【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch835:不要不急の名無しさん
20/07/08 10:55:31.89 tKPtKKD70.net
>>696
会社名は流石に出さないけど俺の知り合いが東証一部の会社で働いていて
働きすぎで鬱になってクビになりかけたが
結果労働組合とかを通して抗議し結果今では会社行かずになんか金貰ってるわ
俺は仕組みよく知らないから具体的なこと言えないけど
鬱になる直前の給与ベースで計算されるとかで何もせず毎年500万くらい入るらしい
しかもこれには所得税とかかからないとかなんとか…(障害年金か何か?よくわからん)
ちなみに今は日常生活を全然普通に生活できるんだけど
満員電車に乗るだけで気持ち悪くなるらしく通えないから未だに休み状態
まあ健康と引き換えにその生活が良いか悪いかはおいといて
今の社会も十分保証手厚いじゃんという印象しかない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch