が出てないもの、黒人が主役級か準主役級のでないもの、黒人が悪役のやつはNG

266:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:36.39 jKQ/dv630.net
いい加減にしてくれ。チョン並に
ウザい

267:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:56.72 X3JAmoNV0.net
>>255
これからBlack Chocolateって名称使えなくなるのかもね

268:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:58.83 aJGbMbp50.net
一々こんなことまで面倒見てやらないといけないなんて
その時点で終わってる糞みたいな人種だって正論言ったらどうなるんだろうね
黄色の人種がこいう扱い受けたら俺ならマジで絶望するわ
ここまでゴミ扱いされなきゃいけないのかってさ

269:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:59.15 dNOCEt2v0.net
>>203
日本が敗戦したときには現地の日本人をそれこそ
奪って、レイプして、虐殺して、遺体損壊までしたのが
朝鮮族だろ?

270:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:04.20 q2VNRCuh0.net
>>1
御黒的な感じかな?

271:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:04.77 OxiHwQfN0.net
間違えたら差別って糾弾されるん?
怖すぎ

272:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:11.11 BuVFyLMJ0.net
βlackの方がかっこいいと思う。
ニガーよ、ぱくっていいぞ。

273:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:27.41 MmxPgifo0.net
アロエブラックはいいのか?

274:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:12.13 M/BJ7LGs0.net
>>137
サンボがだめならロシア格闘技のコマンドサンボとかサンボマスターとかアウトなんだな

275:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:24.98 q2VNRCuh0.net
>>269
いや、日本に支配されてる朝鮮人も負けたわけでw
後にアメリカに支配されたw

276:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:25.66 88Lt81Ee0.net
>名誉白人
白人コンプレックスこじらせた人が連発する単語w

277:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:00.63 UpksT2mA0.net
アフリカに帰れば解決。

278:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:06.51 MmxPgifo0.net
日本もブラック企業とか黒歴史とかは黒人に失礼とかポリコレなりそうやな

279:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:20.69 Vp2tPEcC0.net
アメリカは日本以上に空気読まなきゃ生きていけなさそうw

280:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:40.48 m1sQqFtE0.net
>>260
ようやく今だろ?
白人と接触して何年たつよ?100年?200年?
日本は即刻文明開化を成し遂げた。そこにいたるまで少なからず血を流してね
黒人は進んで新しいものを取り入れて、国を豊かにしよう、
勉強して自分たちで生産しよう、
民のためになることをしようという人間が少ないんだよ

281:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:56.33 bTxzBuwo0.net
>>272
(‘人’)
普通にblackoreaで(笑)

282:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:56.49 zu39ou3B0.net
黄色い肌の表現としてTriticum(小麦)だったら使っても良いぜ。アメさん

283:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:59.73 q/YkhPWD0.net
薄っぺらい

284:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:32:12.67 6egrcmBm0.net
もう、アフリカ系とかは使わないの?

285:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:32:49 dwEuH1o40.net
>>31
黄色人種は黒人と白人に
毎月、ミカンを支給してもらわないとな
はやく立派な黄色になりたい

286:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:03 cP8Xw4IS0.net
>>1
日本だって部落差別で言葉狩りをして、
いろいろと言い換えをしたけど、
正直blackとBlackと何がどう違うのかさっぱりわからん。
部落を集落と言い換えるのよりむごいレベルだとしか思えない。

287:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:12 T4gNXHMd0.net
確か手のひらって黒くないよな?
Palm white って呼ぼう

288:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:38 kzIHnMEg0.net
日本語なら大黒人って感じか、たしかにいいな

289:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:58.31 teVQwR950.net
>>264
名誉教授の名誉というのは、その大学で一定期間以上教授であった人につける名称だよ。
そのくらいは知っとかないと、名誉白人の称号も取り消されちゃうよ?w

290:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:12.26 M/BJ7LGs0.net
>>288
大黒様か
ありがたや

291:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:16.81 m1sQqFtE0.net
独立を守ることはいかに大切かわかる
一度白人に支配されたら200年かかっても独立できない

292:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:31.53 o3DEOTWv0.net
仮面ライダー黒人

293:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:44.86 D+NPyuuu0.net
>>1
ならネグロイドとかアフリカ系アメリカ人とか呼べばいいのか?
白人はコーカソイドとかか?
アメリカがどんどん滅茶苦茶な方向に向かってるけど
得するのは一体どこの国だろうね
あそことかあそことかあそことか

294:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:35:00.07 N85tOl1V0.net
>>269
せやで
>>268
何度もこの話は出てるんでいまさら耳タコかもしれんけど
とりあえず書いとく
黒人はIQがすごく低い
アジア人と比較すると二周りくらい低い
だから、各種優遇措置とかはあるものの、やっぱり知能労働で大金を稼ぐの難しい
黒人国家で先進国になってるのは一つもない
アメリカ帰りのためのリベリアですら、上手く行かなかった
アメリカなどの国で白人だけ住んでる地域は治安が良く、高収入が多い
黒人だらけの地域にはろくな仕事がなく、犯罪率が高い
つまり、黒人には自分らのすんでる場所を良い場所にする能力が欠けてる
犯罪性向も高いので、ちゃんとした企業が定着しにくくスラム化しやすい
だから、白人やアジア人の多く住む地域に寄生して生きようとする
白人の黒人への警戒心はマックスなので、
次は、黒人のことをあまり知らないアジアへの寄生を狙ってる
日本に移住したい黒人をすべてガバガバ入れたら、次は日本が欧米みたいに崩壊する

295:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:35:26.92 IEyZdGol0.net
ギャーギャー煩いから全て大文字のBLACKの方が似合ってる思うけどな

296:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:35:32.14 teVQwR950.net
>>293
記事ぐらい読めよw

297:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:16.38 qYVoyI5M0.net
オレ的には、日常用語の色を使われるより
コーカソイド・モンゴロイドの方が、まだ抵抗がないんだけどなあ…
まあそうすっとアメリカの黒人差別用語だと認識してる、二〇ロイドと呼ぶことになるんだけどさ

298:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:24.66 vtE4aC5t0.net
そういえばジョン・レノンのあの曲は葬り去られたのかな。
ウーマンイズなんとかオブザ・ワールドってやつ、

299:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:30.12 E+MKVcMO0.net
>>280
アジアも日本以外が新興工業経済地域だなんだと大声で言われ始めたのは80年代位からだけれどな
アフリカが急速に発展してきてるのは、欧米以外の中国やアラブからの資本流入の影響が大きいし

300:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:40.87 bTxzBuwo0.net
>>287
(‘人’)
足の裏もそうだよメラニン色素が無いからだよ
>>294
それでもセネガルやガーナは頑張ってるよ
セネガルはイスラム教だけど

301:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:43.16 IKHPJGLR0.net
>>294
IQ低い割に音楽とか芸術面で活躍してるイメージあるけどな
少なくとも人種で能力が決まるとは思わないな

302:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:47.10 jNeIf63I0.net
なんつーか着眼点がね…

303:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:50.78 HYJunsOs0.net
>>85
人口比率だから仕方ない

304:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:37:24.69 teVQwR950.net
>>294
そういえば黄色人種の国で先進国になったところもないな。
残念なことだ。

305:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:38:26.84 0VVVhPK80.net
アメリカ国内問題なのに他国にまで広げて馬鹿みたい
アメリカは有色人種差別や日系人強制収容所等には謝罪して内部分裂しないように
するけど、中東を滅茶苦茶にしても、日本の沖縄で強制収容所や強制労働で殺しても
反日煽って朝鮮半島や日本で朝鮮人に日本人殺害しアメリカ軍も遊びで日本人殺害しても
何の反省もしてない。今も敗戦国として差別し年次改革要望書押し付けアメリカ人株主の
為の搾取場にしてる。
半島の分断や紛争、チベット問題、中国の共産党化もアメリカがやったようなもん
自分の国内問題だけが世界の問題だと思うなよ

306:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:40:10.47 xMoRP24V0.net
ブラック企業とかもダメになるな

307:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:40:42.35 I0oZUUpL0.net
BBCのタグはそのまま使っていいんだな安心した

308:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:41:12.30 +/IAjg+i0.net
>>1
黒人はこんな事で溜飲を下げるの?w
それともマスゴミの自己満か

309:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:41:27.87 VXz3Oq0L0.net
ならアホメディアがこれが正しいとばかりに連呼してるアフリカ系アメリカ人なんてのより昭和ジジイが呼んでるクロンボとか黒ちゃんとかの方がグローバルなわけね
私はあなたのニグロではないなんてドキュメントもあるのになぁ

310:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:41:35.99 bTxzBuwo0.net
>>305
(‘人’)
それ退役軍人様の力が衰える迄は厳しいよ(棒)
今だに第二次世界大戦ガーとかイラク戦争ガーだもの

311:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:41:37.70 g1E6HjLj0.net
>>131
経済力があったから名誉白人扱いされただけ

312:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:42:03.03 E3y/eQbd0.net
アフリカンアメリカンと呼ぶしかないな

313:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:42:07.82 vU4XFUGH0.net
そのうち犯罪しただけなのに逮捕するなんて差別だ!とか真顔で言いそう

314:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:42:09.86 KJGyUh3b0.net
????????

315:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:42:32.05 r2hlB4Mn0.net
>>259
アメリカでは黒人をアフリカ系というと失礼に当たるらしい
ブラックという言葉を使うのが正解

316:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:42:39.01 dNOCEt2v0.net
>>288
やって来い来い、大黒人!
大黒人「罪を憎んで、人を憎まず!」
大黒人「大、激怒ォ‼」
ドカーン!

317:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:43:05.51 hGaVyYS20.net
コロナでほとんどの日本人は黒も白も同じ不潔の馬鹿ばっかって思ってる

318:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:43:11.85 N85tOl1V0.net
>>300
昔からアラブと交流があってアラブの血が入っている地域の黒人は
アフリカの中でも比較的頭がいいよ
後世に残る遺跡なども残すことができる
近年、中国資本や他のアジア資本、
または欧米の資本が入って投資してるので
自力以上の発展ができてるアフリカ諸国は多いね
ただし、中国の姑息な罠(契約内容が我田引水のものなど)に引っかかってるアフリカ諸国は非常に多く
アフリカ人の中国人に対する憎悪はかなり膨らんでる
あと、コロナでシナの黒人がフルボッコにされた映像がアフリカ人に流れたときは
かなりの中国へのヘイトがあったらしい
(自業自得)
>>301
そっち系統で活躍できてるからいいもーんって、黒人が開き直ってくれたらいいんだよ
でも活躍できるような黒人はほんの一握りで
大半の黒人は知能が劣っていたり犯罪性向が高いせいで良い仕事は得にくい
だから黒人の気持ちをもっと理解できるよう、大手の経営陣の一定割合を黒人にすげ替えろ
って話が出てたときはかなりドン引きした

319:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:05.78 ZzkN4pAi0.net
アメリカにいる白人もジャガイモ飢饉やら何やらで逃げて来たのばっかやろ

320:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:15 4r5QoXhs0.net
土人?

321:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:32 /JZfnzKn0.net
V ヴは?

ヴゥラック
victoryのV

322:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:36 dF3WkeY10.net
ワキガでいいじゃん
実際にほぼ100パーワキガだし
おいワキガって

323:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:48.27 EIw6G8QC0.net
AVでよくある黒人vs人妻とかもうあかんの?

324:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:57.05 GaresfqV0.net
特別感を出すためにSpecialを付けてSpecial Black(特殊ブラック)な
誰もが触れづらい雰囲気が増したでしょ

325:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:59.59 WKD+Gzbr0.net
目の付け所が中国とか半島そのまんまなんだよな

326:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:45:17.30 r1238bxA0.net
ニガーやろ。又はクロンボ。

327:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:45:30 1ZhSP9Dl0.net
黒い奴って言うと
ゴキになってしまう

328:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:45:57 jAG2Q/BN0.net
めんどくせー
それで何か変わるのかよ
文句言うやつは何やっても文句言うんだよ

442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 14:21:45.65 ID:WmstMCDg0
外人という呼び方は差別的だってのは前々から言われてたけど
ちょっとまえに外国人って呼び方も排他的・差別的に感じるから変えたほうが良いって言ってたやつがいたんだがw
どういう呼び方しようが気に入らないやつは気に入らないんだよ
ただの言葉狩りでしか無いんだよ

【テレビ】<ダバディ氏>「外国人」の表現に持論!「時代遅れ」「排他的」
スレリンク(mnewsplus板)

329:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:46:02 GRr/0w9k0.net
アメリカ人は中国人も日本人も朝鮮人も
区別つかないだろうといったら朝鮮人は
臭いからすぐわかるといってたが人種差別
の下地はこんな所にもあるんだな

330:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:46:38 uFW6GR9n0.net
「アフリカン」だとまた怒るの?

331:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:46:54 teVQwR950.net
>>311
当時の南アフリカは、有色人種が一律に黒人扱いだったから一般の商行為すらできなかった。
南アフリカの白人政権が、それでは日本から甘い汁が吸えない、ということで日本人は名誉白人、という取り扱い規定を定めたw

332:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:47:31 4Ou/LZzl0.net
日本語で書いたら大文字小文字とか関係ないなから分からんよねw

333:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:48:15 dNOCEt2v0.net
>>317
勝手な日本人像をつくって広めないように。

334:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:48:44 bTxzBuwo0.net
>>321

(‘人’)

もう面倒だから韓黒人はvictoryで良くね?(笑)

335:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:49:02 EqZfdqY00.net
敬意を示されるに値することを何かしたっけ?

>>331
実際いまだにカラードの先進国は日本だけだろ

336:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:49:16 teVQwR950.net
>>330
アメリカンだから。

337:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:49:16 DWJeKNQS0.net
前から不思議だった、インディアンをインディアンと呼んでた時はインド人は何て呼んでたんだろ。

338:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:49:45 +ak88akk0.net
ブラック商会変奇郎

339:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:49:56 0VVVhPK80.net
>>310
未だに紛争なのはアメリカのせいだろ

340:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:50:04 SwNbdpf30.net
>>289
違うよ

341:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:50:17 DRnsEm8U0.net
Kimchi

342:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:50:18 YARvDaWC0.net
>>1
かめーんらーいだー

343:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:50:24 lC06BR0s0.net
ブラックでもビヨンセぐらいならいいわ
出来れば昔のビヨンセでお願いしたい

344:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:50:25 88Lt81Ee0.net
なんとなく思ってる事

欧米諸国における黒人の最大の不幸は「自らのナショナリズムの持ってきどころがない」ことではなかろうか
日本人がナショナリズム発揮すると、こないだの「民度が違う」発言みたいなのが出てくるんだけど、黒人には「それ」がない
言い換えると「プライドの持ちようがない」みたいな話でもある
アメリカで黒人大統領誕生したり、オリンピックで金メダルいくつもとってたりするんだけどな
そういうのが誇るものとして認識されなかったのかなあ

345:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:50:47 jVtBjEoG0.net
大騒ぎして収穫はこれだけかい

346:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:51:14 ooeo8BY80.net
Blackかっこいいじゃん全部これで行こう

347:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:51:34 qYVoyI5M0.net
>>337
アジア人とかじゃね
古代ギリシャ人がアジアと呼んでいたのは、トルコ人の事だしな

348:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:51:40 z8eA90bg0.net
判りづらいから別の単語にしろよ。
Niggerは駄目かもしれんが、Blacknとか

349:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:51:42 IdbDZWA50.net
真っ黒な人ってあんまりいないよね
コウディアさんはまさに炭 

350:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:52:12.49 E+MKVcMO0.net
>>332
日本語だと、ひらがなになったりするけれどなw
さいたまとかw

351:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:52:22.37 WjtvAVPE0.net
URLリンク(fordhamobserver.com)

Should We Say Black Or African American?
クロンボと言うべきか、アフリカ系アメリカ人と言うべきか?
この記事によると、結論的にはクロンボと言うべきだってよ。理由はハイチやカリブ諸島の土人はアフリカ系じゃないから一緒にすんなって怒る奴がいるから。

352:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:52:28.23 mQJQrSRu0.net
米国は近々中国共産党の支配下になるし
そのときは黒人は反乱分子として強制収容所送りなんだからどうでもいい

353:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:52:41.81 /9ScNlct0.net
>>2
なるほど、今までの英語表現ではそういうニュアンスになっていたわけか

354:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:53:10.01 teVQwR950.net
>>335
日本人は南アフリカの白人政権に対して、十分な敬意(金)を払ったよw
日本が先進国だと思ってるのは、アジア人だけだろう。
>>340
違わないよw

355:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:53:13.59 QdwInjQi0.net
>>158
そんなもんでしょう。
いちいち差別とか言うなよ、めんどくせー

356:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:53:15.97 h7zyq+Jg0.net
こんな詐欺みたいなのに言いくるめられ騙される黒人側にも問題有りだな

357:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:53:39.28 bTxzBuwo0.net
>>346
(‘人’)
文語はBlackで良いとしても口語はどうすんだよ?(笑)
韓黒人の前でBlackなんて言え無いよ(棒)

358:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:53:59.83 54mkIVNu0.net
黒人達がそんなに偉大で優秀ならなんでアフリカ諸国は未だに民族同士で激しく殺し合ってるの?
優秀なら民族を統べて対話を重ねて平和的な秩序を作ることができるだろ

359:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:54:12.75 /9ScNlct0.net
>>10
それだとヒスパニックや南方系アジアンが対象になってしまうと思う

360:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:54:31.59 TPtxJdEg0.net
昔は風俗浴場をトルコ風呂とかトルコって呼んでたが、トルコ人留学生の訴えで小池百合子が立ち上がってソープランドになったんだよね

361:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:54:57.63 JWjs9jiN0.net
なんと差別解消の単純なほうほう
Yellowにすればいいんだね

362:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:55:48.83 Zyli2Iy10.net
>>20
名誉白人の経緯も知らない、なりすましチョソ
白人憧れ白人になったつもりで日本人を猿と言ってる根っからの奴隷が言いそうな嫌味だなw

363:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:00.09 0VVVhPK80.net
>>344
植民地支配でできた白人国なんて各国の白人移民でできてる
黒人含む有色人種だってバラバラの国がルーツだし
黒人といっても出身地や民族で肌の色や鼻の形が違う(アジア人のように)
黒人も白人もアイデンテェティー云々は同じでしよ

364:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:16.14 JX2cn0CX0.net
黒を白と言えと言うのか?

365:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:17.66 hGaVyYS20.net
エスプレッソってどう?

366:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:21.57 WjtvAVPE0.net
Generally, Black or African American is okay. Colored is not. Negro is not. (N-word is not.)
カラードとニグロはヤバいってよ!
カラードとか格好付けて呼んでるやつたまにいるわな!

367:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:23.55 E+MKVcMO0.net
>>348
Negro(ニグロゥ)っていう表現が元々あるけれども、今はちょっと廃れて古風な表現になっちゃってるかな

368:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:27.63 +i8OhG3u0.net
これこそ人種差別に感じた

369:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:33.70 /9ScNlct0.net
>>24
「メラネシアン」の呼称は既に存在する
ニューギニア方面の人々

370:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:40.38 9ze/pi7e0.net
文字狩りみたい。
日本かよ(笑)

371:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:48.19 ppHzCG7V0.net
夜は黒人を想起させるから差別
政府は夜中でも昼間くらい明るくなるよう対処しろ

372:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:57:26.32 lm4uLbf30.net
>>2
伊良部がマウンドでふてくされて足元スパイクでガッガッってやったら
審判が飛んで来て「Hey! Japanese!」といって問題になってたなw

373:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:57:50.71 Kv0Rbws20.net
coreaと似たものを感じるのは俺だけか?

374:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:57:55.52 EqZfdqY00.net
niggerが差別用語とかw
Nigeria人に謝れ

375:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:17.14 iC2lw4TI0.net
ただの言葉遊びでワイワイやってんなくだらなすぎる

376:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:17.42 N85tOl1V0.net
>>304
東アジアだと日本
あとは韓国(なんでこいつらが含まれてるのは謎)
東南アジアだとシンガポール
西アジアだとイスラエル、カタール、バーレーンがあるね
>>323
黒人様のメガチンポ崇拝ですとかなんとか
テキトーに嘘ついてたらいいよw
黒人と日本人とのAVは、まるで獣姦のような
トロルみたいな人外生物とのAVをみてるようで興奮しますなんてこと言ったらアウト
害人と話す機会があっても内緒にしておくのだw
>>344
>アメリカで黒人大統領誕生したり、オリンピックで金メダルいくつもとってたりするんだけどな
そんなのは糞の役にもたたない
そうやって大金を稼げるのはごく一部の黒人だけ
大半の黒人はアジア人や白人と比較して知能に劣っていて犯罪性向も高いもんだから
どうやっても上手く稼げないしいつまでも上にのし上がれない
だからプライドは低いまま
アフリカ諸国がずっと貧しいままだったり、黒人が多い地域がもれなくスラム化してるのをみてもわかるように
自分らの地域を良くする能力も低いので、自分らの住んでいる地域を誇ることも難しい
それを出自のせいにするのは間違ってる
アフリカからの移民も欧米にはすごく多いけども、彼らも似たように境遇になり
アフリカ系の多い地域はスラム化して犯罪率がやたらと高い
スウェーデンなんて、黒人の多いスラム地域では
パトカー二台で移動しないと黒人の犯罪者にパトカーを破壊されたり
暴行されたり殺される可能性が高い

377:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:19.98 wfgMe0pf0.net
何かあれば暴れてこどもまで死ぬことになるような連中

378:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:41 DWJeKNQS0.net
やっぱり、RXと呼ぶしかないな。

379:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:48 xv5Of8/E0.net
言いたいことはあるけど、面倒くさいから浜田が悪い
って言った松本の気持ちが今はとても良くわかる

380:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:48 16xYaPNf0.net
このスレBlackの人権団体に見せてやりたいわ

381:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:56.06 XBLyzRpN0.net
これからはブラック企業とか書けなくなるな
ブラックにネガティブな意味持たせて表現したらレイシスト
黒歴史もアウトになったら富野監督は遡及して問い詰められるやろ
でも監督ならそれをバネにもう一作作りそう

382:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:15.68 0+wFgrTd0.net
ブラックはブラックなんだなw

383:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
20/07/08 16:59:27.61 4kNCApzL0.net
MIB  :  取り合えず、ホッとした

384:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:41.79 bTxzBuwo0.net
>>374
(‘人’)
それニジェール人だよ~ナイジェリア人なんてまだ彼らから見れば茶色だよ(笑)

385:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:42.00 StyCG+/t0.net
何故リベラルは皆池沼なのか?
これには興味がある。

386:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:48.52 mhjRNx+b0.net
URLリンク(www.lotte.co.jp)
これは完全にアカンやろ。
差別意識丸出し。

387:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:53.90 wfgMe0pf0.net
>>376
スウェーデンてなんであんなに一般市民に被害が及んでんのに、移民受け入れてんだろ

388:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:57.37 EqZfdqY00.net
黒歴史

389:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:04.22 FQMATuqL0.net
コーヒーのブラック無糖とか無くなるのかな

390:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:10.51 WjtvAVPE0.net
クロンボはブラックと呼ばれんの好きでワロターーーー
日本人はイエローて呼ばれると怒るよなーーーー

391:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:19.42 g1E6HjLj0.net
>>335
>実際いまだにカラードの先進国は日本だけだろ
経済力は中国の方が上だろ
アフリカなんて中国の経済植民地のような国だらけ
日本の力なんてもうない

392:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:25.40 XRNWAFgN0.net
>>41
ありがとう
5chやってて一番ためになったレスだわ

393:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:41.33 StyCG+/t0.net
>>387
新自由主義カルトじゃないかな?

394:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:47.15 dwEuH1o40.net
黒人にパナウェーブ研究所を広めたらいいんでなかろうか?

395:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:00:58.08 yT6b9LLL0.net
褐色の肌とも言うけど人によって色の濃さも違うんだよ

396:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:01:15.90 bTxzBuwo0.net
>>389
(‘人’)
紅茶は英語でblack teaだよ(笑)

397:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:01:30.45 Y0fcT2Xx0.net
ちびくろサンボ

398:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:01:41.17 tUPH+64Z0.net
黒人だけの国作る気ないんか?

399:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:01:55.27 waJ4axyA0.net
黒に黒といってはダメって
朝鮮人に朝鮮人と言ってはダメと一緒だな

400:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:04.32 okZvOfGy0.net
ちびくろさんぼって今もあるの?

401:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:11.93 Xl+SgBwc0.net
マンドクセー

402:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:14.67 s5NUfhZT0.net
敬意を表するなら、人類の祖はアフリカで生まれ人類は最初皆んな黒人だったんだから、
originaterとかpioneerとかがいいんじゃね?(´・ω・`)

403:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:18.61 EqZfdqY00.net
>>384
ニジェール川=Niger River

404:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:24.48 iEL8xUlp0.net
インド人はどうすんだよ!?

405:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:33.75 16xYaPNf0.net
blackpinkは許されてるのか
ガガとコラボしたけど

406:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:58.72 uhmLdT+s0.net
もうRGBの数値で色指定しろよ

407:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:03:29.98 StyCG+/t0.net
>>398
既にアフリカにある。
そして既に失敗してる。

408:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:05.30 mhjRNx+b0.net
URLリンク(www.lotte.co.jp)
これは完全にクワメンクルマを馬鹿にする意図があるだろ。
ガーナのくろんぼという商品名だからな。
しかもガーナと言えばかつてイギリス領だった頃、黒人奴隷がカカオを収穫することで有名だった。

409:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:10.25 u1UzWytl0.net
これくらいで敬意を表せることになるんだな

410:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:17.52 qYVoyI5M0.net
>>389
シュガーフリー!!

411:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:17.95 sydzdB5T0.net
>>398
もうあるんだが
当然ダメダメ国家にw

412:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:19.96 XBLyzRpN0.net
MIBも1と2がアマプラから無くなったわ
他にも大分、面白黒人描写のある映画が無くなりつつある。次はおそらくベトナム戦争ものや
TSUTAYAはチャンスやぞ、これ
グローバルな動画配信は見たくなったきっかけはあるのに見れなくなるって弱点があるんやな
フォレストガンプが知名度とヤバさを説明するのにちょうど良い話

413:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:24.86 teVQwR950.net
記事も読まずに(読めずに)黒と言ってはダメ、とかいう話だと思ってるレスが多いな。
日本の未来は黒い、いや暗いw

414:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:31.68 StyCG+/t0.net
>>396
インド人のイメージなのかな?w

415:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:40.65 E+MKVcMO0.net
>>399
誰がそんなこと言ってんだよw
なんか最近増えたよな
黒禁止だと思ってる情弱おじさんw
どこにそんな話があるんだっていう

416:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:42 ZuR6iOmV0.net
黒人を黒人と表記するのは差別!

417:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:04:42 yT6b9LLL0.net
黒人内で新しい名前を考えて貰って
それに追随するしかないな
外から名付けたらどんな名前でも反発されそうだし

418:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:05:15 g1E6HjLj0.net
>>404
インド人は黒人ではない

419:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:05:27 FQMATuqL0.net
>>396
それは知らなんだ

420:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:05:27 JWjs9jiN0.net
>>362
経済的なもんだからな
バカにしてる不名誉な称号だわな

421:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:05:40.82 iGBzaRBh0.net
黄色人種の俺らもあいつらは、知らず識らずのうちに下に見てるからなぁ
白人が進化の先にいるって本気で信じてるから手に負えない

422:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:05:44.69 L4tHCcHy0.net
ブラックコーヒーは農場の奴隷を連想させるとして
シュガーレスコーヒーとでも呼ぶのか

423:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:05:49.29 Tzyk5N1D0.net
泥棒したもの返しなよ

424:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:06:07.89 StyCG+/t0.net
>>372
それも意味不明だなw

425:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:06:20.53 1NqbK+9v0.net
黒は嫌いです
白のがいい
ピンクもいいね

426:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:06:43.11 mhjRNx+b0.net
中国人に中国人と言っても差別にならないし、日本人に日本人と言っても差別にならない。
韓国人に韓国人というのは差別。(川崎市の条例違反)

427:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:07:01.98 OJLTZDZ10.net
>>1
クロ おいで おいで
ニャー

428:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:07:04.90 sydzdB5T0.net
>>412
フォレストガンプってバッバが原因?
あの下唇が出てるエビヲタクの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch