【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch964:不要不急の名無しさん
20/07/08 10:59:59 p7T1r0C50.net
偉そうにしてる今の50代以上は他力本願、時代のおかげで成功してただけのやつがほとんどみたいだからな
特に公務員なんて当時の超がつく負け組の巣窟だったみたいじゃん

965:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:06 wzodZz7t0.net
土曜は出社だし
何をもっていいと思ったんだろう

966:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:11 d2bqGzGM0.net
親父は公務員だけど子供の頃は周りのサラリーマン一家より貧しかった記憶がある

967:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:13 sabs6OqO0.net
まぁ結婚しないことがポピュラーになってきたからな。
新しい生き方を模索すればいいよ

968:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:14 7yyZ9+zN0.net
>>827
出ない出ないw
サービス残業なんて言葉すら無かった時代
無償で働くことが美徳とされた

969:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:16 TM0UKut60.net
>>797
小二の息子が舐めネゴをググる様になって心配です。

970:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:20 lqfBlisz0.net
>>863
みんななんだかんだ言って楽しい時代に憧れてるんだよね
でも自分の生き方を否定したくないし、苦労してると思われたい変な自己肯定がある気がする

971:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:25 u+60k5550.net
バブルだって今の日本と同じ一部業界と上場企業以外には実感なんて大してなかったろ

972:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:25 VZe5cIXY0.net
今でもマイホームは誰でも持てるだろう
持てないのはローンを何度も滞納したりする人だけ

973:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:30 WsofjPjU0.net
父親がバブルで子供時代は何不自由なく過ごせて
今はリモートワークでまったりできてる俺世代超勝ち組だと取ってるけどね

974:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:30 OG47KQw40.net
>>799
当時エアコンなんてそもそもないよ、アホか
クーラーはあるところにはあったけど操作ミスるとヒューズが飛ぶし

975:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:31 Mtks41yZ0.net
>>853
嘘かもしれないけど、ほんとにやってたみたい。
もしかしたら、スポ根系実業団の昼練だったのかもしれないけどw

976:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:31 zMpAInwH0.net
今1人でやってる仕事を3~5人でやってた時代

977:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:34 +HfvzoIt0.net
定時で帰るとかありえなかった
むしろ労働時間8時間を過ぎたあたりからエンジンがかかる感じ

978:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:37 TuCfxkCz0.net
お前らは焼け野原知らんのだろ

979:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:41 jrqzsvA/0.net
>>919
上司からの暴力は当たり前飲み会では脱がされて裸踊り男性からしてもゴミみたいな時代だと思うよ

980:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:45 tv/Xr+Jv0.net
昭和がよく見えるやつらは、中高の部活で炎天下で水も飲まずにうさぎ跳びしてたのを
反論もできずに連帯責任で、何もやってなくてもグーパンで殴られた時代を知らない

981:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:46 L1fjf6E/0.net
>>964
認知歪w

982:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:47 MB+JHuDx0.net
冷房もない電車で通勤してゴミみたいな能率の悪さで仕事するとか絶対嫌だわ

983:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:48 pviyV82G0.net
>>953
無能でも根性があれば稼げていたと思う

今の時代はむしろ無能は減って根性がなくなってるから
昔には適応できない

984:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:48 LwyHI7dS0.net
24時間戦~うのは しんどい!

985:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:49 uvhsss7z0.net
女としては絶対に生まれたくない時代

まあ今も大して変わらんが

986:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:49 Cnq3y29q0.net
日本の現実は

平均年齢が50歳


50歳の老人が
国家スタンダード

これが現実 
おまけにコロナに自然災害発生

987:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:52 CCBkMsIi0.net
昭和とか最悪だろ、ネットないし
すぐにパワハラだのセクハラだの騒ぐゆとりには絶対無理

988:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:55 yQZfI/X70.net
>>880
懐かしい!
学研の科学と学習だ!w
科学が好きだったよ~

989:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:56 rcM0/5P70.net
>>906
昭和初期の大卒サラリーマンというガチエリートを体験したいとかかも。

990:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:58 2hw6TIii0.net
激務でも希望があったからな 今は緩くても激務でも日本が相対的に衰退してるから希望が無いからな

991:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:58 UXLi3kep0.net
今でいうアスペや発達障害も何かしらやれる仕事があって結婚も出来て子供まで作れた
そういう意味では今のほうが厳しい
望まない生涯独身ってケースは余程じゃない限り無かった

992:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:00:59 1JJy+KgH0.net
>>141
郵便局は今週6日になってる

993:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:00 1e162BKZ0.net
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2-3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる

994:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:02 yNNKokji0.net
>>10
稼いでないよ。可哀想なぐらい無知だな

995:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:03 wR3pRx8P0.net
ばーーーーーーーーか

昭和にリーマンやってたら絶対耐えられなかっただろ
周囲のいろんな圧力がきつい時代だぞ

996:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:07 s8NLReQ10.net
超絶ブラックでも給料の伸びが凄かったし、当時は銀行の利率も良かったからな。
苦労しても報われるなら頑張れそう。

997:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:08 AecWiHMY0.net
>>192
それであるにも関わらず、高卒であることすら罪のように言われるのが平成以降の日本。

998:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:09 kNs3fFNt0.net
>>978
草葉の陰から乙

999:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:09 l8jX31i50.net
>>906
幼年期バブルで遊んだ世代だよw

1000:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:10 kMcWDzKB0.net
>>205
今よりヤンキーがはびこってたな。
大学の最初の授業で全学連がアジ演説に乱入したし。

1001:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:10 UxCdOBox0.net
>>41
うちは今でもそうだけど
テレワークだよ

1002:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:12 yJjESW6k0.net
>>825
当時面白かったモノをオマージュしたものを既に見ているから、目新しさが感じられなくてつまらなく感じるのかと。

1003:不要不急の名無しさん
20/07/08 11:01:17 0sF+wTI90.net
豊かさを手に入れた後は腐敗が進行するだけだ
1985年の国労解体が決定的腐敗だ。中曽根のせいだ

それまでは経営者も給料を一般社員の2倍以内にするとか
中流平等意識が支配的だったが

高度成長終わると上級国民は下流国民切り捨て裏切りに走ったんだよ
つまりお前らは40年前から用済みなんだ

1004:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 46秒

1005:名無しさん@13周年
20/07/08 11:14:33.72 cd8pprfs2
昭和:一億当たったら一生遊んで暮らせた。
現在:一億当たったら、東京丸の内のマンションの頭金で消えて、ローン残りのために一生働く

昭和馬鹿にできんよ、昭和レベルの生活したかったら月収100万はないとできん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch