暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch722:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:30:39.36 ecOb9v5K0.net
ゾンビ発生はたまに考える
寝る前とか最高

723:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:31:01.87 mJETlMJu0.net
ヒャッハー!

724:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:31:30.72 p1xPNc420.net
>>420
ジョージ・A・ロメロ監督『ゾンビ』(1978 年)。
最初は『グール(食人鬼)』という名前で計画中だったのに
理由は不明だが「ゾンビ」に�


725:マ更されてしまった。 おかげで、「ブードゥーの呪術によるゾンビ」の事を知る者の方が少ない。



726:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:32:12.52 cyIdMF3+0.net
>>713
わかる

727:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:34:38.86 7Bn6rudb0.net
ゲームのフォールアウトとか好きな人もこれに入るの?

728:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:35:02.02 WTgum7Dg0.net
終わるまでは終わらないよ

729:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:35:09.85 B93QqsaU0.net
『今回の使命は生き延びることだ。』

730:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:35:26 nPiOsp+q0.net
ゾンビ映画の元祖といえるナイトオブザリビングデッドは著作権フリーになってるらしくて
安いDVDで見られるんだよね

731:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:35:34 oa9aqV7C0.net
アメリカはコンテイジョンがそのまま起きていて草なんだ🤣

732:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:36:24 nPiOsp+q0.net
>>718
なにそれこわい

733:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:36:32 Tw+ETLvp0.net
俺はゾンビだったら準備万端だわ

734:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:36:50 x+peeb7o0.net
これは映画館が自粛だったってオチかな?

735:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:19.79 eRu1bs3B0.net
俺だわwだが俺が思ったよりまだ世界は機能してるが

736:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:47.07 +xybF2Ib0.net
メディアの煽りニュースに騙されないだけの知識を身に着けてるからだろうね

737:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:37:48.24 7Bn6rudb0.net
日本のパニック物だと、政府が会議がまとまらないって会議しながら建物が崩れて行くイメージがある

738:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:12.53 085ERgxU0.net
ノストラダムス世代の俺らには影響なし

739:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:13.22 B93QqsaU0.net
>>711
金持ちなら海で遭難しても三ヶ月ぐらいは遊んで暮らせるだけの蓄えはもって遊んでいるけどな。
『そろそろ救難信号だそうかな?』
みたいな感じw

740:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:24.53 A3aMOtow0.net
ゴッズィーラかな?

741:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:38:30.20 bPiNe44m0.net
アフターアースとかか

742:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:40:47.03 sK3KCd+00.net
逆に破滅思想にはいるんちゃうの?もうダメだ~って

743:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:41:51.90 NXHiSSmB0.net
金、仕事、女に恵まれなかった氷河期世代がリセット願望を持つのは当然。北斗の拳世代でもある

744:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:44:42.66 oCXKXWjp0.net
終末ものってか
キリストの教えを聞いてしっかり見張っていた人間は“ああ来たね”って
それだけだよ
泡食ってんのはアホだけ( ´・∀・`)

745:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:44:58.03 xX7titfn0.net
だいたい逃げもせず死にたいやつだけやろ

746:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:44:59.46 NdkljXlK0.net
終末もの映画じゃないけど、日本はあの悪夢の原発事故を経験しているのに
スパーンと忘れちまって思考を停めているのが不思議だ。
あの時買ったn95マスクがいっぱい残ってるわ。
勿論、今回程度じゃ使わんが、、。

747:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:45:54.41 oOvHIK8T0.net
>>616
先の先まで考えてんだなぁ
頭いい

748:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:21.57 xX7titfn0.net
いま津波が来てもまた同じこと繰り返す日本人

749:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:46:44.76 UOTd4Ys30.net
>>661
映画でのミヤコ様の扱いは…

750:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:09.33 a8zsN+6o0.net
またビニール手袋買い忘れた

751:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:16 vSvGHyAQ0.net
コンテイジョン以外にあと何がおもしろいの

752:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:47:59.67 zN0YV8TE0.net
俺も北斗神拳習いに行かないと

753:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:55 f+pglISh0.net
>>736
最後の一行で吹いたw
いつ使う気やねんw

754:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:48:58 R+q+S487O.net
ワラタ(笑)
311以降、俺も10年準備して来たわ、世紀末伝説の準備万端やで

755:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:50:36.76 zYylTVRa0.net
ゲームでシミュレートしまくってるから大丈夫

756:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:50:42.91 nPiOsp+q0.net
マスクしてないとマスク警察に何されるかわからないってのも一種のデストピアだなあ

757:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:00.05 ErNb++jO0.net
>>736
一つの思考に拘るのは思考停止と同義

758:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:51:33.78 cOSZ3ozZ0.net
>>667
よう、俺

759:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:52:57.87 ToYz7OmI0.net
トレマーズとかブギーマンみたいにガチガチに対策準備しておくの好き

760:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:53:26.70 nPiOsp+q0.net
>>736
スパーンと忘れて福島県民差別だけが残ってる感じ
特に原発の電気を使ってるのは東京だということが
ほとんど問題にならないままなのがすごく理不尽

761:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:53:37.44 ErNb++jO0.net
>>718
終わらないのが終わり…それがゴールドエクスペリエンスレクイエムだ(´・ω・`)

762:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:05.12 hGRvYOKI0.net
京アニ放火でも、
火事が起こったらどう逃げるか、を事前に自分の中で決めてたか否かって大きかっただろうしな
あそこまでの放火は稀だろうが、火事自体はそれなりに起こることなわけでね
平和ボケしてる馬鹿から死んでいくのは残念だが正しい

763:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:54:26.88 R+q+S487O.net
つーか最悪死ぬだけだろ?
何の問題もないね

764:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:55:49 Va7Dz5xE0.net
FallOutプレイヤーはコロナに強い

765:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:20 dwEuH1o40.net
>>736
そもそも企業が備えとして金を貯めていると批判してくるからな
東日本大震災でも武漢肺炎パンデミックでも貯めた金つかったのに

766:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:12.58 ordxLZC60.net
ホムセン行って武器がいっぱいあるとか思っちゃうタイプ

767:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:09.95 FcUkRMM50.net
>>729
イミフ

768:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:01 NXHiSSmB0.net
>>715
ありがとう! バタリアン以降世代だから勉強になるわ。文明批評派みたいなイメージあって
避けてたけど、いま観たらはまるかもしれん

769:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:12 j+NjLXd+0.net
ホラー見たあと、シャンプーで目をつぶるのが怖いw

770:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:29 47O/OMoS0.net
世界の終末に備えて
物資とかは、半年分は備蓄してる

771:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:22.31 9deVxqOT0.net
俺も終末好きだけど真っ先に自分が死ぬわけにはいかない。
最後の一人になりたいからな。

772:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:03:00.84 Tw+ETLvp0.net
俺わぁ、夢オチモノが好き、誰かあく起こしてぇぇぇ~

773:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:03:56.63 Mye7j5190.net
そーいやわてもイデオン大好きだから
コロナ禍も割とへーきへーき

774:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:24.77 eUDDcaO10.net
>>4
アウトブレイク酷かったな
ラストの回復早すぎで昭和の仮面ライダーかと

775:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:40.60 /LwlIYYs0.net
>>718
終わらせる事はできるけど

776:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:57.79 M/MmVgoP0.net
the road好き

777:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:14.63 Iv0Aos0r0.net
コンテイジョンもそうだけど、フランス映画の「ミスト」も面白い
オチは皮肉っぽくてややファンタジーだけど

778:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:24 ErNb++jO0.net
>>420
バタリアン 
ちなみにロメロのゾンビにゾンビ化の理由の説明は無い
敢えて言えば劇中のある人物がジョーク交じりで言った理由がとても響く

779:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:39 8xRIRYPW0.net
映画ミストのラストだけは
誰がなんと言おうとクソ

ガソリン尽きるまで走って自殺ってアホすぎる
車やGSあるルート通って命がけで給油しろよw

監督があのラストにしたくて無理矢理アホ展開にしただけ

780:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:27.97 nYdbdUZ00.net
>>677
ミストの母ちゃんは助かったな

781:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:09.53 L1rTjz7w0.net
まあ
無政府状態になれば、入り口にバリケードするくらいの覚悟はある

782:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:44 ErNb++jO0.net
>>770
そしてミストのあの母ちゃんはウォーキングデッドの強戦士キャロルなんだよな

783:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:49.64 bExoXgIM0.net
ソロキャンしながら終末小説よむのが最高。

784:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:44.39 KfporddI0.net
もちろんノアの箱舟に乗る準備してる

785:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:35.33 nYdbdUZ00.net
>>745
ゲームだとWHOが超有能でなかなか人類滅亡させられないの

786:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:50.52 dUVQjWe/0.net
終末モノって日本と違って海外だとガチだからな
聖書とか通じて潜在意識に植え付けられてるんだよな

787:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:50.49 89n3VZH00.net
>>31
マイク・バニング

788:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:53.14 ZWCpFBSb0.net
ミストをミスドに空目した
ドーナツでどんな終末モノなんだと
カラシ入りドーナツでも食わされるのかと

789:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:53 ZWCpFBSb0.net
日本は「復活の日」で既に疑似体験している
M-88みたいな凶悪なウィルスじゃ無くてホントよかった

790:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:47 WS86fHVY0.net
>>2
銀行の順番待ちでソファーに座ってるとき未だにやってる

791:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:05 xuMtiHV20.net
第2世界と合体したり魔大陸浮上経験してるから多少はね?

792:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:02 QSMDTV3z0.net
日本にもプレッパーが増えるのはいい事だ

793:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:32:53 wolof5660.net
>>776
ナウシカ、エヴァ、北斗の拳。
日本の方がガチや。

794:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:44:02.50 qDykNPLy0.net
>>48
トゲトゲの付いた肩パッドとモヒカンだな

795:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:48:36.13 NXHiSSmB0.net
SFがアメリカ文化のメインストリームに参入するのはSW以降でしょう。BTTF観たらわかる。日本人はゴジラや鉄腕アトムで既に文明の過剰発達による人類滅亡を察知していたSF大国

796:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:52:28.60 wWHBlXnh0.net
エンド・オブ・ザ・ワールド
「渚にて」のリメイク
核戦争で放射能に侵された北半球
残された南半球にも放射能は迫る
初めは生き残るために人々は奔走するも結局全ての希望は絶たれ、登場人物達が自殺や安楽死など各々のやり方で死を選んでゆく
そんな映画がまた観たい

797:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:54:16.08 7Bn6rudb0.net
日本人って結構人類滅亡後の世界って設定好きだよね
Eテレの幼児向けのぬいぐるみ劇でも滅亡した人類の遺産を掘り出したりしてる

798:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:54:18.28 nPiOsp+q0.net
アメリカはSFとかサイファイというのはやっぱりオタクの見るものという感じらしいね
死ぬほど稼いだアベンジャーズ でもオタクがたくさん集まったという認識
アメリカ人って意外と質実剛健を尊ぶらしくて
何かといえば贅沢をするな!現実を見ろ!って教育してるらしい

799:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:54:37.96 DmXHC2oo0.net
鉄コミュなんかも終末ものに入るのかな

800:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:55:49 7Bn6rudb0.net
>>785
原爆のインパクトと、焼け野原の首都からの復興を経験したせいじゃないか

801:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:56:51.43 ErNb++jO0.net
>>786
親子3人で注射打つのとフェラーリで吹っ飛んでく人しか覚えてない…

802:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:57:23.62 dUVQjWe/0.net
>>783
エヴァはまんま福音だし、北斗の拳はマッドマックスの世界観パクってるからなぁ

803:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:58:21 6Dco0OWn0.net
そのテの映画好きは自分が感染するまでは引き蘢ってそのテの映画見て喜んでるだけだろ

804:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:24 r/GcwyMq0.net
>>787
がんこちゃん初めて見たときぶっ飛びすぎてんだろと思ったわ

805:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:59:26 ErNb++jO0.net
>>787
がんこちゃんはハードSF

806:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:01:32 r/GcwyMq0.net
そういや今ちょうど未来少年コナンやってるやんか
あれを含めてパヤオは超進化文明滅亡後が好きやな
ナウシカもラピュタもカリ城も

807:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:15 dwEuH1o40.net
>>795
がんこちゃんじゃないけれど
教育TVでやっていた
アメリカの恐竜一家のドラマも煮たような設定に思える

808:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:02:33 dUVQjWe/0.net
映画じゃないけどPerfumeのエレクトロワールドのPVとかも終末モノだよね

809:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:03:29 5GFqq/h60.net
これはコンテイジョンの作品の出来を称賛すべき
まさか現実でここまできっちりトレースするとは思わなかった

810:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:18:21.83 ZWCpFBSb0.net
がんこちゃんってそんなターンエーガンダムみたいな世界観だったのか

811:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:20:12.35 qSdwKT8O0.net
>>787
滅亡した人類の遺産を掘り出す
カタツムリのつむちゃんやら恐竜のがんこちゃんが出てくる人形劇だとは字面からは想像出来ないよな

812:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:22:43 qSdwKT8O0.net
昔は終末的な夢をよく見てたな
風が吹く時のようや夢もよく見た
あの映画は結構トラウマ

813:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:25:39.91 qApDdw+30.net
失恋ドラマが好きな人は現実の失恋にも耐性があるかもね

814:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:32:18.50 mRLZn3c/0.net
>>2
テロリストじゃなくて異次元人が攻めてきたらだろ?

815:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:53.64 URKCNGML0.net
少女終末旅行意外と人気だな

816:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:51.87 REmoMqIp0.net
ムーを教科書に

817:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:34.57 91eKOxYS0.net
>>768
ロメロだとザ・クレイジーズ(1973)がバイオなゾンビものだったな
最後が核兵器なあたりもバタリアンと同じ

818:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:48:59.99 vR0fHahf0.net
>>1
俺らは北斗の拳を子守唄にして育ったから、
コロナウイルスに強くなった

819:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:49:27.68 vR0fHahf0.net
>>33
未来少年コナンかも

820:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:51:08.13 vR0fHahf0.net
>>449
12年前に世界が滅亡してたなんて。
俺は2008年に生まれてなかったから知らなかったわ。

821:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:05:10.02 NXHiSSmB0.net
>>807
ロメロすげーな。バタリアン知っているくらいでバイオハザードファンをニワカ呼ばわりしていた自分が恥ずかしいわ

822:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:31.62 7Pe15tVc0.net
>>2
パイナップルアーミーのせいで
小学生なのに、ファミレスは一番奥の席に座った

823:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:30.89 5d4PdoleO.net
そもそも日本は1053年から終末の世だしな

824:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:54.13 ywCjMTNV0.net
トレマーズの地下シェルター作ってる夫婦とか

825:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:50.97 VsUBDgQQ0.net
オカルト好きならみんな知ってたろ
知らなかったのはオカルトとか言ってる泊地だけやん

826:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:06.75 td08b7+x0.net
感染列島とかいうリアリティなさすぎという理由で叩かれてた映画
なお現実

827:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:16:14.40 iYBTLTSx0.net
熟女AVとか

828:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:22:34.46 wBCgIPOQ0.net
むしろ終末希望

829:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:25:26.87 Owhf5i2x0.net
>>718
少女終末旅行だっけか

830:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:27:13.42 TOGiTbwL0.net
ちょっとだけ分かるかもしれない
自粛中地球滅ぶ系の映画ばっかり見てたけど
3年は仕事しなくても良い蓄えあるからそんなのばかり見てた気がする

831:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:28:03.56 r3JVNtNO0.net
>>33
害悪なろう小説が耐性を壊そうとしてるけどな
着実にメンタル弱者増やしてるぞ

832:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:32:47.37 gUkgWLaf0.net
とりあえずパニックにはなりにくいんじゃない

833:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:35:01.20 9gQBdtLb0.net
大抵のことはアニメか映画で経験している

834:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:36:23.33 4gVR+JHj0.net
まあこんなので右往左往するのは何も考えないで国家の言いなりになり、資本の奴隷になってる馬鹿だけだしなw

835:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:36:56.96 NXHiSSmB0.net
「結晶世界」ってそんなにたいした小説かね。個人のオブセッションと「セカイのオワリ」をシンクロさせる手法は今となっては陳腐。描写の美しさは無類だけどね

836:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:38:31.54 ntigOQtj0.net
ケッテンクラートがあればなんとかなる

837:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:39:18.79 SIKOjZMh0.net
ゲームでアーマドコアとかデモンズダクソとかfalloutとか好きなのはこれの範疇に入るのかな

838:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:43:38.57 n7Gxs0wX0.net
俺だわ
マスク切らした事ないわ

839:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:52:46.27 FN1GcS6b0.net
今回のは三十年くらいかけて誰もいなくなった後で天使達に無駄なことをといわれながらも
ひとつひとつ確かに無生物だから無駄なんだけど埋めてから
しばらくたってからまた生き返らせてやるってのできるかどうかわからんからな
最終的に義務としてあちら側にたたないといけなくなるかもしれないし

840:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:53:36 WYiK5M8z0.net
プレッパーとでも呼んでくれ

841:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:56:00.26 4e0mBeAH0.net
>>653
最後になると舞台が急に狭くなったうえにペプシの宣伝が始まって「???」ってなった
予算が尽きてペプシが救ってくれたのが原因だったんだね、あれ

842:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:57:18.22 MaJVT61i0.net
ウォ-キングデッドのおかげか
あれはまじで外敵を許さない感じの雰囲気が全編通してあるからな
非常事態の学習にはなったよ

843:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:00:42.85 nubqt1Q50.net
マジで食料からマスク手袋4ヶ月余裕だった

844:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:03:27.84 CmjpZ23x0.net
今始まって大体の5分ぐらいのところだよね

845:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:04:09.69 UIR8xOrO0.net
週末に備えて準備してるから平気

846:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:05:38.16 CmjpZ23x0.net
多分10回目ぐらい
URLリンク(youtu.be)

847:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:06:48.37 BallXYp+0.net
トレマーズで学んだもんな
何十年前だよ
アンドロメダ病原体とかいうのもあったかな
最近なら一番リアルで怖いのはコンテージョンだった

848:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:08:45.72 s5NUfhZT0.net
この速さなら言える!
俺も地盤のしっかりした土地買って、地価数百メートルに100人が10年生活できる10階建てのシェルター作って、
美少女99人受け入れる準備してある(´・ω・`)
今のところ、
浜辺美波と広瀬すずとアリスと福原遥と平祐奈と小芝風花と橋本環奈と中村ゆりかと永野芽郁と、
仲条あやみと池田エライザと大原櫻子と土屋太鳳と本田翼と西内まりやとのんと、
桐谷美玲と山本美月と長谷川潤と市川紗椰とローラと滝沢カレンとトリンドルとトラウデンと、
こじはるとまゆゆとガッキーと綾瀬はるかと石原さとみと吉高由里子と深田恭子と…

ま、今のところはこのぐらいか(´・ω・`)

849:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:08:51.37 HmHimLON0.net
エヴァもそうだね

850:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:12:35.75 GksaAJG+0.net
>>755
他人の備えや優位性を憎む人いるよね

851:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:13:22.23 K7sxT3IQ0.net
世界が燃えつきる日は出来はイマいちだったけど ランドマスターはかっこよかったな
☆祝】小牧でF-35Aの整備開始 一方 韓国は日本での整備全否定
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

852:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:15:34.77 5ySzlIGZ0.net
>>839 あれはただのSFアニメ

853:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:16:57.08 2UemJO/30.net
そういえば夢って追いかけられたり落ちたり危険なシーンが多いけど
あれも夢で予行演習をして現実に起こった時に焦らないようにしているって説があるよ

854:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:21:32 NXHiSSmB0.net
>>838
広末はいねーのかよ! まったく違う話題だがファイナルファンタジーファンの皆様におかれましては毎度毎度セカイを救っていただいて感謝しておりますw

855:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:21:41 Ow7E8xrR0.net
>>13
アメリカ的には殴ったり撃ったり出来る敵じゃないと対応出来ないんだろう

856:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:22:25.87 eh/+he0P0.net
>>843
脚が重くなって立つのも苦しくなる夢ばかり見るんだけど老後見越してかな
悠長すぎるか
落ちたりはアウトドア好きな人は見ておくべきだと思うなあ

857:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:24:13 63ns8+OB0.net
準備は整っていたwww
まあ俺も貧困によって整ってたけど。
いつ逝ってもいいように。

858:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:24:41 E+dl6fRP0.net
一時期なんかあったねえ、終末映画ブームみたいなの。
ID4だとかアルマゲドンだとか宇宙戦争とかデイアフタートゥモローとか
ああそうだ、アイアムレジェンドなんてのもあったな。
…今調べたら全然時間軸離れてるじゃねーかwww

なんていうの、終末願望とか破滅願望とかアポカリプス待望論みたいなの。
ま、ああいう鬱屈したノーフューチャーな時代には流行るもんなのさ。

で、う~ん。だからといって備えたりするかなあw
いや、ガチな人や集団はどうか知らんけどさあ。
あ、心構えの話? フォールアウトみたいなのはやるけど
個人的には…いやあ、わからないなあ。
2ちょんの自称愛国者ネトウヨくんなんかはヒキコモリ生活は
極端に強いってのは2ちょん見ているだけで分かったけどねwww

"外出"の"自粛"に耐えられない都民様とかを
スレでdisりまくる往時のチミら、むっちゃイキイキとしてたなあwww

859:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:26:15.72 KjbI8O6k0.net
準備なんていらねえよ
モヒカンにしてトゲ付き肩パッドするだけだ

860:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:27:27 BuXqJWGZ0.net
>>757
ヨットの機関故障で三ヶ月海上で遊んだあと救難信号出したセレブサンがいるんだよ。
犬もお供につれてな。

861:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:28:36 /500G8tA0.net
>>2
夢の中でプレデターから隠れたことならある

862:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:29:55 W703JMcK0.net
マスクはSARS騒ぎの頃に数百枚買い溜め、それが今回役に立ってる
原発事故は備えてなかった、とりあえずガイガー買って観測し続けた
結構離れてるけど、とある山が怪しい記事を見たので噴火に備えて
メガネ作って防塵マスクと防塵ゴーグルは備蓄済
地震への備えは人並み、とりあえず3週間くらいは耐えられる

終末論は信じてないけど面白い

863:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:31:05 kR4OrmE40.net
>>843
最近浮遊してる夢ばかり
飛べるようになった時に備えているんだな

864:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:35:27.98 TuhsugLu0.net
>>852
危機管理行動が常態化してるな
それが良いか悪いかは他人には判断できんが

865:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:36:50 MxddqAmR0.net
日本だと何かね、終末もの?
宇宙戦艦ヤマト?

866:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:37:57.44 q8x/b5Xr0.net
バカチョンは妄言しか吐けないド低脳障害猿wwwwwww

867:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:39:24 pTBihebB0.net
感染都市とか
読んでないけど

868:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:40:21 pTBihebB0.net
とにかく早くコロナが政府に到達して自己責任言ってほしい

869:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:41:43.99 BL5AygIU0.net
クレイジーズというタイトルのパニック映画は面白かった記憶がある

870:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:42:28.28 XJwmJmX+0.net
>>736
石油化合製品にも寿命があってだな、例えば耳ゴムの部分はもう駄目になってると思うぞ?

871:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:44:01.08 1rvXZm5M0.net
終末ものを好む人、やはりチェーンソーを車に積んでるのか

872:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:45:06.66 O8slxOUL0.net
ディストピアものの映画ばかり見てたから、オタクはお手の物で精神的にも全く動じなかったわ

873:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:46:11.33 B2Z01g/O0.net
アメリカだと核シェルター買って数年分の武器弾薬食料を備蓄して家族や仲間と戦闘訓練までやってる連中が居るからな

874:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:48:52.24 wUWuwcgq0.net
地元でコンビニに車が突っ込んできたって事故あったから
1階の建物に入るときは入口付近は常に警戒してるわ

875:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:49:43.44 6lH4rVdw0.net
このゲームやっといて良かった
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)

876:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:50:04.63 rf5dBfDQ0.net
日本はすぐ北斗に走る

877:巫山戯為奴
20/07/08 19:50:44.40 xToLUx9q0.net
>>437 其処はハードボイルドに焚き火の火がロマンで

878:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:55:02 Rk2CoaPR0.net
水も食料も発電機も燃料も備蓄してある
あとは核シェルターだけ

879:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:56:48 3xY9hnK80.net
そこそこ備えてるけど体力と筋力が足りない

880:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:59:21.20 vISt3BbA0.net
日本沈没だの幻魔大戦だのの
昭和日本の終末ものは敗戦トラウマで欧米のものとは違うと思う

881:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:59:49.48 8x1riHCi0.net
デビルマン

882:不要不急の名無しさん
20/07/08 19:59:51.22 nYdbdUZ00.net
>>843
電車の乗り換えでしくじって見知らぬ駅に辿り着く夢ばっかり見るんやけど…
現実でやらかしたことはないし田舎なので乗り換えほとんどしない
あと飛ぶ夢で上手く飛べない
スピード時速3キロぐらいしか出てない

883:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:01:03 NXHiSSmB0.net
「ロビンソンクルーソー」でも「十五少年」でも「蠅の王」でも「スタンド」でも、人間ってのはわずかに生き残った尊い命でも互いに蹴落としあう醜い存在なんやで

884:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:02:08 2JwiXPw80.net
終末はウイークエンドだからな

885:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:08:26.76 u8hBrsVN0.net
>>42
終末ものの映画はあまり好きじゃないけど、5ちゃんのおかげでは早めにマスクとアルコール消毒を手に入れた
ネガティブな情報があふれてる5ちゃんねらも同じだよ

886:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:13:53.88 rf5dBfDQ0.net
もうすぐAKIRAの世界ですか
トンキンの中心で
「さん、をつけろ。このデコ助が」と叫んでもよかですか

887:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:16:49.00 tC2ZmyNr0.net
感染列島

888:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:16:59.09 B2Z01g/O0.net
>>843
人が生死の境を彷徨うときに見るという走馬灯も
過去の自分の経験や知識の中からこの状況を乗り切るアイディアを探してる説があるな

889:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:18:50 gN1DysWc0.net
人類は週末を望んでいるの�


890:セ!



891:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:19:06 4YUeaXa10.net
>>873
十五少年は最後まで協力してなかったか?
少なくとも原作は
敵役は島の外から来た大人だろ?

892:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:20:12.12 j1C8fl/T0.net
>>843
Hな夢はよくみるが、全然予行演習になってない

893:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:20:45.25 +6/OxO6U0.net
街が汚く治安が悪くなっても「ゴッサムシティとかブレードランナーみたい!」ってウキウキしちゃう

894:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:25:00.24 QSMDTV3z0.net
ヒャッハ~するよりヒャッハ~している奴を狩りたいね
地獄の七人で罠の重要さに目覚めたよ

895:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:26:29.59 HKeHu84n0.net
>>1
お前らか

896:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:27:04.89 E++UeM4V0.net
>>4
ゾンビ系でハッピーエンド見たことない

897:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:28:54 UEAKKQGh0.net
>>870
ゴジラとかウルトラマンとかエヴァとか
また焼き直しするんだろ、同じ監督が
進歩がねえなぁ

898:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:31:46 NXHiSSmB0.net
>>880
十五少年には派閥争いのエピソードがあるよ。殺し合いまでいたらないが。ロビンソンクルーソーの後半、クロンボを配下にしてヤバン人を撃退する展開はいまのポリコレ的に無理だろうなあ

899:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:35:01.90 mp1/S6IM0.net
>>37
現代知識無双出来るように豆知識覚えまくってる

900:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:39:52 4YUeaXa10.net
>>887
ドニファン派なら初出時からこうなるだろうなあって感じだったが
ベルヌのもう一つの遭難物の「神秘の島」は確固たるリーダーがいて派閥すら出来ないぞ
ちなみに海底二万マイルの続編

901:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:43:32 3rgFeC9D0.net
おれウォーキングデッド見てたけど乾パン一つ用意してなかったけどな

902:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:45:31.56 NXHiSSmB0.net
人類滅亡に備えて俺は人類のあらゆる知識を一枚のディスクに収めた。科学知識を、文化を、歴史を、哲学を。数世代後、俺たちの子孫たちはそれでフリスビー遊びをしていた。

903:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:46:16.18 4YUeaXa10.net
>>887
つーか「神秘の島」もネモ艦長がインド人でインドを植民地化したイギリスを憎んでノーチラス号作ったってなってて
どーすんのこれ?状態だが

904:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:47:13.44 YgwxAlzU0.net
>>1
知識は大事
教育は大事
とても大切

905:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:48:43.56 Ae0jXd4H0.net
アニメヲタ王国日本が
コロナに強いわけだ

906:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/07/08 20:52:16 CSiw6GDf0.net
日本人は「今、そこにいる僕」「東京マグニチュード8.0」「なるたる」とかで、鍛えられまくってるからな。

907:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:53:07.71 Dh0IolXo0.net
終末モノと言ったって核戦争映画とゾンビ映画じゃだいぶ違うと思うんだ。

908:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:53:15.88 PmlagFCk0.net
確かに好きだな
エヴァ、ゆゆゆ、まどマギ

909:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:53:50.42 nSfEMBqV0.net
ファイトクラブ好きは?

910:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:53:58.55 YgwxAlzU0.net
>>13
素晴らしい指摘
パニック映画はエンターテイメントの範疇なので生活習慣を変えなければならないような「アメリカ人にとって不快」な要素は盛り込まれない
例えばそれはマスクだった
例え殺人ウイルスが世界を滅ぼすシナリオでも役者の顔が常に隠れる映画は撮れないし、見てて観客が不快だから映画の中でも誰もマスクはしなかった
こうして感染症に対してマスクが有効という描写と学習機会は失われた

911:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:54:33.21 L4G9wmyY0.net
バギーと肩パッドくらい用意してるわな

912:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:54:42.05 dPeE1rPx0.net
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

913:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:56:41.92 YgwxAlzU0.net
>>890
備蓄の概念のない話だったからすぐ飽きた
多分この研究をもう少し進めるとリアリティ重視の視聴者であるかでまた分かれると思う
多分最後はナショジオ視聴者が優秀という結果が出るw

914:不要不急の名無しさん
20/07/08 20:58:40.67 T/CnyFXb0.net
ジジイがレミントンM870持ってるから街がゾンビまみれになっても安心や

915:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:01:11.75 L/KenViF0.net
>>902
あ~たしかに!
サバイバルは『MAN vs. WILD』で訓練してるし、
名車再生!クラシックカー・ディーラーズで車の修理も完璧だしな!

916:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:02:18.60 bTAfjMsJ0.net
>>899
マスクしてるの有るよ

917:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:02:18.87 nYdbdUZ00.net
>>885
ゾンビコップ

918:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:03:28.21 G3GW4kWh0.net
邦画だと「ノストラダムスの大予言」が終末ものとして真っ先に思い浮かぶ
トラウマになったもん
今見るとオチもアレだしそんな怖くないんだが

919:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:04:15.29 gfEOSyjO0.net
>>37
そりゃあおめぇ
トラックよ

920:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:05:44 EXm+gEJH0.net
ワイはトイレットペーパーパニックも予測して早めに動いてたわ

921:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:07:24 km22f8vm0.net
>>1
そりゃそうだろ、ゴッコでやってる人は多いだろうから。
逆に平時だと無駄な備蓄に溺れる


922:人々、と笑い物にしてたと思うが?



923:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:07:32 YgwxAlzU0.net
>>904
日本のテレビ番組だとダッシュ村とかが強そうな
今は大雨の災害だが多分ぶらタモリの視聴者が強い
地形の理解からの都市計画、防災計画の話が多いから

924:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:09:04.14 NXHiSSmB0.net
>>889
「神秘の島」(別名ミステリアスアイランド)ネタバレしないでくれ。ニトロの製造法を学べる優良小説なんだから

925:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:09:45.78 DB8GuP2A0.net
コンテイジョンは本当にすごかった

926:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:10:09.04 YgwxAlzU0.net
あとソロキャンプ趣味と方向性がそれなYoutube配信視聴者も強そうな
原始人生活の配信を見てると、最悪何もなくても生き残れそうな気力は得られそう
多分この研究はそんなことを示唆してるんだろう

927:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:12:06.40 gfEOSyjO0.net
>>470>475
URLリンク(i.imgur.com) 

928:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:12:45.14 vISt3BbA0.net
>>907
それ見た世代がリアルに最終戦争を起こそうとしたのが
オウム真理教事件

929:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:14:09.89 gfEOSyjO0.net
>>843
サメに食われる夢ばかり見てたのは予行演習だったのか

930:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:15:15 gfEOSyjO0.net
>>785
だいたい星新一のせい

931:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:17:38.29 AwuLQVMp0.net
>>843
最近どこかの街に津波が来る夢を見たぞ
真面目に逃げた体力のある比較的若い人以外皆死んでしまうレベルの津波だった
あんな非現実的な巨大津波が来たら大変だわ

932:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:18:39.41 e7TL+OE+0.net
マスクとかアルコールとか
なくなる前に買えたわ。
妹一家は何も買ってなかった。
連中は怖い映画は観ないからなぁ。

933:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:22:05.22 9rTDMcMi0.net
>>881
おまえいい人みつかりそうww

934:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:29:16.12 1FAKUaJJ0.net
主人公以外みんな死ぬ
問題は誰か主人公かってこと

935:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:29:32.40 vISt3BbA0.net
>>918
単に災害大国だからでは

936:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:30:56.57 ErNb++jO0.net
ネトフリで日本沈没がアニメ化だってさー

937:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:47:22.14 Ssl6J1J20.net
呪怨でリハーサル

938:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:51:11.15 NXHiSSmB0.net
>>898
周囲の状況ではなくおまえの頭の
ナカミを見直すべし、という映画

939:不要不急の名無しさん
20/07/08 21:52:19 Yb6dZOuM0.net
むしろ喜ぶw
俺の時代が来た。

940:不要不急の名無しさん
20/07/08 22:34:49 oQJU+9bT0.net
終末の過ごし方が出てこないな。

941:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:06:15.58 HHC1R+Bk0.net
>>898
あんなテロする映画よく許されたなぁ。

942:ネトサポハンター
20/07/08 23:08:36.57 aCkZTMbs0.net
そりゃ想定されるモデルケースを何種類も知ってれば
対処は早いだろな

943:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:11:26.38 mmfncsPE0.net
>>914
ディスカバリーchのサバイバルものとか見てると
辛い目に遭いながら一人で生き残ろうとする奴の
意義がわからなくなってくる

944:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:11:58.61 E+dl6fRP0.net
>>880
まあ既に他のねらーがガイシュツだが
例の傑作小説『十五少年漂流記』なら
途中イギリス派とフランス派で分裂しておりますなw
まあここらへんは長らくの英仏国際関係の反映と見るのが
オトナの鑑賞ってやつなんでしょうかけど、ネ
(そしてもちろん最後はフランス派がえらい、とされる。
 ヴェルヌは言うまでもなくフランスの人だからネー)
ところで昨今BLMムーブメントが盛んだが
リーダーを選挙で選ぶとき漂流少年唯一の黒人であるモコくんが
さらっと「黒人であるので(漂着した島での少年大統領の)選挙権はありませんでした」
みたいに書かれているのは、これ、どうなんですかねwww

945:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:14:50 Ae0jXd4H0.net
>>928
年齢バレるぞ

946:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:15:03 fjFjbrUu0.net
>>22
あれ?俺ガイル

947:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:17:09 E+dl6fRP0.net
しかしスレを見ると終末映画を見た体験が
現実のそれでいかされたって「感謝の声」に満ちているが
畳水練や耳年増童貞の床上手じゃあないがw
そんな映画とか見てうまく対応できるもんかね、ポストアポカリプス。

むしろ3.11その他の実体験に負うところが大きいんじゃないかね。
人間はイタイ目をみると、よく学ぶもんだからなあ。

>>881
それで思い出したが漱石書簡集によると
夏目漱石先生は昔ある女性に惚れ、夢に出て来い出て来いと念じたけれども
とうとう出てこなかったといっているくらいだから
まあチミの見るHな夢とやらに意中のモデルが出てくるのかどうかは知らないがw
もしそれがでてくるのなら、それは文豪を超えた才能といえるかもしれないねwww

948:
20/07/08 23:20:30.13 j3YsFFWWO.net
>>843
空をふわふわ飛ぶ能力者になった夢を見るが、
エスパー・ハンターみたいなのに追いかけられるんだ。
こいつが普通の人間のくせにしつこいんだわ、ホント。
こっちもふわふわ程度の飛行能力しかないから捕まりそうでヤバい、、、

やっぱ攻撃能力も開発しとくようにとの超越的存在からの啓示かな?
(雑誌「ムー」読んで修行しなくっちゃ)

949:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:21:09.94 hU8T3Aco0.net
>>681
でも、小説の方はまだしも映画の方で人類は滅亡するだろう
全人類が20人子供3人とかいうレベルじゃまず無理

950:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:26:27 JaAs9VRR0.net
終末モノなんて観た日にゃ胸が苦しすぎて辛くてしばらく気落ちしてしまう自分、
今回てきめんに鬱って、初めて抗不安薬とやらを飲んだわ。

951:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:42:17.00 vISt3BbA0.net
悪魔くんがユートピアを作ってくれるから大丈夫

952:不要不急の名無しさん
20/07/08 23:53:23 vqQhXkdQ0.net
テッケンクラートにのって旅をするのか

953:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:05:52.39 Te4P0/TI0.net
ポストアポカリプスもの好きだけど、実際水と食べ物の供給尽きたら普通に死んでくわ
現代人には消費しかできんのだから

954:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:08:47.65 34TQ+WjI0.net
>>49
精神的にってことじゃないの?

955:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:10:19 cgbkCG8U0.net
悪いことを想像するだけでも苦痛なやつは楽観的思考になりがち

956:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:13:08 mEXr7IDC0.net
ホラー映画全く平気だけどめちゃくちゃコロナに怯えてるけどな

957:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:18:22.93 3YRWBI0N0.net
渚にて
アイアムレジェンド
ウォーキングデッド

958:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:29:55.80 MmvhYuhZ0.net
台風か地震とインフルエンザ心配してたから
マスクと消毒スプレー手ぴかジェルは9月の台風洪水の段階で用意してたわ皆国産よ
今回は乗りきれたがそれっきり国産もの出回らないのはどーいうことユニ・チャーム

959:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:35:28.77 MmvhYuhZ0.net
終末漫画なら7seedsで心構えは出来た特にシェルターの回
国はパニックにならないように優しい嘘をつきシェルター民達は
嘘とわかってて、信じたふりをしつづけて騒がず静かに全滅エンド

960:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:37:09.99 WHcjv/Tk0.net
ロマンス物なら濃厚接触か

961:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:38:34.34 fWIhRoKa0.net
ん?みんな大体好きだよな
ここにいるやつなんて100%好きだろうし

962:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:41:14.27 aGsu2rJ10.net
なーに人類の9割が死んだって6億残る。人類滅亡なんてナイナイ! 一度の人生踊らにゃソンソン! 

963:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:42:36.42 /fTIsyKB0.net
アニメなら風が吹くとき
漫画なら高橋葉介の短編集に掲載されてた「墓掘りサム」「笛」なんかいいぞ。

964:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:44:51 MmvhYuhZ0.net
>>932
2年間の休暇?ドニファンとか名前思い出すが
あれ分裂して二手に別れたけど大人の敵現れて
一致団結していたと思うが白人が好きそうな紳士協定的に

965:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:45:18 TRL8vVbU0.net
プレッパー気質の人はそういうもんだと思う

966:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:46:43.10 /6WzNhs30.net
>>812
俺はいまだに親指に体重を掛けて歩いているかすれ違い様に見るクセがついている

967:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:49:08.30 eby9lQMn0.net
>>2
めっちゃ想像するけど、テロでもゾンビでも幽霊でも真っ先に殺される自信がある

968:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:49:11.63 m8Outl600.net
Xファィル好きだったわ

969:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:49:26.93 OIECp7ji0.net
>>950
一回、2000人ぐらいまで減ってるらしいからな
数学者の計算だと百万年ぐらいは生き残る
どんな形かは知らんけど
終末に怯えるなんて唯一神信じてる土人と変わらんな

970:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:51:37.27 eby9lQMn0.net
>>86
あのシーンは解剖する人が助手みたいな人に今すぐこの部屋から出ていきなさいって言った所が怖かった

971:不要不急の名無しさん
20/07/09 00:54:03.31 dRAvEwfz0.net
死んで転生ニューゲーム系多すぎ
みんな奴隷人生に絶望してる件について

972:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:00:42.32 /JpfO9ph0.net
人怖系ホラー好きならシリアルキラーバッチこい!てか?

973:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:01:59.60 /xAlUT2h0.net
ゾンビ物を好む俺はいつでもホームセンターに逃げ込めるように準備をしていた

974:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:03:56.02 zQpEQ6SI0.net
>>3
ミスト好きは既に自殺しただろ

975:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:04:42 G2ewmPOx0.net
最終的に敵は人間になる法則から外れるものある?

976:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:08:14.15 PIbLQ0bn0.net
確かに1月の武漢閉鎖直前からマスクや消毒液や食料揃えてたから
2月は高みの見物できたわ
トイレットペーパーが無くなるのは想定外だったが

977:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:13:11 Ua0cW44Z0.net
>>2
テロリストから身を守るパターンと、テロリストになって攻略するパターンと両方妄想してた
わw

978:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:16:34 EcegeBYT0.net
実際復活の日はパンデミックまではかなり正確に予言してたしな

そこから現実が一気に滅亡に向かわなかったのは良かった良かった
でもコロナがあと「少しだけ」致死率高かったらモーターボートだった様に


979:思う



980:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:18:46.71 Ua0cW44Z0.net
>>951
中高生の頃冷戦真っ盛りだったからな。そのうち核戦争あると思ってた。
「風が吹くとき」「FUTURE WAR 198X年」はもちろん、イギリス政府刊の民間防衛本
「Protect and Servive」の翻訳本なんかを読み漁ってた。

981:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:19:17.25 wgQXClqx0.net
終末なにしてますか 忙しいですか 救ってもらっていいですか

982:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:20:10.48 6C+BFiGu0.net
終末少女はどうなったんだよ!

983:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:20:59.30 Ua0cW44Z0.net
>>964
マスクやエタノールは少々出遅れて高い買い物したけど、トイレットペーパーやティッシュ
ペーパーは例のパニックの前週に嫌な予感してカートン買いしたから高みの見物だった
な。

984:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:22:47 OIECp7ji0.net
>>959
ポストアポカリプスは元祖イギリスでも大昔に大ブームになって
今のなろう系みたいに主人公に都合の良い社会が出来上がるから
「心地よい破滅」つって揶揄されるジャンルなんよ

人生やり直したい願望はいつの時代も変わらん
ファウストだって若い美男子になって遊び呆ける話だし

985:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:23:45 Ua0cW44Z0.net
>>959
多すぎて食傷気味になるわな。
むしろ約束のネバーランドみたいなガチの逃走物のほうが感情移入できる。

986:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:27:19 98yJ9a1g0.net
終末モノといっても大抵は、実は他の地域にけっこう何人も生き残ってて・・・
っていう映画ばっかりでつまらないんだよなあ。
ガチで最後の一人になる話って無いよね

987:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:28:39 ppgzMl7r0.net
週末物は基地外が多いから
危険になるともっときけんにしようとする
今マスクしてない奴みたいにな

最も耐性が有るのはSFオタクだよ
ガチガチの空想科学小説とか読むタイプな

988:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:33:48 OIECp7ji0.net
>>973
本当に一人になったか確認する前に人生尽きるだろうしなあ
二人生き残ってアダムとイブでしたーネタは擦り切れるぐらいあった気がするけど
映画版のタイムマシンは現生人類としては一人になってたかな?
あと映画AIも人間じゃあ無いけど蘇生されたら一人だったな

男女じゃないけど二人だけ生き残るのがかんべむさしのポトラッチ戦史だな

989:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:35:16.74 OIECp7ji0.net
>>973
あ、火の鳥のあいつは死なねえから一人になってたのあった気がする

990:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:38:43.84 4eTynXSC0.net
>>86
どうなるの?最後

991:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:38:53.95 M7x8EAU40.net
ホラー物も終末物も興味がなく自分では観ないけど観せられても顔色ひとつ変えずに平気なのに脳味噌がコロナの恐怖に支配されて以前の自分では無くなった

992:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:39:31.74 Dw7E1X2L0.net
どう考えてもMMRのおかげ

993:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:46:59.52 OIECp7ji0.net
>>973
あとまあ終末物って言って良いのか、終末物の真打ちなのか意見は別れるだろうけど
人類の終末を最後の一人になって観察するって意味では幼年期の終わりは
完璧な作品なんでねえかな?
完全に一人になってサバイバルして生き残るってのは、一人で頑張って
生活してるのとあんま変わらんからなあ
アイアムレジェンドが殆どそれだし、アイアムアヒーローの漫画の方もそれっぽいか
筒井の核戦争ものでゴキブリ死滅するまで描いてたのはあったかも

994:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:47:49.30 98yJ9a1g0.net
>>976
手塚治虫は好きだよね。 
未来人カオスが流刑の惑星にたったひとり残されて孤独に潰されそうになったり。
火の鳥も絶対的孤独をよく描いてたな

995:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:50:01.94 98yJ9a1g0.net
>>980
そういえばクラークも大宇宙ひとりぼっち、的な小説がけっこう多かったな。 それも好物です

996:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:51:28.33 OIECp7ji0.net
>>981
たぶん手塚だったと思うけど、会話の相手がロボットしか居なくて
毎日、人間の女女女考えてたら、女が一人現れて狂喜するけど全く上手く行かない
話があって、人間が嫌いだったんだろうなあって子供の頃思ったw

997:不要不急の名無しさん
20/07/09 01:55:14.80 OIECp7ji0.net
>>982
一番一般に知られてる2001年がもうそれだしね
終盤はあれ一人と言っていい状態なのかはわからんけどもw

998:不要不急の名無しさん
20/07/09 02:07:40.80 SLpxTHms0.net
ゾンビにならないだけでまんまバイオハザードだったからな

999:不要不急の名無しさん
20/07/09 02:22:01 zls7OA8G0.net
特にゾンビものを好む場合は武装もしてます。

1000:不要不急の名無しさん
20/07/09 02:54:13.03 qSGJ6hPu0.net
ゾンビ大好きアメリカは大惨事になってるけどな

1001:不要不急の名無しさん
20/07/09 03:49:00.76 NI0oZzQs0.net
動画見た。リロードの最中に逃げろよ、と思うのは俺がFPSに慣れてるからか?
銃声で即座に敵の位置を捕捉、遮蔽物を利用してのタイミング計った立ち回り
うずくまってて撃たれてる連中は馬鹿としか言いようがないよ
でも流石に一般人に要求するのは酷か

1002:不要不急の名無しさん
20/07/09 04:40:50 ykByE8jL0.net
少女終末旅行が好きな俺に死角はなかった

1003:不要不急の名無しさん
20/07/09 05:28:40.70 xYlcUTzQ0.net
ヨハネ黙示録、1999ノストラダムス予言、2012マヤ人類滅亡説、このへんがベースのやつだな
今の現実に違和感あったり退屈してたりするやつにとってはアポカリプスものはワクワクするんだよな
しかし実際はこの世界は一気にではなく緩やかに崩壊し、同時に再建されつつある、これが真実だな

1004:不要不急の名無しさん
20/07/09 06:44:25 P5ewr+QQ0.net
>>937
週末物ではないがしをちゃんとぼくが宇宙の終わりまで行ってた

1005:不要不急の名無しさん
20/07/09 07:00:11 bC9Bs3ne0.net
少女終末旅行でもいいの?

1006:不要不急の名無しさん
20/07/09 07:09:02.23 xsR4g5pS0.net
ナウシカも終末もの

1007:不要不急の名無しさん
20/07/09 07:15:15.81 wigG3Top0.net
年を跨ぐのは難しいだろうけど、取り合えず俺だけは生き残るわw

1008:不要不急の名無しさん
20/07/09 08:26:40 MmvhYuhZ0.net
滅びた世界に最後弥勒菩薩が無表情に降り立つエンドなんだったかな

1009:不要不急の名無しさん
20/07/09 08:31:48.70 2LVzrH3q0.net
人類は週末を望んでいるのだ

1010:不要不急の名無しさん
20/07/09 08:35:22 FqBPZlsq0.net
カタルシスというやつだな。

1011:不要不急の名無しさん
20/07/09 08:37:44.43 vHAb/IuoO.net
>>13
かなりの人達が銃や弾薬購入して備えてたじゃん
ただそいつらは序盤ですぐやられてゾンビとなる側だろうけどなw

1012:不要不急の名無しさん
20/07/09 08:46:37 vHAb/IuoO.net
>>53
映画はそんな見てないけど
アルコール消毒液→他の用途の為所持
マスク→花粉症の為所持
使い捨て手袋→掃除用に所持
アルコールウェットティシュ→普段使いで所持
このくらいは常にストックあったわ

ゴーグルだけは無かったけどw

1013:不要不急の名無しさん
20/07/09 08:58:43.69 SFMAaRNJ0.net
 
1000なら、もっと凄い週末が待っている!
(´・ω・`)君は乗り越えられるか?!

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 37分 11秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch